X



【支援金】未経験者が介護に転職で20万円 2年働けば返済免除 ★2 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/23(金) 19:34:26.53ID:KxgFD8RZ9
 厚生労働省は来年度から、未経験者が福祉分野に就職すると20万円の支援金を支払う新たな制度を創設する。2年間現場で働くことなどの条件を満たせば返済を免除。新型コロナウイルス感染症の影響で失業者が増える中、福祉職場を受け皿として参入を促進する狙い

https://www.fukushishimbun.co.jp/topics/24990
※前スレ
【支援金】未経験者が介護に転職で20万円 2年働けば返済免除 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603362712/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:00:57.02ID:IG0Rbt4k0
スマホの割賦販売に似ているな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:00:57.96ID:eGsSPNjv0
障害者
老人


つい半世紀前なら
そんなに長く生きられなかったのではないか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:01:12.98ID:aqCFFIq/0
介護なんてその程度の仕事ってことよ
アホでも馬鹿でもできる、コンビニバイトと同レベル
仕方があるまい、20万もらえるなんてそもそもラッキーじゃね?
って国からの宣告www
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:01:49.79ID:kMoYX2C/0
>>96
お祝い金だとすぐ辞めるやつが大半だろうから無理なのはわかるが
過酷な職場に人集めるための金額としてしょぼすぎる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:02:17.94ID:4T5v+LsG0
>>91
この業界稼げねぇよ
ヘルパー2級すら持ってないなら門前払いだ
たとえヘルパー2級持ってても内容は介護福祉士と同じだけど
その介護福祉士よりも給料は更に落ちる
日勤で手取り10万ってとこだろ
夜勤入れても余り貰えない
無資格者ならそれ以下だなきっと
食うのに精一杯で返済など出来んよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:02:29.80ID:/CZsMHUG0
返済免除?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:02:39.10ID:PDV/s4Ec0
舐めてんな〜
誰もやるなよこんなの!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:03:06.68ID:Iok7zi2p0
素直に介護を公務員にしたらいいだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:03:09.54ID:lfprM9Cb0
マーチ卒なんだが、就職に臨んで介護業界の社会的使命に感銘して介護士になろうとしていた
それを知ったお袋が知り合いの介護士さんにヒアリングする機会を与えてくれた
独身で50歳くらいの人だったが、真摯に俺のことを受け止めた上で、未来ある高学歴の若者が目指す世界ではないと諫められた

結局は大手メーカーに就職したが本当に介護士にならなくて良かったと思う
お袋と、あの介護士さんには心から感謝している
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:04:14.04ID:9Phjkj6w0
ボケきったババアを全裸にして風呂に入れて洗っている最中、脱糞されてその糞をこちらの顔面になすり付けられ罵倒されても君たちは我慢できるか。これはほんの一部の我慢に過ぎないのだが。それで20万。どう思うか。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:04:48.32ID:4T5v+LsG0
>>112
ケアマネまで入れたら恐ろしいなw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:04:56.35ID:jVRp2NYw0
ハロワで介護希望したら止めといたほうが・・・とそれとなく断られたおwww
なんでもええから仕事させてくれwwwwwwwww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:05:03.88ID:8OqiGzAK0
未経験者が介護に転職で 2年働かないと20万の請求
てこと?
ヤクザかよw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:06:47.51ID:b7Pwmg550
提案

定年退職した公務員を介護に回せ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:08:35.24ID:CIBg/cvp0
せめて半年にしろよ
二年もつやつなんていねーっつーの
ジジババの糞処理に怒鳴られに暴力にマジでろくなもんじゃねーから介護なんた
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:09:27.76ID:n/0VxA/10
働き手が居なくて潰れてるもんね介護施設
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:09:48.78ID:EFg5o4KG0
ワイ未経験者歓迎に全て落ちたからこれも落ちるだろう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:13.42ID:AGuJ/4Wv0
勝ち組だとGoTo事務局で日当7万円
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:37.65ID:3S97dAeC0
奴隷が足りないのか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:38.53ID:JfpHm60r0
毎月給与とは別に国から20万円づつ支援金が2年間支払われ、2年間現場で働けば返済免除
位やれよ既に似たような事ハロワでやってるんだしさぁ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:42.16ID:Ks+Pqkh+0
>20万円の支援金を支払う
まさか就職した事業所に支払うってオチじゃないだろうな(´・ω・`)
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:11:09.36ID:MscZ3HLh0
石を投げれば介護職に当るという時代はもうすぐです!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:12:14.76ID:YPCIiJag0
少ないって言うけど200万にしたら2年後に辞める前提で来るやつ多くなるだろw
無かったんだから20万で素直に喜べ!!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:12:47.87ID:MRxi0ENP0
コロナ騒ぎで失業、焼け出されたアラフォーだけど
介護と言うとハロワ職員もおすすめしない雰囲気になる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:13:39.43ID:87UxTqUN0
うんこは3日で慣れたし、認知症のジジイや婆に罵られるのは前職でクレーマーの相手してたから気にならなかったけど
ほんっと給料安いとこ多いんだよね
高めの給料で人間関係ブラックじゃない事業所は人が辞めないから募集もないし
募集あったとしても介護福祉士とか強気の求人出してくるよ(それでも人が来る)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:14:17.67ID:YDJyPJIX0
続けてると腰痛めてその分の治療費も永久にかかるし、転職先の選択肢もさらに減っていくぞ
かと言って介護に残るとどんどん腰が死んでいき、薄給に治療費がどんどんのしかかっていく
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:14:22.07ID:/VlaC4K10
20万で奴隷契約するとかありえん
GOtoの日当数マンの仕事紹介しろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:14:48.91ID:EFg5o4KG0
排泄や入浴の介助がなくて食事与えるだけならやってもいいかも
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:17.64ID:zJ/yUG/X0
20万で2年間無駄な時間を過ごすわけか
なら薬売って荒稼ぎしてお縄頂戴した方がマシだなw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:31.67ID:O4NzvMDh0
女で非正規で事務とかよりは断然稼げる世界ではある
男は知らないけど、中年女でキャリアなし系が未経験で稼げる唯一の業界
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:32.13ID:ttfu9soC0
暴力事件多発する予感しかない。
誰がこういう愚策を思いつくのか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:58.99ID:MttpDSlP0
老人のウンコを眺める毎日
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:17:05.40ID:4T5v+LsG0
>>143
それが一番厄介なんだよ
食事介助で食べ物つまらせてあの世へ送るパターンが
一番怖いんだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:17:07.66ID:ttfu9soC0
>>143
世間知らずも大概にしろや!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:17:46.77ID:2zJTi7w90
いつから支援金は返済が必要になったの?
2年縛りとか禁止だって携帯キャリアには言ってたよな?
国民をハメるような事していいのか?自民厚労省!いいかげんにしろ!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:18:12.01ID:ttfu9soC0
>>142
君が当事者にならないように祈っとくわ笑
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:20:54.01ID:nxu69/D70
まず植松みたいなのが出現するくらい狂った職場環境をどうにかしないと一時金なんて焼け石に水って事を厚労省のアホ達が全く理解して無いのが痛いな。
さすが、2月末まで「コロナはヒトヒト感染しない」と言い張ってただけのことはあるわ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:21:02.79ID:wafuG59d0
この20万円で試用期間中の交通費
靴や服、マスク、消毒液などを
仕入れて頂きます。
教育管理費として施設に支払いもお願いします。
という違法すぎるブラックな妄想をしました。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:22:19.45ID:ttfu9soC0
当初はへローコムスンへローコムスンと鳴り物入りだったのにな。
国の将来が心配だけど、決めている者らはカネをたくさん持っていてその心配も必要ない奴らだからな。
まあ今のところオレもそうだけど。
親父お世話になっていたけど対応には感謝しかないわ。当たりの施設だった。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:22:57.42ID:+ka3X2s30
GOTO公務員は日当7万円だぞ
ボーナス込みで年収2000万円超だぞ

2年働いてたった20万とか無いわ
底辺奴隷はつらいなw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:23:14.72ID:VJVRQLwf0
「条件付きで毎月八千三百三十円が給与の上乗せになりますただし就労から二年間だけですけど」

この給与条件をどう考えるかだなw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:24:06.90ID:v+vr/qYp0
現役オバヘルだけど、なんかこれムカつくわ
お国は介護職をバカにしてんだよねぇ
もう、辞めるわ
足腰ガタガタになるくらい働いて、手取り13万円です
他人のジジババなんか糞まみれでシにやがれ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:25:17.14ID:EnHsBTeX0
仕方がないのかもしれないが 金でしか 人を見ていないような

こんな 民主主義に 反すること書くのも あれだが

介護で 1 年以上 勤務の人々には 国政選挙で ひとりに 1000 票 与えるぐらいしないと

そうすれば 国会議員は 介護職員大切にするし 給与も良くなると思う
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:25:44.67ID:btxo1kEF0
今日、2050年は65歳以上の女性の1/4が100歳以上って衝撃的なニュースやってた。介護士が自分の親どころか祖母世代ってケースが普通になるんだろう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:29:15.41ID:CGZjxtks0
給料にプラスして月額8,933円あげます
条件は2年間仕事を辞めないこと
2年以内に辞めるならあげたお金は返してもらいます

この条件で釣られるやつおるか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:30:00.70ID:0QXy9RvF0
早くオートメーション化しないと
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:30:31.64ID:PXA7sEYL0
俺の彼女看護師で老人介護施設の施設長やってて年収800万だわ
底辺看護学校卒だけど
今介護福祉士の専門学校いくなら、看護学校行った方がいいよ。難易度なんてそんな変わらないから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:30:46.10ID:lQ2c5RXI0
返済という考えがそもそも間違っているんだよなぁ
大体そんな義務などないよ
介護が大事ってんなら兆円規模で介護業界にカネを擦ってやればいい
そしたら基本給も上がり介護のための技術も発達するだろうよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:31:01.13ID:1UlNxBxZ0
介護は給料もあがらんし嘘つきだな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:31:11.39ID:ttfu9soC0
>>169
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:31:57.10ID:/I308lXg0
そもそも介護の賃金がおかしいぐらい安い。これから日本人の平均年齢は上がることはあっても下がることはないからな。今ですら40代後半なのに10年後単純に50代中盤になってそう
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:32:07.08ID:e7WWJWWb0
幹部候補募集!!入社祝金30万※
※当社規定による
に似てるんだけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:33:49.70ID:q9ycvUs+0
>>170
人の生死握る職業なんていくら積まれても嫌だね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:34:06.28ID:ww+xXK/z0
2000万なら週4勤務実働6時間で2年くらいやってやるよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:34:18.81ID:3jcqzpPK0
実は20万で2年縛ってるつもりでも借り逃げする奴結構居んだけどな
良心で言うなら施設勤めの介福士は毎年払う自動車の税金免除とか医療費全面的に免除とか一般国民に与えられない特権があればなりたがる奴増えそうなんだがな
本当に縛るつもりなら公営住宅無料で優先して入居させれば住所失うのが怖い女がいつまでも勤務
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:35:15.66ID:e4V/ZVvb0
せめて50万くらいにしないと釣れないだろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:37:51.95ID:kMoYX2C/0
>>168
20万の給付金出るから経営者は毎月の給料1万少なくしそう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:38:23.26ID:oQgqautg0
それってただの借金でわ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:39:04.16ID:6z0r+1q60
10年前なら通信教育で2級取れた
今は実務経験が必要
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:41:27.91ID:kMoYX2C/0
>>189
激務薄給ってのが一般的な認識だろう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:42:13.43ID:6z0r+1q60
半年毎に臨時ボーナス5万円支給で良いんじゃないの
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:44:52.33ID:/Hemff4d0
1日274円...
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:45:04.86ID:Eg2unfnl0
>>167
今の70歳以下は短命化していて、
プラス、安楽死が法制化されて、
長生きするのはごく一部の心身健康な人間だけになり、
高齢化は解決。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:45:13.28ID:VZUrX2Bg0
介護職は日当が少しでも高い所に転職を繰り返す人が多いよね
職場の環境よりお金を求めないとやってられない仕事とも言える
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:45:13.94ID:3bs+lIzp0
お前らどれ選ぶ?

@介護で2年
A刑務所で2年
B帝愛地下労働場で2年
Cワタミで2年
D電通で2年
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:46:35.72ID:/Hemff4d0
>>198
EGoTo事務局で2年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況