X



【完全キャッシュレス社会】中国 帰国する日本人サラリーマンがぼやく言葉は「現金面倒くさい」 スマホ決済で手数料を取らない ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/16(金) 18:17:29.93ID:DGmZTf429
東方新報/AFPBB 2020年10月13日 17:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3309000
記事抜粋

【10月13日 東方新報】帰国が決まった中国駐在の日本人サラリーマンが、
日本人の駐在仲間にこぼす言葉がある。
「あーあ、日本に帰ったら現金をいちいち触る生活にまた戻るのか。面倒くさいな」

 中国では現在、キャッシュレス化が社会のすみずみまで浸透し、
よっぽどの田舎でなければ財布を持たないで暮らせる社会になっている。
むしろ、「現金払いのみでは暮らせない社会」になった、と言った方が正確だろう。

 中国では2015年ごろからキャッシュレス決済が急激に普及した。
クレジットカードではなく、銀行口座とひもづいたデビットカード型式で、
スマートフォンによるモバイル決済が主流。
IT企業大手阿里巴巴集団(アリババグループ、Alibaba Group)の開発した
決済アプリ「支付宝(アリペイ、Alipay)」と、
同じくIT企業騰訊(テンセント、Tencent)が開発した
チャットアプリ「微信支付(ウィーチャットペイ、WeChat Pay)」が2強だ。(略)

 飲み屋での支払いも同様だ。日本人駐在員同士が飲み会を開き、最後に支払いの段になる。
中国人なら飲み会の主催者や年配者など誰か1人が全額持つのが通例だが、
日本人は中国でもやはり割り勘。
そこで幹事が合計金額を人数で割り、
「じゃあ、1人253元(約3982円)を私のスマホにウィーチャットペイで送ってください」
と呼びかける。
1人1人が自分のスマホで「253元」と数字を打ち込み、幹事のスマホに送信。
幹事は集めた金額分を店にウィーチャットペイで支払う。
この間、現金を渡したりお釣りを返したりすることはない。

 昼ご飯はスマホに入れた食配サービスアプリ「餓了麼(Ele.me)」などで注文し、
遅くとも30分以内に食事が届くと、代金はスマホで支払い。
外出中の移動も配車アプリ「滴滴出行(Didi Chuxing)」で車を呼び、スマホで料金を支払う。
駐在日本人の妻は自分名義の口座がなく、出勤中の夫に
「自宅にお米の配達を頼んだら、現金じゃなくてスマホでしかお金を受け取れないって言うの」
と電話してくるような場合でも、
夫が「じゃあ、今から君のスマホにウィーチャットでお金を送るよ」と伝えて、
送金すれば解決する。

(略)

 どうしてここまでキャッシュレス化が浸透したか。

 中国では市民の暮らしが豊かになり始めた2010年ごろからスマートフォンが一気に普及し、
パソコンによるインターネットの普及時期を飛び越えて
あっという間に「スマホ先進国」となった。
そして中国政府は2015年に「インターネット+行動計画」という方針を発表。
経済、金融から医療、生活までインターネットとあらゆる分野を結び付け、
国家の成長戦略としてキャッシュレス決済を推進した。
その前後に「アリペイ」が急速に広まり、
「ウィーチャットペイ」が急速に追い上げを図った。
バーコードリーダーもカード読み取り機もない街角の屋台でも、
紙のQRコードさえカウンターに置けば客側がスマホで「ピッ」と読み込んで支払ってくれる。
競争を続けるアリペイとウィーチャットペイは店舗から手数料を取らず、
ビッグデータで利益を得る戦略を選んだので、キャッシュレス決済は瞬く間に浸透した。
アップルペイやクイックペイなど外資系企業の浸透を防ぐことも、
政府や中国企業にとってメリットがある。

 日本では「中国は偽札が多いからキャッシュレス決済が広まった」という見方があるが、
実際に偽札をつかまされることはめったにない。
それよりも、キャッシュレス決済は中国人の感性にフィットして広まった面がある。
日本では「お金を粗末にすると罰が当たる」と言うように、お金を神聖視する面があるが、
中国では「お金はあくまで道具、支払いの手段」という感覚だ。
入院した知人のお見舞いに現金を渡したり、
海外旅行に行く友人に数万円分のお金を預けて代理購入を依頼したり、
お金の受け渡しのハードルが低い。

 ちょっとしたお祝い事で、知人・友人に数十元(数百円)程度の「紅包(ご祝儀)」を
ウィーチャットペイで送ることもよくある。
中国人独特の合理主義やコミュニケーションがデジタル社会と「相性が良い」ことが、
完全キャッシュレス社会をもたらしたと言えるかもしれない。

★1 2020/10/16(金) 05:56:15.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602811533/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:21:54.10ID:ACYV6Nfe0
>>1
日本人て素晴らしいよな
何にでも慈しみの心だよ
だからこそ八百万の神を崇めたりしたんだろうな
日本人でよかったと思う内容だった
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:22:33.94ID:oSDBlnlh0
個人情報収集先進国
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:23:10.00ID:57/KbA9G0
このスレ日本語でステマする中国人ばっかりだな
スレたて人含めて
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:23:34.75ID:V0Jrx2pF0
100元札を使うと偽札が確認するのがデフォになっているからな
最初は「何してんのこいつ?」って思ったけどそりゃ仕方ないよね
日本の現金の信用度の高さはマジで異常(いい意味で)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:25:28.53ID:lJvQugtj0
やっぱお金狙ってるの中国だったか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:26:03.75ID:+8IzVzYy0
中国と比べたら日本が不便なのは事実だけど
日本でもチェーン店以外の店と自販機以外では
だいたいキャッシュレスで行けないか

最大の問題はクレカ会社の(飲食店とか、零細店舗に対する)手数料率の高さなんじゃない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:26:22.60ID:veWS9xY50
日本のサラリーマンとして言うなら「入国前の持ち込みは厳しい」のに日本からの情報窃盗はこっそりやるとこか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:26:28.18ID:wGfQce5o0
店舗が負担する手数料がほぼゼロだからな、そりゃ普及するよ
日本もぼったくり手数料さえやめれば完全キャッシュレスももっとスムーズに行くのにね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:32.96ID:XiIr8VaS0
日本はアジア独自の経済圏、信用性ある通貨である円で回っている
円の信用性は国際的にも高い
ゆえに、ムダにキャッシュレスだのデジタル通貨だの必要性がない
過剰なデジタル化は、不正の温床になるだけ。誰でも分かることだよ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:33.61ID:lnZe9lOf0
日本国籍剥奪して入国させるなよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:59.48ID:54PMoEuT0
チャンコは乞食でもQR使ってるからな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:31:00.30ID:NJEYDnRO0
帰ってこなければ良い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:32:04.60ID:MdC76Nmn0
てか、今どき現金で小銭ジャラジャラやってる池沼とかヤバくね?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:32:17.92ID:PhbjBvYe0
デビットのデメリット:残高不足で決済不可能になり格好悪くなる可能性(割と残高に頓着しなくなる)
デビットのメリット:割賦(クレカ)に有りがちな"限界突破"がおきない(残高内でしか決済出来ない)
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:33:18.46ID:NRxjgp8T0
面倒くさい言うけど、クレカとかスマホ決済で十分キャッシュレスでいけるじゃない?

そりゃー、ド田舎の個人商店とかで買い物するなら現金払いかもしれんけどさ
渓流釣りに行って、途中にあった個人商店で飲み物買おう、とかって時なら現金しゃあない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:14.41ID:LBXVJKwB0
怒りの靖国参拝でよかですか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:09.55ID:g2NtuqTC0
・病院の支払いが現金オンリー(大病院は対応)
・固定資産税などの支払いが一部の県だけ現金オンリー
・水道代が現金オンリー
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:30.18ID:gVxb+eB90
ここ日本だから
嫌なら中国に住めよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:39:51.04ID:7Rl1O+Ua0
いつの間にやら後進国に転落
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:40:08.36ID:kQso9qmi0
銀行のATMから偽札が出てくる国
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:55.44ID:P76HHRuW0
>>1
支那に永住すれば解決するぜ
ウィルス持ちかえんなよ支那リーマンwwwwwww
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:42:19.20ID:pmKaoJuQ0
中国共産党に監視されている事に
気がつかないのかな。
香港で携帯、ITは、居場所、人間関係、資金の流れがバレバレ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:42:51.08ID:MnDApw7d0
コンビニでのチケット発券が現金なのが非常に面倒臭い
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:43:52.12ID:PhbjBvYe0
>>39
最先端技術が[実は穴だらけ]なのは…
QR決済だって"決済機が安いだけで時短効果マイナス"って結果だし
あと、色々と"致命的な穴"もあったり…
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:46:02.14ID:F4MyIb6T0
いまだにレジでジャリ銭取り出す奴ってなんなのさ
現金客を別枠で処理する機械がある店はいいが
そうでない店では余計な時間を費やすことになってしまう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:46:32.49ID:qKN/RWp/0
いやいや
偽札だらけだっただろww
シナ上げとしてはちょっと無理があるぞww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:46:40.33ID:dvjIX0520
自販機のキャッシュレス対応増えてほしい
カードと札だけ入るスマート財布使ってるから小銭とか持ち歩きたくない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:46:40.42ID:zlVKRoLm0
中国の年寄はどうしてんのさ
日本の年寄は無理無理無理って機械音痴なんだけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:47:12.37ID:S7vI1Fan0
>>1
キャッシュレス事業の焦りを感じるね。
6月までキャッシュレスがお得だったから使ってたけどお財布の計算が逆にめんどくさかったし、どこでも使える訳じゃないから結局現金を持ち歩く。
日本が不便だと感じるなら中国で暮らせばいい。
解決。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:47:49.06ID:5WOYS8/h0
日本でもキャッシュレスになってると思うが
ここ数ヶ月、現金を触った記憶は病院ぐらい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:49:42.42ID:5WOYS8/h0
>>53
むしろ国が監視していないほうが問題だと思う
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:51:04.16ID:+xrTJrO80
決済データ、完全に握られてるで

どこで何して遊んだとか、弱みがあれば既に把握されてると思った方がいい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:51:37.45ID:9T6/6K4j0
>>3
知ったかぶりウケるw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:15.63ID:Y9hWcVCu0
まじで
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:53:29.97ID:+8IzVzYy0
中国におけるキャッシュレス事業の収益源というか、存在意義って
電子マネー残高の裏にある現金の運用益と
政府への監視情報の提供にあるから
日本じゃどっちも成り立ちそうにないわな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:54:06.31ID:5WOYS8/h0
この板は時代遅れが多いから現金派が多そうだ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:54:20.62ID:NRxjgp8T0
>>52
日本の場合、都会はほぼキャッシュレスできる環境にあるけど
人間の方がキャッシュレスする割合少ない、ってのがあるんだと思う

キャッシュレスの話題で良く聞くのが
「店で使えなくて困った」的な話で無くって
「レジで現金ジャラジャラささせる奴ウザい」的な話が多いように思う
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:53.90ID:pmKaoJuQ0
>>59
書籍買えば、思想傾向もわかる、
人間関係もわかる。
国か企業の都合の良いように、使われる。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:57:53.28ID:aPwSTaVJ0
>>1
そんなに日本が嫌なら中国に永住しろよな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:59:33.09ID:WlNprZI/0
盗む方はもっと便利
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:11.76ID:pmKaoJuQ0
>>66
マサイ族、放牧に携帯使用。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:40.64ID:4Q8wcu0Q0
>>1
ビッグデータから利益を得る

うん...そういうことね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:51.87ID:Dgrv1O4S0
一番危ない病院がほぼ現金のみという絶望。
危なくはないが、サイゼもカード導入してくれ。現金のみでは行く気がおきない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:01:13.06ID:6ogIZZxu0
日本もEU式にECカード作ればいいって話なのにな・・・
キャッシュレス化したいならそれが一番ユーザーにも便利
イチイチアプリ開く手間ゼロ、バッテリー気にしないでOK

ECカードは口座のある銀行が作るもんで
スーパーで購入した代金が即引き落とされるもの
最近はカードをかざすだけ、もしくは4桁CHIP番号入力で済む。

お財布機能もあって
(それは自分でカード上にチャージする)
自販機なんかの小銭代わりになるし。

なぜやらないか、
銀行が面倒だからってだけ。
そういうシステムを社会に導入するやる気が無い。

ま、現金だっていいんだけどね、
おろすのが手間ってだけでさ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:04:32.59ID:+8IzVzYy0
日本のキャッシュレス普及は
マイナス金利に耐えられなくなった銀行が
どんどんATMを減らして行くことで進むだろうし
結果現金より不便になったり高くなったりするオチになりそう
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:04:41.36ID:9C6EQHWm0
>>73
小銭が嫌いだから現金あまり使わないが病院は本当に現金ばかりだよね。
自由診療だけクレカOKなのはなぜ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:05:21.05ID:trDYxaKV0
提供:ぺーぺー
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:33.41ID:9C6EQHWm0
>>75
銀行もATMガンガン減らして、自社のキャッシュカード兼デビットカードを使えと大手3社は宣伝している。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:47.96ID:Fpyb+3Ce0
>>73
サイゼは手数料取られない分安くしてるんだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:10:36.83ID:6ogIZZxu0
>>84
ATMは各社共通にして手数料取ればいい。
そんでも現金ゼロってのはなかなか難しいから
無いと困るのもATM
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:10:53.76ID:Hn6Ok4IO0
なんで日本に帰ってくるの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:14.75ID:pU7NsX7f0
コロナ前に視察に行った中国の医療介護施設がすごかった

施設内での食前の受け取りなど、本人確認は顔認証
機械で血糖値や体温や脈拍を測ると、連動して自動でカルテに入力される、カルテも全て電子化
医師の診察や家族との面会がオンラインでも受けられる
ドアも生体認証で開く
サービスロボットが話し相手になったり入居者の活動量や睡眠時間などをモニタリングする

介護士や看護師の仕事の効率性が全く違う
ショックだった
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:15.54ID:G/OHvEhx0
日本>現金の信頼性が高い。デジタルセキュリティはゴミレベル(例・・・ドコモ口座問題など)
中国>現金の信頼性が低い。デジタルセキュリティレベルは世界屈指

先進性は中国が日本を圧倒しているが、日本には古き良き伝統が大切にされている。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:26.65ID:0oMfSq4c0
現金はパチンコぐらいだけど
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:07.73ID:G/OHvEhx0
>>90
中国の小売店はほとんどの場所でUPS電源完備。
レジに決済用の電源ケーブルがついている。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:45.26ID:+/nncNQW0
手数料取らなくても成り立つのはビッグデータではなく中国がまだ高金利で客の残高を銀行に預けとくだけでも数十億単位の利息が発生するからだけどな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:44:24.20ID:BZ9IanNl0
>>91
そのハイテク医療介護施設に入れるのはお金持ちだけで地方の貧乏老人は早死ならまだましで、病気持ちで下手に長生きしたら本当に地獄だぜ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:45:07.99ID:Q4ajM5YQ0
>>94
UPSゆーてもそんなもたんやろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:53.34ID:vPvh306X0
またこないだみたいに不正流出するだろうけどね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:40.94ID:K8zYT1Tb0
日本はこのままでいい
ポイントで儲かるしポイントでマイル貯めてビジネスクラス乗れるから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:02:05.75ID:XzEZdqVK0
キャッシュレスを推奨したのは、脱税させないためだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況