X



【九州新幹線】佐賀県議会がJR九州を参考人招致。古宮専務「今まで通えなかった通勤や通学もできるようになる」 ★2 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/11/04(水) 22:10:37.08ID:0GFxevuX9
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5619030

九州新幹線長崎ルートで整備方式が決まっていない新鳥栖?武雄温泉間について佐賀県議会が、
事業主体のJR九州を参考人に呼んで、意見を交わしています。

午前10時にはじまった佐賀県議会の新幹線問題対策等特別委員会でJR九州の古宮洋二専務は
新鳥栖?武雄温泉間について、与党や長崎県と同じ「フル規格新幹線」の導入をあらためて主張しました。

説明の中で古宮専務は、佐賀?博多間がおよそ20分と、福岡への通勤通学時間が短縮されることで
定住人口の増加につながるとしました。

古宮専務は「今まで通えなかった通勤や通学もできるようになるのではないかと思う」と話していました。

また、佐賀から新大阪まで乗り換えなしでおよそ2時間44分と早くなることで観光客が増加し
沿線の活性化につながるとフル規格による整備のメリットを説明しました。

新鳥栖?武雄温泉間の整備方式については、先月、国土交通省が佐賀県に対し、
「他の方式と比べるとフル規格が最も優れている」と表明しましたが、フル規格を拒否する
佐賀県との溝は埋まっていません。

特別委員会では質疑が続いています。

★1 [記憶たどり。★]2020/11/02(月) 13:14

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604290485/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 05:05:16.01ID:a0tR7/Od0
素人考えだけど、新幹線って予算を潤沢に使って山ぶち抜く等の無茶工事できるのが強みなんだから
諫早湾にトンネル作って熊本方面抜けるようにすればよかったのに。
佐賀にメリットないのって最初からわかってただろうに。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 05:40:19.11ID:hIexdyGT0
熊本から長崎にすぐ行けるようになるよ
良かったね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 05:51:55.33ID:NVvZD7rU0
1コメでJR九州が佐賀の通勤通学需要に言及して、地元マスコミがそこを強調して
取り上げるのは、佐賀県政と地元民の関心がベッドタウンとしての佐賀の将来に
あることは理解されている。
滋賀県から京阪神に通勤通学する人は琵琶湖に関心ないし、奈良から京阪神に通勤
通学する人は平城京の文化遺産に関心はない。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:03:26.74ID:C+ibJVti0
>>81
九州再編したけりゃ好きにすればいいけど
島だらけ山だらけ半島だらけのどん詰まりの長崎は真っ先に切り捨てられるぞ
実際に県民自体が切り捨てているから人口流出九州トップなんだし
新幹線なんて贅沢はもってのほか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:55:25.60ID:NVvZD7rU0
もし佐賀が新幹線を受け入れて、将来の在来線の切り離しが確定したら
住宅地の地価は暴落する。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:02:58.95ID:ybwuqCCP0
都内から長崎県に引っ越してきたばかりの者だけど、新幹線の高架線作ってしまってるしもう、新幹線通しちゃえばいいんじゃない
どうせ佐賀なんてなんも無いんだし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:09:12.850
>>104
ベッドタウンとしての佐賀の将来なんて現時点で破綻が見えてる
まず通勤奴隷がオッサンばかりだし、今度のゴネ騒動で不安定要素が増えて検討してる人間も候補から外す
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:12:50.38ID:MziXsxge0
佐賀に住むとか
恥ずかしすぎるだろw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:16:24.70ID:TaYWkhbX0
>>109
それを受け入れたら佐賀県冗談抜きで死ぬ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:31:25.41ID:g8iQ4mMd0
>>109
長崎は坂道だらけで人口辺りのタクシー乗車率全国1位 車がないと坂道がキツすぎて駅どころかバス停にも歩いて行けない
0116☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/11/05(木) 07:34:53.35ID:yfAcRuv20
>>91
普通雄琴か飛田に行くだろうw
何が悲しくて態々無駄に時間作って大枚叩いて
遠方のド田舎の其れも大した女も居ないのに行くかよ。
過疎地のド田舎の盲には世の中が見えないらしい。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:35:37.68ID:opBvHdtE0
>>115
長崎❌
長崎市な
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:40:20.550
まずは在来線維持の倍額負担という佐賀のたかりをすぐに撤回だな
佐賀の協力が前提だから、妨害する佐賀を支援するいわれはない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:41:52.33ID:C+ibJVti0
>>109
武雄まではFGT計画で話済んでたし通していいよ
そこから先は関知しない、計画もない、ただでもいらないのが佐賀のスタンスだから
どうしても通したかったら雲仙熊本回りか玄海海中新幹線福岡直通でどうぞ
もちろん開発費用は地元持ちで
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:42:08.02ID:QuE1ItZ10
今の法律のままだと、佐賀県が首を縦に振らなければ整備新幹線は作れないんだけど、なんで推進派は佐賀県が首を縦に振れる提案を用意しないの?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:44:09.50ID:hBeLQ7aJ0
>>67
熊本や広島が廃れないのはなぜだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:45:26.40ID:P6o8yLQr0
>>120
ただで欲しいから
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:51:31.75ID:TaYWkhbX0
>>120
長崎の連中は「佐賀は長崎に従え!」としか考えられないんだよ
数世紀に渡ってそういう思考が染み付いてしまったからね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:53:27.04ID:C+ibJVti0
>>122
ただでもいらない相手にそれは意味ないな
在来線保証というだけでいいのに、頑なにそれを避けるあたりよほど切り捨てたいのだろう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:53:55.30ID:vgZMQsTB0
>>120
新幹線関係なく在来線廃止するぞと脅せば良いんじゃないかな
既に九州新幹線があるから在来線の需要ってそんな多い訳じゃ無いからなぁ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:54:20.180
佐賀がゴネるのはいつものこと
相手が譲歩したからと自分も譲歩することはなく、さらに踏み込んで譲歩を迫るのが佐賀の手口
そして都合が悪くなるとちゃぶ台ひっくり返す
今までずっとその繰り返しだった
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:55:32.910
>>125
そう
だからこれからは逆のアプローチが必要
新幹線に関係なく在来線を切り捨てる

これで反対する理由がなくなる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:59:39.71ID:TaYWkhbX0
>>126
それなら尚更新幹線建設なんかしちゃダメだよね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:00:06.01ID:w/XDcLz80
>>126
やれるならやってみれば?長崎県境だけ完全に廃線で、あとは三セクだな。新幹線整備費用だすよりは安い。
長崎は、鉄路孤立するだけ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:02:28.47ID:NVvZD7rU0
>>182
智頭急行やほくほく線から推定して現行の長崎本線は必ず黒字。
JR九州が切り離したら西鉄が大喜びで買収する。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:02:59.980
>>130
国が肩代わりする名目でフルを通せばいい
佐賀は金を出さないから一切発言権なし
そして適当なとこに新佐賀駅を作って、利用者からは使用料を徴収
使用料は国の肩代わり金の返済にあてる

あとは在来線を切ればイチコロだ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:07:36.61ID:C+ibJVti0
>>128
どうぞどうぞご自由に
物資集積地を抱えてる佐賀より早く長崎が干上がりそうだがそれも長崎の選択なら仕方ない

三木の干殺し、鳥取の飢え殺しに次いで、長崎のセルフ殺しが日本史に残るわけだ
長崎という土地は新幹線抜きならまあまあ好きだけど、長崎県民に生まれなくて心底良かったと思うよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:08:27.540
>>133
もうすぐなくなる
通勤に利用してるのはオッサンばかりだし、
今回のゴネ騒動で検討中の奴は選択肢から外す
佐賀の自業自得
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:08:46.16ID:w/XDcLz80
新幹線整備ルール完全無視の無法地帯になってきたな、長崎は。

そりゃ、非常用中間連結器で新幹線営業運転するは、廃線区間に特急だけ走らせるは、他社車両で営業運転しても車両使用料はとぼけるは、ありえないバラレルワールドだな。いい加減、病院入れよ、無知ID無しは。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:08:58.89ID:P6o8yLQr0
>>132
公金は法に則らないと出せないよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:09:06.99ID:TaYWkhbX0
>>133
普通列車が1時間あたり2本に走る程度には
特急の影響で間隔滅茶苦茶だけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:13:22.08ID:F0EvUEwX0
佐賀県にとっては地域の足の並行在来線が切り捨てられるのが一番許せないんだろ
JR-Qが維持すると言うのが落とし処だろうな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:15:14.38ID:AGO4EdY30
熊本みたいに在来線を分離せずJRのまま、運賃も本数も維持するってなら佐賀も納得するだろうよ
在来線分離の可能性があるのに新幹線通したいってのは、土建屋と観光業のエゴ。
日常的にJRを利用している通勤・通学者にとってデメリットしかない。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:16:05.42ID:F0EvUEwX0
>>142
社長の首で解決するなら安いもんだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:19:32.32ID:NVvZD7rU0
>>138
長崎本線は特急が快速の機能を果たしているからそうなっているのでは。
名鉄は各停の本数は速達タイプの半分以下。
首都圏と近畿は快速と各停は本数の差はないけど、編成の両数は倍くらい違う。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:23:02.32ID:C+ibJVti0
>>139
どうぞどうぞ
コスト悪い輸送と赤字新幹線で長崎を支えてね

まともな長崎県民は可哀想だけど若いのは逃げ出してるし、墓と朽ちるのが本望の老人はそれが本望だろうし、それはそれでOK
他県民が巻き込まれずに済むならそれで何も問題はない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:23:03.06ID:TaYWkhbX0
>>146
あれは酷かったね
散々分離は1mmもないって言っておいて土壇場で切り捨てだもの
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:26:32.94ID:NVvZD7rU0
>>143
JR九州が佐賀県議会の参考人という公式の場でそれを言わないのは、全線フル完成時の
在来線の切り離しは社内で決定しているのだろう。
JR九州が在来線の現行維持を保証すれば佐賀県は全線フルに同意する。佐賀の反対は
建設費の負担ではないと思う。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:27:51.61ID:XBZRMzsk0
フル規格なんか大阪の都構想と同じくオシャカよ
スーパー特急が無難以上よの
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:31:34.33ID:Z0ZHHnj+0
>>149
その流れの中で新幹線が通勤通学に使えるだからな。
在来線廃止が言葉に出てきちゃってる。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:32:54.340
>>147
佐賀の自己紹介だな
通勤奴隷がリタイアして年金生活者だらけのゴーストタウンを捨て
金立に新佐賀駅が生まれるなんて胸熱だな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:37:52.20ID:8eIFjrvE0
合意をなし崩しにする気満々の交渉につけり訳がない
この話はいったん対面乗り換えで開業させ、残りの区間は基本計画線に位置付けるのが一番妥当だよ。
基本計画線整備の検討では古くなった在来線をどうするかの議論が必ず出る
羽田空港アクセス線でフリーゲージが稼働すれば高速走行への道が開けるかもしれない。
いったん立ち止まりつつも将来の整備余地は残す。これが一番良いと思うがなあ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:42:06.90ID:cKcuWVQT0
ID真っ赤な佐賀県民が発狂してて草
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:43:01.21ID:8eIFjrvE0
国土交通省も長崎県も気持ちはわかるが、長崎本線が並行在来線にならない案、つまり、唐津経由なら福岡県の協力が、佐賀空港経由なら熊本県の協力が必要なのに、検討を依頼しているのかどうかも疑問
特に佐賀空港経由なら混雑著しい福岡空港から発着便を佐賀空港に移転させなければならないのに空港局の姿すら見えない。同じ建物の中だろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:43:09.16ID:ybwuqCCP0
そもそも佐賀県に在来線があるなんて知らなかったわ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:47:01.68ID:8eIFjrvE0
自分は唐津市自体が福岡県でないことや福岡しないの用地買収が難しいので唐津経由は難しいと感じている。
一方で福岡空港の国際線のほとんどが佐賀空港に移るなら、熊本は対岸なので新幹線で一駅というメリットは大きいから国土交通省が本気で当たれば可能性はあると思う。
だがその調整には相当な時間がかかるだろうからいったん対面乗り換え方式での開業がベストだと考える
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:54:52.97ID:ilPU7+sQ0
>>21
JRQ「通勤通学するとは言ってない」
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:59:08.10ID:W/YGGcGH0
色々言ってるが要らんのよ 新幹線
長崎は他にやること沢山あるのに
何処に金使ってるんだよ
駅前開発の前に企業誘致と公務員給与
削減 子供共犯の平和活動家にデカい顔
させるな 県自体が死にそうなんだよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:04:11.31ID:BYp6+vw90
佐賀駅を通らなかったら並行在来線じゃなくなるんじゃなくて、新幹線に置き換えられる特急が走っている路線が並行在来線だから。なので、長崎新幹線と違うところを走っている肥前鹿島ルートが並行在来線扱いされて、事実上の分離になった。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:16:37.99ID:W/YGGcGH0
>>162
20分も違わない超高額なインフラと
金にならん都市整備が何になるの?
会議場と文化施設って維持費の方が
かかりそうだけど?かかった分の
費用お前持ちな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:35:50.44ID:xEZR1Eug0
>>166
新幹線通ったら経済潤うの?
予算莫大だが、回収出来つつ発展する
見通しあるなら、先頭に立ってやってくれ 頼むぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:41:36.71ID:qjbCBGrT0
>>171
本来そうなんだよ。作る必要は国からしたらないの。
それでもどうしても地元が作りたいから作るってのが整備新幹線。
地元がしかるべき負担をするようスキームもある。
んで、その地元が要らんって言ってるのが長崎ルート。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:46:09.94ID:qjbCBGrT0
>>173
佐賀は金も出さないし新幹線も要らない。
あなたが言う通りしたければ選挙やって知事変えるしかないね。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:48:54.58ID:nagstESU0
佐賀県にやらせようとしてるのは白紙委任状にハンコ押せと言ってるようなもんだからなぁ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:56:06.56ID:xEZR1Eug0
>>173
そうだな 佐賀を動かすなら選挙で勝つ
しかないな あんた立ちなよ
そして他の地方と比べ物にならない程
長崎の財政は困窮し、経済も人口も
ボロボロなんだけどそれでも新幹線や
駅周辺の開発事業は今のやり方で
間違いないんだな 一つよしなに
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:56:36.76ID:p9nZwhVJ0
長崎発なんちゃら温泉行き西九州新幹線、ついに開通ってか
来年か再来年にはこのマヌケプロジェクトか実現するんだよなあwww
長崎市民は乗れよw
それが君たちの責務だ!
県北もついでに県南もそがんことは知らんけんね!
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:57:36.91ID:Hy+xh+On0
>>173
納得する形で決着するのは難しいと思うけど。
佐賀駅そのものもだけど在来線がパイプとして機能していて域内移動が多くない以上、新幹線が開通したから打ちきり計算ね。で納得する人はそう多くないだろうね。
車やバスに逸走した搾りかすと新幹線アクセスだけでは在来線は生き残れないよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:59:19.37ID:TaYWkhbX0
>>178
そうなったら鳥栖以西の在来線は全部無くなってるから気にしなくて大丈夫でしょ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:03:32.15ID:9CniYDyg0
40分が20分になったからって通勤通学事情が
そんな劇的に変わるわけねーだろアホ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:06:36.56ID:TaYWkhbX0
>>181
完成しても列車は走らない
呼子線againだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:08:19.34ID:8Z202aKe0
違法を奨励してきた長崎県が折れるしかないんだよ
長崎市がいかに時代遅れの無能かは、(北九州)小倉駅前を20年越しで再開したことからも容易に理解できること
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:08:59.96ID:Gth73Y/B0
0 90 45777 7 32

優樹菜
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:27:41.81ID:8Z202aKe0
整備区間の短縮
 国交省・鉄道運輸機構・JR九州の同意が必要
 (全幹法第7条第二項=同意した公文書が存在。しなければ全幹法第25条で国交大臣100万円の罰金)

 短縮したことで整備区間から外れた大町−高橋間の複線化事業費の受け持ちを国交省・鉄道運輸機構・JR九州の誰かが負担すると示した同意書
 (財務省・会計検査院から返納命令が出る)

着工5条件の不成立
 収支採算性・投資効果を満たすよう、ケチって作るとか運転経費を下げるために減便・減速運転等が必要
 (B/C > 1を満たさなければ、開業不可。呼子線状態となる)
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:15:16.05ID:8Z202aKe0
改軌せず、25m車体長ミニ新幹線の背を少し低くした車両を用れば、新大阪まで直通可能
しかし新鳥栖−武雄温泉間の途中駅は停車できないため、佐世保線特急(「みどり」とか)で補充するしかなく、佐世保市の望む博多直通特急は存続される

長崎市民でも理解できる単純な車両なら、スーパー特急(車両)しかない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:24:33.60ID:cKcuWVQT0
まあ、ぶっちゃけのところ高速バスの方が早いから博多や空港まで高速バスで行くし、主な移動は飛行機か車かなぁ
佐世保としてはどうでもいいわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:25:09.88ID:8Z202aKe0
トンネルないから軌道中心を移設する工事だけで大丈夫
オリエントの時も全国各地で移設した前例がある
0193撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/11/05(木) 11:25:27.30ID:WApX0P2r0
>>1
九州新幹線・長崎ルートの列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0194撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/11/05(木) 11:25:35.99ID:WApX0P2r0
>>1
九州新幹線・長崎ルートの列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:26:49.760
>>187
まぁた佐賀猿が適当なことを吹いてる
全幹法7条2項の同意とは、営業主体や建設主体の同意であって自治体ではない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:38:18.26ID:TaYWkhbX0
>>196
と思いきや開業すらできずに巨大な廃墟を造っただけだった…
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:44:15.930
と思ってるうちに
JRが22年度開業と公表したサガ!
車両名まで公表したサガ!
新大阪乗り入れが重要とまで言い切ったサガ!
こんなはずじゃなかったサガ!
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:56:03.47ID:5RYPt1jP0
定期代で在宅勤務、通学キット買えるだろ
コロナで人の移動が意味がなくなった事みんな気付いているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況