X



【ゲーム】「Xbox Series X」の専用拡張カード、1TBで3万2386円 PS5は汎用M.2 SSDを利用可能 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 20:45:29.45ID:rWwhytSx9
日本でも本日0時から予約が開始された(そしてやはり“蒸発”した)、マイクロソフトの新世代ゲーム機『Xbox Series X』と『Xbox Series S』。その話題の一環に、本体価格が1ドル=100円換算と、価格的に日本が凄く優遇された(Series Sに至っては昨日改定されてこの水準となった)点があります。

ただし残念ながら、主要周辺機器までもすべてこの水準とはいかない模様です。というのも、日本のマイクロソフトが公開した両モデル専用の1TB SSDの価格が、3万2386円(税込)という水準だったため。

同SSDの価格は米国でも昨日公開されたばかりだったのですが、そちらは219.99ドルでした。税別にしてドル円レートを単純計算すると、1ドル=約133.8円という水準となります。

なお、米国では価格公開と同時に予約が開始されましたが、原稿執筆時点において、日本ではマイクロソフトストア(Web直販)を含め販売は確認できていません。

(略)
https://japanese.engadget.com/xbox-series-ssd-japan-price-high-073042946.html

https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2020-09/1c9825f0-fef4-11ea-afb5-ef6003c5f8bf?.jpg


PS5の分解動画公開。巨大ファンやヒートシンク、液体金属熱伝導体、掃除機で吸えるダストキャッチャーも
(略)
ストレージ容量拡張用のスロットは、白いカバーを外したファンの近くに。PCIe 4.0 NVMe接続M.2インターフェースを備えており、速度や形状の基準を満たすことをソニーが検証した市販のM.2 SSD が使えるようなります。
(略)
https://japanese.engadget.com/ps5-122324317.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:46:06.77ID:U/rXUgVm0
まぢかよ?糞箱まだ売ってたの?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:46:36.53ID:601YPOFq0
ボッタクリ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:23.74ID:2gFiB19D0
本体安くしてアクセサリーは高いと
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:55.78ID:ljL7tR7h0
熱いんちゃうん?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:48:07.81ID:6KOrd/tO0
MSがメモステ商法してて草
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:50:07.77ID:ghmkj/Lv0
PS5がM.2対応ってのが驚きだわ
専用スロットとかソニーがやりそうなことなのに
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:51:39.30ID:OSVuzbA00
>>8
2.5sataだとそれくらいだけどm.2nvmeだともうちょいするやろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:12.97ID:mfKsOum90
>>4
20年位前のソニーのサイバーショット、本体2万弱で買って64Mメモリースティック6000円弱
誤記では無く、64メガの記憶容量で6000円弱
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:28.32ID:nMQykK3k0
本当に遊びたいゲームがあるならいいけど遊ばなきゃいけない強迫観念で遊んでる奴が結構いる気がする
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:54:15.80ID:Nk88Z8ve0
PS5って専用設計のSSDが売りだったろ?
市販品使えるのは嬉しいけどそれはそれでおかしくね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:28.98ID:jNjQcut60
ソニーが独自規格をやめたとはな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:43.44ID:b9dsHW9X0
PS5はM.2SSDに入れても高速ロードになるの?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:57.14ID:mfKsOum90
今んとこ売り出し相場はXグレードで72k〜78kって所か
半年〜1年位待って在庫ダブついて値下がりで5万前後になったら買ってPSから乗り換える予定
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:02:11.17ID:mIX7+3L80
PS5は分解も楽々でめちゃくちゃメンテしやすそうだし冷却も大丈夫そうだな
問題は箱Xと比べた場合の性能面だが…
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:03:58.11ID:7QQ2zBjm0
XBox Series XとスパルタンXって何が違うの
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:04:32.09ID:yzD6/dM20
>>21
PCIE 4.0対応のSSDなら生かせるんじゃない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:05:29.70ID:88iXJPjB0
買うとしたらPS5にするわ
競争原理が働かないのはな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:06:09.81ID:XAYZ7zz40
>>15
特殊なのはSSDではなくボトルネックを無くしたIOの方だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況