X



【コロナ】 イギリス 死者数367人増加、5月27日以降で最多 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:20.02ID:SdgOxdfA9
英国では27日に死者数が367人増加。1日当たりの死者数では5月27日以降で最多となった。

また、英研究者の調査で、同国の人口に占めるコロナウイルス抗体保有者の比率が夏場に低下したことが分かった。
感染後の抵抗力が長続きせず、社会全体の免疫が弱まっている可能性を示唆する結果となった。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/2-313.php

【コロナ】 フランスの死者、1日500人超 再び外出禁止か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603846346/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:08:17.88ID:Z9xZTkeI0
マンチェスター、いま8℃
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:11.69ID:rOIiWLqp0
冬はまだなのにもう死人増えてきたな。
また引き篭もりの冬だな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:58.46ID:q6ctgxlm0
>>4
王室(皇室)の格
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:29.87ID:3K06hSJJ0
欧州カウントダウンか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:15:25.72ID:5LqozRI80
人類がコロナに打ち勝った証しとして東京五輪を開催するw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:16:22.98ID:q6ctgxlm0
>>10
いやいやいやカウント(死者)が増えてるって話だが?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:17:58.62ID:m1K6snjE0
アルゼンチンで、遺伝子が変異し強毒化したウイルスが広がり始めたみたいね。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:24:04.25ID:P3wdSPcU0
>>17
トンネルでつながっていても、島国である分、大陸とは違うのかね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:24:21.17ID:WdvUqRWR0
GoToイートでイギリス料理食べて応援
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:29:15.30ID:p2PLRdma0
だめじゃん
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:01.00ID:4MhD1/fJ0
>>11
金メダルはどちらに
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:28.55ID:Om+778P70
やはり、冬場に本気出す ってパターンだったね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:44.55ID:w0bLU93e0
最近言われてる DNAにネアンデルタールのDNAが入ってる
ホモサピエンスが重症化しやすいとの事
欧米系に多く アジア アフリカ系は少ないを信じ始めた
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:13.21ID:s4gCGvbs0
生活習慣と衛生環境意識
犬のうんこ踏んづけた土足で家の中歩き回りマスク付けるのは臆病者とかの低能な感覚じゃ
感染拡大は止まらんわな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:08.70ID:ymtTeITX0
公衆トイレを使った靴の底って凄いことになっていそう。
で、小さな子供が床に触れた手であちこち触る
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:18.03ID:y23ULnH50
もうキリがねぇから
全て元に戻せ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:17.17ID:3UeNGAlN0
>>1
たった367人増加で騒ぎ過ぎと思ったら死者数かよ
イギリスさんよー、そんな体たらくで日本の代わりにオリンピックを開催出来るのか?w
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:54.10ID:yMH9RU5T0
渋谷よ
自論の積極検査でも抑制できなかったじゃね〜か
こういう時こそコメント出せよ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62672880U0A810C2EA1000

無症状者検査で感染抑制 英、経済再開でも陽性率低下

英キングス・カレッジ・ロンドン大(国際保健)の渋谷健司教授は
「感染者数が減ったときこそ、経済活動の再開に向け、検査の網を広げて早期に再燃を抑え込む対策が必要」
と指摘する。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:14.08ID:bjdPINXM0
もともとイギリスは介護施設や自宅で死亡したのを統計に入れてなかったから
それ含めたら実際の死者数は人口あたりでぶっちぎり世界ワースト
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:50:53.58ID:zcWNQJy70
日本の感染症学者はなぜ日本の死者数が少ないのか検証して世界に発信しろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:48.38ID:vhgAj7Rq0
>>30
渋谷センセがいるから安心だな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:50.37ID:Hy0rOD980
真冬の2月にほぼコロナ封じ込めた中国ってすごいよね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:38.29ID:bjdPINXM0
>>31
島国は隠蔽が大好きだから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:26.51ID:LEUNjb630
このヨーロッパで猛威ふるってるのは強毒化に変異したやつなのかね?
出入国管理緩めようとしてる日本にはいってくるのも時間の問題か
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:34.08ID:Hy0rOD980
>>31
一方3〜4月ころの日本は検査してないからコロナ死じゃない人がたくさんいた
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:02:44.60ID:WJYncbzX0
>>33
おそらく誰も発信しないだろう 余りにも複合的要素が多過ぎて、説明不可能ではないのか
学者が最も発言しない可能性の高い、日本人特有の集団圧力(村八分)こそが一番の要素だと思う
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:04:00.28ID:fHuTaFJA0
>>11
東京に代わって我が大英帝国において五輪を開催してやる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:59.44ID:uVGULDj60
死亡年齢と致死率の詳細が知りたい
強毒化してるのかわからん
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:07:29.98ID:/zNX9O2I0
まだ10月なのに、ヤバいだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:08.19ID:jy0dSBcO0
>>4
緯度が高いから寒くなるのが早いってのはあるだろうけどね
まぁコロナ関係は東アジア東南アジアが明らかに影響少ないから、日本の影響少ないだけなんじゃないだろうか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:35.22ID:+g1qF+F40
フランスロシアイタリアも死者が増えてきてる模様 まだ10月終わったな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:25:13.64ID:jy0dSBcO0
>>42
例年より超過死亡少なかったのに?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:32.30ID:xv2NeZE40
寒いとより広まる
これはもう普遍的事実だろ
冬の入り口から感染者数多数なんだから
昨年の数倍感染者出ると見ていい
当然日本でも
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:34.98ID:YkjQzrzd0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報 
 
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄 
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下など後遺症報告多数
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:31:17.34ID:d7JBaHvL0
>>1
みんな寒くなったら一気に来たな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:32:25.35ID:Izyc6oly0
>>4
協調性
欧米は個人主義が強すぎて皆自分ルールで生きてて社会全体でどうにかしようという協調性が極めて薄い
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:31.26ID:0vHUsJkT0
>>48
東南アジアの死者数は国によってかなり違う
国名 死者数(100万人当たり死者数)
インドネシア 13512(49)
フィリピン 7053(64)
日本 1725(14)
マレーシア 238(7)
タイ 59(0.8)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:38:30.42ID:jA64ZcR40
>>1
少な
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:39:03.40ID:UOMKlReI0
>>46
ここ数日のEU各国のニュース見てても強毒化してる感じは無いと思う
バカンス後、まず若者の感染者が増え少し遅れて高齢者にも広がりぼちぼち死亡者が増えてきたってとこ
この後医療現場のパンクも来るねー
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:39:35.03ID:Om+778P70
人口少ないくせに死に過ぎだろう。普通の患者も放置してるだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:42:38.39ID:NYcSJh/Z0
パリピとその関係者から感染してるなら、世の中は少し静かになるかもね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:49:50.74ID:sx9ClLEV0
治療・投薬ノウハウの蓄積で致死率は下がってるんだろうが、
感染者数が単純に多すぎる、という数の暴力で、1波をはるかに超える被害になりそうだなあ。
しかも、今度は暖かい春(4月)まで、まだ半年とかあるぞ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:52:01.36ID:sx9ClLEV0
寒い → ウイルスの構造安定 → 長距離・長期間飛べる → いっぱい吸い込みやすい
感染アップに加え、重症化率もアップ?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:52:24.85ID:dHcy84Vi0
>>4
食事がまずい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:25.79ID:lCJ9jUgp0
何日か前まで100人とか言ってなかったか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:50.27ID:Rd+DdC/u0
春先までに医療が壊滅しそうな勢いだな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:33:39.30ID:fixH8yLj0
ただの風邪と主張してたひとがコロナにかかった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af45b5567baf68f065c31c9d97c439d97242d238
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:36:02.58ID:CObmy2S00
>>71
タトゥーとの関係はどうなんだろう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:59.92ID:3V21xebI0
東京五輪は中止決定的ですね 欧米すべて似た状況だからね
選手のみなさんをお慰めする言葉もありません
この事態のすべての責任は中国政府にあります
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:46:55.91ID:cD8mjz090
>>70

来週とかそんなペースやろw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:47:15.20ID:k23dYGem0
イギリスもざまあねえな
フランス人の馬鹿がばらまいてんだろうw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:49:49.41ID:6Ble8R100
ロンドン在住パヨクおばさんどうしてるかなと思ったら
ちゃっかり帰国してて14日間の自主隔離に文句言っててワロタ
帰ってきちゃダメでしょ
さんざん日本の対策はダメだと言ってたんだから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:47.46ID:uXqpAPC50
たぶん学校とかが完全に汚染されてる
驚きの結果が出るから一度全員検査したほうがいい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:54:31.63ID:SVJ8Rayp0
>>71
これ見てたら入れ墨がいかん気がしてきた。肝臓痛めるって話もあるし
イギリスって若者のタトゥー率高かったよね?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:49.84ID:P1BeuTTD0
ヨーロッパ人って日本人がマスクするの
笑ってたもんな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:59:01.63ID:fcjL3k2H0
賢く民度も悪くない。もっと押さえ込めるはずだ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:12:11.76ID:2xIlqynO0
1日の死者
イギリス360人以上
フランス500人以上
増えてきたね
冬が本番
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:22:40.53ID:Jtfa2Tv60
人口削減のためのウイルス兵器をばら撒くなら、
まずは弱目のやつをばら撒いて認知させておき、
後から強いやつを混ぜていく。
皆自然に突然変異したと思い込む。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:32:41.59ID:i91TcEqv0
>>77
新型コロナは、フランスでは「イギリス風邪」、イギリスでは「フランス風邪」と呼ぶことにすべきw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:33:48.20ID:i91TcEqv0
イギリスの場合、後遺症で味覚障害が残っても問題ないという強みはあるかもw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:35:25.03ID:91TaiYbu0
何でこんなに死ぬの? 日本は殆ど死なないぞ 医療が遅れてるのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:36:30.48ID:7uc3Syfq0
武漢肺炎おそろしす
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:39:19.13ID:ssmPfQc90
医療崩壊だけは避けないと日本もニノ前になる
どうしても入院が必要な高齢者や中症者、重症者をいかに抑えるかと当時に
またその方達のためのベッド数を再び増やして行かないと大変なことになりそう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:40:18.88ID:Y8GOB/WZ0
これからは医療パフォーマンスとの相談という話になりますね。

致死率は下がったとは言え、大量感染して大量に患者が出たら
医療設備がパンクする事に変わりはないので臨時の隔離治療施設を整え対応する方がいいね。

非常事態と言える状況になりつつあるのでしっかりと政府主導で活動ルールを定め、
それにしたがって日常生活を送るようにアナウンスするべきですね。

もうちょっと細かい情報があれば尚良いですけどね、
アメリカ同様に死者数で人種差があるかもしれませんね。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:42:17.88ID:3rFyBdNI0
やはり気温低下が原因か
冬には死者数が激増するぞ
あの冬の武漢のように
油断させて広めておいてから
トドメを刺しにきやがるんだよ
あの悪魔のウイルスは
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:44:45.41ID:E9MksDyU0
>>31
勝手なことするなよw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:57:12.47ID:A8ZopSSW0
「人口何人に1人」新型コロナ死してるか
ベルギー 1,051
ブラジル 1,326
スペイン 1,330
アメリカ 1,448
★イギリス 1,469
イタリア 1,601
スウェーデン 1,729
フランス 1,899
ロシア 5,453
ドイツ 8,203
インド 11,322
フィリピン 15,029
オーストラリア 27,552
★日本 71,709
韓国 112,017
ニュージーランド 195,440
台湾 3,397,143
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:58:37.43ID:A8ZopSSW0
新型コロナ死者数累計
アメリカ 226,691
ブラジル 157,946
インド 119,502
★イギリス 45,365
イタリア 37,700
スペイン 35,298
フランス 35,268
ロシア 26,409
ベルギー 10,899
ドイツ 10,121
フィリピン 7,053
スウェーデン 5,918
★日本 1,733
オーストラリア 907
韓国 461
ニュージーランド 25
台湾 7
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:00:48.66ID:Uqjt3Q/j0
>>41
イギリスは白人以外の死亡率が高い
アジア系も白人より多いとか

ただ、アジア系=インドパキスタン系の可能性もあり
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:01:58.25ID:Uqjt3Q/j0
>>52
それ、やばくない?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:07:40.02ID:aLDthm/K0
こいつらを日本に入れたらダメ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:09:32.55ID:Kbi1ejHh0
ハワイとか、どーなったてんの?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:19:56.57ID:Uqjt3Q/j0
>>105
イギリスで感染してるような人間は、日本に興味ないからまず殆ど来ない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:03:03.21ID:BacR8qxUO
気温とウイルスの関係はわからないが防寒具は毎日洗濯しない人が大半だろうから感染の土壌になる危険性はある
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:30:23.07ID:uxPPBSRh0
>>103
イギリスでアジアンっつったらインドパキがほとんど
肌はかなり黒い

人種差別とかではなく日照量が足りずに免疫が落ちてるんだ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:56:35.15ID:TDvAwyQg0
>>71
> ただの風邪と主張してたひとがコロナにかかった
> ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af45b5567baf68f065c31c9d97c439d97242d238

あんたは超典型的なネアンデルタール系民族 重症化率は3倍
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:59:35.68ID:TDvAwyQg0
>>113
> >>71
> > ただの風邪と主張してたひとがコロナにかかった
> > ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af45b5567baf68f065c31c9d97c439d97242d238
>
> あんたは超典型的なネアンデルタール系民族 重症化率は3倍

インド人(南アジアだが)もネアンデルタール系民族らしい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:28.56ID:7E9dmDF+0
たぶん大半は高齢者だろう
もちろん高齢者なら亡くなってもいい訳じゃないが、経済が死んだら高齢者の福祉予算も出せなくなる
難しいところだ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:04:18.95ID:US4j+Ymg0
>>87
そんなにいっぱい名称があったらややこしいから武漢肺炎で統一したほうがいい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:04:29.57ID:TDvAwyQg0
でもさ〜しっかり感染対策していれば増えなかったのは事実

感染症だから沸いてきた分けではないので、必ず誰かから感染した物である
ゆえにあたり前だが感染しなければ発症もせず重症化もしない

だから感染対策を超えてまでのリスクはない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:14:24.47ID:qLbuOOCK0
爆増するぞ爆増するぞ
爆増するぞ爆増するぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:15:47.70ID:yB8GQqyB0
フランスのがヤバイだろ
1日で死者500人台突破した
もうすぐロシア抜くで
人口あたりでいうとアメリカよりヤバイ国だよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:17:17.07ID:yB8GQqyB0
>>52
白人はハゲが多いから若者でもヤバイ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:18:04.58ID:kI4AniRV0
春に比べて、感染者の年齢が20代とかが増えている
にもかかわらず、この死亡者数はヤバいだろ
日本はちょっと緩み過ぎてる
昨夜も駅の近くのライヴハウスか演劇かの帰りの
酔っ払った20才前後の20数人が大声で騒いでた@世田谷区豪徳寺
5月頃まで何も理解出来なかったアホな奴らが
日本は重症化しないから大丈夫、集団免疫で大丈夫って勘違いしてる
奴らはヨーロッパや海外のコロナの状況を知る由もなく
最近はNHKも海外の凄惨な状況を意図的に報道しなくなった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:19:06.43ID:TDvAwyQg0
>>121
> フランスのがヤバイだろ
> 1日で死者500人台突破した
> もうすぐロシア抜くで
> 人口あたりでいうとアメリカよりヤバイ国だよ

スペイン風もやばかったが、季節による違いがあったがコロナは1年中こんな事になるのかな
何次波でもありそう 本当に怖いウイルスだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:25:22.40ID:kI4AniRV0
>>125

ダラダラと5年10年続きそうな気もするわ
自粛を続ける能力のある人間
警戒しながらの生活に耐えられない人間が分かれて衝突しそうだ
飲食・観光・アパレルその他は壊滅的打撃を受けるだろう
これまで勝ち組だった奴らは予期せぬ出来事に焦って血迷うだろうし
今から本格的に覚悟をしておいた方がいいよね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:26:19.06ID:+aeUfXth0
アジアと欧米の感染死亡者数の違い
ファクターエックスは存在するのか
アジア人には弱く、欧米人には強く
素人目には単純にこう見える
発生源がまいどお馴染みのインフルエンザの故郷
だから、毎年流行して馴れてるのもあるんだろうけど
あんまりにも誰かさんに都合が良すぎた
中国の世界制覇にあまりにも
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:29:04.86ID:yjLAQYNK0
BBCはじめ欧米メディアってクルーズ船のはじめから日本政府の対応をさんざんこき下ろしてたけど、お前らの国のほうがよっぽどいい加減やなという。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:31:47.36ID:kI4AniRV0
>>128

オーストラリアとニュージーランドは日本と比べても
感染者数・死亡者数ともに桁違いに少ない
位置的に近い2国なんだけど
それをいうと近くのインドネシアやミャンマーはひどいことになってる
必ずしも白人なのか、よくわからない
ファクターXは何だろうね
スペインやヨーロッパが悲惨な中のポルトガルの健闘ぶりを見ると
最初に言われていたBCGに立ち戻りたくなる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:36:10.36ID:+aeUfXth0
>>130
ファクターエックスは一つではない
遺伝子ACE1(エース・ワン)が最近注目されてる。
この遺伝子はスペイン・イギリス・イタリア・フランスは「よく働くタイプ」が多く、
日本・中国・韓国・台湾など東アジアは ACE1が「あまり働かないタイプ」が多い
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/435281.html
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:44:31.92ID:kI4AniRV0
>>131

面白いね
ACE1、BCG
免疫(日差し、気温、湿度、ビタミンD、亜鉛、マヌカハニーその他)
衛生(土足、マスク、消毒、発声法、ハグその他)
ファクターがたくさんあるということね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:48:05.19ID:KQqfwP2q0
日本人は超過死無いのに欧米弱すぎ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:49:28.44ID:mTqGlsFk0
中国は何をしたかったんだ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:03:04.76ID:3ZxHiBjU0
世界経済は確実に大恐慌入りするな。既に株と不動産がバブル化してるので、
弾けたら一気に破産する。w
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:49:07.37ID:lb3syxhh0
日本も北海道の拡大みてると気を引き締めないとマズイと思う
あまりアジア系とか関係なさそうな気がしてきた
恐らく気温と湿度が低いのが症状重くするんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:52:13.31ID:TiHhaUwx0
感染者が増えれば死者数も増える
当たり前の話だわな
検査し切れてない感染者が急増すれば医療崩壊で国が機能しなくなる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:59:04.66ID:DJzZGKOv0
変異したわね
人の移動を認めたら終わりよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:23:39.27ID:SFF+W8gA0
一方、ドイツは「死者を数えない」方針で対策成功をアピール
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:28:30.98ID:SFF+W8gA0
>>140
この期に及んでまだケーザイガー、ケンサガーかい
おめでてーな

そんな願望ばっかり言ってて真面目に対策しなかったからこうなってんの。
マスク手洗い消毒換気、全部まじめにやってる日本でさえGoTo開始以来、
重症者数死者数が反転上昇っていう動かしがたい事実はどーすんだよ。

人が動けば感染が拡がる。
当たり前のことが理屈通りに起こってるだけ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:38:08.75ID:N1BoRqpD0
このまま推移して、変異して変異して、殺人コロナに変異しちゃいそうで怖いのよ。
次に罹ったのが変異した殺人コロナかも知れないから。
罹らないように、最善を尽くすしかない!
甘く見て命獲りにならないように、油断禁物よ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:49:09.97ID:dMlK+SSY0
>>140
【フランス】 マクロン大統領 「想定していなかった速さでウイルスが蔓延している。
第2波では、第1波よりも死者が多くなるだろう」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603928435/

だってさ。死者数も最多だね、前哨戦でこれ。
医療崩壊したら、死者数が増えるのはこれから
コロナ以外の治療を必要とする患者も救えなくなる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:18:49.04ID:uyvGmwNl0
※当レスは広める事を希望して複数のスレに貼っています
みなさんも生活安全警察による通称やりすぎ防犯パトロール問題と、創価学会による組織的な嫌がらせ行為の問題はご存知だと思う
これらに関してネット上で流布している情報には、誤りも多い為、簡単に説明すると
前者は、生活安全警察が防犯活動と称し、特定個人に対する尾行・監視・付き纏いを行い、防犯協力と称し精神的拷問と虐待を加えている問題で
後者は、創価学会が、適当な理由をつけて嫌がらせを正当化し、住民達にまで協力を要請し、加担させる形で
地域ぐるみでの尾行・監視・付き纏い、就労妨害、解雇工作、悪評流布、その他、嫌がらせ行為を働き、精神的拷問と虐待を加える問題だ

某法律事務所に所属する弁護士が、顧問企業で、創価学会による嫌がらせ行為と全く同じ手口を用い
邪魔になった従業員達を解雇に追い込んでいたというとんでもない大事件を起こしていたそうで、被害が発生した企業は何社にも渡るという
その情報に関して、東京地裁で行われた民事裁判で、下記の資料が提出されて、公開文章となっているという

X敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/(リンク切れ)
>(中略)
>Bさんは、裁判所に提出した書面に、M・HM法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
>悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。

><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
>精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、
>報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
※当該記事にはウェブ魚拓かあり、そちらをお読み頂ければ、ソースがきちんと存在する実話であると理解できます

重要なのはこの部分である
【精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける】【一般市民を自殺に追い込む】
【その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする】
手口が同じである以上、迎える結末もこの記述と同じである、という事になるので
つまり、生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為は、特定個人を精神的苦痛から自殺させる
あるいは、傷害事件、傷害致死事件や殺人未遂事件、殺人事件を起こさせる事で、社会的に抹殺する事が真の目的である、という事だ

しかし、よく考えて欲しい
過去に生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為で、傷害事件や殺人事件が起きた、という報道があっただろうか
これら嫌がらせの特徴は、精神的苦痛から自殺しない場合は、特定個人が傷害事件か殺人事件を起こして終わる点にある
簡単に説明すると、やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、悪評が地域でばら撒かれ、特定個人は人間関係を破壊され、社会的に孤立し
社会的信用も職も失い、かつ、近隣住民達からも白眼視される為、嫌がらせをしてくる近隣住民達に激しい憎悪を抱くようになり
津山三十人殺しを起こした都井睦雄と、全く同じ精神状態に追い込む為である
従って、確実に傷害事件や殺人事件は発生している
報道がないのは、生活安全警察が事件の隠蔽を図り、通常の傷害事件、殺人事件として処理すると同時に
マスコミに圧力をかけて、真相を調べさせないようにしている為である(創価学会の嫌がらせの場合も同じ)

生活安全警察幹部、創価学会幹部、防犯協会役員らが、刑事罰に問われたくないと自己保身に走り、隠蔽しているわけです
大量殺人や殺人事件を何十件も誘発しておきながら、処罰逃れしている彼らを裁判にかけるべきです
創価学会は非合法化の上、解散させるべきですc35
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:37:57.40ID:JDoEQZyX0
>>3
寒いと人の免疫力がガクッと落ちる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:53:17.86ID:HgvmX+0G0
>>156
ヨーロッパに行ったら突然変異で悪質な株になった
というのが納得できる理由かな
逆に欧米て日本で人間の交流が盛んになれば
日本でも平気で死人が出てもおかしくないと思われ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:20:03.04ID:L5UpX87o0
あげあげ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:22:55.85ID:dnm3R3hB0
>>157
なんかスペインで変異した株がバカンスシーズンの旅行客によって全欧州に
ばらまかれて今の惨状になったと解説があったぞ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:34:09.94ID:KPQYJe6p0
それで、スペイン風邪と同様に、諸悪の根源がスペインだから、スペインコロナと言うようになったのね。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 03:17:28.61ID:WgTLJBw30
日本も埼玉型、歌舞伎町型とか言われてたから欧州型も多数ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況