X



【国土】「竹島は日本領」示す図面を発見。米政府が1953、54年に作製した航空図2点★3 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/23(金) 16:53:20.68ID:HzOkV6sE9
https://this.kiji.is/692204270328595553?c=39550187727945729

公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京)は23日、松江市で記者会見を開き、
島根県の竹島(韓国名・独島)を日本領と記した米政府の1953、54年作製の航空図2点を、
米国立公文書館で発見したと発表した。竹島は日韓双方が領有権を主張し、韓国が実効支配している。

日本は52年発効のサンフランシスコ平和条約で放棄すべき領土に竹島が含まれなかったとし、
領有権を主張。韓国は「独島に領有権問題は存在しない」としている。研究所は、航空図が
「条約の内容を反映していると考えられる」とした。


島根県の竹島(矢印)を日本領と記した米政府が1953年に作製した航空図。
韓国領・鬱陵島(左上)との間に国境線が引かれている(日本国際問題研究所提供、米国立公文書館所蔵)
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/692204259429336161/origin_1.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426434/
1が建った時刻:2020/10/23(金) 11:59:05.97
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:30:25.22ID:SZurs/vr0
人権問題は領土問題よりもはるかに重大。

竹島よりも韓国軍に虐殺された数十人の日本人漁師、韓国軍に拉致された数千人の日本人漁師たちの人権回復を優先すべき。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:30:33.15ID:PLety/yQ0
>>875
日本政府は在日朝鮮人を不法滞在なんて言ってませんよw
ただ竹島の韓国軍には「不法占拠」って言ってますけどねw
不法占拠は不法占拠ですよw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:30:56.17ID:oz+9sXkT0
そもそもあそこまで行ける船が朝鮮にはなかっただろ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:31:10.24ID:g8Qtdiig0
>>859
嘘八百言ってんじゃないよ。連合国が認める島嶼部は日本領。
サンフランシスコ条約には竹島の放棄とか一切書かれていない。
アメリカの立場はラスク書簡に明確に韓国政府に通知された。
すなわち「竹島は島根県の管轄下にある」
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:31:39.24ID:vtogOe1A0
>>902
李承晩ラインの元はアメリカが引いたライン。

後になってラスク書簡で修正したけど、公的な手続きは取れなかった。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:32:09.24ID:oz+9sXkT0
>>875
不法滞在だったのをゴリ押しで永住許可貰っただけだから
元は不法滞在者だろ?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:32:12.87ID:VReRp8cg0
>>899
当然だけど竹島はサンフランシスコ条約以後も日本領だよ
不当な李承晩ラインの中にあって不当に武力で不法占拠されているだけ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:32:26.85ID:WfVNGxna0
 

● 国際法上、竹島は完璧に日本の領土!


竹島紛争に関する日韓の国際法上の対立点は、以下の3点。
.
■ 1. 韓国は1905年以前から竹島を自国領と主張してきたとするが、その歴史的根拠と有効性は?
■ 2. 1905年の日本政府による領土編入は取得要件を満たし、その後も実効支配してきたか?
■ 3. 1952年の李承晩ライン以降、韓国政府は竹島を実効支配してきたか?


□ 1. 韓国は1905年以前の実効支配の証拠を何も提示できず
.
実効支配の論拠は、中央及び地方政府による法的根拠をもった活動であることが最低条件。

韓国が、1905年以前で竹島への政府活動の証拠とするのが大韓帝国勅令41号だが、
領有宣言している石島は緯度 ・ 経度等が不明で、「 それが竹島だった 」 と間接的に推定しているだけ。
国際法上、間接的推定は 「 未成熟の権原 」 でしかない。
.
ましてや当時の大韓帝国が公示していた領土範囲は東経124度30分 〜 130度35分だった。
( 1899年の韓国地理教科書 「 大韓全図 」
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_20070910.data/1.JPG

ところが竹島の位置は東経131度52分で、1度以上も離れてる。
当時の大韓帝国は 「 韓国の領土は鬱陵島までで竹島は含まない 」 とはっきりと自覚していた。
.
江戸時代の安龍福証言は個人的発言なので、証拠とすら呼べない。


□ 2. 1905年の日本政府による領土編入は領土取得の要件を満たしており、以降も実効支配してきた
.
日本が島根県編入措置を行った後、島根県は土地台帳登録、使用許可命令、賃貸借許可を行った。
日本政府も、1905年島根県告示により竹島を島根県隠岐島司所管と決定。
その後竹島を土地台帳に記載し、漁業取締規則を改正し漁業権者から土地使用料を徴収してきた。
.
このように日本は、国際法上の要件を満たす実効支配を充分継続していた。
韓国は、「 1905年以降、日本は地方庁の告示をもって竹島を編入しただけで、通告をしなかった 」 と主張するが、
国際法もしくは国際先例上、領土編入行為の要件として周辺国通告する必要はない。


□ 3. 1952年の李承晩ライン以降、韓国政府は竹島を実効支配していない
.
国際法上、実効支配の要件は 「 平和的であり、かつ継続的 」 であること。
自国の統治権支配を明らかにした上で、
.
他 国 か ら の 異 議 申 し 立 て が な い
.
状況で、一定期間占有し続けなければならない。
.
最新の条約 ( SF講和条約 ) で日本領が確定、その後も日本は韓国政府に対し、国際司法裁判所付託への同意を要請。
毎年、領有権侵害の抗議も行ってるので、韓国による竹島占拠は、
.
★ 国 際 法 上 の 実 効 支 配 と は 当 然 な り え な い 。
 
13
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:32:43.63ID:WfVNGxna0
 
 
竹 島 を 日 本 領 と 認 め な い

ト ン デ モ 反 日 売 国 奴 狂 惨 党 !!  怒り怒り怒り


島根県議会、「 竹島領土権確立決議 」 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524454/

> 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
> 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
> 共産党の議員2人を除き34人の賛成多数で可決
 
13
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:33:03.80ID:ff7V2xQa0
それでも日本は何もしてこないってのを知っているのよw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:33:13.61ID:vtogOe1A0
>>908
竹島については降伏条約がいまだに有効とみるしかない。

ラスク書簡というのは公的な書簡ではあっても、正式な決定事項ではない。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:33:53.76ID:PLety/yQ0
>>859
さすがウソつきですねw
発言全部がウソだってやつとどう議論すればいいんかな?w
議論なんかしないでどんどん経済制裁すればいいと思うな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:33:57.31ID:oz+9sXkT0
>>915
じゃあいまいる在日も不法滞在者だという認定を復活させようw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:35:00.67ID:g8Qtdiig0
>>887
国際条約というのは国と国の約束。国内法を超越する。
国際条約と国内法が衝突する時は国内法を改正するのが義務。
それをやらないバカチョン国は国交を結ぶに値しない原始人の国認定だな。
外交のイロハも知らない通訳上がりのBBA外務大臣に良く言い聞かせておけよ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:36:19.01ID:oz+9sXkT0
>>924
金渡して返したぞ
いまいるのは不法滞在者
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:36:36.69ID:vtogOe1A0
>>925
国際条約というのは、国内法を超越することはできない。
だから、条約締結後に議会で批准し、国内法を整備する必要がある。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:37:10.06ID:3y91ZpjW0
ラスク書簡は竹島の領有権には無関係と、アメリカ政府自身が
確認してる
だから現在は日本領土と認めてない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:37:54.08ID:STsn15Gk0
なんなら在日朝鮮人は全員竹島に行けば良い
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:38:40.76ID:PLety/yQ0
>>898
お前らの口なんかどうでもいいよw
外交権すら奪われるってどんだけ無様な民族なのよw
喋る口すらないやつが「独島は昔からウリの領土ニダ!!」ってジョークでも言ってんのか?w
喋れないならせめて黙ってろよw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:38:42.88ID:TrU+K6pC0
>>924
ごめんなさいすぐに全員帰します。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:39:22.60ID:SZurs/vr0
>>910
韓国軍がベトナムでやった民間人大量虐殺大量強姦もアメリカ軍が韓国軍を監督しなかったせいにしてた。

韓国人はホントに卑劣。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:40:23.48ID:VReRp8cg0
>>910
元はアメリカが引いたラインというのは間違いでSCAPIN文書で定めているので
連合国指令ということだよ、で一般的にマッカーサーラインとも呼ばれる
正式にはSCAPIN文書には、この指令は領土の確定には使用しないと明記されている
SCAPI文書は連合国の占領政策を定めた物で、一時的な物
領土の確定はサンフランシスコ条約だよ、サンフランシスコ条約発効後
SCAPINの指示は無効になる、だから李承晩ラインには法的根拠がない
そもそも連合国の文書を継承する立場ではないよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:40:26.63ID:g8Qtdiig0
>>913
日本軍と一緒に戦った高麗棒子も敗戦国民じゃんwww
お情けで第三国扱いってことになったけど、国を二分されて
米ソの代理戦争で同じ民族が戦うという茶番をやらされた。

それから敵国条項なんてとっくに国連決議で廃止が決定している。
そんな古証文を持ち出して日本と戦う気満々な裸の王様のバカチョン。
お前の周りを見てみろよ。ニヤニヤ笑われているぞ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:42:02.10ID:lWtdzTmv0
何言っても、どんな証拠が出て来ても
感情が優先される国家なんだから意味ないんだよな

三権分立とは三権が癒着しちゃいけないって意味で
政府と司法が無理して別の回答だすって意味じゃないんだけな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:43:38.59ID:PLety/yQ0
>>921
だからお前が勝手に実効支配してるって思いこんでるだけであそこは韓国人が
不法占拠してるだけだからw
日本政府が不法占拠してるって認定してるんだよw
これを理由にこれからどんどん経済制裁とか渡航規制とか懲罰的制裁していってほしい。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:44:00.60ID:vtogOe1A0
>>935
日本を対象とする場合は、連合国=アメリカ、だよ。

李承晩ラインにも法的根拠はないが、日本の領有権の主張にも、まったく法的根拠がない。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:44:14.16ID:g8Qtdiig0
>>921
1905年の竹島領有宣言はいまだに国際法上で有効だぞ。
サンフランシスコ条約の最終稿でも竹島を放棄するという条項はない。
連合国の実質的なボスのアメリカの立場はラスク文書に書かれている。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:44:40.48ID:VReRp8cg0
>>921
サンフランシスコ条約で日本の領域は確定しているから、国際法の下で
竹島は日本の領土だよ、不法占拠は実効支配ではない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:45:12.52ID:ohGvc/fN0
地図のねつ造が終わったか
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:45:17.28ID:3y91ZpjW0
韓国の竹島占有はマッカーサーラインに従ったもの
これを変更する条約などが無い以上、韓国の占有は正当な行為
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:45:41.45ID:d1sr+IEf0
あいつらにこんなまともな証拠が通じるわけないだろうが
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:46:36.51ID:vtogOe1A0
>>943
SF条約の竹島の領有権はない。
さらにいえば、SF条約自体が、連合国の一部による条約なので、他の連合国を拘束することはできない。
だから日本の領土の範囲は、降伏条約が生きている。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:48:22.95ID:qQ7CArRO0
竹島よりも慰安婦の強制連行が嘘って決定的な証拠を早く出て欲しい
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:49:18.30ID:VReRp8cg0
>>946
サンフランシスコ条約発効後にマッカーサラインまたはSCAPIN文書で指定された
連合国の命令は全て無効になってる、そもそもSCAPIN文書自体に領土の確定には
使用しないと明記されているから、占領政策が終わったらSCAPIN文書も全て無効
領土の確定はサンフランシスコ条約に書かれているとおりだよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:49:29.69ID:lWtdzTmv0
>>947
中国東部が全部韓国領土だったとか大嘘の世界史を教える国だからな
事実や世界がどうなってるとか関係ないんだろう
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:49:50.93ID:PLety/yQ0
>>926
マシンガンもって島民虐殺して島を不法占拠してるやつが「法的根拠はなんだニダ!」
「法とは自分の好みと客観的な法的根拠とは関係ないニダぁ!(ドヤァ」ってギャグでも
いってんのか?w
1905年の完全な条例で平和的かつ完璧に竹島を日本国編入した日本と
当時軍備がなかった日本に不法侵入してきた韓国人とどっちが国際法に沿ってるか
アホでもわかる話。
アホでもわかることが分からないのがお前w
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:50:04.14ID:WfVNGxna0
 

● 国際法上、竹島は完璧に日本の領土!


竹島紛争に関する日韓の国際法上の対立点は、以下の3点。
.
■ 1. 韓国は1905年以前から竹島を自国領と主張してきたとするが、その歴史的根拠と有効性は?
■ 2. 1905年の日本政府による領土編入は取得要件を満たし、その後も実効支配してきたか?
■ 3. 1952年の李承晩ライン以降、韓国政府は竹島を実効支配してきたか?


□ 1. 韓国は1905年以前の実効支配の証拠を何も提示できず
.
実効支配の論拠は、中央及び地方政府による法的根拠をもった活動であることが最低条件。

韓国が、1905年以前で竹島への政府活動の証拠とするのが大韓帝国勅令41号だが、
領有宣言している石島は緯度 ・ 経度等が不明で、「 それが竹島だった 」 と間接的に推定しているだけ。
国際法上、間接的推定は 「 未成熟の権原 」 でしかない。
.
ましてや当時の大韓帝国が公示していた領土範囲は東経124度30分 〜 130度35分だった。
( 1899年の韓国地理教科書 「 大韓全図 」
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_20070910.data/1.JPG

ところが竹島の位置は東経131度52分で、1度以上も離れてる。
当時の大韓帝国は 「 韓国の領土は鬱陵島までで竹島は含まない 」 とはっきりと自覚していた。
.
江戸時代の安龍福証言は個人的発言なので、証拠とすら呼べない。


□ 2. 1905年の日本政府による領土編入は領土取得の要件を満たしており、以降も実効支配してきた
.
日本が島根県編入措置を行った後、島根県は土地台帳登録、使用許可命令、賃貸借許可を行った。
日本政府も、1905年島根県告示により竹島を島根県隠岐島司所管と決定。
その後竹島を土地台帳に記載し、漁業取締規則を改正し漁業権者から土地使用料を徴収してきた。
.
このように日本は、国際法上の要件を満たす実効支配を充分継続していた。
韓国は、「 1905年以降、日本は地方庁の告示をもって竹島を編入しただけで、通告をしなかった 」 と主張するが、
国際法もしくは国際先例上、領土編入行為の要件として周辺国通告する必要はない。


□ 3. 1952年の李承晩ライン以降、韓国政府は竹島を実効支配していない
.
国際法上、実効支配の要件は 「 平和的であり、かつ継続的 」 であること。
自国の統治権支配を明らかにした上で、
.
他 国 か ら の 異 議 申 し 立 て が な い
.
状況で、一定期間占有し続けなければならない。
.
最新の条約 ( SF講和条約 ) で日本領が確定、その後も日本は韓国政府に対し、国際司法裁判所付託への同意を要請。
毎年、領有権侵害の抗議も行ってるので、韓国による竹島占拠は、
.
★ 国 際 法 上 の 実 効 支 配 と は 当 然 な り え な い 。
 
14
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:50:13.26ID:WfVNGxna0
 
 
竹 島 を 日 本 領 と 認 め な い

ト ン デ モ 反 日 売 国 奴 狂 惨 党 !!  怒り怒り怒り


島根県議会、「 竹島領土権確立決議 」 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524454/

> 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
> 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
> 共産党の議員2人を除き34人の賛成多数で可決
 
14
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:50:19.50ID:8ulsFyYh0
これまでだって日本領を示す資料は沢山あったわけで
はいそうですか分かりましたと言って返すわけねーんだから
この図面とて無意味な物の1つでしかない
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:50:44.91ID:h1ZZMYVg0
>>941
「SF条約で日本が放棄した島に中に竹島が入ってない」
これだけが日本が領有権を主張する根拠。アシカ漁など全く関係ない。
天井から垂らされたクモの糸にしがみついてるようなもの。
元々1905年に盗んだ島を盗み返されただけだろw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:51:20.02ID:g8Qtdiig0
>>937
下関条約で清から日本が独立させてやったのに、外交も内政もボロボロだったくせに
何を言うか。朝鮮民族が無能すぎるんだよ。
やりたくなくはないが、朝鮮半島の安定のためには日本が外交をやるしかなかった。

今だって朝鮮戦争で韓国軍が逃げ回って北朝鮮に押されっぱなしだったから
韓国軍に統帥権は任せておけないと、米軍が戦時統帥権を握っているじゃん。
日本に外交権を奪われ、アメリカに統帥権を奪われ、どんな気持ちだ?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:51:37.27ID:lWtdzTmv0
>>859
そもそも韓国も敗戦国
勝手に戦勝国とか言ってるが誰も認めてないよ

わずかな抵抗してただけの中国が常任理事国な時点でわかるだろ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:52:36.59ID:PLety/yQ0
>>942
だからウソつきは黙ってろよw
竹島が1905年に日本領になったのは歴史も法令も完全に証明してること。
それがないと言い張ってる時点でウソつき以外の例えようがない。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:52:58.92ID:l2oXXfjH0
実効支配されてるのを、とにかく、どーにかしないと。

裁判するとかノンキなこといってられないんじゃないの
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:53:35.70ID:vtogOe1A0
>>959
韓国は敗戦国ではない。
日本が敗戦時に降伏条約として韓国朝鮮の領有権を失っている。
その一環として日本は竹島の領有権も失っている。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:53:44.31ID:edN4Miu80
>>957
一般に、条約によって第三国が義務を負うことはありません。
例えば、
A国とB国が「C国の領土をA国のものにする」という条約を結んだからといって、
C国が当該領土をA国に譲り渡す義務を負ったり、
AB間条約によってC国の領土がA国のものになったりすることはありません。

その一方で、
領土の処分を条約で取り決めた場合には、
対世的効力(当事者だけでなく、第三者にも効力が及ぶこと)や、物権的効力をもつといわれます。
例えば、AB間条約で「A国の領土をB国に割譲する」と取り決めれば、
当該領土はB国のものになり、その結果は第三国との関係にも及びます。
同じ領土がA国との関係ではB国領になったが、
他国との関係ではB国領でないということはあり得ないからです。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:54:07.22ID:ZB94vG4q0
つーかこの直前の後方を連合国軍に守らせて占領下のアメリカの了解も無い竹島占拠が無茶し過ぎ
多分この辺りで中華民国韓国に見切りつけて日本シフトが始まったと思う
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:55:30.26ID:edN4Miu80
竹島編入には抗議することができました。

1904年 8月22日 ■第一次日韓協約■ 外交顧問としてアメリカ人(駐日公使館顧問)が就任

1905年 1月28日 ■■【竹島 島根編入】■■ 山陽新聞・壱岐新報・朝日新聞・読売新聞・官報などで公表

1905年10月17日 大韓帝国外相・朴斉純が「第二次日英同盟」の条文について日英両国へ公式に抗議 ⇒【外交権が存在した証拠】

1905年11月17日 ■第二次日韓協約■ 大韓帝国の第三国への外交権は制限されたが、日韓間の外交は禁止されず

1906年 2月 4日  大韓帝国が日本海軍の用地買収について日本統監府に公式に抗議し承認させる ⇒【日韓間では抗議出来た証拠】

1906年 3月29日 ■島根県の隠岐島司一行により竹島編入を大韓帝国側が認知■ 調査を命じたのみで抗議は行わず。

1907年 4月 5日  第13回韓国施政改善協議会で、大韓帝国大臣が早稲田大学学長の処分を要求 ⇒【日韓間では抗議出来た証拠A】

1907年 6月    ハーグ密使事件※ 親書でも演説でも竹島編入への言及無し ⇒【大韓帝国が竹島編入を問題視していなかった傍証】

※平和会議が開催されていたオランダのハーグに、大韓帝国が外交権回復を訴える密使を送った事件。
 日本の影響下にない密使であったため、大韓帝国が何でも自由に主張出来たが、竹島編入には一切言及しなかった。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:55:42.03ID:ZB94vG4q0
アメリカが竹島占拠認めなかったってことはそれが全てだよ
韓国には何のイニシアチブも無い
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:57:08.01ID:IvdcVloz0
そもそも竹島の存在すらずっとあやふやだったくせに
勘違いで固有の領土だとか言ってる韓国人がおあkしいんだよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:57:46.00ID:edN4Miu80
>>974
ポツダム宣言のどこに、島嶼の帰属を定めた項目があるのか、ぶりーづww
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:58:00.58ID:VReRp8cg0
>>957
サンフランシスコ条約は連合国48カ国が署名しているよ、ソビエトとかごく一部が
政治的理由で署名していないけど発効している国際条約には変わりない、ほとんどの
連合国に承認されている条約だよ、当然国際法の上でも有効だから日本の領土で
間違いない、日本とロシアの領土交渉でロシアがサンフランシスコ条約を引き合いに
出すぐらいだから実質的にロシアも条約の有効性は認めている
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:58:02.09ID:g8Qtdiig0
>>956
戦後の体制はサンフランシスコ平和条約の上に築かれているから
サンフランシスコ条約に書かれていることが全てだよ。

「日本は竹島を放棄していない」「1905年に竹島領有宣言した」
「アメリカ国務省はラスク書簡で竹島は韓国が支配したことはなく
島根県の管轄下と韓国政府に通告した」

これだけで十分。韓国側にはクモの糸すら無いじゃん。
欲張りすぎてクモの糸すら切られたカンダダよりも惨めで酷い民族だなw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:58:04.58ID:l15Z7yaa0
アメリカで保管してて大丈夫かね?
BLMのどさくさ紛れに火事で燃やされるか、盗まれるかするかも知れないのに
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:58:31.79ID:ZB94vG4q0
つーか次は対馬領有言ってくるのは目に見えてるからな
外交デビューが遅すぎて赤ん坊みたいな思考
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:58:47.69ID:NNYQMJBy0
どうせ朝鮮統一したら
北朝鮮の分の賠償金寄こせと
日本に言い出すのが乞食の常だろ?
なんで韓国とだけ日韓基本条約締結したんだよ
日本は統一した朝鮮国とだけ国交を再開するとして
朝鮮半島全体を北朝鮮のようの国交のない国扱いしておけばよかったのに
そうすれば竹島だって、日本が国とは認めていないならず者が不法占拠しているだけとして
警察権行使が簡単になったのになw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:00:18.91ID:edN4Miu80
>>983
ポツダム宣言8項は
「我々の決定する島々と本州等に日本の主権は限定されるものとする(shall)」としており、
受諾時点では「我々の決定」さえ成されていない状態でっす。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:01:32.37ID:vtogOe1A0
>>978
SF条約は、ソ連(ロシア)や中華民国(中国)等には効力がまったく及ばない。
だから日中平和条約が必要だったし、日ロ平和条約はいまだに結ばれていない。
国際条約のイロハのイぐらいは知っておいてくれ。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:02:25.92ID:edN4Miu80
>>985
>>967
ハイ論破。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:02:51.28ID:IvdcVloz0
何で何十キロも離れてる竹島がウルルン島の附属になるんだよ
チュクドの間違いだろ
ずっと間違ってんだよ朝鮮人は
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:02:56.68ID:g8Qtdiig0
>>960
日本の降伏文書ってポツダム宣言の受諾だろ。
ポツダム宣言には連合国が認めた領土に限定されるとの一文がある。
「認めた領土」とは最終的にはサンフランシスコ条約だよ。
サンフランシスコ条約には竹島の放棄なんて書いていない。

結論は降伏文書でも竹島は放棄していない。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:03:27.14ID:edN4Miu80
■猿でもわかる(でも韓国人には理解できない)SCAPIN講座

1.連合国が日本を管理占領するために設けた最高政策決定機関が極東委員会であり、GHQはその政策を実施する下部組織である。
2.極東委員会は「領土調整に関しては勧告を為すことなかるべし」とされており、その下部組織のGHQにも当然に領土調整の権限はない。
3.SCAPINは領土調整の権限を持たないGHQが日本政府に出した訓令であり、領土を定義することは出来ない。
4.GHQはポツダム宣言の執行を目的としており、執行が完了した後(講和条約締結後)は活動を終了し、その指令も効力を失う。

5.1946年1月、SCAPIN-677発令。第6項にて「領土を決定したものと解釈してはならない」と明記。
6.同年2月、GHQ民生局が「SCAPINは領土に関する決定ではなく、領土は後日の講和会議にて決定される」と回答。
7.同年6月、SCAPIN-1033発令。第5項にて「関連する区域の(中略)管轄権・国境・漁業権の最終決定ではない」と明記。

8.翌1947年6月、極東委員会が「日本国の主権は(中略)今後決定されることのある周辺の諸小島に限定される」と決定。
9.同年8月、在朝鮮米軍政庁が竹島に関し「同島の管轄権の最終的処分は平和条約が待たれる」と報告。
10.同年9月、GHQが竹島を爆撃訓練区域に指定するにあたり、SCAPIN-1778を発令して【日本へ】通知。
11.1951年7月、再び竹島を爆撃訓練区域に指定するにあたり、SCAPIN-2160を発令して【日本へ】通知。

12.1952年4月、竹島を日本領土として放棄していないSF講和条約が発効。GHQは活動を終了しSCAPINも効力を喪失。

13.同年7月、引き続き竹島を爆撃訓練区域に指定するにあたり、既にSCAPIN-2160が失効しているため、
  【日米】行政協定に基づく、【日米】合同委員会にて指定。
14.翌1953年3月、第45回【日米】合同委員会にて、竹島の爆撃訓練区域指定が解除。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:03:29.35ID:PLety/yQ0
>>937
俺はそもそも外交権すらない劣等国が「独島は昔からウリの領土ニダ!」って言い
張ってる知能にお前は正気か?と聞きたいんですよw
自分の国の形すらあやうい分際でよく他国の竹島を「俺のものニダ!」と言い張れる
その神経が理解できないんだよw
お前少しは「あれ?へんだな?」と思わないの?w
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:22.20ID:vtogOe1A0
>>984
だからその後の個別条約で領土を確定する必要がある。
アメリカとは領土を接しているとはいえないので、SF条約で日本の領土の確定はできない。
だからアメリカは、竹島についても尖閣についても、領土問題には立ち入らないと表明している。

ただし、武力による現行変更は認めないというのは、竹島についても当てはまる。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:05:29.69ID:edN4Miu80
>>993
その領土の確定がSF条約なんですが、それはww
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:05:53.07ID:VReRp8cg0
>>965
説得力ないよ、距離が離れすぎてるしラスク書簡でも固有の名前で呼ばれている
から、元々別々の島だし
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:06:23.02ID:edN4Miu80
>>995
>>967
ハイ論破
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況