X



【共産党赤旗】 大阪都構想 「大阪市守れ」と活気住民投票告示 反対の声広がる★2 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 03:37:12.04ID:DBAtVeGv9
「大阪市守れ」と活気
住民投票告示 反対の声広がる
記者座談会
事実伝え、追い上げ逆転へ
 大阪市をなくすのか、大阪市の力をいかして新しい発展をはかるのかを問う住民投票が12日、告示されました。
11月1日投票。様相を担当記者で話し合いました。

 A いよいよスタートしたね。2015年の住民投票に続いて再び「大阪市廃止ノー」の審判を下したい。
 B 大阪市役所前で行われた日本共産党も加わる「明るい民主大阪府政をつくる会」「大阪市をよくする会」の出発式には「大阪市なく
すな」「大阪市の力をコロナ対策に」のプラスターや旗が目立った。医療従事者、労働者、中小企業経営者、弁護士の立場から「大阪市
をなくしたらあかん」との思いが伝わった。
 C 大阪維新の会と公明党は、南海なんば駅前で「合同説明会」。前回の反対から賛成に転じた公明党の言い訳は苦しかったね。
 D 昨春の知事・大阪市長ダブル選では「都」構想について「百害あって一利なし」とまで言っていたからね。それが、公明党の提案で
「設計図が生まれ変わった」(佐藤茂樹府本部代表・衆院議員)と絶賛した。
 B 実際は設置する特別区の数が五つから四つに変わったぐらい。大阪市の財源も権限も「府」が吸い上げ、「半人前」の自治体であ
る特別区になる本質は変わらない。公明党のセールスポイントは住民サービスの「維持」だが、これが争点の一つになっている。
打ち消しに必死
 A 特別区の税収は大阪市の3分の1に激減する一方、特別区設置に15年間で1300億円もかかる。住民サービスを維持したくても
、お金がなくてはサービス低下は避けられない。
 D さすがに協定書(設計図)でも、特別区移行後は維持に「努める」としか書けなかった。ところが、告示日の維新、公明の「街頭合同
説明会」で維新が住民サービスは「拡充」「向上する」と言い始めたのには驚いた。
 C 「住民サービスが低下するのではないか」という市民の不安の広がりによほどあわてたんだろうね。維新のビラも「それ、デマとちゃい
ますか?」と打ち消しに必死だ。
 A 松井一郎大阪市長(大阪維新の会代表)や吉村洋文知事(維新代表代行)の住民サービスが「向上」する理屈はこうだ。
大阪が成長すれば、税収が増え、住民サービスは下がらず、むしろ向上する。
 B その維新の「成長戦略」が問題だ。ベイエリア(湾岸地域)開発をしきりに強調しているけれど、要するに人工島「夢洲(ゆ
めしま)」開発だ。25年の「大阪万博」は半年だから、本命はカジノを中核とする統合型リゾート(IR)だ。人の不幸で成り立つギ
ャンブル産業が「成長戦略」の目玉とは。
C 松井市長は、「二重行政のムダ」をなくせば財源は生み出せるとも強調し、吉村知事は「二重行政の暗黒の時代に戻していい
のか」とぶった。ふたりとも挙げた例が、大阪市のワールドトレードセンター(WTC)ビルと、大阪府のりんくうゲートタワービル。
合わせて「2000億円がパーになった」と力説した。
D それって、「二重行政」のせいでもなんでもない。政策の誤りであって、一つでも無駄だ。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-13/2020101303_01_1.html (全文はソース先)

前スレ ★1 10/13(火) 23:04 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602597840/
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:22.68ID:ItXrXfiH0
>>1
> A 松井一郎大阪市長(大阪維新の会代表)や吉村洋文知事(維新代表代行)の住民サービスが「向上」する理屈はこうだ。
>大阪が成長すれば、税収が増え、住民サービスは下がらず、むしろ向上する。

「大阪が成長すれば」
「大阪が成長すれば」
「大阪が成長すれば」
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:28.75ID:ItXrXfiH0
>>1
>ふたりとも挙げた例が、大阪市のワールドトレードセンター(WTC)ビルと、大阪府のりんくうゲートタワービル。
>合わせて「2000億円がパーになった」と力説した。
>D それって、「二重行政」のせいでもなんでもない。政策の誤りであって、一つでも無駄だ。

その通り。
そして、同じことは大阪府と特別区になっても、規模こそ縮小すれど、リスクは変わらない。
合わせて500億がパーになる事件が4回起こるだけ。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:44.02ID:ItXrXfiH0
そもそも、大阪府と特別区の行政対象範囲は、大阪府と大阪市の場合と本質的に変わりがない。
大阪府の場所は変わらんし、特別区は旧大阪市の「一部」であって、全然別の土地ってわけじゃないのだから。
要するに、大阪市のアタマを4分割するだけ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:10.44ID:HnXUZWgd0
賛成してる奴

在日
ハゲタカ
派遣屋会長
悪徳不動産屋
5ちょんねる工作員
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:46.28ID:MbSzfx150
若い事はやはり全てに於いて脆弱だな。
ましてや20代30代なぞヒヨッコ 50過ぎた辺りから世の中の道理や裏筋も見える 見える力を持つ
行き急いでイソジンして信用を失う。不確実性の中でワクチンの時期を言ってしまう。
こんな奴に一元化されたらすべてが終わる。

世界名コロナVirus(covid19)
まだ分からない亜種のインフルエンザ。
開発して9月には接種が
コイツは大阪湾に汚染水を流し、自分の体内に毎日摂取し、ノーベル化学賞でもいただくつもりだったのか?ww
年を取れば本能で危険が察知できる確率が高いと言う事だ。
毎日コロナに翻弄されて他ごと出来ない都制度。国のコントロール化、独裁、ゴミのようなシステム。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:55.05ID:V4CNsVEv0
>>564
政令市の権限と財源を失うんだけど
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:16.72ID:OvVfTaJO0
>>559
あっせんの見返りは赤旗購読と選挙ボランティア強制動員
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:26.30ID:OvVfTaJO0
赤旗購読と選挙ボランティア強制動員 は事実なので工作員はスルーします
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:05.24ID:Nb/uqrhv0
大阪府の借金 + 大阪市の借金

これを府が全部背負うことになるから、市の金を巻き上げたところで借金返済に使われて終わり
都構想で府が豊かになるとか絶対に無い
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:58:30.98ID:Tqpesf8a0
水が府に一元化されますからね
本当は田舎の府民の方が極めてヤバい状況
一気に民営化されると利益率悪い所がどうなるかなんて
目に見えてますからね
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:37.67ID:BXPj5bev0
>>571
上の方であったな
デフレ派シネ
あれが一番正しい
いま近畿で働いて、田舎に帰って残ったバカタレ連中と人生を共にしたくないならば、近畿の中心に安全牌は置いておくものだ。
ヤンキー車で久しぶりじゃのう、帰りよったんか?の世界に戻りたくなければな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:37:19.10ID:wTH3CRw80
>>567
住民目線ではそんなのどっちだっていい。
そりゃ議員職員にとっては大問題だろうけど。

なんせ住民からしたら、住民サービスについては市からだったものが府からに変わったってなんの問題もないから
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:41:06.74ID:miMwPd5v0
言い出しっぺの橋下が現在も知事ならまだしも、知事が変わっているから大阪府民ではないが
なんだかなあとは思っている
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:57.85ID:1r/m7Qgr0
>>576
金を奪うのは国にしてたらな

1から続いて576番目に周回遅れの事何度書いても無駄の極みだぞ
貧乏をひた走っている大阪人に金の問題と分かったときどんな結果になるかなんて住民の視線を超える
お前も 自分、自分の家族と金 ≫ その他 だろうに。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:47:49.69ID:MVojM2p80
>>562
絵に書いた餅だね
討論会でコロナについて質問されても収束すれば成長できる、それがいつになるかは分からない、みたいな間抜けな返答だった
インバウンド頼みの成長戦略なんて当てにならない。カジノ然り
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:28.22ID:QzpgTdgg0
>>577
府の奴らは橋下府債のカラクリを文春、新潮、フライデー、チャンネル桜、ネトウヨに匿名でバラ巻けば良いだけ。
それだけ悩むのなら小西さんを府知事にしときゃもっとマシに共に考えてくれたろうに。隠蔽だけが善ではない。ゲロって受け止めてくれる場合もある。一億総貧困の時代なら尚更かもしれん。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:50:17.67ID:gVSsHLT00
大阪市は自民知事時代で大赤字。
それを健全化に貢献した維新こそ
大阪府民一同感謝しかない。

大阪都構想可決で恩返しするべきです!!
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:52:58.07ID:v9omEdpl0
>>580
それを正直に訴えてるかられいわに人が聞き入る。山本大金持ちじゃないしな。ロケ隊は車で、自分は鉄道で現地集合とかやってんだぜ?
ああいうのがまだ叫べる内にハッキリさせるか、田舎監視社会で隠遁生活を決めて釣りして田舎のただ同い年だったという奴らに嘘の笑顔を振りまいて生きるか。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:53:20.87ID:gVSsHLT00
大阪都構想の実現で
IR実現も加速し経済・雇用などに
貢献し、人・モノ・金の流れが
流動的になり国際都市大阪になれる。

今のままでは中央政権の言いなりで
大阪経済も崩壊するよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:40.00ID:+WQktpTV0
>>584
な?維新ってこうやって夢みたいなことを言ったり
おどしたりするけど「具体的にどうするか」は何も言ってない。

都構想で大阪独自の貨幣でも作って
好きなだけ刷れるとか思ってるんちゃうんかw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:51.25ID:gVSsHLT00
>>582
前政権知事時代より比べ
かなり改善されてます。
あの時代は大阪も大赤字でした。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:19.08ID:NS6FHGji0
>>581
その大阪の自民の腐った輩が分派したのがお前の言うところ
帰結は所詮は自滅。お前工業高校の首長に何ができると思っているのか? 因数分解すらもう出来まい。帰結 破滅。お前だけしね。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:57:07.05ID:gVSsHLT00
>>585
日本は先進国で一番の貧困国。
そして国の借金は国民一人約960万。
さらなる増税そして非正規拡大路線の
今の中央政権の言いなりでは未来が見えない。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:58:20.78ID:gVSsHLT00
>>587
地下鉄民営化。
二重箱物の統一化など。

では、反対する与党側の意見をどうぞ。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:59:33.19ID:p7el4nu50
>>586
大阪円でも造幣局で脅して造らせて、お前共々維新連中逮捕されて終わりだろうな。
白人社会がコロナで弱体化する中で、大阪市潰してカジノで外資狙ってとか
お前の頭はマツイ以下かもなぁ、、、
書き込みの内容に絶望しか感じない。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:59:37.07ID:gVSsHLT00
>>588
ゴメン、支離滅裂な方とは
距離を置きたいし、そして他府県の方は
黙っててください。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:59:58.17ID:OvVfTaJO0
大阪の議会勢力
維新ができる前、2003年の大阪市会の構成
定数127 自民35 共産27 民主22 公明19 自由2 社民1 無所属21
いまの大阪市会の構成 維新は議員定数も大幅に減らし続けている
定数83 維新40 自民19 公明18 共産4 立憲民主0 国民民主0 社民0 無所属2
維新の登場で公明以外は多くの議席を失った とくに共産は27から4、民主は22から0に
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:17.15ID:gVSsHLT00
>>587
ん??
ダンマリですか・・
所詮、君たち反対派は
逃げるだけですね。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:04:34.94ID:gVSsHLT00
大阪都構想の実現で
利権をなくし二重いや
三重行政の一本化。

そして、大阪府民のための
政治が出来る。
いつも足を引っ張るのはアッチ。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:05:46.02ID:y/frl0lq0
>>590
お前は 都 を連呼するが、お前に聞く。
学問の最高を受ける学校をなんと言う?
最高学府 と言う。最高学と なんぞ言わん。

お前は自ら劣等生で劣等レッテルを貼られて歓喜している猿の知能程度でしかない。
そう言うヒエラルキーを作り、ヨーロッパを廃墟にした男 紹介しとく。お前はゲーリングになりたいのか?ゲーリングも自殺したぞ?

https://i.imgur.com/gZMjbQe.jpg
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:06:12.16ID:gVSsHLT00
>>595
あの・・・・
路線バスなんですけど・・
赤字路線の廃止、その代わり
コミュニティーバスの運営に転換してますが・・
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:13.53ID:gVSsHLT00
反対派は何も考えずに
反対してるだけ。

それが本当に大阪のためになるとでも・・
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:08:43.49ID:gVSsHLT00
都構想で大阪もエッセンシャルになり、
そして未来へのレガシーになれる
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:09:53.04ID:J2nUFHEm0
「維新前の大阪に戻そう」って正々堂々と言えよ。公務員と反社には支持されるだろうよ。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:16.80ID:syPLDaqz0
大阪で騒いでる間に政令市京都市が崩壊しそうだね
おバカな連中だ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:16:34.45ID:Yp5PhK940
天王寺区は在日(天王寺区 コリアン特別区)

中央区は創価学会(中央区 創価特別区)

天王寺区は在日(天王寺区 コリアン特別区)

中央区は創価学会(中央区 創価特別区)
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:02.37ID:dfLc5zK90
共産党知事が大阪を駄目にしたんだろ。消えろ!
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:22:34.46ID:IptBSSUD0
共産党の言う通り何にでも反対してきた神戸の惨状を見ろ
企業が逃げ出し
住民の所得は減少し
教育現場は荒廃し
貧困層が増えて共産党だけが喜んでるぞ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:25:53.03ID:z/h3qXi/0
>>578
キチガイなのか言ってることが不明すぎる
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:30:13.21ID:83nEzYba0
>>606
今の大阪と全く同じ

企業が逃げ出し
はし下から加速度

住民の所得は減少し
税を教育利権に

教育現場は荒廃し
しわ寄せを教員に

貧困層が増えて
インバウンドが消えミナミでさえ崩壊のゴングが鳴っている

神戸ではなく大阪そのものじゃないか?
https://i.imgur.com/M2wwdUX.jpg

数字と通帳残高は嘘をつかない。
税理士やるときの基本。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:26.63ID:OXnP+Iag0
売国自民党の下部組織の大阪維新の会と、糞創価カルトが組んで躍起になって進めようとしてる構想だからな
ろくでもない企みがあるのは一目瞭然だわ
こいつらに支配されたら大阪は終わる
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:44:50.88ID:5NgGXkz40
>>608
といいつつ反対に投じるよんだよな?w
都になって水道料金3倍になるの嫌だし
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:14:15.40ID:IONq1ig80
水道料金どうやったら3倍に出来るんだよw
議会の承認どうやって取るんだ?
本当に反対派は嘘ばかり。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:27:16.14ID:fmyXpwO50
>>512
長年の府市合わせを解決できるし第二首都としての存在感も高まるのでいいと思うけど。

維新出てくるまでの(自民が仕切ってた)大阪と現在どっちがいいかって言ったら答えは決まってるんじゃないかな。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:40:52.30ID:xK5ttbUi0
大阪府の中央集権化に抗う豪族の反乱が酷いなという印象。
国家レベルだと、維新は地方分権を唱える豪族だけど。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:11:08.82ID:FCsGW7RK0
終盤戦で遂に逆転!!!
1.5ポイントのリードは衝撃的
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:07:36.99ID:vxb2TYEY0
>>621
スガ、アトキンソン、ケケ中が弱ればチャンスはある。権力は永遠ではない。
インフレ派が勝ってくれれば、、
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:39:38.48ID:8V7yvGgo0
>>206
東京都23区と比較してもなんの意味もないやろ
お前馬鹿か ボケか の―タリンか
大阪市と比較するんや 
大阪市の財源が2000億円無くなるわけや
財源が減ったら行政サービスは低下すんねん ボケでもわかるやろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:53:08.16ID:oJXpdgUF0
>>621
橋下府債を自らリークし、隣県の京都市と神戸市と手を組んで、京都市でさえ財政再建団体転落の試算が出たと。
近畿全部が潰れていいんですか?と世耕辺りに接触していく。
橋下も巻きこめば、奴はゴキブリだから、そうだ実はこんなに大変なんだと擁護と保身に回れば、国も少しは動かざるを得んのではないか?
大阪府だけでなく一度京都市にも内々につてで打診してみては如何か?
1の声より2の声、もし、神戸も乗ってきたら、関西系中央は動かざるを得ないのではないか?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:16:32.42ID:PTVIFI1S0
金持ち市から貧乏市に金が回るんだから、
共産主義の思想に合致しているかと思うんだけどなぁ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:41.29ID:VGkPOmGS0
 





☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢

【毎度、マイドの、お騒がせをしております!】
【学力テスト体力テストともに日本最下位の成績であるいつもの大阪!】
上目三白の超気持ちの悪い朝鮮眼の 吉村 !!!!
朝鮮人吉村の本音ホンネは、『日本人を殺したい!!!!』
ホラね! やっぱり、アホの大阪がエラブ 朝鮮人!!!!

☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢



   

    
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:49.38ID:jSPlytLi0
共産党の反対の意見に投票すると
万事、うまく行く法則
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:45:28.89ID:MVojM2p80
今日のJR大阪駅前
youtu.be/bqRWrRAXl3o
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:47:00.93ID:MVojM2p80
http付きだとリンク貼れないのかなあ?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:47:33.25ID:qXShwQ2P0
>>624
京都は正しい新聞社があるから、再建団体危機を伝えられる。
確かに今否決されれば、府を助けるには京都市と縁故を結んで、
神戸も井戸を巻き込みながら関西系中央自民に三都破綻する。とやると世論は地方交付などの話が上がるやもしれぬが、広告塔がない。
それで橋○府債を煽り立てるか、、、小西さんを訪ねられる府の幹部が居たらやる価値はあると思う。
小西さんは大阪市廃止は受け付けないが府の現状打破は考えていたしな。ただ小西さんが門戸を開いてくれるか?聞いてくれるかだ。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:58:14.42ID:JlCoJ5o90
5年前もそうだったが、大阪市廃止を訴える側の説得力が無いのよ
納得できれば投票してやるつもりなのに今回も同じく、いやそれ以上に説得力が無い
大阪市民に大阪市の廃止解体をお願いするならそれ相応の合理的な説明が必要でしょう
違うかな?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:08:24.63ID:c+Tu0ZCW0
>>632
悔しいが藤井達の意見も聞いていかないと、このまま竹中や緊縮派の学者ばっかり取り入れてもな。上山も使えんし。根本から考え直しも必要かも。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:18:43.81ID:ftwH00Bw0
>>634
現政権は更に緊縮を進めていきそうな気配がして目眩をすら覚えるね
国民の消費の喚起が日本の成長に不可欠なのに消費税を増税したり頓珍漢極まりないわ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:19:55.31ID:JWK3a1Q70
>>627
自民も反対してますが?www
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:20:46.31ID:ftwH00Bw0
ところで大阪市廃止構想派の意見が無いな
意見を開帳して大阪市民を納得させてみ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:21:37.61ID:RMI3NEql0
菅内閣になっても竹中登用されちゃったし
この国20年以上あいつのやりたい放題にされて食い物にされてるし
維新にも寄生して利権拡大しようとしてるし
せめて都構想だけは阻止して歯止めしないとほんとにこの国終わるわ
そもそも賛成する材料もないしな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:26:01.85ID:ftwH00Bw0
>>636
この住民投票は大阪市の廃止解体に賛成するか否かが論点。しょーもない党利党略や政争の話じゃないのよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:27:56.63ID:CaY/djtH0
>>635
東京に対しては竹中は 選挙なしの直轄区にせよ。だぜ?
東京の奴らは都という戦時体制の名とそのまま体制まで昔に持っていかれようとしてる。
竹中とか有り難がってたら大阪より東京が本当に地獄の土地になる。
あの竹中を潰す、そう確約してくれるなら保守系議員、インフレ派議員を受け入れていっても良い。何しろ今のままじゃ駄目だ。
竹中商法をこれ以上大阪に入れたら駄目だというところまではわかるんだ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:29:01.28ID:421a+56U0
今しないで反都構想のポスター貼っていたら、企業から個人まで維新の支持者に犯罪者扱いされて、その上ツイッターに晒されるから注意な
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:33:19.76ID:CaY/djtH0
>>641
半々、少し賛成派多しだから維新も犯罪レベルまで達するかも。
そこまでは責任は取れない。俺は俺の家族を守るために線引きさせてもらう。そこまで維新に世話になった覚えはない。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:34:33.65ID:ftwH00Bw0
>>641
もし事実なら反・民主主義の輩共による暴挙だな。実際に見ていないので何とも言えないけど
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:39:16.22ID:ftwH00Bw0
それと今回の住民投票による大阪市廃止に反対する市民は大阪市廃止構想と呼んだ方が良いと思う
府を都にする構想ってのは今回の住民投票とは無関係だからね
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:40:59.27ID:lbLbSACi0
>>1
府市の話し合い?
笑わせるな

そもそも共産党なんて非武装で中国や北朝鮮とも話し合いで解決するとか寝ぼけた事を真顔で言う奴ら

そもそも共産党の成長戦略とか国際的な都市間競争に勝つ戦略とか聞いたこと無いぞ

府が市から金を巻き上げると言うが共産党は才能で稼いだ者や努力して稼いだ者から奪い、それをばら蒔く事しか言えないじゃねーか
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:42:05.71ID:YRBCpZpZ0
今でこそ
大阪府も大阪市も知事と市長が一体だから
逆に言えば統合しなくても前に進んでるけど

知事と市長が別の政党になると
途端に「同じ場所」を府と市が縄張り争いしてる弊害が出てくる

維新の会が誕生するまで大阪市には
「大阪市水道局」と「大阪府水道局」が有った


山本太郎、蓮舫、辻元がこぞって反対している。
ということは大阪都構想が必要なことが分かった。
今の大阪市は既得権益がまだ残っているんでしょう。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:01.55ID:ftwH00Bw0
>>645
都市間抗争に勝つ?
その戦略を聞かせて下さいな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:45:09.13ID:ftwH00Bw0
まさか都市間抗争とやらに負け続けている起死回生の一手がインバウンドとカジノじゃないよね?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:50.23ID:ftwH00Bw0
どうなのよ?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:49:36.98ID:L7wMfbGA0
>>646
都にしたって同じさ。
千代田区議会と区長とガチンコ。
区長チクられてリコール確定じゃないか。

そんなのが4つと1つ、もう収拾が付かないだけさ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:29.72ID:8VnV1FIX0
>>646
あれは労組がらみ。府の労組と、市の労組が減合併の必要が出てきて、貴族労組職員が大幅に減らされるから猛反対。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:53:01.50ID:ftwH00Bw0
どこの市区町村もそれぞれ意見の対立があるのは当然だからね
それが民主主義の健全な姿とも言える
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:03.08ID:JH2fsLMv0
イソジンwwwwwwwwwwwwwww
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:06:15.14ID:ftwH00Bw0
大阪市民に大阪市の廃止解体の是非を問うからには、廃止派の主張をもっと聞かせてくれないと賛同できないでしょう
どこの政党がどうしたとか言う下らない話じゃなく大阪市民に説得力のある説明をして欲しいものだが、今のところダンマリですね
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:37:25.93ID:mWPw1Ged0
公明党の山口代表が必死に大阪都構想賛成を呼びかけてますね。

しかし大阪市民は反対に傾いてきました。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:40:10.13ID:5D5oDCaZ0
>>629
ようつべはhttpあきらめる。
2chmateなら、無くても問題ないですし。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:41:13.61ID:5D5oDCaZ0
維新を始めとした大阪市議会が努力した、
・18歳未満の医療費500円
・塾代補助
・新婚補助
などの大阪市独自のすばらしい政策は、大阪市を廃止すると金目の問題で継続できなくなります。

独自の住民サービス(18歳未満の医療費500円など)に使える裁量経費は、大阪市の試算でさえ

大阪市 98,947円 ←いまここ
箕面市 92,399円 ←大阪府下最良(大阪市を除く)
摂津市 86,769円
八尾市 49,066円
貝塚市 39,968円 ←大阪府下最悪
特別区 31,335円〜34,971円 ←ここまで落ちる

になります。

これで、今まで通りサービスができるというなら、こんな言葉は使いたくありませんが、詐欺師だと思います。

各種金額のソース:
大阪市議の西のりひと氏が副首都推進局財政調整担当課長より聞き取り
https://www.komei.or.jp/km/osaka-nishi-norihito/2018/02/16/
大阪市の公式資料(38ページ)
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000444/444605/siryo2.pdf
なお消防など大阪市から外れるものがあるため、多少の誤差はあります。ただし裁量経費で広域行政に及ぶものは多くはなく、少なくとも額が1/3になるようなものではありません。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:42:31.46ID:5D5oDCaZ0
>>658
大阪府淀川区港築港3丁目

川なのか海なのか、わけが解りません。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:43:35.42ID:5D5oDCaZ0
東京23区予算
大田区 人口71万人 予算2557億円
練馬区 人口72万人 予算2551億円
板橋区 人口55万人 予算2193億円

大阪の特別区
人口270万÷4≒68万人
予算6500億円÷4≒1630億円

大阪の特別区は、東京23区より遥かに貧乏になります。なにが東京23区よりバージョンアップなのですか?
施策は金がないとできないのです。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:45:01.65ID:5D5oDCaZ0
大阪の景気と求人、近畿で最悪。吉村松井が都構想に夢中のためです。

1 首都圏の虎 ★ age 2020/10/02(金) 09:58:07.64 ID:L2Uyf0uQ9
大阪労働局は2日、8月の近畿2府4県の有効求人倍率(季節調整値)は1・04倍で、前月より0・03ポイント低下したと発表した。8カ月連続の低下で、2014年11月以来の低水準。大阪の新規求人数(原数値)は主要全業種で減少し、5万8880人と前年同月比で28・0%減った。大阪の正社員有効求人倍率(原数値)は0・84倍で14カ月連続の低下となった。

 これまでは求人を受理した府県別で集計した受理地別の数値を公表していたが、今回から就業地別の有効求人倍率(季節調整値)も発表した。近畿は0・98倍で前月比0・04ポイント減。大阪(0・95倍、前月比0・04ポイント減)、兵庫(0・97倍、同0・05ポイント減)、滋賀(0・98倍、同増減なし)の3府県が1倍を下回った。大阪と滋賀は2カ月連続で1倍を下回った。【稲垣淳】

https://mainichi.jp/articles/20201002/k00/00m/040/035000c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況