X



【経済】日産、赤字6150億円に 3年3月期 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/12(木) 20:26:41.67ID:WpptZj/J9
日産自動車は12日、令和3年3月期の連結業績予想を上方修正し、最終損失が従来の6700億円から6150億円に縮小すると発表した。新型コロナウイルス流行による販売低迷は続いているが、経費削減が想定より進んでいるため。

 売上高予想は従来予想の7兆8千億円から7兆9400億円に、本業のもうけを示す営業損益も4700億円の赤字から3400億円の赤字にそれぞれ引き上げた。

 同時に発表した2年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比38・2%減の3兆926億円、最終損益は3299億円の赤字(前年同期は653億円の黒字)だった。

https://www.sankei.com/economy/news/201112/ecn2011120037-n1.html

★1 2020/11/12(木) 18:36:05.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605173765/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:53:43.03ID:HBddLiYj0
トヨタの泥臭い負けない戦略と日産の勝つ戦略の明暗が出たな
勝ってりゃ量産効果でボロ儲けだったんだろうが量産効果に頼らないといけない時点で製造技術としては負けみたいなもの
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:54:35.68ID:kB4Hk7Ln0
そのうち株も紙切れになるだろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:54:39.24ID:NAm482yp0
マツダはデザインは良くなった 中身は・・・?
トヨタはデザインがイカれてきてる大丈夫か? 心配。
ズバル、また乗りたいよ 最高の安定性と運転の楽しさ 燃費悪かったけどね
その他 まあ頑張れ

ニッサン・・・ 欲しいと思う車が無い。デザインきもい。全部比較他社に軍配があがる
ヤバい事だと思いますよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:56:55.99ID:6mB6DOTr0
>>771
一応採用してんのか

トヨタって本体中途採用とってんのか
でも本当にGAFAに勝てるような人材は給料やっすいトヨタなんぞにいかんから
将来負けるやろなぁ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:57:15.48ID:/I+rR4Nw0
今更CMにキムタクとか感覚がズレすぎ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:57:30.38ID:MfU6d/aN0
有能ゴーンを排除した結果w
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:59:57.44ID:0nUF/2JJ0
わざわざ評判の悪い5年前開発のキックス試乗を試乗してやったが、値引き5万とか思いっきり引いたわ。内装の古臭いとかね。。
宮崎花ケ島店。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:00:16.07ID:E73j8S0i0
>>376
そのままで終わってて草
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:01:14.81ID:YiAJ09kr0
ゴーンに穴埋めしてもらえよ
報酬ン十億も払ってこの様って笑い取りに来てるのか
ここの車は絶対買わない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:04:47.23ID:sy5472FE0
レクサスの一強だよな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:08:35.77ID:J8KqFClZ0
>>916
してほしいわ
大企業は潰れるはずないとあぐらかいてるアホ社員共が
会社潰れて路頭に迷い最後は自滅する姿を目に焼き付けながら抜きたい
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:13:58.02ID:wNeE7zE00
西川って奴は本当に無能だな
自分の無能を棚に上げて権力闘争だけして結果これか
何もできない無能ならまだゴーンに任せておけばよかったのに
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:14:14.88ID:RZS+RUXa0
若作りのチンピラおっさんがCMしている時点で終わってる
だれに売ろうとしてんだろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:14:22.41ID:AfKWyJhV0
>>899
揚水発電所のポンプ電源
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:15:54.23ID:EmxxIHCI0
ゴーンがわろてるやろな。
無能どもが。。。。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:17:05.27ID:S4AzAe7T0
ワイのスカイライン 今年で5年乗ったが、
不具合で10回入院した
エアコン修理は2回
代車はノート
次からレクサスにするわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:17:22.73ID:ErYnX5ja0
ゴーンを追い出して1年でこれかよ
日産社員は今の無能な経営陣を引き回したいだろうなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:19:00.22ID:mSCdl1A40
昔の自動車メーカーは命を削ってでも売れるものを作る売れるものを作るって感じだったけど
今の自動車メーカーは若者の自動車離れで終わらしてるよな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:19:35.17ID:gJ6ptnml0
>>9
ミライが現れ、、、、ないかなあっていう状況
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:22:45.22ID:em59Zsai0
ここはバブル崩壊の危機の時も変でやる気のないデザインの車が出てくる。前兆? 予告?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:24:28.94ID:jTvHDpx50
>>884
eパワーはうるさいから嫌い
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:24:32.40ID:4IuETN5w0
日産車なんか買ったアホおりゅ〜〜?w
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:25:24.12ID:3akRy9MH0
ラシーン出してよ!型は変えないで
CMはホンダ風にオシャレにしてね
前回みたくドラえもんとか使わないでよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:26:05.61ID:PaofiEmI0
もう潰れちまえ
儲かったってフランスのクソ野郎に配当貢ぐだけだし
有能な社員だけホンダに全部回してアメリカでもロビー活動して
日産の資産を引き継がせた方がいいって
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:30:48.64ID:bVTY47Ae0
>>1
凄いな
ただ車売ってるだけの会社が
乗る人居なくても仕方なく飛行機飛ばし続けて赤字積み上げないといけないANAみたいな赤字積んでてwww
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:33:36.50ID:4IuETN5w0
日産車なんてダセーよな!やっぱトヨタだよな!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:36:29.32ID:1JGclQoq0
逝っちゃう日産
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:36:53.79ID:AasOMnKk0
俺、コロナで減給ボーナス無しやで

ルークス買うのあきらめたで

ルークスさえ買えなくてプークスや
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:40:39.67ID:QZb7YEJn0
コロナ渦に自家用車持ってない奴はまじでお話にならないだろ
コロナのおかげで車の価値は上がったよな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:48.83ID:zw4CHBqZ0
ぶっちぎらんでいいから堅実な車を作ろう
それと韓国製部品は控えめにね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:42:51.13ID:Q0w4OT7F0
社名変更した方が良いなこりゃ
AYUKAWAにすれば良いんじゃない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:44:39.70ID:zw4CHBqZ0
>>930
あの社長どうなったの
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:45:23.46ID:mfNeWprL0
キムタク効果まだか
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:46:14.86ID:8wHtisoQ0
>>661
アメリカ市場は、大幅値引きしないと売れないので利益出ない
中国市場は安物シルフィしか売れないので儲からない
欧州市場は日本以上に瀕死状態
インド市場はディーラー半減、投資した500億一瞬で溶かす

結局日本でしか儲けられないのにバカな会社
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:47:58.79ID:iW6XOjW00
借金踏み倒し用意されてるから余裕だな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:47:59.02ID:Kxr92OlA0
200万円台のライトウェイトスポーツ作れよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:49:32.10ID:mfNeWprL0
>>935
ラシーンはオシャレだね
あれでパワーあるやつを出せば売れたのに
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:49:59.13ID:mL8dkigZ0
ルノ―に良いように使われてたから同情はする
EVの技術もすべてルノーに取られたもんな
当然だけどさ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:51:28.53ID:wwX+Tb5p0
トヨタに買収してもらうしかない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:52:32.36ID:8wHtisoQ0
>>939
売る当てもない車を作る工場を海外にたくさん作ったからこの赤字。

400万もうれないのに800万台生産できる工場を持つ日産・・
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:52:35.35ID:x3400k510
マーチ 通勤途上でcvt故障
幹線道路で停止
死ぬかと思った
二度と日産のらん
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:53:42.84ID:sJovPLaH0
>>897
だれ
0965◆twoBORDTvw
垢版 |
2020/11/13(金) 00:54:03.66ID:drfkmzUE0
idxが発売されてりゃ欲しかったのに、
案の定出なかったなw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:54:51.87ID:QD9GBV0M0
キムタクをCMに使うセンスでお察し
ダサいw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:56:58.73ID:ghAYA/3e0
今ポンコツ乗ってるから
営業が煩くて嫌だ
買い換えようにも今の日産には欲しい車がない
日産じゃなくても無いけどな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:58:30.43ID:Q0w4OT7F0
旧長州藩士・鮎川弥八(第10代当主)が父らしいから
TENMAST でも良いかも
第10代の主人=10master、でも10の主人じゃ意味がわからないから
masterのerを省いてmast(帆柱)にする
10mast=10の船が進むイメージ、車と重なる。しかも10には「満点」の意味もある
で、10をアルファベットに直してTENMAST
AYUKAWA か TENMAST
これで社名変更どうだい
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:02:35.89ID:UhkB9ruK0
新型ノート、e-POWER一本でいくらしいな。
なぜキックスの失敗を繰り返すのか…。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:06:08.82ID:d2lmk+6a0
車種が少ないから押し売りみたいな営業なんだよな
旧マーチやキューブユーザーがノートやセレナなんて買う訳無いだろ
そういうとこやぞ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:06:38.15ID:kzQKocYP0
社員の給料が高すぎる
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:09:58.69ID:eLrH1Uad0
正直、クルマメーカー多過ぎる

中小企業の合併煽るよりも、まずクルマメーカー減らした方がいいと思う
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:14:11.49ID:W7ck/dfz0
派遣じゃぁね〜買えません
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:15:06.88ID:xFbpzYw20
>>6
今年のようなコロナ危機があると「不測の自体に備えて内部留保はやはり貯めておかないとダメだ」って考える経営者は確実に増えるだろうし、従業員の給料を上げなくても良い言い訳にもなる。
社員も「今の時代仕事があるだけでもマシか」と考えるだろうし、この負の連鎖で日本経済はこの先10年は冷え込むよ。
冬の時代の到来。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:17:09.09ID:61XyxULm0
トヨタは棚からボタ餅w
日産ファンがみんなトヨタに乗り換えで
史上最高の利益っていうじゃんw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:18:27.56ID:qALAkgrP0
これ潰れるじゃないの
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:20:24.43ID:qNnJgCeX0
日産のeパーワーとか言うハイブリッドなんて昔からある低性能なやつだし売れなくて当然だろう
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:21:35.13ID:ZumUJW070
上方修正?
えつ?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:39:48.83ID:H8fxAjH20
日産はトラックのデザインやってた奴に乗用車のデザインやらせてた頭おかしい会社だからなぁw
デザイン悪い上に整備性も悪いし電気系が壊れやすくて乗り心地もダメ
ミニバンなんてスライドドア辺りから軋み音がずっとしてるフニャフニャボデー
まぁ、ホンダもそうだが上級セダンやGTスポーツに載せるV8エンジンが無い時点で世界的にも二流の格下メーカー扱いだしな
延命なんかさせず完全に潰れた方がいい
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:49:41.30ID:2XmMEy2P0
トヨタは出す車全部大ヒットで納車まで数ヶ月かかるような勢いなのに
日産って開発が止まってしまってるからなぁ
ゴーンがコストカットしまくって開発削ったツケが重くのしかかってる
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:37:25.43ID:kiP1iA4Y0
>>985
元々は、戸畑鋳物(今の日立金属)。
一緒に無くなってしまうのも,時代の流れかもな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:50:07.32ID:M3I9sfsd0
久々に日産のいいニュースだな
赤字は生産設備かなり大胆に変えたししゃあない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:10:03.10ID:HQm35rSY0
キモタクなんかにCMやらせた罰
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:49:47.07ID:Kgxc2h0x0
なるほど(・А・` )ホホゥ…
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:50:01.18ID:Kgxc2h0x0
(*´д`)エガッタエガッタ…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況