X



【認めん】河野行革相、「認め印」全て廃止を表明 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 14:18:59.05ID:HPkHKAew9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f40c2b3e5f85d5432e1a41908c843cbf19b045

行政手続きにおけるハンコの廃止をめぐり、河野行政改革担当相は、
印鑑証明などが必要なものを除いた、いわゆる「認め印」は全て廃止すると表明しました。

河野行革相「本人認証にならない認め印は、全て廃止ということになります。
存続というのが全部で83の手続きになりました」

河野行革相は、およそ1万5000ある行政手続き上の押印のうち、
印鑑証明が必要な不動産登記や法人登記の申請、自動車の登録など83の手続きを除いて
廃止すると表明しました。

その上で「押印がなくなれば書面でなくオンラインでできるようになる」と述べ、
行政手続きのオンライン化を進める考えを示しました。

政府は来年の通常国会に押印を廃止するための法案を提出する方針です。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:32:26.22ID:GDMIQ1o+0
>>238
認め印だと本人の印章であることの証明が大変
実印だとそれが印鑑証明で証明される
この違いは絶大
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:34:24.27ID:KZiIhEF+0
>>263
だから本気でペーパーレスを進めるんだろう。印鑑の廃止とペーパーレスを別には出来ないからな
紙が無くなるのに印鑑をどこに突けとおっしゃるのやら
コピー用紙の管理に必死な総務のお局さまには残念だけどね。裏まで使えよガルゥ〜とか聴けなくなるのはさみしいな
最近は新しい楽園を見付けたみたいだな。パソコンのモニターは切って帰るのよ。とか遠くで木霊していたわ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:34:29.85ID:f2zkmT8q0
>>33
戸籍は法定受託事務で、そもそも国の仕事を請け負ってるだけだし、国からは人件費的な手当てしかないから、絶対必要だよ。
国が印刷費相当額も手当てしてくれたら無料にすればよいが。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:37:00.60ID:+Pxfo22P0
>>46
電磁的記録なら印紙税かからないよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:37:12.29ID:hak6JCrp0
本人認証にならない認め印って何のために存在してたんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:37:29.08ID:Xi3g6VQ10
その代わりサインを強くしないとクソめんどいな
まあ今でも法的には強いんだろうけど実態はどうか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:39:32.34ID:+eBA+/nf0
>>263

クレジットカードの作成は、本人確認書類と、銀行印による引き落とし口座の確認の二段階で認証されるので、
本人確認の度合いが高い。

しかも銀行印は、認印と違って、本人確認を経た口座の印影として銀行に登録されている。
・・昔は本人確認が緩かったけど。

今回やめようといっている認印は、だれが持ってきて押しても確認しないし(やると面倒だし)出来ないからやめようって話で、銀行印は扱いが全然別。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:38.88ID:BSE8zEvW0
はんこ廃止というより、インターネットで行政手続させたいのが本音
個人はマイナンバーカードで、会社は法務局発行の電子証明書の利用を強制的に、というわけだ
5年か2年半毎に手数料とられるぞwww年に数回しか使わないのにwwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:04.23ID:f+ck/oCy0
「行政手続きの認印」の省略であって
民間の契約とか全く関係がない話題なのに。

いつまで関係のない話題でヒートアップしてんの?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:49:16.08ID:GDMIQ1o+0
>>276
免許証や保険証と統合されるのになにいってんだこいつ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:41.92ID:+Cp+6cfU0
ダイソーの印鑑なんかに何の価値があるんだろうな
実印以外は廃止でいいわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:45.07ID:8e6W2XHm0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://rcki.tantrum.org/202011/h1s1Ygh1PI.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://rcki.tantrum.org/202011news/t31gfO7A59.htm
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:49.94ID:u2jsq/qS0
なんの意味も価値もない慣例を廃止するのはいいことだ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:06:59.52ID:JpYOvUBP0
その前に財政難だから公務員のボーナス廃止だろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:16:39.45ID:qPnWHnZc0
>>282
ダイソー印でも実印登録できるけどな、おすすめはしないが
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:23.07ID:GVKGw3ov0
みんながコロナ不況で喘ぐ中で明るいニュースだな!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:21:54.49ID:Sh4RtMZI0
TBで書類の画像を撮るんだろw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:18.46ID:lLsX68nm0
>>1
印紙も廃止してくれ
あれ意味不明なコストだよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:25.69ID:WGfG5oX80
評価する、が20年遅いぞ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:26.10ID:9TYwMj6k0
う〜ん、やっぱ生体認証をつかったログインシステムを役所にしろ企業にしろ普及させるしかないのではないだろうか
本人確認がしたいんだろ?要は
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:57.28ID:6eCxtwIF0
ついでに個人DNAも登録義務にしなよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:06:37.58ID:mVjuZMKj0
認め印が要らなくなったので詐欺師があなたの口座を勝手に変更してしまいました、急いで復旧するためにキャッシュカードの番号が必要です!とかいう詐欺は増えるだろうな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:09:52.02ID:BdcUvXJV0
>>292
印紙は税金だから仕方ない。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:15:09.39ID:4we36GRJ0
役所の中の人だけど
認め印は本人がどうこうというより
「これで本人が申請しました、決裁しました」っていう落としどころであって
これ廃止して、今後の業務どうするんかな?って思う。

まぁいいか
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:20:04.61ID:BdcUvXJV0
>>305
電子決済あるけど?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:21:36.90ID:4we36GRJ0
>>307
『電子決裁』な

あれもまぁちゃんと使えたら便利だとは思うが
滅茶苦茶細かい文書まで全部電子化してあげるのかっていうと
疑問だしね…
そもそも論で、あれ導入してない自治体のほうが多いだろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:22:21.22ID:W0cfuLK+0
はんこ屋の自殺が続出、河野は日本の人口減らすことに成功したな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:23:35.63ID:87WL6kO+0
この話って、手段が目的化したいい例だなと思って見てるけど、考えてみたら、行政改革大臣なんてポスト自体がそもそも、変だよな。改革することが手段でなく目的としている大臣だもんな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:25:42.18ID:4we36GRJ0
正直、認め印なんか100均で変えるんだから
捏造しようと思えば100円でできるんだよ
だからこそ、「認め印は捏造ではない」っていう
暗黙ルールで動かしている。

日本がアメリカみたいにサイン文化ならそれでもいいかもしれんが
サインするならハンコ押したほうが早いし効率がいいじゃん
逆に政府が鼻息荒くしている「すべて電子化!」ってのもよくわからんし
まぁでも、楽は楽か…そっちのほうがいいかもしれんな
絶対ヘンテコ詐欺やハッキングが流行しまくるだろうがw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:56:10.68ID:YZ86ovqS0
ハンコの偽造を容認した人は二種類ある。三文判を作った人。三文判を買って使った人。
三文判を買った時点で偽造を容認した形になるのだから、偽造されても文句はいえない。
三文判を作った人は自ら印章の存在理由を否定した事になる。潰れても文句はいえない。
そうした共同正犯を当たり前と思ってきた人々も加担者だ。便利だから秩序はいらない。
元々ハンコは手彫りで高価なものだ。その常識を破壊し続けてきたのが業者とユーザー。
つまり昔の非常識が今の常識になった。いっそ丸印やめて昔式の角印にしたらどうだい。
https://livedoor.blogimg.jp/imakishoji/imgs/e/2/e2b89bbf.jpg
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:59:38.65ID:KoAUzjP80
>>104
さすがに戸籍は無くならないやろ…
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:18:16.27ID:vFC2LcJs0
太郎どこ行っても有能だな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:55:34.47ID:zclZPmEh0
>>5
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:07:59.26ID:gXY0xaQf0
シャチハタ社会貢献してるのに後ろからバットで頭をフルスイングされてしったね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:12:48.76ID:tzvttVoH0
こんなのどうでもいい
くだらねー
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:18:24.37ID:10ZHe/5C0
>>315
そうか?
手書きでちゃちゃっと書く方が、朱肉にポンポンして押印するより早いと思う
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:21:51.21ID:10ZHe/5C0
>>326
ダイソーの三文判のおかげで外国人文書偽造が防げている。
本気でそんなこと思ってるとは頭大丈夫か?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:26:19.96ID:rgehQvSd0
年金も正社員も民族文化が破壊されているのに
有権者は気付かないもんだな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:27:22.75ID:aX6M7ov70
直筆署名より100均の三文判のほうが効力強いとかおかしいやろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:31:52.99ID:VwbxUyrE0
>>333
日本にはサイン文化なんてないからな、誰も見分けつかんよ、外国はこれが普通だから判子なくなればやりたい放題だな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:57:17.24ID:KVyY+G9S0
>>317
銀行印が認め印でも陰影違ったら使えないって知ってる?
認め印の陰影って色々種類あるってわかってる?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:45:31.39ID:8ora9ZBX0
認印=三文判 って前提で話すのはやめようね
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:57:01.73ID:lX20LQ1J0
元号も何とかしてください
昭和平成令和ときて、いまさら換算がめんどくさすぎます
元号は文化ではありますが、実用やIT化には向きません
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:59:35.47ID:iT8+b/xa0
いずれは紙の書類そのものがなくなるってことは
マイナンバーカードが大活躍するってこと?
そのためのスマホ組込
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 05:05:52.72ID:/G3O+sjX0
おまえらなー、無邪気に「ありがとうございます!!」ってやってるがw

これって電子認証の委託先がお馴染みの竹中先生関連企業とかそういう話だろw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 05:33:14.01ID:YSo17VEv0
>>342
一週間が7日なのも大小の月があるのも
実用やITに向かないけど
でもそんなの聞いたことないな
なんでだろうな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:26:29.55ID:/G3O+sjX0
>>341
一つ一つ確実に利権を奪い取って自分のものにしていく精神で!!www

郵政民営化ってあったよなー

儲かるところは外資にあげて
負担がかかる郵政事業はおまえらに丸投げwww
郵便料金1.5倍になったよなーw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:55:05.54ID:ejphiwwf0
タローはハンコー期の中学生かよ?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:00:44.17ID:wJ9PZJPw0
>>309
代わりに個性的なハンコが年賀状などで
流行るようにすれば良いだけでは?
仕事の効率化には不適と言うだけで
ハンコを趣味で使うのは構わないのですから
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:14:16.28ID:/G3O+sjX0
ハンコ屋さんを電子認証関連の会社に優先で転職させてあげればいいな

>>349
中抜き大好き利権大好きな人がファンシーハンコwww造って売ればいいんじゃないの??
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:53:25.05ID:7Qs8+iZR0
それで、公印はなくすの?
印刷してあることすらある分、認め印より無駄なような気がするけど。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:25:36.12ID:pyuUzQKz0
こいつはバカだな
ハンコが問題なんじゃねえわ
意思決定にズルズル稟議してそれでいて責任がどこにあるか分からない仕組みが問題なのよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:54:36.92ID:/G3O+sjX0
>>353
してへんしてへんw

電子認証になったら何故か問題多発
最初の予算が100億円だったらいつのまにか1000億とかもっとになってんだよ

で、現場はデスマーチで給料は低いまま
孫請け曾孫請けだよww
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:57:44.52ID:ETIjF2ZR0
見どころあるかと思ったけどこの人考え方が極端すぎる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:02:55.19ID:GkcUTOhR0
>政府は来年の通常国会に押印を廃止するための法案を提出する方針です。

こんなんがハンコいっぱい付かれて法案出てくるのに来年まで掛かるトコをスピードアップしてよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:07:45.99ID:vo+dlrk80
>>358
遺言に捺印を義務付けてる民法とかが変わるはずだけど、実際にいくつ変えればいいのか洗い出すのが大変かも
単に捺印または押印義務の削除でいいのか代替措置がいるのかもあるし
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:28:32.66ID:KH5ops5S0
テレワークやデジタル化の阻害要因の押印を廃止することをなぜ愚民が阻害するんだ?
>>352みたいな一見もっともな意見だけど実は現状維持バイアスの塊みたいな無能な働き者が一番困る
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:46:33.62ID:adCa0HP50
認め印って単なる形式なだけで
誰でも同じ印鑑を押せるんだよね
意味の無い物
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:31:25.33ID:vKJYdw5S0
事務仕事してたらサインなんかよりスタンプ印なんかのほうが便利だし不要とは思わんが役所の手続きなんかで認印が無いと受付出来ないってのは何回かあったけど腹立つわ
100均で本人確認されるでもなく誰でも買える認印なんかいらんやろって言ってもダメ
免許証で本人確認してもらって拇印押しますって言ってもダメ
山田さんなのに鈴木さんの認印押したら鈴木さんになるんかボケ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:14:49.41ID:8ora9ZBX0
ハンコ屋さんは三文判で稼いでる訳じゃないから。認めを彫ってもらうような人は実印や銀行印も彫るだろ。
官庁から認め印が無くなったぐらいでは激痛でもないだろ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:17:29.50ID:PRLMB5Nv0
>>1
河野は自民の不正は見逃してばかりで
こんな事務の基本崩しには熱心なのな

そもそも電通とパソナの幽霊会社と中抜き100億とかはまじでただの不正なのにそういうのには目を閉じるが河野

やる事が汚すぎるよな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:20:27.39ID:PRLMB5Nv0
>>1
河野は日本のミサイル防衛の要のイージスアショアを勝手に廃止したアホだからね
なんでこいつが防衛について語る権利があるんよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:23:33.25ID:cMsSifgl0
つまりあえてハンコでしか
金の担保設定を認めないと
した文書を残せという事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況