X



【米大統領選】菅首相の「バイデン祝福」にかみつく人たち…「裁判を見極めて」と主張 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/08(日) 20:57:26.58ID:viaSKtlC9
菅義偉首相が2020年11月8日、米大統領選で「勝利宣言」したジョー・バイデン氏への祝意をツイートしたところ、リプライ欄に反発の声が少なからず書き込まれる事態となった。

「まだ決まってない」「まだトランプ大統領は争っています」「1月に正式に決まった時点で祝辞を送った方が賢明」「不正による当選した方に祝辞を送るな」「裁判を見極めて!!」

各国のリーダーも同様に声明
こうしたリプライが相次いで寄せられているのは、菅氏が8日早朝、ツイッターに書き込んだ下記の投稿だ。

「ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます。日米同盟をさらに強固なものとするために、また、インド太平洋地域及び世界の平和,自由及び繁栄を確保するために、ともに取り組んでいくことを楽しみにしております」
日本時間8日未明までに米主要メディアは相次いで、民主党・バイデン氏の「当確」を報じた。バイデン氏、副大統領候補のカマラ・ハリス氏は勝利を宣言して演説を行い、接戦が演じられた大統領選は、ひとまず大勢が決する形となった。

ジョンソン英首相、メルケル独首相ら、世界各国のリーダーも相次いでバイデン氏への祝意を伝えた。菅氏も上記のように、新たな大統領にメッセージを送ったのだが――。

日本でも拡散した「不正選挙」言説
投稿から約7時間、13時過ぎの時点で、ツイートには1700件を超えるリプライ(返信)が寄せられている。しかし、目立つのは上記のように、祝意に反発する投稿だ。

あるアカウントは、「菅さん、社交辞令はわかりますが、時期そうそうですよ!」(原文ママ)と主張。この投稿には700件を超える「いいね」が寄せられている。ほかの「まだ、決まってませんよ」とするリプライにも1000件以上のいいねが。

もちろん、「他の国が祝辞出してるから」と理解を示すツイートもあるが、リプライ欄の上位に掲載された投稿の中では少数派だ。

現職のドナルド・トランプ氏は、選挙で不正が行われた可能性を繰り返し示唆し、法廷闘争に持ち込む姿勢を崩していない。支持者の間では不正の「証拠」とされる画像や動画などが、日々拡散され続けている。こうした情報は日本にも広まり、注目を集めているが、これらの言説はすでにメディアなどの調査で否定、あるいは疑義が示されているものが少なくない。

2020年11月08日14時50分
https://www.j-cast.com/2020/11/08398365.html?p=all

★1が立った時間 2020/11/08(日) 15:14:07.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604823008/
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:26:56.85ID:0ti39GoS0
take it so so,take it so so
はじけりゃyea!
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:27:01.63ID:+EHxlpzo0
不正は不正 祝辞は祝辞

アホにはわからんだろうけど
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:40:46.37ID:+gnrUiKe0
ネトウヨがむりやり擁護していて草


506 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/11/09(月) 02:02:42.18 ID:dtA7HupU
>>496
正直、日本のマスゴミも売電応援団しかいないし
正式な部分として菅総理が社交辞令で売電に祝意贈る一方で
非公式には日本人は今回の選挙は怪しいと思ってますよって示せるし
否定的なコメをぶら下げておくのはバランスとしては悪くないんじゃない?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:50:25.72ID:hAPeNaHx0
どっちでもいいが、まぁあの急激の上がり方を納得のいく形で説明できるのはいないんだよなぁ。
集計ソフト疑惑とあと本物の投票用紙には透かし入れていたという話もあるからわからんよ。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:51:54.91ID:hAPeNaHx0
ガースーも1月に訪米するんでしょ。祝意はどっちにしろ仕方ないだろ。
マスコミが本当に日米ともに酷いというのは分かったけどな。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:35:36.30ID:6/5N/QVf0
ツイッターはキチガイ多いからね、大変だわ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:50:06.90ID:FwxZnc1Z0
>>1 各国のリーダーがバイデンの真似して郵便投票なんかで政権維持したいので、バイデン当選を既成事実化したがっているのです。
脱ハンコで創価学会の住民票移動も効率よく行えますよね。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:51:31.87ID:SD9cksjo0
>>1
そりゃそうだろ、裁判で決着付けた方が良い
バイデン側にも潔白が証明された方が良いと思うがいかが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:57:17.64ID:dGIWpzS+0
ネトウヨ「時期そうそうですよ!」(原文ママ)
ネトウヨ仲間から700件を超える「いいね」が寄せられるwww

ネトウヨwwwwwwwwww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:01:55.48ID:rTxuW6sA0
>>337
別に何分ごとに何票増えるとかいうグラフじゃないんだから
情報が来たタイミングでドンと増えるのは当然
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:05:04.23ID:DiFQjkeP0
確かに菅首相ツイートへのリプライ(返信)は、英語のは「Thank you」「Arigatou gozaimasu」「Thanks from US」「I Love Japan」
など一般の日本人にとって嬉しいのが多いが、日本語もしくはJapanese Englishはひどいのが多い。

ネトウヨの真の目的が日米分断にあるなら、リーダー的な人や特に書き込みの多い人は、公安がマークした方がいいかも。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:56:34.23ID:rim+ngTmO
日本政府はバイデン側とも関係を築く必要があるからな
陰謀論鵜呑みにしている奴らにあわせていられないだろ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:11:34.32ID:EK87Qbuh0
バカウヨはヤッパリ病院行った方がいいやつが多いからトランプ好きなの?親和性があるんだね
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:50:30.43ID:kiLlaxdx0
ttps://imgur.com/5SPSEgd.png

草草
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:08:04.54ID:y3gwRdLD0
これ、文章を読んでその意味も取れない、この低能低知性こそネトウヨの正体という実例のレス。

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/08(日) 22:12:11.77ID:hqs+0G/G0
パヨクってどちらかと言うと、バイデン支持なんじゃねーの?
パヨクってトランプ支持ではないのは明らかだよねw

パヨクって手の平クルクルしすぎて馬鹿になってるんじゃねーのwwwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:35:55.38ID:t7hbZhAj0
投票結果に影響を与えるような情報は何一つ出てきていない。
何か変なものが見えている人たちがいるの?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:03:05.55ID:/0SkJKaa0
完全に就任後にするかもしくはカマラに大統領就任おめでとう!が妥当だったな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:15:00.99ID:efBONTou0
工作員、世界的に発狂wwwwww
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:45:20.08ID:td48x9CD0
菅の邪魔するネトウヨは反日糞野郎な
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:39.34ID:RP2pyqVq0
>>18
桜井誠を総理大臣にするのも悪くない?
本気でそう思ってるんだったら、一回

“在特会 しばき隊 グル”
“在特会 しばき隊 仲良し”

でクグッてみるといいよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:57:16.52ID:Z3obxhnJ0
菅は嫌いだが、こんなのは社交辞令だしやらなきゃ国益に関わるんだからやっときゃいいんだよ
文句いう方が馬鹿
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:37:10.05ID:E41VAS6x0
>>358
時期そうそうだぞ!!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:38:48.00ID:DX3upAmLO
菅はバイデン派だからな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:41:48.11ID:S3b7dUDO0
バイデンってなんかポッポと似てる感じがある
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:54:42.30ID:lYgopw0E0
>>103
アホを量産してトンズラ無責任だなあ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:57:45.99ID:2xJEAMp/0
>>1
ウヨクズちゃんダメじゃないか wwwwwwwww
噛み付く相手間違えてるぞ wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:03:32.50ID:XcF7Rh5/0
>>1
もしトランプ勝てば自公政権は消滅確定だけどw
日本国民がこいつら吊るしてアメリカに差し出すレベルのミス。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:18:32.72ID:bXOd1T+o0
>>350
麻生「"forget"のスペルが解らないのかねぇ、このレイシストは?」
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:18:55.49ID:Q7TC90Mk0
>>356
それぐらいは流石に知ってるだろ あと本名が高田誠なことも
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:29:21.76ID:hGmgeq7z0
先手先手の国が先手を取るのはおかしくないが
後手後手の国が先手を取るのはおかしいと言いたいのであろう
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:43:25.13ID:FtcL5aFi0
菅ってモロに体制側って感じだよね
国民を丸裸にして政府や経団連だけおいしい思いをしようっていう
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:18:08.49ID:8+Z/veVX0
>>370
遅いどころか日米首脳会談一番乗りを狙ってるらしい
尻尾を全力で振ってるな
まあネトウヨが政治に影響を与えることは無いからどうでもいい話か
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:25:17.76ID:a7CYbVR+0
米民主党が左派と言ってもアメリカ基準の話で、日本基準では自民党よりずっと右。
ウォーレンで自民党、サンダースで旧社会党ぐらいのものだが、予備選で選ばれなかった。

バイデンが大統領になったからといって、特亜やパヨクの天下が来る訳では無いぞw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:30:48.11ID:8+Z/veVX0
>>372
そうかネトウヨもとうとうトランプに勝ち目が無いのが分かったか
よかったよかった♪
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:34:47.40ID:rztDYIds0
日本にも居るトランプ擁護派が気持ち悪すぎる。
なぜここまで人の行動に口をはさもうとするのか?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:38:17.88ID:8+Z/veVX0
>>374
ついのフォロワーに右寄りな人を何人か登録してるけど
こういうときに陰謀論にどっぷりハマってる人が炙り出されるから面白いわ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:40:12.85ID:s1bn2lxE0
これマジでバイデン側から各国に脅しが入った可能性もあるな
台湾が真っ先に声明とか不自然すぎるだろw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:50:17.74ID:45A/wfW20
>ジョンソン英首相、メルケル独首相ら、世界各国のリーダーも相次いでバイデン氏への祝意を伝えた

この状況でほかにどうしろと
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:03.37ID:mQ4XDZAs0
>>378
日本はQアノンを信じてるしトランプ当選に覆るでしょうとか言ったら
国際的に永久追放されるわなw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:53.95ID:rWGJEnDV0
心配し過ぎだよ  仮に、不正があって裁判でひっくり返ったとしても
それは、アメリカ側の問題であり、責任なんだからさ、   むしろ、騒動で他国を混乱させんなって話だから

仮にトランプ逆転勝利になった所で、その時はその時の対応をすればいいだけでしょう
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:15:31.96ID:dgHEUYEH0
善と悪の戦いとか言ってるが
どっちが正義か雌雄を巡って戦ってるわけだろ
つまりそこに正義はない
正義は戦う必要すらない
また、誰かが選ぶのでも決めるものでも無い
この戦い、俺から見ればどっちも正義とは言い難い
人々を救う戦い。このような謳い文句に油を注ぐほど
悪もまた隆盛する
彼らは敵同士争ってはいるが、その実表裏一体だからだ
どっちが勝とうが所詮は賽の河原
そこに希望を見出す人間が哀れでならんよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:54:48.43ID:FH5ALzu10
>>367
あと、桜井(高田)誠が大阪都構想に反対したことを、>>18は知ってるはず
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:57:19.62ID:lMFuoiqj0
でも、万一大逆転されたらえげつない仕返しされそうだから気持ちは分かる。
完全に死んでるか確認しないと不安な心理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況