X



【小容量化】縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高 ★6 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:56.55ID:V5FdVbW19
縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66240730U0A111C2SHA000
2020年11月15日 2:00 日本経済新聞[有料会員限定記事]

食料品の価格が見た目以上に上がっている。店頭価格の上昇幅はこの8年で4%だが、内容量を加味して計算し直すと11%になる。世帯を構成する人数が減るにつれて小容量の商品のニーズが増え、メーカーが量を減らしても消費者は受け入れてきた。

ただ今後は世帯数そのものが減少に転じる見通しだ。これまで実質値上げを支えてきたバランスが崩れる可能性がある。

日本経済研究センターと共同で、日経POS情報の小売店の販売デ...(この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます)

前スレ(★1が立った時間 2020/11/16 月 20:14:35.57)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605554376/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:01:02.66ID:kOC6a9tv0
>>947
俺は来年の選挙は野党に入れる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:02:14.93ID:lDEjaZ6U0
>>13
あれ、昔はもっと入ってたの?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:07.74ID:g6Hdt7U+0
>>947
妄想著しいな。お馬鹿なけちを批判されたからといって、共産党員と決め込む。
お話になりませんな。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:08.92ID:Qb6yLOJe0
>>950
財務省が年寄りや国民を大事にするわけがない
ウソついて日本の借金ガーという組織
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:24.62ID:lDEjaZ6U0
>>37
じゃーどこに入れるの?
立憲?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:06.65ID:hBVYg5YU0
カップヌードルはレギュラーサイズが税抜きで193円ビッグが220円
随分上がったなあ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:06.89ID:g6Hdt7U+0
>>956
お前何言ってんだ。論述の前提基準を下げて自己正当化してんじゃねぇよ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:19.61ID:PRRUy6of0
60回も書き込んで何を言ってるのかな
とにかくアカを日本から消す事
まずはこれをやらないと何も始まらない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:38.39ID:3+hztbzy0
売国奴の上念司みたいなリフレ派のせいで
「政府が株を買い支える現状維持でいい!」
みたいなジャンキー脳みそ売国奴になってしまった人たち
(「速報 日経平均株価が〜」スレより。)

>>820さん
株価が暴落しても中央銀行が必ず支えてくれるって考えがまかり通るって異常な状況だよなwww

>>827さん
株価下がると政権支持率落ちるから、政権も中央銀行に金融緩和圧力をかけ続けるようになった
この状況は絶対終わらないと思う

>>834さん
年金を株に突っ込んでるから必死よw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:51.69ID:ER6UBN080
肥満防止とか言って半量のミニカップ麺を98円で売っているが、あれミニでないのが140円だから滅茶苦茶高いことになる。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:06:06.27ID:TM4hC+g00
>>947
お前なんて、中小のゴミカス企業で勤めている蛆虫野郎だろ

俺のような大企業勤めでも自民は、恩恵ないのに何を言っているんだ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:06:34.63ID:g6Hdt7U+0
>>959
その質問自体が誤り。
何処でも「自民党より益し」とだけ覚えておけば良い。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:06:52.19ID:Qb6yLOJe0
>>951
民主の野田が言ってただろ
物価2%上げるなら賃金は3%上げないとどうしようもないって
0970実況ひらめん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:07:17.10ID:RC8GM3or0
>>966
大企業でもアベノミクス恩恵ないところもあるの?

内需企業?(´・・ω` つ )
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:07:51.08ID:lDEjaZ6U0
つーかこんな極東の資源もない島国なのに
今までが異常に恵まれてたんだよな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:08:51.72ID:lDEjaZ6U0
>>967
>>968
ううーんどちらも納得しがたい
ちなみにこの間はせめてもの抵抗でN国入れたけど反省している
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:10:23.73ID:kOC6a9tv0
>>967
れいわは政党として組織として
完成度を上げて目標を立ててやらないと
その内消滅するよ

現状ボランティア頼りで
組織として機能していない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:10:46.77ID:g6Hdt7U+0
>>975
納得など必要ない。
お前がN国に入れた自体、間違いがそれだけではないことを証明していると考えるべき。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:11:54.34ID:Qb6yLOJe0
>>977
商品が小さくなったスレ立てるのもおもしろそう
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:12:55.70ID:5SPiprjY0
中身に対していまだに袋がデカすぎるんだよな
持ったら中身少ないスカスカなのわかるし
無意味な空気やこいらんから小さくしてくれ
めんどうなんだよいちいちでかいエコバッグ持って行きたくない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:13:03.02ID:Qb6yLOJe0
中の量が変わってないのは
もやしぐらいじゃないか?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:13:10.85ID:g6Hdt7U+0
>>969
寧ろ結果論で語ってもどうしようもないと言うべき。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:14:22.64ID:3+hztbzy0
>>979
それな!
かといって、焦ると民主党みたいにヤバいのが入り込んで
揚げ足取られて終わる

とりあえず支持者を増やして
今いる人らだけで「人気あるじゃん」という脅威を
自民党に知らしめることが重要

政権取らせるとかいう話よりも、そっちが先。
「国民は自民や民主にNO!だよ」と知らしめるため。
0988実況ひらめん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:14:59.08ID:RC8GM3or0
>>982
なんかそれ専門のwikiがあるらしいな
(´・・ω` つ )
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:15:25.99ID:TM4hC+g00
>>970
グローバルで展開はしているよ。
尚かつ新規参入は、難しい。
俺が言いたいのは、労働者として働いていたら自民を支持する理由はない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:15:56.52ID:tM4ErxNL0
>>988
お前らが成長してるんだぞ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:16:28.09ID:Qb6yLOJe0
>>986
物価11%もあげたら
最低賃金2000円ぐらいで丁度いいのかな?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:16:29.77ID:g6Hdt7U+0
>>987
脅威なんて無駄無駄。
選挙結果が全て、な連中だからそんなの屁とも思わないよ。
寧ろそうやって、未だに自民党に期待して、自分を預けてしまう人達の存在こそが一番の癌。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:27.05ID:g6Hdt7U+0
>>987
自民党は潰すべき。
政権を取らせる事を考えなければ、現状が続くだけ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:46.32ID:4cs0b4A10
一平ちゃんは特売で100円だから影響はないな。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:59.26ID:Ov/Fidgl0
缶やペットボトルは

500ml→430mlに
200ml→170mlに

おおよそ1/7減らされてお値段そのまま。
なるほどエンゲル係数増えるわけだ。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:18:34.17ID:tM4ErxNL0
>>989
五ケで自民党擁護するマンとか、
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:20:20.60ID:g6Hdt7U+0
「消去法で自民党!」=嘘
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:21:08.75ID:Qb6yLOJe0
>>998
若いやつらがなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況