新型コロナウイルス感染症のワクチンの詳細について
ワクチンの有効性や安全性について
■開発中のワクチンの有効性
現在、各ワクチンの有効性については分かっておらず、臨床試験での確認が進められています。
日本への供給を計画している海外のワクチン(ファイザー社、アストラゼネカ社、ノババックス社が開発中のワクチン)では、これまでに、ワクチンの投与後にウイルスに対する抗体ができることや、免疫にかかわるリンパ球の反応が活性化されることが確認されたことが論文等に発表されています。(中間結果であり、最終結果として別の結果が出る可能性があります。)
しかし、ワクチンで実際に新型コロナウイルス感染症の発症を予防できるか、重症化を予防できるか等については、今のところどのワクチン候補についても分かっておらず、有効性や安全性を確認するための臨床試験が行われたり、計画されたりしています。
■開発中のワクチンの副反応(副作用)
一般的にワクチン接種には、副反応による健康被害が極めて稀ではあるものの、不可避的に発生します。
現在、開発中の新型コロナウイルス感染症のワクチンの副反応については臨床試験等でどのようなものが起こりうるか確認されているところです。
日本への供給を計画している海外のワクチン(ファイザー社、アストラゼネカ社、ノババックス社が開発中のワクチン)では、ワクチン接種後に、ワクチン接種と因果関係がないものも含めて、接種部位の痛みや、頭痛・倦怠感・筋肉痛等の有害な事象がみられたこと(症状によっては接種を受けた人の半数以上)が論文等に発表されています。
接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度
一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害が、極めて稀ではあるものの不可避的に発生するため、健康被害救済制度が設けられています。健康被害救済制度は、接種に係る過失の有無にかかわらず、予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を迅速に救済するものです。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を行う場合にも、同様の被害救済を行うことについて検討しています。
なお、現在の救済制度の内容については、こちらをご参照ください。https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/
■予防接種を受ける際の費用
費用に関して、全額公費で接種することについて検討しています。
厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00179.html
関連スレ
【コロナ】ファイザーのワクチン 先進国では1回2000円が基準…日本は1億2000万回分の供給 国が全額負担 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605046894/
探検
【厚労省】新型コロナウイルスのワクチンの詳細について…健康被害、極めて稀ではあるものの不可避的に発生 救済制度があります [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/11(水) 08:50:07.70ID:3jwBsqys9
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:51:16.20ID:3aXqK0Rb0 中国共産党死ね
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:52:38.07ID:biyHM2Wm0ミドリ十字を思い出した
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:52:59.64ID:1hSq3YH10 オリンピック間に合った
森元の大勝利
森元の大勝利
2020/11/11(水) 08:53:36.04ID:SI37K+ch0
6000万人がワクチン打ったら
1000人以上は副作用で死ぬ
1000人以上は副作用で死ぬ
2020/11/11(水) 08:53:45.31ID:g+3kXFxU0
何も分からないって読めるがw
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:53:55.94ID:4DSb6yb20 反ワクチン派ワックワク
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:54:24.49ID:q/jFoFM/0 初物は危険
2020/11/11(水) 08:54:33.24ID:majNDGtS0
2020/11/11(水) 08:54:33.92ID:FwytJP1r0
ワクチン打つのは年寄りと基礎疾患ある奴だけでいい
2020/11/11(水) 08:54:46.07ID:fNaflgIEO
>>1
分かりにくい文だな
分かりにくい文だな
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:55:11.70ID:biyHM2Wm013ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:55:43.05ID:M7y+GT/N0 市販薬にも副作用で重篤になるって但し書きあるから、万人に何ら副作用無く効果が出るのって、無理筋なんだろ
光回線よろしくベストエフォードな効果だってのを喧伝したほうがいいとおもうわ
光回線よろしくベストエフォードな効果だってのを喧伝したほうがいいとおもうわ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:56:36.40ID:auIG5uqx0 >>1
ワクチンを取るか、マヒャドレアムを取るか
ワクチンを取るか、マヒャドレアムを取るか
2020/11/11(水) 08:56:54.07ID:kMOGVaWt0
ワクチン開発はゆっくりでいいぞ
わいらはもっと長くテレワークをしたいんだよ
わいらはもっと長くテレワークをしたいんだよ
2020/11/11(水) 08:57:20.52ID:BmRubyvP0
子供に使うとヤバい
老人は死んでいい
老人は死んでいい
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:57:50.72ID:/yaCoc6z0 大した健康被害が無いのか
2020/11/11(水) 08:59:42.59ID:DLUoHYgV0
>重症化を予防できるか等については、今のところどのワクチン候補についても分かっておらず
わかってから出直せ
わかってから出直せ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:59:51.81ID:HfvxterQ0 >>9
ワクチン接種者にわざとコロナ菌と接触される実験をどこかでやってたような
ワクチン接種者にわざとコロナ菌と接触される実験をどこかでやってたような
2020/11/11(水) 09:00:25.45ID:DLUoHYgV0
>予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を迅速に救済する
だいたいわからんからな
救済せんということだ
だいたいわからんからな
救済せんということだ
2020/11/11(水) 09:00:35.29ID:y+Q5CYAA0
禿げます
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:01:26.78ID:mP8NlfyI0 >>4
接種できるのは1年後らしいけど?
接種できるのは1年後らしいけど?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:02:35.24ID:BcOSlp150 霞が関の官僚と
国会議員全てが最初に打てばええやろ
一週間でええから様子を見て何も起きなければ
ジジババ共→子ども→オッサンオバサンの順でええから!
早よやれ!
国会議員全てが最初に打てばええやろ
一週間でええから様子を見て何も起きなければ
ジジババ共→子ども→オッサンオバサンの順でええから!
早よやれ!
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:02:55.21ID:qhsC7cd60 インフルエンザワクチンだって副作用リスクは残ってるけど実用化されてるからな
コロナワクチンも0にはならんだろ
コロナワクチンも0にはならんだろ
2020/11/11(水) 09:03:01.02ID:QUDe+qwB0
>>21
キャー コワイー
キャー コワイー
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:03:33.07ID:k9Qrm2fg0 GoToしたネトウヨジジイに試しに打てば良いやん
あと豚野菜餃子エモンにも
あと豚野菜餃子エモンにも
2020/11/11(水) 09:04:07.82ID:BbVhX11U0
因果関係は認められない
で何十年も争うんだろう
知ってるよ
で何十年も争うんだろう
知ってるよ
2020/11/11(水) 09:04:13.22ID:gVYj1FBY0
ファイザーのは副作用なしでも怖い気がする(´・ω・`)
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:04:31.89ID:bCl28rek0 急ぐとロクなことないよな
ファイザーのやつも急ぎすぎてロシアみたいで怖い
ファイザーのやつも急ぎすぎてロシアみたいで怖い
2020/11/11(水) 09:05:29.25ID:PnY/kvP20
白人ターゲットに作られた新コロ、のワクチンだからアジア人には効かない落ち
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:06:25.87ID:AU0CoLgN0 自粛厨の奴が射てば?
怖い怖いうるせーし
怖い怖いうるせーし
2020/11/11(水) 09:07:01.84ID:rOuI5mCR0
ワクチン接種後に変異したウイルスによってADEを起こし死亡した場合の補償は?
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:07:25.74ID:eTFEXzfp0 子宮頸がんワクチンの副作用疑惑であんだけ騒いだマスコミはもっと騒げよな
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:07:25.85ID:YDyUUYcF02020/11/11(水) 09:07:39.01ID:DklIoipX0
筋肉痛や倦怠感もそれで収まって治るなら大した問題じゃないが、それ以上がどの程度あるかだな
2020/11/11(水) 09:07:53.10ID:vnhSwgTm0
そもワクチンもサプリみたいなモンでホントに効いてんのか疑問
2020/11/11(水) 09:08:41.87ID:rOuI5mCR0
>>18
それって人体実験しろって事だぞ
それって人体実験しろって事だぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:10:04.59ID:rFRU+HOH0 ファイザー米国製ワクチン
副作用、稀に起きるとファイザー公表
ロシア製ワクチン
副作用、16%に38度の発熱が出るとロシア公表
中国製ワクチン
副作用、治験者に死亡が出たとブラジル発表
→中国政府は副作用は無いと否定
副作用、稀に起きるとファイザー公表
ロシア製ワクチン
副作用、16%に38度の発熱が出るとロシア公表
中国製ワクチン
副作用、治験者に死亡が出たとブラジル発表
→中国政府は副作用は無いと否定
2020/11/11(水) 09:10:47.48ID:Re4g5xT00
体力や免疫には自信があるから新型コロナにかかっても無症状な自信もある
だがワクチンの副作用は引き当てる自信がある
運だけは悪いんだ
だがワクチンの副作用は引き当てる自信がある
運だけは悪いんだ
2020/11/11(水) 09:13:15.42ID:hbOxZ7660
ワクチンってのはそういうものだ
ポリオワクチンも、50万人に1人の確率で副反応で麻痺がおこる
確率は0.002%
ポリオは非常に感染力が強く、1人が5−7人に感染すると言われている
感染すると、麻痺をする確率は0.1〜2%
感染爆発を起こして、0.1〜2%の麻痺患者を出すより、0.002%の麻痺患者を出した方がマシだから、ワクチンを打って予防している
ただ、今回のワクチンは開発スピードが速すぎるから、想定外の問題が起こる危険性は否定できない
ポリオワクチンも、50万人に1人の確率で副反応で麻痺がおこる
確率は0.002%
ポリオは非常に感染力が強く、1人が5−7人に感染すると言われている
感染すると、麻痺をする確率は0.1〜2%
感染爆発を起こして、0.1〜2%の麻痺患者を出すより、0.002%の麻痺患者を出した方がマシだから、ワクチンを打って予防している
ただ、今回のワクチンは開発スピードが速すぎるから、想定外の問題が起こる危険性は否定できない
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:13:36.97ID:3AxlqQmx0 毒を打つようなもんだからやめといた方がいい。
2020/11/11(水) 09:13:54.42ID:qASdSrQB0
コロナが検査しない方針だったからワクチン副作用もきっと、って思っちゃう
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:14:39.23ID:k9Qrm2fg0 ネトウヨジジイはパピローマウイルスワクチン打てって
あれなら副作用は無いんだろ?
あれなら副作用は無いんだろ?
2020/11/11(水) 09:15:17.18ID:tZLL3eAV0
最近治験バイトがめっちゃ高騰してるのはこれか
2020/11/11(水) 09:15:49.73ID:8kK5362m0
>予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を
子宮頸がんワクチンみたいに無理やり因果関係を認めず認定されないんだろ?
子宮頸がんワクチンみたいに無理やり因果関係を認めず認定されないんだろ?
2020/11/11(水) 09:16:10.44ID:NGTkqZes0
まぁワクチンてそんなもんだろ
長期的な副作用の検証してる暇もないしとりあえず短期の副作用が少ないのから承認されて行くんだろうな
長期的な副作用の検証してる暇もないしとりあえず短期の副作用が少ないのから承認されて行くんだろうな
2020/11/11(水) 09:17:05.84ID:fNaflgIEO
政府が推奨するワクチンならネトウヨは進んで打つんだろ
2020/11/11(水) 09:17:08.35ID:HfvxterQ0
反ワクチン土人が思いのほか多いのにびっくり
2020/11/11(水) 09:17:40.74ID:8kK5362m0
プラシーボ効果狙いなら副作用出ないけど効果はなさそうな大阪ワクチンでいいじゃん
こんなどんな副作用出るかわからないものを大金出して買わずともさ
こんなどんな副作用出るかわからないものを大金出して買わずともさ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:17:46.38ID:vhdy3Bnk0 毒入れるんだから何かしらの影響でないほうがおかしい
つか、今日モーニングショーで言ってたけど、-70℃の保管必須なんだろ?
輸送とかめっちゃ金かかりそうw
つか、今日モーニングショーで言ってたけど、-70℃の保管必須なんだろ?
輸送とかめっちゃ金かかりそうw
2020/11/11(水) 09:18:30.68ID:hPu8K/3E0
薬害エイズを知ってる世代からすると、厚労省は信用出来ない
2020/11/11(水) 09:18:55.68ID:hlp5eAMk0
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:19:13.97ID:3AxlqQmx0 コロナの死亡率が低いから、ワクチンはそれ以上に副作用を起こさないようにしないと意味ないけど、そんなワクチンが出来るのかってことみたいね。
2020/11/11(水) 09:19:24.52ID:8kK5362m0
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:20:13.51ID:/5788K1b0 >>9
そのあと、完隔離しないと意味ないのでは
そのあと、完隔離しないと意味ないのでは
2020/11/11(水) 09:20:22.44ID:hlp5eAMk0
ただの風邪は打つ必要ないよ〜♪
一筆書いて拒否しとけ〜♪
一筆書いて拒否しとけ〜♪
2020/11/11(水) 09:20:24.02ID:EFXQUjAa0
コロナの症状がゴミすぎて少しでも副作用のあるワクチン打ちたくないわ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:20:45.92ID:AbSSTUbA0 >>15
w w w
w w w
2020/11/11(水) 09:21:37.36ID:8kK5362m0
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:22:43.79ID:k9Qrm2fg061ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:23:14.45ID:j2EdgElF062ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:24:22.60ID:bCl28rek0 10年以上前に花粉症になってからマスクするようになって
冬場も鼻水垂れるからマスクするようになってからは
インフルどころか風邪も引かなくなったなぁ
もちろんワクチン接種なんてしてない
手洗い・うがいは必ずしてた
マスク・手洗い・うがいの効果はすごいと改めて気づかされた
冬場も鼻水垂れるからマスクするようになってからは
インフルどころか風邪も引かなくなったなぁ
もちろんワクチン接種なんてしてない
手洗い・うがいは必ずしてた
マスク・手洗い・うがいの効果はすごいと改めて気づかされた
2020/11/11(水) 09:25:25.33ID:WGC/DJDA0
有効性がわかってないのに薬害が起こるワクチンの接種を努力義務にする政府がは頭がおかしい
救済だって国民の税金を使うんだろ
薬害が起こった場合は製薬会社に負担させろや
救済だって国民の税金を使うんだろ
薬害が起こった場合は製薬会社に負担させろや
2020/11/11(水) 09:27:25.91ID:7FsTg68+0
やってますアピールのためにこんな危険なモノ打てませんよ
2020/11/11(水) 09:29:58.29ID:SvC15VLS0
(´・ω・`)無料ガチャでたまたま当たって一生不健康に過ごすより、打たずに過ごしたほうがいいやろw
打ちたい人だけ打てばいいやろ
打ちたい人だけ打てばいいやろ
2020/11/11(水) 09:30:55.14ID:eewg6DMH0
>>33
本当は違うって立証されちゃったからね。
本当は違うって立証されちゃったからね。
2020/11/11(水) 09:30:58.78ID:SvC15VLS0
(´・ω・`)そもそも1月末から流行りだして、未だに罹ってない人は確率的に打たなくていいやろ。
2020/11/11(水) 09:33:11.01ID:hGc7Wk+E0
>>67
(´・ω・`)去年末からずーっとマスク無しで過ごしてるわ。
(´・ω・`)去年末からずーっとマスク無しで過ごしてるわ。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:38:13.03ID:R6CEfGq30 ファクターXと開発されたばかりの新型タイプのワクチン
あなたはどちらを信じて選択しますか?
あなたはどちらを信じて選択しますか?
2020/11/11(水) 09:39:05.63ID:VHVK0Oa10
副作用はそんなに気にしなくていいと思ってる
問題はそこじゃなくて「このワクチンは、
ウイルスの遺伝子コードの一部を注射することで、
人間の免疫システムを訓練するという、
未実証の手法によるもの」なので
なぜか訓練されている日本含め東アジアが
打つ意味がほとんどない
問題はそこじゃなくて「このワクチンは、
ウイルスの遺伝子コードの一部を注射することで、
人間の免疫システムを訓練するという、
未実証の手法によるもの」なので
なぜか訓練されている日本含め東アジアが
打つ意味がほとんどない
2020/11/11(水) 09:39:52.72ID:hBKdM/py0
さあ、老人達を救え
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:40:15.12ID:DfNSzqPa0 絶対使わねえわ(笑)
2020/11/11(水) 09:40:26.20ID:zBFUap6k0
織田裕二のドラマであったなw
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:02:49.88ID:7wGq2Wd20 死んでから救済されてもなw
2020/11/11(水) 10:06:17.98ID:4aTV9C/r0
>有害な事象がみられたこと(症状によっては接種を受けた人の半数以上)が論文等に発表されています。
>ワクチン接種では、副反応による健康被害が、極めて稀ではあるものの不可避的に発生する
極めて稀とは・・・
死者0.01% 未満(日本で1万人)ならGoだな()
>ワクチン接種では、副反応による健康被害が、極めて稀ではあるものの不可避的に発生する
極めて稀とは・・・
死者0.01% 未満(日本で1万人)ならGoだな()
2020/11/11(水) 10:18:05.95ID:Nl6m8qkd0
薬害にあって副作用救済制度に掛け合ったがありゃ実質医者を守る制度だったぞ
処方した医者が副作用と認めて申請手続きに協力してくれないと通らないようになってる
セカンドオピニオン先の医者がいくらこれは処方薬の副作用ですと言ってくれてカルテ作っててもダメだった
そうこうするうちに処方した最初の医者が廃院してて行方知れずに
裁判も起こせない
まあ起こそうと思っても医療裁判請け負ってくれる弁護士もいないし仮に救済制度に通ってたとしても保険内治療だから第2、第3の薬害なり医療ミスに合いかねない
子宮頚がんワクチンはその経過を辿っていたからワクチンとの因果関係がわけわからん事になってたな
処方した医者が副作用と認めて申請手続きに協力してくれないと通らないようになってる
セカンドオピニオン先の医者がいくらこれは処方薬の副作用ですと言ってくれてカルテ作っててもダメだった
そうこうするうちに処方した最初の医者が廃院してて行方知れずに
裁判も起こせない
まあ起こそうと思っても医療裁判請け負ってくれる弁護士もいないし仮に救済制度に通ってたとしても保険内治療だから第2、第3の薬害なり医療ミスに合いかねない
子宮頚がんワクチンはその経過を辿っていたからワクチンとの因果関係がわけわからん事になってたな
2020/11/11(水) 10:47:43.37ID:JTvbVuY3O
2020/11/11(水) 10:49:46.02ID:f/QrOU3A0
>>4
根治してないだろw
根治してないだろw
2020/11/11(水) 11:05:26.99ID:ZZJSLgid0
何も分かってませーん!
2020/11/11(水) 11:21:48.04ID:JCOQl74E0
2020/11/11(水) 11:23:35.88ID:AjdNGLN+0
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:30:16.57ID:g0do4AUu083ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:39:13.42ID:qpWmRdb30 街中出歩いてる奴には義務化させろよ
俺は引きこもりだから打たないけど
俺は引きこもりだから打たないけど
2020/11/11(水) 12:14:52.86ID:8cGg7CLP0
救済制度で被害や副作用が改善されるわけではないんだよな
極端な話、人が死んで遺族の救済のために金が支給されたって
死んだ人は生き返らないからな
極端な話、人が死んで遺族の救済のために金が支給されたって
死んだ人は生き返らないからな
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:29:00.05ID:YerDzyKw0 副作用をコロナの後遺症ってことにしてそう
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:52:54.00ID:NpAhoUKT0 まあまず打てる奴がうってウイルス総数を減らしていくしかないな
2020/11/11(水) 16:31:13.55ID:01AazF6F0
勃起が収まらなくなるとか?
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 22:44:51.79ID:VYDlzFkj0 怖いなー
人体実験やん
人体実験やん
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 03:13:22.29ID:Q+vbePCI0 昨日の厚生労働委員会
山井議員の質問見て休業支援金制度の
新たな申請条件のいずれかの条件の一つの
半年以上契約縛りって改めて
問題あるような気がしてきましたね。このご時世
半年以内の雇用契約の労働者なんてざらであり
コロナの影響で休業を余儀なくされた労働者に給与分の8割相当を保障する目的の筈なのに
なぜこんな条件をわざわざ入れているのだろう?
山井議員の質問見て休業支援金制度の
新たな申請条件のいずれかの条件の一つの
半年以上契約縛りって改めて
問題あるような気がしてきましたね。このご時世
半年以内の雇用契約の労働者なんてざらであり
コロナの影響で休業を余儀なくされた労働者に給与分の8割相当を保障する目的の筈なのに
なぜこんな条件をわざわざ入れているのだろう?
2020/11/12(木) 03:15:38.91ID:iVfyDQ5AO
学校や職場で集団接種の強要されたりするの?これ
子宮頸がんワクチンの時も建前は任意でも拒否したら学校から圧力かかったとか聞いたけど
子宮頸がんワクチンの時も建前は任意でも拒否したら学校から圧力かかったとか聞いたけど
9189
2020/11/12(木) 03:30:23.23ID:Q+vbePCI0 マトモなスレがないものでスレチで
すみませんが
休業支援金の例で言えば、山井議員が例を挙げておられましたが
ああした事例だけではなく
半年縛り。これ例えば企業が買収されて新しい会社になると半年満たないとか
あるいは非正規労働者で半年以内に自然災害でたまたま事業がなくなりその年は更新されずという事例もある
さらに自治体の事業で指定管理制度で事業者がちょうど事業者が変わる時期に重なり、新規委託会社に移動する事例
幾らでも考えられるんですね。例外が。非正規労働者等にも出される目的の制度のはずが
何のために半年以上縛りを設けているのか。分かりかねますね。
すみませんが
休業支援金の例で言えば、山井議員が例を挙げておられましたが
ああした事例だけではなく
半年縛り。これ例えば企業が買収されて新しい会社になると半年満たないとか
あるいは非正規労働者で半年以内に自然災害でたまたま事業がなくなりその年は更新されずという事例もある
さらに自治体の事業で指定管理制度で事業者がちょうど事業者が変わる時期に重なり、新規委託会社に移動する事例
幾らでも考えられるんですね。例外が。非正規労働者等にも出される目的の制度のはずが
何のために半年以上縛りを設けているのか。分かりかねますね。
2020/11/12(木) 03:31:06.74ID:/v6/9+Jm0
感染力のあるワクチンにしたらダメなの?
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 03:33:07.95ID:WTLJ3BCe0 ところでおまえらこのワクチン接種する?
俺は接種しないわ
俺は接種しないわ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 03:34:22.43ID:Yh7uA6tv0 副反応がね
急いで作り過ぎ
急いで作り過ぎ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 03:46:03.45ID:6+ELbmPm0 もし副作用会って一生を棒に振るとしたら、、、
保障だってもらえるのにグダグダ十数年かかるかもね
若い人はやらない方がいいと思うね
保障だってもらえるのにグダグダ十数年かかるかもね
若い人はやらない方がいいと思うね
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 03:54:08.37ID:ATksvUed0 (^p^)アウア- まずはダウン症児や自閉症児からやれ
重度の後遺症が出たとしても問題ない
重度の後遺症が出たとしても問題ない
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 03:56:20.23ID:3F787Y6F0 何の効果もないワクチンを打つだけインフルだって打っても感染するし
厚労省は欧米の製薬会社に貢ぎたいだけだと思う
厚労省は欧米の製薬会社に貢ぎたいだけだと思う
9889
2020/11/12(木) 05:40:06.82ID:Q+vbePCI0 今再度確認したら休業支援金の話は、
山井議員のツイートで半年以上云々、コロナがなければ雇用が継続~の解釈は
「その通りでなくても申請者の状況に応じて判断」
「自己都合休業でない限りコロナが理由の可能性大」だと
田村厚労大臣が前向きに答弁されているとありますね。
まだ良い意味で流動的である可能性ありますね。
山井議員のツイートで半年以上云々、コロナがなければ雇用が継続~の解釈は
「その通りでなくても申請者の状況に応じて判断」
「自己都合休業でない限りコロナが理由の可能性大」だと
田村厚労大臣が前向きに答弁されているとありますね。
まだ良い意味で流動的である可能性ありますね。
2020/11/12(木) 06:43:34.69ID:9Ny75u/G0
なお因果関係の認定には何十年もかかるから、救済はそれから
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 07:03:35.05ID:FE9dcbIK0 あぁ…gotoってそういう…なるほどネ
でもまぁ庶民は後まわしでいいっすよ?
ほら平熱おじさんとか西村とか、なくちゃならん人材だから優先されてたでしょ
政治家先生方や、そんなお方を支える家族の方々にこそ必要
でもまぁ庶民は後まわしでいいっすよ?
ほら平熱おじさんとか西村とか、なくちゃならん人材だから優先されてたでしょ
政治家先生方や、そんなお方を支える家族の方々にこそ必要
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 07:12:40.31ID:Qz2qt4DW0 毎年接種しないと意味ないとかはだるい
ある程度の期間は効果持続して欲しい
ある程度の期間は効果持続して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ社長17日会見へ 中居正広女性トラブル関連を説明か [阿弥陀ヶ峰★]
- フジテレビ社長17日会見へ 中居正広 女性トラブル関連を説明か ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- フジ現役女性アナウンサーが告発 中居会食に呼ばれた 男性タレントが全裸で手招きも…拒絶 文春報道 ★4 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中居正広「自宅に女性を呼び出し」報道にファンが"デマ"と指摘 自宅の家具はボロボロで「家に人を招かない」公言 [ネギうどん★]
- 【群馬】メイドは全員65歳以上、桐生の「冥土喫茶」…配膳のおまじないは「喪え喪えキュン」 [Ikhtiandr★]
- 【速報】 日銀は来週利上げの公算大、トランプ氏の就任時に混乱起きなければ-複数関係者 [お断り★]
- 【悲報】よゐこ濱口、パワハラでマネージャーを20人辞めさせていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- んな坦々麺🍜🥵
- フジテレビ港浩一社長が明日17日記者会見 女子アナ性接待疑惑について語る模様 [579392623]
- 22歳女性「私の水筒の中身、水のはずなのに最近なんか濁ってるのよね」 仕事場にカメラ設置→52歳同僚(ハゲ)が水筒に放尿してて絶望 [597533159]
- Z世代社員、クライアントからの差し入れのドーナツを「カット」してしまい、大問題に [732912476]
- しんぶん赤旗「政府はプラスチック生産削減へ責任を果たせ。海がプラごみに汚染され、クジラやウミガメがプラごみを飲み込んでいる」 [932029429]