X

【秋の褒章】中井貴一さん高橋留美子さんらに紫綬 緑綬にスーパーボランティアの尾畠さんら [1ゲットロボ★★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11ゲットロボ ★
垢版 |
2020/11/02(月) 06:30:48.17ID:vTjMzuun9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110200107&;g=pol
 政府は2日付で、2020年秋の褒章受章者775人(うち女性159人)と27団体を発表した。学術やスポーツ、芸術文化などの分野で優れた業績を挙げた人が対象の紫綬褒章は、俳優の中井貴一さん(59)、人形浄瑠璃文楽人形遣いの吉田玉男(本名大西彰)さん(67)らが受章した。発令は3日付。
 長年にわたり社会奉仕活動に従事し顕著な実績を挙げた人が対象の緑綬褒章には、山口県で行方不明となった男児を発見し、「スーパーボランティア」として知られる尾畠春夫さん(81)らに決まった。
 中井さんは長年俳優として多くの映画やテレビ番組などに出演。緩急自在な幅と深みのある優れた演技が評価された。
 吉田さんは、人形遣いとして伝統的技法を体現するだけでなく、新作上演や海外公演にも積極的に参加。日本の伝統芸能の発展に貢献した。
 紫綬褒章にはこのほか、「うる星やつら」などの代表作で知られる漫画家の高橋留美子さん(63)、「犬婿入り」で芥川賞を受賞した小説家の多和田葉子さん(60)らが選ばれた。
 受章者の内訳は、紫綬褒章が17人(うち女性4人)、産業振興や社会福祉の増進などに業績を挙げた人が対象の藍綬褒章は471人(同122人)。緑綬褒章は17人(同13人)と27団体で、農業、商業、工業などに従事した人に授与される黄綬褒章は270人(同20人)だった。
 褒章受章者には天皇陛下が皇居で面会されるのが通例だが、今回は春に続き新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて行わない。
2020/11/02(月) 06:31:46.31ID:g39vVDdm0
佐藤浩市が歯ぎしりして悔しがってます
2020/11/02(月) 06:32:17.20ID:AuuUwasN0
この制度やめればいいのに
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:33:26.29ID:SC+PdsB80
『記憶にございません!!』キャラで確定
2020/11/02(月) 06:34:06.42ID:yRSRRFyo0
母娘轢き殺すなよな!
2020/11/02(月) 06:34:52.70ID:azEu57FX0
安倍の飯友である中井貴一さんが授章するのは当然(^o^)
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:34:54.13ID:hO/+3vBa0
南君の恋人
2020/11/02(月) 06:35:42.52ID:tSkhQNbg0
さすが「フフ」と「フフフフ」を使い分ける役者、おめでとうございます
2020/11/02(月) 06:35:55.72ID:09LfkVzq0
尾畠さんおめでとう
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:37:53.99ID:XnysmdAP0
共産党員は本当は欲しいのに、天皇から受勲されるのはいやだから建前辞退してるらしいじゃん。
日本学術会議の皆さんはどうなんだ?赤旗に寄稿文だしといて受勲は受けるというのは矛盾じゃね?
まあ殆どの科学者は自分の研究時間を邪魔すんなと、今回の件苦々しく思ってるんだろうけどさ。
2020/11/02(月) 06:38:17.47ID:FkW2dT+o0
>>3
何でよ?
市議会議員を何期勤めたら自動的に貰うのとかは止めた方が良いけど中井貴一や高橋留美子なんかは良くないか?
2020/11/02(月) 06:38:38.68ID:JtzZJk020
>>3
いい制度だと思うけどな
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:39:01.22ID:xPe8/tzZ0
次にこの章もらいそうな漫画家は誰?
ワンピースの人?
2020/11/02(月) 06:39:41.15ID:FkW2dT+o0
>>10
地元の市議会議員はノコノコと貰いに行ったぞwww
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:40:55.72ID:D/U0gwa00
田原総一朗は取れたのか?
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:41:30.00ID:Do0bQ2820
>>12
これ持ってるだけで悪党に警察署長がペコペコするのは
良い制度とは言えないんじゃね
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:41:50.21ID:kE+1NOtp0
いわゆるマーダーライセンスってやつか
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:42:06.56ID:g/yV7zRq0
中井?活躍もしてないのに
あっ飯友か!
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:42:09.57ID:Q7lAJZy90
初めてらんま見たけど面白いです
シャンプー最高
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:42:11.90ID:PE+XPEjF0
尾畠さんは辞退すると思う。
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:42:21.11ID:z4YxT+/E0
おめでとう
(-_-;)y-~
俺は返済計画考え中
2020/11/02(月) 06:42:30.13ID:euSW3+/J0
ミキプルーンのCM出るのがそんなに偉いんか?
2020/11/02(月) 06:43:32.57ID:s3FnFtZm0
勲章もらえるからボランティアしてたのかなって
2020/11/02(月) 06:43:40.31ID:wItVXnZk0
カッパとタヌキ元気かな
2020/11/02(月) 06:43:55.70ID:4X4AEKCC0
スーパーボランティア
すっごい高効率で
受賞www

いやー軽いものになっちゃったね
受け狙いだろうけど
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:44:05.26ID:XnysmdAP0
>>14
共産党のパブリック・コメントで天皇陛下からの受勲は辞退って出してたぞ。
まあ憲法1条の日本国憲法を9条のために護憲している矛盾を抱えた埋没野党だから
そのへんは実際曖昧なのかもね。
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:44:10.25ID:z4YxT+/E0
(-_-;)y-~
イオンの方が金利安いよなぁ。
昨日の天皇賞、どかん!すればよかった・・・
まあ、そういうことしないのが俺らしいんやけどw
2020/11/02(月) 06:44:22.02ID:bDU1HC410
尾畠さんは受賞するの
嫁と出席できるの?
その前に服持ってるの?
2020/11/02(月) 06:44:31.86ID:4mIctLu20
多和田葉子って、そんな?
2020/11/02(月) 06:46:06.54ID:tSkhQNbg0
こうやって、「人の幸せ大嫌い」って奴がアンチネタ作っていくんだろうな〜
なんか、台風の生まれる場所発見したみたいな
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:46:51.98ID:z6jg3ZkM0
>>1 中井貴一(59)は、まだ若いのに褒章かよ……
こういうのは喜ぶべきことなのか?…辞退する人だっているだろう。
2020/11/02(月) 06:46:55.16ID:zbsN/wUI0
>>11
よくないか? ふわふわでウケるww
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:47:05.65ID:DUCiiS0T0
俺も勲章が欲しい
ママ、僕も勲章が欲しいよ

う〜ん、一生かかっても無理だな
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:47:29.16ID:6wfspiR/0
旧帝大クラスの教授も芸能人も紫綬褒章だが、一緒ってのはどうなんだろうか
2020/11/02(月) 06:47:59.36ID:sSQWnSsc0
中井貴一はミキプルーンでこれのパロディーやる筈
2020/11/02(月) 06:48:36.28ID:9krMkZdhO
>>1
ふむ、留美子はいまさらって感じだな。
2020/11/02(月) 06:48:51.24ID:x6AwtKQh0
(´・ω・`)留美子のおっぱい下さい
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:48:59.99ID:pI5xT0Ix0
「このままずっとあなたの眼の中に住んでいたい」
ようつべにあった中井貴一と聖子ちゃん共演映画の
予告編のなかの聖子のセリフ
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:49:20.77ID:yMChFjv70
多和田葉子が紫綬褒章かよ…
平成に入ってから小説家のレベルめっちゃ下がってんだけどな
俺には社会的にも芸術的にも紫綬褒章受けるレベルには思えん
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:49:40.86ID:IYfGdB4c0
>>3
国に勝手に褒められて喜ぶ神経がわからないわな
そういうやつらって生まれつきの奴隷根性なのかな?
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:49:42.56ID:4jcgEegC0
サラメシの声が気持ち悪いのだが
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:50:17.30ID:IYfGdB4c0
>>25
自身の自己顕示欲と売名の為に

何日も風呂に入らずワキガ・加齢臭・悪臭を撒き散らしながら、
ボロボロ軽四である排ガス規制不適合車で全国を20万キロ走行
全国に一酸化炭素を撒き散らす大犯罪者売名ジジイは今すぐ射殺されたほうが良いだろう。
喘息、気管支炎、肺炎などの被害者が全国で激増している。

ボロボロの無保険計四輪で当て逃げ、気に食わないボランティア青年に対し上から目線で高圧的に威嚇命令し
殴る蹴るの暴行を働く、とんだ大犯罪者ジジイだったと判明。
全国を売名ボランティアとして渡り歩き全国でトラブルを引き起こして逃走し続ける大犯罪者きちがいジジイである
この売名きちがいジジイは今すぐ射殺されたほうが良い大犯罪者である。
2020/11/02(月) 06:50:23.54ID:tSkhQNbg0
>>34
一緒と言えば一緒だが、各界の貢献度1位がもらえる勲章と思えばおかしくないだろう
単に学者>芸能人って見てるだけ
2020/11/02(月) 06:50:23.65ID:/MjSAz6M0
一般国民には無縁の全くくだらない制度
廃止でいい
2020/11/02(月) 06:50:24.53ID:ZJTqGsL30
勲章って、なんで今更貰うの?って人多いよね。
年に授賞する数って固定なのかね。
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:50:33.87ID:z4YxT+/E0
(-_-;)y-~
昨日生協で見てたハンバーグ買いに行こ…
ハンバーグ食いたい。切れてる野菜も買うか。
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:50:46.60ID:a4vKpMTQ0
勲章を貰いたい、それで年金がたっぷり付くという欲心が、
政府に意見や批評を甘くする。迎合する傾向を誘う。
いわゆるアメとムチのアメ。懐柔して手なづけるためのもの。
そのアメの原資は国民の税金。
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:50:48.03ID:3isdDpFZ0
まあこんなの意味ないだろ
2020/11/02(月) 06:51:01.43ID:k7gufV9w0
>>41
滝口順平に寄せてるのかな?
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:52:12.03ID:ns0RmNkQ0
高橋留美子なんて5発屋程度の漫画家なのに・・
2020/11/02(月) 06:53:03.70ID:xJ5+TTCz0
公金で生活してる奴にがんばったで賞やるよりよっぽどいいやん
中井貴一はよく分らんが
2020/11/02(月) 06:53:14.66ID:3NXk9Nz90
>>26
うちの叔父も貰ったぞ。日共に貰っても構わんと言われて。
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:53:16.77ID:DUCiiS0T0
めぞん一刻を読みたくなってきた
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:54:44.30ID:UFGE57HP0
中_き_ちって
インタビューとかバラエティ番組とかで
フリートークとか見ると、典型的なモヤモヤさせられる
感じの悪い系の人に見えるんだが、気のせい?
見かけても絶対声かけちゃいけないタイプの芸能人の典型というか、、、
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:54:52.19ID:nQZxh8HV0
中井貴一とかミキプルーンマルチの広告塔やん
2020/11/02(月) 06:55:33.53ID:Uhu1wIjP0
>>40
君も囚われた奴隷だな
2020/11/02(月) 06:55:37.50ID:GvGlmaL70
スーパーロボットに見えて焦った
2020/11/02(月) 06:55:47.51ID:A0ij30Av0
>>3
ほんこれ
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:55:59.87ID:XnysmdAP0
>>40
うちの爺さんがもらってるから分かるけど、主権在民のゴールデンカードみたいな感じ。
自分が世の中動かしてる勘違いで地域貢献してるんだからいいんじゃね?
実際、時間も金も持ち出しで役職ただ働きするんだからさ。周りは度々献金求められる
から迷惑だけどね。あれだ。マズローの社会的欲求ってやつでしょ。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:56:17.60ID:twWGnZIw0
中井貴一に紫綬褒章あげるなら
カッパとタヌキにもあげろよ。
授賞が1人だけじゃ、不公平だぞ?
2020/11/02(月) 06:56:25.53ID:tSkhQNbg0
低い勲章なら、俺の死んだ爺ちゃんみたいに「集落の自治会長」みたいなのでも貰えるからな
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:56:34.55ID:TSqahCrE0
>>28
文盲かよ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:56:46.00ID:x85PFh1Z0
尾畑さんおめでとうございます
2020/11/02(月) 06:57:12.17ID:C5xGbPlv0
さっそくプリウス買って往来を縦横無尽に・・・
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:57:18.59ID:ifotxgWj0
高橋留美子御大も受賞か
かつてサーヤと呼ばれた紀宮様(現 黒田清子さん)なんかは高橋先生の作品を
全コンプリートしてそうだw
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:58:08.05ID:/cR4ldIK0
>>10
嘘ネタ言って良いの?
知らないよ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:58:20.77ID:13Codlht0
>>40
奴隷根性の意味わかってる?
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:58:34.05ID:XgXZFetf0
>>13
高橋留美子は国際漫画賞でグランプリ取ったからなんで、なかなかねえ。
安孫子先生(藤子不二雄A)とかにあげてもいいと思うけど。
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:58:40.92ID:UT+PHew+0
>>16
勲章と褒賞がごっちゃになってる馬鹿ですか
2020/11/02(月) 06:59:35.76ID:NodIar5l0
>>45
上が詰まってるんだろう
褒章はまだマシ、勲章はほんと人数が少ないから
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:01:03.57ID:yMChFjv70
>>69
俺も違いがわからん
検索する気もない
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:01:12.88ID:XnysmdAP0
>>66
https://www.jcp.or.jp/faq_box/001/991114_faq.html

ホレ、どうぞ。まあ21年前のコメントだから訂正してたらごめんですわ。
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:01:24.74ID:D+BtLU8P0
>>61
勲七等とか勲八等とか無くなったんじゃね?
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:01:55.57ID:XgXZFetf0
>>68
すまん、A先生はもうもらってたな
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:02:26.36ID:XgXZFetf0
すまん褒賞だった
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:02:46.63ID:DUCiiS0T0
>>71
お前に一票
調べる気にもならんw
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:02:54.94ID:Rbl1Ud3H0
>>1-999
うる星やつら
2020/11/02(月) 07:02:57.56ID:bYEDNkAK0
田河水泡:(1969年)、勲四等旭日小綬章(1987年)
横山隆一:(1974年)、勲四等旭日小綬章(1982年)
杉浦幸雄:(1980年)、勲四等旭日小綬章(1985年)
横山泰三:(1981年)、勲四等旭日小綬章(1988年)
長谷川町子:(1982年)勲四等宝冠章(1990年)
加藤芳郎:(1986年)
岡部冬彦:(1989年)、勲四等旭日小綬章(1995年)
小島功:(1990年)、勲四等旭日小綬章(2000年)
水木しげる:(1991年)、旭日小綬章(2003年)
富永一朗:(1992年)、勲四等旭日小綬章(1998年)
久里洋二:(1992年)
鈴木義司:(1996年)、旭日小綬章(2003年)
サトウサンペイ(1997年)、旭日小綬章(2006年)
赤塚不二夫:(1998年)
東海林さだお:(2000年)、旭日小綬章(2011年)
松本零士:(2001年)、旭日小綬章(2010年)
ちばてつや:(2002年)、旭日小綬章(2012年)
さいとう・たかを:(2003年)、旭日小綬章(2010年)
黒鉄ヒロシ:(2004年)
水島新司:(2005年)、旭日小綬章(2014年)
弘兼憲史:(2007年)
西岸良平:(2010年)
萩尾望都:(2012年)
大友克洋:(2013年)
しりあがり寿:(2014年)
竹宮惠子:(2014年)
秋本治:(2019年)

↑しりあがり寿は好きだけど、このメンツに割って入れるか?
2020/11/02(月) 07:04:07.89ID:0P0FELT+0
なんで中井貴一?
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:04:41.08ID:D+BtLU8P0
>>52
叔父はなんなの?
2020/11/02(月) 07:04:50.80ID:g39vVDdm0
>>40
昔通ってた床屋の親父がもらってた。ボランティアで施設の散髪を長年引き受けてたからという理由。そういう人が評価されるのはいいことだと思うけど。
2020/11/02(月) 07:04:58.98ID:mHyCsqtZ0
高橋留美子さんも上級国民か
2020/11/02(月) 07:05:00.19ID:6bJXA1+q0
高橋留美子は女尊男卑マンガの先駆け
こいつにだけは与えてはならなかった
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:05:06.57ID:z4YxT+/E0
(-_-;)y-~
氷河期世代になったら、受賞する人減りそうやなw
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:05:28.60ID:flVzSXQS0
中井貴一なんか何で勲章やんだよ
2020/11/02(月) 07:06:26.93ID:vOWv1QHs0
>>3
縮小はした方がいいかもしれないけど…
外国とのバランスもあるから、勲章を止めることはありえないんじゃね?
軍人や日本に貢献してくれた外人への授与はあった方がいいと思う。
ま、これも世界の文化として廃れたら要らないけど。
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:07:04.24ID:U+F78Gln0
浜村淳先生がまだもらってないのに他の芸能人がもらうのはおかしい
2020/11/02(月) 07:07:18.89ID:Wj1kzykS0
尾畠の受賞嬉しい
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:08:00.13ID:kE+1NOtp0
>>55
こういう点は問題にならないんだな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:08:52.77ID:+Qx7zczw0
るーみっくおめでと〜
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:08:54.75ID:rcErgzSS0
最近、アニマックスで「めぞん一刻」をやっているから観ているわ
2020/11/02(月) 07:09:02.86ID:3oIRscTg0
これで人を轢き殺してもタイホされない特権ゲット?
2020/11/02(月) 07:09:13.20ID:xJ5+TTCz0
高橋留美子入れるならあだち充も入れていいやん
こんなこと言ってたらキリないが
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:09:28.87ID:D+BtLU8P0
>>40
無政府主義的感性で過去いいけど、健康保険、年食えば年金
現役時に労災にあえば労災年金申請しちゃうんだろ?

褒められるのはカコ悪いが、助けてもらうのは当然
って俺には、矛盾しているように思う。
ちがうか?
2020/11/02(月) 07:09:37.02ID:/xUjGP3M0
上級おめでとうございます!
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:09:43.30ID:nM1tA4ma0
>>3
刑罰減免章だもんなー。
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:10:30.31ID:nQh9rp7S0
俺も飯塚章欲しい
2020/11/02(月) 07:10:46.81ID:L2cG0PSq0
おだやかだったさ・・
おだやかで純粋だった・・

ただし純粋な善だがな
ただひたすら人の役になることを願った・・

そしてすさまじい善意をくりかえしたさ
ある時オレは自分の限界に気づいた・・

自分への怒りでとつぜん目覚めたんだ・・
超ボランティアがな!!
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:10:47.43ID:BpFpBROB0
>>76
知性が低い低知能ってそうだよな
ちょいと調べる事すらしない(笑)
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:11:05.81ID:hJA9HGtU0
>>93
高橋留美子の方が格上だろ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:11:33.11ID:7dxU7BEo0
>>3
続けるべきだと思う。
ただし朝廷は高額な献金をした者に対してのみ位階を授ければよい。
献金は国庫に納められ、財政赤字の解消の一助となる。
2020/11/02(月) 07:11:51.35ID:IN36tGkt0
>>1
2人まで轢き殺しても捕まらない権利獲得出来たの??
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:11:59.18ID:PXx/m5dU0
長年同じ髪型なのが支持されたのかな
2020/11/02(月) 07:12:16.11ID:KZklNOJV0
勲章良いよなあ
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:13:08.96ID:92GhSx7S0
紫綬褒章だっちゃ
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:13:37.21ID:IYfGdB4c0
>>94
それらの財源は俺らからくすねた金だろwww
困ったときに返してもらって当然だw
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:14:03.31ID:7dxU7BEo0
一億円以上の高額預金者から預金を没収して、代わりに叙勲して苗字帯刀を許す制度で、財政赤字は解消だ。
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:14:07.90ID:92GhSx7S0
手塚治虫はアカだっちゃ
2020/11/02(月) 07:14:29.56ID:wJXZ12X20
こういうの貰ったら後が超出費あるのが嫌で辞退してた人居たな
地元でもらいましたってチラシ出して
超豪華な披露宴みたいなお披露目会しないといけないから滅茶苦茶金が無くなる
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:14:39.89ID:92GhSx7S0
鳥谷明は脱税だっちゃ
2020/11/02(月) 07:14:44.20ID:dfVcPTfv0
中井貴一がもらったけど筒美京平はもらったのか?
松本隆は?細野晴臣は?
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:14:44.29ID:BpFpBROB0
>>78
漫画家も結構貰ってるね
そこに記載されてるのは褒章じゃなくて勲章だね
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:14:55.60ID:7zZTafPU0
>>104
いいか?
基本、公務員の為のお手盛り制度だぞ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:15:06.87ID:z4YxT+/E0
(-_-;)y-~
だって、俺、旧陸軍の付属中学に居るって意識ないから・・・
はいからさんが通る
https://www.youtube.com/watch?v=F5IM_A035dY
2020/11/02(月) 07:15:09.11ID:bYEDNkAK0
>>100
海外でも人気あるし
評価されてるからな
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:15:12.43ID:RE1nsujO0
じゃあ次は久米田康治先生あたりで
2020/11/02(月) 07:15:40.38ID:XCsk7+Io0
毎年2回、500人から「知らんヒト」に
与えてるんだろ?
もうそろそろ止めね?
既知で貰ったのいるけどロクでもねえジジイだぞ
池袋のではない
2020/11/02(月) 07:16:29.19ID:vwhL/DJfO
海パンの中井貴一が腰を振る物語♪
2020/11/02(月) 07:16:38.10ID:xJ5+TTCz0
ラムちゃんはそんなこと言わない・・
2020/11/02(月) 07:16:52.50ID:Fq/pQJ/h0
>>93
漫画力に加えて
大きいおっぱいって強力な武器がある
2020/11/02(月) 07:17:03.69ID:2AqYH+aT0
いつも同じ髪型の役ばかりだよな。時代劇以外。
2020/11/02(月) 07:17:20.69ID:mGT09zKJ0
受け取ったら負け
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:17:28.21ID:/Rsw7jDl0
赤塚不二夫のマンガの方が絶対に面白い
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:18:08.16ID:SC+PdsB80
災害救助者全員に資格アリ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:18:20.65ID:buQIfj6L0
>>23
尾鼻さんはそんな人じゃねえわ お前はなんもしてねえだろうが
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:18:27.08ID:DUCiiS0T0
>>114
お前は買い物に行けよw

それから、はいからさんは俺の女だw
2020/11/02(月) 07:18:27.78ID:TB/dH7et0
海パンの中井貴一が腰を振る物語〜
2020/11/02(月) 07:18:54.69ID:J9N9lbFI0
勲章あげるから喜べ。謹んで承れ。

糞すぎる。
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:19:42.88ID:D+BtLU8P0
>>106
ほー、お前はその受給するであろうに相当する額をすでに収めてるの?
実際は微々たる金額じゃね?(悪いけどw)

さらに「俺ら」っていつお前と俺は家族か友人にでもなった?
同じ国家に属する赤の他人だぜ?
同一の国家を媒体することによって「俺ら」になりうる訳だ。
これって大事なことじゃなかろうか?
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:19:46.18ID:cTlZBIjZ0
学術会議の偉い先生にも 受賞者が多い

ここ10年間で 最も優れた業績は とテレビ取材で問われ
大西会長が 誇らしげに語った

「 学術会議の提言が レジ袋の有料化につながったことです 」
http://a.kota2.net/2010140108270923.png
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:19:56.28ID:zj1Yt6230
スーパーボランティアの人には褒章をあげてもいいと思う
本人はそのためにやってるわkでもなく、必要でもないが
感謝の気持ちと受け止めてもらえればいいと思う
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:20:10.67ID:zJXucpOo0
中井って安倍と食事にも言ってるしなあ
なんだかなって感じ
2020/11/02(月) 07:20:12.42ID:QIdCFqxs0
公務員や議員なんか、普通に仕事してるだけで勲章もらえるからな。
2020/11/02(月) 07:20:25.21ID:lZuaxcD10
高橋留美子は分かるが中井貴一は分からん
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:20:31.90ID:5Sw55VCu0
中井貴一は、本人には悪いけど早いだろ

老人役を演じられてない
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:20:56.53ID:iUdcrsaB0
>>40
と国に集っているナマポが言ってもな
2020/11/02(月) 07:21:06.83ID:axXsMUs40
マルチの優等生
2020/11/02(月) 07:21:12.81ID:4Asr2VNo0
>>106
犯罪者なのに、偉そうだな
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:21:46.76ID:vk3GB90G0
中井貴一⁉︎
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:22:02.79ID:hFHJLlKE0
高橋留美子が納めた税金の総額はいくらぐらいかな。
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:22:27.76ID:0xGbinWI0
ミキプルーン食いてぇ〜〜
2020/11/02(月) 07:22:44.00ID:r48caLrlO
ミキプルーンCM
ほんの数十秒の中に俳優中井貴一の様々な表情を見ることができる
比較することは失礼だが 中井貴一はコロッケ(芸人)と同じかそれ以上の顔芸達者だと思ってる
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:22:44.36ID:q8NlO/mY0
水島新司先生にもあげて欲しい
もし貰っていたなら自分の無知を謝る
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:23:41.17ID:cTlZBIjZ0
学術会議に入った先生たちも 受章者が多い

ここ10年間で 最も優れた業績は とテレビ取材で問われ
大西会長が 誇らしげに語った

「 学術会議の提言が レジ袋の有料化につながったことです 」
http://a.kota2.net/2010140108270923.png
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:23:48.25ID:z4YxT+/E0
>>126
(-_-;)y-~
それは違うぞ、間違っているぞ  ルルーシュ
はいからさんは、俺の母方ばあさま綾子はんや。
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:24:07.39ID:SkmrahwR0
海パンの中井貴一が腰を振る物語
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:24:32.71ID:3q/hICq40
なんだ陛下からの授与はないのか
スパーボランティアはジャージで頭にタオル巻いて登場すると思ったのに
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:25:24.23ID:gU9JPpZZ0
描いた作品がことごとくアニメ化まで行き着く高橋留美子というモンスター
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:26:12.30ID:cTlZBIjZ0
学術会議に入ったいた先生たちにも 受章者が数多くいる

ここ10年間で 最も優れた業績は とテレビ取材で問われ
大西会長が 誇らしげに語った

「 学術会議の提言が レジ袋の有料化につながったことです 」
http://a.kota2.net/2010140108270923.png
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:26:29.55ID:1BFMvyEA0
>>106
底辺のお前にだす金とは質が違うんだよ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:27:19.65ID:XnysmdAP0
>>109
お披露目とか関連団体への寄付とかなんやかんやでレクサスぐらい金が出ていく。
あと肖像画とかどっかから紹介されて描かれてたぞ。持ち出しだけどいい人生。
まあ公助にたよるより自立して社会に貢献できるサイドにいたほうが幸せだわな。
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:27:33.18ID:z4YxT+/E0
(-_-;)y-~
アトミックハート聴こう〜!
なつかしいなぁ!
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:27:41.34ID:jbxFkAMG0
めぞん一刻は、稀代の名作。
2020/11/02(月) 07:28:02.49ID:D5lmScYs0
高橋留美子は解るが
中井貴一って?
2020/11/02(月) 07:28:24.78ID:jzyy2gOz0
今アオイホノオ読んでるんだがガイナックス
の黎明期とともにあだち充とか高橋留美子が
出てきてる。まつもと泉はきまぐれオレンジロードだけで逝ってしまったが、高橋は評価されたなあ。まあうる星やつらのアニメの時点で
ヨーロッパ辺りに人気あったが。
中井貴一は今後も三谷の下らん映画とかに
出るんかな。
2020/11/02(月) 07:28:56.05ID:ta/9k7gW0
>>143
水島新司  「ドカベン」の作者に紫綬褒章
2005/04
https://imidas.jp/hotkeyperson/detail/P-00-109-05-05.html
2020/11/02(月) 07:29:12.07ID:spsaz0xi0
高橋留美子はタイミングだけで生きているんじゃなかったのかっ!!
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:29:54.84ID:z4YxT+/E0
(-_-;)y-~
これ、初めて聴いた時、衝撃やったわぁ。
Mr.Children「Dance Dance Dance」
https://www.youtube.com/watch?v=00SIeJcj94s
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:31:04.44ID:4wGE3he00
尾畑さんのご活躍が日の目を見て嬉しい
これからも頑張ってくださる事だろうし
本当にボランティアの鑑
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:31:28.55ID:iUdcrsaB0
>>106
お前払っていないだろ
朝鮮土人の大半は年金未納だからなぁ
2020/11/02(月) 07:31:47.55ID:l58zwdVw0
鬼滅の刃って
鬼退治に諸星家に行ったら
電撃と放火で返り討ちにされた話?
2020/11/02(月) 07:31:53.78ID:MEK0Tx3z0
>>76
そのレス書き込む時間で検索できそうだけどな
2020/11/02(月) 07:32:03.45ID:qAHpoMhj0
めぞんやうる星は面白かったけど、
犬夜叉とか超絶つまんねー
技名叫びながら大剣振り回すとかありえん
2020/11/02(月) 07:32:22.62ID:r4dhRL+40
漫画が人目に付きにくい分野か疑問
国民栄誉賞とかで良いのでは
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:33:25.06ID:D+BtLU8P0
>>59
主権在民×
国民主権〇
2020/11/02(月) 07:33:27.65ID:3NXk9Nz90
>>80
町会議員。貰ったのは旭日単光章。
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:33:48.83ID:DUCiiS0T0
>>161
噂だとそんな感じみたいだよ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:15.37ID:LlTzbG9F0
>>133
皇族もな。
2020/11/02(月) 07:34:41.78ID:bYEDNkAK0
>>157
あれの正確な意味が分からんが
つまり間で笑いをとっているという解釈でいいんかな?
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:46.03ID:didR2Vpo0
何も見ずに記憶だけでラムちゃんを描かせたら、おいどんの右に並ぶ者はおるまい。
https://i.imgur.com/v4ORy14.mp4
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:50.09ID:DZdv4E+x0
>>40
クニガーさんは褒める事も褒められた事もなさそうだね
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:34:52.59ID:OLI6orHt0
高橋留美子は俺の世代だとめぞん一刻堂が一番馴染みある
2020/11/02(月) 07:35:01.67ID:39qWnfjK0
>>74
ちばてつやに至っては叙勲もらった上に、文化功労賞までもらってるな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:35:37.57ID:SAQAF6uv0
>>3
ほとんどが公務員だものな。
しかもただ自分の仕事をしただけでもらってる奴ばっかり。
2020/11/02(月) 07:35:38.63ID:z6wTCfgN0
ネトウヨは何か勲章貰えないの?
2020/11/02(月) 07:36:00.78ID:EEKzxX+d0
中井「これで暴走しても逮捕されないな」
2020/11/02(月) 07:36:01.38ID:r4dhRL+40
そうだな、文化功労賞でええやん
2020/11/02(月) 07:36:03.21ID:JB8nWtt30
尾畠さんに小倉三咲ちゃんの捜索に参加してほしいわ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:36:28.40ID:oK/ULoLo0
サラメシのナレーターにレギュラー出演したおかげで褒章を授与することができました。
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:36:30.22ID:XnysmdAP0
>>165
こまかいことはいいのよ。踊る阿呆に見る阿呆。同じあほなら踊らにゃそんそん。
人生楽しんで限りある身の力為さん。
2020/11/02(月) 07:37:37.37ID:Yf0UgAAu0
上級国民!
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:38:36.17ID:vkIVqG8P0
>>33
命懸けで人命救助すれば、紅綬褒章をもらえる可能性がある
2020/11/02(月) 07:39:06.63ID:jzyy2gOz0
鬼滅の刃って犬夜叉に似てるというか
影響は受けてると思う。俺だけかと思ったら
ググったら同じように感じてる人結構いるね
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:39:06.96ID:BpFpBROB0
>>164
高橋留美子が国民栄誉賞ほどかと言われると疑問やなw
手塚治虫さえ貰ってないんだぜ
2020/11/02(月) 07:39:18.34ID:AuuUwasN0
>>174
俺もその類で、死んだ時に貰えるはずなんだ
2020/11/02(月) 07:40:10.40ID:bYEDNkAK0
>>183
みんな犬夜叉っていうけど
人魚の森の方が似てると思うんだ
2020/11/02(月) 07:40:28.66ID:/MjSAz6M0
過去の遺物
時代錯誤
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:40:28.83ID:B4k9vN/G0
>>134
同じくそう思う

高橋留美子は二度現れるかどうかの化物クラスだけど
中井貴一なんて一端の俳優ってだけじゃん
並外れた社会貢献をしてたのならともかくさ

上級国民のコネってやつかもしれんね
2020/11/02(月) 07:40:34.94ID:bFLepAIV0
貴一「ミキプルーンが飲めないなら俺はこの授賞式降りるぜ」
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:40:47.01ID:+yYAddA80
>>1
ジャップをどれだけローストしたら勲一等貰えますか?
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:41:26.96ID:KMzMYGpn0
>>22
偉いどころかミキプルーンってマルチ商法なのにな
中井貴一って他にも胡散臭い企業のCM出てたはず
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:42:10.99ID:YB+O2Bm60
>>1
天皇陛下の趣味がよくわかる
陛下がファンだった柏原芳恵ちゃんはどう処遇するのだろうか
2020/11/02(月) 07:42:49.11ID:6z3M9Sy+0
南くんの恋人が懐かしい
2020/11/02(月) 07:43:00.19ID:Wj1kzykS0
>>182
うちの母親の友達の旦那が火事現場から人命救助して紅綬褒章もらったぞ
旦那は定年退職した元消防士
2020/11/02(月) 07:43:35.20ID:gf03iSwD0
体育の時間に先生が説明してるときに、
隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、

「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」

吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:43:49.82ID:jGfNlQmR0
>>10
勲章と、紫綬褒章とかの区別の分かんねえバカ発見
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:43:54.71ID:ubqkaPJ20
>>11
良いと思うよ。鳥山明とかは貰えてるの?
2020/11/02(月) 07:44:10.85ID:bFLepAIV0
>>40
反体制主義のパヨクらしい一言ですねwww
2020/11/02(月) 07:45:00.14ID:6FngsRMH0
>>134
高橋留美子は今更?って感じだけどね。
20年前に貰っても良かった気がする。
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:45:13.65ID:BpFpBROB0
>>187
馬鹿過ぎ
勲章や褒章のない国なんて存在しないわw
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:45:16.32ID:jGfNlQmR0
>>81
そう思うね
天皇から与えるというのが気に入らねえけど
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:45:39.40ID:3zWc3NPp0
>>50
うる星やつら、らんま1/2、犬夜叉この3発だけでもすごいと思うわ
2020/11/02(月) 07:46:03.07ID:x+kI7wRX0
>>1
その費用で若手を支援した方が良いのだろうか
2020/11/02(月) 07:46:07.98ID:a9eLF0Y80
これなんだかわかる?紫綬褒章
2020/11/02(月) 07:46:37.31ID:A1WVWTKL0
>>202
めぞん一刻忘れんなよ
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:46:39.14ID:IVLqAA2k0
>>1
こんなクソ褒章まあもらえるならもらってあげる程度だろ
名誉もクソもないわ
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:46:39.60ID:ubqkaPJ20
現世でパフォーム出来ないゴミクズの
ルサンチマンが酷いと巷で評判です。
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:46:45.17ID:b0xXFPUN0
交通事故起こしそうにない人を選んだのか
2020/11/02(月) 07:47:05.56ID:xkET4fbJ0
暴排できて稲川とは今はもう付き合いないんかな
昔は三代目に花出してたろ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:47:50.38ID:YulSAj6c0
マルチ商法の片棒担いで勲章貰えるのか
のんきな国だね
2020/11/02(月) 07:47:58.07ID:z+5NuMcd0
真面目な話でそろそろAV女優にもあげてほしい
彼女たちのおかげでどれだけ救われて犯罪に走らなかった男達がいたことか
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:48:14.17ID:Ey8RCHe50
中井貴一はサラメシのあの人も昼を食べた、、、というナレーション
2020/11/02(月) 07:48:33.81ID:U3ycWB5g0
>>108
手塚の場合、アカつうよりタイミングが悪すぎた

漫画焚書運動が完全には消えていなかったのと、今現在の漫画文化に直結する人物が貰う前例が無かったから、
一応貰ってるけど、かなりしょっぱい評価になった
後に見直す契機にはなったけど
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:48:54.68ID:ubqkaPJ20
>>202
めぞん一刻も忘れないで。
2020/11/02(月) 07:49:15.89ID:RyclJNJq0
>>143
しりあがり寿ももらってる(´・ω・`)
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:49:19.18ID:TUHS17qr0
>>211
まぁ、少なからずそういう業界って反社勢力と繋がりがあるし無理やろなぁ
2020/11/02(月) 07:49:30.50ID:3oIRscTg0
スーパーボランティアももう81歳か
そろそろ引退してもいい年頃だな
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:49:48.30ID:BpFpBROB0
>>201
辞めたら刑務所行きの国家元首から貰った方が嬉しいの?お前 
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:49:48.63ID:DUCiiS0T0
>>211
賛成だ
俺は絶対に笑うよ
約束する
2020/11/02(月) 07:50:43.98ID:Ye1jiGOY0
oh! カッパ! タヌキ!
DCカードのCMも忘れてもらっちゃ困るぜw
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:51:45.21ID:2EdOjHOH0
これも菅の承認がいるのん!?
2020/11/02(月) 07:51:48.76ID:nwPMOsCj0
高橋留美子は漫画と結婚したんか
2020/11/02(月) 07:52:35.85ID:Jm57z30l0
>>25
そりゃ可愛そうだろ…あたかも、尾畑さんが男児見つけただけで叙勲された、みたいな言い方やが、もう何年も地道な活動をして、そこに至るまでも、社会で苦労して地道に働いてきて、て下積みがあるわけで…。

「私はドコ大出のナニナニでごぜぇます」主義者、嫌いやわー。俺は大卒やが、同族嫌悪だよ。
2020/11/02(月) 07:53:57.18ID:B55i4ae90
これ貰えば人を轢き殺しても逮捕されないのか?
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:54:04.54ID:iUdcrsaB0
>>171
国に集る事しか知らないニダ
2020/11/02(月) 07:54:21.53ID:EoNIVpW70
>>197
鳥山明は単にドラゴンボールが世界でも流行ってるだけで、ドクタースランプあられ以外は独創的な作品の発信はほとんど出来てないから無理だろ。
ドラゴンボールでさえ、鳥山が本来描きたかったモノとはかけ離れたものになってるしね。
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:55:27.31ID:y8+qyI6m0
ミキプルーンすげえな
明日ミキプルーン買おっと
2020/11/02(月) 07:55:27.32ID:6FngsRMH0
>>224
勲章と紫綬褒章の違いを調べから書き込もう。
2020/11/02(月) 07:55:50.81ID:G1Co87Km0
高橋に人生狂わされたオタクも少なからずいるだろうな
2020/11/02(月) 07:56:12.44ID:Jm57z30l0
経済学的にも、同じ20万の給料を貰う大卒と高卒工場労働者の生み出す社会的利益は、確かそんなに大差無いはずだぞ。士業主義、公務主義、学術主義の思い上がったばかは、見ていてホントに腹立つわ。
2020/11/02(月) 07:56:37.55ID:RyclJNJq0
>>191
のってけのってけ( ゚∀゚)o彡°
2020/11/02(月) 07:56:55.22ID:jzyy2gOz0
Wiki見たけど高橋留美子って小池一夫に教えて
もらったんだな。にしては絵が全然似てないが
誰の影響受けてるんだろう。押井守監督の
映画はかなり小さい時見たんだがsfみたいな話で
よく分からんかったな
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:59:05.04ID:PUjU4OqT0
マーダーライセンス留美子
2020/11/02(月) 07:59:57.81ID:nLqmDnG20
大手広告代理店が決定するようになったのかな
それとも昔から?
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:00:15.28ID:PUjU4OqT0
>>229
最初っからろくでもない人生に彩りを与えてくれたんやで
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:01:25.98ID:BpFpBROB0
>>211
頭悪そう
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:01:51.89ID:oa25m65e0
貴族以外に武士や庶民にも位階を与えて功績を賞する制度は
南朝の後醍醐天皇が始めた

土地も金も与えず位階、勲章で皇室を権威づける素晴らしい発明

良いことだと思うよ
2020/11/02(月) 08:02:06.16ID:aIBJs6H90
中井貴一、そんなに大物だったのか
2020/11/02(月) 08:02:33.48ID:sSQWnSsc0
>>131
同意
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:02:40.55ID:XiOXkNu80
ミキプルーンのCMずっとやってるのにね
2020/11/02(月) 08:02:42.88ID:RyclJNJq0
大学辞めて保育士になったやつ知ってる(´・ω・`)
2020/11/02(月) 08:03:13.74ID:V4MuWExy0
>>1
君のミキプルーンは無いぜ
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:03:23.98ID:BpFpBROB0
>>232
>にしては絵が全然似てないが

はあ?
ナニを言ってんだ?あんたww
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:03:38.01ID:yMChFjv70
>>230
なんでコロコロIDかえんだよお前は
2020/11/02(月) 08:04:25.38ID:7P7ez5Uq0
>>3
叙勲は制度じゃないんだが…w
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:04:56.47ID:oa25m65e0
>>229

高2高3の時にラムちゃんにハマって御三家進学高からmarchにしか逝けなかった後輩がいた

漏れも危なかったが何とか東大に行けた
その後、MITに遊びに行ったらゴツい白人学生がラムちゃんTシャツ着ていて笑った
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:04:58.88ID:GssISaBo0
また安部友か
忖度だらけだ
2020/11/02(月) 08:06:03.40ID:uDZlKqsl0
イイねと言いたいが
ただ仕事をしてきただけの
公務員もいるんじゃないの?
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:06:45.09ID:VPx7VJ+f0
ぴっちりヨコ分け鼻デカにいさん
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:06:49.72ID:iEA++zgE0
留美子オメ!
2020/11/02(月) 08:07:18.45ID:aIBJs6H90
スーパーボランティアの尾畠
まあ社会貢献はしてるんだろうけど
何というか、TVで取り上げられて
有名になった奴を天皇の権威付けに
利用しましょう的なモノを感じる。
客観的な評価の物差しはないものか
2020/11/02(月) 08:07:20.36ID:Wj1kzykS0
飯塚のように上級国民の仲間入りか
おめでたいな
2020/11/02(月) 08:09:18.57ID:FVJdsppU0
>>1
こんなの有難く貰っているのはアホだよなw
やる側にしかメリットがない茶番w
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:09:42.47ID:TGn4AYnY0
今の子は彼が変身ヒーローだった事なんて知らない
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:10:31.68ID:UbgvOeRX0
ミキプルーン
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:10:43.02ID:oa25m65e0
こういうのは推薦で採択されるわけだから
宮内庁とかの恣意的なもので決まりはしないわな
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:10:53.93ID:BpFpBROB0
>>238
褒章って実はそれほどのものでもない
少し著名の(一般人でもだいたい知られてる)人なら貰える
2020/11/02(月) 08:10:56.87ID:Jm57z30l0
例えば、コロナの特効薬が、誰かが作ったとする。その時に、そのコロナの特効薬を作った功績が、作った人だけのもの、なんてこた無いわけで。研究所の人間全員の協力で、たまたま彼が発見したわけで…

まあ、幾つもそういうの発見する人もいるけど、彼がひとりっきりでそうなれたかと言えば、それも無いわけで。大学や、親の教育、また大学を栄えさせた医薬業界の下地や社会もあるし(彼が学校で虐められて不登校になっていたら、コロナでみんな死んでしまうのだ)。

それを言えば、尾畑さんのような、その例えばひとりのドラッグストアの店員(例えば、大雪で交通が途絶したキャンプ場でインフルエンザで死にかけた女児を適切な市販薬やOS1の投与で救うとか)が叙勲されるように、人足が叙勲されるのは、ある種の必然ではないだろうか?
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:11:16.05ID:9ROlZFHl0
>>8
しょうがない!
おっけー!
2020/11/02(月) 08:11:40.59ID:Jm57z30l0
>>244
なんか楽天はそうらしい(´・ω・`)すまん
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:12:24.06ID:V+nrkL6t0
京アニの日常みててもすごいムーディーだよな、昔のアニメとかまだシュール世代が
活発な頃
2020/11/02(月) 08:12:24.38ID:fDfVYX/a0
>>214
めぞん一刻って言う程面白かったか?
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:13:13.70ID:mXToZ3bt0
まあ、俺も褒賞貰ってるけど、なんで貰えたのか今ひとつわからないんだけどね。
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:13:28.00ID:/Th8XhjI0
ちょっとプルーン買ってくる
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:15:36.94ID:le9k5tLu0
日本俳優界唯一まともなのが中井貴一
2020/11/02(月) 08:15:53.99ID:vbrKaCxm0
高橋留美子は世代的にうる星とめぞんくらいまでしか見てないけど
その後も若者向けにヒットいくつも飛ばしてるんだからすごいなあ
ほんとに生涯一漫画家というか漫画描くのが好きでたまらないんだろうな
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:17:42.09ID:9vYwPMs/0
風呂を勧められるってそれなりの身なりって事だろ。
自分の意思で他人の善意を断るのは勝手だけれど、ホームレス臭放ってるやつとは一緒にいたくないよ。
2020/11/02(月) 08:19:43.89ID:wJXZ12X20
>>151
レクサスで済んだならまだマシな方だろう…
多分地域と知名度で派手さが違うんかも傍目にもあれは物凄い金がかかってる
ああいうのは金が有り余ってもう庶民と桁が3つは感覚違うような人らが
次に名誉を欲するようなものなんだろうな
2020/11/02(月) 08:19:44.95ID:aRE+AGgQ0
新たな上級の誕生か😙
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:19:55.21ID:ONBS5UiL0
>>18
アホか同世代はおろかその下の世代も含めて
ダントツに上手い役者だ
それ以上になると西田敏行くらいしか思いつかんほどだ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:20:03.01ID:VuWXHfrC0
自動車で人殺しても逮捕されないやつか?
2020/11/02(月) 08:20:22.62ID:DspsPmZD0
>>20
尾畠さんは表彰は受け取ってる
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:20:24.65ID:n0+Gb7us0
緑綬褒章は郵送で送られてくる。
2020/11/02(月) 08:20:39.64ID:wJXZ12X20
>>202
人魚の森が一番好きだな次が犬夜叉
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:20:57.09ID:ONBS5UiL0
>>31
反日野郎の桑田佳祐も貰ったがな
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:21:16.67ID:GhCL9egG0
中井貴一がまだ定年前とは
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:21:44.06ID:xrE+1XU60
この手のは出たがり目立ちたがり活動的で色々とばら撒くから
それ以上の効果はあるだろうなあ
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:21:50.02ID:arxmYrey0
>>262
高橋留美子が描く歯痒い恋愛模様の原点だと思ってる。
2020/11/02(月) 08:21:50.35ID:ZmiOVDdT0
よく見ろ日本人、これが褒章だ
2020/11/02(月) 08:21:56.52ID:3jWlArWK0
作家とか何かを作る人ならわかるけど俳優には違和感あるなあ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:22:54.59ID:ONBS5UiL0
>>39
決めてる文壇があれだから
そりゃレベルはどんどん落ちる
2020/11/02(月) 08:23:03.15ID:ZG878WkK0
マジかよミキプルン
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:23:49.01ID:t5vGlSx70
尾畠さんのために曲作ってたけど破り捨てるわ
2020/11/02(月) 08:23:52.72ID:ZG878WkK0
超巨乳の高橋留美子さん
2020/11/02(月) 08:24:14.23ID:Vsdm9VKv0
ミキプルーンといいカッパとタヌキのCMといい、ずっと同じCMに貴一が起用される理由はなんなんだ?
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:25:48.15ID:Hf6FvIJo0
芸能人より尾畠さんの方が尊敬できるw
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:27:57.86ID:DnRazQo10
ミキプルーンの広告塔がねぇ。
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:28:45.25ID:YUQuWzhn0
中井貴一のドラマ面白い
でも1話のテレ東の配信の再生回数は深夜の若手BLに及ばないんだよね
BLドラマに出てる俳優が学園祭で共演したい人は誰って聞かれて
中井貴一さんです!と即答してていろいろ察したw
2020/11/02(月) 08:31:39.46ID:5Ro+DicA0
ほんとにほとんど公務員のための制度なんだな。それを隠すための有名人か
https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/r01haru/meibo_hosho.html
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:32:14.00ID:LUfUz0b90
今年の殺しのライセンスの配布
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:33:58.73ID:f9rBRNwJ0
国民栄誉賞と同じで政権の人気取りのために利用される
2020/11/02(月) 08:34:14.18ID:fDfVYX/a0
>>278
ふーん。

俺はアニメのうる星やつらを終わらせてめぞん一刻を放送させた事によりイマイチめぞん一刻が好きにはなれなかったわ。
らんまも犬夜叉もあまり好きではない。むしろ嫌い。

でも人魚シリーズは好きだわ。
2020/11/02(月) 08:34:58.96ID:ow2gtSnZ0
色黒の首から上が不自然にデカイ小柄なオッサンだろう。中井貴一って
2020/11/02(月) 08:35:10.12ID:LbB5nJHl0
うちの近所に半分ニートの中年おっさんがいて、いつもメルセデスSクラスやレクサスLSにクルマを乗り換えてる。

収入源何だろうと思ってたら、奥様がミ○キプル○ン売ってる親方だそうだ。
2020/11/02(月) 08:36:00.19ID:Di4KBpVA0
俺の中の中井さんは武田信玄のイメージ
2020/11/02(月) 08:36:17.36ID:AFyMFZd80
>>11
お前は市会議員をなめ過ぎだよ
なめられて当然の奴も多いからは強く言えんが真面目な人は本当に仕事してる

市会議員の仕事大変なんだぞ
2020/11/02(月) 08:37:42.37ID:do1Xc/Lm0
まあ昨日ワイドナショーでやってた皆勤賞と同じだよな
2020/11/02(月) 08:39:13.34ID:VjDpq+La0
>>23
バカにされるからそういうひねくれた思考はやめとけ
2020/11/02(月) 08:39:25.59ID:7n2kinNv0
>>78
電通出身だからな
2020/11/02(月) 08:39:38.13ID:OS6AcUAE0
お前のミキプルーンよく馴染むぜ
2020/11/02(月) 08:40:10.34ID:R2rZ/NPr0
貸衣装屋さんがもうかるな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:40:43.86ID:SbWqCT+i0
朝鮮人のパチンコ屋に勲章を与えた天皇よりはるかにマシだな令和は。
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:40:47.76ID:CJZ6axdS0
>>2
あんな在日どーでもえーがな
2020/11/02(月) 08:41:06.09ID:QF+v+1ql0
高橋留美子はいいね
2020/11/02(月) 08:42:03.74ID:6LkuyaEv0
勲章なんか欲しくないが副賞の年金は欲しいだっちゃ。
306sage
垢版 |
2020/11/02(月) 08:42:10.62ID:jzyy2gOz0
>>243
>>243
似てないっしょ?高橋留美子の絵が
野中英次の魁!!クロマティ高校みたいなデザインだったら話は別だが
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:44:12.56ID:tmiXrkOY0
中井貴一はいいんだけどミキプルーンで相殺されてしまう
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:28.11ID:3HJ8iQT00
中井貴一はビルマの竪琴
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:46:11.51ID:CJZ6axdS0
>>16
ひき逃げ事件の某ジジイが持ってるのとは別のものだぞ?
2020/11/02(月) 08:46:30.94ID:/Xmh3bu90
>>2
記念パーティーの発起人だろ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:46:52.81ID:CEUs86Ix0
尾畠はそっとしといたげて
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:47:03.03ID:h7yWHFSH0
>>2
こんな賞、何の価値もないよ
欧米の賞みたいに世界中から人が集まるわけじゃない
日本人だけでやっているだけ
白人は誰も知らないよw
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:48:07.42ID:5ri9Nwhm0
パチンコ女に勲章とは
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:48:33.29ID:RNtzMZFJ0
藍綬以外に緑綬なんてのもあるのか
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:50:21.44ID:+FwQ/P5z0
80年代半ばがすごく好きで8○8○みたいに携帯の電番に使用してるぐらい
不揃いの林檎とめぞん一刻の二人が選出されて嬉しいです
2020/11/02(月) 08:50:25.60ID:I5Gc4DOD0
尾畠さんと高橋留美子はこのくらい貰ったっていいだろうね
中井貴一は謎だけど
2020/11/02(月) 08:50:58.21ID:Ye1jiGOY0
>>258
青色発光ダイオード「ですよねー」
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:52:03.05ID:FO+Fsb2Y0
高橋留美子は漫画アニメ界隈引っ張ってきたからね
納得の受賞
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:53:43.19ID:h7yWHFSH0
>>313
天皇は朝鮮人だろ
安倍の自宅や事務所だって帰化人のパチンコ屋から貰ったり、借りているのに
馬鹿?
2020/11/02(月) 08:54:21.16ID:Xfv55EI10
中井貴一って海パンのイメージしかない
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:54:30.43ID:h7yWHFSH0
>>317
ブルーライトが眼球を損傷したんだよな
今、必死にカットしている
賠償金払えよ
2020/11/02(月) 08:55:11.27ID:RNtzMZFJ0
>>316
中井貴一が褒章を受けたんじゃない。ミキプルーンがもらったんだ。
2020/11/02(月) 08:55:56.27ID:p1YQ49jo0
尾畠さんおめ!
2020/11/02(月) 08:57:35.19ID:qHqpg/1U0
「スーパーボランティア」
日本人の多くは善意は無償だと勘違いしている。
このことが医療や介護の不遇を惹起している。
2020/11/02(月) 08:58:47.69ID:1BP2XI7e0
ミキプルーンcmの印象強すぎて
時代劇でシリアスな役やってるの見ると笑っちゃうんだよなあ
2020/11/02(月) 08:59:33.38ID:GDX1pcjy0
他人の幸福を素直に喜べないほど汚れきった心の持ち主にならずに済んでよかったわ
2020/11/02(月) 09:00:28.88ID:I9xv5ffy0
>>65
サーヤのお気にが紫綬褒章なら、愛子のお気にの琴光喜も罪一等を減ずるでいい筈なのに
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:00:32.76ID:gGeWLgSA0
>>245
何でもかんでも制度にして廃止にしたい人がいっぱいいるね。w
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:00:46.02ID:2nGEAM6C0
今回、任命拒否のような「拒否」はなかったのかな
なければ、尾畠氏の件で内閣支持率1%上昇
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:00:49.50ID:jE9c6SNt0
オナクラでラムちゃんコスの子に抜いてもらった思い出
2020/11/02(月) 09:02:23.79ID:a4KaY01q0
高橋由美子さん、叙勲おめでとうございます!
https://pbs.twimg.com/media/D6QUDKqUcAALB1M.jpg
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:02:29.63ID:SitalUp/0
中井貴一の出ているCMはなんかイラつく
2020/11/02(月) 09:03:52.14ID:WnnQgQNC0
ミキプルーンのCM気持ち悪い
ノド鳴らしてんのとか不快でしかない

責任とって死んでほしい
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:04:17.12ID:V6W0uhys0
槇原敬之は?
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:04:49.77ID:00oQ2W/i0
尾畠春夫さんを表彰するのはgood job.
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:05:29.54ID:YyDlPWhp0
どろろのお父さんやってたんだよなあ中井貴一
東京上空いらっしゃいませはいい映画
あれは鶴瓶にびっくりした映画でもあった
2020/11/02(月) 09:06:39.63ID:+yhHba/N0
さらめしのナレーションで嫌いになった
2020/11/02(月) 09:07:27.57ID:K7tXXFRG0
勲章といえばケンケン
2020/11/02(月) 09:07:51.71ID:P7ZgU3pg0
>>295
我が軍勢天に誓って正義の力示す
御旗盾無し御照覧あれ

終盤の信玄は神懸かってた
2020/11/02(月) 09:08:13.03ID:mBOhgIR70
これが上級国民か
2020/11/02(月) 09:08:29.36ID:gyAAT2vK0
>>226
DQ
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:08:54.83ID:MhDZybs30
やってっから!!の人がどうして?!と思ったけど違う人よね当たり前だけど
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:09:33.26ID:xrE+1XU60
>>336
鶴瓶が牧瀬里穂すげぇって感心してた映画かw
2020/11/02(月) 09:10:03.42ID:1OLQXVPt0
スーパーボランティアって腕にグレタトンベリの入れ墨があるんだよな
2020/11/02(月) 09:12:22.83ID:7n2kinNv0
ミキプルーンのCMは何が悲しいって
可愛かった女の子が
今はゴツゴツになってるのを知らされること
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:15:43.50ID:mZoZc0Dy0
留美子先生の漫画のファンは世界中にいるからな。素晴らしい
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:00.11ID:0n/5lWHs0
>>208
立ちションベンだろ
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:17:04.01ID:BpFpBROB0
>>47
勲章にも褒章にも賞金も年金もつかんわ、
ウルトラ馬鹿
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:17:27.23ID:vrslsVcD0
>>50
犬夜叉の頃でも
うへー頑張るなーしかもアドベンチャー物かよ
今の若い人にウケるのか?めぞんみたいな方がいいだろ
と思ってたけど全然いけてたな
2020/11/02(月) 09:19:12.70ID:fJS6D5ro0
>>305
勲章でもないし副賞の年金などないぞ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:19:17.46ID:UcW2hAtz0
だっちゃ!
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:21:12.62ID:sl/R335C0
留美子がもらえるなら鳥山明は?
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:21:19.55ID:Fq0y617D0
こいつらの思想はチェックしたのか?
支持政党とか
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:21:28.44ID:f3kYRuSZ0
勲章をもらうほうより出すほうが偉いってことになる
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:22:00.70ID:toS1mm6c0
んーある時期からうる星やつらはパチンコのイメージが強くなって…
2020/11/02(月) 09:22:27.57ID:RNtzMZFJ0
>>349
めぞん以降の路線には脳がついてゆかない
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:23:25.71ID:10DuqOeG0
よかったな小学館
2020/11/02(月) 09:23:32.30ID:eZ4Vj3Nj0
wikiより
春秋褒章の授与は、衆議院議長、参議院議長、国立国会図書館長、最高裁判所長官、内閣総理大臣、各省大臣、会計検査院長、人事院総裁、宮内庁長官および内閣府に置かれる外局の長が、候補者を内閣総理大臣に推薦して行う。
内閣総理大臣は、推薦された候補者について審査を行い、褒章の授与について閣議の決定を求める。褒章の伝達は、「内閣総理大臣の命を受け、内閣府賞勲局長が所管大臣に伝達し、所管大臣が適宜受章者に伝達する。」と定められている。

今回、菅さんは「推薦された候補者について審査を行」ったのかな?
一人一人するワケないわな
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:24:39.83ID:sl/R335C0
メゾン一刻読むと昭和の雰囲気かんじられるのが感動した
あんなにゆるやかで平和だったのかって
2020/11/02(月) 09:26:20.57ID:8aHqFSck0
スーパーボランティアって
本田宗一郎さえ出来なかった
作業着受賞が見られるのか?
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:27:43.97ID:N3iBWt0G0
高橋留美子先生はとにかく漫画描くのが好きなんだろうなーって思う

アニメ化される機会も多い(それも多くはTVシリーズ)が、
去年から連載が始まったMAOもアニメ化されるんだろうな
2020/11/02(月) 09:27:46.31ID:vMJVgguB0
>>163
めぞんとうる星はギャグが秀逸だったもんね
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:29:49.75ID:fZUlcZRq0
>>3
この手の伝統を破壊するのはアカの発想だけどな
2020/11/02(月) 09:29:58.15ID:vMJVgguB0
みなさん らんま1/2をお忘れね
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:30:09.09ID:PfCOQwmG0
ミキプルーン水島
2020/11/02(月) 09:30:51.39ID:RNtzMZFJ0
>>362
今では定番となった地味でさえない男の子に美人の押しかけ女房がくる設定を始めたのが留美子。オタク系男子の救世主だろう。
2020/11/02(月) 09:30:52.70ID:7vBM6B+p0
芸能界では大御所になりそうなポジションなのに
サラメシのあのテンションを維持できるのはすごい
盟友の佐藤浩市とかもう老人になってるのに
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:31:20.31ID:lX9Lstfj0
>>213
手塚さんは反原発だったんだよ
原発推進の自民党にとって煙たい存在だった
こういう賞って内閣府(=与党の人達)が選ぶんでしょ?
2020/11/02(月) 09:31:27.18ID:i8a3GrIw0
ボランティアさんは辞退しなかったのか
2020/11/02(月) 09:31:36.13ID:RNtzMZFJ0
>>363
勲何等と階級を付けるのは要らんわ
2020/11/02(月) 09:32:24.22ID:Fl9v7wkQ0
>>226
世界で大人気、
外貨を恐ろしく稼いでるコンテンツだぞ
なぜそこまで分かっててそんな評価になるのか
2020/11/02(月) 09:32:40.72ID:w5S/BF9/0
毎年何百人も多すぎるんだよな
各賞1人から3人程度にしろよ
2020/11/02(月) 09:33:42.75ID:PQ0l2sSg0
漫画家どんな基準で選んでんだ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E7%B6%AC%E8%A4%92%E7%AB%A0%E3%81%AE%E5%8F%97%E7%AB%A0%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6
2020/11/02(月) 09:33:44.44ID:o9F5juIi0
中井貴一ってミキプルーン飲んでるから凄い粘度の精液出しそう
2020/11/02(月) 09:34:23.09ID:RNtzMZFJ0
吾妻ひでおなんかいまや世界中に拡散している萌え絵の始祖だろう。勲章なき英雄だよ
2020/11/02(月) 09:36:22.51ID:Fl9v7wkQ0
>>11
藤子F不二雄と石ノ森章太郎が貰ってないのが謎
かなり恣意的すぎるやろ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:36:50.75ID:P/tkSs5c0
>>48
歪んでるなお前朝鮮人かよw
この為に頑張った訳じゃないだろ
2020/11/02(月) 09:36:52.89ID:DwnxIiiQ0
伝統文化以外の芸No人の受賞はホント意味不明

在日を評価するなボケが
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:37.67ID:P/tkSs5c0
>>377>>40宛てだ
2020/11/02(月) 09:37:39.21ID:8aHqFSck0
>>371
鳥山にあげたらワンピもって言い出しそう
2020/11/02(月) 09:38:38.54ID:mBOhgIR70
鳥山さんはいずれもらうだろう
その後が無いか
2020/11/02(月) 09:39:23.13ID:RNtzMZFJ0
>>378
ミキプルーンを広く世間に知らしめた実績が評価されたんだ
2020/11/02(月) 09:41:58.86ID:LsfOF0Ib0
中井は昔は大根だったけどな
長年やってりゃそれなりにはなるもんだな
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:44:30.07ID:VhPD5OLr0
さいとうたかおは無理かな
2020/11/02(月) 09:45:20.89ID:mHyCsqtZ0
>>163
犬夜叉は女性ファンが多いんだよ
結構ラブコメ要素も多いしね
2020/11/02(月) 09:46:27.54ID:8aHqFSck0
>>385
多いって言うかラブコメ物だろ
2020/11/02(月) 09:48:41.01ID:LsfOF0Ib0
代表作はビルマの竪琴とふぞろいの林檎達だろ
2020/11/02(月) 09:48:45.68ID:s8LfrD6Z0
文楽がお嫌いでしたっけ?の橋下にコメントよろ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:51:00.41ID:1ISoYEhl0
うんこ野郎w
2020/11/02(月) 09:52:10.21ID:yjF8awBJ0
ミキプルーンって使っている人はもとより売ってるとこですら見たことないのにどうしてテレビCMとかずっと続けていられるの?
2020/11/02(月) 09:55:23.01ID:VjDpq+La0
受章に文句言ってるのってなんなん?
こんな何もしてないやつ?
https://i.imgur.com/piIDtPe.jpg
2020/11/02(月) 09:56:13.98ID:VjDpq+La0
>>331
年齢相応やん
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:57:41.38ID:KYy+5NQ/0
ミキプルーンでも褒賞かよ
じゃああの大手の…
2020/11/02(月) 09:59:26.24ID:MU1I7v8X0
まあ留美子はすごい漫画家だよな
何よりこの世にラムちゃんを生み出してくれたことにより神にも等しい
2020/11/02(月) 10:00:24.39ID:1ITo1QhT0
激動の1750日が好き
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:01:55.18ID:/ryh9GCt0
尾畠さん上級国民になったんだ
凄いわ
2020/11/02(月) 10:02:37.65ID:RNtzMZFJ0
>>396
年金月6万だぞ
2020/11/02(月) 10:02:52.61ID:iMs+8kjz0
ラムちゃんの髪の色は緑じゃなくて七色の構造色
これ豆な
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:10.03ID:Fm2a2nxr0
ボランティアのおっちゃんはそんな暇あるなら人の役に立つことしたいって前になんかの賞蹴ってたよな
2020/11/02(月) 10:03:27.53ID:YCGshdMr0
多和田葉子は文化功労者でもいいくらいだ
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:05:54.08ID:SdI+9DnQ0
中井貴一の代表作なんて全く思い浮かばないな。
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:06:19.03ID:WwfRJL5+0
┏( .-. ┏ ) ┓
【3D/AR 在庫・スケジュール管理(準テプラ)
/丸パクリ予定】


*この考案物は
今朝、私が考案した物だが
全世界にお台場フジテレビが再販を繰り返している

※但し、お台場フジテレビは
一円も私に支払わない処か
40円の内職で、弁護士騒動を引き起こしている
(海外ブランドの委託販売サイト)

--

410【3D/AR 在庫・スケジュール管理(準テプラ)】

--

*この製品の利点は
テプラ製品を使わずとも

楽しみながら、在庫管理
スケジュール管理が出来る事である
:6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1322727945253736448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/02(月) 10:08:10.95ID:MU1I7v8X0
尾畠さんも年齢的に勲章ならもらうだろうけど褒章は断るかな?
2020/11/02(月) 10:08:28.58ID:ZrI+NmdI0
サラメシ
2020/11/02(月) 10:11:20.74ID:fSjsvQBS0
>>399
もうそっとしといてやれよって感じだな
マスゴミはもう見向きもしてないだろ
2020/11/02(月) 10:11:54.06ID:1c0dOArg0
藤波親子 こたつねこ 錯乱坊 面堂兄妹
ラン 弁天 おゆき しのぶ さくら
2020/11/02(月) 10:12:22.59ID:sYOyWA+Z0
高橋留美子はやっぱり
アングレームのグランプリが
効いてるんだろう
2020/11/02(月) 10:12:49.60ID:iw4SBjC40
中井貴一如きが?
大根とまでは言わないが、俳優としては下だろ。
何か他の要素か?

高橋留美子もなぜ?
2020/11/02(月) 10:15:51.68ID:iw4SBjC40
>>407
なるほど。大友克洋もそうだな。
2020/11/02(月) 10:16:14.28ID:RNtzMZFJ0
>>408
高橋留美子は大漫画家だぞ。

高畑淳子でも貰える褒章ごときなら、寺沢大介やビック錠でも受け取る資格あるだろう。
2020/11/02(月) 10:16:43.29ID:sYOyWA+Z0
>>408
高橋留美子は世界で作品がヒットしてるし
アメリカのアイズナーと言う漫画の殿堂入り
してるし、フランスの欧州最大の国際漫画祭の
アングレームでグランプリ獲ったからだろう。
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:02.83ID:hhENzyBF0
高橋留美子本人が若い時からたまらん
画像くれ
2020/11/02(月) 10:19:17.82ID:RNtzMZFJ0
在日の雁屋哲にくれてやって、どういう顔をするのか見てみたいな。
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:59.58ID:Q5706F8u0
うる星やつらとめぞん一刻同時連載は偉業
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:20:44.11ID:eIZbyZui0
勲章=不起訴ノーカンは美味しい
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:22:02.90ID:eEQg7pR40
>>163
えー剣道だと技名叫びながら打ち込まないと
点数に入らないんだぜw
2020/11/02(月) 10:22:53.75ID:5jyV2N+f0
>>42
凄く悪意ある表現で草
お前もとりゃいいじゃん
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:25:02.44ID:w5mlknid0
ミキプルーンの紫
2020/11/02(月) 10:26:44.65ID:+599FiSb0
うる星やつらはラブコメになる前のドタバタSFこそが、、、、、、
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:27:26.83ID:kMyqZmdA0
高橋留美子の紫綬褒章、陛下の御意向か?w
2020/11/02(月) 10:27:43.60ID:g7hl04oV0
高校の校長だったじいさんがもらった勲章は
かなりちゃちでおもちゃみたいだったが
このクラスならもっと立派なんだろうか
2020/11/02(月) 10:29:09.29ID:CPbJx5Ai0
尾畠さんはすげえよな
アーン大佐に憧れボランティアをしてるという
カップ麺だけで土方仕事をこなす
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:32:43.09ID:JmTecLEtO
現役で高橋留美子ほどヒット作を世に送り出してる漫画家なんて他にいないもんな
本当にスゴい人だよ
2020/11/02(月) 10:33:21.89ID:jXcFSXc20
若い子は佐田啓二のことなんて誰も知らないな
昔は俺とよく似てるといわれたもんよ
2020/11/02(月) 10:33:42.81ID:KJNdgd160
芸能界の奴ら、大した功績もないのに
紫綬褒章貰い過ぎだろ
桃井かおり、松坂慶子、三浦友和、高畑淳子とかこの辺り
2020/11/02(月) 10:34:46.66ID:4CEUF2GZ0
尾畠さん元気にしてるんだな 良かった
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:36:56.95ID:oyl8cmQO0
勲章貰える人生とは無縁だったなぁ
完全な生活者ですわ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:36:58.48ID:LP6fj2q20
桃色吐息しかヒット曲ないくせに

ふざけんな!
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:37:32.92ID:t/t6tP8c0
高橋由美子かとオモタ
2020/11/02(月) 10:37:41.95ID:epfj1qON0
>>423
あだち充はだめですか?
2020/11/02(月) 10:37:46.53ID:bHogl5LY0
小説はしぶといなw 漫画でもお話を作れるやつが偉いし当然か
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:38:27.83ID:2qcYl/2f0
>>429
同じくw

なかいさんおめでとうございます!!
2020/11/02(月) 10:39:21.85ID:bHogl5LY0
【詳しく】「秋の褒章」ことしの受章者は
2020年11月2日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/k10012691521000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/K10012691521_2011020606_2011020613_01_03.jpg
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:39:24.17ID:KPAlte0k0
今年はマルハンの在日会長には授与しないの?w
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:39:45.25ID:Yn58xJDx0
海岸で腰を振っていた中井貴一が受勲する時代が来るとは・・・
2020/11/02(月) 10:45:40.48ID:f2d4JeZy0
御館様おめでとう
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:48:01.04ID:x7DkOveX0
高橋留美子はアメリカの漫画団体から殿堂入り表彰受けているからな。いまさら
紫綬褒章貰ったって、ふーうん、てな感じだろう。
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:52:41.04ID:x3AbxfKP0
むしろ高橋留美子がまだ貰ってなかった事に驚いた
2020/11/02(月) 10:52:47.48ID:d4yK0ciq0
>>429
「アタシもっと色々やってっから!(怒)」
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:01:29.74ID:RyclJNJq0
>>312
日本人への勲章だから、なんで外国人が関係すんの?
妬んでんの?
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:05:51.64ID:P0FDYsoF0
尾畠春夫さんは受章を翻意するんじゃね?
出版の時もそうだったね。

ファンとしては今までの言動や行動との整合性が保たれたほうがいと思う。
2020/11/02(月) 11:10:05.32ID:/GlGBbxE0
高橋留美子はタイミングだけで生きているからな
2020/11/02(月) 11:10:15.49ID:j+rLYPUS0
高橋留美子の代表作はらんまだろjk
2020/11/02(月) 11:12:03.59ID:mVWFWe68O
「棚から本マグロ!」
2020/11/02(月) 11:12:15.89ID:f5DC2YmG0
高橋留美子の爆乳が見れるのか
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:20.00ID:YFZmUAoC0
天皇なんかに面会しなくてよかったね、尾畠さん。
天皇という人よりも、尾畠さんのほうが人間としてよほど立派だよ。
2020/11/02(月) 11:14:12.40ID:RNtzMZFJ0
>>446
それぞれ立場の違う人間だろうに。比較する必要があるのかね?
2020/11/02(月) 11:17:11.53ID:C6aXoOe30
上級国民入りかな?
2020/11/02(月) 11:20:52.16ID:+z0895bK0
>>312
まじで意味がわからんのだけど、
日本の賞と世界の賞の区別がついてないの?
理解できてないなら無理に話に入らないほうがいいよ。
2020/11/02(月) 11:25:23.95ID:57/NotqM0
中井貴一って本人的には2枚目のつもりだよな
個性的な顔だとは思うけど
高橋留美子と肩を並べるほどの功績はないと思う
2020/11/02(月) 11:30:18.84ID:RNtzMZFJ0
>>450
五輪銅でも貰える褒章だぞ。高橋留美子なんてレジェンドクラスだろうに
2020/11/02(月) 11:30:44.60ID:9tPKQXBD0
>>228
調べから?
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:34:52.05ID:Ui9Qpyh/0
スパボさん元気だったか
最近聞かないから心配してた
2020/11/02(月) 11:41:30.55ID:wYzmjuS10
は?なんで中井貴一?
ミキプルーンの記憶しか
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:41:56.07ID:m7ZSjGrE0
ランクによってヤれる人数が違うんだろうか
2020/11/02(月) 11:45:04.41ID:vI3qfbz/0
>>1
前からずっと疑問だったんだけど

こんな辺境アジアの島国の
ローカル過ぎる土人の勲章なんかもらって嬉しいの?

すごく疑問
2020/11/02(月) 11:50:31.54ID:RNtzMZFJ0
>>456
コスモポリタンきた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:53:32.80ID:0wjJ1WtL0
中井貴一はミキプルーンを広めた功績か
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:56:37.64ID:jiza8tAw0
留美子すげぇ

うる星とめぞんと人魚がほぼ同時期
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:57:39.97ID:mbC9AIlD0
国民栄誉賞より嬉しいわな
国民栄誉賞は丸山桂里奈でも貰ってるから
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:59:50.66ID:GzmAXqwG0
おめでとう、ピッチリ横分け鼻デカ兄さん
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:05:30.54ID:yzYTGXPS0
>>1
百匹目の猿に褒章くれよ。
2020/11/02(月) 12:06:05.17ID:RNtzMZFJ0
>>460
なでしこは澤のオマケと考えるようにしている
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:34.02ID:WuOrePyM0
お友達利権
2020/11/02(月) 12:07:40.53ID:bh9QAXGM0
漫画家みたいな川原乞食になにしてんの
2020/11/02(月) 12:09:18.46ID:RNtzMZFJ0
>>465
浮世絵師は江戸時代でも画工だぞ。町人階級。
2020/11/02(月) 12:10:40.16ID:lFuxdwj00
中井貴一が貰ったなら、瀧本美織ちゃんにもあげるべき。
2020/11/02(月) 12:14:58.84ID:soVm1r0t0
高橋留美子は長年安定して終わりまでちゃんと描ききるから凄いと思う
中途半端に終らせる漫画家は多いのに
2020/11/02(月) 12:20:48.86ID:FxfZjXNK0
>441

いやそれなら、そもそも公表されない。事前に話が来る。

おそらく政権が変わって気が変わった?
安倍も菅も変わらないように端からは見えるが、、、
2020/11/02(月) 12:20:49.13ID:I/ypjd4fO
サラメシのナレしか脳無い奴にやるなや
2020/11/02(月) 12:30:38.18ID:Nl79TvFJ0
サラメシ旅
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:48:06.68ID:P4WUdwxz0
>>3
まあ気持ちは理解してやるよ
凡俗の上に何も努力しないから
こういうの見ても妬みしか湧かないもんな

人はほっとくとだらしがなくなる
常に高みを目指せよ
2020/11/02(月) 12:54:52.04ID:cSdWsjXD0
社会現象レベルのヒット作連発で格闘技界、スポーツ界、芸能界に多大な影響を与えた梶原一騎ですら受賞出来なかったのに
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:06:27.54ID:BIszNxb90
>>28
嫁はDVで逃げたっきり
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:09:58.47ID:6Qblbdu+0
>>3
褒賞制度やめるって土人国家でもやらないな
2020/11/02(月) 13:12:54.34ID:RSgYTeI/0
尾畠さん賞受けるの
こういうの好きそうじゃないけど
2020/11/02(月) 13:13:16.59ID:8DH6lkla0
高橋留美子はもっと早く受賞しても良かったくらいだ
何作もヒットがあるってすごい
2020/11/02(月) 13:13:53.21ID:QF+v+1ql0
>>474
亡くなったんじゃないの?
2020/11/02(月) 13:14:30.17ID:C+OsAL2q0
高橋先生の漫画、うる星とめぞん以降は全く分からないのよな
病院の待合室に置いてあって読んだ高橋留美子劇場だけは知ってる
というか面白かった
2020/11/02(月) 13:18:34.59ID:RNtzMZFJ0
>>476
事前に確認は取ってるでしょ
2020/11/02(月) 13:23:40.73ID:CyB+P/E50
これで人を轢き殺しても無罪か
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:25:07.88ID:lIzWLYJC0
叙勲は授与ばかりでなくあの人から剥奪もやって欲しい
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:28:28.69ID:lIzWLYJC0
>>479
メゾン一刻は学生時代住んでいたアパートにそっくり
だったが管理人さんが・・・・・。
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:28:49.36ID:yMChFjv70
本当に褒められるべき人は名前も知られてないのだがね
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:29:32.07ID:lIzWLYJC0
>>473
反射との関係
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:31:13.09ID:lIzWLYJC0
>>484
地上の星 ツバメに聞こうにももう南へ帰ってしまった
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:31:22.17ID:RNtzMZFJ0
>>483
未亡人下宿というロマンポルノがネタだぞあれ
2020/11/02(月) 13:31:37.51ID:C+OsAL2q0
>>483
管理人は一之瀬さん夫妻だったとか?
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:33:43.01ID:Gf3nnHNV0
>>483

ババアだったの?
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:40:25.60ID:J+Em8aBL0
>>33
俺たちの勲章にみえた
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:42:38.40ID:FyNId1yc0
>>50
赤塚不二夫も5発屋だったような
2020/11/02(月) 13:50:31.67ID:R5R6lBx80
>>93
高橋留美子は国際的な名声・受賞が後押しだろ
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:55:45.05ID:9/QERRbk0
>>477
どこの世界線で生きてんだと言われるかもだけど、
らんましか見たことないんだけどそんなヒット作品多いとは知らなかった
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:56:45.03ID:xrE+1XU60
中居貴一というと、なぜか中井貴恵とか柳沢慎吾を思い浮かべるw
2020/11/02(月) 13:57:12.67ID:wSxrq5DZ0
電通案件
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:59:46.50ID:fQO9h/J/0
>>245
叙勲は明治以来の歴とした制度だが?
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:00:17.93ID:V4B8kCOO0
飯塚幸三も「勲章」を持ってるから逮捕されないんだよな
2020/11/02(月) 14:00:51.78ID:n4f/sN/l0
なんでミキプルーンが貰うんだ?
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:01:08.18ID:XIy+D8Qr0
やっと留美子が選ばれたか
2020/11/02(月) 14:02:25.25ID:AVAL6S/B0
なんで松本光司じゃないんだ?
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:03:59.06ID:vec0Gt1b0
留美子はパネェよ
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:04:42.16ID:Jsa0Xi4w0
高橋留美子はめぞん一刻とらんまの2つが傑作だったな
2020/11/02(月) 14:09:13.79ID:uOCATBAN0
>>189
君の分は無いぜ
2020/11/02(月) 14:12:03.45ID:TEB2TMmE0
小池一夫が漫画原作者だったの今知ったわ
師事したっていうから彼に漫画の描き方教えてもらったのかと思っちゃった
2020/11/02(月) 14:13:52.48ID:D79rlKKM0
>>501
身体もぱねぇよ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:16:25.11ID:BpFpBROB0
>>504
描き方っうか漫画の作り方(構成、演出)を習ったのは事実だろ
実は漫画において重要なのは作画技術よりそっち
2020/11/02(月) 14:16:56.49ID:D79rlKKM0
>>262
五代ウザすぎて個人的には趣味じゃないが刺さるやつには刺さる内容だとは思う
2020/11/02(月) 14:17:56.50ID:D79rlKKM0
龍が如くのおやっさんや
2020/11/02(月) 14:20:16.23ID:r1jdSffp0
こういう褒章は近々の推薦者がいるんでしょう
無闇矢鱈に選んだわけじゃないんでしょ
2020/11/02(月) 14:22:20.96ID:R5R6lBx80
>>507
五代がどんくさくないとストーリーが成り立たない
2020/11/02(月) 14:22:22.57ID:TNbsQ2HH0
ミキプルーンも喜んでいる事であろう
2020/11/02(月) 14:24:41.69ID:6EfzlV+60
天原先生もそのうち紫綬褒章もらえるんかの
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:28:29.29ID:BpFpBROB0
めぞんはジュブナイル漫画の極北
あの世界を味わえるのは中高の時期だけ
歳喰って読み返してもあの頃なんであんなに感動したのかを思い返す事は出来ない
でもその時の全身総毛立って身震いした感覚だけは今でも記憶に残っている
2020/11/02(月) 14:33:12.16ID:qoPXMb7H0
喪章と褒章って似てるよな
2020/11/02(月) 14:47:03.00ID:TNbsQ2HH0
>>514
そう思う
2020/11/02(月) 14:48:30.05ID:29GGZcH90
>>509
推薦者、審査員とか言うと味気ないものになるなw
2020/11/02(月) 15:00:00.84ID:RNtzMZFJ0
>>502
ふつうはうる星が
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:04:00.76ID:3ZMJDGuC0
旭日章と褒章って別なの?
俺の叔父が旭日単光章を受章したんだけど
2020/11/02(月) 15:11:13.72ID:tPOTdA5C0
>>515
まあ褒章をもらえる頃は喪章が近いからなあ。
2020/11/02(月) 15:20:44.79ID:vbrKaCxm0
それならあだち充もという声が多いけどこの人海外ではどんなもん?
2020/11/02(月) 15:29:58.01ID:eZ4Vj3Nj0
>>518
旭日章は勲章だな
褒章とはまた違らしい
2020/11/02(月) 15:31:29.06ID:bYEDNkAK0
>>232
筒井康隆の影響は受けてたよ
初期は
2020/11/02(月) 15:31:49.07ID:Ix5eT+Qj0
>>50
そんな高橋留美子は劇画村塾出身
掲載はされてないらしいけど
2020/11/02(月) 15:40:22.12ID:VyCmQiJ60
>>494
姉の中井貴恵の出身校の都合で、そうとういろいろ悪しき誘いがあったにもかかわらず
芸能一筋で頑張ってきた人ですよっていうレッテルを貼らなければ
ならないようななにかせっぱつまった事情があるのかもね

だから「安堵」なんだろな
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:54:14.11ID:ead5/NRL0
高橋留美子先生の家が無茶苦茶デカいって何かで読んだな
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:06:33.84ID:9lZKHyC+0
高橋留美子はもうほとんど週間サンデー編集部が取らせたようなもんだろ
昔はすごかったみたいだけどガキの頃見てた犬夜叉全然面白くなかったな
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:07:50.49ID:xAbPYsEr0
なんで中井貴一なの?意味不明すぎる
図々しい辞退しろや
2020/11/02(月) 18:11:25.59ID:j/QPxRUq0
うる星やつらとめぞん一刻を同時連載とか化け物や
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:11:44.90ID:uIb+Lu/h0
バカタレが尾畠さん叩いてる理由は、嫌がらせしたら返り討ちにされて恨んどるからやからなw
年寄りに嫌がらせやらして逆恨みしてバカタレが
2020/11/02(月) 18:13:42.40ID:j/QPxRUq0
>>292
ただひねくれてるだけじゃん
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:15:29.66ID:aGwY65f60
去年はガンダムの富野由悠季監督とともに文化庁長官表彰受賞してるんだね高橋留美子先生
2020/11/02(月) 18:17:32.78ID:/JDKdKIW0
高橋留美子は遅すぎたくらいだな
2020/11/02(月) 18:18:45.87ID:Rgx5G5RsO
>>1
高橋留美子の自画像はちょっ…かなり盛りすぎで草
2020/11/02(月) 18:20:57.99ID:GgE3LGXk0
海パンで中井貴一が腰を振る物語
2020/11/02(月) 18:24:17.07ID:mQ9OJJSJ0
無給ボランティアの保護司やってるから褒章くれるかな。
褒章もらう前提でやってられない仕事だけども。
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:24:25.81ID:9Ruw6BcT0
ごめん
中井貴一はなんでなん?
わかる人いる?
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:26:45.72ID:8mb0IFGf0
こういうのってだれが決めてるの?
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:21.32ID:9Ruw6BcT0
昔のサンデーで若い頃の高橋留美子の水着写真あったよな
かなりの巨乳で話題になってたよ
2020/11/02(月) 18:28:35.06ID:P9tpcYiy0
柳沢慎吾にもヤレよ
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:57.19ID:8mb0IFGf0
吉田秋生先生と桑原水菜先生が受章しないと納得できないね
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:31:21.77ID:8mb0IFGf0
尾畠さんにはとてもよかったね
おめでとうございます

高橋留美子さんはすばらしい漫画家だけど
他作家の影響強い作品もあるよね
犬夜叉とか
2020/11/02(月) 18:31:23.82ID:n+2cHX9F0
>>531
高橋留美子の実績からすればもっと序列上の勲章や文化功労者、ひいては文化勲章受章しても納得ぐらいのレジェンドだから
個人的にはトキワ荘の巨匠方に比肩しうると思ってる
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:33:32.12ID:vk3GB90G0
中井貴一?¿⁈
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:07.72ID:8mb0IFGf0
模倣してるような人が受章して模倣されてる人が顧みられないようでは
偏ってて不透明で意味のない勲章だってことになるけどよろしいか?
2020/11/02(月) 18:36:04.10ID:6fLL+REb0
鬼滅の刃が高橋留美子の影響もろに受けてるよな
手の描き方とか特に顕著
そのせいで作者が女に思えてしまう
2020/11/02(月) 18:37:46.70ID:+bv75fxL0
>>531
スレチだがガンダムといえばZや逆シャアの音楽作曲した三枝成彰氏が文化功労者に選出されたな
よく聞く人ではドラクエのすぎやまこういち氏、漫才の西川きよし氏らも今年の文化功労者に選ばれてる
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:19.11ID:8mb0IFGf0
>>545
いや
どっちも桑原水菜先生の炎の蜃気楼の影響だよ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:39:13.91ID:A1nhruK50
飯塚のお陰でネガティブなイメージ付いたな
勲章貰った人間守って勲章自体の価値下げてんだから世話ないぜ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:40:02.75ID:8mb0IFGf0
>>545
犬夜叉も鬼滅も桑原水菜先生の炎の蜃気楼の影響が強い
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:41:21.21ID:8mb0IFGf0
こういう勲章ってだれが決めてるの?
不透明だよね
2020/11/02(月) 18:42:00.23ID:mcvTZBAh0
中井貴一って思ったよりも若いのね
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:43:50.85ID:waxfghtF0
反社桜入ってねえ
2020/11/02(月) 18:44:05.06ID:25eam7QA0
ミキプルーンがバカ売れするな
買い占めて転売しよう
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:44:24.19ID:KGeiDCas0
セレブと有名人しかもらえないよね、これ
うちの母は中学卒業してから看護助手やって病院仕事しながら看護学校通ってそれから75歳まで真面目に看護師で働いていた
うちの母にあげてほしい
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:44:32.13ID:tnZiraa80
中井貴一?…ミキプルーン
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:45:04.48ID:waxfghtF0
スガ内閣なら
反社桜が入っていそう
2020/11/02(月) 18:48:44.86ID:Xfv55EI10
高橋留美子の水着写真懐かしい
けっこうな巨乳だった
2020/11/02(月) 18:51:59.28ID:pBra+lIP0
アムウェイ
2020/11/02(月) 18:54:26.90ID:1IEkYoAR0
>>195
このコピペ好きだった
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:58:25.06ID:xAbPYsEr0
>>550
うん
中井貴一の理由が気になる
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:59:41.20ID:91Vp/d2R0
中井貴一ってCM以外に代表作有ったっけ?dcカードほ面白かったけど。
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:59:49.76ID:yNHTNJfJ0
>>537 くんの問いについて考えてみると>1には「政府は」って書いてあるから
昨今だと学術会議のメンバーの選定権任命権拒否権も得たと称している
あのお方を筆頭とした内閣の愉快な面々が最終的に決めてんじゃないの?w
いや知らんけどさwww

まあねえ、褒賞の類の発行者は親授するかどうかはともかく
天皇陛下の御名において下賜されるわけだから(うろ覚え)
そこは憲法上、当然内閣の「ジョゲンとショーニン」がいるわけで
当然、内閣がその実質的な責任において決定するんでしょな。

個人的にはね、各褒章とか叙勲に
「天皇枠」ってあると面白いと思うけどねw
これがほんとの「天皇賞」だwww
2020/11/02(月) 19:05:40.38ID:mcvTZBAh0
NHKでナレーションやってるけど褒章もらえる程かねw
良い役者で嫌いじゃないけど
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:10:17.60ID:jK9HoRC60
>>546
その文化功労者の中から数年以内に文化勲章受章者を選ぶのが慣例とか
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:28.09ID:napc3RBC0
安定のミキプルーンスレ
2020/11/02(月) 19:15:05.98ID:mcvTZBAh0
留美子と貴一のどっちがスレの主導権を取るかw
2020/11/02(月) 19:16:36.12ID:p0ukijmL0
勲章基準がおかしい
俺は派遣に15年所属していろんな会社にご奉仕してきた!
俺にも勲章よこせ!
2020/11/02(月) 19:19:02.16ID:I7muPEP+
>>10
共産党員も貰ってるよ
山田盛太郎は勲二等授瑞宝章、叙従三位、賜銀杯一組
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:11.53ID:LGnKNHOa0
奇形チョン猿を追及する桜井誠氏にも与えるべき
2020/11/02(月) 19:27:32.98ID:FcxSTRGS0
>>24
最近出てたっけ?
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:29:18.34ID:xAbPYsEr0
元々過大評価さるてる中井貴一なぜこいつなんかしたっけ?
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:23.57ID:d7GcO+/m0
九州北部豪雨
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_5473.png
熊本地震
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_22218.png
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:34:52.67ID:d7GcO+/m0
鬼怒川決壊 
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_16290.png
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:16.48ID:d7GcO+/m0
よしきちゃん捜索 
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_37275.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_33440.jpeg
2020/11/02(月) 19:35:31.94ID:fWo6h6pY0
>>275
桑田佳祐はヌケヌケと貰っておきながらケツポケットに入れて冒涜したクズだからな
平和な時代の恩恵だけ貪って何の感謝もしない老害は日本から出て行けよ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:38.45ID:d7GcO+/m0
東日本大震災 
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_13008.png
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_32198.png
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:51.56ID:4CKqiJXF0
糞役人の褒章ごっこに付き合う意味あるのか?
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:05.31ID:d7GcO+/m0
東日本大震災
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_24498.png
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_15580.png 
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:28.78ID:d7GcO+/m0
東日本大震災 
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/08/7275a5a4689985378050d2b0e54c5e1a_7480.png
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:13.36ID:SFtzp+Fk0
高橋留美子の短編マンガが好き
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:31.16ID:fXpmSqKR0
>>491
タモリ入れて6発
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:33.14ID:WNDX6kr40
なぜ中井貴一?

松井秀喜の国民栄誉賞の時と似た違和感
2020/11/02(月) 19:40:03.97ID:lCLZLJVf0
>>1
皇居で受賞者に面会はコロナ理由に無しか
ラクだな
584さざなみ
垢版 |
2020/11/02(月) 19:40:09.53ID:X4fZzeyT0
「勲章を授与する皆さんに、昼がー、来たー!」
と、受勲式のサラメシに挑んだら、笑うよなwww
2020/11/02(月) 19:40:21.51ID:tX8TyEOC0
中井貴一さんは好きな俳優さんだわ
だが柳沢慎吾さんもお願いします
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:41:17.67ID:SFtzp+Fk0
さいとうたかをはもらえないのか?
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:42:04.02ID:0yYYbsDI0
>>580
最高だよね
2020/11/02(月) 19:44:41.66ID:banmA7u50
尾畠さん素晴らしいね
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:44:54.80ID:d8tjZogF0
中井貴一貰ったのなら
来年は柳沢慎吾か
2020/11/02(月) 19:47:18.06ID:I7muPEP+
>>1
※ちなみに志村けんと岡江久美子には何もありません
2020/11/02(月) 19:47:50.28ID:fWo6h6pY0
高橋留美子の凄い所はあくまで日本のドメスティックな空間で物語を成立させる処じゃないかな
ドラゴンボールやワンピースとはその点が決定的に違うと思う
日本の文化的な縛りを受け入れて作品を書き続けてるのだから日本の褒章を受けるにふさわしいね
2020/11/02(月) 19:48:03.03ID:ACJfMrlQ0
勲章もらうようならクリエーターとしては寿命だな
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:48:33.78ID:kMyqZmdA0
ラムちゃんの銅像はヤバいことに成りそうでハラハラする
2020/11/02(月) 19:58:28.51ID:Ov2d660B0
高橋由美子かと思ったわ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:59:03.62ID:a4vKpMTQ0
大衆の喜ぶ芸人に賞を出せば、大衆は自分の趣味が肯定されたと
勘違いして喜ぶので政治の人気取りの道具でもあるわけさ。
2020/11/02(月) 20:00:58.52ID:ydznDNEj0
激動の1750日
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:17.23ID:hdOs3j5L0
>>13
貰える基準は売れてる漫画家じゃないよ
長年に渡ってコンスタントに話題作を発表できる漫画家
ドラゴンボール以降売れる作品を出せていない鳥山明は貰っていない
2020/11/02(月) 20:04:00.65ID:5OkZWzKL0
あだち充がイライラしてそう
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:04:05.54ID:KZE5aDeF0
上級の仲間入りか
2020/11/02(月) 20:05:53.44ID:/j/GU3lI0
スーパーボランティの年齢にびっくり
2020/11/02(月) 20:07:42.80ID:NMcqQlIu0
やっぱり中井貴一といえば海パン
2020/11/02(月) 20:08:27.39ID:tt1FpNnC0
年金もらえるの文化功労者の方だからな

これは何にももらえない
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:36.54ID:5OkZWzKL0
富永一郎がもらってるけど作品まったくしらんなあ
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:10:50.27ID:I+XwGNw10
高橋留美子の方を先に読めよ>>1
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:15:26.55ID:I+XwGNw10
>>597
ドラゴンボールの前にドクタースランプがあるんだけど、
ドラゴンクエストは?
2020/11/02(月) 20:16:02.66ID:ANNrdgB70
こんなん選ぶだけで金貰えるとかふざけんなよバーカ死ね
2020/11/02(月) 20:16:30.85ID:Ov2d660B0
荒川真澄えがった〜
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:23:31.08ID:VNrhLvit0
おまえらは
勲章と褒章がちがうことも知らない
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:26:37.76ID:5OkZWzKL0
大友克之はアキラ以外しらんし結構偏りある感じ?
ガンダムハゲ、手塚、ロリコンの髭、ドラえもんの人、鳥山明あたりは辞退でもしてんのかな
2020/11/02(月) 20:27:23.14ID:IA6X9bX90
サラメシとdcしか知らん
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:27:46.06ID:9ermrL0T0
>>542
漫画家で文化功労者に選出されたのはこれまで横山隆一、水木しげる、ちばてつや、萩尾望都の4人のみだとか
文化勲章はいままで皆無かと

勲章は漫画家では藤子不二雄Aらが確か最高位で旭日小綬章(旧勲四等)
文化勲章は旧勲一等と同位だからどれだけ凄いか窺える
2020/11/02(月) 20:29:11.43ID:+pnA91N20
高橋留美子さんおめでとう御座います
2020/11/02(月) 20:31:32.53ID:HgKbP5tQ0
>>3
嫉妬しかしない人生とか悲しいだろ、、、
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:09.10ID:8mb0IFGf0
一般人は知らないかもしれないけど桑原水菜先生の炎の蜃気楼はほんとうに
たくさんのクリエイターにパクられ模倣されてきた

だからそうやって炎の蜃気楼をパクってきたたくさんのクリエイターたちは
桑原水菜先生が最高の勲章を受けることに諸手をあげて賛成するだろうね
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:06:48.00ID:8mb0IFGf0
>>554
立派な人だね
アメリカとかだったら日本みたいにネームバリューで選ぶんじゃなくて
あなたのお母様のような地道にみんなのためにがんばってる人が受章するのにね
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:10:20.13ID:8mb0IFGf0
なんか目立ってる有名人にあげる腐った国日本だね
パクラーかもしれないのにね

だれが決めてるかわからない民主主義に反してて不透明な選び方だしね
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:19.06ID:qFrpGoZV0
これを辞退するまたはした人いるのかな?
2020/11/02(月) 21:15:40.61ID:BJ00krjT0
>>45
もともとは公務員中心だったから定数でも問題なかった
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:15:55.93ID:cfkPk0OX0
やべぇなこんなに殺しのライセンス与えちゃって
620(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2020/11/02(月) 21:16:14.48ID:PIZx19XS0

高橋留美子が紫綬褒章。
田河水泡につづいて、2人目かな?
手塚治虫は勲なん等だかの勲章。
長谷川町子は国民栄誉章。
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:32.96ID:qFrpGoZV0
>>606これ貰った後うちの親は2回お披露目パーティーせねばならなかった。ん?当然赤字だよ。
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:17.62ID:8mb0IFGf0
>>476
尾畠さんはこういうことに興味ないだろうけど
尾畠さんのような地道にみんなのためにがんばってる人が評価されるということは
他のそういう人たちに希望を与え日本が公平な国にすこし近づいた証拠かもしれないからね

ただ尾畠さんも報道されて有名にならなければ受章とはならなかっただろうね
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:46.96ID:9E32xIYk0
最近、中井貴一と鳥肌実の区別がつかなくなった
ミキプルーンのCMに出てるのは鳥肌実だよね?
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:21:21.38ID:a4vKpMTQ0
手塚治虫は生前は役所から褒章の話が何度か来ていたが、
役所に出向いて授賞を断り続けていたというが、本人が
亡くなってからその意に反した結果に。
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:51.54ID:8mb0IFGf0
漫画は一人の力でつくられるものじゃない
編集者やアシスタントをはじめたくさんの人の力を借りてつくられるもの
絵も話もね

チーム高橋留美子が受章したということなんだね
2020/11/02(月) 21:28:51.12ID:MjwCS51i0
>>570 見たい。アップして。
>>615 良いこと言った。チミも立派。
2020/11/02(月) 21:29:04.83ID:PsPf5wtL0
>>1
褒章とは何なのか?
サラメシでお調子者なナレーションして、
ミキプルーン飲んで宣伝して、それだけで貰えるとかか。
2020/11/02(月) 21:29:15.14ID:OhJZLpmB0
ミキプルーンの被害者の会はもう活動してないのかな
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:39:38.55ID:8mb0IFGf0
桑原水菜先生の炎の蜃気楼はほんとうにたくさんの作品にパクられてきた
炎の蜃気楼をパクった作品はヒットしたりしてるからね

だからみんな知らないうちに炎の蜃気楼の概念を浴びてるんだよ
だからパクラーが先に評価されることがあってはならない

そんなんでは日本は正義がない偏った腐った国だよ
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:45:32.63ID:oYvMVfv40
中井貴一は安倍の寿司友だから
勲章は近いと思ってた
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:47:18.24ID:Exz0uFXL0
ちなみにうちの県ではと畜解体業の人が黄綬褒章を受章した
2020/11/02(月) 21:49:06.05ID:FV2LNB540
尾畠さんに紫の方をやれよ!
2020/11/02(月) 21:51:22.71ID:nAlRwv/B0
>>1
>  紫綬褒章にはこのほか、「うる星やつら」などの代表作で知られる漫画家の高橋留美子さん(63)

高橋留美子の代表作を一つだけ挙げると、「うる星やつら」になるのか。
俺としては「めぞん一刻」なんだが。
2020/11/02(月) 22:04:41.81ID:pZ3qLnWB0
本当に偉大な人は勲章なんかとは無縁の市井にこそ存在しているもの
例えば君たちの親御さんや曾祖母さんのようなね
お前らは今すぐ死ぬべきごみだけどな
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:09:41.11ID:Nb9eLe2Q0
>>611
手塚治虫の勲三等瑞宝章の没後叙勲が漫画家では最高位じゃないかな
2020/11/02(月) 22:13:01.21ID:5OkZWzKL0
>>633
検索数でみてみたけど
2004年〜あたりはずっとめぞん一刻のが上だけど
2016年あたりからなんかうる星が上がって同じくらいになってんね
いまはうる星の方がすこし上らしい
2020/11/02(月) 22:13:15.18ID:e/9niidZ0
尾畠さん歯がきれい()
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:19:09.54ID:Nb9eLe2Q0
>>620
紫綬褒章は他にも受章者いるけど大物揃いだね
のらくろ田河水泡からフクちゃん横山隆一、サザエさん長谷川町子、
バカボンおそ松赤塚不二夫、銀河鉄道999松本零士、あしたのジョーちばてつや、
ゴルゴ13さいとうたかを、ドカベン水島新司、昨年はこち亀の秋本治も
長谷川町子は勲四等宝冠章とあと国民栄誉賞を没後に受賞されてる
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:22:21.82ID:CjucxYBr0
多和田葉子は評価できない
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:24:14.04ID:9ermrL0T0
>>635
お本当だ。没後叙勲されてるわ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:26:24.30ID:KKZLV7br0
よく分からんものだとしか思えない
高張留美子は漫画家としては漫画史に名を残すレベルだけど
中井貴一って俳優としてそんなすごいレベルなのかと。
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:29:08.15ID:YIwFb9fB0
>>622
人気取りに利用されただけだと思う。
2020/11/02(月) 22:29:46.85ID:0F0nseAD0
ぴっちり横分け鼻デカ兄さんが紫綬褒章ってめでたいね。サラメシのナレーションも上手いし、最高の二世俳優だ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:30:15.76ID:YIwFb9fB0
>>641
高橋留美子って似た様な作品ばかりで詰まらないよ。
2020/11/02(月) 22:30:38.43ID:ywJVCn7e0
ぴっちり兄さんって最近サラメシの声でしか聞かないんだけど?
頑張ってた?
2020/11/02(月) 22:32:03.38ID:uNgdWplo0
ぴっちり鼻でか横分け兄さんってやっぱダウンタウンは共演NGO?
2020/11/02(月) 22:33:24.30ID:g7vppZtX0
人魚の森>>>>>>犬夜叉>>めぞん一刻・うる星やつら・らんま1/2
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:35:06.84ID:hJA9HGtU0
>>603
土管の鈴木義司先生があるじゃないか
2020/11/02(月) 22:35:13.05ID:5nqvtHke0
>>140
しかも脱税はあり得ない、という(´・ω・)
素晴らしい。
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:36:38.00ID:9G5RsgUm0
アキエさんがうる星やつら好きなんかな?
メガネは晋三さんやろか?
2020/11/02(月) 22:37:24.78ID:0F0nseAD0
>>645
いまテレ東にチャンネル合わせれば見れるよ。三谷幸喜の映画で主演したり、地味に仕事してる
2020/11/02(月) 22:37:49.54ID:AnC1wu9H0
褒章は顕著な業績上げれば貰えるから一発屋でもいける
長年の功績無いと貰えないのは勲章
高橋留美子ならほぼ全作品ヒット飛ばすしそのうち受章されるだろう
2020/11/02(月) 22:38:21.44ID:g7vppZtX0
>>649
しかもたまに描かれるおっぱいは作者本人のおっぱいなので倫理的にも素晴らしい
2020/11/02(月) 22:43:42.69ID:ywJVCn7e0
>>651
日経10プラスって番組やってるけど
横分けいないような…
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:47:20.10ID:YxDTUlj20
>>652
紫綬褒章受章者のリスト見ると凄いは凄いんだけど、上手く時流に乗りヒットはしたがそれっきりとかいて、?なのもあるんだよな
>>638の漫画家は凄いと思うけどさ
そう考えると手塚治虫は化物だなあと
ヒット作ばかりの高橋留美子も相当な人外だけど
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:50:19.84ID:RrNgTQfP0
上級国民に敬礼(`・ω・´)ゞビシッ!!
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:04:26.25ID:zrf7/0UF0
>>655
手塚治虫が化け物であることに疑問挟まないけど、実は全然売れなかったり打ち切りや駄作言われる物も相当数あるんだよな
超人的仕事量と作品数で圧倒的に見えるけど、ヒットさせた割合では留美子のが圧倒的だし
それに漫画黎明期に文化の一つとして確立させた功績とかあるかもしれないが、反面パターン手法ストーリー使い尽くされ、
講読者の目も肥えている現在においてもヒット作生み出し続ける留美子は正に化け物中の化け物と思うわ
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:07:30.47ID:MTF82mnO0
中井貴一って、そんな凄い役者だっけ??
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:07:36.29ID:fbB/goSY0
>>630
へーそうなんだ
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:09:20.91ID:fbB/goSY0
>>651
横からですが
仕事してるだけなら他のも沢山いるけどね
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:33.40ID:7FCBdr2X0
>>3
どうしてですか?
家族や自分が受章すれば、頑張ったね、良かったね、と思います。
2020/11/02(月) 23:14:12.89ID:FNrE0um00
>>658
凄そうに見えないけど凄い役者じゃね?
2020/11/02(月) 23:15:00.23ID:aIBJs6H90
>>657
手塚の時代は世相が目まぐるしく変化してた時代だからな、
巨匠でも婦人団体とかに吊るし上げられたし。
今も続けてるのは凄いとは思うけど、
個人的にはうる星とめぞん迄、以降の作品は
新人が持ち込んだら没か、長続きさせて貰えないレベルだと思う。
2020/11/02(月) 23:19:51.07ID:I7muPEP+
>>658
安倍晋三と同窓の寿司ともだちなんだと
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:21:44.29ID:zrf7/0UF0
>>663
今はSNSや各団体や視聴者からのクレームで録に変なこと描けないしTV見ても然り
手塚は開拓者としてそして後年では巨匠として見られたことも忘れずに
2020/11/02(月) 23:23:45.32ID:ywJVCn7e0
>>658
ビルマの竪琴は小学生の時道徳の時間に見せられるやろ
2020/11/02(月) 23:24:14.46ID:AnC1wu9H0
>>665
PTAのせいで青少年の思春期はどれだけ妨げられたかw
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:25:30.79ID:MGjggNcg0
文句は言うが貰えるもんは貰う。パヨクです!
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:28:01.04ID:YxDTUlj20
>>665
いまだとハレンチ学園けっこう仮面とか絶対連載出来ないな
作画に煩い風潮でバカボンとか即行没 陽の目を見ること無いだろう
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:29:21.14ID:fbB/goSY0
>>662
いいえ
2020/11/02(月) 23:35:57.19ID:wx75Hrxq0
>>201
国民を苦しめる政府から貰いたいの?
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:16.35ID:qdk/nWU+0
>>434

あれは寄付しただけでもらえる紺綬勲章
2020/11/02(月) 23:41:18.81ID:zFbvZ03A0
中井貴一、紫綬褒章
ミキプルーンの色だな
2020/11/02(月) 23:44:12.98ID:qAHpoMhj0
うる星やつらはテレビシリーズ4年半もやってたからね
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:47:07.59ID:jK9HoRC60
>>611
昨年の文化功労者は萩尾望都
マリオゼルダの宮本茂もだからそれだけで凄さが分かる人には分かる
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:51:13.80ID:00aJXTYa0
尾畠春夫さんはいいね。
あんな生き方…できねぇな。すげえ。
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:52:58.47ID:tEoNljWf0
>>675
国内では意外にも知らない人多いけど、海外ではビッグネームみたいだね宮本茂
ゲーマーには黒沢明クラスのレジェンドとか
今回の紫綬褒章高橋留美子と同じで遅すぎる印象
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:54:26.58ID:fbB/goSY0
>>676
うんすごいよね
2020/11/02(月) 23:54:56.19ID:VtTfACip0
ミキプルーンすげえ
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:25.42ID:DUxKBkUO0
のちの





であった
2020/11/02(月) 23:56:52.21ID:+w6FxIt30
高橋留美子は人魚シリーズが好きだ
他は特に好きではない
2020/11/02(月) 23:57:00.16ID:4lqKC1vK0
スーパーボランティアの人、おめでとうございます!!!
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:57:24.59ID:lASCvRmw0
勲章なんてどうでもいいわ

轢き逃げ飯塚や売国奴バカ曽根のせいで最悪のイメージしかない
2020/11/03(火) 00:03:02.52ID:2npLeDy70
中井貴一は武田信玄の当時まだ20代で今のジャニタレ大河とは
比較するのもおこがましい重厚な演技が印象に残ってます
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:10:18.84ID:g4hHldFV0
尾畠さんはすごいな
あの捜す能力や体力は欲しい
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:12:28.83ID:nqd/Q0TP0
お国の為にとゼロ戦に乗って特攻したような子供たちでも勲章はもらっていないのに。
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:13:06.33ID:RLwgyea90
いいなあ不逮捕特権
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:13:30.97ID:nqd/Q0TP0
私の大好きな俳優さんです、という理由で勲章与えるんだな。
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:15:49.64ID:FC8PvY+i0
>>630 >>664 未だにアベガーって喚かずにいられないのかw お可哀想なオツムwww
2020/11/03(火) 00:45:19.13ID:QTGz0Tm90
>>283
米答弁
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:07:48.85ID:oMr6n2Pf0
中井貴一はミキプルーン関連で?
それともお昼ご飯番組関連で?
2020/11/03(火) 01:12:26.13ID:FIp7SJVf0
ドラマ、ふぞろいの林檎たちでの中井のセリフあるある

・泣きそうな顔で怒りながら
「何でそういうこと言うかなぁ!?」
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:18:22.51ID:tKBVKRS50
宮本さんが文化功労賞貰えたけど 将来は褒章も貰えるのかなあ
次にゲーム業界で貰えそうな人は誰だろう
もし生きていたなら横井軍平さんは有力だったと思うけど 堀井さんは候補になるかなあ
2020/11/03(火) 01:29:55.05ID:GXcgwg+M0
らんま1/2はエッチなアニメだったなぁ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:57:46.96ID:NYcESeEw0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://scjso.skamaria.net/ctcs/YsTC6C89uA.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://scjso.skamaria.net/vtcs/742P0NEjh2.htm
2020/11/03(火) 01:58:24.39ID:Pc/b1EUn0
>>693
褒章よりも文化功労者の方がいちおう格上だよ。(功労【賞】じゃなくて功労【者】な)
で、文化功労者というのは運用実態としては文化勲章受章者候補という位置付け。

ただ、紫綬褒章を貰わずにいきなり文化功労者に選ばれる人も結構いる。
宮本茂もそうだし、高畑勲監督やすぎやまこういちもそう。
2020/11/03(火) 02:00:17.02ID:cSyNWZcs0
>>376
基準が曖昧よな
2020/11/03(火) 02:03:29.98ID:Pc/b1EUn0
>>696
間違えた。紫綬褒章を貰わずにいきなり文化功労者に選ばれたのは高畑勲じゃなくて宮崎駿だ。
高畑勲は紫綬褒章だけ貰ってる。
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:20:01.68ID:sWmo7Qi40
なんで中井貴一なの?
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:29:58.87ID:HZLKHWFB0
>>674
大人にしたらたった四年半だけど、当時小学生にしたら結構な長さ。
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:30:26.96ID:MyrE3M8k0
古代遺跡文明ウルのうるせいやつらも1番初めに朝鮮皇族が書いてただけだろ
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:31:15.87ID:MyrE3M8k0
中国古代遺跡や明治維新の古代中国の神々になにかしたらこの糞漫画家も許さないからね
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:34:45.97ID:sqZz520k0
こんなもん有り難がって貰ってる奴はジャップ
2020/11/03(火) 07:04:04.07ID:vk8zo04ZO
中井貴一は安倍の大学の後輩で仲がいいんだよね
安倍を揶揄した佐藤浩市とも仲がいいけど
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:33:17.46ID:g4hHldFV0
毎昼サラメシの声を有難く拝聴奉らないといけなくなる
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:52:05.37ID:JkngTm/j0
何で読むの、この賞
2020/11/03(火) 07:53:39.26ID:a3zZ20hY0
ソープに行け連呼しかしてなかった北方が貰えるだから大したこと無い
2020/11/03(火) 08:01:50.08ID:E6Hb3Y/N0
>>303
在日ではないよ
調べればわかる
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:07:09.96ID:ikUWaKjg0
白人は誰も知らないゴミ賞
ノーベル、アカデミー、グラミー、カンヌ、ベルリン、ブッカーとは格が違う
土人の祭り
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:08:02.91ID:ikUWaKjg0
>>352
パナマ文書に名前載っていたから駄目なんじゃないの
天皇らを食わせて贅沢させる為に税金納めていないから
2020/11/03(火) 08:14:03.89ID:E6Hb3Y/N0
>>686
特攻隊員には通常の場合、金鵄勲章の三級から五級が授与されてるよ
それから隊員は戦死後に特別に四階級ほど特進するので、恩給の額も高くなる
2020/11/03(火) 08:15:22.82ID:a/Vv+tsP0
 
新興宗教のプロファイルに紺綬褒章は受賞と書いてあったりするけど、

紺綬褒章は「公益ノ為私財ヲ寄附シ功績顕著ナル者」に授与される。

寄付金のことです。
2020/11/03(火) 08:26:26.50ID:E6Hb3Y/N0
>>710
よく調べて書き込んだ方がいい、鳥山はパナマじゃないよ
会計士の勧めで、アメリカの不動産投資会社、実質はケイマン諸島のペーパーカンパニーに投資をしていたのが、問題になった
脱税額は4000万ほどで鳥山の収入を考えれば比較的少ないし、マンガ家なんて税金も会計士や税理士に任せっきりだからな
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:33:44.87ID:Nbziex8B0
>>78
高橋留美子の授章は遅すぎだろと思ったけど、鳥山明ももらってないのか…
ていうか、しりあがり寿はなんで受勲してるの?朝日新聞の夕刊の4コマなら園山俊二のほうが断然いいだろ
基準のよくわからない褒章だなあ
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:34:17.87ID:UwGyrfEV0
ミキプルーンが!
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:34:39.57ID:ikUWaKjg0
>>712
公益ノ為私財ヲ寄附シ

天皇や自民党世襲にこそやってほしいものだな
2020/11/03(火) 08:35:15.20ID:QeatuVu20
あんな乞食みてえなジイサンが勲章かよ
てか流石に勲章は貰いにいくんだなw
やっぱ名誉が欲しかっただけかw
2020/11/03(火) 08:36:26.92ID:0jpofRUS0
ただの漫画家なんかに彰あげる意味がわからん
漫画も糞つまらんし
2020/11/03(火) 08:44:27.09ID:GGuNmmEq0
>>1
高橋留美子は、ダストスパート!、境界のRinneだけの
二発屋。
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:46:33.81ID:KQCHh7CT0
畑山さんに勲章はいいことだね。真似する人やボランティアするのが当たり前の社会になるといい
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:52:19.04ID:B4LaoJkz0
中井貴一の父親は佐田啓二。戦後すぐの大ヒット映画「君の名は」の主役の人。
2020/11/03(火) 09:01:44.40ID:j1p5QPho0
作品ランキングアンケートをした時知ったけど
高橋留美子ファンは「何故そこまで・・・」と思う程喧嘩腰で異常な暴れ方をするから恐い
2020/11/03(火) 09:03:12.42ID:9BKTXH0Z0
>>718
君はたぶん20代くらいの若い人なんだろうね…
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:02.39ID:sWmo7Qi40
>>717
どうした?ゴミ
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:50.62ID:sWmo7Qi40
>>718
過大評価中井貴一はいいの?
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:09:19.69ID:wJ2juKsi0
高橋留美子の写真が蔡英文に見えたw
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:40.20ID:/t7Or8CM0
そろそろうる星やつらの番外編かいてもいい頃
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:48.87ID:/t7Or8CM0
「笑う標的」が一番好きかもなぁ…
2020/11/03(火) 09:17:21.28ID:0jpofRUS0
昭和時代のギャグマンガってただ無意味に騒いでるだけで何も面白くないよな
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:18:07.67ID:S72HIkGe0
プルメリアの伝説の大根役者がw
2020/11/03(火) 09:18:35.80ID:TLpkhWrG0
おばたけさんか、おばたさんか、いつも
わかんなくなっちゃう(´・ω・`)
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:15.03ID:/t7Or8CM0
何気に短編がすごい人なんだよ>>729
2020/11/03(火) 09:20:12.57ID:cgRyKD0O0
スーパーボランティアの人は勲章貰って当然だな。
2020/11/03(火) 09:23:22.46ID:Q+lHkof40
>>728
あれとか人魚の森みたいな路線が好き
ラブコメもいいけどね
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:29:17.52ID:GIalnTeR0
NECAIk1
ってpc9801のconfigsysにあって
中井貴一と呼んでた
2020/11/03(火) 09:30:48.31ID:mAcWm1TW0
若い時から顔が中年のおじさんみたいだったから女子人気が無かった
映画で松田聖子の相手役でキスシーンがあったら
若い女の子たちから「聖子ちゃんが可哀想」とブーイングが起きて気の毒だった
美男子で人気があったお父さんに目以外は似てるけど
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:32:01.44ID:5DOICCRL0
スーパーボランティアの尾畠さんが受勲か。
これはうれしい。
尾畠さんは受勲を拒否する人かと思ってた。
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:34:26.21ID:5DOICCRL0
>>736
野菊の墓だな。
松田聖子と言えば、
フツ男がベストテンで松田聖子と握手するシーンがあり
松田聖子がお辞儀しながら握手すると
松田聖子が半乳状態になり
それをフツ男が凝視してたのを覚えてる。
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:36:27.80ID:5DOICCRL0
フツ男=長江健次
2020/11/03(火) 09:36:31.59ID:CGnUm/Wl0
中井貴一はサラメシ効果だろ。

ってかあの番組中井貴一どこに出てるんだ?
2020/11/03(火) 09:48:10.16ID:8UWb+vFs0
武将から冴えないサラリーマンまで何でも演じられる中井貴一だもんな
若い頃からオッサンの雰囲気だしてたし
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:57:56.31ID:Xh3sty4p0
分かってない、けもこびるの日記が高橋留美子の金字塔だろ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:22:32.34ID:GlkNkuS40
安倍♀晋三の乙女心に突き刺さる好きなイケメンが貴一なんだろ
2020/11/03(火) 10:58:28.13ID:VLiO0r0k0
TVで放送したらPTAが挙って局にクレーム入れた漫画の作者がねぇ
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:17:57.17ID:59+H5+cZ0
高橋留美子は独身
我が子ともいえる作品をパチンコに版権売るクズ
らんまとか原作版権で売るから、アニメの声優と違ったりしてファンもつまらない

どんどん作品に魅力もなくなっているのにな
2020/11/03(火) 11:20:20.14ID:Kt2nPrRC0
中井貴一氏は20年後でよくない?
2020/11/03(火) 11:31:43.51ID:LOmiZkbl0
>>697
大した実績のない舘ひろしみたいな、
どうしようもないクズが
これ以上の褒章されてるのも
あまりにもヘンテコな話だよな
2020/11/03(火) 11:52:22.05ID:7KfFUVOD0
>>741
タイトル忘れたけど武将が自縛霊になった裁判の映画の検事役好きだったわ
2020/11/03(火) 11:59:48.71ID:HZLKHWFB0
ステキな金縛り
つまんない映画だった。俺はこれを映画館で見たんだが、
笑ってる客もいて余計寒くなったw
2020/11/03(火) 12:05:21.40ID:HZLKHWFB0
>>745
高橋留美子は大のパチンコ好きだから。

稼いだ金額からしたら、4円パチンコも面白いともなんともないだろ
と思うんだが、楽しめるんだろう。
たぶん金額なんてどうでもいいんだろうと思う。
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:04.51ID:sWmo7Qi40
>>747
あっちのほうがすごいのか
2020/11/03(火) 12:11:08.13ID:JQcQYCTs0
旭日と名のつくものもらったら韓国入国禁止だろうな
2020/11/03(火) 12:12:26.71ID:5AwIlyKV0
>>751
ソープでシャンプーハットかぶるエピソードが有名
2020/11/03(火) 12:19:28.69ID:7KfFUVOD0
>>750
お前が好きなものは何なんだ
2020/11/03(火) 12:21:18.09ID:Pc/b1EUn0
他人の神経を逆撫でするのが大好きです、とか?
2020/11/03(火) 12:25:51.54ID:HZLKHWFB0
>>754
そうさなぁショタ画像あつめかなぁ。
2020/11/03(火) 12:28:08.66ID:7KfFUVOD0
>>756
そうか
嗜好が違ったら仕方ないな
俺もスラッシャー系のホラー好きだが誰にも理解されないわ
2020/11/03(火) 12:34:30.49ID:HZLKHWFB0
いや、映画はダメだろ>金縛り
政治志向や他の映画評(メメントには低評価)など賛同しかねる
場合もあるが、こと金縛り評に関しては、いちいち同意だった。
宇多丸評↓
https://youtu.be/QG6_3PDJ1C4?t=332
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:39:50.83ID:ggKN0fn90
高橋留美子の実写を見てしまった orz
2020/11/03(火) 12:43:39.01ID:HZLKHWFB0
高橋留美子は乳に注目w

乳を大きく描く女漫画家は、自分の乳もでかいbyいしかわじゅん
2020/11/03(火) 12:49:32.65ID:7KfFUVOD0
>>758
そんなん言われても良いかどうかは個人の基準だろ
べた褒めされてるパラサイトめっちゃつまんなかったわ
2020/11/03(火) 13:02:43.65ID:HZLKHWFB0
>>761
当方の映画評に突っ込みいれるんだから、一定の評価と
その共有を促してるんでは?
とてもできんけどw
ラストの草g剛とか要らんかっただろ?
2020/11/03(火) 13:06:14.45ID:HZLKHWFB0
>>759に捧ぐ

若き日の御大とその堂々たる乳
http://images.yuku.com/image/pjpeg/12e35714f59d90137143b8dbd01edf144994a9e.pjpg
2020/11/03(火) 13:09:36.65ID:Pc/b1EUn0
>>763
まさか隣は近藤ようこ?
2020/11/03(火) 13:15:58.90ID:HZLKHWFB0
>>764
おそらくそうだろうけど、近藤ようこでの検索じゃその画像にあたらんかった。
2020/11/03(火) 16:11:36.88ID:yOGZYx4h0
高橋留美子さんおめでとうございます
2020/11/03(火) 16:19:53.90ID:U6BwKWFs0
高橋留美子は宮崎駿を嫉妬させるレベル
2020/11/03(火) 16:23:23.41ID:ggKN0fn90
>>763
ありがとう、類いまれな巨乳とは知らなかった
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:41:13.15ID:CMPGI5Zl0
地元で有名な 談合王 脱税王の二冠王企業の会長が 勲章貰ってましたww
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:45:02.18ID:RUMqdUQ10
高橋留美子がエロい
2020/11/03(火) 17:17:46.09ID:WvsMGhOb0
>>83
言われてみたらそうだよな
2020/11/03(火) 17:45:18.50ID:3w9hAAE40
ミキプルーンの宣伝のセンス、わりと毎回好き
いつもニヤっとなる
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:49:25.02ID:XO4Zswv50
ミキプルーンの悪評はネットで知った
2020/11/03(火) 17:55:40.26ID:dU8yt8s60
スーパーボランティアと一緒って
何かなんなんだろうねぇw
2020/11/03(火) 18:16:30.30ID:3w9hAAE40
>>773
ミキプルーンってマルチの会社だったんだなw
てっきりプルーン関連食品の通販会社と思ってたわ
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:29:28.98ID:zyv5TGKN0
CRうる星やつらか
2020/11/03(火) 23:29:01.30ID:2qMnCG5R0
( ^ω^) …………………、

( ^ω^) はいっっっっっっっ!!!!!!!

( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 七七七七七七七
( ^ω^) なななななななななななななな
( ^ω^) しちしちしちしちしちしちしち
( ^ω^) なのなのなのなのなのなのなの
( ^ω^) ななつななつななつななつななつななつななつ

( ^ω^) ふうぅぅううぅぅ ・・・・・・・。

( ^ω^) wwwwwww
2020/11/04(水) 03:57:31.04ID:EJ0fiSYb0
>>774
スーパーボランティアや高橋留美子が
凌辱暴走族あがりの
カンペ丸読みクズ俳優・舘ひろしなんかと
一緒って酷い話だよな…
2020/11/04(水) 18:44:55.41ID:aTmC5GtR0
尾畠さんが貰えたのは嬉しいね
2020/11/04(水) 20:08:23.22ID:e7Z2S5Tk0
>>658
ミキプルーンだぞ
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:08.49ID:db5RKP0X0
中井貴一は過大評価されすぎ
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 05:54:34.59ID:Y/5FsDDd0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/80iB1AN2AE.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/4AiWcX6Vf8.htm
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:57:24.01ID:wch09cgl0
品格のカケラもない穀潰しから受ける褒賞なんか寧ろ恥
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:29:58.76ID:nopM3tUm0
パチンコ漫画家に勲章とは… 流石は政治分野アドバイザー
2020/11/05(木) 07:35:32.93ID:wHinKn2j0
今年も犯罪許可証大盤振る舞いの季節がやってきたか
2020/11/05(木) 08:42:45.23ID:6UYJekxW0
アレ脂肪だろ
2020/11/05(木) 09:08:31.72ID:27wzYigp0
アホハルキスト脂肪wwwwwwww
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:58.20ID:39KTl+GZ0
>>20
受け取ることでニュースになり
ボランティアの文化が醸成される。

お前は権力の犬だとがんがえてるだろうが
インテリ権力批判ではなく
滅私の極致
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:21:07.87ID:cLIajBSo0
中卒でもボランティアすれば褒章もらえる(´・ω・`)
2020/11/05(木) 09:24:15.49ID:5OM19wXy0
尾畠さんは、桜の会が問題になったときに「尾畠さんにこそあげるべき」という機運が高まったから、
褒章側としては、ああいうタイプの人にはあげたくないけど、仕方なくあげたって感じがするな。

「はいあげましたよ国民はこれで満足だろ?もうあげたんだよ」みたいな、本当なら一番話題になった時に差し上げるべきなのに、いまさら嫌々あげてる感じ。
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:30:20.42ID:DUNMDDmH0
中井貴一は好きだけど
ミキプルーンは大丈夫なのか?
あれマルチ商法なんだけど
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:33:35.43ID:WpCwnPVb0
中井貴一が高橋留美子先生に媚びてスーパーボランティアを下に見てたら悲しいな
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:53:11.83ID:TrNNN6s00
>>788
そんなことがんがえていないワン
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:47:01.44ID:Y/5FsDDd0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/5HUe77BaQ6.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/55MkZsUc6n.htm
2020/11/05(木) 11:50:31.24ID:Hc+O8Lkf0
ふぞろいの一発屋なのに
2020/11/05(木) 20:51:31.72ID:SFFijsAd0
雲霧仁左衛門はなかなか渋い役やってるぞ。
2020/11/06(金) 04:55:02.80ID:PCudTDky0
らんま1/2のコミックスは俺の中学時代ん時の夜のオカズだった
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:31:11.52ID:WT2mjIlm0
>>792
そっ…そんなことないさ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:45:23.45ID:HFPtqTBB0
そっか。
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:47:53.85ID:HFPtqTBB0
よかったですねw
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:30:57.93ID:B7Tr79Lg0
>>795
サラメシ
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:43:59.68ID:LdFOZXhj0
佐田啓示の方がイケメン
2020/11/06(金) 17:14:10.52ID:sOvLpg140
>>106
それ、おまえが俺らからくすねてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況