X



【くま】商店街の電器店にクマ。自動ドアを開けて入り店内に居座るも、引き摺り出され山に返される。長野県伊那市 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:52.23ID:1tfIlDaq9
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20201104/KT201103FTI090014000.php

伊那市荒井の電器店で3日午前10時33分、熊1頭が捕獲された。
伊那署や市によると体長約40センチ、推定体重約5キロで子熊とみられる。けが人はいない。
同日午前に市内で目撃が2件あり、同署は捕獲された熊と同一とみている。

電器店は商店街の一角で、JR伊那市駅から100メートルほど。
1人で店にいた男性社長(70)によると午前10時半、自動ドアが開いた。
入り込んだ動物は「犬か猫かと思うほど小さかった」。約30平方メートルの店内をゆっくり歩き、
一角におとなしくうずくまったという。間もなく来店した女性客が近くの交番に通報した。

駆け付けた伊那猟友会員が棒の先端に付けたワイヤを胴体に巻いて固定、店から引きずり出した。
伊那市職員が店から西に約8キロ離れた山奥で解放。社長は「まさか、市街地で出るなんて」と話した。

この日は、店から約700メートル離れた伊那中学校近くで午前9時35分、200メートルほど離れた
県伊那合同庁舎付近で同10時10分に目撃があり、同署や市、猟友会の計15人ほどが捜していた。
同署は「2件の目撃時間と位置関係、寄せられた大きさなどから、捕まった個体と同一では」とみる。

伊那市荒井では2日にも目撃が2件あった。うち1件は「成獣」との情報もあり、市は捕まった子熊とは別の個体とみている。
10月31日に同市西箕輪大萱の女性を襲ったとみられる熊の行方も分かっておらず、市は4日も早朝から
荒井、大萱両地区で警戒を続ける。同署も両地区の通学路などを徹底してパトロールする。

熊の生態に詳しいNPO法人ピッキオ(北佐久郡軽井沢町)の田中純平さん(46)は、
維持管理されない里山で餌となる栗やコナラの実が増え、生息域が下がってきていると指摘。
「『市街地なら安心』と考えず、生ごみや残飯など誘引する物の処分を徹底してほしい。
外出時に鈴を携帯すると、人の存在に気付いた熊がパニックに陥らない効果が期待できる。
庭先に市販センサーを付けて危険を予測することも大切」としている。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:17:34.97ID:4ggGKNfR0
>>532
×放銃
◯放獣
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:31:38.43ID:cVZ0VfA80
>>3
飼ってやれよ可哀想に
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:55:59.47ID:BrkbE8XFO
くまの子ウーフは名作
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:12:24.01ID:2JylzGsI0
>>3 怖いな、大抵子熊が居れば母熊がいるからな。
みんな生きた心地がしなかっただろうな、俺もその場にいたら動けなくなるだろうな。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:32:24.44ID:7QQ5xelS0
>>528
君個人でどうにかなる問題だ
君が本気で人生を賭けて取り組めば熊の1〜2頭ぐらい救える
なぜやらない
何度も言わせるな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:50.01ID:/Y1ru3bB0
これは獣医マターだと思うよ。生育の可能性ゼロだから。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:26.08ID:Cl9NhXJS0
>>529
長野県人はお前みたいな対岸の火事をみるような奴に飽き飽きしてんだけど?こっちの深刻さもわからずに馬鹿か
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:07.83ID:0QyS4Vj40
>>529
畜生キチガイ土人が何言ってやがる
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:15.35ID:/7vdZkv40
クマ牧場行きだろ?普通
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:43:46.61ID:4qwIFw9w0
実は黒く染め上げられたチャウチャウ犬だったってオチ
どっかの国のパンダはワンワン吠えてたらしい
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:44:19.45ID:7QQ5xelS0
>>546
熊に限った話じゃないから
ラスカルを例にとればアニメでかわいいと感じた連中が子供のかわいいアライグマを飼い始めて結末はご存じの通り
もっと言えば飼育難易度が格段に低い犬猫もかわいいってだけで子供を購入し成長して面倒見切れなくなり捨てる馬鹿は後を絶たない

>>547
日本にもいるぞ
たまに飼い主が殺されたりする
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:08:18.40ID:7QQ5xelS0
>>550
全国どこを探しても、子熊でも普通は引き取ってはくれない
だから保護を主張する人達が多額の寄付金を出して引き取ってもらおう
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:10:00.01ID:Sd+ZVDLr0
8kmも離れたところい連れてったら親と離れ離れになっちゃうのでは?
オオカミとか天敵いないから襲われる心配ないにしても
1匹じゃ生きていけんだろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:32:39.73ID:/c9MvpAv0
どの個体でも殺せば解決だろ
同定する必要など無い
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:34:57.34ID:ORmIw8upO
>>2
僕はクマ、クマ、クマー
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:38:00.24ID:/c9MvpAv0
>>557
ネズミに見えるが何だこれ?ウォンバットとか言う奴?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:24:44.61ID:bMx1hSEF0
>>570
コロコロ単発IDの即反応すげーな自己紹介乙
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:25:58.23ID:bMx1hSEF0
妄想すごい知能は子熊以下
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:37:19.37ID:ZwDAMMmH0
>>529
熊がそこらへんにいる地元の人にしたら大変だろ
外野は可愛いですむかもしれんがそこで暮らす人達にとっちゃ命がけなんだから
愛護の人らは人間の命より熊の命のほうが優先みたいだけど
その考え間違ってっから
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:38:08.36ID:bMx1hSEF0
妄想コロコロ単発IDはID変え自己紹介乙ブーメラン
の自演連投に変えていったそうな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:42:52.54ID:bMx1hSEF0
気狂い妄想コロコロ単発IDブーメラン自己紹介乙の
気狂いID:jcDOXdEP0(2/2)はID変えたので
ID:jcDOXdEP0は二度と出てこねーな
さてこの後何事もなかったように
元jcDOXdEP0の単発コロコロID自演連投が続く
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:46:00.42ID:4xlX8NUkO
人間さまに害なす熊なんか絶滅させりゃいいんだよ、
民族浄化レベルで。

熊がいなくってなにかクマった事になるかね。(しゃれ)
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:46:22.93ID:bMx1hSEF0
576 577で既にやってるわ、いくらあげてるからって
この数分で不自然すぎるわ
ID:jcDOXdEP0の妄想気狂い単発コロコロはずっと続くぞ
それから ID:jcDOXdEP0は絶対二度と出てこねえぞ
しれっと単発妄想気狂いコロコロIDの自演連投劇場
の幕開け!
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:48:08.26ID:5+bDahv30
カワイソス(´・ω・`)
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:48:35.44ID:bMx1hSEF0
jcDOXdEP0が579 580で必死
ほらもっと高速で単発妄想コロコロID自演連投せんかい!
妄想キチガイ単発妄想コロコロ!
↓(ほら、jcDOXdEP0は絶対でねーだろ?w)
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:49:57.55ID:nJgGQrcg0
解放された熊は人間の恩を忘れないだろうから、成獣になっても人を襲うことはないだろうな。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:52:10.55ID:bMx1hSEF0
582で顔文字つけ別人になりきる
単発妄想コロコロID :jcDOXdEP0
jcDOXdEP0おら!ID jcDOXdEP0出てこいや?!
単発妄想コロコロIDブーメラン自己紹介乙涙目やんけ!単発妄想コロコロしてなければID
jcDOXdEP0で出てこれるだろーが?
妄想コロコロID気狂いID jcDOXdEP0統失キチガイが!!
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:53:09.77ID:bMx1hSEF0
584
単発妄想コロコロID :jcDOXdEP0
jcDOXdEP0おら!ID jcDOXdEP0出てこいや?!
単発妄想コロコロIDブーメラン自己紹介乙涙目やんけ!単発妄想コロコロしてなければID
jcDOXdEP0で出てこれるだろーが?
妄想コロコロID気狂いID jcDOXdEP0統失キチガイが!!
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:47:59.96ID:IR99D/Jo0
>>545
どこが深刻なんだよ

熊さん一匹くらい助けてやれ
それが無理ならとっとと集団自決してくれ

熊と人間どっちの命が尊いと思ってるんだよ
常識で考えてみろ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:49:03.84ID:IR99D/Jo0
>>576
熊さんは人間の友達だから全く怖くないよ
何所にいるか調べるよりもまずは
くまさんは安全だということを理解してね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:57:13.38ID:Qf+SMy070
>>1 エアコンの暖房が好きだったのかもよ…
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:58:28.18ID:Qf+SMy070
>>2 山へ帰れよ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:59:24.51ID:Qf+SMy070
>>3 あら、かわいい!
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 03:08:51.61ID:oplFJ1AI0
>>574
>愛護の人らは人間の命より熊の命のほうが優先みたいだけど
>その考え間違ってっから

「クマと人間が溺れててクマに浮き輪投げる」という2者択一問題でもあるまいに
人間様が過剰にクマを殺し過剰に自然破壊しているという批判をすり替えるな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 03:13:39.24ID:Wb9wro/V0
母グマは事故か何かで死んだか育児放棄されたんだろうね
ううん、山に解放っつっても間もなく死ぬだろう
どうしようもないんだろうけど可哀想
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:34:34.54ID:EsLIu5dh0
見た目が可愛いってのは誰でも抱く感想だよね
そこからこのスレでは
「殺すな、放獣して見殺しにもするな、理由は現時点での見た目が可愛いからだ!!!」
という主張をする輩が何人もいる

ただし自分が面倒を見るという奴は0
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:51:00.15ID:EsLIu5dh0
ただし世の中には拾った可愛い子熊を見捨てておけないからと実際に飼い始める人がいる
当然ながら、獰猛な成獣になってからの方がずっと長い事は承知の上で飼い始めた方々であり、
このスレで助けろと他人に言いながら自分は何もしないクズ共とは根っこから違う

それでも飼い熊に殺されてしまう事故は時折発生するし
一頭の熊の為に十分な環境を用意するのは並大抵の事ではなく募金にすがったりしてる
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:23:50.89ID:gN9+SD9tO
クマ飼えるぐらい心の広さと器の広さがある人が多いなら
世の中捨てたもんじゃないが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:25:34.96ID:B2Olg/Pu0
>>601
ロシアに移住しろ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:40:01.82ID:IR99D/Jo0
大きくなるまで育ててそれから山に返せばいいじゃない
何でもかんでも飼うのは駄目とか殺せとか
土人の発想だろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:41:39.93ID:+6e07bK30
今頃子熊を探して母熊が血相変えてうろうろしてるよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:43:58.71ID:FoT0TsCZ0
死んだカアチャンが実家のてんぷらやで昔飼ってたって言ったけどツキノワグマはいたずら好きでやんちゃだって言ってた 便所にはまったり
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:45:43.51ID:D9v7d/YD0
この子熊がなぜ1人で街中にいたのかその真実を知っているよ!
実はこの熊の母親は人に変装してキャバクラに務める21歳なんだよね。仕事が終わり、子供と買い物をしてたら子供がテレビが見たいと、テレビ買って山で見ようよ、と電器店に入ってしまった。
とか言う物語が長野にはある。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:25:25.92ID:wxb6Wwms0
>>609
おまえがずっと1人で自演してるもんな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:26:58.99ID:c3F9hKZj0
射殺しないとまたご来店するぞ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:27:09.60ID:wxb6Wwms0
おまえのかきこみ都道府県全部一緒・・(言ってしまったわ)
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:28:20.77ID:wxb6Wwms0
>>611
おまえも一緒に射殺されろよ単発キチガイ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:31:11.17ID:wxb6Wwms0
IDコロコロ単発妄想キチガイは熊の糞以下だから
まず先にこの妄想IDコロコロ単発キチガイを射殺しろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:38:50.25ID:kIA1Z3010
>>3
母ちゃんどうした!?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:39:46.92ID:kIA1Z3010
>>15
ファンヒーターだと定期的に灯油も必要になるから遠赤外線のやつがいいかな
山中のどこかで盗電すればなんとか
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:40:44.21ID:kIA1Z3010
>>32
お前が優勝
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:43:51.77ID:kIA1Z3010
>>407
電気店にくるくらいだから5ちゃん覗く奴もいるさ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:44:38.26ID:G8JEnLt90
町内に1人はいる基地外じゃん
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:46:13.41ID:kIA1Z3010
>>64
同じく初めてそう思ったw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:47:38.51ID:iAyI4E9l0
引きずり出されるとき「ノォ!」っつってなかったか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:03:32.93ID:+cWasOuR0
>>603
エサ何やるん?
美味しいりんご?とうもろこし?
山にはない美味しいもの与え続けて山に返したらどうなると思うん?
人里に戻ってりんごトウモロコシ探して悪さするよ
それとも山の実のものわざわざ山に取りに行って他のクマの食いぶち奪って来るん?
クマ1匹食べる量だから相当な量になるよ
クマを保護するていうのは大変なことなんやで
まして保護して育てたクマを野生に返すなんてそもそもできないんだよ
クマにとっても不幸
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:15.87ID:EsLIu5dh0
>>603
うむ
人間との距離が全く分からない猛獣を放つことで
翌日には地元民の惨殺遺体が
さらに翌日には射殺された熊の死体が転がるようにするって算段か

まさにバイオテロ
ひでーこと企んでんなお前
キチガイ愛誤ですらそこまでの事しようなんて言わないぞ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:04:51.22ID:2FG34A7K0
こうなっては仕方がない
毎回飼う(動物園送り)ってのも難しいだろうから
痛みの無い様に安楽死させてやれ

安楽死後に、出来ればトーテムポール的なオブジェにして
熊の通り道に置いておきたい所だが
流石に現代では受け入れられないだろうから焼却の方向で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況