X



【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:05.56ID:lvtzKCe39
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc41f0a4ade59f95de4da03d88f3914b8422989

麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として
国民一律に給付金を再支給することへの考えを問われ
「特別定額給付金は緊急事態宣言が全国に拡大したことを踏まえて行った。
宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と述べ、否定的な考えを示した。

麻生氏は「これまで予備費の活用も合わせて雇用維持や事業継続、生活の下支えをやってきた」
と指摘し、予算の早期執行に努める考えを強調した。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:13.01ID:iUey/z+H0
>>317
優秀?鼻で笑えるわ
海外相手なんて民間では下っ端から社長まで普通だしそんなの優秀とは言えない
お前も無能すぎる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:48.82ID:61o6mPf70
ここ3期でGDPがマイナス1.8%、マイナス0.6%、マイナス7.9%を記録してるからな
実に10%以上のマイナス幅だ
7-9月期でこの分のマイナスが戻っているのなら給付など必要ないが、下手すりゃさらなるマイナスもあり得るぞ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:17.85ID:PsM1cRW60
給付金もやらない、消費税減税もしない
じゃあ何をやるんだよ
もう日本経済はボロボロのまま、永遠に復活しないぞ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:53.59ID:4ANpAIUz0
これは賛成
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:54.99ID:7tZv9JkN0
GOTOは金持ち優遇だったな
旅行できる余裕のある人だけが得をする
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:27:59.04ID:tdBp1WZc0
>>50
おまえらが破綻させたのではなかったのか?
どれだけバカな予算組む気だと20年ほど呆れているが国民が破綻させたと思っているのか?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:12.78ID:z/sQJZ6l0
>>7
麻生と二階は自民から消えて欲しい
こいつらがいるから自民を指示していない
かといって野党も指示してないけど
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:16.62ID:JT3G+GAK0
自助と言えば 自民党 
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:33.32ID:UX600XuI0
いま緊急事態宣言の時より地味に全国的に感染広がってるがな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:59.47ID:UanwKX5G0
ならGO TO 関連や各給付金も廃止しろよ。
GO TO トラベルなんて県を跨いだ移動が解禁されたんだから、行く奴は行くでしょ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:14.44ID:5MJEyISt0
使わず貯めるという輩は、堂々と辞退すりゃいいじゃん。
要らないんだろw 金余ってんだろ? 
それなら、要りませんってなるわなフツーよ。
だけど実際には、貰わなきゃ損だとかwww
だったら、オメェも貧乏人と同じじゃねーか。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:28.82ID:Lzm1qRLo0
リーマンクラスがきたら消費税戻すって嘘は良いのか?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:29.69ID:tObcqIeB0
貰えると思って勘違いしてた人の失望感大きそうだなw
PS5買うとか書いてた人結構いただろw
世の中そんな甘くないよな(´・ω・`)
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:29.87ID:L/TFZuB00
マイナンバー銀行紐付けなら、一行紐付けて持ってこい、
なら5万やるぞでいいのでは?いらない人は来ないし、
5万くれるのなら、口座作って持ってくるでしょ、しかも
今回は日本人限定だし。その為に使うのなら経済対策とマイナンバーの今後の
利用の為、ありでは?で、来ない人は、今後もあげない。そんな対応でさ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:30.12ID:39pCLuzW0
>>21
「らしい」w
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:31.32ID:6IbLkdjv0
>>12
ああそういうことか
長年あった違和感が氷解した
ありがとう
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:44.05ID:z/sQJZ6l0
>>33
選挙のたびに毎回同じこと言ってるじゃん
「自民は批判だらけなのになぜ圧勝するのか」
「消去法で自民」
テンプレだよもう
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:05.51ID:WUJgq+rq0
財相のくせにデータも見ないんだな
緊急事態宣言前後じゃ最悪更新し続けてるのに
何を持って問題なしと決めたんだろうか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:13.87ID:37v9mX+Z0
こいつ何の役にも立ってないけど、余計なことだけは言うな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:56.48ID:AFy4EGnT0
無能過ぎだろこいつ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:06.15ID:mSQK+V7s0
科学哲学者のカール・ポパーは、マルクス主義は科学を自称しているが反証可能性がないため科学ではない、と指摘している。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:06.94ID:MwKnIyc70
>>1
このアホウめ 守銭奴やろう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:33:11.17ID:UenaCutV0
>>374
あ、それ養老孟司さんの本で読んだw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:33:39.26ID:y0xHdezL0
ノーマネーでフィニッシュ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:34:24.84ID:qUAvY9Km0
>>374
理屈を超えるのは感情しかない
世の中には信じられないこともある
でも、それを実務家の人らが
現実に落とし込んでる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:34:29.19ID:Y86w4jgu0
>>373
だから日本で政治家やれんだよw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:35:27.04ID:HkUsnpO40
>>364
本当その通り、世の中甘くない(´・ω・`)
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:36:13.04ID:jXkM6NbD0
 死者数が非常に低いしイメージほどやばいかというとそうでもないけど
マスゴミが騒ぎまくりなんとなく得体が知れない治療薬等がない後遺症が都市伝説的に尾ひれ背びれついて独り歩きし
みんな怖がっている島の理由でなんとなくやばいから、マスゴミうるさいしまあじっとしてようということで
じんわり経済が委縮してそっちの方で洒落になりつつある状況じゃないのかな
まあ早くワクチンできるといいね、お金配ってもねえ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:36:16.64ID:Q1uPU18Q0
麻生はバカだから財務省の官僚に言わされてるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

経済は生き物だから死んじまったら蘇生しないぞ〜

死ぬ前で無いと何をやっても無駄だよwwwwwwwwwwww
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:36:40.83ID:FxZHJTOq0
IPOが増えて株バブル崩壊が近いと言われてる。大した実力もないのに買われて(PBRが異様に高い)買い手がつかなくなって終わり。倒産ラッシュ。
日銀ETF買い入れも1回1兆円以上月10回以上、残高6兆1440億円程。

たぶん、給付金どころじゃないんだと思う(本末転倒な話だが)
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:36:53.14ID:ejnrLCTJ0
さすが麻生さんだな。断固拒絶したな。だからこの人今でも人気があるんだよな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:03.14ID:Wf8SO45N0
だからわいが昨日予想した通りになったやろ
麻生と財務省が反対したらガースーはなにもできなくなるって
これからも緊縮財政よ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:12.85ID:k43TGyE10
財務省を解体しようぜ。歳入と歳出省へ、まず解体してから、現状に合わせて法整備すればいい。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:13.17ID:7QtoaueZ0
>>378
反社に貢いだらダメ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:22.34ID:HXnr258jO
>>1
当たり前

が非課税世帯限定で再給付とかならその限りではない
富裕層や中流層は困ってないわけで低所得者なんかの貧困層に給付するなら理解できる

しかし増税する時に平等性に欠け負担を求めにくくなるからやるなら一律になる
だから結局やらない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:34.78ID:JuB0oZ0H0
必ず反対側にいるよな。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:38:34.80ID:ejnrLCTJ0
>>388
そのとおりだな。政治力がすべての方向性を決めるわけで、圧倒的な財務省の勝ちよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:39:42.10ID:HpFAYdut0
図2で分かることは債務のGDP比が大きい国は経済が発展しない国である。
GDPが増えないと分母が増えないから債務/GDPが増えてしまうのだ。

つまり日本が債務のGDP比を減少させたいのであればGDPを増やせば良いだけだ。
GDPを増やすには歳出を増やして経済に成長通貨を供給する必要がある。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:40:14.46ID:TnsT7aQS0
ネットで文句を言う暇があったから
その時間1分でも無駄にしないで働けばいいのに。
やることやんなくて、やってもらうことばっかりだな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:41:17.03ID:g3U8GQEH0
>>397
上級気取りの底辺ほど惨めなものない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:41:51.80ID:j759RNFJ0
緊急事態なんだからスピード感→一般人に詐欺横行
緊急なんだから一律で→スピード感?緊急?関係なく一律で金よこせ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:41:57.06ID:ziKTEv5G0
持続化給付金とかの不正受給があったんだからさ、追加の全体支給は慎重にならざるを得ないだろ
まずは不正受給してたやつから金を取り返した上でじゃないとまたそいつらに金渡すことになる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:41:57.06ID:61o6mPf70
GDPが減少した分のカネは文字通り消えてなくなってるからな
GDPは三面等価だからこれは国民の所得が10%減ってるのと同じなんだよ
数字を見ると2019年9月の時点で実質GDPは539兆円だったが2020年6月には485兆円まで落ちている
実に54兆円のマイナスだ
このカネを埋めようと思えば国民1人当たり40万円以上配らなきゃならない
10万円じゃ到底足りないんだよね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:42:03.98ID:iIfQMrJj0
じゃあ共産党に入れます
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:42:25.01ID:UenaCutV0
>>397
ストレスは体に悪い

根性論で洗脳すると奴隷を従順にして使い捨てにするのに都合がいいんだぜ
もっと勉強しようね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:42:59.36ID:FyD+lkmt0
カネ撒いて埋まるはずねーだろ
使わないんだから
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:42:59.48ID:MT8PTgO80
前回もそうだったな、これは給付金来る前触れだって
三文芝居からの大逆転でおおぉぉってなるパターンw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:43:19.64ID:QAHyAoFg0
>>9
その財務省の人事は内閣人事局だから
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:43:52.18ID:vG2aGeWK0
麻生「再支給?やるわけないだろうが貧民ども」
公明党「いや、再支給するよ」
スガ「御意。麻生さん、頼みます」
麻生「しょうがねぇな。やるよ、やりますよ、ちくしょう…」
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:44:05.62ID:ejnrLCTJ0
>>403
公務員削減と非正規化が致命的で、殺到する申請に対応できず、不正の蔓延を許してしまったからな。
もう特別給付金は永久に無いと思う。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:44:31.45ID:iIfQMrJj0
>>16
やろうがやるまいが国民は搾取され続けて貧困になるだけだろ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:44:39.69ID:qUAvY9Km0
>>397
文句でなくて、相応の義務だけどなw
ま、なんにも知らない人には
馬耳東風だけど
自分は有能ではないけど
社会的な役割は果たしてます
便宜的に、信用通貨頂いてます
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:44:41.29ID:u0Mb28Z60
ほんまクズやな
未曾有のアホ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:00.33ID:MG4QUU5T0
公務員と準公務員と生活保護と年金受給者除いて支給なら許す。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:00.72ID:UenaCutV0
二度目をやってしまうと、「二度あることは三度ある」ことになるし

それにアホどもがつけあがってくるからダメなんだよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:08.81ID:Og3eKNlm0
一億総乞食
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:23.96ID:ejnrLCTJ0
>>413
今回、公明党が断固拒絶してる。給付金はもう無い。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:24.89ID:iIfQMrJj0
>>21
一定の経済効果はあったけどな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:31.35ID:ziKTEv5G0
まずは不正してたやつらがいたことが確実な持続化給付金を全体精査したうえで
不正支給された金を全部取り返してからだろうな

そいつらはすでに10万円別途うけとってるわけだからさ、追加でまた5万円やるわけにはいかない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:41.76ID:fyi0nPn60
経済状況は最悪だからな、冬コロナきたら
次はバタバタ企業行くだろうな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:01.07ID:i4Lduuhk0
そりゃそうだろとしか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:25.54ID:xDGy3mo90
麻生は10万のときも反対してた
誰か2階を動かしてくれ
今の自民はこいつのひと声で動く
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:51.70ID:FKSJrbU00
5万で喜ぶやつらに配ればいいんだよね。
金持ってるのに手を上げた奴らで年収300万以上は年末調整と確定進行で返してもらえばいいだけだし。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:52.37ID:x4isB2vd0
つうか、本当に困っている人に炊き出しをするだけで
あとは、借金しやすく金利を下げればいい。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:59.25ID:BJJTlmw50
当たり前だ
しかしこんなもんに賛成する奴が多いなんて2ちゃんもニートやカタワが増えたもんだな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:47:43.10ID:ejnrLCTJ0
>>425
菅アトキンソンの中小企業潰し政策に合致するから、当然放置だろな。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:47:46.78ID:fyi0nPn60
好調と言われたITでさえ受注が半分ぐらいだってさ。
これじゃ中小の飲食はタヒだし、物もかえない
かなり積んでるだろ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:16.12ID:LNIpPxyF0
>>314
大手と高級宿に金を落とす
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:30.15ID:BJJTlmw50
信仰はどうでもいいが、草加信者に多い底辺やカタワからはいい加減に選挙権取り上げたほうがよいと思う
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:30.46ID:7CVIkIm90
>>33
自民がクソでも他がそれ以下だから勝つんだよ
どこが自民に勝てるの?立憲?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:48.65ID:ziKTEv5G0
>>425
前に10万円支給したのもさ、年金受給者とかナマポ受給者とか収入が変わらんかったやつは貯金してるかもしれんよな
金を配ったって消費に使われなければ景気浮揚策にはならんのよ

GOTOとかで人を外に出し、消費するように仕向けて行かなきゃ企業の倒産は増える一方だ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:14.57ID:LRdibHOb0
さすが俺たちの太郎やで!
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:15.48ID:iIfQMrJj0
>>431
経済を活性化するのが目的だから炊き出しなんかしても意味無いぞ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:17.96ID:HpFAYdut0
日本衰退の元凶
https://facta.co.jp/article/201910028.html

なぜ、日本経済は成長しなくなったのか。答えは簡単である。
政府が「デフレ下におけるインフレ対策」という愚行を続けてきたからだ。

しばしば、「日本は成熟社会だから、もう経済成長は望めない」だの「少子高齢化社会だから、経済成長はできない」だのと、したり顔で語る人がいる。
しかし、欧米の成熟した先進諸国と比較しても、日本だけが突出して成長していない。

さらに言えば、90年代半ばを境に、日本だけが、突然、折れたかのように、成長が止まっている。
これほど極端な現象は、社会の成熟、産業構造の変化、あるいは人口動態といった構造的な要因では、説明できない。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:25.43ID:mh+3ZFql0
どうせこんなことだろうなと思いました。
釣りのがーすー 利権引き伸ばし延命政権
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:44.93ID:DUNWePgC0
どこが勝つかってより


日本が負け
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:46.00ID:fyi0nPn60
コロナ下で政権交代したら死ぬわな菅さんで正解だよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:51.36ID:acGrbIbx0
>>437
それなー 中小の旅行代理店とか立替でGOTOで払われるはずの給付金はいらないらしいやん
大手以外潰す気満々だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況