X



【LIVE】米大統領選 開票速報 ★189 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/11/07(土) 02:11:55.79ID:Ba7Q5bqZ9
■ロイター 開票速報(見やすいです)
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE-US/dgkvljawovb/index.html

■朝日新聞
【速報中】米大統領選、開票作業始まる 軍配はどちらに
https://www.asahi.com/articles/ASNBX4RX3NBXUEHF004.html

■Yahoo!ニュース 開票速報
https://news.yahoo.co.jp/story/1829
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-tpc/images/story/2020/11/2/1604316036_1604315974_swingstate2020.jpg

■NHK 開票速報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/

■CBS 開票速報
https://www.cbsnews.com/2020-us-election-battleground-tracker/

■CNN 開票速報
https://edition.cnn.com/election/2020/results/president

■FOX 開票速報
https://www.foxnews.com/elections/2020/general-results

■ABC 開票速報
https://abcnews.go.com/Elections

■NBC 開票速報
https://www.nbcnews.com/politics/2020-election

■関連スレ
【米大統領選】ネバダ州当局者「開票結果は5日木曜までは公表しない」バイデン氏わずか0.64Pリード
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604501652/
【バイデン氏】郵便投票で「逆転」 ミシガンとウィスコンシン両州で 米大統領選
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604551163/
【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで開票中止求め提訴 ウィスコンシン州は再集計要求
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604533875/
【米】今後展開される裁判とは ミシガン開票裁判 ペンシルベニア法廷闘争 米郵政公社訴訟 ジョージア投票用紙裁判
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604556270/
【大統領選】大接戦のジョージア州、バイデン氏が逆転!1096票差 99%開票 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604664476/
【米大統領選】郵便投票の“不正監視”ペンシルベニア州で認める トランプ氏「ペンシルベニアで大きな法的な勝利だ」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604669254/
【米大統領選】バイデン氏優位動かず ジョージア州では逆転 トランプ氏は訴訟攻勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604667940/
【米大統領選】バイデン氏、ペンシルベニア州で逆転 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604675076/
トランプ大統領 敗北宣言する予定ない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604674723/
【トランプ氏】大統領選における敗北を受け入れへ FOX
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604674844/
【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604677910/
【バイデン氏のリード】ジョージア1579票 ペンシルベニア6826票 ネバダ11438票 アリゾナ47052票
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604678209/

前スレ(★1が立った時間 2020/11/04 水 09:06:42.93)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604680116/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:17:55.42ID:VNQ41M1j0
テントウムシの小さなマシンで
バイデンに
「負けました!ごめんちゃい!」て言わせたいな…(´・ω・`)
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:17:57.59ID:GxnuXCb70
もしこれでトランプが勝利を収めたら、アメリカ人だけじゃなく日本人までもがUSAの大合唱してるのが目に浮かぶわ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:17:59.40ID:xhxtoekf0
>>70
だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:09.70ID:PMsmDKuq0
元々の共和党主流派から見れば、トランプは異端児だったので、
落ち目になったら掌返しをされて当然 

その点では、終始一貫してトランプに批判的であった
アリゾナ選出の故マケイン上院議員は本当に立派だったと思う。
戦争の英雄でマケインを、その生前も死後も侮蔑していたトランプが、
その結果としてアリゾナ州を落とすことになりそうなのは、
痛快極まりない。まさにマケインの元側近や政治評論家が言っていたとおり、
Last revenge of John McCainになった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:10.06ID:8S4/MQ8x0
>>90
日本の選挙への介入かアメリカ単独だと不自然なのでカモフラ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:13.17ID:jTRUzVlf0
在ヒューストン中国総領事館閉鎖の前に書類燃やしてたけど
何燃やしてたんだろう
全米に発送後に刷りすぎちゃった投票用紙だったりして
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:13.73ID:7qaC88/Q0
>>72
いたいた
何で日本にいるの?
小児性愛者さんw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:21.00ID:Jihuthir0
バイデンが大統領になることは、もうあり得ない
アメリカ人はそのために銃を手放さないのだから
民主主義を取り返しにくる
各州の州兵、民兵、連邦軍、それぞれどう動くのか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:22.06ID:lZco3v/r0
>>70
これ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:24.26ID:uAuc1xfc0
アメリカ人は赤か青かで熱いから、郵便投票して、投票所で投票してっていう人はいるだろうな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:27.22ID:Mbv+FyVg0
>>12
飼い主がみんな同じだな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:27.88ID:4qZSoUUM0
>>41
確かに。
夕ニャンを思い出す。

   「ロッキー!」
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:28.93ID:xepfrio60
未だにゴネているトランプ

右翼系はこれなんだよなぁ 改ざん嘘つきなすり付けは当たり前  これがウヨ系

要するに何をやっもいい  自分が良ければ何をやっても良いw
 
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:33.73ID:h1VhvvF80
トランプ逆転来たか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:36.61ID:7/2cONVp0
>>111
スレじゃなくて板だぞw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:38.48ID:cvlx19Ft0
長い歴史のある大統領選史上、最大得票数バイデンw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:41.39ID:7ehQ+jDL0
>>91
ほんまかいな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:46.43ID:QFq2sGEh0
これってトランプとバイデンだけでやってるような感じになってるけど実は他にもいるんだろw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:52.44ID:8Q5288sn0
>>53
消されるかもしれんってやっと気が付いたんじゃない?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:57.63ID:QX+W0zks0
やはり中国人は商売の天才だが、欲張り過ぎて失敗するパターンだな、何で限度が分からないのだろう?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:58.80ID:kplpcYbW0
>>63
さっそくオウム返しをパクってる日本人くん。

パクリしかできないのは日本人なのが事実ですよ?
本当にパクリしかできない日本人くん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:01.38ID:VU+xs+oT0
バイデン氏が先に勝利宣言してしまったのが痛い
トランプ氏もせざるを得なくなった
勝負事は敗者が申告することで勝利を宣言するのがマナー。揉めない手段
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:02.50ID:J4FCmSze0
>>35
アメリカ国籍あるの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:02.90ID:D5fqThlp0
>>29
トランプ憎しでバイデンという感じみたいだが
あんな認知症ジジイに入れる思考回路がわからん

やっぱ日本の義務教育って大事なんだなって
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:03.47ID:9umoxLTJ0
>>50
チャイナクオリティってこんなもんやろ

チャイナリスクに乗る売電も認知症クオリティ

幻滅はレディーガガ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:03.49ID:rbOcNzb10
再集計ルール

ジョージア: 票差0.5ポイント以内。費用は州持ち
ウィスコンシン: 票差1ポイント以内。費用は0.25ポイント以内なら州持ち、それ以上なら負けている方
ペンシルベニア: (1)票差0.5ポイント以内、または(2)選挙不正を請願した場合。費用は(1)は州持ち、(2)は請願した方

ネバダ: 票差関係なく負けている方が申請すれば再集計実施。費用は負けている方
アリゾナ: 票差0.1ポイント以内。非常は州持ち
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:05.05ID:Fmk261pJ0
>>24

それを「うまい」と取るか「卑怯」ととるかだろうね。
民主主義を信条とする国アメリカで「卑怯」がまかり通ることは
避けてほしい。世界中に伝播する。何やったって許されると勘違いするものが
あちこちで出てくる。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:07.26ID:JrGGPcxG0
政治家や企業家達がハニトラで喰われて
こんな世になってるのに
世のロートルな老害達は英雄色を好むとか頓珍漢な事言ってるからな
こりゃあきませんわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:16.33ID:r/bdroUk0
4年間露骨なトランプ叩きをメディアが実行して
トランプの得票数が半分あるのがヤベーだろ
メディアの信頼性無くなったんだな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:18.92ID:FC3nTF/C0
>>13
右寄りな方には同意しかねるが、あなたみたいな
サディスティックな人には生理的嫌悪、感じる。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:22.11ID:pvaL4xW60
不正で史上最多票を取ってしまい選挙を盗もうとしたのがバレたら
誰も国家犯罪者の変態一家のために暴動は起こすまい、内戦にならず決着がつく
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:29.38ID:kLu/tbuR0
>>111
リアルでこういう病気な人に出会ったことないんだけど
こいつらどこにいるんだ?w
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:34.71ID:3k9qbefI0
>>67
無理や選挙制度が違うし、アメリカのこれ見て各国警戒してるから。
日本でもそう、50%前後の投票率がいきなり80%なんてなるわけない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:38.66ID:ZD2QEjjm0
自分に都合の悪いことはフェイクニュースと不正行為
あまりに見苦しいね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:40.92ID:PpOiQi3v0
告発されずに済むようにおとなしく消えとけ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:41.27ID:CdVi5KbG0
まぁ、台湾は中国が攻めてきたら普通に応戦するだろうな
中国は世界から批判されても内戦だから干渉するなって感じで派手に殺戮
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:42.64ID:1O3YYrrP0
arizonaが結構微妙な数字になってるな。
バイデン優位は間違いないけど、いまだに当確打つのは無理なレベルっぽい。
かなり序盤に当確打ったメディアはフライングだったもよう。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:43.57ID:lZco3v/r0
>>121
こいつ精神病棟から逃げてる人だからサワラ内で
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:45.32ID:goJ0txme0
>>123
それがまずおかしい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:45.67ID:enCPouap0
トランプもそのうち

中国の種がー

とか言い出すぞ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:47.73ID:4/t7EbwI0
>>125
もちろん立候補してる連中は他に何人もいるが、お話にならないレベルなのがガン無視されてる
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:49.81ID:90wCpzj/0
謎の種送付がサイン収集のためだったら伏線完全回収だな
真面目にアメリカさんちょっと踏ん張ってくださいよ
中国にいいようにやられてて言いなりになるんかい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:50.39ID:WAGwMfkd0
>>61
立て直したのは安倍だぞ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:52.35ID:VlokKGa70
これノースカロライナでバイデン勝つ可能性ってあるんかね?
どうせここまで来たんだったら徹底的にやっちゃれ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:53.86ID:Jp1GATzu0
インチキありなら
選挙する意味がない

インチキしたヤツの勝ちだからな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:56.02ID:BlfYUVGL0
>>100
151+12=163
もう、答え合わせ終わってるじゃないですかwww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:56.86ID:vSpnTzle0
お前らも薄々感づいているだろう

もう飽きたからドナルドさっさと敗北宣言しろって
言う思いに……
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:58.10ID:FvQYqP8b0
一昨日、ペンシルベニアは11ポイント差でトランプリードしてたのに郵送票入って逆転は胡散臭すぎwww
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:01.53ID:301AURs60
コロナと趣旨の二段重ねで世界の覇権を握ろうとする中国
やばすぎるだろ
第二次大戦前の帝国主義全盛時代よりやばい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:01.76ID:j22DdGcQ0
不正不正言うけどさ、不正のない選挙なんてあり得るのかね

共産国なら独裁者やその政権に投票しないと投獄されるか死刑になるし
民主主義国でもメディアを買収して特定の候補に肩入れしたり、宗教団体や労働組合が投票先を指定したりやりたい放題やってきたじゃん
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:08.26ID:7/2cONVp0
ネトウヨが必死に願望書き連ねてて草
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:08.35ID:E1rRx0t30
>>70
まるでトランプが勝ったら日本は終わらないような言い方だなw
このままだと日本はゆるやかに終わっていくのに
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:10.94ID:yhLJLsbq0
放射線マーカーの話し出てるけど技術的には可能でもそれを秘密裏に出来るほど統制力が有るものかね?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:18.89ID:O1gRMMSh0
終わってみれば300以上バイデン取るっていう
当初の予想通りの結果か
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:21.92ID:iLRSSMsZ0
>>72
バイデンはロリどころかペドだもんな もうちょっと小さくないと満足できないんだよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:24.81ID:Eh0TyS560
>>49
やっぱり印鑑って凄いわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:25.43ID:dF6+MtHY0
>>2
政府(民主)と議会(共和)が捩じれ状態だから、増税が無いと見ての判断らしいぜ。

ただし、精神的に不安定なトランプよりバイデンの方が歓迎されてる。捩じれ前提だけどね。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:25.90ID:jvWc2yH10
>>13
ネトウヨって、すべての保守系のことだよな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:27.06ID:ukoajtuD0
ノースカロライナはどうなったんでしょうか??
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:36.19ID:VlokKGa70
>>159
民主政権より可処分所得も実質賃金も下げたクソ政権?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:38.17ID:7koaqdeu0
戦争戦争しようぜ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:53.17ID:1bxf4GJr0
>>103
キンペー「輪切りにしてネトウヨの不思議展に出品決定な」
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:20:56.82ID:VNQ41M1j0
タネ送付
BLM騒動
新型コロナばら撒き
特殊な透かしやインクが使用された投票用紙

…これ全部計画のうちだったら
マジ映画顔負けだな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:21:00.83ID:enCPouap0
>>184
HUSEI !
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:21:08.45ID:swxc30rQ0
今日の9時ぐらいに両陣営の会見来そうだな
それで★200突破かな

だからお前等今夜も一晩中じゃれ合えよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:21:11.05ID:OrttsYGZ0
>>71
早めに出し過ぎて辞退されても困る
当日投票の人に影響与えつつ、バイデンが勝ったら引きずり落とすのに唐突感出さないためにあのタイミングだったんでないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています