X



【デジタル大臣】デジタル庁は恒久化の方針 首相とデジタル相が確認… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/27(火) 08:15:53.92ID:k5vZAMZW9
政府は来年中の創設をめざす「デジタル庁」について、時限を設けない恒久的な組織にする方針を固めた。菅義偉首相と平井卓也デジタル改革相が26日、首相官邸で協議し確認した。来年の通常国会に提出する設置法案に盛り込む。

 政府関係者が明らかにした。平井氏はデジタル庁について他省庁に対して強い権限を持たせるため、内閣直轄でトップが大臣格の組織を目指し、復興庁を参考に検討している。一方、復興庁は10年間の時限組織だったため、デジタル庁も時限を設けるかが調整課題の一つになっていた。組織のあり方をめぐり、内閣直轄にするか、内閣官房や内閣府内に設置するかは今後も検討を続ける。

 デジタル庁は他省庁のデジタル化に関する予算を束ね、国全体のシステムの統一化をめざす。システムの統一化後も、新たな技術を取り入れるなど、業務を継続していくこととなる。

10/27(火) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed045c358fb6d8a1be7b04187842befc61ec388
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:18:31.76ID:f2PqfFyZ0
そもそもデジタルという言葉がもう古くね?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:18:34.01ID:cRhaSk9I0
デジタル化が進むまでの時限立法だったと思うのだが・・・進まないってことだよな?恒久化
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:20:01.82ID:oi0CWRtN0
出来もしないことはやめとけ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:21:59.47ID:AddapXI+0
現代的にはデジタルって言い方でいいのか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:23:10.79ID:xjSJ1nr60
で何を作るの?
てめえらトロン諦めたんだろ?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:24:35.53ID:iLMgkFyM0
デジタル庁の名前のセンスが凄すぎてネタを疑ったのを思い出す。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:26:52.15ID:tXDqi1nw0
まず議員や官僚、公務員どもが使えなさすぎ
未だにFAXとかしてる原始人のような奴らがいる事にびびるわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:27:23.85ID:70wA8dlW0
デジタル化推進のために書類の束を送りつけてきそうな悪寒
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:29:14.07ID:SyUsHdRU0
政治も二進数ってか?うるせーわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:29:33.24ID:0pjItKZE0
デジタルって無理矢理にでも2択のどちらかにするっていう意味でしよ
多様性がどうたらこうたらの社会に逆行する名前にするのか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:29:40.17ID:IegH6zdv0
まぁ、とにかく公務員はアナログだからなw
このネーミングに強い意思は感じるw
意思だけ、やってる感だけで終わらなければいいけど
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:29:49.88ID:W10Naz5W0
デジタルの叫び
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:31:37.49ID:T7TQ8t2/0
総務省からデジタル部分を除いたら何が残るんだろう。
代わりに総務省廃止で良いのでは
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:32:53.26ID:O3VLQ8460
むしろすべての省庁に「デジタル」を冠するとよい。

デジタル総務省
デジタル財務省
デジタル経産省
デジタル外務省
デジタル厚労省
etc...

大臣も、デジタル総理大臣、デジタル財務大臣、デジタル経産大臣などなど
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:34:00.50ID:goDrUZaD0
まずゲームのコインで税金とか払えるようにしてください
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:36:19.24ID:SXGK8ACS0
企業でいえば単に情報システム部を情報システム本部に昇格させるだけのこと
ハンコでも紙でも内部の効率化なんか黙って粛々とやれよ

肝心なのは新事業開拓や既存事業の収益改善だろ?公的分野のデジタル化はやって当たり前
そこはさっさと済ませて社会全体のデジタル化をやれよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:36:37.65ID:DrNAGuBH0
とにかく公務員の人件費を減らせよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:38:09.87ID:AMYw9c4n0
>>23
旧自治省系がある
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:38:40.37ID:37x+F80W0
電通を国有化するのか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:38:49.72ID:oi0CWRtN0
1+1=100やで
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:38:53.51ID:NeV2QRkn0
> システムの統一化後も、新たな技術を取り入れるなど、業務を継続していくこととなる。

職員も新しく更新していかないと。 終身雇用だと昔の技術を捨てられずに硬直化していくぞ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:39:21.45ID:YBgatWAM0
デジタル庁って金融庁や消費者庁に内閣府の外局にするんかな?
長官は事務次官級で、その上に内閣府特命担当大臣、副大臣、大臣政務官を置くと。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:39:35.81ID:gc8fRH/p0
カルト自民盗 デジタル税創設
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:40:43.08ID:AMYw9c4n0
>>28
平井やスガでさえ誤解してるところあるよな
政府のデジタル化なんかさっさと済ませてしまえよ
そんなに難しいことなのか?

これでそんな大騒ぎしてたら産業や社会、生活のデジタル化なんか何世紀かかるんだよ

バカかほんとに
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:41:27.81ID:iVJQidOL0
そんなものより景観庁を作れ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:41:36.86ID:VZStDzGv0
真似っこオウム内閣
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:41:50.14ID:AMYw9c4n0
>>36
そんなはずねーじゃん

民間のデジタル化はとりあえずなにも議論されていない
デジタル化の対象はお役所だけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:44:12.06ID:AMYw9c4n0
とりあえずマイナンバーを一回スクラップして作り直しだな
今のマイナンバーがある限り役所業務のデジタル化なんか進まない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:45:51.65ID:diOGq8bb0
>>47
電通とか利権企業が社員を大量出向させる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:51:30.24ID:jYqKNlFx0
>>48
そもそも速記というか書類での記録がいるのか?
ビデオで保存してAIで検索だろ、それがデジタルだ
おまえらからしてわかってないんだな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:51:54.17ID:zZDj8sVJ0
りけんでずぶずぶー
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:01:25.86ID:GvJ9Eh6m0
長期的視点なら個人認証も生体認証に切り替えるべき
10年後には信頼性安全性高い生体認証技術確立してる
読み込みはスマホのカメラで行ける
マイナンバーカードと暗証番号は年寄りには無理だし一部は頑なに拒否するよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:02:18.06ID:MLLZKgiN0
デジタル・トランスフォーメーションと言う言葉も知らん日本人が、デジタルはもう古いとか、無知をさらけ出してる
これだから、日本はIT後進国なんだよな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:04:58.25ID:84okSoe00
時限措置ならすべてに期限が付くのに、
恒久化したら「先送り」「○年度をメドに」の嵐で結局全然進まないパターンじゃんめっちゃアホ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:06:39.74ID:N5BPVRS40
>>48
もう、自動認識でAiによる書き起こし導入してる
なので、速記をやってる人たちが、文化として残せって反対してる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:08:49.42ID:L5wib+8t0
ネーミングセンスが昭和だから期待できない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:09:36.59ID:J2NOJY900
復興庁だとかいつ廃止するんだバカ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:09:46.39ID:N5BPVRS40
>>56
生体認証は漏洩したときに変更が難しいってデメリットがある
あと、例えば指紋は動画や写真から複製する技術が出てる
さらに、どんな生体認証も相性で一定数はどうしても通らない人もいる
そんなに万能じゃない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:10:10.76ID:paFAyn9W0
ただの公務員と天下りの増加やん
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:14:44.98ID:84okSoe00
早く電子図書館やってくれないかな米国みたいなやつ
今どきの人みんなPCで書いてるだろうにわざわざ紙に印刷して全国へエッチラオッチラ運んでるとか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:16:26.59ID:ExBSm5Fu0
デジタルなんて当たり前なのに
今更こんなの作るなよ
そもそもアナログなんてとっくに無くなってる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:18:33.75ID:1x8OW7bi0
とっ 統一化・・・ 明治以来、少なくとも70年の歴史だよ。 窓口経験者がその場で決裁するなんて出来なくするという事だよ・・・
仕事のやり方、ル−ルを変える事だと理解しているのかな?
できればいいねw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:20:51.49ID:JZyxthSV0
時代はデジタルじゃけぇ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:24:42.58ID:N5BPVRS40
>>70
物理現象はアナログなのに、アナログ側の回路設計が出来る技術者が絶滅危惧
ってクソどうでもいい事思い出したわ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:30:55.84ID:sZr/3zy60
おっ、利権獲得
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:32:44.41ID:Mn2CfMRY0
ものすごい勢いでLINEみたいな韓国企業と癒着しそう。
あいつら既に広告代理店と癒着して各企業にLINE押し付けてるし
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:39:17.98ID:vwXxzPwv0
まあ、個人情を一枚のカードに全て入れさせてその情報を国が一括管理す事に成るんでしょうね、
デジタル庁とか聞こえは良いが国民のプライベート情報を得て国民を国が操れる庁と言う
いわば国民にとってはスパイみたいな庁、所に成るのでしょうね、嫌だ嫌だ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:27:07.70ID:UZDRNQba0
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696
u
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:31:11.62ID:E/BZwJ170
デジタル庁があれば学術何とかは要らないなもう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:39:50.23ID:Unpx3jIq0
>>1
まずはジャパンディスプレイをどうにかしろよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:44:41.26ID:N+w9bpzg0
日進月歩に追いつくためならいいけどさ(リードするためならもっといいけど)
どうせ、予算と利権の為なんでしょ
ポストも増やし続けないといけないしね

時限にしておいて、その先は効果が出てからにしなよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:37:37.75ID:40Vn9CqB0
20年後 アナログ庁新設

判子をもらいにアナログ庁に行きます
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:40:26.88ID:8AJYTiSa0
デジタル化はしてほしいけど10年後に既得権益になりそう
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:45:20.60ID:vM+T97H80
GoToの電子クーポン見てみろよ
それとクーポン管理アプリとかさー
何でクーポ一枚ずつスキャンせないかんのよ?
管理画面にも飛べないから人的ミスの修整もできんし
しかもPADは対応してないとか死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況