X



【魅力度ランキング最下位】 栃木県知事が訴え 「本当に栃木は魅力がないのか。訪ねて確かめてもらうよう、全国の皆さんに呼び掛けたい」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 18:47:39.38ID:BfSCK8Bg9
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が発表した2020年の都道府県別魅力度ランキング調査で、
最下位だった栃木県の福田富一知事は21日、研究所を訪れ調査方法の改善を申し入れたと明らかにした。

福田氏は県庁で取材に応じ「本当に栃木は魅力がないのか。訪ねて確かめてもらうよう、全国の皆さんに呼び掛けたい」と訴えた。

福田氏は、ランキングの基になる地域ブランド調査で、魅力度は観光意欲度や居住意欲度など、
84ある項目の「一つにすぎない」と指摘。調査全体の母集団は約3万人だが、栃木県について回答したのは約600人しかおらず
「これでは精度が上がらない。もっと数を増やすべきだ」と注文を付けた。

研究所は、サンプル数を増やすことには前向きだったという。

福田氏は「魅力度は高めていかないといけない。情報発信力が弱くて届いていないなら、強めていく」と述べた。

今年の魅力度ランキングでは、7年連続最下位だった茨城県が42位となり、最下位を脱出。1位は北海道、2位は京都府、3位は沖縄県だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/63317

【栃木県知事】 魅力度ランキング最下位で 「思わずあっと大きな声を出した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602670106/
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:36:50.42ID:BTNW+W/g0
>>403
そういえば栃木いけにえカップ?
だったか交流重賞やってたね
最後に勝ったのがトウカイテイオー産駒のストロングブラッドだったと思った
上山競馬場もこの馬が交流重賞を勝ったら廃止になった
(´・ω・`)
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:36:57.62ID:Hg8Aw8li0
茨城県民だけど知事はこんなヒステリックな訴えかけなんてした事ないぞw

そんなに最下位嫌か?www
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:04.05ID:jHfeSSBY0
災害に強い割と
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:09.84ID:PJtZx0m60
ランキングをわざと話題にして予算を取ろうとする利権屋 
広告代理店と組んで利権を貪る連中 
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:12.73ID:Pl8WuieR0
>>480
ソースカツ丼
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:13.62ID:JRbYPDf/0
>>485
島根は出雲大社あるから栃木と比べ物にならん
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:26.92ID:+3tC2Z+70
観光客がどれくらい来てるのか実際のデータはないの?
ただのアンケートじゃあ討論する価値もないでしょ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:38.74ID:w5gkLYWN0
東北とかさ、米一つで山程商品作るあぁ言うバイタリティを栃木からは一切感じない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:39.22ID:NSJ3n3zP0
栃木の動物園にはかわいいかわいいスナネコがいるじゃないか。あとマヌルネコも。
それだけでも十分魅力的。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:42.08ID:ld6mr1OR0
流石に栃木最下位と思ってるやつほとんどいねーだろ
みんななんで最下位?って言ってたのに
こんなお遊びにマジギレするのはアホ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:42.36ID:xwKQmGkq0
都道府県別の延べ宿泊者数は栃木は全国17位。これより上位は大都市や超有名観光地を抱えるとこが多い。実力ならそんなもんだろう。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:50.35ID:8GxkriYU0
>>1
上手いこと言うね
栃木県行きたくなったじゃないか
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:54.76ID:yYluE4eH0
栃木出身だがこの話題、いたたまれない(>_<)
東京生まれ&育ちで田舎がない人は遊びに行ったりするの新鮮らしいからそういう人たち招致したらどうよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:55.40ID:9EPvsudQ0
>>383
今はってかかなり以前から湘南新宿ラインにはグリーンシートあるし
通勤通学はそんなに大変じゃないってよ
都内なら通勤費全額負担してもらえる会社もけっこうあるみたいだし
私はたまにしか乗らないが朝方の上り線はちょう混んでいる
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:57.97ID:gHAFGEaA0
日光とか那須とか観光地はちゃんとある
栃木が最下位は違和感がある
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:59.33ID:jHfeSSBY0
佐野ラーメン
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:14.38ID:YcbHC29s0
>7年連続最下位だった茨城県が42位となり、最下位を脱出
茨城県はおめでとうと祝うべき
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:20.16ID:RGl73IOS0
なるほどね

浦和サポが無駄に熱いのは、他に娯楽がないからなんや(納得) \(^o^)/
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:31.49ID:f/Cfji870
>>508
なんやかんやで首都圏から近いってのは強いな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:33.76ID:jHfeSSBY0
東京なんて地震来たら壊滅するようなとこだろ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:34.96ID:zJxYcgIT0
>>473
いや観光客は多いんだよ
外人も多い

コロナ禍前の休日は日光駅付近から東照宮まで
一時間に数メートルしか進まないとかの
大混雑だから
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:35.53ID:gpVwgvEe0
そこは感想じゃなくて魅力を具体的にこれこれです、ってアピールするところだろうがw
無能ジジイが。てめえの言葉で言えよ?できねえのか?千地のくせに
これだからダメなんだよw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:44.06ID:NELhXb3j0
正直北関東工業地帯で問題ないんだな
宇都宮駅を降りてみろ
何もないだろ。

スキーとかは来る人いるかな
キャンプ、登山

でも、本当に最下位か?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:46.79ID:nCqNGBKW0
餃子は味の素の冷凍餃子で十分うまいからな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:48.69ID:LkFvuylw0
知事「本当に栃木は魅力がないのか。訪ねて確かめてもらうよう、全国の皆さんに呼び掛けたい」

県民「ないんだな、それが」
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:51.14ID:4wX2VxnG0
>>467
布マスクだったよな
時代先取りしてるじゃん
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:53.33ID:fKkrzxme0
なんで国民が金払ってまで栃木の魅力とやらを確かめに行かなきゃならんのだ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:59.87ID:QHESH3qj0
風俗街とかが弱いんじゃね?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:06.61ID:NJPxxEAO0
>>480
北海道生まれで今東京で暮らしてるけど埼玉に実家があるのが最強じゃないかと思ってる
都心へのアクセスはいいし適度に都会な都市もあり自然のあるとこ行きたければ県内で自然も楽しめるし
都心に一本で行ける路線沿いであることが条件だけど…(´ ・ω・`)
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:17.89ID:YcbHC29s0
>>480
東尋坊
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:24.73ID:GA/AwlbF0
コレって言う名所ある?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:25.88ID:8GxkriYU0
>>507
観光地売り上げに直結するからかな
イメージって大事
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:29.68ID:VlrlxsGt0
湯西川温泉駅が好き
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:53.98ID:jpo5sdAY0
キャラが立ってないんだな
ギョーザだけではちょっと魅力度にはあまり貢献してないかも
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:54.34ID:6e+iVq/l0
恥の上塗りだ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:56.18ID:Pl8WuieR0
あしかがフラワーパークとわたらせ渓谷鉄道のイルミネーションはすげえと思った
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:06.69ID:w5gkLYWN0
でも真に最下位になるべきはコレだとは思う。絶対行きたくないし行かない。

岡山県知事「岡山に来たことを後悔するようになればいい」
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:24.86ID:Tfx24KjH0
最後に行った時は東照宮内の営業が凄くて白けた
そこでもここでも解説員がいて「お守り売ってますので〜」みたいな
昔はいなかった気がする
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:32.15ID:Tsp1Mr320
戦場河原や男体山とか自然もある
いろは坂でドリフトも出来るし
日光は東照宮だけじゃないぞ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:32.84ID:CDwRESlF0
宇都宮と日光に挟まれてる市の名前は栃木県民以外は知らない。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:45.48ID:OrikSyU50
宇都宮の東洋ショー復活希望
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:59.51ID:YcbHC29s0
文句言うしか能のない知事だから発展しないんだろ
一生田舎w
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:01.67ID:RbG+TcXE0
翔んで栃木作ってたら
栃木県知事訴訟起こしかねないなw
それに比べて埼玉県民の余裕っぷりw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:28.48ID:XbBQPtaK0
栃木のローカルのマロニエールTVは面白い
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:40.42ID:fPHJqBVy0
栃木を旅行したとき、ローカル線の車内で地元の女子高生たちが「〜なんじゃね?↑」と、つぶやきシローのように語尾を半音上げるイントネーションでだべっていて、とてもかわいらしかった。

「固えんじゃね?」とか
「舐めるのうまいんじゃね?」とか
「いくんじゃね?」とか
言ってもらったら、エッチの最中でも爆笑してしまいそうな気がした。


栃木はいいところです。みんな遊びにおいでよ!
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:18.84ID:f8iAF8gb0
餃子、那須塩原、日光東照宮、他にあるのか?
あるなら言ってみな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:19.13ID:blb4dy+40
>>545
群馬は草津温泉あるからな
それだけで圧殺できる
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:29.84ID:nKBhcW1e0
知事が調査会社に意見申し入れとかほんと何やってんだこいつ
こういうのは最下位に選ばれた話題性に感謝して受け流せよ
こういう本気にとって文句言い始めるやつがいるとまじ楽しくなくなるわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:40.41ID:CDwRESlF0
茨城は栃木よりも千葉と隣接してるのをアピールする。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:51.94ID:Xhf1OjcA0
栃木埼玉は人が駄目
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:51.93ID:8GxkriYU0
>>536
大都会岡山!!
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:02.03ID:xgaAvBr/0
奥日光はいい所だけど渋滞が怖い
夕方に着いて一泊して昼に帰ったけど反対車線の渋滞が酷かった
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:09.86ID:9AYAaaeAO
かつて新たにネットされた栃木を毎週南東北呼ばわりした番組がMXにあったんだが、それでヘラヘラしてる県民性が既にダメだと俺は思うがなw

知ってる奴いるだろ、テレバイダーw栃木だけじゃねえけどさw

ネット地域であった栃木を「南東北」(本来は北関東に分類される)、東京タワーに登ったことがある人を「非東京人」(東京タワーに登るのはお上りさんで東京人は登らないから)、インタビューで少しでも関西訛りを見せたものには「所詮関西人」と関西人を徹底的にバカにし、正月には東京で海から上がる初日の出を拝めないのは千葉が邪魔をしている(犬吠埼よりも南鳥島の方が早く初日の出を拝めるとし、「所詮虎の威を借る千葉」と冷酷な表現)と徹底した東京至上主義。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:18.13ID:yyx/n8gI0
>>5
これでCM作れば良いんじゃない?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:28.50ID:9EPvsudQ0
>>468
ケンカ友達って最近あんま使わない言葉だけど
お笑いのコンビみたいなものでディスりあっているようで
そんなこともできるほど仲がいい同士のことだぞ
ケンカするほど仲がいいって聞いたことないか
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:30.86ID:ZzDT32Rv0
那須、男体山、どちらも素晴らしいけどな。
まぁ、若者向けはないわな。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:47.25ID:NwKtt2W20
宇都宮駅前の餃子屋満点堂だっけ?
あそこひでぇと思うわ
わざと回転くっそ悪くして並ばせてっていうマーケティングしてる広告出しまくってて立地だけはいい
高いしあんなの地元民は誰もいかねーよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:51.88ID:qPgeWNdv0
栃木県大好きですよ。こんなランキング馬鹿げてるので、
まったく気にしなくていいと思います。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:02.89ID:fpbRobww0
探し回っても魅力が見つからないのが魅力
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:04.64ID:8LOrgDGu0
関東人の東北大愛は異常

【東北大学】
2019年4月1日現在
学校名 志願者 入学者
茨城 321 110
栃木 249 90
群馬 281 100
埼玉 626 169
千葉 296 98
東京 1,040 263
神奈川 388 99


東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588084075/
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:04.81ID:dcXdJIT80
>>492
あいつが知事になったら少なくとも一回は栃木に行ってやるわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:17.79ID:gpVwgvEe0
知事がこのザマだと、だからきっと県民もバカでつまらない県民性なんだろうという風評被害になるだろうがw
頭つかえカッペが
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:22.80ID:zmzwI7c50
>>473
さいたま民だが
北関東は日帰り観光のド定番
だからわざわざハレの感じがせんのよ

4号バイパスなんか宇都宮まで片側3車線だから
一般道なのに高速状態でみんな100キロで走ってる
赤日に知らん奴が5分おきに
白バイに捕まってるのも見慣れた風景
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:49.60ID:9EPvsudQ0
>>519
紅葉時期のいろは坂とか死ねるもんな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:08.26ID:tx5TekQd0
東京コンプレックス鹿児島土人岩手土人終了。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:13.98ID:blb4dy+40
>>511
小山が限界だな
宇都宮は遠すぎる
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:39.82ID:7R7tqGy70
そこそこ観光地や名勝地はあるのだが「栃木」って名称に馴染みが薄い。
群馬ほどアクも強くないし。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:43.01ID:G06TYh5B0
みんみんの甘い餃子もイマイチなんだよな〜 やっぱり浜松餃子にセンスで負けてる。
佐野ラーメンも人気にあぐらをかいたようなのが多いから飽きられたんじゃないかな

小山の一品香のラーメンはガチだな

グンマーよりは上だったが土人にしてやられた
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:43.43ID:l3f0nVwg0
ふと思ったのは名古屋てか愛知も相当だよね?

仕事のついでに観光したけど、でっかい動物園で「かわええのー」→でっかい水族館で「かわええのー」

あとは!?

トーストにあんこ乗せて、かつに味噌塗って、えびフライが何だって?

これに負ける県が存在してるとは思えんのだが・・・
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:46.18ID:FlWWyPn20
栃木県か。
印象ないな。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:49.52ID:BSQaeZMH0
知識が無いから魅力が無いと思うんだろう
地理也歴史なり
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:51.62ID:oSfhvZYu0
最下位は茨城に返上しろや
栃木が最下位とか生意気じゃ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:03.73ID:1hPc/qkt0
宇都宮動物園のホワイトタイガーが好き(* >ω<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況