>>693
それは同音異義語がめったやたらと多い英語が持つ特性なんだよ。
英語は会話の対象となる分野についての基礎知識が無いと通じない。

だからイギリス英語とアメリカ英語など文化的基盤が違うと会話がすれ違う。
同じ単語を出つの意味で使う上に、日本のような標準語はないからな。