X



【厚生労働白書】高齢者50年で2000万人増 出生数は4割減…2040年に65歳の人が90歳まで生きる確率は、男性42% 女性68% [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/23(金) 13:05:14.68ID:YpHQanqm9
田村憲久厚生労働相は23日の閣議に、2020年版厚生労働白書を報告した。「令和時代の社会保障と働き方を考える」をテーマとし、平成元年の1989年から、高齢化がピークに近づく2040年までの約50年間の変容を推計を含めて紹介した。高齢者数は人口の12.1%の1489万人から35.3%を占める3921万人に増える一方、出生数は125万人から74万人に40.8%減少する。人口構造の変化とそれに伴う社会保障に必要な費用が膨張することを指摘した。

40年に65歳の人が90歳まで生きる確率は、男性42%、女性68%と予想。「人生100年時代」がより身近になる。

2020/10/23 10:46 (JST)10/23 11:01 (JST)updated
https://this.kiji.is/692187390673224801
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:06:15.76ID:swXvEdM80
そこでコロナの出番ですよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:06:46.60ID:Nkn6rcCn0
平成に始まった消費税による不況の結果だろうに。

政治献金による政治政策をやめて、消費税を廃止し法人税率や所得税率を消費税導入前の水準に戻さないと景気は回復しないよ。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:06:47.99ID:A7Ri9dBz0
続法窓夜話をよみなさい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:07:17.08ID:1fbviiLP0
オッス!オラ、コームイン!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:07:33.11ID:1fbviiLP0
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!

百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」wwwwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwwww
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:07:57.34ID:1fbviiLP0
現実的な話すればシンプルな構図でさ、
1.現実を受け入れて「生きているだけで幸せ」て自己暗示でもって「飯食えて寝れるだけの生活を継続する為の人生」と割り切って受け入れる
2.1を踏まえた上で自己抑制する「意味、メリット」無いんだから本能感情最優先、徹底的に好き放題自由にやる、その延長線上に犯罪があろうが何だろうか関係無し、あくまで「本能的満足」最優先、だってそれ以外はもう無いんだからw
3.粛々と「苦痛を短くする為」の自殺

基本、この3択だよね?今までは1か3だったけど、今後2を選択する人間も増えるよね?
必然的に「分母の絶対数」が増えるんだからw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:08:50.52ID:sT3lkvNP0
今「ジジイは死ね」とか言ってる連中が、今度は言われる立場に。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:09:19.99ID:nI+vAnKx0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治った後ももう回復しないこと
ネットで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみきれないよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:09:40.55ID:rc7GeylD0
日本の人口ピラミッドを見れば、瞬時に分かる話を今更言われてもね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:09:42.76ID:3RPwX1r00
イスラムに乗っ取られるか中共に乗っ取られるか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:10:01.66ID:a0D4Eo+D0
>40年に65歳の人が90歳まで生きる確率
今45歳の氷河期世代だから65歳になるのも大変だ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:10:24.81ID:1fbviiLP0
恒久売国移民党の固定政権による固定社会構造確定w
「50代まで」と、「60代以降」で完全に投票に対するスタンス違うからなw
若年層から50代までの「今後もまだこの国のこの社会で生きていく人間」は
「今後少しでも良くなって欲しい」てスタンスで投票するけど
「60代以降」の連中は「過去も今現在も、そして今後も優遇保障、後は逃げ切り勝ち確定」してる(した)から、
「今までありがとう売国移民党!最後の恩返しとして政権維持に協力するよw」てスタンスで投票してるからw
そして言うまでもなく後者はほぼ確実に投票行くから前者は完全に詰みw
その出来レースという事実の相乗効果で「無理ゲー承知で投票行っても無駄」と余計若中年層の投票率低下w

こんな国で「子供産みたい訳ねえだろw」だわなw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:11:32.09ID:He4DpH1V0
ただし80歳まで働くのが前提なんだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:11:42.54ID:bmu/CBNE0
東南アジアでもタイとかは出生率低いし結局出生率高いのって女が虐げられてる
イスラム国家と貧困国しか無いのよな。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:12:21.31ID:iTEQtKbg0
2040年に出生数74万ってコロナまったく盛り込んでないし
盛り込んでなくても大甘すぎる
やり直し
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:12:26.64ID:8miBTVgI0
早く年金支払いを65歳から80歳にしないと
  人生100年なんだろ? 年金の支払い開始は国際的に
     平均寿命のー20年だぞ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:13:41.63ID:UcHAbkzo0
世界一の老人国家を目指そう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:14:15.31ID:668T/RrA0
今まで払い込んだ年金の掛け金返してくれたら年金なくてもいいよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:14:18.14ID:kl2bx1T/0
男は早く亡くなるからほどんと介護に関係ないんだよ
問題は女性。100歳まで20%が生きる確率が5%
統計学では5%は実際に起こる現象だから、これが問題
若者の英気を養って100年ババァになるのが20%もいる
それが、今の日本女性
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:14:24.56ID:kqK6UpO00
昭和のサザエさんの波平さんって54歳設定なんだよなあ。。。
51歳の福山雅治よりは上だがとても3歳上レベルに見えねえ
どうみても今の68歳か71歳
56歳の阿部寛よりも年下

なんで昭和はあんなに老けてて早死だったんだろ??
醤油や味噌汁での塩分の飲みすぎ???
家族団らんのちゃぶ台での膝曲げた生活で心臓に負担かけすぎ???
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:14:45.06ID:1fbviiLP0
>>11
2〜30年後の話?言われないよ?
今死ねって言われてるジジイは生活から医療から何から年代格差優遇により補完されてて
長寿の上裕福層に居るから言われてるんであって。
今の現役世代は自殺だドロップアウトだで今のジジイみたいに「年代レベルで皆」長生きは出来ないし既に脱落者続出、
ジジイになった所で負担分より縮小された還元の極細年金、少子化進んだ社会で周囲からの微妙な視線
痛々しくて死ねなんか誰も言えないだろうよ?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:14:53.91ID:9JGCD2S50
日本の同調圧力が核化じゃなくて結婚して子供産んで幸せな生活という方向に向いていれば上手く行ってたんだろうな

消費を個人に向けすぎてしまったね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:16:15.27ID:exM2zPf90
独身は地域社会のみならず日本国にとって癌細胞であり寄生虫である。
既婚者は国の宝である次世代の納税者を生み育ててるのに対して独身は最低限度の納税しかしていない。
若いときから自分のことしか考えず貯金することしか頭になく、
思いやりも気配りもないので誰からも相手にされず結婚出来ずに高齢独身となり果てる。
自らが招いた不遇を他人に責任転嫁して精神の均衡を保つ電柱脇の酔っぱらいの吐瀉物にも劣る人間性。
コイツらいい歳こいた独身を社会問題化して迫害しよう!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:17:14.50ID:1fbviiLP0
日本の中低所得層なんざ、よく「肉屋を支持する豚」なんて言われてるけど
実際は「養」豚場の豚、ですら無いからなwww
栄養与えられて肥え太らされてから調理される豚なんてまだ幸せだろうけど「それ以下」www
栄養すら与えられずガリガリに痩せ細らされて、殺してすら貰えずに生かさず殺さず養分だけ吸われてるのなw
寄生虫ゴキブリ公務員が笑いながら
「こいつ3日餌抜いたら鳴き声やばいわーwwwうけるーwww」
「じゃあ次5日抜こうぜ5日www3日でも耐えてんだから余裕っしょwwwなんたって納税は義務ッスからwww」
なんて構図なのなwww
マジ狂ってるよこの国www

各種極太付加手当、公共介護施設優先入居、ウハウハ年金
「民間の極々極々極々極々上層の一部」のレベルに「民間準拠」して全寄生虫ゴキブリ公務員に適用w
まあ、空から金が降ってきてそれがまかり通るんであるならそれでいいと思うよね?
「そんな訳が無い」から当然その負担は民間に背負って貰いますってさw

民間準拠www
絶対に解雇されない「民間」w
絶対に景気に左右されずに毎年増収が確約されてる「民間」w
絶対に減収が無くボーナスは常に満額支給が保障されてる「民間」w
絶対に戸籍がある以上は年功序列で役職が上がる「民間」w
絶対に退職金3000万以上支給される「民間」w
絶対に破綻しない共済年金で老後が完全補償されてる「民間」w
全国各地の税金垂れ流し保養施設が割安で使える「民間」w

そんな実在自体がファンタジー民間に「準拠」した待遇を維持してその負担を永続的恒久的に押し付けられる「民間勤め」www
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:17:25.86ID:EDxOLYzm0
平和の内に一生を過ごせたことは、なによりの幸せだろ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:18:03.81ID:lLaTeURq0
年金減って、税金増えて、さらに保険の割合が倍になって受診控える下層老人も増えるし、無理して(75)過ぎまで働かないといけなくなるから
もうちょっと数は減るんじゃない


自分が年老いるまでに安楽死法案が出来てるといいよなあ・・・・
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:19:06.92ID:exM2zPf90
>>34
安楽死制度反対!
いい歳こいて結婚出来なかった高齢独身が本来助けてくれるべき女房も子供も孫もいないし、
生きてても仕方ないから国に楽に殺してもらおうってのが本音。
こんなもん認めたら最期は国に殺してもらえばいいやと誰も結婚しなくなる。
女見つける努力も子育ての苦労もせずに貯金だけして趣味や旅行を満喫すればいいやということになる。
結婚から逃げ子育てから逃げ自由気ままに生きてきたチョンガー野郎の最期は、小汚いアパートでのクモ膜下出血もしくは脳梗塞心筋梗塞による悶死が相応しい。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:19:25.67ID:FZiE898r0
早死にするよりかは長生きする方が良いに決まってる
朝なんてあちこちで毎日大量のおじいちゃんたちが元気に散歩しているし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:19:45.64ID:1fbviiLP0
>>31
寄生虫ゴキブリ公務員の事?単語間違えてない?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:20:23.96ID:1fbviiLP0
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★ごっつあんですwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用ねw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
ちな、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:20:48.56ID:TYD0lN3k0
団塊Jr世代だと、平均寿命が男で90弱、女で95ほどになるか。
70まで働いてもまだお金が足りないと心配に駆られるんだろうなw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:23:26.17ID:+BkJGrDo0
10年後には、老人でさえ金がない国になるな。
現役世代は地獄だ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:25:24.32ID:WeWK0izh0
なるわけがない
結婚してない人が多くなって面倒見る者もいないし
下の人口が少ないんだから医療費もない
段階的に70代くらいまで寿命下がるかもしれない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:25:41.54ID:ARn+fq5D0
少子化対策放置して日本人の人口減らし、移民を沢山入れて日銀が日本の上場企業の8割近い大株主にして‥

あれ?これ自民党ってやってること左翼じゃね?社会主義国になってるよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:26:20.63ID:cP/Kghu90
町内会でも団塊は無能ばかり
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:26:24.08ID:onqRHKOQ0
移民党が進めてきた少子化政策の成果です
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:28:01.83ID:J/iQLwRs0
氷河期が国に具体的に復讐しなくても日本が勝手に滅んでいくとかww
すっごいまぬけ国家だよなw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:31:25.76ID:668T/RrA0
>>28
言われるに決まってんじゃん。
今若い世代から見れば団塊世代が人数多くて邪魔なジジイかも
しんないけど、子供の人数はどんどん減ってんだから、
あんたの20〜30歳下の世代から見たら、あんたの世代が邪魔な
ジジイ世代になる。その下の世代が支える頃になったら、
団塊世代はもう死んでんだし、邪魔なのはあんたの世代って
ことになる。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:33:11.47ID:Yeg1CpO70
刑務所が大繁盛するw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:33:53.41ID:89zk0Fl60
こんなご時勢じゃ子供なんか増えるわけねーな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:36:53.95ID:8JAg1kqp0
この結果を踏まえ年金支給は90歳からとなります
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:38:24.92ID:pDmiatG30
>>1>>出生数は125万人から74万人に40.8%減少する。人口構造の変化とそれに伴う社会保障に必要な費用が膨張することを指摘した。

こんな甘い見積もりでまたでたらめな延命案を見せびらかすのか。
90歳まで生きるって年金の受取年齢を遅らせるためだろう
出生数は今年すでに70万人、2040年には30万人くらいじゃないかw
抜本的に見直すことはできんのだろうが、国民年金と厚生年金、健康保険と介護保険の統合、少子化対策は子供1人目から5万円だ、さっさとやれ。
もうすでに子供が極端に少ないから財源はたいして必要ない。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:39:43.66ID:668T/RrA0
>>54
団塊世代は金持ってるから、生活保護に老後転落してる人数が
それほど多くない。20年もすればほとんど死んじゃう。
そしたら持ってる金は子供の世代に移転するし、子供がいない
夫婦の金は国庫に戻る。そんなに社会問題じゃない。
邪魔なのは氷河期なんだよね。氷河期世代はもう不良債権化して
て、これからどうやったって見込みない。貯金ないから将来生活
保護。結婚してないから面倒見る子供もいない。
氷河期世代が日本のがん。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:41:40.62ID:Cgf00ZRX0
ネズミ講始めた田中角栄が悪い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:10.91ID:fvXMH36b0
給料日の天引額見るとマジで老人死んでくれと思うよ
人生100年のCM見るとムカつく
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:50.45ID:zg3QvU+p0
外人はネズミにならんぞ
ローマ帝国滅ぼしたゲルマン傭兵隊長になる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:46:09.03ID:GcxUXP3T0
医者は合法的に殺人できるんだから、がんがん危険な農薬塗れの食品を農水省と組んでばら撒いとけば平均寿命は下がるし
実際日本政府がやっている
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:47:37.32ID:1jvcNQ1c0
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2020年 1億2345万人 平均48.9歳 ※65歳以上は3617万人 高齢化率28.7%
〜〜〜〜
2030年 1億1662万人  以下は従来予想
2040年 1億728万人 ※65歳以上は3921万人 高齢化率 35.3%
2048年 9913万人
2050年 9708万人
2060年 8674万人
2100年 4500万人
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:48:08.33ID:1jvcNQ1c0
<諸外国との比較>
9位 ロシア
総人口 1億4447万
65歳以下 1億2533万
65歳以上 1914万 ←★

10位 メキシコ
総人口 1億2619万
65歳以下 1億1796万
65歳以上 823万 ←★

11位 日本
総人口 1億2345万
65歳以下 8728万
65歳以上 3617万 ←★

12位 フィリピン
総人口 1億847万
65歳以下 1億368万
65歳以上 479万 ←★

15位 ベトナム
総人口 9620万
65歳以下 9081万
65歳以上 539万 ←★
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:48:25.65ID:1jvcNQ1c0
東京都(2019年度)
65歳以上の高齢者 312万人 ※7割区部
75歳以上の高齢者 160万人 ※7割区部
介護職員 11万人
「介護士一人で28人のオムツ交換してる」

都内老人ホーム
一時入居金 3000万円(7年償却)
毎月 35万円
7年合計 6000万円
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:48:53.24ID:1jvcNQ1c0
2030年にはマンション空き家率30%超える
→修繕費が3割増
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:49:26.87ID:pDmiatG30
>>65
良いんだよ、移民は少子化人口減少対策で呼ぶんじゃない。
グローバル人材の確保のため呼ぶんだ。経済対策だよ。
自民党政権としては底辺日本人が居なくなっても外国人が働けばいい。
移民を補充し続けて中身を入れ替えようとしているんだよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:53:11.09ID:PdC50noH0
俺は日本がスンニ派カリフ制国家に変わるのが一番良かったと思っている
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:54:02.76ID:rHyBQ2OB0
自民党の某議員
https://i.imgur.com/iWzuqLj.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:56:00.63ID:5z0oPRW30
高齢者になると生活するだけで精一杯
かと言って老人ホームは数が足りないし過保護
暮らしは肉体労力を使わない楽な仕組みを、ある程度パッケージ化してコストを抑えて実現し、かつ、老いても生産的に暮らして経済に貢献できる、そんな社会でありたい
生涯現役
フルタイムばかりが仕事じゃ無い
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:56:49.63ID:pDmiatG30
>>68
安心しろ、法律的な安楽死は無くても安楽に死ぬ方法ならたくさんあるぞ。
日本では毎年2万人自殺する、生まれて来る子供に比べてなんと多いことよ。
多くが高齢者で原因は貧困と病気だ、お前も45歳になったら自分で自分を片付けてば良いよ。

ちなみに中絶手術の件数調べるともっとびっくりするぞ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:57:06.32ID:12tqBRKE0
消費税の罪は重い
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:57:19.09ID:UbkSF0iA0
奴隷を輸入せねば地主は死ぬ
奴隷はインドネシアフィリピンぐらいしか連れてこれ無くなっている
ドイツと同じイスラム化が徐々に進む
100年後は欧州日本のスンニ化完成
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:58:39.60ID:BGzV90f90
仕事早く終わりデイタイムにスーパー行ったら爺さん婆さんばかりで長蛇の列
平日休みの日中にスポクラ行けば、マイルール押し付けるおっさんとババアばかり
バスに乗れば席譲れアピの老人と障害者?がフリーパス出して下車

こいつらの年金や交通費、食い扶持を(税金で)支払ってると思うとイライラが止まらないんだが
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:01:34.88ID:pDmiatG30
>>81
100年もかかるわけはない、あと20年だろう、2040年。
俺の介護をしてくれるのはイスラム教徒になるだろう、俺もコーランでも読むかw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:02:31.95ID:7UIdOVqi0
なんだ、ただの地獄じゃん
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:03:41.36ID:aji0BM7B0
健康で高齢ならいいけど
70代〜80代で介護保険使ってるような人からはもっと金取ればいいのに
(先天的な病気や自分の責任でない事故は除く)
生活習慣病、だらしない生活で酒浸りで脳卒中とかの介護まで国民全体で負担しなくてもいい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:05:36.95ID:fFggapDF0
>>84
若いイスラム移民を大量に入れれば少子化なんかすぐ解決する。
連中は少なく4人、多いと8人産む。
10代から国が助成すれば16人も不可能ではない。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:06:56.36ID:fFggapDF0
>>76
若き日の菅か。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:10:25.53ID:Ov3znoUt0
イスラムはISISみたいな原理主義と違って相当寛容で現地宗教を滅ぼさず利用したから
天皇のムスリム化もあり得る
過去に仏門に出家した天皇が沢山いたように
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:10:32.97ID:uapmCDha0
喫煙者が減ってみんな長生きか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:13:04.25ID:hQAQhLeL0
中華みたいなゴミ思想クズの配下になるぐらいならイスラム化したほうが1000倍マシ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:14:16.97ID:+KrGDSrM0
何言ってるの?
65才以上が現在の人口に占める割合は既に30%
10年後、60才以上が人口に占める割合は35%に達するが?

俺の団塊世代が10年後大量に60になる

日本はもう終わりだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:14:34.68ID:9G7IDCnB0
老人ウジャウジャ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:15:36.60ID:RBJtmgR/0
不死の社会
考えただけでもぞっとする
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:16:19.48ID:z51CK7PG0
人件費を抑えるとかコスト削減とかCO2削減とか、日本は革新部だけ開発して組立は途上国にやらせばいいとかプライドだけ一人前の馬鹿経営者とか、途上国の癖に先進国面してる政治家とかが多い日本
そのせいで30年失われた日本
人件費もまともに上がらず物価だけは爆上がり。貧しい人間ばかりを大量生産。大量雇用を生む物を尽く海外へ移転させて貧しい国に転落させ将来を潰したアホの国日本
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:17:02.57ID:Ra9bW/et0
>>1
40年に65歳の人が90歳まで生きる確率は、男性42%、女性68%と予想。


せめて1/3くらいにしないとマジで滅ぶな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:18:20.00ID:cdH8fN7Q0
>>90
結婚したくない男達は未婚が当たり前となり安心
結婚したい女達は大好きな外国人夫をゲット
Win-winだな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:18:39.32ID:E4A967ls0
老人ウジャウジャなのは欧州も中国も一緒
欧州はメルケルが移民イスラム化を進めて、反発したイギリスが欧州連合脱退
日本はアホの経団連が奴隷をどんどん輸入して地べたからイスラム化政策推進している
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:20:41.37ID:iKpGNHS90
女はコミュ力があるから孤独死しないし、体も出産に耐えるぐらいだから長生き!
というのが女性の自慢だったんだろうが
今はもう老人は早くタヒねと言われる時代だからなあ
それでも女性は、若い世代からタヒねと思われながら、図々しく長生きするのかね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:21:04.80ID:ARn+fq5D0
>>61
氷河期ヤバいよな。この世代だけ平均年収低いから働いてても老後破綻予備軍だらけ。それでいて数が多いから団塊なきあと一番声がでかくなる。
氷河期を意図的に作った小泉政権は後世に日本を終わらせた総理として名を残しそうだ。素直に解雇規制緩和すりゃ良かったのに
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:23:50.06ID:iKpGNHS90
さあー長生きが自慢だった日本女性も、
いよいよ長生きが許されなくなってきました、
若い世代が老いて行く女性を睨み付けております、どうする日本女性!
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:24:09.16ID:UYdRewDk0
>>27
酒タバコ、偏食だろう。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:24:52.54ID:OW16Xthc0
それでも70万人が産む国
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:25:12.54ID:UYdRewDk0
>>107
爺さん朝が早いから開店直後から店に居て
レジのひとになんか喚いてる。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:25:42.62ID:oeHqJst60
それはこのまま東京一極集中だったらの話だから
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:26:48.67ID:UYdRewDk0
>>112
地方に分散しても寿命が短くなるわけではない。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:27:08.94ID:ODLqYKgM0
いったい誰が悪いの?医者?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:27:20.58ID:/fnX37qo0
無駄に増える婆さんに子供の世話させたらいい
変態男よりマシだし
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:27:47.45ID:acBB+5PD0
>>103
女性はコミュ力と食事管理なんかの丁寧さでいつまでも元気だし、
プライド高くないからどこでも働ける
結構昼間の飲食とかスーパーは高齢者が働いてるよ
ダメなのは男w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:29:46.70ID:iKpGNHS90
もぉーうちの母、まだ生きてるのよー
いつまで介護すればいいのかしら、ボケて私の事泥棒だって言うし、お金もかかるし
父ずっと前に死んじゃったんだけどねー
はあー早くいなくなってよお母さん
って言われるんですね女性は
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:30:06.64ID:ZvTgqD480
体力つけていつまでも健康維持頑張ろっと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:31:26.86ID:2zJTi7w90
貧乏人は死に絶えるんです!なんて言ってた自民党議員の言う通りになったな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:33:00.33ID:QvoxNud/0
税も年金も払わず、子供は一人か二人、働きなくない、不平不満だらけ
専業主婦は諸悪の根源
なのに年金を長く長くもらい続けてる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:35:43.22ID:joyIaEBS0
ローマ帝国では奴隷、つまり下流の宗教はキリスト教だったから最後は数で圧倒してキリスト教が天下取ったが
今のグローバル経済では数の力を持ってるのはイスラム教
移民政策やる上級の考えとは無関係にイスラム化が進む

キリスト教はラテンアメリカぐらいしか残らんなるだろう
中華思想とイスラムとは水と油なのは非常に好都合でもある
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:38:16.63ID:iKpGNHS90
孫「ねえお婆ちゃん」
婆「アゥアゥ、ヴォヴォ」
孫「なんでまだ生きてるの?」
婆「アゥアゥ、ヴォヴォ」
孫「お母さんが、お婆ちゃんの事が大変で辛いって」
婆「ブリブリブリブリッ」
孫「キャァークサイ!ママー!お婆ちゃんがまた!」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:40:42.05ID:uB2r/HEU0
整体とか鍼とか湿布出すだけの整形外科とかに、保険適用すんのやめて。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:40:52.49ID:YS2TZyYo0
高齢者の定義を80歳以上にすれば一気に高齢者が減る
誰も不幸にならずに高齢化社会を改善できる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:42:48.01ID:MttpDSlP0
>>76
それ20年くらい前のだろうけど今の世の中からすると
自民議員が本当に言い放った言葉なんだろうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:44:12.21ID:FV73yBVI0
出生数74万て、再来年ぐらいには到達しそうなんだけどw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:44:18.64ID:u5jcLndg0
BBA大国w
そりゃ若い外国に歯が立つわけないよなw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:46:56.60ID:UYdRewDk0
>>76
某議員ってだれなんだ、
20年もたっていたら時効だろうから暴露すればいいのに。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:47:56.99ID:ODLqYKgM0
タバコを禁止しちゃったのが原因なの?

もっとCMでタバコ流してこ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:48:40.49ID:O1cD+jGp0
イスラム化するとウラマー共同体できるから孤独なジジババとか居なくなる
ムスリムどうし助け合いで今よりマシになる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:49:26.84ID:ODLqYKgM0
今小学生以下の若者よ

今後どうしても増税とかでもう駄目だとなったら、いっそアメリカに移民すればいい
もしくはカナダあたりを乗っ取るか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:50:00.48ID:iKpGNHS90
女性は長生きして、長期間の介護を家族に強いる
人生で初めて見たマンコが、祖母のオムツ替えで見たウンコまみれのマンコで、毎日泣きながらウンコを拭いていた、
という孫の書き込みがあって泣いた事がある
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:50:10.86ID:NQ3+o27g0
>>2
小泉竹中は、
高齢化に備えて社会保障費を抑制しようとしてた側だよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:50:18.09ID:ODLqYKgM0
時代は老老介護しかない

若者に負担をかけては国が成り立たない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:04.69ID:ODLqYKgM0
>>138
コロナしょぼすぎんよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:34.74ID:+sgd11et0
宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1483411806/

政府の行政刷新会議が5月に行った事業仕分けで役員報酬が高額だと
指摘された宝くじ関連の6公益法人が、7月から一斉に都道府県知事の
最低水準(2009年度で月額86万8000円)並みに理事長の報酬を引き
下げることが23日、分かった。

各法人が総務省に報告した。事業仕分けでは「高額給与などの問題が
解決されるまで総務相は宝くじの発売を認めるべきではない」との判定が
出ており、法人側が従った形だ。

各理事長の報酬は公表されていないが、政府関係者によると、引き下げ
後の平均年収は1700万円弱で、最大2割程度の引き下げになるという。

6法人は自治総合センター、全国市町村振興協会、地域活性化センター、
地域総合整備財団、自治体衛星通信機構、地域創造。いずれも総務省
(旧自治省含む)OBが理事長に就任しており、仕分け人から「報酬が
高額だ」と問題視された。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100624-OYT1T00021.htm
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:59.04ID:ODLqYKgM0
問題なことは分かりきっているのに、誰も責任を取らない

いったいどうすればいいのやら
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:53:58.64ID:a2iOkeYf0
世界中の人が日本で日本人として死にたいと集まって来るし
日本は大病院でも気軽に行けて何ヶ月も待つことなく検査でき長生き
出産は子を重国籍にしたいからアメリカで産むだけ産んで日本で生活
アメリカは出産多いけど赤ちゃんの国籍狙いなだけだから
アメリカで生活しないしアメリカで老後を過ごさない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:54:31.33ID:+sgd11et0
「子供の貧困対策基金」2000万円集めるのに2億円!広告代理店やHP制作費

民主党の蓮舫参院議員はきのう2日(2016年3月)の参院予算委員会で、
子供の貧困対策基金を募り2000万円が集まったが、
そのためにかかった費用が2億円で、費用対効果が悪すぎると追及した。
2億円の内訳は広告代理店に6500万円、ホームページ作成に3000万円、インターネットの広告代金7000万円などだ。

蓮舫議員「初めからこの2億円を基金にすればよかったんじゃないか」

蓮舫議員は「この2億円を基金に入れればよかったじゃないですか」といい、
司会の羽鳥慎一も「たしかにその通りだと思うんですが、何なんでしょうか、これは」と呆れる。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:54:45.43ID:UYdRewDk0
>>131
そうなんだ、宮沢あたりかとおもったんだけど。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:55:17.90ID:ODLqYKgM0
とりあえず医療保険の自己負担割合を上げていこう

なぜ70未満が3割負担なのに、70以上が2割負担75以上の後期高齢者が1割負担なの?
いったいだれがこんなアホな制度にしたの
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:56:02.90ID:P8ULfhm10
2040年ではなく来年には出生数74万人になりそうなんだが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:57:51.25ID:uB2r/HEU0
2015年に出生数100万切るかもって大騒ぎしてたのにちょっとペースが、早すぎ。老人が権力を持ってるから、老人優遇の政策ばかり。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:58:29.76ID:NQ3+o27g0
>>142
社会保障制度を大改革するしかないのだけど、
それをやろうとすると責任を取らされる(選挙で負ける)からね。
もっと若者の投票率を上げるしかない。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:58:46.26ID:irbnZTNZ0
5年前は100万人以上だったのに、今年80万人割りそう
この流れで20年後に74万人で止まっているとは到底思えないのだが
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:00:34.32ID:oq4V7LHP0
2060年
日本人
総人口が3割ほど減少
労働力が4割ほど減少
平均年齢が約58歳…
暇だから検索したら、いっぱいヤバいのでてくるな
FAXとかインカンとか言ってる場合じゃないんだなぁ
大幅に生産性を上げんと需要に供給が追いつけなくなるとショートしちゃうぞww
ちなみに米国は右肩上がりで人口が増えていくらしいよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:00:49.60ID:4M7J2btx0
70歳以上になると何の生きがいも趣味もなく、生きるモチベーションもなく生きている人も多いんじゃないか?
ただ無駄に長生きしても周りに迷惑をかけるだけの場合もある
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:04:08.97ID:eAFZZusb0
社会保険料が倍になった平成時代
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:29.02ID:XtMg66A60
しょうがない
今の自分だけを考えて子供産まないんだから
何か言うと差別だセクハラだと言われるし
自分の子や孫がしんどくなるだけを気付いてない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:52.77ID:kYMkirlH0
>>21
それ今年達成しそうな数字だよね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:06:40.96ID:Rs5JYgh30
50年って大雑把過ぎだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:06:41.84ID:5sGXGvFx0
人口動態がどうとか知ったこっちゃねー
@移民入れてイスラム化
A移民制限して縮小均衡化

どっちか分からんしどっちかしか無いから両方に対応できるよう準備しておくのが生きる知恵ってもんだ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:07:58.40ID:bwWqfKOE0
90歳まで生きられる経済力がないです
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:10:25.14ID:44X0dRCx0
金のない老人や障害者や難病の人などが長生きできないような社会にしないとね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:11:38.74ID:rosEMSiC0
創価学会とか幸福の科学とかブイブイ言わせてた新興宗教が高齢化で滅びるのは痛快ではある
残念ながら古来からの仏教やキリスト教も日本じゃ高齢化で滅びるだろう
共産党も同じ
生き残るのはイスラムというね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:12:31.61ID:uB2r/HEU0
ここまで少子高齢化が極端に進んだ国家は人類史上初めてです😁

君らは歴史の証人なんやで🤗
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:13:40.23ID:F2jMaOlE0
>>154
70超えると免疫力ガクッと落ちて普通の社会活動すら怪しくなる
簡単にイライラするから何か有るごとに喚き散らしお荷物扱いされ物に八つ当たりしてプリンス暴走させ若い人を殺す
70で丁度良く死ねるように生きるのが人間様
70で死ねないゴミに人権は無い
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:19:20.06ID:3Pa0rt1p0
>>27
入戦後間もない頃の「54歳」だからな
男の平均寿命がそれくらいの時代だし
今の七十代の爺ちゃんみたいなもんだ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:20:17.70ID:v7GEropa0
寿命が伸びるのは結構だが
当然、就労年齢も上がる社会にならないとな

昔寿命75歳、定年60歳ならば
寿命90歳、定年75歳となる

でなければ長生きしても社会的に負担になるだけ
当たり前の算数で少子化というのは本質的な要因ではない

75歳まで働きたくないが長生きはしたいのなら
公的年金に頼らず自分で蓄財しろと
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:23:24.14ID:KDaW2Z/b0
サイレントテロ効きすぎて草
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:24:13.08ID:Sd5EZ/LY0
やばいやんけ。。。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:25:35.32ID:dDp6EgaA0
>>26
男の平均寿命が少なかったのは、子供時代早く死んでたのと戦争のせいでしょう
これからは関係なくなる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:27:10.11ID:3Pa0rt1p0
>出生数は125万人から74万人に40.8%減少する

厚労省はいいかげん今までみたいな作文は止めろ
正直に50万人と出しても誰も驚かん
これまでの罪滅ぼしに、せめて本当の予想を書け
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:29:50.19ID:7VF5IyBF0
>>163
一年 一年が本当に楽しみでな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:30:31.65ID:7VF5IyBF0
サイレントテロ成功中
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:35:29.32ID:J/iQLwRs0
50年後だろ
新生児は30万人くらいじゃね
結局氷河期の復讐には勝てないわけだw
ざまああああああああ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:36:54.45ID:petQ4O9I0
アッラーの御心のままに
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:41:11.83ID:3Pa0rt1p0
>>174
若者は少数派になって
社会保障費の高負担や選挙で意志が通りにくいことの鬱憤が溜まるだろうから
DQN層の老人狩りが横行してるかもな

こっちも長年培った無駄技術を総動員して自作銃等で武装せにゃw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:42:20.88ID:XuZPvrWa0
バブリーな爺さん婆さん天国か
いいんじゃない?
今みたいに渋茶に梅干しかじりながら演歌時代劇ゲートボールな戦時体験者じゃないんだからきっと明るいよ

湾岸海岸散歩してアイドルやバンド曲やユーロが流れるカフェでトロピカルドリンク飲みながらトークしたりカラオケしたりアニメ見たりコスプレして対戦ゲームしたりの老人コミュニティ作るんだぜきっと
キラキラして楽しそうじゃん
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:45:46.17ID:3Pa0rt1p0
>>179
巣鴨が今の古めかしい老人向けの街から
70〜80年代のアニメ、アイドルを基調としたレトロサブカル街になるなw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:51:19.08ID:uLvAG+d70
家のうるさい老害も死にそうで死なないな
病院行っては多くの薬を処方されて延命している
本来は死ぬべき人が生存しすぎた結果
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:07:57.56ID:vq5HEg9H0
>>27
磯野フネ48歳。矢絣の着物と袴で女学校に通学。いつの時代だ⁈
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:17:09.74ID:gCN7VUsw0
新型コロナが終息せず高齢者の平均余命が短くなる可能性がある
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:28:12.67ID:Akvp44bg0
>>26
爺さんの介護が関係ないのは、ばあさんがやってるからだぞ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:40:25.17ID:5Q8aGslf0
うちなんかも現代日本を象徴する家庭(家族)なんだろうな

父 90歳。年金生活者(85歳まで自営業者)
母 83歳。零細企業の事務責任者
兄 60歳。個人投資家。独身
俺 57歳。無職。独身。

父も母も本当に元気で2人とも100歳まで生きそうだw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:43:26.86ID:Akvp44bg0
>>27
>>184
戦前生まれどころか、大正でもなく明治生まれみたいだよな。
明治44(1911)年生まれの人が、昭和30年に44歳。
昭和26年に48歳の設定なら、完全に明治の生まれだな。

途中で設定が変わってたら分らんが。
でもなあ。明治にしてはちょっと違和感。
大正生まれくらいの設定かな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:46:14.60ID:5Q8aGslf0
>>181
10歳以下の子供は正真正銘の弱者で
ちょっとしたことであっさりと死んでしまうけど
老人はしたたかでしぶといからね。
老人が弱者なんてとんでもない。
経済的には勿論の事、肉体的にもなかなか頑健だよw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:47:23.12ID:Akvp44bg0
>>166
82だから、67歳まで働かなくちゃだな。
まあ、現実はそうなってるけど。
69歳くらいまでは、時間を短くしていいから、
元気な人は社保に入れて働かせるべきだな。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:49:12.22ID:5Q8aGslf0
>>26
石原慎太郎の「人類にとって有害な存在はババア」発言は
正しかったわけかw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:50:00.86ID:FRRchFP80
健康寿命に注目すると、男女とも70台前半だぜ。
それから、10数年間、介護期間があるわけさ。

団塊って200万人の時代、どうするんだよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:53:20.21ID:5Q8aGslf0
>>194
>健康寿命に注目すると、男女とも70台前半だぜ。
その数値は多くの人の実感に反すると思うね。
実際は男は70代後半女は80代前半ぐらいじゃないかな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:54:05.70ID:iKpGNHS90
寿命を計算するとかいう変なサイト見つけたんで遊んでみた
今の未成年者を想定して、いろんな生年月日や生活パターンで入力してみたら、
どうやっても寿命が50〜60代で出てくるw
もう若者はあんまり長生き出来ないという設定なのかなw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:58:22.57ID:bQBimDaj0
消費税導入以降景気後退させ続けてんだから出生数は減りまくるよねえ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:59:35.39ID:4GRrB8010
子供はどんどん減って、老人はうじゃうじゃ
そりゃあ衰退しますよ、当然だよな
昔は少なかったから大切にされてたんであってね、ある程度生きたら諦めなよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:06:35.74ID:pcyjdlHq0
出生率は上がらない、少子化で出産可能年齢の女性もみるみる減っていく。
1973年前後の第二次ベビーブームがあと13年で60歳になっていく。
年間200万人前後生まれていた人達が毎年定年となり、労働人口で支えていく。

人生100年だろうが受給年齢繰上げだろうが、明るい未来なんて一体どこにあるんだか。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:12:20.91ID:ppSacH+f0
経済成長戦略以前に、どうやって少子化を止めるか?だろ。
そのためだったら、なんでもありだよ。
学費無償化、都市部集中是正など。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:12:21.23ID:iKpGNHS90
もう長生きは悪なんだから、学校教育でも、長生きするなと教えておいたらどうだろう
家庭での育児でも、「長生きは社会の迷惑だからしちゃいけませんよ」と親が子供に教えないと
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:15:05.86ID:FRRchFP80
>>196
実際、そうでもないぜ
それはあんたが健康だからさ
俺は69歳だが、周りにもガン治療の奴らが増えてきた
知り合いの話では、特養にも70歳前の人が増えているらしい。
生活保護が多いらしいが。

筋肉量の減少とか高齢者の特徴を理解して、
退化を遅らせることが健康寿命につながるよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:17:23.18ID:MyR0Rlwc0
うちのおかん、72才でまだ介護士してる
年金少ないんだって
仕送りできなくてごめんよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:21:20.49ID:iKpGNHS90
30歳過ぎて誕生日を祝っていいのは、功績のある著名人だけ、という風潮にしたらどうだろう
特に何の功績もない量産型日本人は、30年以上生きてるのは迷惑行為って事で
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:24:48.69ID:leFv6+7P0
>>22
それ
政府の言う人生100年って、そのためだと思う
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:45:24.90ID:WhtXrr930
ていうかさ
2040に74万ってありえないから
去年86万人です、20年間で12万ってことは単年で6000人マイナス超えたらもう終わりだよね?
官僚もこれわかってるのに政治家に今だけ持てばいいって無理やり計算してんでしょ?
もう駄目、この国は終わってるよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:48:41.70ID:/vaAdoMs0
そう思うなら外国に移民すりゃ良い
終わってんのは手前の脳味噌だ
国家は生き残るためなら何だってやる
例えイスラム化しようがバイオ技術使おうが
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:16.08ID:oM30neQs0
人生100年時代は団塊まででそこから下はもっと早く死ぬだろ
特に団塊Jr.〜氷河期は平均寿命を短くする勢いで減る
団塊は1世紀以上に渡って日本の癌であり続ける便器にこびりついたクソ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:09:59.48ID:HEfDt+F60
フェミニズムの罪は本当に重い
あらゆる社会問題の根底に蠢いていると言える
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:27:27.68ID:qsmxJScC0
大阪都昇格

月末までいつでも、区役所で投票できる(土日も可)
また年寄りに否決させられる。

サボらずに行け。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:47:52.11ID:WhtXrr930
>>211
実際終わってるから出ていきたいけどね
カネないやつはどんな貧乏国でも受け入れてくれないんだよね
松坂の子供たちとか日本語一切喋れないけどあっちで暮らすつもりだから構わないらしいし
日本人に生まれても日本以外で生きる選択肢が欲しかったよ、この国に生きてたらどんな人間も未来はない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:07:45.03ID:djLY1Tw60
安倍ちゃんが在任日数の偉業を達成した山口県の子供が減るというのは意味わからんな
自信や自慢になって鼻が高くなって未来への希望に溢れるはずなのに
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:39:53.66ID:XBcV5EH70
まんさんすまんな
産めよ増やせよで増やされた老害どもを生きながらえさせるためにワイの金は抑えられてんのや
養えなくてすまん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:44:28.77ID:XBcV5EH70
>>27
戦時中はとにかく米しか食ってなかったからな
多様な野菜が食べれるようになったのも高度経済成長後
米さえあれば生命は生きながらえさせられるが偏食になる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:50:41.40ID:MSusBZXu0
テレビの歌はいかにもそこに
いかにもありそうな お伽ばなしをうたう
夢やぶれ いずこへ還る
夢やぶれ いずこへ還る
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:53:45.00ID:i61/m+cv0
68くらいで死ぬにはどういう生活をすればよいか教えて欲しい
毎日酒飲んでるだけじゃダメかね
医者にもかかったことないし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:03:46.84ID:Ujn3Zzho0
>>1
施設の介護職員だけど、長生きさせるのが本人にもご家族にも不幸な場合も多いしなあ。
特にコロナで面会謝絶、病院や介護施設は原則そうだし。
不穏と認知症の連鎖でご家族の名前も解らないで死んでいく。
そんなのご長寿?ちょっと違うと思う。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:06:33.42ID:EYPBOUSP0
もう10年すればバタバタ死んで逝くはず
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:08:22.82ID:ReQUUZcH0
とにかく産めよ増やせよをやるしかない
例え親が痩せこけて死のうが子供を産む
子供が餓死しようが次の子供を産む
スマフォ触ってる黒人土人みたいな状態を目指せ
そうすりゃ50年後はバラ色だ

その為には何が必要だろうな?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:15:06.38ID:EQ3x6R5m0
年寄りを長生きさせてるのは厚生局の利権の話
よって政治家は何もしない
俺らは何を言っても無駄
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:15:19.59ID:GPinQQ9s0
>>191
特に今の70代後半以上は弱い個体が淘汰された後の
生き残りだからな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:17:42.70ID:BXLAyyYl0
河野太郎行革相とて、はんこ業界は敵に回せても医師会と製薬会社は敵には回したくは無い
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:20:24.64ID:GPinQQ9s0
>>212
団塊は、弱い個体もほとんど成人したから
今の80代以上ほどしぶとくはないだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:24:07.66ID:GPinQQ9s0
>>228
10年後は団塊の男の半分は逝ってるだろうな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:26:06.08ID:5rd8PTWH0
太平洋戦争で生き残った爺さんは、運が全てだったから個体の強さはさほどの意味は無かった
そもそも弾に当たるかどうかも運でしかない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:52:09.99ID:d6Op65K+0
日本にとって「財政赤字拡大」よりヤバい事態
コロナ危機を脱するにはMMTを活用せよ 
https://toyokeizai.net/articles/-/381264?page=3

MMTは、日本政府のような主権通貨の発行者は増税によって歳入を増やさなくても、
医療や年金のコストを必ず賄えることも示している。
政府支出の制約となるのは、つねにインフレだ。
財政赤字と政府債務を制約要因として扱ってはならない。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:29:45.87ID:wXO281Y40
>>236
残念ながら医療の進歩や制度のお陰?で死なせて貰えないことが多い。
大きい総合病院とか特養を併設してたりで、体調不良だと特養→入院→回復即特養の繰り返し。
介護職員の自分達も、行ってらっしゃい、お帰りなさい。良いのか悪いのか答えなんか出ない。
せめてコロナでの自粛とか無けりゃね、車椅子に移乗して膝掛けやショールなど防寒対策して公園くらい連れて行くのは苦にならないのに。
生きる=心臓動いてるは必ずしも同義じゃないから。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:31:36.47ID:ZO2ZHBgE0
あと20年で74万人までしか減らないと言ってるけど、すでに今年9月までに2万6千人も減ってる
もう20%近く貯金使ってるけど日本政府と役人の皆様アタマ大丈夫ですか?
ホントに若者が全員国外に逃げて日本終わっちゃうけどいいの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:31:51.78ID:ihcEXZ1o0
自民の議員が「平均90くらいまで生きるんだからさwww」と年金支給上げたじゃん
間違ってるなら下げないとwww
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:44:04.94ID:KRhRDICt0
安楽死認めたら助かる人もいると思う
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:57:19.78ID:EYnIL5pb0
>>154
今の70代は年金をあてにして健康と遊興に興味を持っている。
長生きしたがり、なにかと病院にいく。
自己負担2割に引き上げは早期実施が必要。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:59:35.28ID:EYnIL5pb0
規制解除された。書き込みしていなかったので巻き添えくってたのだろう。
健康なのは良い事なのだが、なんともかんとも。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:29:20.84ID:kYibFkjK0
増えたら減らす、自然なことだよな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:35:04.38ID:C2RiVMk80
>>249
だね。老人の増加と出生の減少には明らかに相関がある。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:35:47.27ID:C2RiVMk80
>>247
老人の医療費自己負担を5割にするだけで、問題はすべて解決する。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:37:00.91ID:3AEDsY0B0
昔より皆10歳くらい若くなってると感じる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:16:39.57ID:bFk46K1b0
こんなに人口が減ってるのに、やることは経口避妊薬の薬局販売許可。
女性の結婚年齢の引き上げ。女性の高学歴化推奨による結婚遅らせ。
女性の社会進出促進という少子化奨励(会社員の母親が子供3人も
4人も産めますか?)
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:40:51.80ID:t0z2jzBh0
>>217
日本に住む日本人ならみんなで頑張ればいずれ国がまた豊かになる可能性があるけど
松坂の子供みたいなのは子々孫々アメリカの「2級市民」
これわかってない奴多すぎ。だから安易に欧米オーストラリアで子育てとか思うんだろうが
いくら白人の国でも、同じ国に住むアジア系とごっちゃにされて
金あっても永遠に白人上級に見下されて、社会の軒下しか居場所のない階級なんてイヤだろ
日本人が子育て移住するなら、せめてアジアから出ないことだ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:45:52.85ID:9gtLjoOw0
夏は40℃ 君は生き残れるか!
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:24.29ID:kQPoZoHL0
地球はうまくできてて、コロナが自然調整してくれるはずだったのにな。
人類はそうやって絶滅を長いこと逃れてきたのじゃないのか?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:56:08.31ID:hQ1Tw80W0
今はコロナを理由に失業させて自殺に追い込んでる最中でしょ

それでも生き残る奴はいるけど、底辺はほぼ自殺するだろうな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:46:04.79ID:SwNW1joO0
◆20年前、氷河期が予想した2020年
「俺達は大きな票田だからが見捨てられることはない。
 結局、政府は氷河期の票を恐れ、失策を反省し氷河期を優遇せざるを得ない。
 氷河期問題を放置した罪は重く、人手不足というツケを払うことになる。
 団塊世代が大量引退する際、企業は頭を下げ高給で氷河期を雇うことになるだろう」

※現実⇒「移民」「棄民」「若者優遇」

◆現在、氷河期が予想する2040年
「俺達は大きな票田だからが見捨てられることはない。
 結局、政府は氷河期の票を恐れ、失策を反省し氷河期を優遇せざるを得ない。
 氷河期問題を放置した罪は重く、社会保障費増大というツケを払うことになる。
 生活保護で氷河期世代を他の世代は支えることになるだろう」

※現実⇒「社会保障なし」「自己責任」「死ぬまで働け」「滅びない日本」

◆底辺氷河期の末路
  後向きの暗いニュースや悲観的な未来予想を喜び信じるが、その逆を妬み信じようとしない
  自分を捨てた日本社会の衰退を願うが、中韓と比べられた時は日本の優位を主張する矛盾
  そして自分は動かず「みんな不満だろ?ここまでされて大人しく従うな!誰か立ち上がれよ!」と他力本願
  安楽死法案を待つが仮に施行されても死ぬ勇気はない
  ネット上で叩かれてもせいぜい「お前らも将来不幸になる」としか言い返せない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:24.93ID:dSXyjDEM0
これの対策のためにマッドサイエンティストがコロナを作ってばら撒いたとしか思えないんだよな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:17:42.78ID:AptrhtZ00
子供の数も、外国人に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:04.22ID:AptrhtZ00
反対に外国人は増えているのでしょうか?情報求むっ!!
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:46.70ID:AptrhtZ00
日本から離れ、国籍除外とともに海外へ移住する日本人も増えているのでしょうか?情報求むっ!!
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:24:11.64ID:7SXy3jAE0
一度退職したら残りの人生は死ぬまで底辺非正規みたいな奴ばかりになるなw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:40:02.73ID:XKUQuG6P0
金と顔だな
日本人に足りないもの
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:41:40.11ID:ZOZvv6y40
>>225
心配しなくても独身男性の平均寿命は66だよ
若いときは平気でも60過ぎるとガタガタっと逝くらしいから安心しろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:54:54.42ID:JWLK1TAY0
団塊ジュニアは不摂生とストレスで早死にすると思う
平均寿命下がるよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:58:45.22ID:yiqbG/Wt0
>>1
維新の会が提案している安楽死の合法化
高齢者が何歳まで生きるかを政治が判断する必要があるという松井市長を総理大臣にすれば解決する
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:04:04.94ID:IMFel8t60
何で氷河期世代って言葉を使わないのですか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:19:33.42ID:xtCQNtX60
>>272
何もしてないわけじゃないけど、
年寄りの投票行動は怖いので大胆な制度改革はできない。
後期高齢者医療制度への反発で自民党は野党に転落したぐらいだし。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:24:05.93ID:MGCVAEY/0
2040年の出生数が74万人だと?
どんだけお花畑な推計なんだよ
来年の80万人割れは確定的だろ
2040年ではなく、2024年の話だろうさ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:46:48.29ID:ZJCgIkNU0
ジャップはファシストだ。早くジャップは死滅しろ。

俺が生きている間に、日本が滅びるところが見たい。
俺が生きている間に、日本人が死滅するところが見たい。

俺は二度とジャップには席を譲らない。ローザパークスは素晴らしい。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:50:40.36ID:V0LDxbQ10
衰退とともにまた元の土人国に戻る
ヤンキーとチンピラだらけwww
ルール守ってたら目つけられてカツ上げされる
なのでみんなワルぶってる
そんな国
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:55:30.98ID:LXDYHmeN0
>>270
その上の代も医療費がなくて病院に行けず
悪化で寿命下がると思う
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:26:37.43ID:OST327N90
>>254
深いねぇ
そのとおりだと思う
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:33:55.49ID:XyLFMjIV0
いや、治安から行政サービスから衰退しまくりでビックリするくらい急速に社会不安が増大する。現に今がそうだろ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:45:47.30ID:shP3A64Q0
2040年に65歳になるまで生き延びられるかどうか
コロナや貧困でかなり人口減りそう
上級国民や富裕層だけが長生き出来るんだろうな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:49:46.87ID:OST327N90
>>284
65前後で死ねるなら、むしろありがたいけどな
カネもないのに無駄に長生きしちゃうのが怖いし地獄だなと思う
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:54:14.41ID:3VEPaZUt0
と言う事は、90歳からの年金支給で、年金破綻は避けられるって事だなwww
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:57:45.18ID:2/uGlx8q0
70才以上で年金生活者の安楽死を合法化すれば解決するだろ
日本は8000万人くらいが適正人口
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:58:52.14ID:A165GmO10
>>254
色々間違えてるけど一番の間違いは日本が裕福になるってとこな
ありえないから
老人まみれで三十年衰退してるくせに偉そうにほざくな老害
未来のない国で一級国民て生きるのと二級国民でも未来ある国で過ごすのは雲泥の差があるわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:10:35.32ID:3VEPaZUt0
>>287
医療保険制度を適正化すれば、勝手に死んでいくと思うぞw
100歳なら100%負担、90歳なら90%負担〜以下年齢に応じて率を負担。

金のねー老人が長生きし過ぎで、変な社会に成ってる。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:25:12.96ID:GYutie/M0
>>27
毛利小五郎も39歳だぞ
金田一に出てくる30代も老けてたな
ルポライターのいつきさんですら31とかだったかな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:31:50.62ID:ZOZvv6y40
>>27
それはアニメになってから後から変えられた設定
当初の漫画では波平は50歳
孫までいるフネは46歳設定

当時18で高等女学校でて結婚、22で子供生んだ長女サザエは18で高校でて19で見合い20で結婚
21でタラちゃん生んで今24歳
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:38:55.47ID:ZOZvv6y40
>>290
最近の金田一は37歳でもチャラくて落ち着きなくて長髪
とても37の大人には見えない
社会が幼稚化したんだろうが、女の出産限界年齢も、男の定年も大して変わってないからな
いつまでも幼くいようとしても、現実が無理なわけよ

福山が51で結婚したとしても、一般人が真似したら子供できたら52歳、3年後には役職定年、子供が中学生のころ完全定年
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:46:39.02ID:reD0keGf0
>>295
一昨年までずっと三万ペースで減ってて、去年五万減ってるのに、今年2万減ってかなり楽観的な数字では?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:53:03.38ID:vxG6yOH60
>>275
生むコア26-34歳年代の女性数は
2000-2020年 900万 平均出生数110万
2020-2050年 600-700万65% 平均出生数79万
2050-2080年 450万 出生数見込み59-62万
2080-2110年 370万 出生数見込み55-57万

2100年人口は寿命90想定で
80以上が1000万
50-80が2400万
20-50が1800万
0-20 1100万
国民人口は6300万まぁいまの医療体制じゃ医療法階で寿命縮んで5500万だな


現状老人率は2035-2050年団塊ジュニア世代がピークで2070までに解消されるが
物理的に年金受給人口はピーク3800万規模で支払い総額は年間35-50兆規模で財政維持できるのがおかしいレベル

同時に世界の株式企業投資価値が減退確実だから、株式GPIFシステムは今後20年以内に弾ける
日本企業の競争性は中韓ともに弾ける

日本企業は2/3が壊れないほうがおかしいラウンドまで逝く
現状でアメリカですら危うくて、相対的に英国ぐらいしか生き残りそうにない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:39:17.06ID:DF/bw8Bb0
>>299
直近4年、更に今年と来年、極端な出生数減少が続くんだぜ
その予測もお花畑だろうさ
2020〜2050の平均出生数は60万人と見るべきだろうな、それでも甘いかもだけど
世紀末には4000万人の日本人が残ってたら御の字なんじゃねぇの?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:20:49.31ID:QVkgE0uW0
>>76
貧困層 子供無し
中間層 子供は貧困層へ転落
小金持ち層 子供は中間層へ転落
富裕層 子供は小金持ち層へ転落
こうですなw

>>89
コロナの影響で無駄な医者通いは減ったぞ!
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:23:53.47ID:YsDAOtFl0
>>292
俺の90歳になる祖父は85歳まで自営業者だったし祖母は
83歳だが現役の零細企業の事務責任者なんだがw
お前の親族・知人にはそういう元気老人は皆無なのか?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:24:31.78ID:VhyZruI+0
子が産まれないんだから老人も減らないだろそら
まあいいんじゃないの子が少なくても
そのうちゆっくり老人減る時がくるから
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:25:39.02ID:YsDAOtFl0
>>300
世紀末にお前がゾンビとして生き残っていたら
おもしろいなw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:27:10.36ID:YsDAOtFl0
>>303
子が産まれないんだから老人も減らない?
俺にはその因果関係が理解できない。
分かりやすく教えてくれないか?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:30:34.27ID:QVkgE0uW0
>>177
更に続きがある
その若者が無期懲役食らって、服役中に年金なんか払わないだろうから、老人になった頃に生活保護受給者となって出所だw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:30:54.62ID:YsDAOtFl0
>>299
>医療法階で寿命縮んで
いや、それがね、医療が崩壊したら寿命はむしろ延びる可能性が有るんだよ。
外国のケースだが医者がストライキをするとその期間の死亡率が
半減したりしているんだよねw
つまり死亡者の半数は医療行為によって殺されていたんだよw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:34:37.61ID:DhD4mN3s0
国家の中枢たる我々には何の責任もございまん
自殺者が何人出ようが自己責任でございます
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:36:28.60ID:QVkgE0uW0
>>303
団塊が死んだ後も、老人が減るより若者が減るペースのほうが、あと20年ぐらい早いんだよなあ
20年ぐらい経った後も高齢化率が高止まりするだけだ
今後さらに出生率が下がればまだ高齢化は進むし、超少子化だが韓国のような北主導で統一という緩和手段もない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:03:03.24ID:V6uRCGUT0
ところで健康寿命は?
これも伸びなきゃ意味ない。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:04:19.85ID:lAoOCHgE0
老人と若者の比は数十年単位の出生率で決まるからな
出生率が改善されなければ、この比はどんどん悪化していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況