X



【AERA】「水だけで3日。冬なら死んでいた」…コロナ禍に家を失う若年層増加の現実 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/11(水) 12:25:24.03ID:3jwBsqys9
新型コロナが原因で、家をなくし、ホームレスになる若者が増えている。AERA 2020年11月16日号はその実情を追った。

「これから寒くなるのに、このままでは冬を越せない」

10月下旬、東京・池袋の公園。男性(43)は、ホームレスになって痛めたという腰に手をやりながら疲れた表情でつぶやいた。

九州出身で、長野県内の工場で派遣社員として働いていた。だが、新型コロナウイルスの影響で経営が悪化すると、社員と派遣社員の半数ずつが「人員整理」されることになり男性は対象者になった。9月中旬、「雇い止め」となり職をなくした。

仕事を求めて同月下旬、東京に来た。ネットカフェで暮らしながら仕事を探したが、年齢が壁となった。10月半ばにはお金が底をつきホームレスになった。公園などで寝泊まりを続けながら何とか暮らしていたが、所持金は100円を切った。

「今は、一日一日を生きるので精一杯です」

家族とは決別しているので頼りたくないという。頼ったのが、池袋を拠点にホームレスを支援するNPO法人「TENOHASI」だった。冬物の衣類をもらえると聞き、配布場所のこの公園に1時間前から並びジャンパーをもらうことができた。だが、今後のことを考えると不安は尽きない。病気、食事、寝る場所。男性はこう話した。

「僕一人では、どうしようもできない」

■相談が再び増加の傾向

コロナ・ショックが続く中、仕事をなくし住まいを失い、ホームレスになる人が増えている。

先のTENOHASIでは月2回、池袋の公園で無料の医療・生活相談、配食などを行っているが、事務局長の清野(せいの)賢司さん(59)によれば、コロナ前、1度の相談で10人程度だったのが、4月と5月は一気に30人近くに増えたという。コロナの感染拡大でネットカフェが休業し、路上に押し出された人たちが多い。20代、30代の若年層が中心で女性も多かった。その後は少し落ち着いたがここ最近、再び増加傾向にあるという。清野さんは言う。

「これからますますコロナの影響で解雇や雇い止めが増えると考えられる。住まいは、生存と精神の基盤。早く手を打たないと、その基盤をなくす人たちが一気に増える」

生活困窮者の支援活動を20年近く続けているNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」理事長の大西連(れん)さん(33)は、こう話す。

「今は、多くの方がホームレスになる一歩手前で何とか踏ん張っている状態です」

大西さんは、生活困窮者の支援者・団体の集まり「新宿ごはんプラス」の共同代表も務めている。同団体は、毎週土曜日に新宿の都庁前で生活困窮者やホームレスに弁当を配り、健康・生活相談にも乗っているが、コロナ以前と後で相談件数は2〜2.5倍になったという。日雇いや派遣、アルバイトなど不安定な仕事に就いた非正規労働者が圧倒的に多く、20代、30代の働ける年代が中心。「まさか自分が困窮するとは思わなかった」と声を揃えるという。

■水だけで3日間過ごす

住まいをなくした人は、命を削るようにして暮らしている。

新宿でホームレスをしていたという男性(32)が取材に応じた。コロナによって職を失い、住む家がなくなり、2週間近く路上で暮らしていた。

「仕事もなくなって、つらくて、死にたくなりました」

ホームレスをしていた時の心境をそう振り返った。実際、紐で首をくくったり薬を大量に飲んだりして死のうとしたが、死ねなかったという。

東京郊外の電気メーカーの工場で派遣社員として働いていたが、8月に体調が悪くなるとコロナの疑いをかけられ、そのまま自己都合での退職扱いとされた。派遣会社が借りていた寮も出ていかざるを得なくなりホームレスに。新宿に来たのはホームレスが多いとネットで見たから。飲食店が集まる歌舞伎町の路上に寝て、体が汚くなったら近くのサウナに行く。お金はなくなり、3日間何も食べず、水だけで過ごしたこともあった。

「冬なら死んでいた」

幸い、先の「もやい」につながり部屋を借りることができ、11月からは生活保護も受けられるようになった。

今の望みは何ですか? 記者の問いに男性は、こう答えた。

「普通に生きて、普通に暮らしたいです」

★1が立った時間 2020/11/11(水) 10:15:40.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605057340/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:44:58.02ID:4Q+bRJtn0
こういう人は総じてプライドが高い
勝手に困ってる印象
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:45:09.59ID:MZdggMlA0
こういう記事は
左翼記者の作文が多いから全部鵜呑みにはしないけど
写真の人はいつも小さい斜めがけのバッグ持ってんな!
写真使い回しじゃないの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:45:17.70ID:oAb8VtVA0
>>70
充電には突っ込まないのかw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:45:49.84ID:VT3aHrJy0
43才って俺と同い年の氷河期ど真ん中だけど
その年まで派遣で頼れる家族もいないって自業自得だよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:03.57ID:4noKZBBc0
>>104
消費税10円 足りない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:29.30ID:ZJHEZteW0
年越しテント村来るかな?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:51.74ID:xI7Knnf70
俺の実家がリンゴ農家で、
親がリンゴを大量に送ってきて食べきれないので
買えば1玉150円はする高級な紅玉を処分しちったよ

こういう人にリンゴをいくらでもあげたいのに
リンゴって世界で4番目の主食で
リンゴだけで生きていけるからね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:57.30ID:rcgPdWuT0
まあ作文には違いないが、第三次産業はいまほんとに悲惨だぞ。
ネット関係や通販関係でも日本の会社は被害うけてんじゃないのか?
アマゾンとかくらいだろ、コロナで業績急進してんのは。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:05.87ID:rb/RrZl20
風俗が楽しみだな!
俺は株で儲けた!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:09.66ID:DE2WqXA+0
>>76
スキル磨けないから今後益々使えない。今後は単純労働者の枠がどんどん無くなる。生活保護待遇で集団で空いてる地方の団地に住み込みでスキル付けさせろ。嫌なら現実を受け入れて一生生活保護で暮らして欲しい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:24.54ID:t04VKG2F0
ま、30過ぎた底辺を相手にしてくれるのは、反社やアカかカルトぐらいだろうが、
別に彼らに助けられることは人生好転を意味しない
むしろ、一生を闇社会で生きることになる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:36.06ID:jRX1ekGI0
>>1
若年層…?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:46.07ID:ItdukqvG0
しごとしたら?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:48.91ID:Od9R50Qe0
あ、エラか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:58.90ID:rcgPdWuT0
>>111 農家うらやましいね。昭和平成の時代に辛酸なめてきたろうけど、これから良くなると思うよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:14.47ID:H07FzgNX0
大変だな。俺も持ち家が無ければ同じようなってたかもしれない。
今は1人暮らしだから後二人ぐらい暮らせないこともないけど、大した求人も期待できないド田舎だし…
頑張ってくれとしか言えない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:16.51ID:KP5/YaCA0
まぁ安易に助けてってゴネるより
窃盗強盗でもなんでもして生き残る努力をしなくちゃね🤔
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:27.67ID:ftqCy2el0
ホームレスが増えてる実感はない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:36.34ID:p9SaHR/g0
ソースがAERAな時点でお察し
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:46.73ID:oAb8VtVA0
>>80
だって長渕が歌ってたし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:56.31ID:ZThtWlkQ0
生活保護があるから
理論上、ホームレスになるとか食えないとか
日本じゃありえないことばのにね。
不思議な話だ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:01.66ID:S1c6AEfn0
長野っつたら半導体だよな
コロナどころか5Gでどこも増産だぞ村田でも行けよ
なんで東京なんだよ作り話かよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:03.01ID:9nJAUyAm0
中国を恨め
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:08.94ID:m6YcziYh0
>家族とは決別しているので頼りたくないという。

いや家族に頼れよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:19.15ID:KnrtWl/V0
今回は救われたとしてもどうせ次も転ぶ
ホームレス暮らしをもう少し熟して
ホームレススキルを身に付けておけば良い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:26.23ID:4noKZBBc0
>>111
リンゴは余ったら、そのまま電子レンジでチンして、バターを乗せて食ったり、
コンポートにすれば冷凍保存できるし、もったいない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:29.13ID:7YQzQRyS0
賃貸や住み込みはダメだな
やっぱりローン組んででも買わないと
売却や遅延など、猶予ができる
すぐに追い出されないから、その間に最低限の仕事見つければ乗り切れる
住所なくなったら厳しい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:29.90ID:ftqCy2el0
ベトナム人を見習え
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:31.40ID:u4S6KC+J0
若者?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:43.47ID:Yw9GJxmh0
>>74
最高だよなwww
テレビ見ながらのんびり仕事してるわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:50:20.72ID:2XU7qAnr0
くだらねぇ…とコロナ前なら言ってるとこなんだけど
今はコンビニバイトさえ募集自体はかなり減ってるからなぁ
職を失っちまうと立て直しは昔より大変なのは事実
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:50:30.68ID:udrjLgml0
>>67
そりゃそうでしょ派遣でも期間工でも潜入取材したら休憩中はゲームとタバコ、休みは風俗だから平常運転だよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:50:37.11ID:t04VKG2F0
ま、水商売も人材派遣も、反社やアカのシマなんだから、
ずっと20代のころから闇落ちしてただけだけどな
20代で抜けられないなら、40代で抜けられるはずもなし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:01.35ID:d61OfS7S0
若くなくね?
43で若いと思うってなると60過ぎてる?
AERAはその43歳の若者に話を聞いて終わり?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:22.65ID:3sCm8Iol0
無職はともかくホームレスまで行くと、どうやって再起すりゃあ良いんだろうね
住所が無きゃ何もできないだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:38.66ID:Yw9GJxmh0
>>111
羨ましいなw
紅玉酸味が強くて大好きだわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:59.90ID:XWXY9RrM0
ソースはAERA(笑)
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:19.05ID:u4S6KC+J0
>>147
住み込み探すか
ナマポ貰って再起を図るか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:21.82ID:rcgPdWuT0
>>135 ふつうは「実家」がその役割なんだが、実家をなくしてしまうヤツはホームレスに転落するんだな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:46.05ID:s91uUoL00
老害死ねばいいのに
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:48.07ID:WnNS3m450
仕事無いとかウソつき
絶対仕事選んでる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:55.32ID:d61OfS7S0
>>145
40代失業者が
コンビニや飲食のアルバイト落ちたって話題あるぞ

どこでもあるってなら
斡旋してやればよくね?
でも空求人を見ながらアルアル言ってる?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:53:06.35ID:P2oY6FXh0
一時的に生活保護貰えれば生活立て直せる人も多いとは思うけど本人のプライドや役所の塩対応で受け取れないんだろうな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:53:40.78ID:udrjLgml0
>>130
そうそう、仕事を探して東京に来るんじゃないだよね、仕事もスキルも持っていないのに東京に行けば良い仕事に就けると思い込んでいる。
0164替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/11/11(水) 12:53:42.83ID:4HK7Uz+/0
政府「うるせぇ景気は回復してんだ」
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:53:59.97ID:P1iiyw9Y0
people on the streetとくれば
脳内BGMはQUEENのアンダープレッシャーだ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:54:07.18ID:rYIuCTDc0
日本国憲法第十六条
何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、
平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

日本国憲法第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:54:16.13ID:rcgPdWuT0
>>156 仕事ないよほんとに。昨日まで飲食やってたやつが建築関係の「要経験」に該当するとおもうか?
0172替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/11/11(水) 12:54:27.89ID:4HK7Uz+/0
マジレスすると底辺はそもそも実家という概念がない
俺がまさにそうなんだけどな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:54:45.13ID:B1RMUL060
>>8
農業とか酪農とか住み込みで働かせてくれそうなイメージあるけど、実際はどうだろう?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:09.09ID:T2RYb1we0
>>157
無能なら落ちて当たり前
これは不景気関係ない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:22.58ID:o4QJMaqp0
朝日新聞で雇ってやれよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:30.35ID:UCJ+x5dU0
AERAの嘘吐き記事
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:47.44ID:bNyoUByJ0
ホームレスやるなら台東区に限る。
毎日どっかしらで炊き出しやってるし、週1ペースで散髪(坊主のみ)や衣服の支給もある。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:50.31ID:Yw9GJxmh0
>>160
稼いで食って寝る 循環じゃね?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:55:51.82ID:rYIuCTDc0
日本国憲法第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

日本国憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:12.28ID:nIH9pXqt0
アエラ、朝日ですね。意図は何気に政府批判。
そういう若者がどのくらいいるのでしょうか
ほんのわずか極少の例をさも多く居るようにして、政府が悪いと批判。
自分の周りにそんな人は居ないし、聞いたこともない。
或いはお得意の捏造かも知れない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:27.05ID:rcgPdWuT0
>>161 外国人もあくまで20代までだろ。日本人もそうなんだよ。就業に急激に困難が増すのが30以降。
住み込みの工場労働とか50歳とか採用されない。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:30.01ID:1v7BgTeM0
緊急事態宣言中に十日間仕事休みで
コロナで買い物行くのも嫌になったから一週間水だけで過ごしたけど
2日目に凄い空腹感あっただけで3日目以降は空腹感無くなった

真冬に家族いない時にストーブ消して過ごしたことあるが
室温氷点下でも長袖着てりゃなんてことない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:30.28ID:d61OfS7S0
>>177
結局選ばなければなんでもあるって
悪質なガセだな
そういう嘘つきこそ無能だし解雇してやることが大事
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:36.46ID:t04VKG2F0
人生で一番必要なのは、ともに助け合う仲間であり、信用だ
何か勘違いして生きてきたのだろう
反社やアカに騙されてんだろうな
0192替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:53.94ID:4HK7Uz+/0
飲食も建築もしばらくは駄目だろ
俺は本業不動産屋(自営ではない、雇われ)だが
工事とか入居は軒並み中止になってるぞ。そのことについて丁度昨日記事が出たわ
俺が今名古屋にいるからだけど、愛知は本当に景気がヤバイ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:57:27.74ID:rcgPdWuT0
>>185 ちがうちがう。20代ならクビにしやすいだろ?高齢者を雇用するのを経営者が
嫌うのはすぐクビにできないから。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:57:32.14ID:j9UyEqgS0
40代ノースキルじゃもはや仕事を選べる立場にないからな
韓国なら定年、独立せざるを得ずチキン屋コースだ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:57:42.24ID:Yw9GJxmh0
>>180
羨まし過ぎ
急きょテレビ会議入る事があるからアルコールは無理だわw
顔に出ちまう
0198替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/11/11(水) 12:58:11.95ID:4HK7Uz+/0
>>193
低賃金すぎる仕事は仕事と呼んではいかんぞ
俺が底辺現場を渡り歩いて辿り着いた答えだ
あの手の地獄は誰も就かない様になって淘汰されねばならん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:58:21.44ID:WktreJ300
>>1
意味わからん
会社が倒産寸前になってリストラされたけど、失業手当はちゃんと出たし
仕事も50歳のおっさんだけど人手不足の業種を狙ってすぐに見つかった
再就職手当ても入った
生活に困るなんてことは一瞬もなかった
最初に東京に行くって選択肢がおかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況