X



トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に ★3 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/16(金) 04:45:05.63ID:+baOVRXC9
トヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の基幹システムを中国自動車大手の広州汽車集団に供給する。海外企業へのHV技術の外販は初めて。中国では2021年からHVを省エネ車として優遇する。日本勢は部品企業を含めてHVに強い。内燃機関の使用も認める中国の環境車政策をビジネスに生かす動きは、他の自動車メーカーにも広がりそうだ。

トヨタ、デンソー、アイシン精機が共同出資する電動車向け駆動装置の開発販売会社、ブ…(以下有料版で)

2020/10/15 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65033470V11C20A0MM8000/

★1 2020/10/15(木) 18:09:35.79 [蚤の市★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602760972/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:46:27.36ID:ku6sgGcv0
電気自動車って思ったより普及しないね。
バッテリーの後続距離が伸びればハイブリッド危うしだが。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:48:42.66ID:l+nL5fFl0
トヨタってJR東海の教訓知らないのか?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:48:55.22ID:mNBFhqrB0
まあ、でも、あの糞共の毒大気が日本に流れ込んで来ているしな
クルマの分だけでも軽減されると思えば
トヨタがどうなろうが知ったことではないがw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:49:02.36ID:Zqu1sodx0
新幹線の二の舞
海外に中国製ハイブリッド車が進出し、日本車が売れなくなる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:51:10.06ID:MYtNTWXQ0
今に毛とか珍とかって社長になっちゃうな。

ミサイル撃ち込むとか放火するとか恫喝されてるんだろうな。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:51:31.62ID:GamvE88a0
中国で商売を続けたければ技術供与しろアル
って言われたんだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:51:35.49ID:TjcbB5tT0
2017年の妄想
>中国は電気自動車(EV)に舵を切った。日本の戦略は? | 丸川知雄 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2017/11/ev-1.php

2020年の現実
>【自動車】トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602760972/

つうわけで、車が全てEVになるといった妄想は崩壊した。
中国が挫折して、トヨタのHVをコンポーネント買いすることになった。
ヨーロッパもEVシフトは崩壊するだろう。
もともと、HV特許の殆どを日本勢が押さえていたので、勝ち目が無かったEU勢と
中国が、EVシフトなどと世迷い事を言い出しただけで、エネルギーインフラの仕組み
からして今の車に必要なエネルギーの全量をバッテリー運用するのは無理だったからな。

CO2削減を睨んで純粋に技術的に眺めれば、家庭用太陽電池パネルで発電した電気で
水素を生産し、それを自動車に充填する、という方法しか社会レベルでは出来ない。
一般家庭の車は年に1万キロ程度なので、それに相当する水素製造は可能なんだな。
水素にするのは、電池を使わないで済むからで、電池は重いし充放電ロスが20%超えるので
水素製造して燃やした方がロスが少ないんだな。
まぁその水素自動車でも日本勢が相当先を走っているのでEU勢が追いつくのは無理。
というわけでトヨタが技術を秘匿しながらHVコンポーネント売りつける形が大勝利に繋がる。
日経記者はバカだからコンポ販売を技術供給とかタイトルしてるが、そんなマヌケではない。
トヨタが狙っているのは、ミラクルな電池が発明されて、エネルギー効率の大転換が起こる
まで、HVコンポを世界中の自動車メーカーに売りまくる基幹自動車メーカーだろう。
マスコミで言えばロイターとかAFPとかそういう位置。下手したら薄利多売の完成車メーカー
など止めるかもしれない。

( ´−`)y-~ ~
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:52:40.34ID:rkjysJPX0
ちうごくで人体実験
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:54:23.26ID:mMB8KSp60
>>1
流石、アメリカに名指しで指摘されてアメリカに喧嘩売って中華麺に落ちたトヨタだなw
もう、三途の川渡り始めてるw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:55:03.99ID:QOdR0Yls0
トヨタは御曹司が社長やって
かすいことになるな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:55:24.73ID:ixSYozZ60
中国と取引してる企業はアメリカ市場から追い出されるんだけどまだ情報が入ってないのかな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:56:42.77ID:PcNulfUs0
中国と関わるとなんかあった時、責任全部おわされるだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:57:27.55ID:pSZ04MzS0
だから梨園がどうとかいうものらしいけどな
タランティーノはヒッピーに例えてたけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:00:28.84ID:3kOasZcJ0
>>15
そろそろ特許時間切れじゃないの?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:00:45.14ID:O6XgOgGP0
ウヨがバカなのは中国と日本を独立した国と国の関係ととらえていること
これがまずどうしようもない錯覚
両国の本質的な意味を分かりやすく例えるなら、地球と言う同じ家に住む住人
その一人が大変な問題を抱えていたとしたら、ああ大変だね、では済まない
放置してたらもう一人にどんな影響があるか分からない。一緒に深刻な被害を被るかもしれない
だとしたら、同じ家の住人として解決の手助けをするのが賢明、というよりそれ以外の選択肢はない
それが中日関係の最も適切な捉え方であり、日本には関係ないという考え方は完全に大間違い
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:02:23.59ID:dfN4QL2G0
見返りがあるんだろなーー
でもそればかり求める時代はおわた
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:02:46.74ID:I/n2dI120
日本の市場は頭打ちだしね
少子化もあるけど貧しくなってんのよ日本は
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:02:55.41ID:pSZ04MzS0
まあ狐の嫁入りで乗っ取ってできるのが梨園に例えてて
満州からかなり帰ってきてて、電通の事業なんか満鉄の威光から大きなってるやん
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:06:35.84ID:csr11cSc0
中国は資本主義国家じゃないから、メーカーへの恫喝なんか当たり前のことだろうな
中国で車売るなら仕方ないことかも知れない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:09:28.87ID:xkg2wALN0
アイシンの動力分割特許切れてるし
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:10:45.10ID:ZfO7/J160
バカじゃない?また中国に乗っ取られて海外にピンポン輸出されるだけなのに。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:14:22.76ID:BPbnBLMY0
トヨタが判断したんだから旨味があるんだろう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:16:26.38ID:fHJUIHBa0
千人計画だ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:26:49.23ID:I+3/wm070
そもそも石油が枯渇燃料と信じていたから開発したものだが
実際は枯渇しないものと判明したので、いらん技術
石油はボンボン湧いて出てくるフリーエネルギーみたいなもん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:28:02.61ID:0AkhMrGx0
二階は許すまじ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:33:01.93ID:me6qUMdW0
トヨタスケベ社長もハニトラかよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:33:12.58ID:8xI3cWRM0
もう北米じゃハイブリッド車はエコカーじゃない!優遇制度も無しとか言われてるからなぁ。使うならどうぞって感じだろうね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:38:39.19ID:aOw+GyXJ0
世界中に鉄くずばら撒いてる会社?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:41:20.20ID:lBWMSqa00
化石みたいな頭のやつしかいないのか?

やること十年遅いし、EVシフト確定して泣くに泣けないのトヨタだろう。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:45:22.61ID:My3tQriS0
HV:EV:PHEV 販売台数比

2018  世界 55:30:15
2019  中国 18:66:16
2020/1 欧州 49:27:24
2020/9 ノルウェー 8:70:22

2017  日本 96:2:2 (笑)


2019 HVの世界市場規模は年間200万台超。このうち日本向けが40%以上を占めている。
2019年間 EV+PHEV世界販売台数 221万台

日本人が思っているよりHVはずっとガラパゴスなので
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:46:11.95ID:oS9dWGLx0
売国企業w
今すぐクラウン売ってくる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:49:10.59ID:oyPi+r4f0
もう日本じゃ車売れないしな。

ま、その原因は労働者=消費者であることを忘れて目先の利益のために非正規雇用を拡大し、
日本人の低賃金化を推し進め内需を縮小したまさにトヨタに象徴される痙攣段と自民党のせいだけど!

もっとも所詮1億程度の人口の日本市場を犠牲にしても10億以上の人口を抱える中国はじめ海外市場で売れればいいという発想で、
従順で隷属的な日本人は使い捨ての労働力としてこき使えばいいととっくに切り捨ててるんだろうけど。


市場があるところに市場拡大期待できるところに生産拠点を移し、結果技術移転も行われるのは当然の帰結。



わかったかい?経済オンチな財界の犬のネトウヨども。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:56:02.82ID:xA8gmrDN0
テスラ、メルセデス、BMW、ルノー、フォルクスワーゲン、GM、国内では日産に続きハイブリッド派だったホンダも電気自動車だすからな。
トヨタは必死だろ。
ハイブリッドの負けよマジで。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:00:03.81ID:/lxcRi+P0
>>1
やはりワタク卒ボンボンは無能だったなw
最近のトヨタ車観てもCM観てもそう思う
それまで築いてきた財産で高シェアなだけ
これから転落の歴史が始まるな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:06:03.51ID:/lxcRi+P0
>>49
ハイブリッドで勝負すると必ずトヨタの知財に引っかかるからじゃないか?
今のバッテリーじゃ実用性はないから当面は発電用エンジンを積んで電気で走ると言うムダに高コストな車が増えてるだけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:09:13.09ID:5cVr5It90
中国は公害が酷いと聞くから、喉から手が出る程に欲しいだろうね
反面、日本車の海外販売では中国車の追従を許すことになる

トヨタは民間企業だから勝手と言えば勝手だけどな
他の日本車メーカーや国民からは非難ごうごう、
顰蹙(ひんしゅく)買いまくりも当然だね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:11:37.40ID:wofCoD0y0
トヨタ、終わったな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:15:15.02ID:5cVr5It90
韓国でユニクロ、レクサスの人気復活 日本不買運動は終焉か
ttps://www.news-postseven.com/archives/20201014_1603879.html
2020.10.14 07:00  NEWSポストセブン

南朝鮮でもトヨタ人気みたいだね
愛知に朝鮮系の在日帰化が多いのが関係してそう
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:15:38.98ID:pm8C+7bj0
トヨタ詰みそうだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:17:35.75ID:DnOWC0dq0
広州ってよく
ホンダとかの社員がハニトラにハマるよなw
今回はトヨタがやらかしたかw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:18:29.60ID:qHc794dy0
五十さんホッコリ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:20:08.74ID:nNOjhji+0
商売として枯れた技術を売るだけでしょ
規格競争で優位に立つためにも、守りに徹したら世界じゃ負けちゃうんだよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:21:36.11ID:xPtgSmSH0
>>49
別にトヨタはEVならEVで部品を売ればいいだけだし
現状でトヨタの技術無しでEV造ることに成功した企業は無いんだから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:22:03.47ID:7WSPKlgf0
都市部ではEVが急増してる中国でハイブリッドが閉め出されたらトヨタは詰む、テスラが唯一中国公認の外資企業となりさらにEV普及は加速中
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:23:09.86ID:Mu1bP2tS0
あくまでもトヨタのHVシステムを外販するってだけの話
(HVシステム自体は日本の会社がつくる)
こんなんでHVシステムが技術流出するならば
市場でHV車を販売するだけでも技術流出するわ
実際、世界中の自動車会社は(自動車に限らないだろうが)
ライバル車の製品を市場で買ってきて分解して分析してるからな

ていうか中国の自動車会社だって別にHVの技術なんて欲しくないよ
あくまでもEVの本格普及までのつなぎの技術なんだし
わざわざこんなめんどくさくてコストのかかる複雑なシステムを自前で作るのが
見合わないからトヨタに外注してるんだし
そういったこと理解してますか??
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:26:32.30ID:eam3yPry0
あーネトウヨがトヨタ不買始めるわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:30:01.70ID:Mu1bP2tS0
>>73
だから何?
そんなこといちいちお前に指摘されなくても
知ってる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:34:20.97ID:2JZUUY190
中西孝樹 
EVの普及には時間がかかる。
2030年に販売される新車の20%がEVであると強気の仮定を置いても、残り80%にはエンジンが搭載される。
保有車両ベースで見たEV比率は9%程度で、依然として大部分はエンジン車関連のビジネスだ。
EV時代と騒がれるが、実際はまだまだ先の話。
ただし、EVはソフトとハードの切り離しが可能になり、新たなビジネスをもたらす。
自動運転や次世代交通サービスMaaSなどまったく新しい事業構造でどう稼いでいくか、ビジネスのデザインや改革は不可欠だ。

――既存の自動車メーカー、とくに日系メーカーは勝ち残れますか。

高効率エンジン車とハイブリッド車を持つ日系メーカーは当面の環境対応では有利だ。
エンジン車で残存者利益も稼げる。
一方、本格的なEVシフトが起こり始めたときには、そのレガシーコスト(エンジン車に関連した工場や開発などの固定費負担)に苦しむ。
日系メーカーとしては、35年から40年あたりが経営的にいちばん厳しい時期になる。
トヨタが言うようにサービス化、ソフト化、コネクティッド化で、1台当たりの収益を引き上げることが重要だ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:37:21.48ID:Mu1bP2tS0
>>75
お前も記事読んでないな
本格普及してるならなんでこのトヨタのHVシステムを欲しがるんだよ
俺の言ってる本格普及ってのは
普通の人でもみんなEV車を乗ってるような状況を言ってるの
中国でもそういった状況にはなっていない
だからつなぎの技術としてHVが必要なの
バカは黙っててくれる?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:39:50.38ID:5cVr5It90
ソースには基幹システムと書いてあるけどね
システムを外部に販売、技術を売るんだよね?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:44:43.38ID:Mu1bP2tS0
そもそもすでに技術自体は無償公開されてる
中国の会社だけじゃなくて
世界中のあらゆるライバル会社が
こんなHVシステム自体は作ろうと思えばいくらでも作れる
ただ、あまりに複雑なシステムだから
自分のところでつくるにはコスト的に見合わないの
だからトヨタにシステム自体を売ってくれと言ってきてるだけの話
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:46:40.85ID:5cVr5It90
「チュゴク様のほうが格上アルニダー!」じゃなくてな
電気自動車(Electric Vehicle=EV)、ハイブリッド車(Hybrid Vehicle)
共に中国車メーカーがやってても、
トヨタの技術を吸収する事でより完成度は向上するよね
持ってない技術だから買うんでしょ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:47:14.68ID:RlWAV/qa0
>>64
トヨタの押しかけやろw
経緯知らんのかおまえはw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:48:06.37ID:WQO59/y+0
ん?
軍事転用かな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:48:18.75ID:4NXW5b3G0
自らの将来のライバルを育てるのか...
日本製自動車と変わらないレベルの格安高品質な中国自動車メーカーが出てきて、20年後くらいには上位争いをしてる可能性は低くないだろうよ。
家電メーカーが通った道を自動車メーカーも通るかもしれない。
トヨタと言えども、20年後に倒産の危機もあり得る。日本の自動車メーカーが中国メーカーにシェアを奪われて、倒産するメーカーも出るかもしれない。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:52:09.53ID:Mu1bP2tS0
>>84
杞憂ですね
あくまでもHVシステムという「部品」を販売するだけの話
HVシステム自体は日本の会社が作るし
そもそもHVシステム自体の技術はすでに無償公開済み
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:54:35.45ID:/lxcRi+P0
>>71
中国は国家挙げて知財の意識がないから分析されて技術をパクられる恐れが強いw
そもそも中国で作るには現地資本が過半の合弁会社でないとダメだしその工場で作る技術は合弁会社に特許等は譲渡しなければならないはず

これからは中国排除がますます進行するだろうから中国市場を当てにせず他を開拓していくべきだな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:56:50.67ID:5cVr5It90
技術を無償公開済していて、それを中国車メーカーが作れるなら、
部品を向こうに納品する必要自体ないよね?
その部品を作る技術が分かってるなら買う必要ないからな

言葉遊び?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:58:36.57ID:8MxJ7sVh0
やはり中国でも電気自動車は
使いものにならなかったんだろうな。

欧米も素直にトヨタかホンダの
ハイブリッド作ればいいのに
クリーンディーゼルとか電気自動車とか
迷走しとるな。

ハイブリッドの基幹特許はもう切れてるだろうから
導入しようと思えばできるだろうに。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:00:48.61ID:RlWAV/qa0
>>90
EV補助金が枯渇したんだよ
随分ばらまいたからな
要はEVは打ち止め
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:01:12.87ID:KCkCNlap0
 
  
  
   


下記の特別区設置協定書だけが、オマエら大阪市民の今後の拠り所になる。

国からの地方交付税法に違反があれば、法律違反だから警察に逮捕される。
オマエら大阪だけでの協定書に違反したからといって誰も逮捕にはならない
から、今後は違反し放題となる。よく、心得ておけ。あくまでも戦後の
民主主義日本国憲法が認めてない、大日本帝国憲法下の制度がオマエラ
今後の大阪だからである。

【 特 別 区 設 置 協 定 書 】
(二)特別区財政調整交付金の種類・割合・算定特別区財政調整交付金
の種類は、普通交付金及び特別交付金とし、それぞれの総額及び各特別区
の交付金の額の算定は、次のとおりとする。 @普通交付金普通交付金の
総額は、特別区財政調整交付金の総額の94%とする。各特別区の普通交付金
の額は、地方交付税法(昭和 25 年法律第 211 号)に規定する普通交付税
の算定方法に概ね準ずる算定方法により算定された各特別区の財政需要額
(以下「基準財政需要額」という。)及び財政収入額(以下「基準財政
収入額」という。)を算定した上で、基準財政需要額が基準財政収入額を
超える額を基準とする。 ・基準財政需要額の算定 普通交付税の算定方法に
準じて算定される基準財政需要額を基本とし、生活保護費などの義務度の
高い経費を実態に応じて算定するとともに、大阪市が特別区の設置の日の
前日までに発行した地方債(以下「既発債」という。)の償還に係る
各特別区の負担額、及びその他各特別区の需要に充てるための人口に応じた
額を算定するものとする。





 
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:02:08.00ID:6L0mWZWJ0
>>72
ウヨが乗れるのは三輪車が精々
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:02:10.17ID:5wAaAGda0
鉄道と同じ轍を踏むアホ企業
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:04:17.16ID:lOudE45Q0
>>31
逆に今となっては、アメリカが禁輸しそうだからどうでもいいのかもね?w
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:05:08.10ID:J3WBtESg0
中国は民主化しないけど
中国人が、この先変わっていくっていう希望を、どっかで持ってるじゃん
ま、それも幻想だけどさ
結局、問題のある民族なんだよ
世界から「隔離」しないと、世界が飲み込まれる
だって13億もいるからね、地球人の5人に1人くらいよ
ロシアも、中国も、朝鮮も、イランも、トルコも、問題のある民族は隔離すりゃ良いんだよ
技術や文化は全部、日本とアメリカと西ヨーロッパが発明してるからね
冷戦時代に戻って、問題のある民族には遅れた貧しい地域に戻ってもらう
そしたら、脅威もなくなる
まず中国が民主化するって前提が間違っていたよね
だったら、また鎖国してもらうしかないね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:05:34.28ID:8MxJ7sVh0
>>91
補助金終了か。
補助金で事業を軌道に乗せるのが
本来の目的だと思うが、
生き残る電気自動車はどのくらいあるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況