X



【AERA】「水だけで3日。冬なら死んでいた」…コロナ禍に家を失う若年層増加の現実 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/11(水) 17:45:29.34ID:3jwBsqys9
新型コロナが原因で、家をなくし、ホームレスになる若者が増えている。AERA 2020年11月16日号はその実情を追った。

「これから寒くなるのに、このままでは冬を越せない」

10月下旬、東京・池袋の公園。男性(43)は、ホームレスになって痛めたという腰に手をやりながら疲れた表情でつぶやいた。

九州出身で、長野県内の工場で派遣社員として働いていた。だが、新型コロナウイルスの影響で経営が悪化すると、社員と派遣社員の半数ずつが「人員整理」されることになり男性は対象者になった。9月中旬、「雇い止め」となり職をなくした。

仕事を求めて同月下旬、東京に来た。ネットカフェで暮らしながら仕事を探したが、年齢が壁となった。10月半ばにはお金が底をつきホームレスになった。公園などで寝泊まりを続けながら何とか暮らしていたが、所持金は100円を切った。

「今は、一日一日を生きるので精一杯です」

家族とは決別しているので頼りたくないという。頼ったのが、池袋を拠点にホームレスを支援するNPO法人「TENOHASI」だった。冬物の衣類をもらえると聞き、配布場所のこの公園に1時間前から並びジャンパーをもらうことができた。だが、今後のことを考えると不安は尽きない。病気、食事、寝る場所。男性はこう話した。

「僕一人では、どうしようもできない」

■相談が再び増加の傾向

コロナ・ショックが続く中、仕事をなくし住まいを失い、ホームレスになる人が増えている。

先のTENOHASIでは月2回、池袋の公園で無料の医療・生活相談、配食などを行っているが、事務局長の清野(せいの)賢司さん(59)によれば、コロナ前、1度の相談で10人程度だったのが、4月と5月は一気に30人近くに増えたという。コロナの感染拡大でネットカフェが休業し、路上に押し出された人たちが多い。20代、30代の若年層が中心で女性も多かった。その後は少し落ち着いたがここ最近、再び増加傾向にあるという。清野さんは言う。

「これからますますコロナの影響で解雇や雇い止めが増えると考えられる。住まいは、生存と精神の基盤。早く手を打たないと、その基盤をなくす人たちが一気に増える」

生活困窮者の支援活動を20年近く続けているNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」理事長の大西連(れん)さん(33)は、こう話す。

「今は、多くの方がホームレスになる一歩手前で何とか踏ん張っている状態です」

大西さんは、生活困窮者の支援者・団体の集まり「新宿ごはんプラス」の共同代表も務めている。同団体は、毎週土曜日に新宿の都庁前で生活困窮者やホームレスに弁当を配り、健康・生活相談にも乗っているが、コロナ以前と後で相談件数は2〜2.5倍になったという。日雇いや派遣、アルバイトなど不安定な仕事に就いた非正規労働者が圧倒的に多く、20代、30代の働ける年代が中心。「まさか自分が困窮するとは思わなかった」と声を揃えるという。

■水だけで3日間過ごす

住まいをなくした人は、命を削るようにして暮らしている。

新宿でホームレスをしていたという男性(32)が取材に応じた。コロナによって職を失い、住む家がなくなり、2週間近く路上で暮らしていた。

「仕事もなくなって、つらくて、死にたくなりました」

ホームレスをしていた時の心境をそう振り返った。実際、紐で首をくくったり薬を大量に飲んだりして死のうとしたが、死ねなかったという。

東京郊外の電気メーカーの工場で派遣社員として働いていたが、8月に体調が悪くなるとコロナの疑いをかけられ、そのまま自己都合での退職扱いとされた。派遣会社が借りていた寮も出ていかざるを得なくなりホームレスに。新宿に来たのはホームレスが多いとネットで見たから。飲食店が集まる歌舞伎町の路上に寝て、体が汚くなったら近くのサウナに行く。お金はなくなり、3日間何も食べず、水だけで過ごしたこともあった。

「冬なら死んでいた」

幸い、先の「もやい」につながり部屋を借りることができ、11月からは生活保護も受けられるようになった。

今の望みは何ですか? 記者の問いに男性は、こう答えた。

「普通に生きて、普通に暮らしたいです」

★1が立った時間 2020/11/11(水) 10:15:40.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605065124/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:10:54.24ID:4f8y3wXB0
年齢を言い訳にするな
糞会社ウザかったから50過ぎて転職したが仕事なんざいくらでもあるわ
お前が使えないゴミカスなだけ
古事記になるのは貯金もせず無計画な屑同然の人生送ってきた報いだゴミカス
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:14:36.60ID:iZfn/sn+0
タイトル詐欺で草
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:14:55.39ID:L2K6kaB20
日銀のせいで東京のマンション価格は高騰してますが。バブルですな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:11:35.46ID:6iJ1dKDJ0
9月中旬まで普通に暮らしてたのに
ホームレスになった途端にジャンパーが無くなったの?
食べ物を買う金がなく、3日も水だけで暮らしたのに
自殺するための大量の薬は買えたの?
嘘つくなら、もう少し辻褄を考えようね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:15:48.69ID:w/U7/45p0
>>750
50過ぎたおっさんが大局を見ずゴミだのカスだの知恵遅れみたいな言い方してる時点でお察し
それはおまえ自身
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:17:38.24ID:A+pwgFY20
病院の前で倒れれば自動的に生活保護なのに
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:20:55.13ID:6iJ1dKDJ0
>>757
ウーバーでなくとも
新宿、池袋近辺ならバイトはいくらでもある
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:31:06.28ID:bCyOjK6h0
会社都合なんだから、雇用保険6ヶ月間受給できるだろ。
なんでハロワ行かないんだろうな?
余程の情弱なんだろうな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:45:42.16ID:X76jTuWJ0
>>702

そう言ってもらえると、救われるよ。
ちなみに、家賃補助もしてる。
会社負担は大きいけど、社保だけはしっかりして
従業員の生活を守らないとだからね。

何処かでご縁があるといいですな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:09:03.53ID:m8czDJNP0
生活保護を貰えよとしか言いようがない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:40:29.32ID:swW+/wgB0
これからが地獄なんだよな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:44:31.53ID:5ds9Ahub0
>>1
若者(43)
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:48:27.88ID:lnm9Nf830
>>34
寝る場所がないから夜は歩くらしいぞ
そのほうが温かくなるから
朝になって駅が開くと通路で寝る
明るいほうが襲われない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:55:01.29ID:lRjp2fQQ0
コロナを入れて広めた安倍と自民党の責任は重い

自民党は日本をぶっ壊した
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:01:17.90ID:DSbZwZnw0
嘘だろw

新聞屋とか超人手不足だし寮もあるから応募しろよwww

すぐ採用してくれるぞw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:27:10.49ID:E2XrAQB70
>>762
そういうのってどこの求人に載ってるの?
身バレしない程度に教えて欲しい
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:29:13.68ID:1g/OEbMp0
>>764
社会的信用の無い人って家を借りれないんよ
ネカフェくらいしか雨風を凌げるところがなく、仕事を探すのにネット環境が必要
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:34:17.77ID:dcpEHrhL0
東京行ってる時点で甘えてるだろ。
本当に何とかしたけりゃ、長野の百姓に泣きついて住み込み飯付きで仕事貰えよ、まぁ冬は厳しいけど。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:36:59.73ID:NSFkPEVa0
>>31
すごい
確かにそうだ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:39:46.81ID:oL6rpu080
弱者に厳しい自由民主党
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:40:58.53ID:BKFJQm6Y0
水だけで3日とか
良い腸内洗浄になったじゃないか かえって健康になったね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:41:54.30ID:5KDTQGQu0
>>669
北海道で農家のお手伝い点々と回って、雪が降ってきて仕事無くなったら、スキー場のバイトしながらスノボ三昧な人ならいたわ。

農家さんは住み込みらしく、水道光熱費と食費がかからないって。
バイトも賄い食あるみたい。
その方、40代だよ。

なかなか溜め込んでいる感じしたわw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:42:47.66ID:eN6euNWI0
俺も申請に来たと言えずカウンターで
ハロワ行けフードセンター行けて話も聞かれず紙切れ渡されて
ハロワ職員にことの成り行きを話したら
申請に来たとハッキリ言ってください。それで拒否したら法律違反だ。と教えられ
言ったらその日に管理職の人に
これは保護するしかないって言われたよ
こういう人間ですらカウンターに出てくる馬鹿は事情も聞かず追い返してる

自分自身で体験してこういうところで書かれてる事が嘘ではないと実感した
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:42:57.13ID:daR2tVn80
>>11
高齢化社会だからな
まだまだひよっこ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:48:31.92ID:Sc39VEsG0
放射脳AERAが何を言っても信用できない
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:49:08.88ID:7TGkxVfN0
氷河期後期世代か。その後の人生は極寒の中って感じやね。
ちなみに今のコロナ世代も同じ道を辿るから覚悟してね。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:01:49.43ID:MfzkLCI/0
>>541
普通はニートなんて家から追い出されるんだよ
お前の母ちゃんは優しくてよかったな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:13:55.08ID:A3Cu/OUI0
だったら朝日新聞がワークシェアリングして社会貢献すれば?
クソ記者に馬鹿高い給料払うの止めればできる。
不愉快なキモチワルイ親父ギャグを中吊り広告に出し続ける余裕があるんだからね。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:18:51.32ID:HWD6D0LM0
>>1
仕方なくね?
みんな少しでも安定を求めて生きているのに
水商売や派遣、バイトや娯楽産業選んだのは自分じゃん
ライブハウスが潰れようが国民の99%はどうでも良いし、カラオケボックスが潰れようがコロナが収まったらどこかがまた進出してくるから既存の店舗が消えようがどうでもいい

>>10
ほんとこれに尽きる
風俗1回も行ったことないんか?
酒たばこパチンコ一切やらないのか?
社会保障に集ろうとする連中にそこんとこ追及したいわ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:28:46.33ID:el5OorCLO
若者なら実家に帰れよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:29:45.60ID:xTAJnfX90
>>23
氷河期
50前後までだ
お前勉強できなかっただろw
学校どこ卒?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:35:11.21ID:mZsqsC3P0
角砂糖があれば、もうちょい持つ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:43:19.84ID:kslAt9G/0
>コロナの疑いをかけられ、そのまま自己都合での退職扱いとされた。

こういうのを放置する行政の問題
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:46:11.60ID:kslAt9G/0
>>788
酒や煙草で身体壊して文句言う連中とか結構いるよな
しかもそれまでは「煙草も吸えないとかwww」「酒も飲めないのかよwww#とか言ってた奴らが言ってるという
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:46:18.87ID:Hi9g227M0
人口選別で弾かれたんだよ。。。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:47:08.03ID:KAk0NEYw0
何で支援団体は自宅を提供しないんだ?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:47:36.81ID:o7v3uI+v0
88年入社時はバブル絶頂期で
華やかな世の中とクソ少ない初任給に愕然としたものだが。

氷河期世代に比べたらラッキーやった。

とはいえバブル世代にもクズはいたし、氷河期世代でガンガン出世した奴もいる。
ようは本人次第よな。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:53:08.36ID:7yShV1UT0
若いなら自衛隊入れよ
3食ついて風呂にも入れるし暖かいベッドで眠れるぞ
女性自衛官との出会いもあるかもな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:56:41.80ID:LbnSWBvP0
地方こどおじなんて恥だから存在しないとか言ってるけど地方こそこどおじ多いぞ
給料安すぎて実家暮らしでもせんと貯金できんしな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:13:01.07ID:8utwz9mYO
>>32
無茶苦茶に思えるだろうけど派遣ってそういうものだから
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:32:32.97ID:l/qjLKye0
実家頼れって言うけどさ
うちなんか母親がちょうど雇い止で仕事切られて以来失業してるというwww
50過ぎてるからどこも書類で落とされてて草しか生えんは
何だか飯もショボくなってきたし物も買ってもらえなくなってきた
日中家にいられると落ち着かないしアマゾン倉庫?受けろと言ってみることにするは
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:48:16.54ID:X76jTuWJ0
>>773

CMで斎藤工とあと一人モデルが出演してる
♪バイト探しは◯◯◯◯◯◯◯♪
の求人

寮、社保完備の仕事で検索すればたくさん出るよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:58:59.05ID:uP7svykq0
独身なら何とかなる。甘えですね。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:02:34.84ID:6WqwgbVh0
>>1
>九州出身で、長野県内の工場で派遣社員として働いていた。



人材派遣スタッフ『お財布ピンチの時は派遣スタッフ!』
https://youtu.be/6-HjuGrnYeI


自分で選んだ労働体系だろう
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:02:53.50ID:aK23/yu70
>>804
50歳で書類で落ちる?
スキルないのに場違いなところ受けてんだろw

清掃、介護なんか今でも全然募集してんじゃんwww

おかんに聞いてやれよ今までなに考えて仕事してたんだってw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:04:45.01ID:Mq3cqvUy0
そしてそれをどうするのかと言えば
助ける訳でもなく

政権批判の道具にするだけ

だから俺はこの似非リベラル界隈を抜けた
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:05:48.33ID:6WqwgbVh0
>>803
やる人間がいるからいつまでもなくならないんだろ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:08.39ID:mlXIVsXB0
正社員から一度でも派遣に落ちると、もうそこはホームレスと隣り合わせの世界
30代までは派遣でも生き繋ぐことができると思うが、40代以降は肉体労働派遣しか残されていない
残機x1、ライフx1で初見殺しの長尺ゲームに挑む気分だ

今の日本人はいつでも緊張感持って禿げ散らかして生きなきゃならない
どこまで走ってもゴールなど無い
とにかく得た仕事は禿げ散らかして全力でやるしか無い
少しでも気を抜いて一服などしようものなら明日はホームレスになっているかも知れないんだ

家や車など大きな買い物はせず借金もせずに目の前の仕事に食らいつく
我々はゾンビだ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:41.29ID:Mq3cqvUy0
>>807
自分で選んだから文句言うなってゴミは似非リベラルと同じくらいに腹が立つ

こう言う政治的な思惑でものごとを決める輩が最も害悪
しかも共通点は偏差値が低い
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:58.23ID:dJH6byn40
マスゴミの犬極左
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:08:25.15ID:Mq3cqvUy0
>>811
実は自営なんてなんぼでもできるでw
飼われ、養われの猿山奴隷思想抜けたらあら世の中簡単じゃんってなる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:09:01.99ID:jSlakaSA0
>>778
急に食べるのを止めると便通も止まるから
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:10:14.29ID:6WqwgbVh0
>>812

お前らのせいで派遣労働が栄えその他の大勢の労働者が迷惑するんだよw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:14:17.32ID:x+myh5590
何もしないのが自民党の党是なんだろうな。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:15:28.30ID:X1SSvaWq0
冬は業務用のマヨネーズと水なw自販機巡りして、穴と下に手を伸ばせば所持金以上稼げそうw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:24:05.39ID:p/BUVkIf0
>>779
前にテレビで見たけど東京から西日本の田舎に移住した夫婦が
農業やってて、東京で共働きしてたときよりも年収多いって言ってたわ
農業って儲かるのかな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:25:57.15ID:oryKe0880
>>797
住む所もだけど支援団体で働かせて職歴をどうにかしてやれと思う
長期の無職で就活よりは少しはマシになるだろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:30:20.26ID:6WqwgbVh0
>>812


昭和の時代には派遣労働なんて一部の技術者向けの
草葉の陰の存在だったんだぞ?

その、恥ずかしい労働体験に社会的な地位を与えたのが
派遣労働選択者だよw


その弘通は子々孫々迄祟り、現在では新卒が派遣労働を
選ぶような時代になってしまったw

それもこれも、派遣労働と言う労働体系を選択し利用して
きた人間が作り上げたものだよw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:30:54.90ID:5LYQb+i80
>>1
これを作文と見るか事実と見るかは結局アエラ自体の信頼性次第なんだよな
つまりそういう事だ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:33:17.97ID:NWHfQgZQ0
80代の婆さんが清掃で働いている
身内は辞めていいんだよと言ってるが
清掃会社から人がいないから
週2〜3日でもいいからと引き留めている

で?仕事が無い?え???
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:40:43.90ID:nfE88Tki0
>>823
お前が今の仕事やめて婆さんの代わりになれよ
お前の代わりに新しい人材がくる
win-winやん
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:42:49.43ID:nfE88Tki0
>>750
50すぎでこの文面
頭悪すぎだな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:45:07.08ID:TwdKlI+X0
人生ってのは積み重ねだから
ずっと自堕落に生きてきてピンチになってから一生懸命になったって遅い
他の人はずっと頑張ってたんだから
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:45:42.09ID:NWHfQgZQ0
>>824
いや、自分は困窮してねぇしw
本気で困窮してて生きるか死ぬかの状況なら
喜んでやると思うがw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:46:32.81ID:HhWibvQA0
資格とかなんももってないし
下っ端からの肉体労働もいやなんだろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:49:48.56ID:6WqwgbVh0
派遣企業ってのは一般の企業の正社員の賃金も引き下げるんだぞ?

そんなものの繁栄に寄与し、社会的な地位を与える連中の末路だw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:50:32.28ID:s2Z4kVvp0
だけど普通じゃまだ物足りないの
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:51:17.82ID:KUyWpn370
>>827
ほんとそれ。普通に就職して安月給でサラリーマンまじめに
コツコツやったやつが結局勝つ。
若い時適当で夢がーしょぼい仕事じゃーとか言ってたバカが
こうなるんだよな。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:01:41.54ID:aKOD4d9T0
もっとアルコールを使え 
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:06:30.57ID:DG+2Svmp0
>>834
安倍なんぞ小学校の宿題すらやってなかったというぞ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:22:24.44ID:Tt7YEIQ40
>>102
自分もそういう考えで節約してせっせと貯金しているがまわりは毎月給料使いきって欲しいものはリボ払いとか結構いるよ
刹那的というかなんというかw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:40:53.43ID:Kh4yKJwe0
>>792
三十後半から四十後半までが氷河期だわなぁ
>>834
努力だけで覆せるのなんて一万人に一人とかそんなレベルだろ
階層の固定化がされてる国だよ、日本は
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:57:23.04ID:8utwz9mYO
>>97
お前リーマンショックガン無視かよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:57:44.35ID:z31eyWJv0
>>841
さすかに40後半は違う。
北海道拓殖銀行の破綻を発端とした貸し渋りや貸し剥がしによって、
キャッシュフローの枯渇で採用どころでなくなって、
今までの就職状況を表した「どしゃぶり」では表しきれなくなってできた言葉が氷河期。
95卒あたりで氷河期とか言ってるんじゃ、00卒に殺されるわ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:00:56.62ID:z31eyWJv0
>>823
そりゃ寮つきのとこばかり渡り鳥してるようなやつだぞ。
敷金礼金すら貯めれず、家族もないがしろにした末路。
そんなのと比べるのが失礼千万。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:03:04.49ID:z31eyWJv0
>>808
住所もないやつだぞ。
だからこそハケンコーみたいな寮付きのところに行ったわけよ。
新聞販売所も要原付免許だから、免許なかったらさようなら。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:31:45.40ID:KUyWpn370
>>841
何言ってんの?氷河期がーとか言ってるバカって
プライドだけ高くて中小企業に勤めるの嫌がった結果だろw
何が努力でだよw
こういうバカばっかだわな氷河期って。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:33:38.91ID:vZ1EicTG0
社員の解雇なんてどうやってするの?
やり方教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況