X



人手不足の運送業、トラックやバスの運転体験イベントを人がいない鳥取で開催 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/10/18(日) 06:20:33.03ID:XTioviwr9
ドライバーの高齢化などで人手不足が深刻な運送業への就職を考えてもらおうと、トラックやバスの運転を実際に体験してもらうイベントが鳥取市で開かれました。

このイベントは、鳥取商工会議所などでつくる団体が自動車教習所で開き、12人が参加しました。

はじめに運送会社やバス会社などの担当者が仕事の魅力や必要な資格について紹介し、一部の参加者が詳しい業務内容や待遇を個別に確認していました。

その後、教習所のコースに移動し、教官の指導を受けながらトラックやバスを実際に運転しました。

参加した20代の会社員の女性は「バスの運転は初めてで、とても楽しかったです。単に運転するだけではなく観光案内をするなど、いろいろな業務があることがわかりました」と話していました。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201017/k10012668781000.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:22:10.25ID:BVtcRXqS0
物流改革しないとダメだろうね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:23:56.35ID:P+gMYAvA0
氷河期が余ってんだろ?
あいつら全員、運送や介護や農業に入れろよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:24:58.91ID:8qvQGBE70
歳とってから大型操るのは結構困難だよ
特にバスは無理だろう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:28:05.90ID:dSSC47Ps0
2000年だったか、阪神淡路を上回る規模の地震が鳥取であったのに、人口があまりに少ないから死者ゼロだったんだよね...
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:31:35.45ID:DcZkZXNv0
毎年この時期に各地でやってるだろ、
トラック・バスの日ってイベント。
今年はコロナで開催されなくてたまたま鳥取だけだったんだろ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:34:09.12ID:j0EfBqbz0
>>4
銃を突きつけて強制的に就労させろ。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:34:34.03ID:8Eu7kfIO0
これ技能実習生にやらせれば良いんでね?
彼らも新車に乗れれば嬉しいだろ。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:35:35.99ID:oDmoJWbd0
人よりラッキョや長芋の数が多いからな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:37:16.19ID:PnFrvdBB0
運送業みたいな使い捨て待遇に誰が興味を示すんだよww

こんなブラック環境で働きたいと思います?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:38:21.59ID:SPkINWc/0
>>4
殺人やるから雇われないんだなぁ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:38:41.74ID:wFCGFh3V0
まぁ必要な事が何なのか、分かっていないからこんな事するんだよね
必要なのは免許取得者の増員
その為に必要なのは、教習所と試験場の日曜開催、これに尽きる訳で
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:40:18.07ID:uft1lAuQ0
運送業待遇いいとこは人集まってるし、人来ないのは殆どブラック企業
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:41:44.02ID:IvnLn3c70
取島県でやって12人か 人口スカスカ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:42:40.84ID:7uaf3M6e0
鳥取砂丘はいつ前に何がが立っていて安奈砂丘い変わったのか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:42:53.51ID:2phckpwb0
もうトラック運転を原則1日4時間までにしないとなる人おらんよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:43:43.48ID:7uaf3M6e0
鳥取砂丘の砂には細かいガラス粒がたくさんまじっていませんか?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:45:49.71ID:GdB7dL9R0
バスやトラックの運転手の給与を求人票で見てみ
これで集まると思うなら求職者のボランティア精神に期待し過ぎだと思うわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:46:00.61ID:KQ/1LO4I0
こういうの厚生労働省が、トラック、バス運転手希望する連中向けに
実務講習やればいいだろう。そうすれば、不安とか払拭でき、自信持って
仕事に取り組めるようになるだろう。企業にやらせるには負担が多すぎだ、
中小企業が多く、時間をかけれないだろう。役所と業界団体が取り組むべきだ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:47:29.94ID:6yam0pFM0
スレタイに悪意を感じるな。人がいない➝人材がいない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:47:30.48ID:QmiL0mWD0
鳥取には人が居ないのか。
何かを轢いてもそのまま逃げちゃえばいいな。
人じゃないんだし。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:49:06.67ID:BZRlAukx0
>>23
4時間までに…最低賃金で働かせているんだから日給5000円にもならないのに、制裁金は以前と変わらぬ制度&金額じゃアホくさくて誰もやらん
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:51:35.76ID:dKDe9VLi0
>12人が参加しました。
少なっ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:55:04.64ID:rl5G/jkP0
まず激務薄給を何とかしないと
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:56:50.02ID:/jYXbKXa0
トラックの運転だけならいいけど荷物積んだりおろしたりするのなければなあ
バスも運転だけならいいけど客扱いとか観光案内とかがなければなあ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:56:55.64ID:DcZkZXNv0
>>37
そういえば、どこかの観光バスの会社が駐車場に停めてるバスの細部まで見学できる企画をやってたよ。
バスオタが集まって、すぐに完売した。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:57:43.99ID:YWA2Lh/+0
そんなんしたら人減らないか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:57:44.17ID:NjrTADhJ0
拘束時間とか言ってる奴は、一般社会しか知らない人
運転手になる奴なんて、稼げれば良いだけなのに、稼げなくなった。もしくは稼げる所が少ないから、なり手がいないだけ
大型で月60万稼げれば、多くなるよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:01:19.03ID:VTa/9u+Y0
運送業のゴミなところ
・ぶつけたり商品に傷がついたら自腹な会社が多い
・拘束時間が平均で12〜15時間
・10トン手積み手下ろし
・何時間もトイレに行けない
・という過酷な環境で年収400万行けば良い方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況