X



【社会】だから何? 「赤ちゃんが乗ってます」マークの目的は★5 [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:36.47ID:2yNwSOJm9
11/14(土) 9:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/743495e930fc81ea00d3945730aaacb45c189f73

「赤ちゃんが乗っています」「子供が乗っています」といったマークをリアガラスなどに付けたクルマが見られます。カー用品の定番のひとつであり、数々のパロディ商品が存在することからも、人気の高さがうかがえますが、インターネット上では「だから何?」といった声も少なくありません。

【写真】「BABY IN CAR」実は間違い? 本場のマークは……

 そもそも、こうしたマークはどのような目的でつくられたのでしょうか。

 マークの発祥は1980年代のアメリカです。1984(昭和59)年、ベビー用品メーカー、セーフティーファースト社が、世界で初めて「BABY ON BOARD!(赤ちゃんが乗っています!)」というマークを発売。類似商品の「CHILD ON BOARD!」マークとともに、2年間で300万枚を売り上げる大ヒットになりました。

 考案者であるセーフティーファースト社のマイケル・ラーナーさんは、当時の「ニューヨーク・タイムズ」のインタビューでマークを作った目的について、交通事故で赤ちゃんが命を落とすケースが多かったことから、周りのドライバーに注意を促し、子供の安全について意識を高める目的だったと語っています。

以下ソースで ★1 2020/11/14(土) 15:26:36.79
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605350409/-100
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:23:52.47ID:7DskiJto0
そんなカリカリする事かいな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:23:53.19ID:HUsNk7Op0
パチ屋の駐車場で貼ってる車いたら通報していいんだよね?
もしかしたら見えない場所で置き去りされてるかもしらんし
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:23:58.09ID:0JtBcvB50
これ叩くならなんでもアリだな。アクセサリーと思っとけば良い。世の中無駄なものだらけ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:23.74ID:eE8fLDj00
なんか知らんが巷に急に人が増えたな
夕暮れ時にノールックで交差点走り抜けるガキの多いこと
おまえのやってることは横断じゃなくて飛び出しだと一時間強説教した
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:29.17ID:pB24XMuk0
赤ちゃんが乗っていないのにつけてる車を見たことがある
ああいうのは一発面取くらいでいいと思う
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:37.28ID:i3cXk0ii0
ぶつけたら面倒臭そうだから 近寄らない
事故になったら「こどもがぁこどもがぁ」て騒ぐだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:46.71ID:XFXz3CF/0
子供いるけど赤ちゃん時代なんて信じられんほど可愛いぞ。特に6〜7ヵ月くらいの手足バタバタ期(アザラシみたい)がめっちゃ可愛い。
匂いもミルキーな香りでなぜか臭くない。赤ちゃんいると何故か他人の赤ちゃんも可愛く思える。

あのステッカー見ると逆に心が和むわ

おまえらどんだけ心に余裕が無いんだよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:51.62ID:9GG6YKcp0
>>74
意図が全然違うと思うんだが。。。。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:05.00ID:DcfPPubv0
>>100
ネットリテラシーが低いなー
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:13.07ID:Q6tqrFRa0
>>77
車を売りたいから免許をバカまんこに簡単に取らせるし
老害が実地で少しくらい脱輪しても更新させるからな
腐ってるわw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:22.79ID:GQIMcI2D0
一昔前なんかリアにぬいぐるみ馬鹿みたいに積んでる車あちこちいたのにw

今そんなことしたら袋叩きだな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:31.92ID:TK56/cZ20
>>83
県警シール貼る方が安全だろう
捕まるとは思うが
ヤクザだとパトカーが張り付きそうだな
安全ではあるかもしれない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:37.26ID:SBmxfYHC0
>>1
単なるマウントです
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:49.98ID:lX2je6ZA0
誰も

baby in car

の英語の間違いを指摘してない…
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:58.34ID:CagoDs5w0
駐車場から飛び出して来てモタモタ運転の「買い物袋が乗っています」はよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:26:04.82ID:vK4sJcFM0
>>112
日焼けしてゾンビみたいになってる
ディズニーキャラクター達な
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:26:06.46ID:O+TSJ+7s0
死にかけのジジイが乗ってます
とか
精力抑制装置付き
とか
見たことある
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:26:23.17ID:bYrz7Odx0
最近は基地外が多くなった。
アメリカみたいに銃装備を解禁してもいいのでは。議論が待たれる。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:26:37.79ID:UHQ1xu760
正直シールや表示なんか見てないだろ

ガキなんかお構いなしにあおる

それがあおリスト
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:26:57.89ID:MkoOYxcs0
煽り防止じゃない?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:04.38ID:lX2je6ZA0
>>108
子供どころか配偶者を作れる経済力も無い奴ばかり
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:06.66ID:Xd8f0vUz0
マルちゃんといい文句つけ多すぎて草
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:43.04ID:AnrBpmWZ0
>>124
だろうなじゃなきゃ後方にしか貼ってない理由がわからん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:47.97ID:bJxM3Z3x0
>>121
ピアスとかバンダナしてる人と一緒よ
本人がそれが良いと思ってるのよ
そりゃ似合ってるねっておもうこともあるけどさ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:56.34ID:RI6GQahO0
もしオカマ掘ったら赤ちゃん死ぬかもよ、
というメッセージと受け取ってる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:28:10.40ID:YLZIxfQq0
こんなのより、年賀状に子供の写真載せるのを禁止してほしい
会ったこともないよその子供なんて本当に興味ないから
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:28:49.69ID:tRTzHMmh0
>>14
それ後付けの創作
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:29:15.81ID:UHQ1xu760
最初から「子供が乗ってるのでゆっくり走って申し訳ございません、お先にどうぞ」とか書いとけ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:29:22.90ID:DcfPPubv0
>>14
その手の話ならこう言うのもあるぞ
カリフォルニア州で起きた事故だが
乗ってもいない赤ちゃんを必死に探して消防隊員が
焼死したことを受けて
カリフォルニア州では
赤ちゃんが乗ってもいないのに
これを付けているクルマは違法
そして自動車後部ではなくサイドにしか貼れないと規制されている
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:29:26.49ID:afvy+7320
まともな子持ちはこれは貼らない
もし貼るならば別なステッカーの方が理にかなう

目的があって貼ってる奴なんて一握りもいないと思う
子ども生まれてスイーツ脳wになった夫婦がうっかり浮かれて買った結果に過ぎないんじゃないか
もしくは
「アンパンマンミュージアムに行きました」という報告
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:29:40.23ID:mUgZFptR0
>>133もう年賀状という文化を無くそうぜ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:30:05.73ID:6pQZUVbu0
赤ちゃんが乗ってます ステッカーを
前面につけて 煽り運転したら いいんじゃね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:30:22.55ID:WOiiXLLE0
誰も乗っていません。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:30:35.45ID:tgTd/Ved0
タバコはいいぞ、高速とかで前詰まっているのに猛スピードで後ろから煽ってくる奴とかいたら
窓から思いっきり吹かしてやると多少距離が空く
シールとかでは自己防衛むりだわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:30:52.28ID:SBmxfYHC0
>>139
義務と責任はセット
これを徹底してほしい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:00.65ID:lX2je6ZA0
「煽らないでね」
「トロトロ走行してても許してね」

だって赤ちゃんが乗ってるんだからぁ
(日本人特有の他人への甘え)


の意味だよな?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:06.12ID:eE8fLDj00
ステッカーより後ろから窓越しに子供がピョンピョン跳ねてはしゃぎまわってるの見るとぶつけたらどうなるんだろーと一瞬思うわな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:26.07ID:UHQ1xu760
「オイル漏れ、スリップ注意!」のステッカーでもいいと思う
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:28.18ID:MkoOYxcs0
まあ赤ちゃんマークより
レコード中の方が効果はありそうだな
0159(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:38.55ID:ldIoK7ro0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  「お先にどうぞ」でいいんでない?
 / ∽ |
 しー-J
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:39.67ID:3zEoe3Yq0
どけどけどけー
赤さまのお通りだー
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:13.27ID:3GYbi8Jb0
なんでカリカリしてる人が多いの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:23.28ID:DcfPPubv0
>>153
幼稚性の現れ
交通社会でも幼稚
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:28.54ID:YcDHHTmH0
化粧中です のマークも作ってくれ
マジで邪魔だわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:31.50ID:CagoDs5w0
>>137
実際にはお先にどうぞじゃないからな
対向車切れると加速して追い越させない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:37.66ID:TK56/cZ20
車載カメラ撮影中シールの方が効果的だと思うよ
まぁちょっと威圧感があるけども
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:40.47ID:BX2XXuVc0
あかさんが乗ってます(´👁👄👁`)
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:41.18ID:tRTzHMmh0
>>159
お先にどうぞステッカーは昔本当にあった。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:46.34ID:AnrBpmWZ0
もう運転手の顔を後方に映るように義務化しろやw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:50.11ID:lPR+wWcO0
若葉マークもそうだよなぁ

普通にちょっと渋滞しているだけなのに、若葉マークなだけで車間ギリギリで煽られている人をこの前見かけた
若葉と煽っている奴以外はまっとうな車間距離だったよ
自分は運転していなくて、歩道から見てただけだから間違いない

車運転している奴の性格って基本ちょっとおかしくない?
車って勉強できなくて仕事で乗っている人か、心が弱い人が乗っているってイメージ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:04.33ID:fpzxi3VH0
煽ってくださいマークじゃないの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:08.11ID:90NRZM3W0
>>168
あれはぶっちゃけDOQの証としか思えん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:11.73ID:xYGrhgky0
てか「赤ちゃん」は、「肌色」と一緒で差別用語なんだけどな。
人間の子供が全員赤いわけじゃないし。

そのドライバーが、自分の子供を使ってまで社会に対して
自分が差別主義者であることを街宣活動してるようにも見える。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:16.97ID:lX2je6ZA0
>>163
バブル崩壊後
日本は貧乏国二流国になってしまったから
特に西暦2000年以降はそう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:21.95ID:pB24XMuk0
つけている時点で救助の人を危険にさらす可能性が爆上がりなわけで
つけているのに乗せていないのは即免許失効でいいよなあ
免許なくなれば赤ちゃんを危険に晒す可能性も減る
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:22.32ID:d9P31uNR0
>>86
仕方ない、社会と言うのは弱者を守る為にある。
それがなけりゃ、俺等だって無事に大人になれたかどうか分からない。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:29.19ID:YLZIxfQq0
>>159
そういえば、「法定速度遵守車 お先にどうぞ」ってステッカーが営業車に貼ってあるけど
あれはスピード違反の教唆にならないのかな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:39.56ID:UHQ1xu760
「危険人物護送中」ステッカーでどうだ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:50.86ID:BX2XXuVc0
>>156
そうにだね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:05.85ID:KCUnONyv0
>>117
おれネイティブだけど間違ってる訳ではないよ 
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:15.34ID:+o0z7yhN0
FUCK ME
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:16.37ID:SBmxfYHC0
>>160
ベビーカーは王様の乗り物ではありません
このCMは効果があったな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:46.67ID:h63x4Jll0
競走馬が乗っています。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:35:29.08ID:Sk01DmWF0
こんな貼っても、知らねーよ馬鹿としか思わない。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:35:37.69ID:90NRZM3W0
>>188
競走馬輸送中はワクテカする
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:35:39.51ID:Esb9tUdK0
電光掲示板をつけてメッセージを変えられるようにすればいいよね
日によって、赤ちゃんは乗っていませんとかにもできるし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:35:48.80ID:FTD5uXRQ0
>>7
本当はそれ。ペットのやつも同じ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:36:14.20ID:RZOxjfJB0
そんなこともわからないようなゆとりがいるのか
赤ちゃんがいるだけですべてわかれよ
何がだから何だよ?
いい加減にしろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:36:20.46ID:vK4sJcFM0
>>186
何となくハイブリットのバッテリーが
充電されるスピードで走ったりして
楽しめばいいと思うんだけどな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:36:34.07ID:Z6WILGFf0
多重事故とかでレスキューの車内確認の優先順位を高める為
乳幼児は車体が潰れた場合に座席に隠れたりして救出時に見落とす確率が高くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況