X



【コロナ】 感染状況のグラフと、GoToトラベルとGoToイートの開始時期を見てみたら、GoToイートは、必ず密接に関係ある [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/18(水) 16:31:30.18ID:i59VLOEc9
辛坊)GoToトラベルはあんなに一生懸命頑張って使おうと思ったのに、結局GoToイートは使い方がよく分からないまま終わってしまうという。

増山)そういった方が多いと思います。

辛坊)いや、そんな方が多くないのですよ。10月1日の事業開始からGoToイートの予約ってのべ5千万人以上ですよ。
GoToトラベルよりはるかに多いですよ。そりゃあ使いやすいですし。GoToトラベルとなると、宿泊込みのどこかに旅行というイメージですよね、
たしか、必ずしも宿泊する必要はないのかもしれませんが、宿泊費で上限2万円みたいな話だと。
宿泊しないと損みたいな感じがするではないですか。ところがまぁ、宿泊してどこかへ行こうと思うと、よっぽど暇じゃないとなかなか。

増山)そうですね。


GoToトラベルよりGoToイートのほうがリスク


辛坊)今回なぜそんなにGoToイートが簡単に終わってしまうかというとですね、事業予算が616億円しかないのです。
GoToトラベルは1兆1248億円あるのですよ。これは国交省マターですよね。農水省も「俺のところに予算回せ」とごねたのだと思いますよ。

「なぜ国交省が1億円の予算組んでいて、農水省はくれないのだ、何かやってくれ」と。
それで仕方ないからGoToイートで616億円、と。少な……と。GoToトラベルの20分の1だもの。

増山)そうですね。

辛坊)そりゃああっという間に尽きますよね。それで延長するのかどうなのか。
私はそれに関しては、延長するかどうか政府が判断をこれからするに際して、そう簡単に延長はしないと思います。

感染状況のグラフと、GoToトラベルとGoToイートの開始時期をこう見てみたら、
GoToトラベルは新型コロナの感染者が増えたこととほとんど因果関係がないとしか読み取れないのですよ。

ところがGoToイートは、必ず密接に関係あるのではないのかと読み取ることもできるのですよ。
GoToトラベルで家族と一緒にどこか温泉に行っても感染はしませんけれど、GoToイートで集団予約してワーワーいったらそりゃあリスクが全然違うと。

増山)マスクも取ってですね。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-863636/

飲食店向け支援策「Go To イート」キャンペーンの対象店で、飲食を楽しむ人たち=2020年10月15日、東京都台東区
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/11/jpp035886606RS.jpg


【英調査結果】 イギリス版Go To Eat、外食産業への支援策がコロナ流行拡大の原因だった・・・利用者が多い地域ほど感染者増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604992291/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:02:35.41ID:pQErsA100
>>100
前回の感染拡大は8月
気候など関係ないウイルス
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:04:07.78ID:o/GE6ZX60
>>100
少なくともイギリスはイートとの関連をかなり疑ってる。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:07:02.89ID:VJKSozt30
Go Toトラベルは批判するくせに、Go Toイートや野球の満員の観客は批判しないお前ら
ダブスタすぎるー
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:08:12.67ID:tlve4IUR0
>>97
中国は無症状はカウントしてないんじゃないかな
参考として無症状の人数発表したとも結局カウントしてないから

中国、4万3000人計上せず 無症状の感染者除外で
2020/03/23 ? 中国国家衛生健康委員会は2月、検査で陽性でも症状がなければ
「病原体を広げる確率は低い」と見なし、感染者にカウントしないとの判断基準を示している。

新型コロナ:中国、無症状者の累計初公表 6764人に
2020/04/16 ? 【大連=渡辺伸】中国政府は15日、中国本土で新型コロナウイルスの陽性反応がありながら発熱などの症状がない
「無症状感染者」について、14日までの累計が6764人だったと発表した。

中国:湖北省で無症状感染者が増加 感染者として集計されず ...
2020/05/29 ? 中国当局は無症状感染者を、感染者としてカウントしていない。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:09:36.99ID:hK+gCxsF0
くら寿司なんか無限目当てのノーマナーババアやクソガキが、構わずくしゃみするし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:11:53.98ID:v1Tv4vpp0
>>97
公式に発表しているよ

中国はPCR陽性者数を感染者数と発表することをやめ、発症者を感染者と発表する

韓国は2段階検査形式
PCR検査で陽性となった人は待機者
そこから2週間後再度検査して陽性だった場合にのみ、感染者と発表


こんだけ違う
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:12:39.26ID:5k2TILML0
戦前戦中じゃあるまいし、国がなんと言おうが自分で考え決断し行動出来る人の方が多いだろう?
国やマスゴミが笛を吹いても、踊るのは阿呆だけ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:12:48.01ID:CXPqrGu70
go toキャンペーンはコロナ広げただけの駄策ってことなんかな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:12:53.91ID:3PFUUkRb0
gotoトラベルを実施した夏から沖縄と京都という最大の観光地で感染者が減っているのは衆知の事実なのに反政府のマスコミは言わない、それに対しgotoイートと感染者増は明らかに関連している
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:15.09ID:+XLEY57E0
そうですね。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:22.54ID:tlve4IUR0
>>110
中国はともかく
韓国ひでえな

さすがに2週間後はPCRでなく抗体検査だろうが
韓国の検査キットだと陰性になりそう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:30.25ID:28uRmoFV0
>>112
感染者をあれだけ広げたんだから国力を落としたい2Fの思惑通り
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:39.06ID:Y/rP2wgw0
>>113
沖縄京都は紫外線バリアだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:48.30ID:BxvvM5NP0
「外食わざわざしなくても」と言うが、「実家住み同士のカップル」だったら、外食するしか場所がない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:15:12.83ID:De1scFzV0
>>106
野外イベントでクラスター発生したことないから
みんなで声出さなければ安全
イートはもう終わるし知らん
感染の発生した飲食でイート使ってたかどうかとか絶対発表しないし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:16:26.85ID:aEcsisGj0
普通トラベルしたら行った先でイートするよな
GoToであろうがなかろうが
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:16:33.29ID:ORllAtXl0
GOTOはすべて感染防止に相反する,こんな矛盾した政策は即刻止めよ.
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:17:30.78ID:AA6Pc8oA0
うちの田舎のほうは長らく清浄地だったんだが、
沖縄と東京から持ち込んだ人がいたらしく
集団感染を引き起こしている。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:17:31.45ID:c+vvBBOC0
GoToトラベルでもしっかり感染者出てるのに述べ利用者数と比較して矮小化させて緩ませたせいだな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:18:05.25ID:6bBt4hBU0
GO TOイートで特したのは中間のグルメサイトだから
やりきれんわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:18:18.97ID:HSDkfmn/0
>>122
その石川県の県民のみのは
go toイートだぞ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:18:21.33ID:fTDtPwuW0
頭悪いなあみんな
寒くなったから増えただけだよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:19:43.55ID:De1scFzV0
>>100
ん?
欧米でも感染源と見て飲食店の営業制限とかまたじゃんじゃん始めてるけど?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:19:57.16ID:Mj8YeCHn0
>>1

おひとり様はGOTO対象

複数人は
マイナンバーカードの提示をポイント付与の必須条件にする。

家族である証明がなされたら、店内に入れる。

その他の複数人予約は、GOTO対象外

これで進まないカードの普及にも役立つ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:22:27.74ID:tlve4IUR0
>>122
見たけどGOTOイートそのものじゃねえかw

GOTOイートは2種類ある
・ポイント
・食事券 ←こっち
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:26:42.05ID:TSzYoqID0
経済という金儲けのせいで死者や健康被害が多数出る
強欲と無知への罰だと思う
かわいそうなのは経済より健康を大事にしたいのにかかってしまうひと
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:26:51.84ID:TSzYoqID0
日本の糞みたいな拝金主義者のやり口

・感染拡大期に「Goto」やスポーツ観戦やコンサートなどの関連イベント。旅行業界の会長をしている二階は利権で金儲け。今後の死者や健康被害者を増やしてでも金儲け。
・4人までなら飲み食い自由にOK!とかいう謎のシステムで感染者拡大。
・コロナで自粛すると自殺者が増えるという捏造。実際は自粛あけて仕事再開によって増えだした。統計分析では芸能人の自殺との関連性のほうが高かった。
・ほぼ意味がないと分かった口元だけのシールドで、感染対策やってるふうにして続行。
・政府のコロナ対策は台湾のような大量検査&隔離ではなく、昔ながらの派閥がすすめており、クラスター対策などと言ってやってるが効果がなく、
 いまだに検査数は実際の感染者数の100分の1以下しか行われておらず、市中にはたくさんの感染者がいるまま。
 アジアの人種で最悪の被害を出している
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:27:02.16ID:TSzYoqID0
ヨーロッパで再ロックダウンしたら急に新規感染者が減ってる。
検査数あたりの陽性率も減ってるので、
やっぱりロックダウンすると数値ではっきりと目に見える形で新規感染者が減るね。
大阪は「ロックダウンは効果がない」なんていう嘘で害悪を社会に広めてたね。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:27:49.93ID:9x9DI2Mp0
テイクアウトオンリーにすればいいのに
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:27:57.44ID:BxvvM5NP0
寒気は換気を喚起しないと
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:29:11.08ID:7B+ByTpA0
10月から外人の入国が増えてきたから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:30:10.91ID:yXKz/dGx0
GoToイートで飲食店行った人だけじゃなく、
GoToイートがはじまったおかげで、安心して飲食店にいく風潮ができた
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:31:07.47ID:whJk9NqY0
もう馬鹿としか言いようがない
リモートにしてねテイクアウトにしてねとか言って
GOTOトラブルにGOTOイートとか増えるに決まってる
我が市も県も感染者過去最多でした
ありがとうございます
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:34:22.22ID:SVA+f+Aa0
こんな政策やってる政府がバカ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:34:28.27ID:3cvW5STC0
>>8
菅の粛清の対象だな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:35:31.88ID:3cvW5STC0
>>20
菅のせいだろ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:38:26.30ID:DftuEOiv0
鬼滅も関係あるだろ
なぜか無視されてるけど
0151!8 !dama
垢版 |
2020/11/18(水) 17:40:02.96ID:p/20ysYQ0
疑似相関かもよ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:40:45.29ID:o7wm1RV90
観光業界のドンがあの、あの、二階だから忖度してこんなバカな事をやってんだよ。
日韓議連もみんな二階。もう二階に閉じ込めた方が良いな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:45:01.95ID:BATayY9H0
これは政府に責任あるな
ガースーって馬鹿だろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:46:32.14ID:rLaKI8P70
飲食店に人が集まれば感染リスク高いのは当たり前だわな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:46:35.74ID:C7anHNxD0
関係あるに決まってるけどそれでも経済動かす方を選んだ
もう少しその地域や近辺で完結する方法なかったかと思うけども
やっぱ東京からの拡散は影響大きいよね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:49:06.03ID:rLaKI8P70
>>127
日本の主要産業は中抜きと徴税になるのかもな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:51:40.67ID:2RdPoIhz0
泊まる自体は良いだろうけど
食事がな
テイクアウェイ限定クーポンとかあったらより安全なのでは?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:52:05.31ID:34a84X3x0
農水省が諸悪の根源という話だよね?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:52:20.07ID:XFBX8HgY0
>>28
GoToトラベルの東京参入とGoToイートは同時開始。
東京以外のGoToトラベル開始で感染者は減っていったんだから
旅行が感染拡大を招かないのは確実。

原因がGoToイートなのはちょっと頭を使える奴なら簡単に分かる。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:53:25.71ID:wFZuXn/n0
こんなの考える必要性すらない
随分前からどこが民主よりマシなのかさっぱりわからないけど民主よりマシと唱えれば何でも許されるからこうなる
今株価の話を是非して欲しい
こんな不景気でも株価はバブル以降最高だけど?
もっと自慢してみなよ
株価最高だから景気最高と言ってみて欲しい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:53:38.29ID:jnWwMP870
>>150
映画館が満員で飲食OKにしたからな
無関係はありえないわ
鬼滅オタはコロナウイルスも同情して感染も許してくれるはずと言い張ってたが
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:53:56.17ID:7InuKH+P0
旅行飲食だけ優遇してエッセンシャルワーカーに負担押し付けた利権政策
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:54:58.43ID:fqzgBDTX0
少なくともgotoは関係ないとは言えんでしょこれ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:56:13.89ID:rLaKI8P70
>>167
外食潰れると一次産業も壊滅するからな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:56:38.01ID:XFBX8HgY0
>>138
日本はGoToトラベルで感染者が減ったと数字に出た。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:57:05.96ID:0rAG70in0
>>93

Go to やった時の感染死亡者数増加による社会機能停止 vs やらなくて経済難で自殺・会社倒産等デメリット

…減税でいいと思うぞ(。・ω・。)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:59:11.56ID:wFZuXn/n0
GOTOやった結果拡大して余計に潰れた
これが現実なんだよ
賢い奴はますます行かない
馬鹿も行って懲りる
結果誰も行かなくなる

目先のことしか考えない奴は少しでいいから反省しろって
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:59:24.47ID:UPiAQrDq0
無限くら寿司に行ってた貧民共が感染源なんだろうな
ああいうゴミ共はスラムに隔離しておけ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:59:44.80ID:EEbNhf5y0
一時的に売り上げ伸びても感染者出せば営業停止なんだから
大規模チェーン店くらいしか旨みないわな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:59:47.03ID:/AVYSGlF0
まぁEatはリスキーだったわいね
このまま終了してOK
予算少なめで良かった
外食産業には申し訳ないが
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:00:03.61ID:34a84X3x0
パーティションと換気を強制する法律をなんで作らないんだろう?
自民党も野党も、冬に向けて新型コロナ対策を何もしないのか?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:02:00.27ID:/AVYSGlF0
>>178
飛行機と映画館の状況を鑑みると換気の重要性はかなりでかいように思うよね
飲食に対しても換気義務を促したほうがいい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:03:09.40ID:wFZuXn/n0
トラベルの何が安全なんだよ
トラベル前は0だった田舎にどれだけばら撒いたと思ってんだ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:05:55.77ID:UbxGZu3U0
飲食店ばかり救済するの辞めてくれ
他の業種が悲惨なのにおかしいだろ
今までどれだけ貰ったんだよ
それでも普通の商売変えないなんて甘やかすからだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:09:54.69ID:AA6Pc8oA0
>>136
イートにせよトラベルにせよ、身体的リスクをほとんど負わずに
丸儲けになったのは予約サイトの類。

この仕組みは本当によくできてる。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:15:56.32ID:rA5undEj0
Gotoトラベルだから
集団で旅行に行こうとはならんけど
Gotoイートだから
集団で飲みに行こうってケースがかなりあって
危険なんだと思う。
イートは人数二人までとか、
一度に安くなる額に限度設けるとか
すべきだったな。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:18:56.84ID:/Yp3Xw770
>>1
そんなの常識〜♪
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:31:08.78ID:DPsX1jS50
当たり前だろ
それプラス冬は換気できないんだから
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:33:36.00ID:DPsX1jS50
GOTOトラベルの何がヤバイかったら旅行先の飲み食いだろ
GOTOイートはそのヤバイ飲み食いだけ悪いとこ取りしてんだから当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況