X



厚労省、テレワーク希望も4割が実施できず 機材不足と国会が壁 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/11(水) 07:33:34.69ID:3jwBsqys9
 厚生労働省は9日、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中に、職員の43%がテレワーク勤務を希望したにもかかわらず、機材や国会対応を理由に実施できなかった経験があるとのアンケート結果を発表した。今後は必要な機材の増強や、省内の働き方改革などを進める考えだ。

 複数回答で理由を聞いたところ、外部からシステムに接続するための認証機器不足が51%と最多。緊急に処理しないといけない事務が多いが27%、国会対応の可能性があったが24%と続いた。

 アンケートは7〜8月、非常勤を含む本省職員を対象に実施。最大1495人の回答があった。

2020/11/9 16:05 (JST)11/9 16:21 (JST)updated
https://this.kiji.is/698428507802748001
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:34:13.03ID:fGp3wInr0
安倍が悪いアベベノベベッべー  
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:36:28.82ID:c7w4pTIP0
機材w
最初から想定しとけよバカが
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:36:31.22ID:3aXqK0Rb0
上級国民なら国のために動けよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:36:49.46ID:WcHCKmNB0
まぁ無能政権のせいでもう一発来そうだから
今のうちに準備はしとけ、ウェブカメラも買っとけ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:39:05.28ID:x+ACNR6s0
在宅でできない職種
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:41:33.44ID:b1kIuwny0
まあ6割は希望通りできたってことなら御の字じゃない
厚労省なら現場仕事も多いだろうし
たぶん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:48:24.97ID:biyHM2Wm0
 
なんたって緊急事態宣言さなかの5月に安倍自民党が無理やり国会閉めたからな
 
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:53:19.01ID:xSgdfpoh0
冬には感染が増えるんだから、いまのうちにテレワークを義務化するべきだと思う。
特に都内。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:57:17.66ID:oAb8VtVA0
いや、何の生産性も成果も関係無く責任リスク一切背負わず税金くすねて収入保障されてる
寄生虫ゴキブリ公務員に聞いて何か意味あんの???
そんな特殊な立ち位置でまかり通るのは寄生虫ゴキブリ公務員だけ、なんだけど・・?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:00:43.33ID:oAb8VtVA0
出勤か在宅かとか関係無しに、こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員に生産性求めるとしたら、
「死ね」
以外思いつかないけどな???

 日本年金機構が年金受給者の生存を確認する際に支払っている手数料について会計検査院が調べたところ、
2016、17年度に不必要な手数料約6億3千万円が支払われていたことがわかった。

 検査院は10日、年金機構に手数料を節減するように改善を求めた。
 年金機構は年に1回、年金受給者の生存を確認するため、住民票などの情報を管理する「地方公共団体情報システム機構」
から「死亡」「不明」「生存」などの情報提供を受け、手数料を払っている。
16、17年度は約7900万件の提供を受け、手数料は約6億7千万円だった。

 しかし、検査院が調べたところ、年金機構はこれとは別に月ごとにも、受給者の情報について提供を受けていた。
情報が重複しており、約400万件(手数料約4千万円分)を除き、年1回の情報提供は必要なかったという。
年金機構は「指摘を真摯(しんし)に受け止め、改善を図る」としている。


今年1月の長崎県庁舎移転で、新庁舎の床に置かれた電源コード約1500本を各事務机に上げる単純作業などに、県が約830万円を業者に支払っていたことが4日、県監査委員の本年度定期監査結果で分かった。
県監査事務局は「県民目線でみれば職員でできなかったのか。
約830万円をかける必要性自体が疑問」と指摘した。
 同事務局などによると、県県庁舎建設課(当時)は昨年末から今年初めの移転作業を業者に委託。
机の配置後、床の電源コード約1500本をそれぞれの机に上げる作業や、電話コードを机上の電話機約2800台に接続する作業を追加で発注し、その費用が約830万だった。
この作業には23日間で業者延べ364人が携わった。同事務局は「約830万円の積算根拠が不明確」としている。同様に本部庁舎が移転した県警では警察官らが自ら電源コードを机に上げたりしたという。

 監査結果に対し、県管財課は「短期間でスムーズにするのが第一。職員が入ると引っ越し作業に支障をきたす可能性もあり、危険性もあった。委託は必要だった」としている。

 定期監査では、県農業経営課が農業者1人に貸し付けた約400万円の回収を巡り、時効時期を間違って時効となり回収できていないケースも発覚。
県県北振興局、県長崎振興局は橋の点検などでドローンを計10回飛ばしたが、飛行前にリスク判定などが必要な県の運用方針を一度も守っていなかった。
 監査対象は知事部局、教育庁、地方機関など計115カ所。法令違反などの「指摘」が56件、「指導」は142件だった。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:02:52.97ID:4o2eEbOm0
というか省庁の人間が扱うものは在宅でOKなデータなん? 自宅でとかダダ漏れじゃないのか?
仮にそれでも大丈夫ですという内容が多数ならば重要なものを扱う人以外は安月給で十分じゃないかな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:05:01.06ID:wkX1kz2f0
>>23
自宅のテレワークPCから省庁のPCにアクセスするとかだろ
だから多額の金が要る
ま、それがテレワークしろ!新しい時代のやり方!
と押した代償だね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:05:49.65ID:Z5p3niSF0
テレワークなんてほとんどの人はやってないだろ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:06:13.95ID:lqccA8Og0
>>26
えっ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:07:38.55ID:R2zRhB2E0
>>21
そもそも >>1に認証機器の不足って書いてあるぞ
回線以前の問題だろ
省庁が金持ってても大抵裏金だからこんな時に機器買うのには使えないし 証拠が残る
前例主義で新しい事には予算くれないんで精々アピールする事だな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:11:30.18ID:dWyTVgyo0
>>4
職員1人1人が在宅勤務できるように認証機材を準備しておくって、どれだけカネがかかると思ってるんだよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:19:02.20ID:F7Wd9rR/0
テレワークならたばこ吸い放題だもんな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:19:48.72ID:kXjVQWjc0
委員会質問の半分位の日程を事務方答弁日として局長以下が遠隔で答える方式にし、資料説明のみであれば課長補佐でもできるようにする。
方針などはその後の政府委員答弁日に集中して論戦する
これだけで相当変わるぞ。
事務方答弁日は事前の答弁書準備は要らなくなる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:23:33.81ID:pzsmzhAN0
>>1
甘ったれんな!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:26:43.36ID:JdIoXXzo0
いや、朝出勤しなくて良いのが圧倒的に楽、特に長時間通勤してるならなおさら
そのメリット受けれるなら数十万の機材自費導入しても価値ある
まあデータ流出がどうとかで問題になるならできない
俺はクラウドで暗号化してデータやり取りしてる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:36:55.89ID:qXdoohid0
認証機器不足は仕方ないけど
紙ベースの事務処理は減らさなきゃねぇ
特に省庁内部局内限定の書類とかは
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:40:25.65ID:kuRLAE8+0
画面に映る美人上司にテレワーク
なーんちって
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:43:50.43ID:pC7111zl0
役人にとって一番めんどくさいのは自民党議員の陳情という名の恫喝だよ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:48:31.01ID:89bztHVa0
>>33
家族の勤め先は厚労省よりはるかに規模でかいけど去年から機器配布をすすめてたよ
オリンピックに備えて混雑回避のために
だからいきなりテレワークになっても問題なかった
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:54:33.85ID:OeOUk2wV0
>>48
特に役所の場合予算絶対主義だから対応しづらかっただろうね。
そういうとこもボス(大臣)がちゃんと担保してか。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:03:59.09ID:S2LJW0zg0
底辺企業、老害経営者、無能管理職はグローバルスタンダードになりつつあるテレワークすらできない貧弱なIT環境なのと世界の潮流かつ政府の要請であるコロナ対策を怠るテロ企業としてネットリアルで糾弾されて倒産、失脚、降格、馘首の憂き目に会う。
家族もブラック企業に加担する一味として晒され肉体的精神的暴行を受ける。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:04:40.32ID:ncOM2bN90
テレワークなんか推奨しているから未婚者の出会いの機会がなくなって婚姻率低下がさらに悪化してる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:06:43.24ID:ncOM2bN90
>>18
そんな事をしたら婚姻率と出生数の悪化が加速する
重傷者の大半は高齢者で、死亡者の大半は持病のある高齢者
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:08:27.08ID:8yMJm8JU0
会社側の機材もあるけど在宅側の機材も金かかるよな
ゲーミングPCと10G回線はあるけど仕事には使いたくないんで支給して貰わないと
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:48.45ID:sXjrdosd0
認証機器って意味がわからんが
要するに在宅用のPCのことか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:25.24ID:VHW61BkP0
クソ転売屋が、2,000円程度の中古コンパクトPCを

2万円弱に吊り上げてたっけw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:17:31.46ID:sXjrdosd0
>>62
職場から個人情報にアクセスして捕まった職員が一切起訴されない国だから
そこは恐ろしいな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:20:37.71ID:D6/2w1Da0
>>61 認証キーでロックされた指定PCだろ。 一般PCから国家機密にアクセスされたら問題。VPNの認証なども設定済みになってるんだろう。

大きな会社じゃそんなやつを社員に貸与してる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:41:28.79ID:sXjrdosd0
>>68
個人情報データの不正閲覧の難易度は権限が有れば役所も在宅も同じだろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:22:45.71ID:Nvbp1/Ip0
>>49
それは単純に会社の方針として在宅勤務を進めていただけで、緊急事態宣言とは関係ないよね

厚労省やあなたの家族が勤める企業を含む自前のイントラネットを整備している団体は、社用のWi-fiルーターやVPNを使用する環境を整備しているだろうけど、事務所勤めの全社員が使用できる状態を維持している団体は世の中に存在しないと思うよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:51:01.18ID:HHQf5mJ90
ウチも4月に入れたけど今機材が買えないんだよ
厚労省みたいなでかい組織じゃすぐ調達するのは無理でしょうな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:57:23.22ID:HHQf5mJ90
ITベンダーもセキュリティー考慮して在宅システムインフラ作れる人、空いてないんじゃない?まともな大手には大体断られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況