小浜京都ルート2兆1000億円は、
利用客がサンダーバードの2.4倍になるというJRTTの見込みでも、
費用便益比1.05しかない。

つまり、建設費がわずか5%、1050億円増加すると費用便益比1.0割れで建設できない。

仮に建設費が増えなくとも、
コロナで利用客が長期的に5%以上減るだけでも、同じく建設できない。

実際には、建設費は金沢ー敦賀間をみても20〜40%以上は増加するだろうし、
利用客はコロナでリモート化が進んで、長期的に10〜20%は減るんじゃないか。