X



【業績不振】エイベックス「虎の子」南青山の本社ビル売却へ [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2020/11/10(火) 17:21:03.19ID:Bq3eSVRB9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4563a48d87a7c5507c1585ca0d8bcf34e1f8570b


音楽・映像事業を手がけるエイベックスが東京・南青山の本社ビルを売却する方針を固めたことが、東洋経済の取材で明らかになった。

売却の対象となったのは、2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」。
複数の関係者によれば、外資系ファンドを含む複数社を対象に入札を実施し、カナダの不動産ファンドのベントール・グリーンオークが優先交渉権を得たもようだ。

エイベックスはコロナ禍で主力のライブ事業やグッズ・音楽CD販売が低迷し、2020年4〜9月決算では32億円の純損失を計上した。
11月5日には同社初となる希望退職に踏み切ることを発表し、今年12月中に100人程度の退職者を募集する。
虎の子である本社ビルの売却は、業績不振を受けて金融機関が主導したと見られる。

エイベックスは売却後に、ビルを賃借する方針のようだ。
本件についてエイベックスは「個別の事案については答えられない」とコメントした。

■コロナ禍で進む不動産売却

コロナ禍の影響による業績不振を理由に、保有不動産を放出する企業がここにきて増えている。
物件売却に向けた動きを受け、昨年までは土地や建物の価格高騰に難儀していた不動産業界も、出物の少ない好立地の物件が期待できると投資の機会を積極的に模索し始めた。

今年8月には、アパレル大手の三陽商会が東京・銀座の商業ビル「ギンザ・タイムレス・エイト」の売却を発表。売却先はジャスダック上場の不動産会社レーサムだった。
業績不振の企業が保有不動産の現金化を進める動きが、今後加速しそうだ。

業績や決算対策のみならず、財務体質強化の名目で遊休資産の放出が進むことも不動産業界の追い風となりそうだ。
NECは10月30日、保有資産見直しの一環として相模原事業場を不動産会社大手のヒューリックに売却した。
売却価格は非公表だが、連結ベースで約160億円の譲渡益を計上する。
売却後もNECはヒューリックから賃借する形で、引き続き事業場を利用する。

■海外投資家も日本の不動産に照準

通常、景気後退局面では不動産市況が落ち込むため、売却価格も相場より割安になりがちだ。
ところが、足元では不動産に対する金融機関の融資姿勢に大きな変化がなく、海外投資家もコロナ禍の影響が相対的に軽微だった日本の不動産に照準を定めているため、買い叩かれる気配がない。

JTは10月に、東京・虎ノ門の旧本社であるJTビルを住友不動産に売却すると発表した。
この売却価格については非公表ながらも、複数の関係者によれば約800億円と見られる。下馬評よりも高い水準で成約に至ったことは、コロナ禍でも不動産投資意欲が落ちていないことを示している。

冒頭のエイベックスビルは自社ビル仕様であり、一般的な賃貸オフィスビルと比較して流動性(売りやすさ)や有効率(延べ床面積のうち賃料が取れる割合)で劣る。
坪単価で1500万円前後を目線に交渉が進んでいるという見方もある中、成約価格の行く末は国内の不動産市況を占う試金石となりそうだ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:53:30.55ID:Jur3U9/f0
世界中カネ余りで外資が東京の不動産買いまくって騰がってうから
売り時かもな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:53:54.53ID:1YQM/qup0
ますますソニーが調子乗るじゃん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:55:13.65ID:a12fZrpY0
>>32
それはあるな
クリスマス時期でも流れないもんな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:55:37.32ID:04oAllIU0
イェ〜イベックソ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:55:46.05ID:a5qorc5C0
さすがに三浦大知だけじゃエイベは支えられんわw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:56:17.81ID:v0JPzACZ0
>>6
試しに買ったらDVD-RAMドライブでいきなり無効化だったわw
安心してバックアップ取ってそっちをプレーヤーで再生させた
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:56:24.09ID:paUDpln60
この前行って来たとこだ。
周り敷居の高そうなオサレなお店ばっか。
前の通りをフェラーリとかランボルギーニとか普通に走ってるし、住む世界違うなぁとびっくり。
https://i.imgur.com/euPfcPX.jpg
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:57:08.22ID:F3MnAMTq0
倖田來未が売り込みで金をかけたわりに転けたからでは?

アユみたいに大ヒットがないような?
小さいヒットはあるみたいだけど。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:57:11.11ID:+9bHhHM80
CCCDが出たときは景気も良くなくて買うよりレンタルコピーが当たり前だったからなぁ。
CDを買わせる商売自体が既に破綻してた。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:57:13.83ID:YekUvs0I0
>>9
大昔の雑居ビルの片隅で欧米のハウスやテクノ、アシッドジャズのレコード輸入したりコンピレーションCD作ってた頃のエイベックスが一番良かったな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:57:56.28ID:04oAllIU0
ヤクザや在日とゴチャゴチャやっとったからやろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:58:36.63ID:5VOq9Ndd0
超大手ITの企業のマネして無駄なスペース確保してドヤってたから賃貸に回せる面積が多そう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:59:19.72ID:hl3lArqn0
ベルコモンズもなくなったしエイベックスもか
ピーコックはまだあるのか?
丸金ビルもそのままなのか?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:00:06.26ID:i2U7hNYt0
官僚から業界のロビー活動に転身した人が違法ダウンロード規制で騒いでいる
2012年05月11日 12:48 BLOGOS

なぜテレビが好んで出演させるのかは、いろいろな事情があるのでしょうが、
エイベックスの社外取締役の岸博幸氏が、その立場で
「違法ダウンロードへの刑事罰導入はどうなる?“ネットの自由”を強調する反対派に抱く違和感」
とか言い出しているけれど、タイトルに
【記事広告】、【エイベックスの主張】
とでも書いてから記事にしたほうが紳士的かなと思います。
また業界保護のために動く政治家がいて、国会審議にはいるのですが、
また衰退するビジネスを保護して、
日本のイノベーションを遅らせることにならないかと懸念します。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:00:23.78ID:Jur3U9/f0
めったに出ない場所だからな
いくらになるんだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:00:37.43ID:aQM3T/Mc0
韓国の音楽会社と合弁企業作っていたよなそういえば法則の力は未だ衰え知らずですな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:01:31.26ID:JldIJYlL0
なにやってもダメって感じやからな最近は
ダサいの代名詞ってかね
なんでこうなったのか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:01:56.56ID:sdB2RPSt0
>>108
普通にカーナビで再生出来なかったからな
>>117
当時は私的複製が問題なかったから
俺もそれでMP3化した
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:02:17.97ID:iooXL40m0
>>99
握手券付きのCDを売るといいよね。
エイベックスが立ち直るには、劇場開いてお客様から来てもらうスタイルにするといいと思うな。
そうやって沢山CD売るやり方やっている人いたでしょ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:02:36.82ID:LsQmmv8d0
>「虎の子」南青山の本社ビル売却へ

長戸大幸が創業し、ZARD、B'z、倉木麻衣、TUBE、大黒摩季など著名アーティスト
を輩出した

ビーイングは

ビル・マンションを2019年までに約1500棟以上を取得している。(出典:wikiのビーイング)

音楽業界一の不動産王、ビーイング、長戸大幸。恐るべし。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:02:49.64ID:9Ss6XD+L0
どうしたんだオマイたちが エイベックスとかを叩くなんて
珍しい
キレイな女や、男にモテなくなったのか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:02:49.75ID:sdB2RPSt0
>>131
ていうか貸し出せば安泰なのに
相当追い詰められてるよな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:03:02.23ID:y4rxMPM/0
今後、人が少なくなって、
都心の価値も下がるかもしれないから
今のうちに売っておくのはありだな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:04:31.94ID:9Ss6XD+L0
>>129
ナルホド
そうゆうことか

脱皮して、整理したほうがいいね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:05:10.38ID:f83H3CtC0
時代の流れだね。変化に適応できないものは、滅びよ!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:06:05.96ID:hLlaSAi10
作詞 作曲 浜崎あゆみ


嘘つけwwww
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:06:56.44ID:MncLJiYv0
途中でMAX松浦をハワイに飛ばして
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:07:02.11ID:ybKgC8PF0
もともとは創業者を追い出して乗っ取った会社。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:07:04.20ID:9Ss6XD+L0
>>82
韓流さんらは もうアチラで K-POPのほうがやれるでしょ

日本人など必要ないよ、もう。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:07:40.10ID:9rVaZd9U0
>>1
だから自社ビルなんか建てんなと
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:14.84ID:nfdS0BAu0
そうか、そうか

層化エイベッ糞の薬中松浦ザマー倒産しろw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:41.61ID:g7X6jsnp0
90年代後半のavexのCMの時代の最先端、時代の寵児感は凄かった
これも時代の流れだな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:49.43ID:MncLJiYv0
途中でMAX松浦をハワイに飛ばして
その間に乗っとる計画が、あゆ達が反旗をひるがえしてとか
色々と黒い抗争があった
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:10:15.86ID:aB8C9vjV0
都区内とその他一部はな
緩和してるから株と同じで高騰してる
田舎はアウトだからカッペは死ぬしかないけどな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:10:24.15ID:KK9jd0IS0
マックス松浦がフェラーリをビルに横付けしている姿がカッコよかったね。
当時のヤングはみんなマックス松浦を目指していた。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:10:28.21ID:9DOHpSWB0
ローマ法王も東京ドームライブグッズでしこたま儲けてたから
ライブは副産物の売り上げがでかいんだろう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:10:57.12ID:4XuDLPAH0
あそこと向かいのフジパシフィックが青山って感じだった
昔乙武氏の電動車椅子とすれ違ったことがあるな
ただ場所的には中途半端
もうちょいキラー通りに近けりゃだいぶ値段が違うだろう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:11:10.79ID:sdB2RPSt0
>>163
見事にiTunesを離陸させた
素晴らしいシステムだね!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:11:37.60ID:nfdS0BAu0
>>153
チゲーよ

薬中の在日松浦が層化カルト大在学中にレンタルレコード店やってた前会長と

立ち上げたレンタル会社が層化エイベックスの前身
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:13:06.79ID:hLrLIX7/0
>>136
まあ普通そうするよ。エイベックスは基礎体力なさすぎだよ、なにに金つかってたんだか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:13:56.61ID:52nCV3/j0
終わったな...
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:14:19.58ID:aGiQQKip0
おはまさんがもっと稼ぐしかないよ…
(´;ω;`)
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:14:26.66ID:gCFZxoFb0
安倍さんの会社?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:14:42.21ID:Afs+ks1x0
渡部建ゲス不倫騒動から5か月
いよいよ妻・佐々木希が「離婚」を決断したのではとの噂が出ています
渡部建は厄神、捺印は来春か
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:12.20ID:CO7jZMD80
親戚のおじさんが90年代初頭ぐらいまでのユーロビートとかのCDをすげー大事にしてるわ
小室哲哉が流行りだしてから駄目になったとか言ってたな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:30.69ID:5GD6S0O90
陽当たりが…と北面道路で思うけど、すごい良い場所だもんね。Dの方は新しい買主が現れるのはなかなか難しいと思う…。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:45.10ID:CBZdkut90
焼け石に水だよな。
曲は無料で手に入るし、わざわざCD買うとかアホの極み。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:53.45ID:a5qorc5C0
>>148
今はそれしかないんだよw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:16:15.67ID:n/eB5id00
あゆ安室小室がいなくなったら終わりだわなw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:16:21.51ID:qAgiLPAp0
浜さん一人で200億売上はがち凄かった!

平成30年スーパーユーロビートvol,250到達。

まだまだ、スーパーユーロビートある!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:17:16.66ID:7X53AkEc0
>>8 M
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:17:48.64ID:nfdS0BAu0
>>177
層化信者の層化カルト大卒の薬中在日松浦が層化のイベントも無料でタレント出向させてやってんのに

層化企業に決まってんじゃねーかw

知ってて言うなよw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:17:53.59ID:kaGn5KR20
大麻キメてる場合じゃないぞ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:18:01.42ID:amFXokmF0
賢いところは、見栄のためだけに自社ビル作らないからな。
他社に貸せるフロアもあったり、マンション併設だったり、金の入る仕組み付きで持つようにする。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:18:24.11ID:CHYBEjAf0
、、、誰?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況