X



【東京五輪】IOCが中止を通知か…2021年断念、2032年再招致 ゲンダイ ★10 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/24(土) 17:41:04.88ID:H1m2QNzp9
国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている。

産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。23日午前の東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部の会合で東京大会について菅首相は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」と表明、予定通り来年7〜9月に実施することに強い決意を示すなど前のめりだが、それとは裏腹に、国民は冷静だ。

実は既に開催権限を握る国際オリンピック委員会(IOC)も冷徹な判断を下したもようだ。「中止」情報を掴んだのは、東京五輪に関し「ブラックボランティア」の著書がある作家の本間龍氏だ。読書家の清水有高氏が運営するユーチューブチャンネル「一月万冊」で21日、動画で情報発信。すると、SNSでは瞬く間に「IOC 東京五輪中止」といったワードが拡散した。

今月に入ってから新型コロナ第2波が欧州を襲い、感染者が急増。動画によると、IOCは「東京大会中止」について、日本政府や運営に関わる広告代理店「電通」など関係者に連絡したという。本間氏は政府や電通など複数の関係者から情報を得たとしている。本人に改めて聞いた。

「IOCから日本の大会関係者に連絡があったのは、ここ数日のことだそうです。『中止を視野に入れるべき』との趣旨だったといいます。ドイツ出身のIOC・バッハ会長は欧州の感染状況を不安視しているのでしょう。11月中旬に来日し、菅首相と会談する予定ですが、それまでに欧州の感染状況が好転していなければ、菅首相に直接『中止』を伝える可能性があります。この状況ですから、まっとうな考えと言えるでしょう」

■「コロナと酷暑」ダブル対策でコスト増必至

それでも菅政権はただでは転ばない。やめときゃいいのに、“次の東京五輪”に向けた仰天プランを固めつつある。ナント、中止と同時に将来の招致レースに“再出馬”するらしい。ある大会関係者はこう言う。

「政府は来年1月をメドに、IOCや東京都などと共同で2021年五輪の中止を正式発表。同時に都やJOCと並んで2024年パリ、28年ロサンゼルスに続く32年夏季大会の東京招致を表明する案を検討済みだそうです。欧州で感染が急拡大する以前の9月初旬から、このプランは浮上していました」

その理由はやはりコロナ対策。来夏開催なら酷暑対策も重なり、コスト増は必至だ。

「入場者の発熱をチェックする施設や人員、ソーシャルディスタンスを保った上での『日陰』となるテント増設など追加費用は大きい。組織委は先月末にアルコールスプレー『1プッシュ2ミリリットル』と仮定しボトルがいくつ必要になるかなど、詳細なコストを試算しました。結果、追加費用は約800億円となる見込みです」(大会関係者)

組織委会長の森元首相は7日、「大会経費300億円削減」と胸を張ったが、差し引き500億円のマイナス。コスト面でも、いったん断念して組織委を解体。12年後の“リベンジ”を期して再スタートするのが妥当というわけだ。

「加えて、32年大会にはインド、インドネシア両国のオリンピック委員会が招致に動いていますが、共に国内都市のインフラが弱く、整備費用の拡大は必至です。コストを抑えたいIOCとしても東京開催が都合がいいのです」(前出の大会関係者)

IOCから「中止」の連絡があったのかなど、組織委に問い合わせたが「お問い合わせをいただきましたような事実は一切ありません」との回答だった。中止はやむをえまいが、また巨額費用をつぎ込んで“再招致”を狙うなら、往生際が悪い。

2020/10/23 15:22 ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280394
http://e.gendai.net/img/backnumber/2020/10/t20201023.jpg

関連スレ
【菅首相】「東京五輪は人類がコロナに打ち勝った証として開催し、被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」★3 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603431760/

★1が立った時間 2020/10/23(金) 17:00:45.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603513715/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:42:56.53ID:frOniVc70
最後の頼みの綱ワクチン間に合わず時間切れゲームオーバーやな(笑)

年収3000万(笑)の役員が
D通やらケケ中のピンハネ派遣会社に
日本国民の巨額の血税バラマキ放題(笑)

日本の株価も地価も大暴落必至ですわ(笑)
空売りしたら仰山儲かりまっさ(笑)
関係者が今、必死に仕込んどりますけん(笑)

正式発表はまだまだ待っといてや(笑)
クールジャパンライフ最高ですなあ(笑)

アンダーコントロー(笑)
どわっはっはのは(笑)
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:43:14.57ID:TnEakqIz0
中止の根拠をまとめてみた

・11月10日からチケット払い戻し
・放射性物質の海洋投棄
・ANA、国際線を減らし羽田に集約
・安倍元首相の辞任
・元博報堂作家本間龍のリーク
・電通とパソナへの持続化給付金事業の委託(損失補填)
・GOTOトラベルで観光業者に損失補填
・欧米で選考会の予定がない
・欧米で過去最高の感染爆発
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:43:52.85ID:rSLaXx940
東京オリンピック開催を仕切ってるのが、あの反日で有名な韓国由来の企業・電通
2020/10/24(土) 17:44:36.88ID:s+PGzHk20
壮大な八つ当たりが始まるぞ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:40.66ID:jiL9GYxr0
アベ辞任の時もマスコミが情報流して
当日までネトウヨが嘘だと言い張ってたよな
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:42.38ID:3l4PmVRK0
もうオリンピック自体が無くなりそうな勢いだ。
そろそろ支那畜を、世界から排斥するべきでしょ。
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:54.87ID:TnEakqIz0
賄賂で召致した『呪われたオリンピック』
http://imgur.com/RItTV9e.jpg

ディアクはすでに逮捕されてるし
竹田恆和は逮捕されるから欧州に行けない

お終い
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:23.69ID:uH2MJtBx0
最初から反対してたワイらの言うこと聞いてたら
何兆円もドブに捨てずに済んだのに
学習能力のないジャップ猿に人類の理性は通じないんやなあ😓
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:23.93ID:7rKwotDw0
中止でも儲ける電通様
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:38.30ID:7Ad3nnfZ0
まあ、冷静かつ客観的に考えれば、開催できるような状態じゃない

第二波が世界中に蔓延しているんだぞ
2020/10/24(土) 17:45:40.18ID:fitt+uFb0
払い戻しするそうだけど、開催されると考えている
お花畑さんは素直に払い戻しに応じておけw
払い戻しは今回きりだから
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:54.22ID:n8z5FYBo0
まあ三菱の旅客機といい厳しい決断に迫られるよな
でもどこかで決断しないとな

ただ、サッカーをはじめスポーツは実施されているから、
観客数を大幅に減らせばできるかもな
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:46:42.69ID:NKcU7j3A0
参加できる国だけでやればいいじゃん
 
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:46:47.84ID:ZcKTNE1S0
>>6
ネトウヨって何?
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:47:37.10ID:TnEakqIz0
>>11
【新型コロナ】アメリカ「超過死亡」約30万人!超過率は人種で顕著な差…年代別では25〜44歳が26.5%で最も高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603287763/

【フランス】1日で41,622人コロナ感染、過去最多更新 夜間外出禁止は人口の70%に…首相「状況は深刻。11月は過酷となる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603432600/
2020/10/24(土) 17:47:39.40ID:MqJlehlm0
欧米南米で感染拡大最中にオリンピックとかどうかしてる
日本人はアスペルガー
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:47:54.60ID:HkkpZQKD0
北京冬季五輪も中止wwww
シナコロナのせいで自業自得wwww
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:48:16.18ID:F+r3Zp6B0
菅が安倍と同じこと言っていて笑える
コロナに打ち勝った証しにとかこの先の感染拡大の予測が
出来ないのに馬鹿丸出しだわな
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:48:22.70ID:Hq+SoGEo0
これが妥当な案だな。来年の五輪開催は反対だわ

まず命だよ
2020/10/24(土) 17:48:33.33ID:vFj6YNUe0
東禅寺だろ。馬鹿じゃねーの?
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:49:05.27ID:43JZYiMg0
>>1
ヨーロッパもう止まらんね・・・
https://youtu.be/p1Tl1Yx69RI
GPS分析+動くチャートでみる「感染再拡大・第○波懸念」の国・地域。【世界感染3,844万 現在】+北米・南米・欧州
2020/10/24(土) 17:49:09.63ID:1jtzBgmC0
2032かぁ
そのころ日本どうなってんだろ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:49:26.28ID:ne5sSfdW0
また、韓国ヒュンダイの飛ばし記事か。

日本の破滅とか滅亡好きやねえ。

まず、IOCに中止権限なんか無いから。

無試合無観客試合になるだけ。
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:49:39.11ID:TnEakqIz0
【東京五輪】東京オリンピックの観戦チケット、11月から払い戻しへ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603518881/
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:49:50.58ID:hTCZyWQP0
ゲンダイソースの話だから
真面目に考える価値は無い
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:49:57.49ID:frOniVc70
都内のマンションも大暴落始まったな(笑)

地価大暴落必至ですわ(笑)
2020/10/24(土) 17:49:59.71ID:MwPjo0740
原因は東京開催が決まった時の会場でのバカ騒ぎ。普通負けたトルコに敬意を表して控え目にするだろう。特に日本男児だろ。
猪瀬安倍滝川太田・・・責任とってほしいわ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:10.13ID:jk579fZJ0
>>23
どうもなってないけどトンキンは跡形もなくなりました
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:49.07ID:2rK5zc7m0
きっったないきっったない中国のせいでよ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:51.60ID:foTyPa540
ちょっとまって?できると考えてる方がおかしいんじゃないか?
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:56.27ID:mv3wDetD0
安倍自民党が圧勝した総選挙の時でさえ、投票直前まで
小沢新党が過半数を制すとかホラを吹いてたんだぞ、ゲンダイはw
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:02.57ID:lL4Jpxo30
日本だけなら問題ねえけど、海外の政府が
「コロに勝ったから五輪に税金使って選手を送ります」
て言ったら市民から袋叩きになるの間違いないぞ、まあ好きにしろ
2020/10/24(土) 17:51:04.47ID:En1mBEX10
日本は出来ても欧米はそれどころじゃないしな
2020/10/24(土) 17:51:09.11ID:KT4iPylN0
2032年に地球はまだ無事なのかな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:32.81ID:rSLaXx940
>>15
確か、韓国民団が機関誌で使い始めた「半島に都合の悪い事を言う日本人」を指して言う言葉。
2020/10/24(土) 17:51:40.24ID:d8S4q71k0
打ち勝った証ってさ
打ち勝ってねえから
打ち勝ってから考えたらどう
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:18.76ID:mv3wDetD0
>>25
それは中止だから払い戻すんじゃなく、一年延期になったせいで
行けなくなったという理由がある人が払い戻しできるという話だ
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:23.31ID:xrES5tZ/0
こんな早い時期に判断するわけ無いじゃん。
ヒョンデさん。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:35.72ID:myY4ii7e0
強行スケジュールで国立競技場作ってて過労自殺した現場責任者は何のために死んだのかわかんねぇな。
2020/10/24(土) 17:53:08.42ID:35jhl+MO0
日本
オワタ\(^o^)/
2020/10/24(土) 17:53:16.52ID:L6fg1WHb0
無観客でやるでしょ
2020/10/24(土) 17:54:12.74ID:E/cGVbDN0
>>3
>ANA、国際線を減らし羽田に集約
減便はともかく、東京オリンピックなんだから羽田集約は理由にならんだろ
2020/10/24(土) 17:54:29.42ID:4Lyz7iM20
>>1
2032年か
そのあいだに南海トラフは起きてるんだろうなぁ
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:54:55.82ID:PhUGRuuC0
来月から返金対応っても20日間だけで、スケジュール変更で見れなくなった人が対象
セーフディスタンスや安全開催のための客席数変更などは、まだ全く決まってないという

やり方次第では来年開催もできると思うが、コロナ前と同じ人数の客入れてやるつもりなんか
この時点で
2020/10/24(土) 17:55:05.57ID:pjj4ZRh+0
そら中止よな
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:55:46.91ID:3YRR0BBM0
これはガチっぽいな
国民心理に大きく影響するような決定事項の場合
情報を小出しにリークして反応を見ながら
正式発表のタイミングを見計らうのが通例
ゲンダイだからデマだと決めつけないほうがいい
2020/10/24(土) 17:56:02.68ID:sAK0h3cr0
>>37
「無理やりオリンピック開催」⇒「コロナに打ち勝った証」
「公金使って株価上昇」⇒「景気が良い証」
まさに同じインチキロジック

見た目だけインチキしても実態は伴わない事を政府は未だに理解できないようだw
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:56:06.18ID:n8z5FYBo0
感染者激増のヨーロッパで久保が大活躍したサッカーELを開催しているぐらいなので競技自体はできるだろうな

ただ観客を2週間隔離するとかしたら観客は海外からこないだろうな
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:56:37.81ID:zGpOwI9W0
LINEニュースで東京五輪チケット払い戻し開始って来たばかり。
2020/10/24(土) 17:56:51.74ID:zA5Loa790
離脱処理を決めるのは早いほうがダメージ少ないのに
税金無駄にして何さらしてんだろうね
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:57:06.49ID:frOniVc70
諸外国(特にコロナ蔓延地域)のスポーツ協会や政府の見解を一切出さずに日本国内のバカとIOCの爺の発言だけ引用してできるやろ(笑)やりたい(笑)つってる時点で頭がおかしいとしか言いようがない
ケケ中のピンハネ派遣会社と便通には損失補填したやろ(笑)
もう、しまいや(笑)
五輪予定日までもう一年切ってる状況でまったく五輪に向けた実際の動きができてない時点で無理に決まってんじゃん

選手選考(選考試合)ができてない
アマチュア要素が濃いからプロスポーツのようにいかない
観客入れるのはまず無理

客のいない五輪て五輪協会的にも望ましくないらしいし
そもそも五輪てのは四年間隔でやることに意味があるらしいから一年延長とか有り得ないらしいし

完全に無理やんか(笑)
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:57:08.56ID:PhUGRuuC0
>>43
同感
東京五輪の外人客は中国人だけなので、羽田だけで足りると思う
外人選手は大使館職員とかの在日外国人だけだから飛行機いらないし
2020/10/24(土) 17:57:23.91ID:4Lyz7iM20
>>47
いきなり正式発表すると国民が発狂するかもしれんからな
空気づくりをしないと
2020/10/24(土) 17:57:36.09ID:BqDfe4z50
まさかまだできると思ってるお花畑なんていないよな?
2020/10/24(土) 17:57:42.68ID:o0XJRiXK0
>>18
本当に来年中止だと、半年後の冬五輪開催はなおさら無理だわ
2020/10/24(土) 17:57:47.10ID:m0Yjt6wg0
ほーたーるのー ひーかーーぁり
まーどーのー ゆーぅーきーー♪
2020/10/24(土) 17:58:07.74ID:2e4s6GE20
おらんけっぺ自体
廃止でいいよ
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:58:19.12ID:ne5sSfdW0
>>40

サマータイムとか無償ボランティアとか
本当、色々酷かったしな。

あんな過密の東京に大量の外国人を招くとか、
正気の沙汰じゃない。

組織委員会(JOC)も今頃は内輪で責任の押し付け合いとかやってそう。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:58:21.86ID:PhUGRuuC0
>>37
今月中には、人類がコロナに打ち勝ったことにしないと、間に合わないね
閣議決定すればいいか
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:58:25.64ID:m7LgEGoD0
第2波は皇室か内閣から感染者が出るシナリオとなっております。
それにあわせて日経平均が暴落する予定です。

シグナルに注目しましょう!
2020/10/24(土) 17:58:35.22ID:ZDSSo3340
知ってた
2032もいらんわ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:58:37.14ID:moHcnVMs0
>>3
他にない?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:09.87ID:qiJesqUA0
トンキンマンセー!!!!!!
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:12.29ID:HeU4m3MA0
日本の責任でもない100%中国からの疫病のせいの五輪中止になったら
損害何処が補填してくれるの?
作った施設やスポンサー料の返還しないの?五輪委員会
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:41.34ID:6/xo6n500
当たり前だが
来夏の東京五輪がコロナで中止なら
その約半年後の
北京冬季五輪だって中止だぞ...まぁ
中共は
絶対安全をアピールして
強行開催だろうがw
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:47.88ID:No4Rq4sr0
なんかオリンピック熱も冷めたよな
もう中止でいいよ(´・ω・`)
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:00:04.47ID:Bf0ZVik40
>>39
今年の早い時期から10月には決断を下すという話が出ていた。
予選日程やボランティア集め諸々考えると10月決断でも遅いくらいなんだが
まあ日本側としては衆院選挙との兼ね合いや役員報酬や安倍友企業への
損失補償などを考えてギリギリまで発表を遅らせたいのが本音だろう
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:00:06.39ID:HeU4m3MA0
>>65
トンキンが戦争で取り戻してきて
2020/10/24(土) 18:00:07.09ID:xX/ei0/D0
ゲンダイの願望ニュースで伸びるな。
2020/10/24(土) 18:00:10.95ID:Z2GZFleH0
実際、中止となると観光業、交通関係相当衝撃だろうな
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:00:34.52ID:n8z5FYBo0
競技だけやるのか中止するのか見ものだな
2020/10/24(土) 18:00:42.30ID:o0XJRiXK0
むしろズラしたほうがいいんじゃないの
24年パリは準備不足で難しい
パリも4年の猶予がほしいと思うがね
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:01:02.32ID:PhUGRuuC0
>>59
サマータイムと同じレベルの話だな。いま来年開催を語るのは

世界各国ではサマータイムは世界大戦の戦時体制として導入されてる
サマータイムも五輪の来年開催も、世界大戦に参戦する覚悟ならできるだろうが、その覚悟が無いと無理だろな
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:01:15.28ID:eaqM1J+w0
外国人WELCOMEして強行突破して開催して
東京オリンピック後 国内で感染者がそこそこ出てきても 
なんとか 収拾させ抑え込めるんじゃね?
ちょっとリスクを背負ってもオリンピックの価値を重視 開催あるのみ。
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:01:24.92ID:icpIuKsv0
>>71
五輪で機会損失もあるから五輪中止も悪いことばかりではない。
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:01:56.17ID:Bf0ZVik40
>>71
そのためのGoTo、という線でお茶を濁す予定らしい
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:02:06.41ID:eHNCc3nS0
オリンピック関連よりオリンピック出れない池江璃花子のニュースのほうが多い時点でもうねww
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:02:12.81ID:HeU4m3MA0
>>73
2024年なら日本の五輪施設も風化まではしてなさそう
コロナ騒ぎ収まってるかどうかやなぁ
2020/10/24(土) 18:03:24.19ID:nyrauOEP0
まあ素直にそうなるだろうよ。
あの状況で1年後って言わずに2年後って言っておけばまだ可能性はあったのに。
あの人の寿命は持たないかもしれないけど
2020/10/24(土) 18:03:36.81ID:simTgOrP0
スダレは「最後の最後まであきらめない」とか言いながらお友だちにギリギリまで利益供与する
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:04:07.81ID:OEinn3mr0
トンキンのオリンピックなんだからトンキンだけでなんとかしろ
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:04:22.63ID:PhUGRuuC0
>>71
逆では? 五輪やると国民はみんなテレビの前、外出が減る
五輪がないと、今年の夏に行けなかった海水浴や山や花火大会や旅行にでかける
なにしろ五輪は、梅雨明け直後から夏休みの前半
国民が五輪中継見だしたら、交通機関も観光業も飲食業も全ての経済が打撃を受ける
五輪で儲かるのは会場周辺を除けば、ウーバーイーツだけ
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:04:26.20ID:Bf0ZVik40
>>75
どこの関係者か知らんが
さすがにもうあきらめて楽になれ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:04:28.78ID:oVqm9Zjk0
菅は安倍の上を行くキチガイ。
2020/10/24(土) 18:04:31.67ID:fitt+uFb0
せいぜい無観客試合。
チケット払い戻しをする替りに記念グッズと交換、ですよ(笑)
払い戻しは今回限りです
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:04:43.86ID:xsse3oSU0
オリンピックが決まったとたんに競技場ぶっ壊したんだからな
壊さずに使うという事考えて無かったろうな 
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:04:56.10ID:VVBgmI/30
近年のわが日本政府と野党のダメなところは,現実的にダメと明らかな問題をすぐに処理せず,
近い将来に困ることが起きるまでその場限りの対策で先送りすること。
オリンピック,年金の問題,国保,金融緩和,人口減少,国防の問題 etc.
デジタル化なんか,マイナンバーカードの不成功をみれば,こんなアホ役人連中で
できるとはとてもおもえない。ハッカーの餌食になるだけ.
2020/10/24(土) 18:05:28.02ID:35jhl+MO0
コロナ罹っても重症化回避するために
そもそも持病を持たないように健康意識が高まるのでは
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:06:50.16ID:oie7NPzY0
気温下がってきて
予想通りコロナ本気モードに入ってるから
まあ無理だわな
2020/10/24(土) 18:06:51.39ID:sAK0h3cr0
>>87
幻のレガシーのために本物のレガシーである歴史的建造物をぶち壊すとか
今になって考えると最悪やな
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:07:11.09ID:i9DwzC+e0
生粋の都民は元々五輪招致なんて望んでなかったし開催が決まった時に喜んではしゃいでたのはみんな田舎者だったからな
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:07:18.20ID:PhUGRuuC0
>>73
パリはずらさないで同時開催でいいよ
2024五輪は、世界はパリ五輪と呼び日本では東京五輪と呼ぶ、それでいい
東京会場では野球と空手だけやればいい。他の競技はパリで
会閉会式は東京でもやればいい
それでみんなしあわせ
2020/10/24(土) 18:07:22.66ID:RwlqrIw10
ゲンダイ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:07:23.83ID:ne5sSfdW0
まあ、菅総統閣下が開催を閣議決定して、
日本は8月に勝手に終戦するんだろう。

まさに自家製敗戦。
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:07:47.80ID:CNJxTFjG0
オリンピックが終わったら日本経済崩壊と言われてきたんだから呪いが解けたと思って忘れよう
2020/10/24(土) 18:08:16.45ID:cQ/nN0cL0
2032年再招致

森元「また再開発で金儲けできるんか?笑いが止まらんわ、まだまだ死ねんな」
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:08:20.59ID:OEinn3mr0
コロナ前からすでにマラソンとトライアスロンは出来なかった
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:08:29.46ID:n8z5FYBo0
まあ2年伸ばさず1年伸ばすことを選んだ時点で敗北は決定していたわけだが
2020/10/24(土) 18:08:33.36ID:d8S4q71k0
9月に東京感染爆発したら恥でしかないのに
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:08:42.85ID:qoDkzcIM0
東京五輪は安倍さんが安倍マリオやりたかっただけだからね
中止でいいよ
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:08:50.73ID:k6MWAV/+0
>>93
お前一人でやっとけカス
2020/10/24(土) 18:09:01.55ID:o0XJRiXK0
あえて予想すれば、パリは五輪開催を返上するんじゃないかな
今回の傷跡は相当深いと見る
東京と違い、今なら財政負担を最小にして引ける
ニューヨークは意地でもやると思うが
2020/10/24(土) 18:09:08.80ID:fNRPBNwX0
https://i.imgur.com/rirRQP0.jpg
105!omikuji!dama
垢版 |
2020/10/24(土) 18:09:40.45ID:l9HT7Tr30
すぐに野小便するユーチューバーだって
https://i.imgur.com/ydu5SvG.jpg
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:09:43.77ID:8dVRDIQx0
諦めるなよ!(マツオカシューゾー)
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:09:49.93ID:tSUS4J44O
中止でいい
練習も出来ない状況で開催しても一つも記録更新でない
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:09:51.46ID:OEinn3mr0
>>37
トンキンはいつも奇妙な日本語を使うよ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:09:54.92ID:yG3f9+gy0
そんなに運動会やりたきゃ自分達でやりゃいいのに
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:10.07ID:PBrTMKgL0
>>65
増税で賄うんだなぁ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:21.99ID:xsse3oSU0
火災で焼け落ちた首里城と壊された旧国立競技場の呪いは恐ろしいよ
2020/10/24(土) 18:10:27.57ID:o0XJRiXK0
>>86
外国から観客入れないのなら無観客の必要ない
今でもプロ野球観戦は3蜜状態なんだし
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:37.57ID:muw6Jf9C0
東京どころか最低5年は無理だろアホか
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:39.62ID:qTkznLli0
そうかあかんやあ
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:22.06ID:ne5sSfdW0
>>74

大戦もそうだったが日本は準備も覚悟も無いのに色々と強行しようとしたりする。

歴史は繰り返すんだなあ、とつくづく思ったよ。
2020/10/24(土) 18:11:22.21ID:VH5I6vwX0
中止なら大阪なおみヨイショ報道見なくて済むだけでも嬉しい
2020/10/24(土) 18:11:25.42ID:Ql4mceoU0
森元は冷凍保存を希望
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:36.39ID:k6MWAV/+0
>>1
・広報担当者が減りつつある
・IOCは10月ごろに最終判断すると言ってたので、時期が合う
2020/10/24(土) 18:11:44.07ID:fNRPBNwX0
今世紀は無理
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:15.82ID:PKsnWWu30
さっさとあきらめ論
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:16.08ID:+w9aFJxZ0
そんなに開催したいなら東京で国体でもやれよ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:26.08ID:Cvxl8bh+0
>>94
マジレスするとゲンダイだけの話じゃない。

12月に中止になるって、ラグビーW杯の組織委員会で働いてた方が述べてた。
半年前にワクチンない限りは開催は絶対に不可能だと言ってた。
ただ、鉄の結束が求められる組織委員会は絶対に開催するしか言わないからと。
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:30.83ID:PBrTMKgL0
>>73
パリはコロナ以外は問題ないよ 残念でした
2020/10/24(土) 18:12:38.57ID:4fnO2llD0
世界中がウイルスで死んでるのに
運動会なんて無理
2020/10/24(土) 18:12:46.52ID:J/jTybX50
>>51
日本側から離脱したら、莫大な違約金を払わなきゃならないからじゃない?
普通に考えたら出来るわけないんだけど、大人の事情があるんじゃないかな
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:13:12.90ID:eaqM1J+w0
>>84
いや私は全くの一般人です。以前は「開催とても無理無理」
と書いたが。国民の間でも「政府が責任持つなら、ここまでの
選手の努力も思い ど〜ンと実施したらどうだ」という
「隠れ実施賛成支持者」も実は多いんじゃないか?
表向き大衆迎合「コロナ恐怖自警団」を名乗っていれば安心だが。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:13:20.72ID:n8z5FYBo0
開催する場合
無観客か日本人に限定して観客数を減らして実施する方法はあるな
そろそろ決めないといけないが
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:08.70ID:ne5sSfdW0
運動会ならそこら辺の公民会館で十分。

森でも走らせておけ。
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:18.60ID:ChUX9Hmi0
政治家のやるやる詐欺がこのまま続くと選手が可哀想だな
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:43.79ID:J1eiHifx0
>>3
きわめて正論。優秀ですね〜!
2020/10/24(土) 18:14:52.14ID:YOleJSMi0
2032になるんか…トンキン良かったじゃん
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:55.62ID:k6MWAV/+0
>>127
もう中止決まってるっつうのアホんだら
2020/10/24(土) 18:15:42.01ID:35jhl+MO0
所詮世界の人たちが集まる大運動会
地元の運動会すら興味ないのに
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:15:43.31ID:OymUFcTA0
なんでゲンダイソースで★10まで伸ばしてるんだよ
おまいら暇人か
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:15:46.84ID:PhUGRuuC0
>>87
逆だ
ちゃんと調べたらわかる
旧国立を潰す口実のために2020五輪招致が始まった

森元がラグビーw杯の会場を横浜から東京にもってきたかったが、旧国立は古い
そこで立て直しを考えた
けれど当時は民主政権、ラグビーのためだけに新国立の予算はとれない
そこで、2020五輪招致を勝ち取るために、という第二の理由、予算獲得の口実が必要だった

順番はこうだ
東北震災の頃、野党の森元らが旧国立取り壊しを決定
震災直後、都知事選(石原は2020招致挑戦を語らず。ノーコメント)
森ー石原会談の後、石原が2020招致を発言
民主党政権が、2020五輪招致の政府支援と新国立予選を承認
森がなぜか自民総裁に石原ジュニアを猛プッシュするも、安倍と石破に惨敗
石原が都知事辞任
石原が指名した猪瀬が引き継ぎ事務として五輪正式立候補、うっかり当選してしまう
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:16:02.17ID:k6MWAV/+0
>>116
まさしくそれ!
ほんと大坂マンセー糞糞糞ウザい
2020/10/24(土) 18:16:02.68ID:YWIdiu2e0
>>38
なんでこのタイミングなんだろうなぁ?
普通なら延期発表とともにやらなきゃいけないこと
延期した時点で開催日とかキメてなかったんだし
2020/10/24(土) 18:16:39.87ID:fNRPBNwX0
日本人の
全種目、金メダル獲得の夢
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:16:41.25ID:n8z5FYBo0
>>132
ゲンダイソース真に受けて可哀想w
2020/10/24(土) 18:17:02.56ID:MwPjo0740
発表は自民友企業に損失補填が終わり尚且つガースが国会答弁で行き詰まった時点で行い答弁の話題そらし効果に使う
2020/10/24(土) 18:17:04.45ID:Z2GZFleH0
>>83
五輪をきっかけに日本への旅行が大幅に増加して以後外国人観光客で永遠に賑わう
みたいなイメージでホテル建設しまくってた気がするんだが…
それで一等地にホテル建てて建設業も超強気だったような

コロナ想定外すぎた
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:17:22.73ID:Zlji17SM0
無観客でもやって、少しでも回収した方が良いと思うけどね。
無観客なら、テレビ放映料はゲットできるからね。

そして、メダル争いでナショナリズムを煽ればいい。
日本も、ライバルの韓国、中国とのメダル争いが楽しみだし。

そして、メダルを取れない国は、悔しい、屈辱だを繰り返し、
いつかメダルを我が国に、とすればいいのだし。
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:17:36.57ID:dt8l6Xe20
東京以外で頼む
2020/10/24(土) 18:18:02.91ID:d8S4q71k0
都民だって森ンピックなんていらないお
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:18:29.99ID:muw6Jf9C0
どうしても強行するなら日本、中国、韓国、北朝鮮選手限定で
観客席を人数制限して検温と全員マスク着用
観客は大声で声援禁止になるだろう
2020/10/24(土) 18:18:49.21ID:o0XJRiXK0
>>123
馬鹿だな
コロナが問題だから難しいだろ
何も準備できずにどうやって開催できるのだ?
2020/10/24(土) 18:19:08.26ID:88jZkILr0
利権がらみで儲けた金、国庫に返納させろよ
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:19:32.12ID:GdfMlbZZ0
オリンピックグッズ買って寝かせておこうかな
高く売れなくても話のネタには十二分
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:19:36.10ID:2jMNidRR0
関係者にはズ〜っと給料出るんだろ。えげつな。
2020/10/24(土) 18:19:37.05ID:YOleJSMi0
トンキンは次のチャンスまで地方の生き血を啜って我慢しとけ
応援すっからよ
地方は死ぬだろうがトンキン様にはそんなの関係ねえわw
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:19:44.06ID:k6MWAV/+0
>>139
ア ハ ハ ハハノ\ノ\ / \ / \
アンタこの記事しか知らんの
情弱過ぎ
バカじゃないの
2020/10/24(土) 18:20:17.24ID:/q6DT5dP0
2度目w
1回目は第二次世界大戦
今度はコロナ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:20:32.60ID:ne5sSfdW0
>>140

11月はメディアもアメリカ大統領選で
一色だろうな。払い戻しは上級が
逃げ切る為の時間稼ぎ工作だろうな。

チケット選考も上級優先だったんだろうな。
2020/10/24(土) 18:20:33.42ID:YOleJSMi0
>>149
原発の後始末といいこれといいまさに打出の小槌!
2020/10/24(土) 18:21:03.36ID:/q6DT5dP0
>>139
予選が出来てないからな
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:21:10.43ID:nvYhM8wh0
コロナ感染:収拾がつかなくなってきたヨーロッパ全域

日本は隠しています。
2020/10/24(土) 18:22:27.58ID:Kt2bJXsy0
本当に開催なら、チケット払い戻しとか今さら言わないだろ。
元々開催が遅れても払い戻しは出来ないって言ってたんだからさ。

もう中止ありきで水面下では進んでる状況。

再招致に関しては可能性の一つとして挙げてるだけで実際は世論次第って話だわな。
一旦中止になったら再招致は無いと思った方が良い。
2020/10/24(土) 18:23:01.38ID:35jhl+MO0
有料オンラインオリンピックで開催したことにする
会場が日本だと何の解決にもならんか…
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:23:17.26ID:PhUGRuuC0
>>141
日韓w杯の日本戦の日の、日本全国の繁華街を思い出せばわかる
日本戦の日は閑古鳥、一部のスポーツバーを除き人影が消えた
サッカーでの日本戦は週に1回だから耐えられた
五輪は毎日2週間だ

五輪でインバウンド増加?
リオ五輪見てその後ブラジル旅行した日本人が何人いるか?
全く無名の都市での五輪ならともかく、既に知名度ある都市で五輪やってもその後の観光には寄与しない
2020/10/24(土) 18:23:50.57ID:e3SGOJWM0
今更やる意味ないだろw
まぁ、スポーツ選手を動物園の動物みたいな扱いして儲けようとした奴らが困ってるだけだしどうでもいいwww
2020/10/24(土) 18:24:01.51ID:waaPQsTn0
辞め確定でよろし
2020/10/24(土) 18:24:27.12ID:STRj8H2B0
こんな時にトンキンって(´Д`A;)
自分たちの危機が遠ざかってアホ草(・∀・)
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:42.40ID:pZ/8LSU20
土建ヤクザに金回さなかったら
土方チンピラ連中が暴れてただろうに
国立競技場は壊さずを得なかったんだよ
2020/10/24(土) 18:24:48.18ID:MM/cxTgi0
パラリンピックだけやればいい
どうせ観客いないだろw
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:57.60ID:k6MWAV/+0
11月10日からちケット払い戻し
バッハ会長が11月半ばに来日
こんなのどうみてもシナリオが動いてますやん
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:25:21.23ID:ne5sSfdW0
>>157

まあ、普通に無観客試合だろう。
開催だけならそこら辺の市民プールや運動場でも出来るしな。
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:25:52.43ID:PhUGRuuC0
>>153
IOCの収入の大半は米NBCと米企業のスポンサーなのに、よりによって
米大統領選と夏季五輪開催が、4年サイクルで同じ年というのは、変えた方がいいと思う
2020/10/24(土) 18:25:58.74ID:t2thCsLU0
>>61
日本のイギリス化かぁ
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:26:14.07ID:OEinn3mr0
中止発表の日が待ち遠しい
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:26:27.07ID:e6E92fdV0
ヨーロッパが復活の日状態になってるのに呑気に運動会なんてやれるわけないだろw
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:26:38.53ID:bw27OwUT0
2032年とか地球終わってるだろ。
2020/10/24(土) 18:27:08.39ID:mf8HGg8X0
>>15
ID:rSLaXx940
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:33.57ID:k6MWAV/+0
コロナで眞子死なねえかな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:40.48ID:5gyjeh9a0
中止するにしても土建屋にばら撒いたクソ金ちゃんと回収しろよ
2020/10/24(土) 18:27:50.45ID:y+7kkPKe0
ゲンダイの記事など見るだけ損だが
オリンピック招致の予想当てやがったんだよな・・・
2020/10/24(土) 18:28:13.64ID:qYOYtN8g0
すげえこと考えた
全競技を無観客羽田空港内でやれば防疫とか楽じゃね?これぞコンパクト五輪
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:28:20.17ID:ShDKwNqZ0
決定権はIOCが持ってるし、IOCが公に表明して初めて中止になる。だからIOCはとっとと発表しる。
先に日本側から中止なぞ、口が裂けても言わないんだろ。違約金発生する恐れがあるらしいから。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:28:46.53ID:n8z5FYBo0
ヨーロッパでは感染者激増の中CLもELも行われているからな
競技者が来日するのは問題ないだろうな
2020/10/24(土) 18:28:52.31ID:gbnn55p60
未来永劫オリンピックなんてやらんで良し
どうしてもやりたければIOCが全部仕切れ!開催にかかわる経費は全部IOCが持て!
なんなら迷惑料を支払ってもらいたいくらいだ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:28:55.09ID:D5dWzQwt0
東京五輪はまだやるつもりだったのかw
甘い汁を吸おうとした政治家や公務員がいっぱいいたんだろうな
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:29:10.78ID:bCHC2thA0
冬季のほうが気になるわ。どういう判断になるのか。
2020/10/24(土) 18:29:12.59ID:mf8HGg8X0
>>4
安倍昭恵→元電通
平井デジタル相=元電通
電通=自民党
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:29:51.12ID:5gyjeh9a0
>>180
あいつら甘い汁は十分吸っただろ
残った負債は都民に押し付けてトンズラだよ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:30:05.06ID:eB0f79tJ0
天網恢々なんたらかんとかってヤツですわ
2020/10/24(土) 18:30:13.89ID:mf8HGg8X0
ネトウヒョ=精神病
2020/10/24(土) 18:30:35.54ID:hHKEGxEG0
>>56
東京は中止でも、北京は開催なんて事態もありそう。
「冬は夏ほど観客が多くないから」とかの謎理論かましても、無理やりやらせそう
2020/10/24(土) 18:30:58.28ID:STRj8H2B0
やらねーでいいよこんなの。誰特?
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:32:07.10ID:k6MWAV/+0
>>181
東京の中止決定とと同時に
北京冬季の審議に入ってる
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:32:18.50ID:4D8+R6AX0
次のオリンピックの種目はたった1つだよ。
ハンティング。何をって?
チャイニーズに決まってるでしょ
金メダル目指して頑張るぜええ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:32:27.95ID:W2WP1AwK0
未来人は2032年に開催だと言ってたよ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:32:32.44ID:PhUGRuuC0
>>175
この記事は某作家のYou Tubeの紹介記事でしかないが、
一般論として、地上波テレビや新聞が大人の都合で言えないネタは、そこの記者が横流しして、
ふだんは全く信用できない底辺メディアに載るんだよな

五輪関係では東スポや大衆やTOCANAの類のメディアから事実に近いニュースが出てくる
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:32:35.45ID:eYrmKLys0
陸上や水泳は世界同時にヨーイドンすればいい
2020/10/24(土) 18:33:06.37ID:CsmG9CSO0
令和の玉音放送いつくらいになるんだろ
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:33:28.55ID:qdkkjh0L0
まだ中止じゃなかったのか
2020/10/24(土) 18:33:54.33ID:2kNt+Dws0
無観客開催を望まないのなら仕方ない
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:34:08.01ID:n8z5FYBo0
>>194
そうだよ、無観客でもやるから
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:34:35.75ID:ShDKwNqZ0
>>191
文春や新潮が報じるなら信憑性がありえそうだが、TOCANAだと逆に信用されないだろwww
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:34:44.25ID:78oQDtUP0
>>1
そもそもオリンピックに興味ない
普段見ない興味ない競技の寄せ集め
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:35:05.92ID:PhUGRuuC0
>>181
冬季北京五輪はコロナの前に、史上初の100%人工雪五輪
しかも現地は水不足
コロナなくてもほんとにやれるのかの検証がまだ

なんせ、アフリカ諸国とか冬季五輪に出ない国の票で一発で決まったのでIOCもどこも実現性の検証してない
2020/10/24(土) 18:35:23.70ID:UOOquynv0
聖火の火は消えるワ
コロナさんで延期になるワ
安倍マリオは辞任するワ
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:35:54.70ID:ne5sSfdW0
>>193

来年かな・・・
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:36:37.05ID:kEwcr59T0
中止でいいからはやく公表しろ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:37:15.79ID:PhUGRuuC0
>>197
新潮も文春も、実売依存雑誌のため電通の直接支配は受けないが、しょせん業界の都合の中のメディア
2020/10/24(土) 18:37:18.66ID:ZO2ZHBgE0
ゲンダイがーというより他のマスゴミが忖度しすぎてまともな報道できないんだろ
欧米のニュース見ると完全に中止で決まってるくせえけどな
電通と組んでる日本の報道は一切信じんなよ?情弱扱いされるぞ
2020/10/24(土) 18:37:20.89ID:2Bo1BHiF0
>>200
つーか中止知ってるから辞任したんだろう
やるなら絶対しがみついてたw
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:37:56.84ID:TAParoh+0
さーーて、馬鹿みたいに膨れあがった開催費用の検証をしましょうかねぇ。
中止の決断を引き伸ばした事でも、人的金銭的リソースをコロナ対応等他の事に回せたのに大きく損ねてしまいましたね。
オリンピックの代わりにのエンタメとして
現代の公開処刑を楽しみにしてますよ。
2020/10/24(土) 18:38:02.95ID:Z2GZFleH0
IOCが先に言い出さないといけないから待ってるだけで
ほぼほぼ状況的には詰んでるんだろう
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:38:41.16ID:LAAdngfn0
アスリート不倫がさらに増えるんか
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:38:45.31ID:dt8l6Xe20
中止発表しちゃうと組織委員会とか電通とか今貰ってる金無くなっちゃうからな
ズルズルダラダラいくのが良いんだろうな
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:39:11.55ID:TAParoh+0
ざけんなよ。竹田さんが裏金渡してまで頑張って招致してくれたのに!!!
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:39:54.91ID:ne5sSfdW0
>>200

安倍の辞任は無責任だと思ったわ。
招致した本人が開催前に辞めちゃうんだからな。

来年の総裁選とか絶対またしゃしゃり出てきそう。
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:40:17.25ID:vSge6S/60
ゲンダイスレ10桁おめでとう、記念かきくけこ
2020/10/24(土) 18:40:35.24ID:6utFiy7F0
コロナに打ち勝った証なんて風呂敷広げちゃったもんだから、打ち勝てなかった証になるね。
2020/10/24(土) 18:40:44.43ID:ygBjN5vr0
いや、もう巻き込まれるのは御免
2020/10/24(土) 18:41:09.95ID:d8S4q71k0
やった五輪より中止した五輪の方が有名になるでしょ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:32.28ID:ShDKwNqZ0
まあ、とにかく大人の事情で、日本側から先には中止発表はあり得んよ。
だから菅政権連中は否定しまくってる。これはしゃーない。
なので、IOCのバッハはさっさと発表しろというこった。
2020/10/24(土) 18:41:35.78ID:95jM6ScD0
>>47
そこまでするなら、なぜゲンダイなんて使うんだ?
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:38.51ID:n8z5FYBo0
チャンピオンズリーグもメジャーリーグも開催されているのに中止はない
海外から観客を入れるか、日本人だけか、無観客にするかの判断待ちだろう
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:56.02ID:VNbocxk+0
普段ニュースや話題にもならないようなマイナー競技可哀相
陸上水泳バドミントンとか
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:42:08.61ID:Y40iYQlW0
>>217
ゲンダイとか占い師を使うのさ。
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:42:08.96ID:7ECb+VQ20
来年開催するかは10月に決めるとか言ってなかったか?
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:42:15.56ID:mg6U/vF20
チョン組織委員会
チョン電通
チョンオリンピック選手
チョンアベ
チョンスガ
チョン歯シゲ
チョンホリエ
に死を
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:42:36.13ID:w90HEtSB0
やはり安倍は確信犯だったのか
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:42:53.96ID:ybv08cYq0
オリンピック誘致したやつらの責任を追及しろ!
2020/10/24(土) 18:43:28.82ID:cuuBmZIv0
もういいよ。
2020/10/24(土) 18:44:01.26ID:YUIlmIJq0
まあこんな時に金を注ぎ込む対象にはならんよね
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:44:02.32ID:dItr2szS0
いやーこんだけ執念かけて、中止はないでしょう・・・・。どの道ワクチンができたら、どこかでバーンと
イベント打つのが人情だからさ・・・・。パラリンだけ(費用対策の面でも桁が違うだろうし)中国にぶん
投げてオリンピックだけやればよい。
2020/10/24(土) 18:44:19.97ID:d8S4q71k0
ガースーが早期解散しないのも来夏には何も無いと知っているからでは
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:44:24.65ID:ynA5j0oF0
オリンピック中止になって日本人の大多数には
悪い影響なんて殆ど無いだろう。
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:44:34.43ID:vSge6S/60
作ったメダルはどうする
世界中のオークションで儲けられるな
2020/10/24(土) 18:45:16.57ID:d8S4q71k0
>>230
オークション→どっかの基金
だろうな
2020/10/24(土) 18:45:45.30ID:/xEdrwln0
>オリンピック中止

これに関しては中国人も日本人に対して悪かったと思ってるよ
2020/10/24(土) 18:46:18.84ID:95jM6ScD0
ゲンダイがいつも取材の対象にしている関係者と話しがしてみたい。
話しはそれからだ
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:46:25.28ID:G/ebcn3A0
プロ野球やサッカーも何とかやれてるじゃないか
さらにサーモカメラや紫外線消毒とか最新技術を動員すれば何とかなるだろ。
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:46:25.44ID:VNbocxk+0
>>221
だからもう決まってるだろ
発表はしていないだけで
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:47:04.12ID:9LvjOQ6W0
と、いう提灯記事からの、競技大幅縮小。
個人陸上競技10種に絞ったミニミニオリンピック開催で手打ちだろ。
2020/10/24(土) 18:47:23.34ID:95jM6ScD0
>>199
平昌は天然雪あったの?
2020/10/24(土) 18:47:40.79ID:NMgo+Pai0
中止に疑問もってるやつはなんなの?
やると思ってんの?
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:47:50.67ID:nZ+UxVoK0
\(^o^)/ ヽ(^。^)ノ ヽ(^o^)丿

2020年東京オリンピックの代金はもう半分以上貰ってるニダ

これで2032年にオリンピックを順延してまた貰えるなんて嬉しいニダ

グリコじゃあないけれども ”一粒で二度オイシイ” ニダ

 by 極悪商人:電通wwww
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:12.33ID:vSge6S/60
>>231
それまで利権者がむしり取るのね
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:12.77ID:ne5sSfdW0
電通は戦後利権屋の巣窟だからな。

今でもコネ入社とか当たり前。

旧財閥の息子やプロスポーツ選手や大企業、
上級の子供なんかが、裏口入社してる。

これは、俺の想像とかじゃなく
電通に知り合いが居る人から聞いた話。

まじ、利権そのもの。
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:22.45ID:VNbocxk+0
>>234
プロ野球とかサッカーは潰れるとそれだけで将来的の損害が凄いから許可しているだけだよ
世界的に見てもプロスポーツリーグはそう
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:50.69ID:ShDKwNqZ0
>>217
マスコミも主要テレビや新聞だと五輪スポンサーになっていたり記者クラブの縛りがあったりで無理だからじゃね?
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:53.82ID:n8z5FYBo0
>>234
>プロ野球やサッカーも何とかやれてるじゃないか
観客が日本人だけなら、観客数を縮小すればやれるな
競技者はPCR検査結果をもってくればOKにすればいいし
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:49:02.03ID:PhUGRuuC0
>>211
つうか、安倍=日本政府は、オリンピックに介入しすぎてる
本来五輪は都市開催、国家の介入は断固許さないが、都市が国に求めた支援はすべき、というのがIOCの基本原則

いまのIOC会長バッハは、縮小主義(五輪が肥大化しすぎると開催できなくなる)だったロゲ前会長と違い、
拡大主義
解釈改憲で設ければ何でもあり、で、
日本は、東京五輪での野球を認めてもらうために、拡大主義のバッハの当選を支援した
韓国大好きの舛添知事の求めに応じて、競技会場は国外で構わないと明言したのもバッハ
(東京五輪韓国会場という舛添の夢は実現できなかったが)
2020/10/24(土) 18:49:19.35ID:I/Nl8Yol0
またいらない箱物作るのかよ
いい加減にしろ
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:49:37.50ID:/7oebjm00
中止説の流布に対してあの森喜朗がなんのリアクションも起こしてないっていうのが...
2020/10/24(土) 18:49:40.78ID:yECeH8Bu0
本当だったら嬉しいけど、どうなるのかなー?
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:49:42.57ID:nZ+UxVoK0
2032年じゃあ メルヘン小泉ンとこの女房はもうババアになってるだろうに

  『オモテナシ・・・・(´;ω;`)ウゥゥ』
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:49:43.72ID:ShDKwNqZ0
今月中ギリギリにバッハは発表するかもしれんな。
2020/10/24(土) 18:49:49.66ID:YkPulzIt0
コロナがあろうがなかろうが最初からトラブルばかりだしまだ解決してない問題もあるし(猛暑や汚水等)、中止は必然って感じがしてならん
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:02.29ID:n8z5FYBo0
>>246
>またいらない箱物作るのかよ
もう作っちゃったし
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:07.25ID:1odsK8R10
競技自体はまったくどうでもいいがスポンサーのBMW博覧会が楽しみだった
2020/10/24(土) 18:50:12.30ID:hWFbZy5+0
石原慎太郎が言い出しっぺのイベントは全部失敗
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:17.96ID:dt8l6Xe20
次の五輪は東北でいいよ
少しは涼しいだろうし
2020/10/24(土) 18:50:21.87ID:SMzDTVEz0
さっさと決断しろや
余計な金使うだろが
2020/10/24(土) 18:50:24.18ID:YWIdiu2e0
敗北の象徴、東京オリンピック(80年ぶり2回め)
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:28.89ID:nmEEoyii0
春節ウェルカムしちゃった今さら驚くことじゃない
悲惨な結果になるのわかってて止められなかった
2020/10/24(土) 18:51:12.67ID:ygBjN5vr0
選手村はさすがにもう売却済みの人たちに渡さないとだし
もう一度用意するのは無理
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:51:21.13ID:dfVoGPbf0
少なくとも政府の上層部は開催するかどうか知ってるだろうな。
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:51:21.24ID:izk5jkJu0
オリンピック利権で税金を懐に蓄えようとしてる奴らは必死に抵抗するやろな
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:52:02.58ID:nZ+UxVoK0
こんな部落の運動会なんて 小池ババアと東京部落民しか興味無いよ
2020/10/24(土) 18:52:46.94ID:JKK+WLZr0
2032年は、世界が大きくブロック化してオリンピックなんてやってる場合じゃ無くなってるよ。
2020/10/24(土) 18:53:14.58ID:d8S4q71k0
任命拒否の学者6人とかどうでもいいから
こういうのちゃんとヤレよ野党はよ
2020/10/24(土) 18:53:17.78ID:Kt2bJXsy0
関連スレ
【東京五輪】東京オリンピックの観戦チケット、11月から払い戻しへ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603518881/
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:53:23.24ID:n8z5FYBo0
>>260
>少なくとも政府の上層部は開催するかどうか知ってるだろうな。
もしそうなら、安倍の辞任の時のように事前にリークされている、もっとまともな媒体に
現時点ではまだ何も決まっていない証拠
2020/10/24(土) 18:53:34.96ID:I/Nl8Yol0
>>252
また新しいのを作るのを危惧してるんだよ
2020/10/24(土) 18:54:34.90ID:95jM6ScD0
来年の東京マラソンが10月開催と聞いて、オリンピックは消えたな、と思っている
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:54:48.15ID:/7oebjm00
>>47
延期決定のときも最初は信憑性に欠ける怪しいところから情報が出たしね
2020/10/24(土) 18:55:35.22ID:5yBQHWDf0
そもそも10年後にオリンピック開催できるだけの国力が残っているか疑問
2020/10/24(土) 18:55:40.96ID:sAK0h3cr0
>>213
コロナと人類の戦いはまだ序章
勝つとか負けるとか1年や2年でわかるはずがない

せめてコロナの後遺症や肺や血管に傷を負ってしまった人の5年生存率くらいは判明しなけりゃ
勝ち負けを判断することすら出来ない
2020/10/24(土) 18:55:45.77ID:9TfrTrpE0
やっぱり。当然で
驚きはあまりないな
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:55:52.85ID:TAParoh+0
小池「中止発表一番乗りはアタイやで!」
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:55:53.63ID:Wwj/ZSo80
>>4
電通は中国と合弁設立してる
日本のメディアは中国支配下だよ
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:56:02.14ID:jnWI6JO60
ワクチンと特効薬が出来てない状態でオリンピックをやるのは相当なバクチだな。

無理して開催しなくても、世界中が自粛疲れだから、治療法が確立されれば
自然に人の往来が活発になると予想してる。
GOTO見てても外出したい人が如何に多いかがわかったし。
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:57:05.30ID:nZ+UxVoK0
もう2032年にこんな運動会する必要はないわ

やるんだったら”大阪都”問題みたいに国民投票で決めろよ

政治家が一方的に決めるなよ
 尚 念の為に−−−−国民投票であって 東京部落民だけでのの住民投票で決めるなよ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:58:18.69ID:XAD0DLZx0
再誘致ってアホすぎるたろ
2020/10/24(土) 18:58:30.07ID:0itX7YX20
火消しは電通関係者か何か?
決定権は欧米人>黄色土人なんだからどうやっても無理だろ
あっち排斥してやるの?勝手にやってろバーカ
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:07.78ID:PhUGRuuC0
>>234
五輪は多競技同時開催で国単位のメダル獲得合戦のため、参加国の条件の公平性が求められる
コロナの影響が国によって違うと公平性が担保されない
多数の国が参加する、多競技同時開催大会は、まだ行われていない

単一競技の大会の国際大会は一部行われているが
現状行われてる大規模大会の多くは、バブルシステムを採用してる。NBAや全米テニス、国際水泳リーグ等
これは、無観客で、選手に対しては参加前も開催中も、頻繁にコロナ検査をくりかえし、外界とは隔絶させることで感染リスクを防ぐというもの
現状、バブルシステムは概ね成功している。コロナ陽性で参加拒否される選手は残念がるが争議にはなってない

一方、欧州のサッカーやMLBや日本の野球や相撲はコロナ対策がルーズで、
それでも開催はできているが、クラスター発生で、試合中止や延期が発生している

オリンピックで延期していいのかというと、それは無理なので
バブルシステム採用するしかないが
組織委がその準備をしている気配は全く無い
また、単一競技の大会でのバブルなら実現可能でも、多競技同時開催では物理的に不可能に近い

よって、来年の東京五輪はできるかできないか、というより、日本サイドにやる気が全く見えない
という状況
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:24.78ID:nTj8DLAR0
大増税時代くるぞ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:42.62ID:cai1MMPr0
>>1
中止大歓迎
チョンカス電通と犬HKざまー
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:56.56ID:nZ+UxVoK0
もう2032年にはオリンピックそのものが無くなっちゃってるだろう

IOCの幹部のカネ儲けと賄賂攻めに世界中が嫌気がさして
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:00:28.79ID:BEsJzoIx0
決めるのは3月ぐらいだろ?まだ先だ
2020/10/24(土) 19:00:42.96ID:m1gvWC540
>>247
あの人はそんな説が流れていること自体知らないから
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:00:47.78ID:ShDKwNqZ0
IOCの五輪中止発表で、森喜朗が失意のどん底に落ちて倒れて死亡。小池は発狂。
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:01:24.80ID:s7Y33Jda0
とうきょーざまぁwww
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:01:34.64ID:Wwj/ZSo80
>>85
そもそも安倍政権下で大量移民実行させたのは
スガだもん
水道民営化、入管法改正、漁業法改正
これらの売国法案と中国人の入国緩和はスガの肝いり
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:02:02.08ID:dYHnjR2A0
よくよく考えると(別に考えなくても)面白くもなんともないよな
大多数の競技は日頃全く縁のない、興味ゼロのやつだし
2020/10/24(土) 19:02:11.39ID:m1gvWC540
>>280
GO TOの予算が一兆七千億だっけ?
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:02:37.66ID:UFD8JXch0
これは良いこと
肥大化しすぎだし税金投入してやることじゃない
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:03:08.70ID:nZ+UxVoK0
2032年に東京で?

馬鹿言うなよ・・・少子高齢化の日本はそのころには経済が破綻してて そんな国力は残っていないわ

どうしてもIOCが日本にやってほしいんだったら1兆円位の運営資金をよこせよ
2020/10/24(土) 19:03:32.47ID:t2thCsLU0
>>279
今回の東京オリンピックって、
建物たてたりメディアとして盛り上げようとしたりはしてるけど
懸念点についてはまるで無頓着というかヤル気全く見せないよね
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:03:57.79ID:0hLGdSmG0
日本の態勢が整えば良いという問題じゃないから仕方が無い
2020/10/24(土) 19:04:07.93ID:95jM6ScD0
>>269
たまたま予想が当たっただけじゃない?
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:04:28.74ID:zsa/Ucew0
あれ飛び込みと競泳の会場完成して式典してたみたいだけどやる気マンマンじゃね!?
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:05:12.46ID:nZ+UxVoK0
もう秋田杉

どうしても2032年に日本でやってほしいの?

だったらIOCは日本にカネをよこせよ
2020/10/24(土) 19:05:21.92ID:sAK0h3cr0
未だコロナのワクチンも特効薬も開発されていない
つまり、人類とコロナの戦いの序章の今、
人類はコロナが攻めてきたら逃げ回って引き籠るしか無い状態であり
今は戦いにすらなっていない

これで「人類がコロナに打ち勝った証としてのオリンピック」とか全くもって意味不明であり
妄想もいい加減にしろと言うしかない
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:05:23.61ID:O5zebual0
2032年だなんて予言通りで怖すぎだわ。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:06:23.05ID:n8z5FYBo0
そもそもオリンピック誘致に反対だったけど、現状オリンピック中止を支持するかと言われるとそれはないな

なぜなら、開催は可能だからな、無観客で

ただ、競技者にどうPCRを受けさせるとか現実的な話があまり出てきていないのは諦めている証拠なのかな
2020/10/24(土) 19:06:55.67ID:35jhl+MO0
12年後かぁ…
世界的人口半減してんじゃね?
2020/10/24(土) 19:06:59.79ID:d8S4q71k0
日本は開催できても欧米露が無理(露は除外)って花道が用意されてんだから素直にやめればいい
2020/10/24(土) 19:07:19.72ID:7ZbD5AOr0
各選手で記録とって、それをオンラインで集計して金メダルを送付するようにしたら良いのに
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:08:11.87ID:PBrTMKgL0
>>296
乞食www
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:08:44.02ID:QWhdgXhG0
森喜朗は蜃気楼
2020/10/24(土) 19:12:50.34ID:5KCxP4ah0
どぶ金
安倍も消えたし森責任取れ
2020/10/24(土) 19:15:41.16ID:UOOquynv0
「2020・トンキン5輪」の
ケチの付き始めはサノケンの
あのエンブレム(ロゴマーク)の
パクリからか
2020/10/24(土) 19:16:42.01ID:aFtVMgsuO
>>1
もう招致しなくていいよ五輪もやらなくていいくらいだ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:18:44.23ID:9CCjwVFN0
いつのまにか中国抜いてるのか日本の感染者数
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:19:54.83ID:UpSR2ka80
死者はさすがに中国越さないと思いたい。
2020/10/24(土) 19:21:09.30ID:jRNSmEED0
つぎ込んだ予算は全部無駄か(^^;
2020/10/24(土) 19:21:13.84ID:KT4iPylN0
2032年つったら第何次安倍内閣かね
2020/10/24(土) 19:21:29.62ID:Pudu3Z7V0
2032年までには死者数10万人以上の大地震が起こると思う。
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:22:08.17ID:n8z5FYBo0
>>310
三菱の旅客機といい東京五輪といい驚くな
2020/10/24(土) 19:22:54.50ID:RBYYyCVg0
中止厨の負け!誤報と思い込みの宝庫、ゲンダイしか報じてねえw
それに何が32年だよ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:24:22.45ID:CIN3pKTD0
>>306
国立競技場建替えあたりからじゃね
2020/10/24(土) 19:24:31.20ID:RBYYyCVg0
>>278
ゲンダイが情報もってると思えねえw
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:23.74ID:mTVitFP10
>>312
招致はないなw
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:28:34.17ID:W4ZxA+fE0
8月快適
コンパクト簡素な復興オリンピックWwwwwww
でたらめ三昧
詐欺まみれオリンピック誘致

安部の性格をそのまま反映してるわ
2020/10/24(土) 19:29:13.54ID:MMTb1LmB0
>>316
ゲンダイとかソース関係ないっしょ
もうみんな無理ってわかってるからスレが伸びる
ソースが正しいかを間違いかの段階ではもうない規定の事実
2020/10/24(土) 19:29:25.99ID:IACn3nJB0
東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい

オリンピックはそういう場じゃないだろw
そもそも世界各国は被災地の復興なんぞに関心ないよ^^
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:29:35.09ID:ShDKwNqZ0
>>314
おまえさ、状況や経緯をキチンと調べろよ。大恥モノだぞ
だいたいIOCの発表より先に五輪スポンサーのメディアが今、報じられるわけねーだろ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:31:16.25ID:5gyjeh9a0
オリンピック中止の時負債は全額電通と都民が背負えよ
日本人は関係ねえからな
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:33:37.23ID:R9rJlygL0
中止で支那に賠償請求しろ
2020/10/24(土) 19:33:56.73ID:9DLY9CNN0
>>36
こんなデマに騙される知能の奴が一定数いることが一番怖いわ
2020/10/24(土) 19:35:11.73ID:qiYlR1BR0
そもそも涼しい秋にやれば良いのに何故それができなくて酷暑の8月なんだ?
どうせ中止だと思うけど
2020/10/24(土) 19:35:41.58ID:rjdsxrSq0
ダンネン、ムザン、レイコック
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:35:51.84ID:5gyjeh9a0
>>325
IOC「コロナで死ぬか熱中症で死ぬか選べ
2020/10/24(土) 19:38:10.59ID:VIrsxCCk0
2032年の未来から来ました

森まだ生きてる
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:38:30.53ID:lquwLYMZ0
菅「欧米の勝手な都合で中止せざるを得なくなった。謝罪と賠償を要求する」
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:40:05.59ID:J3AmhwHk0
>東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい

世界はコロナ鍋の真っただ中でそれどこじゃないんだよ
いつまでこの国は震災震災言ってんのかね
震災利権にしがみつきすぎだろ
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:40:08.15ID:RiLQsA/E0
今のフランス、スペイン、ロシア、ドイツ、アメリカ、ブラジル等の状況を見て冷静に考えれば
中止は決定事項だろう。

それ以外あり得るか?
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:40:46.77ID:6m6upKtc0
バ韓国が
「菅首相に会わせてくれないんだったら、五輪ボイコットするぞ?それでもいいニカ?」
って外交カードにしてきたから、ちょうどよかった。
やめようぜ。

日本から言い出したんじゃないから補償なしでいいだろ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:41:05.93ID:hHJPIMbt0
>>328
なんと!!息子はあっさり死んだのにw
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:41:38.38ID:/d+e2yWU0
火消し屋が必死だからマジネタなんだろな

ガセネタならスルーするからな
2020/10/24(土) 19:42:06.13ID:fYDFqVEF0
>>1
やっとか
よかったよ
菅はふざけんな
2020/10/24(土) 19:42:09.68ID:J/jTybX50
まさに呪われたオリンピック
いったんケチのついたものは、どこまでもダメだな
まあ招致の時から嘘まみれだったんだから当然か
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:42:21.12ID:076D+bsW0
なんと言うか、次のパリ大会がもし無事に開けたら、
それこそ「人類がコロナに打ち勝った証」といって
いいんじゃないの。
来年無理に開いても、どう考えても盛り上がらないぞ。
もしろ、パリ大会を東京と共催にするというのは
一考に値すると思うな。
パリは百周年で、東京は二度の延期を乗り越えて、
洋の東西で疫病に打ち勝った証としてやれば、
なかなか盛り上がるんでは。
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:42:40.74ID:6eT1LEaj0
トンキン=極悪、諸悪の根源

つまり我々はトンキンに情けなど無用...
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:43:29.80ID:/d+e2yWU0
スポンサーに報告する前に
中止ニュース出されたらヤバイもんな
火消しする理由はわかるよ出ん痛さん
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:43:57.69ID:6eT1LEaj0
>>336
ほんとこれな
トンキン以外までウソついてると思われるじゃないか
2020/10/24(土) 19:46:51.30ID:sAK0h3cr0
>>337
潔く損切りしろ
もう日本にオリンピックは不要
イイ事が何もない
2020/10/24(土) 19:49:04.68ID:STRj8H2B0
いいから「新しい生活」終わらせろや
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:49:14.15ID:Lkz6Te0O0
確か無観客で徹底した感染対策をして開催したとあるスポーツ大会でも関係者で2人、感染者が出たというニュースがあった。
日本ではオリンピックがあるから絶対に報道されないけどな。このレベルで感染者が出るのに、そもそもオリンピックなんて最初からできる状態じゃないんだよな。
2020/10/24(土) 19:50:07.15ID:XR+Dfotd0
ジャップの能力ではまともなオリンピックに出来ないし、もうやないでいいよ。
2020/10/24(土) 19:51:48.92ID:STRj8H2B0
憲法21世紀のモノに変えろや
2020/10/24(土) 19:51:51.93ID:DGQcwOXh0
その頃には木は腐ってんよwwwww
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:53:01.09ID:Xq9vKFc70
コロナ以前に朝顔で涼しく!とかアホな計画ばかりだったからなぁ…
2020/10/24(土) 19:53:24.33ID:nwGpcUy00
>>3
本間龍
獨協大学法学部1985年卒業 ぺんてるを経て、1989年博報堂に中途入社
詐欺容疑で逮捕・起訴され、栃木県の黒羽刑務所に1年間服役
出所後、その体験をつづった『「懲役」を知っていますか?』で作家デビュー
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:53:24.33ID:frOniVc70
諸外国(特にコロナ蔓延地域)のスポーツ協会や政府の見解を一切出さずに日本国内のバカとIOCの爺の発言だけ引用してできるで(笑)やりたい(笑)コロナに打ち勝つ(笑)ゆうてる時点で頭がおかしいとしか言いようがないわな(笑)
もう、しまいや(笑)
ケケ中はんのピンハネ派遣会社と便通には日本国民の巨額の血税使って損失補填したやろ(笑)
五輪予定日までもう一年切ってる状況でまったく五輪に向けた実際の動きができてない時点で無理に決っとるやん(笑)

選手選考(選考試合)ができてない
アマチュア要素が濃いからプロスポーツのようにいかない
観客入れるのはまず無理

客のいない五輪て五輪協会的にも望ましくないらしいし
そもそも五輪てのは四年間隔でやることに意味があるらしいから一年延長とか有り得ないらしいし

無理な要素しかないやんか(笑)
2020/10/24(土) 19:53:30.43ID:DGQcwOXh0
つーか現時点で開会式日程、ボランティア募集、チケットの手筈、何一つ聞こえてこねぇ
最初からやる気ねぇのミエミエじゃねえかクソ政府と電通さんよ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:53:32.53ID:6eT1LEaj0
>>341
ほんとにしぶとくてしつこいよねぇ
それだからいつまでもコロナはトンキンに居座るんだと思う
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:55:13.80ID:jqcpizWI0
日本はいつまで言い訳を続けるつもりなんだ
2020/10/24(土) 19:55:43.93ID:MwPjo0740
元々大地震の3連動が来る来ると言いながら誘致したんだよな世界に失礼だよ。オリンピックのためなら世界の選手は死んでもいいのかと
この辺が森元安倍猪瀬がおかしいところ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:55:47.95ID:J3AmhwHk0
箸元聖子オリンピック大臣きちんと説明しろや
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:58:03.93ID:6eT1LEaj0
>>353
8月がスポーツに最適な国だとも言ったよ
それはどこの話なのか
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:58:22.96ID:sHVwdlkA0
安倍が自分が目立つ事にこだわったせいでめちゃくちゃになったな
国民の事を考えて2年延期にしとけば良かった
2020/10/24(土) 19:58:32.82ID:WPMbyGjP0
ゲンダイだけ?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:59:35.19ID:91Hwl6rc0
マジで中止にした方がいい
今までかけた金はもう諦めるしかない
損きりは大事
2020/10/24(土) 19:59:39.44ID:IACn3nJB0
いまだにマスク()着用を半強制している状況で
コロナに打ち勝つとか腹痛いよなw

世界中で何十万人も死者を出しているコロナ蔓延を前に
震災からの復興ガーってのもズレ過ぎていて笑うしかないw
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:59:49.43ID:Xq9vKFc70
>>355
体力のある中高生でも体育祭や部活の大会でバタバタ倒れる季節なのにな
2020/10/24(土) 20:00:48.16ID:N8UCUS5G0
ここは世界一恥をかくオリンピックにすべきw

出場選手は日本人は70、80歳。もしくは、それ並みの歳ににしか
どう考えても見えない日本人、この二種類w

競技場で外国人観光客が目が点になって驚いたり笑い転げるほどの不正、
無様な事を堂々とやる日本人w

高齢者恥かき五輪!世界中に、日本の文化恐るべしという国際アピールで
観光客を大量に呼び寄せる大チャンスだよ、大チャンスw

「すっげぇぇ!!日本人ってお年寄りの名誉を守るために、
 記録改ざんしまくるんだ!100mで30秒きってるのに記録が11秒になってるwwww」
「うわぁぁぁ、今、選手が審判殴ったよ!誰も注意しねぇ!!
 得点が逆になってるよwwww日本人クソ過ぎwwwww」
「砲丸投げの記録、30メートルも水増しして審判がやってるw日本人、
 あまりに強引過ぎて恥ずかしいw」


・・・・うーん、こういう感じかな・・・・。外国人観光客が笑い転げて
あまりに日本人ダメ過ぎなところを徹底アピールすれば、過去に例がない
オリンピックに出来てみんな驚きと大笑いのオリンピックエンターティメントなら
海外から来た皆さまに納得して頂けるのではないでしょうか。
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:01:37.53ID:W4ZxA+fE0
相手は
シナが開発した空気感染生物兵器
それ自体も進化途中

やばいよやばいよ
2020/10/24(土) 20:01:55.74ID:wAVnp34z0
払い戻しは20日間しかないぞ。
2020/10/24(土) 20:02:03.65ID:BGxIMTZK0
>>328
ガースーは?
安倍ちゃんは?
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:02:50.38ID:Xh6XQtDb0
>>360
一番不適な季節やないか!
2020/10/24(土) 20:07:35.17ID:IACn3nJB0
だいたいがな、冷房のしっかり効いた会議室で物事を決めるから
8月に屋外大運動会とかいうアホな催しが出てくるんだよな

決めたバカどもは、8月の炎天下でジョギングでもしてから
会議しろってのw
2020/10/24(土) 20:08:25.06ID:STRj8H2B0
>>351
そんなトンキン憎いけ (’0’)
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:08:33.98ID:j2CmrIHh0
情報源が作家。。。。
369辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/10/24(土) 20:10:30.35ID:f/BWwxId0
>>1

これ‥‥大丈夫なネタなの?

前にナベツネが亡くなっただの
キム医院長は脳死だののニュースがあったけど


「か」を付けりゃいいってもんじゃ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:11:49.34ID:PZ8c5F250
>>368
メディアの記者が自社じゃ書けないから
外部にリークしてんだろ
頑張れ出ん痛!
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:15:50.01ID:pQdiaFzH0
>>367
なぜかまだ分かってないんだ
トンキンの欠けた心の穴にコロナがガッチリ食い込んで離れないんだ
トンキンはコロナそのものだ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:15:53.28ID:i5GBDJzc0
早く五輪相、五輪委員会解散して
税金の無駄を少しでも止めろ!!
予算は、GoToと公務員のリストラで!!!
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:16:53.12ID:/P7vMrCq0
オリンピック強行でオリンピック会場でクラスター発生
東京、神奈川、埼玉、千葉の医療機関に感染者が殺到
言葉も通じない膨大な患者に医療機関が対処出来ず、医療崩壊
各国は感染者の帰国を拒否
有名選手が多数死亡
さらに謎のウイルスが新たに発生
多数の警察官が感染し治安維持が不可能になる
中国が人民解放軍による日本の治安維持を提案
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:17:42.60ID:cV7ITalk0
東京ではなくて札幌で夏やれるように国から援助しろよ。
2020/10/24(土) 20:17:55.70ID:4RyUUjjTO
>>111
オカルトになるけどやっぱりそういうの有りそうだね

東京五輪を延期させた”徳川家の怨念”ーー幻のザハ案と聖地・千駄ヶ谷から江戸レイラインを読む/吉田悠軌|ムーPLUS
https://gakkenmu.jp/n/n72ff7506a7ba
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:18:03.72ID:pQdiaFzH0
>>373
渡航客が多数行方不明とかもありそうだな
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:18:10.04ID:gpCl4wnX0
>>1
エンブレムではゴタゴタするわ
聖火は届いて直ぐ消えるわ
マラソンは札幌に取られるわ
NHK大河のいだてんは大河最低視聴率だわ

そして結局中止かもって案の定ってやつだなw
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:20:23.18ID:91Hwl6rc0
呪われた東京五輪
2020/10/24(土) 20:20:46.38ID:5ekF1NwZ0
実際オリンピックが中止になった際、何か起こるのか
経済アナリストやら政治アナリストは何か分析や
予想はしてないのか?
予想してるならどうなるのか教えてくれよ。
それとも予想・分析はしててもスポンサーの手前
メディアではおおっぴらに分析結果を公表できないのか?

実際、オリンピックが中止になったら何が起こる?
俺達一般庶民の生活にどんなに影響が出る?
誰か教えてくれよ。
2020/10/24(土) 20:20:59.55ID:35jhl+MO0
プレゼンメンバーがトキオー!の後に絶叫狂喜乱舞した姿が懐かしい
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:21:03.44ID:1Uy2FeaU0
中止だー!中止ー!!

大勝利ー!!!!!!!!

勝ったあーーーーーーーーー!!!!!
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:21:25.91ID:pCEQjszB0
コロナ禍が仕組まれたものならその時期にオリンピック開催する国が日本になるように仕組まれるのも納得
中止になっても海外に対して文句言わない政府だしな
2020/10/24(土) 20:22:28.43ID:bdClyzYa0
めんどいから来年強行しちゃおうぜ
実質国体でもいいじゃん金メダル増えて
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:22:42.84ID:0bioAHm70
何の祟りなの?
2020/10/24(土) 20:23:18.57ID:+v9GNLY60
いっそのこと東京運動会にして開催しようよ
希望者のみの参加でいいじゃん
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:23:24.76ID:lIMnGX+R0
五輪でゴミ箱封鎖だわ食品のアレルギーや他項目追加でウンザリだわ。
余計な仕事だけ増やされた感じ。
2020/10/24(土) 20:23:51.61ID:5ekF1NwZ0
>>384
オヤシロさま
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:24:47.62ID:lIMnGX+R0
糞森会長が何の仕事せずに報酬ウマウマかよwww
全額返納しろや!
2020/10/24(土) 20:25:37.75ID:1d5EH48l0
>>377
競技場ゴタゴタからの聖火台なしもw
2020/10/24(土) 20:27:35.23ID:y+EGDxgA0
>>379
ぼったくりやってたホテルや店が潰れる。東京都が破産する。
東京以外は平和で東京抜きの経済圏が生まれる。

東京都は周辺県に解体合併されて、大阪都と併せて1都1道1府43県の46都道府県になる
2020/10/24(土) 20:29:09.09ID:bdClyzYa0
森元はラグビーワールドカップで盛り上がったから本懐は果たしただろ
五輪のほうがおまけ
さっさと息子のとこへ行けや
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:31:02.67ID:Xq9vKFc70
>>375
3年前に修復が完了した日光東照宮の柱や装飾が修復作業のミスか何かでもうボロボロになってるって
ちょうど1ヶ月位前に記事になってたな

日光東照宮は江戸の霊的防衛の要所でありそこが粗末にされたとなるとって考えてしまう
2020/10/24(土) 20:31:32.29ID:LuC1DlVB0
「コロナ感染のペルー人が隔離ホテルを脱け出して暴行事件を起こして逮捕されていたことがわかった」

読売
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:33:54.51ID:0tmJoB9u0
五輪利権で懐を肥やしたい政治屋は、どうすんだ?

え、儲けた?
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:36:53.10ID:/FUZWG3T0
2032年の方がいいや。
その頃には日本会議は、跡形もなくなっていることだろうしw
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:38:17.11ID:/FUZWG3T0
これは天罰だ。
安倍政権は、五輪招致でろくなことしてこなかったからな。
2020/10/24(土) 20:38:28.43ID:5nq6m8020
それでではコロナに強いアジア諸国で第二回東亜競技大会開催を
2020/10/24(土) 20:38:29.69ID:xUFS6l0j0
電通に国から補助金とか出すなよ、さっさと潰れてもらってね
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:39:22.67ID:6QU8PzoI0
IOCのバッハ会長
韓国での月曜のソウル平和賞授賞式を欠席へ。
東京オリンピック開催への暗雲。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:44:50.26ID:cCvAvLY30
2032年頃の日本にオリンピック開催出来るだけの体力残ってないだろ
もしかしたら中国領になってるかもしれん
2020/10/24(土) 20:46:31.77ID:g1HO+TDl0
ソースがゲンダイかよ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:47:30.05ID:A66MnvjE0
>>384

やっぱし、国立競技場の地下に埋まってた沢山の人骨の
呪いであろう
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:48:16.21ID:91Hwl6rc0
2032年に立候補するとしても夏開催ならやめて欲しい
秋か春でいいよ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:50:11.08ID:/P7vMrCq0
冬の北京オリンピックは世界中がボイコットだろうね
2020/10/24(土) 20:55:02.06ID:d8IeUhuv0
このまま長引いてもチケットが古びて行くだけだしな
ご和算にして落ち着いたらまた募集すりゃいい
2020/10/24(土) 20:56:49.75ID:diOk1K79O
2032年はムンバイ(インド)、2040年はケープタウン(南ア)がほぼ有力視され、アフリカ大陸での開催が濃厚。2044年はイスラム圏での初開催になる。

東京は2036年にスライド移動されるが、万一、2032年ソウル開催なら日本の五輪開催は皆無になる

国体でも鹿児島2020年から2023年にスライドされ

2023年から2029年開催予定の各県国体が 2024年から2030年に各1年延期(スライド)
島根は2029年予定が2030年に変更された。

2031年は山梨、2032年は沖縄、2033年は鳥取、2034年は北海道、2035年は福岡が内定していた。2030年は決まっていなかった。

2030年予定の奈良県が2036年にスライドされ6年ずらされる。

2032年夏季五輪はムンバイ、ブリスベン、ジャカルタ、ソウルが招致してて、2024年8月に開催地が決定する

東京が2021年に開催出来ない場合、2036年第36回五輪夏季大会は日本で開催地がスライドされる可能性が高く、2030年札幌冬季招致は不可になる。
2020/10/24(土) 21:00:11.73ID:diOk1K79O
2032年はブリスベン、ムンバイ、ソウル、ジャカルタの4都市が招致する、2024年8月に開催地が決まるがムンバイが有力。

鹿児島国体が2020年(75回)から2023年(78回)に延期された。2023年から2029年開催予定だった各県は2024年から2030年に各1年ずつずらされる。

佐賀2023→2024
↓ (以下略)
島根2029→2030
山梨2031→2031
沖縄2032→2032
鳥取2033→2033
北海2034→2034
福岡2035→2035
奈良2030→2036

東日本→中日本→西日本の各持ち回りなので2030年予定の奈良県が2036年(第91回)に6年間スライド延期される
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:01:25.21ID:iN7nkbnd0
しかし日本でオリンピック開催する年に
コロナが流行るとは夢にも思わなかったが
あながちオリンピック開催阻止のために、中国が人工的に新型コロナを開発し、全世界にばら撒いた説は、案外当たってるかもしれんな。
2020/10/24(土) 21:01:54.21ID:diOk1K79O
IOCは国体延期を察知している。東京を2036年にすればよいと判断する。

日本(東京)だけ外すことは出来ないから、現時点で招致運動が始まっていない2036年第36回夏季五輪大会に開催がスライド延期されることになる。

2032年五輪までは米国NBCとの放映権契約定款で8月開催が決まっている。2036年以降は夏季五輪は12月に開催される予定だという。
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:06:43.93ID:7vAysl7T0
コロナ対策の休業補償などで、東京都だって金を使い果たしただろ
再招致とかアホかと… どこにそんな金があるんだ?
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:07:17.53ID:/P7vMrCq0
>>408
オリンピック会場でばら撒き、日本の感染対応を猛非難し、
人民解放軍による日本での感染対策を強要するというシナリオだったのかもな
でもその前にお漏らししちゃったと
2020/10/24(土) 21:08:32.64ID:mvsTmqwb0
金儲けしようとした奴らザマァでいいのか
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:09:59.57ID:gB8qHzI30
もう無理。チケも払い戻すらしいし
大金をドブに捨てた形になるけど
もう無理
2020/10/24(土) 21:10:11.64ID:STRj8H2B0
>>371
コロナが食い込んでるのどこもいっしょでしょ。東京にしないでくれないでげすか (’0’)
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:10:25.60ID:4Ts7wW1I0
日本全体が景気悪いのにそれで派手なことやられても他に金使ってくれってなっちゃうな
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:10:39.67ID:vrD9FhKG0
>>395
移民党や塔一教会がいる限りあるんじゃね
2020/10/24(土) 21:11:04.79ID:Pudu3Z7V0
今年度の第2次補正予算で予備費を10兆円も積み増したのは、実は違約金支払いに
備えるため。
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:11:45.24ID:Xq9vKFc70
>>402
あれ結局なんだったんだろうね
共同墓地で改葬し忘れた仏さんだったのか
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:12:04.70ID:OpHUyo5G0
そもそもの言い出しっぺは石原慎太郎。
それはいいとして、311で東北があんな状態だっつーのに、
オリンピックなんかやろうと思うのが悪い。
とは言え、良かったのは、国立競技場が新しくなったことだな。
辰巳にも新しく水泳場が出来たし。
これだけでも十分だろ。
でも、新国立の場合、木材を多用してるので、劣化が早いと思うけどな。
たぶん、カネくい虫になるんじゃね?
2020/10/24(土) 21:12:40.89ID:OdYhwZYf0
>>408 >>411
という事は、2022年冬期五輪はどんな事があっても開催するのか
各国にも「ボイコットはあり得ない、ボイコットしたらどうなるか分かっているんだろうな」と恫喝するんだろう
2020/10/24(土) 21:13:27.10ID:HGQZJT6I0
もし中止になったら

この先60年、日本国民はオリンピックに否定的になるだろな
オリンピックに税金を出す政治家が消える

選手以外どうって事ないけどねw
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:13:31.74ID:vrD9FhKG0
>>416
追加

五輪利権の裏金おもてなし塔一教会系電通や層化企業パソナもな
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:13:50.69ID:WzGrp6oM0
★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
・ 憲法改正・解釈改憲→敵基地攻撃や核武装を可能にさせ、中国との(核)戦争を可能にさせる
・ 安保法制・集団的自衛権の容認→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG、EPA→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 秘密保護法(2013年)→あらゆることの隠蔽改竄を実質的に可能にさせ、公的文書がほとんど黒塗りにされた
・ NSC設置→一部の者のみの意思決定で戦争を可能にさせる
・ 共謀罪→あらゆる組織を冤罪による粛清を可能にさせる道筋をつけた
・ 国家戦略特区→一部の大企業にのみ建築物に関する規制などを緩和させ実質的に利益を誘導
・ 実質賃金の大幅低下
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 残業代ゼロ法案成立→労働者の雇用環境をより悪化させる
・ 2016年の年金法案(マクロ経済スライド)→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 種子法の廃止→大企業による種子の私有化を促す。大企業に利益を得させるだけでなく食料をも支配させる。
・ 食品農薬残留値(ネオにコチノイド系など)の大幅緩和→日本人の癌化や子供の発達障害を促進
・ 間違った認識に基づく不十分かつ誤ったコロナ対策→新型コロナの大流行
・ アベノマスク→関係業者に不適切な利益を得させるとともに新型コロナの流行を促進

uooiio
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:14:19.65ID:OpHUyo5G0
>>419
それと、32年にまた立候補?
もうその頃には高齢化もさらに進行して、カネが必要なんだから、
オリンピックなんぞに費やすなよ。
インドとインドネシアが立候補検討してんだから、やらせてやれよ。
これからは途上国がやればいいんだよ。
2020/10/24(土) 21:14:41.35ID:gtuChZQC0
もう日本、中国、韓国、北朝鮮の四か国オリンピックしかないなwww おい、森元、あとひと頑張りだwww
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:15:48.71ID:LoUjwKfa0
東京2020中止が決定したら株価暴落するから
金曜日の午後5時に発表するのかも。
IОCのあるローザンヌでは
夏時間だと午前10時、通常時間だと午前9時
ちょうどいいんじゃないの?
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:16:09.28ID:Xq9vKFc70
>>419
新国立競技場は「オリンピックとあと数年保てばいい」って感じかもよ
5年後くらいには維持が云々メンテが云々言って木材を剥がすんじゃないかと
428名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:17:17.76ID:gyb2oKAM0
誰が中止を宣言するか
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:18:21.60ID:OpHUyo5G0
>>425
森元は、来年あたりにはお迎えが来る。
2020/10/24(土) 21:19:15.20ID:JeOsJIEg0
インドやインドネシアの方が‥‥わからないけど
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:19:25.90ID:eKv/xnd70
はよ中止と家や
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:19:42.70ID:lIJyJi/c0
>>428
11月中旬、バークが来日するから
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:20:36.75ID:AiG5KR+A0
>>427
新国立は完全な失敗作だな
そもそも聖火台無いし
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:20:51.72ID:OpHUyo5G0
>>427
だろ?

それどころか、この先も維持費がかかりすぎるっつって、取り壊しの上、木材を用いないで再度建設なんつってな。
2020/10/24(土) 21:20:54.38ID:JeOsJIEg0
2022年にやれよ
2020/10/24(土) 21:21:17.39ID:NRkz0E0a0
「いだてん」見てたから覚悟は出来てるよ
でも東京開催だとまた暑さが問題になるから札幌とかでぜひ
2020/10/24(土) 21:21:32.36ID:JeOsJIEg0
なんか早く終わらせて
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:23:06.29ID:LHiDaCD+0
遅ぇーよ
中止決定の発表とかいつだよ
まるで美味しんぼの究極のメニュー作りみたく遅いよ
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:23:27.62ID:vLqCj/320
五輪はやると決めてるんだろスダレ?
無理なら自民党員でやれよ。世界中で中継してやるよ。
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:24:24.56ID:vIHLPZmo0
>>435
ダメだ
北京オリンピックやる
アメリカ世界陸上も
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:24:34.76ID:yOM3PLNn0
やめるならやめるで早くしてくれ
どこの業者も来年の箱取り合戦再開したいだろ
2020/10/24(土) 21:25:47.06ID:rSCTFswPO
利権絡みの汚い誘致&税金どぶに捨てた競技場を見たらオリンピックなんて不要だ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:26:22.25ID:vIHLPZmo0
>>3
・日本に到着したとたん、聖火が2回消えた
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:08.75ID:h2lQBf850
さあぼろぼろハゲ落ちますぜー
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:31.95ID:EtMpT6070
みんな知ってた
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:42.72ID:cFDoHA250
早めに中止決定しないと
また隠ぺいやら何やら始めるんで
2020/10/24(土) 21:28:00.32ID:sXOtTRV30
中国だけ参加のIOCと全く関係ないころりんピック開催おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むろん経済効果大幅マイナスよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:29:43.54ID:exqXwa/p0
だから4年ずつ後ろにずらせばいいだけだろ
2020/10/24(土) 21:30:02.53ID:sXOtTRV30
海外にお金出してテレビで放送してもらうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ金出して10流選手は呼ぶんやろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/24(土) 21:31:09.56ID:ZMPrROV50
チケット外れたから12年後でいいや
2020/10/24(土) 21:36:30.90ID:JadsdOiI0
2032年って、、、
これから先オリンピック開くほどの余裕はないよ
白紙にしてよ
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:48.52ID:EWx3vHus0
ピーク時の選手達はメダルなく終わるのはかわいそうだな
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:38:10.22ID:Vd5PZ5My0
>>1
橋本大臣と組織委員会が存ぜぬと言っただけで
森元、都知事、ガースーは黙りだからガチかもな。
ガセの記事を上げたら奴等は猛抗議する筈だし。
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:38:33.44ID:rRy1mbR70
この状況でやれば来ない選手、調整不足選手が続出だから、日本金メダルラッシュになるか
2020/10/24(土) 21:39:55.80ID:l0G1D0g30
2030年札幌とかほざいてなかったか
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:40:00.52ID:icpIuKsv0
>>454
モスクワ五輪以上の黒歴史になるな。感染爆発したらもう五輪は
永久に開けないかも。それもいいが。
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:40:07.53ID:uNHOAtcj0
オリンピックより日本の国体に他国の選手も参加できるようにして国際大会に育てた方がいい。
白人の大会を有り難がる風潮にはうんざり
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:40:27.96ID:uPxlsIDx0
中止は決定やけど、もう2度と招致していらんわな。
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:41:04.15ID:Xq9vKFc70
>>433
どんなギャグだよと思った

>>434
木材部分を剥がしたり鋼材やプラに変えるってのはやりそうだな
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:41:23.97ID:vukDnp3u0
2032年はゆとりが日本のリーダーになってるだろ
まあ頑張ってくれw
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:19.69ID:Xq9vKFc70
>>443
あの時ブルーインパルスが飛んだけど
普段の航空祭なら天候不良で演目中止になるレベルの風だったらしいな
2020/10/24(土) 21:48:11.97ID:47u7ohkT0
まぁ中止してもいいけど、中止の原因は相変わらず感染爆発させてる欧米のせいだぞと言いたいw
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:09.50ID:TAParoh+0
国立競技場は維持費が莫大にかかるから、
解体して駐車場か公園にすればいいよ。
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:19.64ID:/P7vMrCq0
>>420
既にイギリスはウイグルでの人権弾圧を理由にボイコットを検討中
いわゆる西側諸国はそれに続くだろうね
2020/10/24(土) 21:53:50.96ID:zhWIztEZ0
延期を決めた時に来夏の開催は秋に判断すると言っていたから本当なんだろうな
これでヤミ雇用調整助成金のJTBもトーマスクックと同じ道を辿ります様に
2020/10/24(土) 21:55:16.64ID:8xhTeIXm0
はよ返金しろや
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:01.74ID:RQeqTOFg0
尻拭いしたくない元総理はトンズラ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:29.71ID:LE3zxyGF0
1937年産まれのモリモトは2032年には、九十五か。
なんとなくだが、粘り生きそうだなw
2020/10/24(土) 22:08:31.24ID:jBYYKdqK0
組織委員会に出向してた人たちが続々戻ってきてるようだから
これはもう決まりだろう

安倍ちゃんに危うくコロナチャンポンの実験台にされかけたけど
IOCにギリで救われたなあ

日本人はこういう時の判断が悪いわ遅いわでリーダーに向いてないわ
2020/10/24(土) 22:08:53.37ID:t8ac/OSV0
国立は維持費25億くらいやし
次開催する頃には300億くらい必要
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:11:39.66ID:dSXyjDEM0
日本にとってはそのほうがいいな
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:11:58.22ID:5n7VLn+X0
電通ざまあw
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:06.58ID:SBXB5iFZ0
32年にフル開催できるんなら
それのがいいのでは
来年の開催は怪しすぎだし
欧米、アフリカがコロナ収まってないだろし
2020/10/24(土) 22:12:17.23ID:YWIdiu2e0
木製の競技場……果たして何年保つかな?
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:33.90ID:HB147JXS0
見る側としてはどうでもいいが
関連業界の裾野は広いし
アスリート側としては出れる出れないだけでも
今後の人生にかかわるから無観客でも絶対やるべき
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:12:53.93ID:8mIuzIlO0
>>1
なんだ、ヒュンダイが中止って喚いているってことは、
もう確実に東京五輪が開催される事に決まったのか
2020/10/24(土) 22:13:34.07ID:BvQYynPB0
2032年とかウンザリ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:16.18ID:n8nCZ5ry0
ゲンダイなのでニュースとしては読む価値が無いけど、中止で良いよ
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:19.20ID:kAUKNyMr0
>>19
決定権無いからな
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:38.82ID:eVHTsNIZ0
ゲンダイだから、

開催決定かw
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:27.67ID:ioOmEluV0
2020東京オリンピックは最初からケチがついて呪われている。
競技場の最初の設計をけったいなイラク人に依頼して不採用で高額の違約金を払った。
次にアートディレクターの佐野研二郎氏が作成した大会のエンブレムがベルギーの劇場の
ロゴマークの盗作だと判明。
次に誘致委員長のT氏と部下が票集めに怪しい会社を通じてオリンピック委員に渡したことを
フランスが捜査中でT氏は逮捕が怖くてEUへは旅行できない。
やましいことが無いなら堂々とスイスの本部へ行ってみろ!
コロナ禍は東京を止めろという神の御怒りだ。
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:08.26ID:41CPXd7y0
┏( .-. ┏ ) ┓
修正【エボラ症状使い/日清】


*日清は
お台場フジテレビ、巨大IT企業群
日米政府等と共謀して

イリジウム衛星(携帯)レーザーから
個人である私に、レーザー刃を落とす依頼を続けてます

--

▪私の全身に
このレーザー刃(針)が照射されると
血肉が粉々になると同時に

リンク先の国家に
コロナのワクチンに
劇症型コロナウイルス(エボラ症状)が混ぜられて
世界中で、大流行が始まりました

※治療にギリアドの
 レムデシベル(エボラ治療薬級)が使用
//:7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1319962745698095105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/24(土) 22:17:16.18ID:VH5I6vwXO
ゾンビ五輪至上主義者「開催されるまで何を犠牲にしてでも招致してやる!」
2020/10/24(土) 22:17:55.21ID:FJU2k0xT0
欧州の感染者数を見てIOCもこれは無理だなと思い始めたな
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:06.63ID:HtpuGWa/0
2022の北京2024のフランスは準備出来てるのか?
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:32.69ID:34k0isZy0
土管からアベマリオが出てきた時が山場だったね
お疲れさんした
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:19:07.45ID:8mIuzIlO0
>>137
アホや
払い戻しした後に再発売するチケットの日程や空席を管理する手段が
ようやく整ってきたからってことも想像できんのか

元々、ローソンチケットみたいな仕組みを持たずに五輪のチケット売ってるんだし
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:19:45.60ID:aUcCbPUu0
完全にアウト

新型ウイルス対策は「少なくとも来年夏まで」=マクロン仏大統領
https://www.bbc.com/japanese/54671610.amp
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:19:56.31ID:CggTfyM+0
やるなという人がいても

日本で勝手にやって、金メダルを独占するだけ

いまさら、迷っても意味ない
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:20:52.00ID:4bLQ/YZm0
>>3
欧米での選考会がないってのは大きいよな。
例え開催しても、参加者がいない。
2020/10/24(土) 22:21:51.41ID:wkfJPwtK0
やんなくていい
森元m9(^Д^)9mザマァwww
492オクタゴン
垢版 |
2020/10/24(土) 22:22:00.27ID:PRLkBTYm0
前回’64年大会を上回る大成功というわけには行かないが
東京大会は成功する開催する 中国や韓国が来日せず中身のスッカスカな大会になると思う
それでも意地と執念の開催になると思う
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:22:51.69ID:CggTfyM+0
武漢ウイルス対策が

できる国だけが、オリンピックに参加できる、、
選手で言う標準記録が、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ウイルス対策ができるかどうか

できる国だけで開催すれば良いだけ
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:24:20.44ID:CggTfyM+0
中身がスカスカでも、よいでしょ

来れる国だけで開催する

それだけ
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:25:20.25ID:0yZBvSS40
放射能コントロールなんて嘘つくから
最近の瀬戸まで変な事件連発だもな

この五輪は呪われてるね www
2020/10/24(土) 22:25:39.72ID:t8ac/OSV0
コロナの中でもスポーツはやってるからな
国際大会だってやってるし普通に開催すると思う
2020/10/24(土) 22:25:44.88ID:mWpJCfqU0
>>29
祖国に帰る準備しとけよ
2020/10/24(土) 22:26:01.05ID:oGtJdaV/0
昭和の夢よもう一度!
なんちゅー老害どもが蝕む
末期がん日本の縮図
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:26:04.69ID:CggTfyM+0
成功とか、失敗とか、、、

とにかく、開催する

土壇場で迷わず、責任を持って遂行して

開催する、、、それだけ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:26:21.12ID:FbZQYgve0
>>494
そんなオリンピックを、IOCが認めると思うのか?w
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:27.24ID:WRcYwmsZ0
with コロナでしょ?感染しながら観戦しよう
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:32.23ID:Qzghq4690
当たり前の話
変異を繰り返しながら世界中に広がったチャイナウィルスを何故日本に集結させるんだ?
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:47.57ID:i5GBDJzc0
血税の大出血を阻止するため
五輪費用を今すぐ止めろ!!!
これ以上は、公務員の給与削減で補え!!!!!
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:48.66ID:CggTfyM+0
呪いとか、老害とか

どうでもいい

責任をもって開催する

それだけ、、、迷う都の職員がいたらクビにしろ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:29:03.31ID:CggTfyM+0
>>500

茂木大臣が

なんとかしてくれる

だから、大丈夫
2020/10/24(土) 22:29:13.54ID:BNXrrnl50
膨大な資金、時間、労力の全てがオジャン。あのスピーチも、パクリエンブレムも、マラソン問題とか何してたんだろうな。
幻の2020東京五輪という題でコメディ映画として誰か撮れ
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:29:14.84ID:7t32wmZm0
無駄金やめてください!





感染者が増えるだけです
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:29:26.26ID:XYl4VhOm0
不正までして取った五輪が 組織委員会の奴らは高額な競技施設作ることでさんざ儲けてつけは国民
虎ノ門ヒルズでふんぞり返って
2020/10/24(土) 22:29:41.90ID:Qq6Jmn140
来れる国だけが来るっておもろいけど
現状だとアジアだけになっちゃいそううだし
今の世界で安全な国(コロナ&治安)って日本くらいしか無いじゃん
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:31:42.92ID:CggTfyM+0
将来回収できる、、利権は、、、

無駄遣いじゃないよ、、、無駄なのは、、、似非アイヌに予算をつける学術会議

観客なんて、、日本人だけで満員になるし
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:32:30.35ID:Qzghq4690
金メダル取れたところで
「.あ、EUもアフリカもアメリカもロシアも参加しなかったあの東京五輪ですか?あ、おめでと。」
やっすいメダルになるよ
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:29.57ID:PBrTMKgL0
>>448
ジャップはオリンピックを私物化するな
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:34:01.83ID:CggTfyM+0
日本だけなら

日本だけで開催すれば問題なし、、どれだけの国が参加できるかも

その国の国力の問題、、、選手で言えば標準記録に達しなかったので参加できないのと同じで

それだけの話し
2020/10/24(土) 22:34:37.00ID:hfCao8DBO
再招致すんの?都民バカなの?
2020/10/24(土) 22:34:57.14ID:JnKL0jeg0
森に責任とってほしい
国民に金返せ
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:35:31.24ID:CggTfyM+0
やっすくても
なんでも金メダルは、金メダル

ウイルスに打ち勝った、ホコリある金メダルだよ
2020/10/24(土) 22:36:01.64ID:zhWIztEZ0
東京五輪に関わった者は全て不幸が訪れている
池江選手だけは、そのひたむきさから立ち直れたようだけど
これからも五輪に関わろうとする者は覚悟して
2020/10/24(土) 22:36:12.84ID:hfCao8DBO
>>515
森は棺桶にも札束や株券入るだけ入れろって言いそう
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:27.67ID:CggTfyM+0
森元は嫌いだけど、ここきたら引き返せないだろ

じゃ、進むしかないって話

迷わず開催
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:39:35.56ID:CggTfyM+0
不幸なら、開催しなくても不幸だろ

呪われてるのは、皆、分かってだろ

でも、淡々と開催するのが日本としての矜持と責任
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:39:45.73ID:n/3+OB010
現金太郎の資金調達、現金化お得情報ブログで検索して見ると即日でお金が作れるよ!いそご!
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:39:48.88ID:rbPrS6Kb0
>>152
すごいなこれ
523朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/24(土) 22:41:08.91ID:tPxfc5kU0
2032まで出来レースで
開催地はすでに決まっておる
(^。^)y-.。o○

て事やろ
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:41:48.88ID:CggTfyM+0
しかし、開催させたくない人間は、もっと前から活動しろ

あと選手村利権関係者は黙れと言いたい
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:41:55.99ID:K8u6oG8N0
墓の周りに埴輪をたくさん並べてあげると喜ぶでしょう
526朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/24(土) 22:42:51.89ID:tPxfc5kU0
>>152
全て支那がらみや(^。^)y-.。o○

1940年 東京オリンピック中止 支那事変

1964年 東京オリンピック   支那不参加 
     開催日に水爆実験

2020年 東京オリンピック   チャンコロナで延期
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:44:46.47ID:CggTfyM+0
しかし、もし政権が、
次(2032)とか言ってんなら終わってるな
次なんてあるわけない
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:45:02.16ID:sIRXe+WE0
渋谷のザマみてみろ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:45:57.49ID:DO1FkliC0
くそ暑い
真夏に五輪やるんじゃねえよ
中止 中止
2020/10/24(土) 22:46:25.46ID:ayANH9qR0
上級利権ピックが粉砕されて酒が旨い!
この調子で維新五輪も中止にしちゃってください!
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:46:30.52ID:qusZ+lUu0
疫病神三人衆
森元、安倍、菅
2020/10/24(土) 22:47:08.05ID:hfCao8DBO
>>527
税金を懐入れ放題使いたい放題なんだから
パソナ電通大手ゼネコンがやりたがるでしょ
2020/10/24(土) 22:52:39.08ID:jIS6X0Q+0
もうやめちまえよ
どうせ大赤字だろうし
跡地のマンション売れ残っちまうぞ
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:04:08.16ID:Qzghq4690
脳筋 あきらめろ
2020/10/24(土) 23:06:56.17ID:U0PiKtZp0
この窃盗犯はどうすんの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:07:46.19ID:x18QImcf0
トンキン五輪中止確定で
もうスレも伸びないねw
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:07:54.90ID:e6E92fdV0
2032年までに南海トラフ、富士山噴火、首都直下どれかまたは全部来るんじゃないの
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:10:15.02ID:BvQYynPB0
まだ懲りない事に驚きますわ
気持ち悪い 

2032年さらに温暖化が進み
危険な香りがする
2020/10/24(土) 23:11:10.30ID:sx5Rbf0O0
当たり前の話やろ
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:13:13.76ID:91Hwl6rc0
熱い時期と台風の時期を避けてくれないならもう立候補しないで欲しい
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:17:54.12ID:UFH3i3ma0
>>487
それってあなたの想像ですよね?
でも場合によれば密を避けるためにはかなりの座席数を間引かないといけないのでは?
三密対策はどうするんですか? 外人は入国させずに日本人だけで観戦しますか?
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:18:31.74ID:Xq9vKFc70
>>537
もう一回復興五輪名目で立候補出来るな
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:20:13.58ID:UFH3i3ma0
金メダルの為に差し出した携帯を返してほしい!
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:21:27.44ID:CggTfyM+0
2032なら、やらないほうがいい

2021に絶対に開催する
2020/10/24(土) 23:23:00.79ID:UlUYyWIP0
あきらめろよ!
2020/10/24(土) 23:23:21.55ID:q05aAuMf0
スポンサー企業に勤めてるけど
もう五輪関係の部署は閉鎖撤収してるよ
2020/10/24(土) 23:23:59.79ID:3A37pTDF0
今後も他の国がやるから無理やり続行するんだろうが
他の国から来るかねえ?『Go To トラベル』もやったし
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:25:54.66ID:VyCafbRR0
このオリンピックは最初から最後まで最悪だった。
ワイロにパクリ、感染隠蔽と、推進した奴らの責任はとてつもなく重いけど、これで逃げ切られそう。

もはや絶対コロナに感謝してるだろ、こいつらw
2020/10/24(土) 23:28:44.15ID:Ah/D9VTp0
だから言っただろ
イスタンブールにしろって
コンパクト五輪()はどうした?w
エンブレム佐野からもうケチがついてんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:32:43.00ID:1xZPdn9T0
もう最初の最初から呪われてた東京オリンピック
絶対に中止にして正解

IOCの判断に感謝
日本は周りが見えていないコンフューズ状態になってたから、
誰かが止めなければ強行開催しそうな勢いだったぞ
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:33:58.40ID:e6E92fdV0
バッハもこないだまで強気だったが祖国ドイツが感染爆発だからもうダメだろw
2020/10/24(土) 23:34:26.35ID:enf6aFSl0
皇室にも、もう二度と五輪にかかわって欲しくないな
今回のことで、少なからず皇室にも味噌ついてる
2020/10/24(土) 23:35:45.01ID:lfvw60A40
返金始めたからな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:07.53ID:iN7nkbnd0
>>411
あまりにタイミングが良すぎるからな
オリンピック開催は4年に一度
まして東京オリンピックは約56年ぶり
ピンポイント過ぎる
そしてアメリカ大統領選挙
世界を混乱させる動機は充分にありそうだな
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:48.34ID:1xZPdn9T0
>>531
確かにその3人に合わせて石原や猪瀬や舛添なんかもリーダーであるから戦犯に変わりはないんだけど、
俺はその下の組織の連中も悪いと思うよ
主に五輪招致委員会の連中が音頭をとってたわけだから
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:38:26.46ID:wt6S8iRD0
とにかく無理やりごり押し体裁守るためのなんちゃって五輪は来年やらないで欲しい
やるなら2032年で結構見られなかったらそれも運と考える
みっともない東京五輪は恥と知れ
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:42:45.03ID:vukDnp3u0
アンダーコントロール(ニヤリw
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:43:23.93ID:qOJII/C+0
これが『適正』な税金の使い方か・・・。
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:29.58ID:wt6S8iRD0
もともと東京五輪反対派だったからな自分は
無くなってもかまわない位w
2020/10/24(土) 23:47:48.52ID:Bh9fk8F00
テロだから32年にまた何か起こるよ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:48:14.70ID:UFH3i3ma0
五輪はリスクがデカすぎる。
ていうか一番のスポンサーであるアメリカのテレビ局が見捨てたんじゃないの?
2020/10/24(土) 23:48:35.71ID:EePZFPkL0
もう利権の塊としか思えないからな。
アスリートの方には申し訳ないけど、どうしても勘繰っちゃう。
金かかるんならやらなくて良い。
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:49:57.42ID:UFH3i3ma0
>>560
相変わらず俺たちは「五輪中止ザマァwww メッシウマwww」と書き込んでいるんだろうな
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:57:27.58ID:ZL8wd3Rp0
>>532
そのパソナが淡路島に移転
まあカジノ派遣労働の下準備が主なんだろうけど
意外と2032関西で開催なんて計画あるんじゃないかw
2020/10/25(日) 00:01:05.26ID:ll0SAuv+0
森元は2032年まで必死に生きなければ。そして中曾根元を超える長寿を目指さねば。ぐぁんばれ。
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:01:18.25ID:c5e3T/LQ0
ゲンダイってだけで信用できねえってなるわ
2020/10/25(日) 00:03:13.11ID:4auTP/530
再招致?
一億日本人が火の玉になって反対しなければ
2020/10/25(日) 00:03:59.52ID:sRQurl0+0
興行ヤクザとはよく言ったものだね
そのものだわ
2020/10/25(日) 00:05:04.35ID:bu1Bd4Uq0
ようやくチキンレースが終わるか
ここ無理するとこじゃないし
アスリートには申し訳ないけど仕方ない
2020/10/25(日) 00:08:23.94ID:r6352aKP0
コロナ以降は日本人やIOCを騙してきただけか
そりゃ都税を電通が韓国人にばら撒く為のイベントでしかないからな

外国で五輪の選考会をしてないのはさすがに終わるわ
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:12:17.73ID:lwxJSe560
正直賄賂とかで訴追されて前科になるから2032も無理だと思うよ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:13:45.92ID:lwxJSe560
東京ではオリンピックやるなって事なんだよ
未来永劫絶対にやるべきではない
2020/10/25(日) 00:15:09.55ID:SyooQdn10
いやいやいや、2度と招致するな
他国でやれ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:15:22.51ID:asjAZrk30
無理。地区予選もままならない。
マラソンとか何か月も前に地区予選しないといけないだろ。
もう時間がない。
重症化と致死率が大幅に下がって副作用もでなくなれば
コロナを撲滅しなくても開催できると思うんだけど。
来年じゃ時間が足りない。
ワクチンは当てにならないからはじめから当てにしてはいけない。
575朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/25(日) 00:16:26.79ID:tnOvsSL80
開催国としては開催前提で進めるのは
間違っておらん(^。^)y-.。o○

その為の金はどうすんのや?って事や
主権者たる国民には渋々10万給付で
いくら運動会に経費使っておる?

という常識があらへんのが上級国民やで
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:17:29.81ID:aDbyV9V/0
どう見積もってもムリだろ
2020/10/25(日) 00:19:25.36ID:2vVnVY2X0
五輪中止が確定した途端コロナ感染者数激増したらマジうけるw
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:20:16.77ID:4EgHnRwY0
五輪中止で日経平均大暴落くる??!
もう日銀が支えるから下がらなくて株買えないよ
高すぎる
2020/10/25(日) 00:25:27.81ID:Sgiuc6+90
無理。誘致するなら2050年あたり
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:25:51.88ID:Acw8hJdd0
ガチなら嬉しいけど
バッハとテドロスはもう信じない
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:27:17.51ID:Acw8hJdd0
中止になったら、五輪を見越して
1月2月に賃料の高い店を借りたヤツとか
踏んだり蹴ったりだな
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:27:56.37ID:HPb0ySbH0
開催するにしてももう東京は予算コロナで使い果たしたし莫大な延期費用は結局国が出すんだろ
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:29:14.08ID:TA+ucfTY0
ソースがゲンダイじゃなければ信じたいんだがなあ…
IOCはIOCでズレてるから強行する気だとしても驚かない
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:29:27.48ID:xmCAxpFv0
>>1

森元、生きてる?
2020/10/25(日) 00:29:38.98ID:UmbbtVrX0
オンライン五輪できる競技だけ
2020/10/25(日) 00:30:44.21ID:/JbQpqhw0
小池おばちゃん最近出てこないなw
2020/10/25(日) 00:32:08.07ID:Xn0QggBy0
開催中止に拠る損失見込額は、7兆円なんですね。
国民一人当たりで、約6万円ですか?

特別給付金を考えると、大きな額ですね。
誰も責任は取らないで、ただ国民に背負わせるだけなんですね。
全く不要なNHKも、誰も責任を負わず、ただ国民の殆どが今や見てもいない番組制作費等を国民に背負わせるのと一緒ですね。

今後は、他の海外諸国のように、国民に一方的に費用を負担させるのであれば、個別案件毎に国民投票で決めるべきだと思います。
私は、日本でのオリンピック開催もNHKの存続もずっと反対でした。
2020/10/25(日) 00:32:12.07ID:Fmd4a5bp0
できると思ってるほうがおかしい
2020/10/25(日) 00:33:00.49ID:BC6uEYaJ0
各地で衛星からデータ飛ばすだけの大会をやったら開催国として手を挙げる意味はなさそう

電通が韓国に横流しした金とかなんだよ
日本人を管理するのは韓国人か?
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:33:49.52ID:9CXEt+Sy0
>>587
そもそも招致したのが大失敗w
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:34:23.92ID:9CXEt+Sy0
>>584
クタバッテホシイwww
2020/10/25(日) 00:34:30.93ID:HcIO8Qlo0
>>549
オスマン帝国復権を目指すトルコで五輪も危険な香りがするな
1936ベルリン五輪みたいな
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:34:45.11ID:XqiE38Aa0
2032の未来がどう転んでも悪いほうへは入ってるとおもうが、
とにかく中止なら、もう来週にでも発表をしたほうがいいよ。
所信表明の後にでも。
めちゃ好感度あがるぞ。選挙勝てるぞ。
2020/10/25(日) 00:36:39.03ID:ksPsJWk60
IOCが現実に気づくのを待ってるだけ
それまでは付き合う必要がある
やれるわけないと思っていても
2020/10/25(日) 00:41:42.97ID:kZP9gMz90
さあ奴らを断頭台へ
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:42:18.81ID:lwxJSe560
本当オリンピック招致した奴等はろくな死に方しないだろうね
コイツらのせいでどれだけ日本が損害を被ったか

ここで注意しなければいけないのは、
この招致した連中だって何も日本に損害を負わせようと思って活動してたわけじゃない事

そんな事は分かってる
でも君達招致委員会が活動してた費用ってのは税金なんだよね
そこもまた無視できない要素であり、やはりその責任ってのは絶対にのし掛かる
2020/10/25(日) 00:43:25.51ID:qA7CAcwv0
ソースがゲンダイだからとかいう前に
現状が厳しいだろう
アメリカの感染者は増え続ける
ヨーロッパ各国では感染者が急増中
日本も感染者が比較的少ないとは言っても
クラスターが発生している
これでオリンピックの予選ができるかどうか
開催するとしても選手や観客の中に
感染者が入らないようにする対策を完璧にできるのか
もうオリンピックは中止でいいと思う
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:45:03.46ID:9DtQSsHb0
>>165
本当に中止に向けて真っしぐらだわな
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:46:09.22ID:SN87NGoc0
まだやれると思ってるのかね?この状態で
2020/10/25(日) 00:48:22.05ID:PvUGDvsm0
東京ビッグサイトを綺麗にしてくれてありがとう
2020/10/25(日) 00:48:59.15ID:PvUGDvsm0
>>596
小泉Jrに石投げるかい?
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:49:12.26ID:H6GZ7/+80
バッハが来月中旬に日本に来るんだから、その時にバッハ自身が中止を発表するのは確実だな、これ。

決定の権限はIOCにあるんだし日本がバッハを差し置いて先に中止発表なんて、さすがに口が裂けても言えんわな。
だから五輪は行うとかホラふきまくってるんだよ。
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:49:13.16ID:sQGhUNYG0
>>583

現実みようなw
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:49:19.54ID:9DtQSsHb0
>>595
戦犯の石原、安倍、森元、猪瀬は斬首の刑でいいわ
ついでに京都六条河原に三ヵ月の晒し首で
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:50:52.91ID:9CXEt+Sy0
ヨーロッパでもまだまだ大流行中。

もちろん中止。
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:51:50.37ID:WNMeVMZt0
田通つぶれろ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:52:11.68ID:9DtQSsHb0
この状態でまだ東京五輪やるといってる輩は
脳内お花畑野郎だわ
2020/10/25(日) 00:54:19.03ID:PvUGDvsm0
ワクチン、軒並み治験失敗の可能性が出てるから
まあ無理やろね
2020/10/25(日) 00:54:48.94ID:xUzwL0ug0
>>24
無試合って・・・
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:55:13.60ID:9DtQSsHb0
東京五輪中止は誰も責任取らない
もう一度アメリカに東京裁判やってもらうか
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:56:29.84ID:OTScFgZ80
WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長はインターネット上で開いた記者会見で、「今後数か月間は非常に厳しいものになるだろう。一部の国は危険な状態に向かっている」
「あまりに多くの国でCOVID-19の感染者数が指数関数的に増加しており、病院や集中治療室(ICU)が収容の限界に達しつつあるか、すでに限界を超えてしまっている。しかもまだ10月だ」と述べた。
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:57:56.84ID:TzaHE4Ey0
>人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し
堂々と偽証する宣言w
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:58:23.69ID:cdcRxK+L0
日本の終わりの始まりだな。
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:59:05.64ID:2LcAtgt60
腐れきってる日本
2020/10/25(日) 00:59:35.20ID:LCSLAht10
2024年にやればいいじゃん
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:00:09.60ID:kSVWKQfS0
http://ftxs.perex.org/h202010/news/pJpb3p2XU2.png

http://ftxs.perex.org/202010/news/8wiIU6U38Z.jpg
2020/10/25(日) 01:03:10.51ID:E2j3FStu0
あんな便器みたいな競技場使われなくてよかったな
2020/10/25(日) 01:03:28.85ID:Xn0QggBy0
天皇陛下には、色々やって貰いたいとは思わないけれど、駄目な上級国民の額を扇子で叩いて貰いたい。
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:03:52.07ID:OTScFgZ80
新しい日常にオリンピックは不要です
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:12.01ID:9DtQSsHb0
>人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証し

そう簡単に勝てる訳ないのに
天然痘、ペストを封じ込めるのに
何世紀も掛かっている事実があるのに易々と
よく言うわ、何一つ出来ない糞どもが
621朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:41.47ID:tnOvsSL80
>>596
招致した連中はてめえらの懐のためやがな
(^。^)y-.。o○

民主党利権やった東京オリンピックを壺三がシャシャリ出て自由移民党利権にしただけや
2020/10/25(日) 01:04:47.44ID:gH08/sHi0
再招致とか草 延々やってろw
2020/10/25(日) 01:05:58.41ID:E2j3FStu0
東京オリンピックで高度経済成長と夢見てたのに
全く反対の結果になって涙目
2020/10/25(日) 01:06:32.03ID:WanZsjpB0
北京冬季五輪も中止でいいのよ
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:06:42.39ID:vpzwPYnC0
全部作り直すのと維持管理するなら作り直した方が安いレベルの話だな。
2020/10/25(日) 01:11:37.61ID:OX8TfYtF0
日本が起こした侵略戦争によるアジアの犠牲者を蔑ろにして
侵略戦争の指導者を祀る靖国なんかを拝んだりするから、
日本兵に殺戮されたアジアの民に日本は呪われてしまった
五輪開催間近でコロナにみまわれたのも神罰であり、日本の侵略による被害者たちの呪い
日本は今後何をやっても上手く行かないまま衰退し続けて大災害に繰り返しみまわれ滅亡する
2020/10/25(日) 01:11:43.52ID:9DtQSsHb0
再招致なんて絶対に許されないわ
これ程痛い目に遭ってまだ懲りない面々
馬鹿なこと繰り返してると革命が起きるで
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:13:51.60ID:mZL1y7YJ0
ノーマスクな世の中にならない限り無理
2020/10/25(日) 01:16:15.37ID:nPmQDE3h0
パリ五輪だって開催怪しいもんだ
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:18:33.46ID:9DtQSsHb0
2024年のパリですらこのままでは無理だわ
2028年には間に合うだろうが
2020/10/25(日) 01:20:51.11ID:rjHFFuYm0
政府は電通に幾ら税金つぎ込んだか、明らかにしろよな。
学術会議つるし上げてる場合じゃねぇんだよ。
つぎは、お前らだ
2020/10/25(日) 01:21:41.78ID:zpIIWIOc0
>>596
在日電通に逆らえるやつなんか日本にいないよ
2020/10/25(日) 01:22:40.05ID:zpIIWIOc0
>>613
むしろ半年間騙してきたからな

元から五輪後の世界なんかないわ
2020/10/25(日) 01:22:47.51ID:nPmQDE3h0
天然痘のように根絶出来るワクチンが開発出来るの?
意識をインフルエンザと同じにしないと大規模イベントなんて開催できないぞ
2020/10/25(日) 01:23:46.56ID:rjHFFuYm0
>>632
おまえ、なんか口調が偉そうだな。
何様のつもりだ?
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:26:19.45ID:lwxJSe560
俺いわゆるネトウヨだけど、東京五輪だけは大反対だったから中止がほぼ確定してて大分嬉しいわ
安部さんも石原もその他知事やらリーダーやらも今回だけはあなた達はダメだ
五輪を誘致した事が大失敗だ

あなた達は矢面にたってるから自然と責任を追及されるだろうけど、
俺は組織委員会全体に責任がかかると思っている

お前ら全員ろくな死に方しないからな
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:28:20.17ID:ACFKRC+Z0
来年8月に玉音放送で中止を告げるまでが予定調和
全部税金で関係者ウマウマだからな
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:20.14ID:9DtQSsHb0
東京国際大運動会(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
2020/10/25(日) 01:30:27.50ID:t4oSxPbw0
みんな本当にオリンピックを楽しみにしてた?
コロナになる前から?
2020/10/25(日) 01:31:59.54ID:NSLzrB/v0
欧米でコロナ爆発してるもんな
こりゃ中止来るだろ
2020/10/25(日) 01:34:00.95ID:/+Q/MgDc0
まぁ、妥当です
2020/10/25(日) 01:36:04.72ID:W24fcka40
半年前から日本にずっと滞在し、日本のBCG接種とインフルワクチン接種も受けて過ごしていた選手だけで開催する。
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:43:28.08ID:PiVpMwSw0
もう完全体五輪は無理なんだし無理やり開催したってのちのち笑い者五輪になるだけでしょ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:46:51.79ID:TqTBTCxm0
ケジメとして電通には潰れてもらおうか
2020/10/25(日) 01:47:13.98ID:HWJMjDBi0
>>639
してなかった
お・も・て・な・しの時からめんどくさいの招致しやがってと思ってた
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:47:43.70ID:TqTBTCxm0
そもそも電通絡みの賄賂
そしてパクリ佐野エンブレムで始まった話だ
天罰が落ちたのだろうな
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:49:13.62ID:w5wd0GJa0
去年できてないといけないプールが、
オリンピックが終わったあとのこないだ完成したらしいじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:51:15.14ID:UYcQIPhL0
ぶっちゃけオリンピックなんか見ても面白くないだろ。不倫ヤリちん某スイマーみたいな脳筋バカのための大会だからな。あんな低モラルな奴らのために血税使うなよ
2020/10/25(日) 01:52:21.65ID:4x2TX+zV0
やると思うよ〜
2020/10/25(日) 01:54:56.68ID:fWfLr6lBO
いわゆる選考で早く代表を決めて、無観客でやってあげればいいんじゃないの。
(流れて)終わってしまう選手の人生は、特に自分には関係ないけど、
(鎖国で)やれそうなんだから、やってあげればと思う。
2020/10/25(日) 01:55:19.94ID:NSLzrB/v0
上げ底オリンピックもどきをオリンピックと称してやりそう
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:55:29.81ID:lwxJSe560
選手村も都が民間の不動産会社に不当に土地の売買をしたとかで訴えられてるらしいね
こういうのどんどん追及してほしい
2020/10/25(日) 01:55:59.42ID:hEXCXjHe0
観客を日本人だけにすればいい話だけどな。
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:56:02.35ID:XBZRYlOE0
>>3
いつ発表するか?だけがみんなの興味だよな
2020/10/25(日) 01:57:25.69ID:NSLzrB/v0
むしろ開催となれば
え???
って驚くワクワク感がありそうで
そっちの方が面白いかな?
2020/10/25(日) 01:59:52.88ID:HcIO8Qlo0
中止になってもトライアスロンだけはやろうぜ
くそ白人共が都民のウンコ水泳いでる姿は見たい
2020/10/25(日) 02:10:33.98ID:s9Ad1saW0
人類はコロナを克服出来ませんでした!
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:10:44.89ID:B/VlwyFO0
オリンピックなんて屑の時代遅れ大会。

ワールドカップがある現在では不要
2020/10/25(日) 02:17:54.08ID:YU6WpipA0
>>15
統一教会信者のお前
2020/10/25(日) 02:20:22.30ID:s9Ad1saW0
五輪終です、チーン
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:46:04.66ID:Bf7Lbscr0
どうしても決行するなら無観客しかないかなぁ…
2020/10/25(日) 02:47:30.33ID:B8NiEvSg0
神の一種だけど
2024オリンピックは東京だぞ
パリもう存在しない
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:51:04.00ID:BtYqIt3K0
汚染水の海洋放出決定


これはもうあきらめた、ってことにしか思えんわ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:54:49.77ID:mH2R/yOx0
鎖国は楽しいね
世界中がロックダウンで苦しむ中
やりたい放題、コロナに勝利宣言まで飛び出した
東洋の島国サイコーです
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:55:12.57ID:NH3TGhn80
まーやるんじゃない?
言い出したほうが大損するのはわかってるんだし
IOCが言い出すとは考えにくい
日本はコロナ禍でもやる方向でいろいろ考えてるし
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:55:14.99ID:D3vKCH4E0
https://m.youtube.com/watch?v=eyA4UeFqN-Q
2020/10/25(日) 02:56:19.03ID:o1oxe5fz0
ゲンダイの時点ですべて台無し
せめて東スポにしてくれ
2020/10/25(日) 02:56:58.11ID:3M8v9pOM0
もういいよ 32もやるな
2020/10/25(日) 03:03:14.11ID:94AE+uzh0
1940年の東京オリンピックが中止になったって前例があんだから中止でいいだろ

数年後と言わず数十年後に再招致しろ
2020/10/25(日) 03:05:51.59ID:qftZFmqx0
「都は三井不動産レジデンシャルなど不動産会社11社に対し、選手村敷地を周辺公示地価の10分の1、90%OFFで売却。五輪選手村として利用後、分譲マンション4145戸は5000万〓2億円以上で販売する計画を共産党が指摘した。」
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:06:52.28ID:NEj+rjva0
上級国民の不徳に天罰が降ったなw
コロナの呪いは上級国民を最底辺に引きずり下ろすまだまだ続くぞw
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:08:30.17ID:IMFel8t60
だろうね
2020/10/25(日) 03:08:46.80ID:siWr3xV/0
>>671
そうなったら下々の者から死ぬけどな(´・ω・)
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:11:58.41ID:NEj+rjva0
>>673
上級国民が罹ればいい
最底辺とはみな等しく訪れる死だ
2020/10/25(日) 03:14:26.65ID:ltnUrsdN0
>>23
中華人民共和国日本省
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:15:52.13ID:MHmWyIJu0
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

9+2981+7+9875
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:16:08.61ID:MHmWyIJu0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉


92879+827+9+87
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:18:08.93ID:PRgm1o2s0
>>2032年再招致

もうしなくていいよ。 金ばっかかかってろくな事がない。
建築費は上がるしもういらないから。
2020/10/25(日) 03:18:42.39ID:cQwBRkrk0
もうやらなくていいよ
また増税する未来しか見えない
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:20:18.26ID:PRgm1o2s0
しょーもない競技増やし過ぎだ。テコンドーとか

もっと競技数減らして、安上がりにすむようにしなきゃ。
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:23:51.95ID:+Ce9IsqN0
無観客で競技者を街に出さないように閉じ込めて実施だな
2020/10/25(日) 03:33:21.55ID:o1oxe5fz0
>>669
と言うか、今までオリンピックが中止になったのは全部世界大戦
要するに中止になったら覚悟はしておけということだ
2020/10/25(日) 03:33:37.21ID:OqNXNvDi0
日本人ですらやる気ないし
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:38:46.24ID:TiveW0c90
ここ数年オリンピックそのものが中止になりそうな勢いだったしな。
2020/10/25(日) 03:55:19.28ID:siWr3xV/0
>>680
格闘技、で一纏めにしろ(。・`з・)ノ
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:09:56.16ID:V+ueKE/p0
そもそもの原因はバカ中国がきたねえウイルスを撒き散らかしたからなんだよなぁ。
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:10:58.83ID:04OHuZQc0
>>1
やっと向こうから言ってきたか
迷惑だから中止して欲しかった
もう二度とやるなよ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:12:14.88ID:02qYYd0E0
(-_-;)y-~
ボランティア学徒出陣学生の命が大事やわ
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:12:58.60ID:04OHuZQc0
>>25
払い戻しいらなくね?
このクソイベントに賛成してた奴らは責任の一端担えよ
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:15:24.63ID:02qYYd0E0
(-_-;)y-~
いや、俺なぁ…コントレイル飛ぶような気がするねん…
やっとるからな、ここ、ノーリーズンで。
2020/10/25(日) 04:18:52.93ID:OizXDYOE0
>>1
とりあえず自民党に投票した奴らは腹切って死ね!
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:20:50.57ID:/T6GNH0T0
さすがに2032年ごろには今流行ってるウイルスには打ち勝っているだろうから、
人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催でるんじゃなかろうか。
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:22:41.94ID:02qYYd0E0
(-_-;)y-~
1週前登録、抽選対象にめっちゃ社台系の馬がいたんよ。
本気っぽさを感じたけどな。
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:26:38.45ID:piyp1Ch00
ヒュンダイはそんなに潰したいのか?

もうどんなに感染が拡がろうとも強行開催する方針じゃなかったのか?

あれだけインフル流行しまくって主力選手が高熱で欠場しまくってても通常開催されている冬季五輪との整合性がとれないよね?
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:29:30.89ID:e+dMe3LX0
2032には応募しなくていいよ
日本はすでに終わってる
今でさえ安倍 菅のおかげでgnp一人当たり32位
2020/10/25(日) 04:30:43.04ID:VpL9fxGI0
中止やろ盛り上がってないし、利権ファーストで見るのもバカらしい
2020/10/25(日) 04:33:30.92ID:3M8v9pOM0
>>674
不遇は慣れてるしな
2020/10/25(日) 04:33:56.63ID:3M8v9pOM0
>>675
そのほうが幸せかもね
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:35:04.95ID:+Eb5k4g70
こいつに忖度したせいでコロナ対策遅れて命の危機よ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:35:38.79ID:+Eb5k4g70
>>656
それはおもしろそう!
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:36:42.92ID:ikyAGrZg0
観客無し、テレビ中継無しでやれや
2020/10/25(日) 04:38:36.11ID:qq/P37440
やれーーー
2020/10/25(日) 04:39:10.94ID:siWr3xV/0
>>701
本当に己の力量を試したいのなら他人は関係ないはずだからな。
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:42:08.59ID:KXKoWVMM0
まああれさ
人間ってのは知能やそれに準ずる試験の成績・学歴で測られるべきであって、
たかだか体育ノ介ごときがチヤホヤされる時代は終わったということだ
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:46:36.92ID:tA3k9gVG0
>>688
五輪はブラック労働の見本市かw
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:52:59.54ID:oEXC4MRV0
2032年も今と変わらず充分警戒だと思うぞ。
2100年でも言ってるかも。そういうウイルス。
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:53:40.78ID:EJdcq6lG0
さっさと発表すりゃいいのにな。
2020/10/25(日) 04:54:53.20ID:xaaO/5wRO
ここまで来て中止になったらオリンピックが終わるまではと
耐え忍んだ末に倒れて行った連中が浮かばれないな
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:56:07.86ID:Te5H/gVM0
森元の生死がかかっているし、それで日本の政治は壊滅的になる可能性が高いからなあ。
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:56:18.62ID:7s8+QocA0
イスラエルが中国切ったから
次はイギリスと経済活動じゃないかな
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:58:20.87ID:EJdcq6lG0
でまかせばかりやってるから余計に発表できないんだろ。あほだな
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:59:04.83ID:Te5H/gVM0
森元は戦後自民党の象徴のような容貌。
あれが死ぬと自民党は終わりだ。
2020/10/25(日) 04:59:17.02ID:13cxTt9+0
つーかボルト観ちゃったら他のアホらしくて観れんよ
2020/10/25(日) 04:59:23.93ID:yYbPIWYY0
日本はチキンレースに勝った
ほんとにありがとうございました
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:00:30.70ID:7s8+QocA0
>>705
東京は今後 イギリス移民 時給500円との戦いが待ってるよ
日英同盟も復活かな?
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:04:36.63ID:7s8+QocA0
アメリカ=イギリス
イギリスは 北朝鮮の鉱山の管理者だし 金融王だ
まだまだ、東京の戦いは終わらんよ
コロナでは、公衆衛生組に のされるだけだな
2020/10/25(日) 05:05:43.07ID:5dtrXsei0
利権持ちでもないのに利権ピックに賛成してんのは知的障害者だけ
2020/10/25(日) 05:10:42.74ID:V1ifH6ur0
スポーツは好きだったけど日本のマスゴミと政治家と利権屋の屑っぷりをみて全く興味なくなった
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:14:11.70ID:DH6V6e3Y0
2021年東京オリンピック中止
コントレイル無敗の三冠成らず
ならダブルショック
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:16:58.35ID:+Eb5k4g70
さすがに五輪のために死にたくはないな
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:18:37.43ID:G5ggsnCv0
>>11
そうそう。東京オリンピックとか日本だけで出来ると勘違いしてる。
世界の祭典だぞ。他国は選手も観客もオリンピックどころじゃないわ。
2020/10/25(日) 05:39:41.64ID:/X5zlRLL0
オリンピックそのものをなくしたら…
目指してる人たちが死んじゃうか
2020/10/25(日) 05:43:07.16ID:OhU4sTeA0
オリンピック自体いらない
2020/10/25(日) 05:55:11.42ID:Qi0eag580
オリンピック中止でも森さんが
どうなろうとも
日本列島は残るし終わりはしない
大して変わらない日常が続く
2020/10/25(日) 05:56:33.05ID:/X5zlRLL0
オリンピック嫌いだからなくても困らん
私はね
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:10:01.77ID:UF5M1p3+0
で、中止になったらチケット払い戻しはしてくれんの?
2020/10/25(日) 06:12:48.95ID:siWr3xV/0
>>712
麻生と二階も連れていけ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:14:21.50ID:GwNscRHN0
ゲンダイのあおり記事に右往左往する自民ネトサポw
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:31:24.86ID:XE7IR9CT0
>>621
民主党政権はあまり乗り気じゃなかったろ。
「東京都がやりたいんなら勝手にやって」ってスタンスで
殆ど誘致に関与してなかったよ。
2020/10/25(日) 06:50:03.75ID:23riBgu00
天皇が悪い
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:51:46.11ID:7FYp+cmm0
>>726
チケ払い戻しはできる11月からの予定
2020/10/25(日) 07:03:20.25ID:Xn0QggBy0
7兆円の損失額は、元森首相の負担?
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:09:05.61ID:HG1ZAlNK0
正しい報道をいてるここが気に入ったら
「都構想」の動画もチェックして欲しい冷静な大阪のためになる意見が確認できるぞ
2020/10/25(日) 07:12:36.53ID:sUul+JuU0
俺のミライトワTはいつ着ればいいのだ?
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:15:21.87ID:HcB2otZi0
>>734
今すぐにだ!!
2020/10/25(日) 07:31:09.27ID:GL41S77k0
今、色んな競技で
世界選手権とか 選抜大会が 世界中で開催されてるのに
五輪だけ中止とかアリエーヌ。
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:34:47.40ID:c0HO6deP0
IOCが言い出せば損害賠償請求できるぞ
2020/10/25(日) 07:35:57.11ID:4cgdecpj0
おもて (舞台) なし
2020/10/25(日) 07:43:14.23ID:BbeBgt9l0
もう8ヶ月後?くらいの事なのにチケット再販も返金もされてないんだろ?興行としてはもう不可能だわ・・・
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:13.41ID:9DtQSsHb0
コロナなんか克服出来る訳ないだろ、
何も出来ない連中が偉そうに言うなよ
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:55.27ID:cJRHBDBH0
>>419
違うね。日本は開催する気はなかった。アジアで開催するための
食わせ犬に日本がなるのはいつものこと。

1988:ソウル(名古屋)
2008;北京(大阪)
2020:イスタンブール(東京)

ところが、東京が間違えて開催地になってしまったのだ。
2020/10/25(日) 07:51:43.84ID:ULg/hOBh0
中止でいいよ中途半端に準備するだけ金が無駄にかかるだけだわ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:47.51ID:cJRHBDBH0
個人的には、無観客でも良いからやって、放映料など回収できる分は
少しでも回収したいね。ただ、延期はもう・・・・
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:53:32.21ID:9DtQSsHb0
>>736
単独の選手権とか無観客世界大会な
五輪の規模ではない
もう諦めろ
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:57:59.53ID:9DtQSsHb0
何も考えずに誘致強行した石原慎太郎が
諸悪の根元で最大級の戦犯
コイツの言うサムライらしく、切腹して
死んで責任取って貰おうか
介錯はガースーで
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:58:57.83ID:QlQXJ3Gz0
東京財政破綻だな政府移転
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:59:17.09ID:22GIEB5N0
東京都のオリンピック投資は泡と消えるのか?
結局は総投資は何兆円になったんだ?

これで首都直下型地震が発生したら東京は終わりる。
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:59:40.41ID:Zr/iqvjc0
っていうかもはやパリの心配する段階では
2020/10/25(日) 08:01:06.35ID:u8HzhSyh0
これに懲りて二度とオリンピックやろうなんて思うなよカス、意味ねえんだよこんなの
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:01:34.89ID:0Zcauxi90
>>748
パリは東京がどうやるか参考にできるので、まだ良かった。
2020/10/25(日) 08:03:27.95ID:VuZjxOvP0
はjuice
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:07:40.93ID:Taj/mA6C0
>>42
絶対やらないよ
命賭けても良い
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:08:56.73ID:9DtQSsHb0
もう五輪終でいいよ(笑)
2020/10/25(日) 08:11:56.20ID:IL7MmW7S0
賠償金よろしく
オリンピックってスポーツでの戦争だしな
そんなことよりツイスターゲームで遊ぼうぜ
おっぱい大きい子とやりたい
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:16:09.92ID:9DtQSsHb0
五輪に乗じてパラリンピックとか障害者の
世界見世物競技会をやってるのも気に入らん
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:19:34.43ID:XF+G1KR00
>>736
大会といより、記録会って感じだけど
2020/10/25(日) 08:20:54.22ID:Lhvw9z8m0
本来ならオリンピック開催の半年前から選手団は現地で調整を始める
しかしそのような事はこのコロナ渦では不可能
来月に開催のジャッジが下されるのは同然のスケジュール進行
2020/10/25(日) 08:22:13.23ID:TXRma+va0
2030にはオリンピック終了だろ
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:22:39.12ID:0Zcauxi90
中韓からのインバウンドなし。
競技はやるって事になると、真のスポーツ好きには良い大会。
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:25:10.33ID:UXSTChG60
招致の瞬間がクライマックスだったんだよ
そこからず五輪の評価はっと右肩下がりで下がり続けてる
まず真夏にやるって時点で間違いだったしな
あとはひたすら金、カネ、かねに終始したクソみたいな話だったのがバレただけ
2020/10/25(日) 08:32:17.66ID:BbeBgt9l0
>>753
世界平和考えるならそこだよなとりあえずコロナ収束まで見送りとか10年待つとか
誰も望んでない・・・
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:32:44.50ID:xmCAxpFv0
>>760

電通が賄賂送って税金使ったの、まだ追及されとらん
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:34:28.40ID:BOb3WaZV0
2ちょう弱が蒸発した
普通の国なら
アベや関係者逮捕
ずさんな現状が続出してる
2020/10/25(日) 08:34:53.92ID:GBXcR9TL0
10月にやれよ。米国の1テレビ局に逆らえないくらいならやるだけ無駄。
2020/10/25(日) 08:43:10.08ID:V034xlVX0
>>736
きみの言う「色んな競技の国際大会」は
場所も日時もバラバラやろ
それらを一か所に集めて同時に開催するのが五輪や
2020/10/25(日) 08:56:06.03ID:sR2NILmr0
聖火台ってどこに作ったんだっけ?
2020/10/25(日) 08:57:33.76ID:4C2moZn80
さすが5住人はインドア派が多いから今すぐヤメロの流れだが
世間は止めんな!派が多いんだろうな
2020/10/25(日) 08:58:09.19ID:ceFThuj00
>>73
だね
4年スライドのほうが現実的

だだ8月開催も10月にかえてほしいけどね
2020/10/25(日) 08:59:32.23ID:Kz0BXHSr0
>>745
だよな。政策が軒並み失敗。「余人をもってかえがたい」とか言って息子に金を流したり。こんな人が誘致すれば失敗は必然だわ
2020/10/25(日) 09:01:29.77ID:ceFThuj00
>>765
ぜんぜん集まっていない
陸上競技と競泳、柔道のような対戦競技
これを1ヵ所に集めるべき
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:01:51.94ID:iim470ws0
>>768
2032年大会までは8月開催が条件になっている 動かせない
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:03:55.01ID:9JbEuHed0
中止で喜んでるやつって無職なのかね
かなりの会社が大損害受けるし経済的な損失が半端ないよな

何事も初期にどう動くかが大事だよな
コロナ発生した時に中国がすぐに国全体で出国禁止にしていたらこんな事にはならなかったのに
世界経済が死んだな
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:10.92ID:0mW5SEXH0
お前がいうならそうなんだろう。
ただし、お前の頭ん中ではな。
的な。
2020/10/25(日) 09:04:35.05ID:E6W7130N0
前回の五輪に間に合わせるように突貫工事で造った東京のインフラが老朽化したから
五輪を口実に造り直そうといういうあくまでも東京のエゴで始まったものでしかないr・・・
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:49.21ID:EJdcq6lG0
ほかのマスゴミは報じないねぇ・・
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:58.05ID:z1cMQ6Um0
完全なるウイルス兵器
2020/10/25(日) 09:06:05.73ID:LMr+0fnQ0
おかわり無いなら中止だからな
ってことだろ
2020/10/25(日) 09:08:25.48ID:K2SBMe/N0
国民「もう秋田」
2020/10/25(日) 09:08:44.04ID:hNEHA1WP0
>>774
晴海の埋立地を宅地に仕立てて売り飛ばすためのイベントだと思ったけど
2020/10/25(日) 09:08:45.19ID:ceFThuj00
>>771
もし8月開催にこだわるならIOCは存続できないかも
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:10:24.06ID:XBZRYlOE0
>>772
金なんか要らん人は意外に多いよ
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:11:34.21ID:0OCcZzw10
若いパツキン美人輸入で
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:12:57.78ID:EJdcq6lG0
口から出まかせ並べて招致した日本にふさわしい結末ですな・・
2020/10/25(日) 09:13:50.57ID:ceFThuj00
観客の立場でみると
陸上競技と競泳、対戦競技
これを一度に観戦できないのはふしぎ
どうしてもみたいならテレビになってしまう
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:14:13.67ID:bj3Uwlqy0
森元総理を逮捕しろ
絶対にオリンピックをやると断言してるから
偽証罪だと思う
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:18:46.03ID:Amib52CD0
【橋本五輪相】「ありません」五輪中止決定ツイート否定 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603497218/
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:22:41.54ID:Mq43NTIo0
>>494
もう、そうはならんよ。
オリンピックは金儲けのイベントだからね。

観客がいない=チケット・グッズの売上が見込めない。

参加国が少ない=放映権を買ってくれる国(放送局)が少ない。

結果、(IOCもJOCも)儲からないから、やる意味がない。

まさかオリンピックが儲け度外視と思ってるお花畑はいないよな?
2020/10/25(日) 09:24:55.91ID:B8GN0kPw0
中止にする理由はもう無い
既に世界は今後数年〜数十年コロナの中で生きることが確定してるわけで
それで五輪やらないなら五輪半永久的にやらないことになってしまう
開催は確定で、あとはどれくらい観客を入れるのかという問題だけになる
2020/10/25(日) 09:26:14.63ID:ceFThuj00
8月に屋外で競技をやって、競泳は屋内プールをつかつ
IOCあたまおかしいよな
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:26:32.76ID:XtE3Y9/r0
中止決定したら株価上がるわw
やれもしない大会の為に
いろんな人と物が拘束されているから。
早く決めてくれ。
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:28:14.34ID:xvcLnIqu0
中止なわけが無い デマに惑わされないでください
2020/10/25(日) 09:28:17.92ID:BbeBgt9l0
>>790
いやどうだろう微妙な事業も出てくるからみんな売りに出すんじゃね海外なんか特に敏感だろうし
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:31:38.19ID:9KZkOdvs0
やらんでいい。
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:35:54.74ID:XtE3Y9/r0
>>792
今年、延期決まった途端に落ちてた株価が反転して、それまでベアETFでウハウハだったのに
ジュージュー焼かれたもんで。
「何で延期決まったら株価がるんだよおおお」 ってなった。
まあ、「延期」と「中止」は状況違うからどうなるか読めないね
2020/10/25(日) 09:43:00.80ID:mjYrY00V0
>>788
時代遅れのオリンピックなど不要。
2020/10/25(日) 09:43:38.64ID:7MkOR0Er0
未だにやる気で居たってのが。どういう神経なんだ?
2020/10/25(日) 09:44:52.84ID:BbeBgt9l0
取り敢えず補填の国債だな・・・何百年借金し続けるんだか
2020/10/25(日) 09:45:47.21ID:mjYrY00V0
>>779
浦安同様に液状化があるかもと地元民は心配してた。
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:48:55.88ID:5UKqzVYp0
延期なら2022年、パリ五輪の開催年である2024年(パリ五輪との共催かも)、
この記事の通り2032年がある。ただ2024年はパリ五輪100周年だし、
2032年はロス五輪100周年でもある。ここは間をとって2028年東京
五輪もあるかも。2032年まで五輪もできIOCも万歳だろう。個人的には
東京五輪中止でいいが。
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:50:48.09ID:ULTaTvqV0
そもそも日本はよくても世界中がコロナまみれやん
まずはその糞みたいな衛生観念を改めてから行動しろっていう
先進国すら土人レベルやん
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:51:45.59ID:WDEtu8yR0
戦犯たち


https://i.imgur.com/bzMGFOw.jpg
2020/10/25(日) 09:55:02.33ID:hNEHA1WP0
>>799
延期とか言ってる人たちはお金をどうするか考えてないんだろうね
さらに数千億円以上の追加費用がかかるのに東京都にそんな余力はないはず

中止か強行かの二択しかないでしょ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:58:20.51ID:e5VAJDDL0
延期するのってIOCに延長料払ってるの?
2020/10/25(日) 09:59:44.54ID:wC1joe3m0
>>788
いやだから、もう五輪はこの世から無くなるんだよ
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:00:19.91ID:FXAmJ3cf0
>>1
維新の松井:「おじいさんが走ってるのを見たいか?」
維新信者:「見たくない」



と、いうことで大阪マラソン中止、大阪万博中止、大阪IR(カジノ)中止になりました

えっ! なんだって? まさか維新は強行開催しないよな
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:01:53.97ID:Bf7Lbscr0
幻の東京五輪でいいんじゃないの
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:02:37.33ID:oHBDT+ii0
商売でしかなくなったオリンピックは廃止。
それぞれの競技でそれぞれの都合に合わせた国際大会を開いてればそれでいいじゃん。
2020/10/25(日) 10:02:43.05ID:hNEHA1WP0
>>803
関連する職員の賃金、施設の管理維持費、その他契約の延長費用
東京五輪の1年延期では3000億円から6000億円の追加費用が発生すると
試算されている

パリやロスを延期させるならば各都市へ4年分の延期費用を
東京都が負担することになり数兆円単位の追加費用が発生するはず

そのお金はどうすんの?w
2020/10/25(日) 10:04:03.39ID:dH6gLHpE0
菅と言ってることがちがわくない?
2020/10/25(日) 10:04:56.85ID:ceFThuj00
パリ、ニューヨーク、東京
全世界の同時五輪でよくね
どこかコロナに勝てるか
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:07:53.33ID:LM2TAjrj0
日本、中国やらはいいが他が駄目駄目だからな。
2020/10/25(日) 10:11:05.07ID:Xvx+L6NEO
家電量販店の隅に置かれてる五輪グッズ買ってる人いるのかな
2020/10/25(日) 10:11:58.79ID:bZm0A9z40
オリンピックも万博ももうお辞めなさい!
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:12:29.59ID:HPb0ySbH0
IOCバッハ「ツールドフランスやれたから東京五輪も大丈夫だろ」

フランスでコロナ患者激増中、ちょっと油断するとこれw
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:12:30.42ID:WrnDlZm30
中止は賛成
再招致は反対
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:13:55.32ID:CRLdCmIx0
元々、東京はオリンピック開催に向いていなかったのでは?
大災害対策に弱い東京
大災害に怯える東京

仕方がないので来年は超地味にやるか
中止にして欲しいけど再びやるのは心理的負担か大きいから10年後は東京以外でやれよ
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:15:24.11ID:kVGPgVqP0
アメリカ大統領選の結果次第だろ
バイデン勝利でオリンピック中止
トランプ勝利でオリンピック開催
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:15:35.58ID:HPb0ySbH0
2032年までに今度は大地震がきて中止になるだろ、全然懲りてないわw
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:17:14.81ID:rvog/T+a0
オリンピックで見たい日本選手なんかいねえわ
女子体操はブスばっかだし
水泳の池江は白血病で出れねえし
820ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 10:18:44.64ID:agZzdNTz0
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:21:09.71ID:wUzlkqu80
やっちまったな
2020/10/25(日) 10:24:28.75ID:Xn0QggBy0
>>747
7兆円らしいよ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:26:12.37ID:5UKqzVYp0
>>822
インフラ建設費とか人件費は水の泡ではない。無駄使いだとは思うが。
それに中止により儲かる業者もいる。大声では言わないだけで。
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:26:31.42ID:HcB2otZi0
祝!!トンキンオリンピック中止ー!
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:27:25.54ID:iH2OdVEl0
カルト再起訴、再逮捕祭りwwww
2020/10/25(日) 10:27:58.53ID:EoWy3bJM0
国民が望んでないからなあ
2020/10/25(日) 10:29:16.98ID:1EHDYa1P0
>>823
節約することも覚えないとね。
この不景気、産業衰退の状態でバラまけばどうにかなるものでもない。
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:29:25.43ID:XtE3Y9/r0
あの「お・も・て・な・し」がケチの付き始め
大損へまっしぐらの始まり始まり・・・
829ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 10:33:42.45ID:agZzdNTz0
 

まだまだ〜!最後まで抜かずに
将門と入鹿と呪うよ〜〜!!

きゃっは〜〜〜〜〜っ!!

 
2020/10/25(日) 10:34:40.60ID:agBTLDfF0
欧州やアメリカがあんな状態じゃあオリンピックなんてどう見ても無理
早く中止を宣言しろよ
2020/10/25(日) 10:35:44.26ID:BhhSJj7e0
電通が公金補填の企みの工作をし始めてるに違いないと思う。
2020/10/25(日) 10:39:44.32ID:rMYA/1qS0
>>830
それでも、試合は行われてるんだよ
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:43:05.71ID:EDLgla9U0
トンキンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:43:46.34ID:FgzAq1hI0
もうオリンピックは参加するだけでイイじゃん
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:45:02.40ID:C8qnYW3U0
>>377
札幌に取られたんじゃない
札幌民は大変迷惑してる
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:54:05.39ID:xmCAxpFv0
>>760

桃田ざまあ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:00:57.97ID:xorD3T4R0
ラグビー死んじゃうw
2020/10/25(日) 11:01:30.07ID:DG13MNGx0
まあ、電通や自民、吉本芸人を信じちゃうちょっと足りてない人は、マスメディアの情報をシャットダウンすることから始めて、少しでも早く日本を衰退させることに加担している自覚を持ってほしい。
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:05:14.77ID:LbIj92ON0
年末、東京に大地震が起きてオリンピックにとどめをさすだろうな
2020/10/25(日) 11:07:29.35ID:2X9JHZ4m0
2032年にやるのが現実的だろ、大地震あるかもだけど
2020/10/25(日) 11:11:25.43ID:dTa5OLlc0
ぶち殺せコロナ!じゃなくてwithコロナだろwww
いつまでマスクさせとくねんwww
ワクチンできるまで?何時だよwww
中国に別れを告げて空気返せや!
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:13:39.75ID:HbpMXswb0
もうオリンピックがなくなってるだろ
2020/10/25(日) 11:14:35.14ID:Xn0QggBy0
きれいな振りして、実は一番汚いのが胴元のNHKと電通だったりするのよ!
844ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 11:27:40.69ID:agZzdNTz0
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
2020/10/25(日) 11:36:28.06ID:fdmKLqYf0
高温多湿の日本、しかも今年みたいな酷暑下で競技したり観戦したくねえだろ
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:47:25.42ID:lwxJSe560
>>801
日本を沈没させた戦犯だね

勿論彼らには悪気は無かったとは思うけどさ

でも多額の税金を投入してやったプロジェクトなわけだから
何も責任がないで済ませるのはやっぱりおかしい

コイツらが始めた事なんだから、例えそれが疫病だろうが地震だろうが戦争だろうが
様々な理由があるにしろ責任の重さは感じて貰わないと困る

殆どの国民は東京でオリンピックやってくれなんて誰も頼んでないし望んでもいなかった
コイツらが率先してやった事なんだから
誰がどう言い訳をしようがコイツらは間違いなく戦犯

ハッキリ言って死ぬべきだね
切腹しろって感じ
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:51:10.40ID:lwxJSe560
何千億や何兆円もの税金が水の泡にしたなんてのは、
悪気が無かったから仕方ないで済まされる金額ではないのね

100%使途管理者側の責任

自然災害のせいにするな、疫病のせいにするな、戦争のせいにするな
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:54:18.97ID:Qd9dMIhW0
日本の状況だけだとやれるかもと思うかも知らんが欧米の流行り方を見るとなあ。所詮白人様のイベントだし
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:54:45.18ID:lwxJSe560
橋本聖子って五輪大臣だっけ?

どう責任とるの?
辞任する事が責任とる事じゃないよ?
それって逃げてるだけだからさ

国民の税金を何兆円もドブに捨てた責任をどう取るのかをハッキリしてもらいたい
2020/10/25(日) 12:03:44.42ID:2nC3ugeC0
日本が中止しますと言ったら違約金だけど、IOCの指示なら無料なのかな。
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:11:02.96ID:4L940k1O0
こういうデマは逮捕されないんだよな
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:11:51.18ID:SWGvjp9j0
例えば本当に中止が内々で決まってたとするなら選手やコーチも知ってるだろうし
どこかから情報漏れるはず 中止はフェイクニュースだと思う
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:12:10.29ID:HPb0ySbH0
ラグビーW杯みりゃわかるけど2032年には選手の半分以上は移民になってて日本語も話せないんじゃないの
2020/10/25(日) 12:13:25.32ID:2nC3ugeC0
ああ、ゲンダイかw
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:21:35.81ID:dTa5OLlc0
With コロナやめてからだなこんなん、
2020/10/25(日) 12:21:43.47ID:GuFFLA0g0
だから中国だけ参加の日本人大量死ただし隠ぺいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手も神の薬安部ガン飲んで死にまくるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なころりんピック開催でええやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:22:39.20ID:n/TQ9z5+0
>>853
ラグビーなんて本家が移民競技で
出場権も帰化人である必要すらないんだから並べるものじゃないよ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:25:30.95ID:9TeuF9x80
現代が〜とか騒いでる馬鹿はアホか?
予選が出来てないのにやるわけねーだろ
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:27:22.51ID:lwxJSe560
晴海の選手村も突貫工事で作ったんだろうから大地震がきたらあの地域は間違いなく沈没するぞ
2020/10/25(日) 12:28:07.99ID:GuFFLA0g0
あああ
俺に宇宙の悪魔のレッテル張っていじめぬいた国家神道信者
全員死ぬんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素晴らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/25(日) 12:30:34.12ID:Lhvw9z8m0
来年初頭からには各国チームが現地合宿するのが
オリンピックの通常スケジュール
むりむりです。
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:32:50.58ID:n/TQ9z5+0
>「中止」情報を掴んだのは、東京五輪に関し「ブラックボランティア」の著書がある作家の本間龍氏だ。
>読書家の清水有高氏が運営するユーチューブチャンネル「一月万冊」で21日、動画で情報発信。すると、SNSでは瞬く間に「IOC 東京五輪中止」といったワードが拡散した。

登場人物に信頼性を感じない
2020/10/25(日) 12:34:59.75ID:rMYA/1qS0
フェイクだったら、どう責任とるの?
2020/10/25(日) 12:38:28.81ID:OizXDYOE0
>>1
安倍が悪い
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:38:36.95ID:n/TQ9z5+0
>>863
ヒュンダイだから大丈夫だろ
誰も信用してねえよ

朝日や毎日が嘘ついてお咎め無しの社会の間は
ヒュンダイ他週刊誌は自由気ままだ
2020/10/25(日) 12:38:52.66ID:GuFFLA0g0
いや中国だけ参加のIOC等の文明社会と全く関係ないサル用ころりんピック開催するやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/25(日) 12:40:25.15ID:3Xx3NM8v0
誘致にヨイショした東京都民だけで負債は補ってもうらのが筋ですね
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:52.72ID:YzE+R8cz0
人類がコロナに勝った証として開催するとか言ってなかったか?
人類負けちゃったか。
2020/10/25(日) 12:40:56.98ID:GuFFLA0g0
コロナで死ぬし経済で死ぬし戦争でも死ぬしころりんピックでも死ぬ
天皇陛下ばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/25(日) 12:41:19.22ID:GuFFLA0g0
>>868
負けるのはエテこうJAPだけ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:41:33.24ID:/fg8+HAQ0
東京オリンピックって、なんか太平洋戦争みたいだな
国民の多くは望んでないのに
一部の狂った人たちと政府だけが望んで破滅に突き進む。。。

当時の国民も、止められなかったんだろうな
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:41:58.01ID:lBGGRZ/m0
あくまで西欧の都合で決めるからな、感染爆発再開したから、もうだめぽ
2020/10/25(日) 12:42:13.99ID:Qi0eag580
横須賀、横浜、、、地震の
可能性があるなんて日本の学者は
言わない
外国の学者なら言ってくれるかも
ホントの見解を
2020/10/25(日) 12:42:21.74ID:DG8LHf5d0
ゴミユーチューバーの売名じゃねえか
2020/10/25(日) 12:42:35.14ID:rMYA/1qS0
コロナ禍でもできるオリンピック、というのが勝利の意味なのかな・・・
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:43:27.91ID:p98QuSlh0
2032年なんて森元が生きてるか怪しいだろw
2020/10/25(日) 12:43:32.80ID:GuFFLA0g0
>>871
残念
天皇こそが世界の支配者の資格があるこの世界の主人公だと思って国民もいけいけで逝ったよwwwwwwwwwwww
正直皆殺しでよかったな
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:48:29.50ID:xmCAxpFv0
>>871

電通の支払った誘致目的賄賂は返還してもらわんとね
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:49:30.75ID:EPV4JTry0
>>871
太平洋戦争の場合、マスコミも煽っていたけどね。
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:49:51.00ID:/fg8+HAQ0
>>877
それGHQの情報操作だよね
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:50:31.01ID:HPb0ySbH0
電通工作員「なんだゲンダイカーゲンダイカー」
2020/10/25(日) 12:50:33.30ID:eSTLaCLD0
そりゃ中止だろ
何も驚きやしないね
2020/10/25(日) 12:51:18.11ID:yVfIWZ1B0
再招致もいらんわ。
ほんまコロナGJだな
2020/10/25(日) 12:51:29.73ID:GuFFLA0g0
>>880
おれ今トンキンでJAPがそういうレイシズムに取りつかれた狂人だというのを学んだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/25(日) 12:52:11.15ID:GuFFLA0g0
創価企業によると
今天ぐそこの世界の神なんだとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/25(日) 12:52:55.10ID:G5ggsnCv0
最初からトラブルばかりでケチ付きまくり五輪だが流石に中止オチは予想外w
しかしオチとしては完璧すぎるな
2020/10/25(日) 12:54:14.47ID:GuFFLA0g0
>>886
いやまだ世界中が笑い転げる中国だけ参加のころりんピック開催
路上は浮浪者だらけだよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
が残っとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:00:28.30ID:myFTTq320
2032ってもう攻殻機動隊の世界じゃん
2020/10/25(日) 13:03:25.11ID:grC6Ac900
>>1
まぁこれはバチが当たったと言っていいかもね。
格差社会で庶民との切り分けが進んで結局上の方だけで盛り上がってた大会。
おかげで何もかもがグダグダ。
IOCも美味しい汁は吸った後だろうから痛くないのかもね。
もう各競技団体でオリンピックに匹敵する世界大会を開催すればいいんじゃないかな。
時代に合わなくなってきてる。
2020/10/25(日) 13:10:22.01ID:IqjwNPGS0
中止でいいと思うよ
もはや単なる森の箔付けにしかならないし
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:13:50.10ID:0Sj+NN/40
読書家??こんな肩書きあるの?
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:15:15.48ID:diWKZS+d0
>>3
バイデン当選の可能性が大きい。
トランプと違って感染に煩い。
2020/10/25(日) 13:15:57.70ID:EUcROg0T0
中止だろうなぁ
よくて五輪と言う名のアジア大会
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:16:04.66ID:bOM6bL2Y0
ジャップざまあwww
メシウマwwwww
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:17:52.73ID:j4GgWAf+0
決断は早い方がいい
2020/10/25(日) 13:21:29.99ID:39Ttj8wQ0
いいよそれで。さすがに反対する気力もない
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:25:23.03ID:SOxeNZm20
とりま新国立競技場を建て直そう
ザハ案が無理ならコックス案か妹島案で
2020/10/25(日) 13:29:52.51ID:ucO0JKZG0
>>871
>国民の多くは望んでないのに

それは違います。
当時の多くの国民も開戦を望んでいたんですよ。
真実に向き合うべきです。
2020/10/25(日) 13:33:08.67ID:77FmZX+Z0
オリンピックという名の壮大な環境破壊
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:45:38.43ID:KFt2HAvB0
1943年 国立競技場で学徒出陣壮行会
1964年 国立競技場で東京オリンピックの開会式
2021年 新国立競技場で医学生の出陣壮行会
2032年 新国立競技場で東京オリンピックの開会式
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:53:48.51ID:KFt2HAvB0
>>900
訂正

1943年 国立競技場→明治神宮外苑競技場
2020/10/25(日) 13:54:21.93ID:qU6r/ds30
よぅし!
これで放射性廃棄物を海にながせるゾ音符
2020/10/25(日) 14:04:12.02ID:kjzjFWa60
瀬戸はルンペンするしかないね
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:46:14.07ID:mwUx0YKq0
2032 地球上に人類は生存してるのかって話ですよ
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:55:47.79ID:lwxJSe560
今大会は中止にして2032を目指すにしても、
とりあえず今大会の2020東京五輪招致に関わった奴等は全員死んでくれよ
君達は犯罪者なんだからね?
仮に贈収賄の事を知らなかったとしても、君達の組織がグルでやってた事なんだから
知らないで済ませるなよ
国民はお前らを許さないから

話はそれから
まずケジメをつけてから次の未来2032を目指そう
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:56:18.47ID:Hp4T81nC0
無理してしなくていいのに
2020/10/25(日) 14:57:12.53ID:DStUJ27Q0
アジア陸上でも開けばいい
2020/10/25(日) 14:57:54.60ID:Fyw0MHU00
>>905
森元は生きてるんだろうな
2020/10/25(日) 15:00:41.35ID:CgEwyWUl0
>>875
5年後10年後ですら厄介な風邪防止に
真夏でも皆さんマスクしてる可能性もあるわけで
このままこういった娯楽ふくめて
生活様式が変わってしまうのかもね
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:35.29ID:QKFqR0z50
>>894
俺たちもメシウマだぜ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:03:42.19ID:23NLK54X0
今開催すればメダル取り放題なのに
2020/10/25(日) 15:12:00.61ID:hNEHA1WP0
>>911
もう全員金メダルの幼稚園運動会みたいにしちゃえ
2020/10/25(日) 15:13:24.69ID:GRXTQa+e0
中止でよかった
オリンピック開催国なんだからワクチン接種は義務とか言われて
開発途中の微妙なワクチン打たれなくて済みそう
2020/10/25(日) 15:20:14.41ID:WRhSlk8m0
2032 会長95才
それはおそらく
大病透析最先端医学をもってしても..
2020/10/25(日) 15:22:52.14ID:YTjyvsTR0
それがいいよ、日本が再招致すれば同情票集まって確実だろうし
2020/10/25(日) 15:25:04.70ID:hNEHA1WP0
>>914
2032まで東京都の財政がもつか会長の寿命がもつかでしょ
2020/10/25(日) 15:28:33.84ID:OpcbJLtp0
別に人に勝つとか体裁の良いこといったって結局名声とか金ががほしいわけだろう
単なる欲望なんだよ−>世界的な感染症がパンデを迎えてあるのに 大会やりましょうなんて元々アホなんだよ

別に名声とか金いらなければ 何でも一人でやってれば良い

1人トレーニングマシンで鍛える 1人バスケット 1人バレーボール シャドウボクシング 1人ヨガ 1人マラソン
1人ゲートボール 1人柔道 

デジタル

eーspots それぞれのスポーツゲーム

なんでもあるじゃねえか たくさん 
結局五輪で金儲け使用とした連中及びそれに乗っかってビジネスに失敗した連中が中止になって損するってだけなんだよ
普通 ビジネスにヤマかけて失敗したからって税金で穴埋めするか (した企業例外的にあるけどね)
普通は自業自得だろうしょうがねえ っで終わりが通常なんだよ
2020/10/25(日) 15:30:21.28ID:OpcbJLtp0
選手もあきらめろ で終わりが普通なんだよ
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:30:38.76ID:iim470ws0
>>916
森喜朗は健在だろうけど東京都の財政がもたないな
2020/10/25(日) 15:31:23.61ID:WRhSlk8m0
聖火到着のイベント第一走者の
なでしこの川澄が辞退した状態で
強行して(代わりは丸山桂里奈だったらしい)火のついたオブジェを透明な荷台に
乗せてまわる予定がバカにされ
すぐに延期が決まった
2020/10/25(日) 15:34:24.07ID:UbOMnQxY0
本質だけ見ればたかがスポーツの大会
感染症拡大の中でやるという発想自体がおかしい
即中止、金の話はその後だろ
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:51:51.66ID:P0Apva/j0
>>1
五輪とかいう税金泥棒の集まりとっとと廃止しろやカス

JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!

・猛暑で死にそうなんですが?
 JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
 JALだのANAだのテロリストが桁違いの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・コロナに感染したのですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・飲食店やってて売上激減したんですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
 日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
 ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
 周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
 半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
 JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
 私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
 創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業を通して献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 創価学会としても祈れば幸せになる、お布施が足りないだのと信者を増やして儲けるネタにできるわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
 海外物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
 大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
 JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させることは全ての側面からいいことずくめです

・提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
 数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
 弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:10:48.04ID:HPb0ySbH0
開催決定の頃は地震か富士山噴火で中止になるかと思ったが、疫病とは予想外だったなw
2020/10/25(日) 16:18:40.47ID:OpcbJLtp0
政府は出入国管理の議論を進めるなかで外国人選手については出国前の72時間以内、
入国時、キャンプ地と選手村に到着した時、そして競技前の最低5回、検査を求める方向で検討していることが分かりました
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000193318.html

あっはっは そんな事だいたいできるんかよ もう面倒くさいから五輪はには行かねえっていわれそうには
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:23:56.61ID:23NLK54X0
延期費用いくらだろw
2020/10/25(日) 16:25:40.28ID:OpcbJLtp0
スクープ第4弾】オリンピック中止を発表できない政府と報道しないマスコミの裏事情とは?
https://www.youtube.com/watch?v=ZB1EzLdua44

早く決定してみんな解放してやれよ
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:32:07.38ID:0mW5SEXH0
情皇后が死ぬかもね。
2020/10/25(日) 16:40:56.54ID:Xn0QggBy0
森元首相は、損失額7兆円分の保険に入る?
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:42:29.67ID:lwxJSe560
>>920
今思えばなでしこの川澄は凄くいい判断をしたと思う
こんな賄賂やら汚水やら利権やら
その他もろもろで中止の確定してるきったねーオリンピックの聖火ランナーなんて走ってでもしたら一生の笑い者になってたな

笑い者は言い過ぎかもしれんが何らかの縁起の悪いイメージにはなってたと思うよ
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:44:29.74ID:W2a2SQda0
>>14
知らない中国人が走るのを見る大会になりそう
931ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 16:56:18.61ID:agZzdNTz0
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
2020/10/25(日) 16:58:55.00ID:f8nFVpRJ0
東京五輪が中止なら2022冬季の北京も延期か中止かな
もう一年半切ってるし
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:03:35.74ID:3XcLHNPr0
日本文明に一切関係ないクソ蛮族夷狄地域は浅ましいな
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:13:46.50ID:IRzDor620
平晶オリンピック→大成功

東京オリンピック→消滅(しかも2回目(爆笑))
2020/10/25(日) 17:19:59.86ID:w5wd0GJa0
そもそも東京五輪を開催出来たとして、開催式で中国のチームをどうやって歓迎しろと
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:49:11.34ID:06N5riNB0
>>935
そこまで言うからには北京冬季五輪はボイコットすんだよな?
2020/10/25(日) 17:54:29.69ID:hNEHA1WP0
>>936
香港などの情勢によってはありうるかもよ
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:20:07.92ID:Hp4T81nC0
東京もやらなくていいと思うけど
パリもやらなくていいぞ
2020/10/25(日) 18:21:19.48ID:A9XyIdCi0
中国への世界的な動向が気になる。許すのか、制裁でも加えるのか
気になる
2020/10/25(日) 18:27:41.43ID:Xn0QggBy0
お金かけないで、ハイパーオリンピックみたいなゲームで決着つけようよ!
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:41:26.10ID:UsvX3Omm0
必要不可欠な人気競技はプロ化されていて観客減の状況でもしぶとく生き残るだろうけど
不人気なアマチュア競技をかき集めたオリンピックは滅亡するだろう
特に最近のアメリカのTV局に支配された選手無視の競技日程とTV局の収益などを考えれば
やめるにはちょうどいいタイミング
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:43:17.73ID:F6ewjYnE0
一つずつずらすんじゃだめなんか
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:49:46.83ID:ffM844M30
まあとりあえず中国には損害賠償請求はしてほしい
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:49:49.68ID:lwxJSe560
>>942
日本が大損害を被るだけで済む話なのに、
なんで外国か自国の負担を増やしてでも日本の損害を軽くしてあげなきゃいけないの?

パリもパリで国民の税金を使って2024に向けて準備してきたんだよ?
その予定を変える事でどれだけの損害が生じるか想像してみなよ

日本だって選手村マンションに住む予定だった人が1年間家なき子になっちゃってるんだよ
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:51:27.51ID:2WGNuBqs0
>>766
国立競技場には無かったはず。
昔の聖火台は近くに飾ってあった。
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:52:29.93ID:sVXydtoP0
>>1
汚職と薬物の祭典自体を止めちまえよ
2020/10/25(日) 18:52:59.65ID:Cei5gWel0
日本沈没
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:53:30.00ID:F6ewjYnE0
>>944
だって他の国もコロナで準備遅れるでしょ
2020/10/25(日) 18:54:30.70ID:4C2moZn80
とにかくTOKIO2020はいわく付案件ばかり
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:00:22.09ID:KbvqdzNc0
便所スタジアムどうすんの?
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:02:48.38ID:BADUil1o0
>>1
テレビCM見たらすぐに分かるがな
東京オリンピックゴールドパートナー
Asahi
エネオス
Canon
東京海上日動
日本生命
NEC
、、、

これら大企業のテレビCM
CMの最後に「当社は東京オリンピックゴールドサポーターです」と表示が出る。それがカットされたら東京オリンピックは御臨終
東京オリンピックのロゴマークは好きだったなあ
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:03:48.16ID:J7gXrf7n0
トンキンオリンピックやるなら日本からトンキンと首都圏を追い出せばいい
パクリと劣化コピーと法を盾にした寄生虫しかやらないなんの生産性もない反日地域なんか日本には不要
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:04:39.56ID:fct+mDKU0
五輪が二輪か三輪程度で成立するんかね?
少なくてもユーラシヤと南北米大陸はかなり厳しいね。
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:05:05.91ID:czht3vlN0
強行開催して阿鼻叫喚のほうが面白い
2020/10/25(日) 19:07:17.28ID:cLG/H/me0
IOCにとって東京は縁起の悪い都市なのかな
2020/10/25(日) 19:13:59.77ID:Xn0QggBy0
上級国民のせいで、下級国民が背負う7兆円は勘弁して欲しいな。
ここで、上級国民だけで7兆円を負担するべきだ!
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:16:21.95ID:iim470ws0
>>948
だから何なの?
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:20:37.03ID:XS3zb9yo0
中止報道まだなん?
2020/10/25(日) 19:25:07.63ID:4auTP/530
>>1
国民は正体を知っている
ヒュンダイのな!
2020/10/25(日) 19:25:38.27ID:4B9MxOgF0
>>1
当たり前
菅、ざまみろ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:28:02.17ID:rjDp7DVC0
>>1
5年以内に出来るなんて思ってるのは
ただの阿呆だとしか言えない
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:29:04.93ID:HPb0ySbH0
コロナに打ち負かされた証として五輪やるんじゃないのw
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:35:21.91ID:BmoFU07E0
原発事故も収束の目処は立たないし、コロナ禍も終息の気配すらない。
アンコントラーブル。
964ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 19:36:40.16ID:agZzdNTz0
お台場のウンコ海もウンコ海のままだしな
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:39:53.12ID:zimTgstG0
五輪目当ての広告を見て晴海にマンション購入したんだけど。もし中止になったら損壊賠償請求してやる。訴訟だ
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:05.85ID:RRCs09J60
やったーIOC偉い
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:10.14ID:XHyImort0
既出だと思うけど、
@2021年に東京でやる
A2021年東京は中止して、2032年東京にする

どちらか2つしか選択肢がないなら、確実にAだべ。
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:26.53ID:Jf8USCls0
おい、中止なのに予算からお給料貰ってる老害、おかしいよな?
とりあえず、全員の給料ストップしろ!不当利得だぞ、これから、無駄使いした予算が
正しく使われたか、不当利得やトンネル工作してマネロンしてないかチェック作業が必要だな
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:50:50.40ID:sVXydtoP0
>>967
B頭狂七輪を完全白紙化
2020/10/25(日) 19:51:01.43ID:DRtONj3F0
IOCと日本のどっちが先にギブアップ表明するかのチキンレースたからなあ
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:01.72ID:AUErCH400
中止発表されたら コロナ感染者の急激な増加に緊急事態宣言じゃないかな?
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:28.10ID:lwxJSe560
>>948
それはその国が自国の採算でなんとかするべき事であって、
逆になんで日本がパリに合わせて2024にスライドしなきゃいけないのって話にもなるんだよ

日本政府は来年やろうとしていて、それに合わせて色々準備してきてるんだぞ?
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:41.47ID:Jf8USCls0
これで、人類は、コロナに敗戦したって事でFA??
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:53:38.52ID:QpygRTHy0
来日した選手観客の感染が爆発したらどうするか
全く考えてないだろうね
975ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 19:58:52.40ID:agZzdNTz0
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 

 
2020/10/25(日) 20:00:06.72ID:kZP9gMz90
とにもかくにも、安倍に関しては全ての話がこんな具合
騙された各方面のお馬鹿さんたちは、詐欺師に騙されたと思って諦めるしかない
2020/10/25(日) 20:00:30.87ID:ZZ8n2gUI0
IOCにしてはマトモだな
2020/10/25(日) 20:00:52.56ID:ZZ8n2gUI0
安倍ちゃんはうまく逃げたな
2020/10/25(日) 20:03:16.97ID:yZiSY0450
>>978
安倍ちゃんはこれから
訴追祭りだと思うがね
2020/10/25(日) 20:07:57.44ID:XE7IR9CT0
オリンピック中止後のシナリオを
どっかの専門家が分析とかしてる
記事とかないの?
981ネトサポハンター
垢版 |
2020/10/25(日) 20:09:40.03ID:agZzdNTz0
 

みんな知ってる
あとは奈落に落ちるだけ〜〜〜〜〜〜

 
2020/10/25(日) 20:10:52.71ID:taPpcaZE0
再招致と抱き合わせだったら最低だなIOC
世界の癌
2020/10/25(日) 20:11:07.43ID:Xn0QggBy0
>>978
前回もそうだけど、逃げの安倍だからね。
2020/10/25(日) 20:24:51.63ID:RQCJzCmX0
>>978
やるなら辞めてないだろうしな
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:26:07.93ID:vSaj1Lvf0
>>978
あいつ逃げ足だけ速いよな
何食わぬ顔で来年出馬するよ
2020/10/25(日) 20:26:15.56ID:4B9MxOgF0
>>1
当たり前に中止だろ
2020/10/25(日) 20:32:48.44ID:WMzW6aNZ0
参加できる国だけで地味にやればいいじゃん
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:17.18ID:HWj5SXPR0
これは現実的です。
早く決めること。
といいつつ、きめられるのはIOCだけ。
東京、日本はそんな権限がない。
一方的な契約。電通がおかしい。
2020/10/25(日) 20:48:27.16ID:Bdqs90po0
7試合分ペアで当たってたけど、子供産まれたからどうしようかと思ってたんだ
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:56:00.36ID:Gt/SR83b0
【IOC】バッハ会長、コロナ感染状況を理由に東京五輪から各国選手団を除外せず [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603433887/
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:03:27.37ID:HPb0ySbH0
2032年今度は南海トラフが
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:04:55.45ID:R3pLkXW50
【布団】っω-)おはよう・
2020/10/25(日) 21:05:09.78ID:rfrhZCHf0
12年後だとウチの親は生きてるか微妙な年齢になっとるな
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:12.90ID:R3pLkXW50
⊂⌒⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)・・
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:21.91ID:R3pLkXW50
📞(・o・ )モシモシモシモーシ
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:41.37ID:R3pLkXW50
ぴえん:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:54.74ID:R3pLkXW50
(´σ `) ホジホジホジホジ
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:06:09.09ID:R3pLkXW50
(´O`)ファーッッッッッツ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:06:22.77ID:R3pLkXW50
(。ρω-。)ゴシゴシゴシゴシ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:06:33.20ID:R3pLkXW50
Oo。(。ρω-。)おやすみ★★★
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 25分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況