政府が進める押印の省略を巡り、河野行政・規制改革相がツイッターに「押印廃止」のハンコの写真を掲載したことを批判していた山梨県の長崎知事は、5日の記者会見で「ちゃかすようなことをするのはいかがなものか」と述べ、改めて問題視した。

知事は「改革を進めるにあたり、しわ寄せが来る方々がいる。寄り添う姿勢が極めて重要だ」と強調。河野氏がSNS上で印章文化の継承に関する提案をしていることを認めつつも、「口では誰でも言える。具体的な施策を打ち出していただきたい」と要望した。

知事はこれまで、県の伝統産業である印章制度や文化を守るよう訴えてきた。2日には河野氏のツイートに対し「ただただ限りない『嫌悪感』」と批判した。

2020/11/06 11:56  読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201106-OYT1T50068/

■関連ソース
河野大臣“似顔絵ハンコ”投稿 「押印廃止」ハンコに批判の中...
https://news.livedoor.com/article/detail/19174945/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/5/45eac_1726_b4bd4a86_b8e86d94.jpg

■関連スレ
河野大臣「『押印廃止』のはんこ」画像を山梨県知事が猛批判「薄ら笑いを浮かべ、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーン」★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604572463/