X



【調査】結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓、71%が「賛成」 反対は14% ★7 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/18(水) 22:45:00.48ID:R33bOoBZ9
結婚したあとも希望すれば以前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」についておよそ70%の人が賛成と答えていることが研究者などの最新の調査でわかりました。

調査は、家族法に詳しい早稲田大学の棚村政行教授と市民団体の「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」が共同でインターネットを通じて先月行い、全国の20代から50代の男女7000人が回答しました。

それによりますと、「選択的夫婦別姓」について、「他の夫婦が同姓でも別姓でもかまわない」として賛成と答えた人は、合わせて71%にのぼりました。

一方で、「自分は夫婦同姓が良いし他の夫婦も同姓であるべきだ」として反対と答えた人は14%でした。

また、「別姓にできなかったことで結婚をあきらめたことや事実婚にしたことがある」という人も、全体の1%余りにあたる94人いたということです。

調査では都道府県の比較も行われ、賛成の割合が多かったのは沖縄で77%、青森と和歌山が75%でした。一方、賛成の割合が低かったのは愛媛で60%、新潟の62%、山口の64%などとなっています。

調査を行った市民団体では、地域によって差はあるもののすべての都道府県で賛成が大幅に反対を上回っていることがうかがえるとしています。

2020年11月18日 5時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012717801000.html

★1が立った時間 2020/11/18(水) 09:10:03.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605688317/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:45:14.58ID:J5DLmaaL0
予言します このスレは
選択肢を増やすだけなのになぜ反対するのか?
という脳味噌空っぽの人々のレスで埋め尽くされます
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:45:22.04ID:8tVmLPPW0
安倍のせいだな    
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:46:20.44ID:3E6zTxLU0
通名を使用する権利を在日外国人だけでなく日本人にも認めればすむ話です
わざわざ戸籍を改悪する意味はありません
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:47:07.92ID:/a6Mflyv0
「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」

こんな団体が行った調査にどれだけ客観性が有るのか非常に疑問だ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:47:23.68ID:nu/dA47w0
家族破壊工作きたな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:09.01ID:f35C6cc40
横山ノック(本名:山田勇)とか、
フワちゃん「不破哲三」こと「上田健二郎」(日本共産党中央委員会常任幹部会委員)
の例もあるし。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:41.03ID:DXF7KoLh0
天滅共産NHK
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:46.73ID:e1/Dl2th0
>>1の選択的夫婦別姓・全国陳情アクションが依頼したネット調査会社
株式会社インテージに登録した連中では多数だった。
というニュース

陳情アクション事務局長 ・ 井田奈穂 ロングインタビュー 「『改姓は社会的な死』だと痛感しました」
https://note.com/chinjo_action/n/na83b52044af5
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:49:36.03ID:qEN52gCb0
姓の次は相続や扶養だな
それに限らず全ての決まりも
あれだって結婚してる他人がどうであろうと自由だろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:49:53.34ID:hVXLspJc0
家庭をぶっ壊したお前らが伝統的な家族を語るとは
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:50:41.88ID:GaQ4jQzs0
何度も言いますが 中国朝鮮の文化です 
本当に日本に日本人に
必要な文化なのか 徹底的に議論しましょう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:52:35.58ID:h7Oio5xc0
三木 美紀
南 美波
恵 恵
青井 碧
三輪 美和
岬 美咲

こういう悲劇がなくなる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:14.95ID:x3NMI16S0
賛成が欲しい団体が調査してるんだから、妥当な結果じゃね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:26.46ID:aGerHW8Y0
>>1
賛成には自分の立場を含めず、反対だけ条件を追加したわけ?
わざわざ1%の意見を付記したり、結論ありきでまとめすぎじゃないの?

これじゃあ調査の公平性も怪しいもんだな。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:56:02.13ID:S5cmhkgL0
GoToに賛成反対の調査しろよ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:57:43.31ID:luc7OWW90
選択的夫婦別姓は
そう遠くなく可能になるような
自民党もいずれ容認せざる得ない状況だと思ってる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:17.64ID:e1/Dl2th0
NHKの世論操作か…夫婦別氏制度賛成が「7割」???


おいおい、早稲田大学の教授の名前を出して、あたかも研究者などの最新調査であるか
のように誤認を誘導していますが、よくよく聞けば夫婦別氏を推進する活動家団体の調査ではないですか。
それも、反対が多くなる70歳以上の高齢者を除き、(略)


今回の調査を実施した夫婦別氏推進運動団体のホームページで確認すると、質問票は以下でした。

https://chinjyo-action.com/47prefectures-survey/ 

質問1)自分は夫婦別姓が選べるとよい。他の夫婦は同姓でも別姓でも構わない。

質民2)自分は夫婦同姓がよい。他の夫婦は同姓でも別姓でも構わない。

質問3)自分は夫婦同姓がよい。他の夫婦も同姓であるべきだ。

質問4)その他、わからない

質問1と2を合計した数字が「7割」なのです。質問3だけを反対としていて、14%とわずかだと喧伝
していることになります。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605671625/
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:23.47ID:aGerHW8Y0
>>5
>>20
よく見たら調査母体自体が偏向してるのね。
これじゃあ調査対象の抽出法も調査方法も疑わざるを得ないわな。何の意味もない調査だろ。
NHKもこんなのニュースにすんなよな。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:47.18ID:E7q0V5+50
裏の真の目的は朝鮮の制度である夫婦別姓を日本に持ち込み
日本をさらに朝鮮化しようというもの
朝鮮系であることがばれにくくなり都合が良い
ブームを煽ることや通販も朝鮮系在日のお得意分野
見せる物と実際に渡す物をすり替えるのも朝鮮の手

騙されるな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:59:04.92ID:XlZBxRFf0
姓をどちらかに強制すると
数百年後があったとしてその時は珍しい名前は死滅して山田とか田中とかの凡庸な名前だらけになっているだろう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:00:27.07ID:1xBU3FEk0
>>23
沖縄は離婚率も日本で一番高いから
そもそも離婚する前提だから名字変える手間省きたいんでしょ(笑)
そういう奴らはもう結婚なんか辞めろよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:01:17.34ID:aGerHW8Y0
>>25
質問文も悪意に満ちてるな。
「別姓であるべきだ」がないのに、「同姓であるべきだ」になってるし…。
酷いもんだ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:01:34.48ID:k7B3+kk50
全員それに従えと言うのでは無く
例外も認めましょうという話しなのだから
例え1%未満の少数意見でも、無視すべきでは無いと思う
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:01:37.97ID:1xBU3FEk0
選択肢選択肢!
重婚も選択肢!
近親相姦も選択肢!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:02:04.57ID:1xBU3FEk0
>>33
>>34
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:04:13.73ID:xdUobPdyO
長男でもないのに妻の姓に変えたくないという
男性が多いから、夫婦別姓を認めてあげてもいいのでは。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:04:19.36ID:E7q0V5+50
朝鮮電痛がNHKを収奪し始めてから、そしてチョンアベ、チョンスガ東朝鮮政権下ではさらに、NHKニュースの信憑性が落ち始めた

民放は東京局のニュースはニュースという導入だが途中から何かの物や店の宣伝になっていることが多い
さらにスポーツニュースはニュースから外すべき  専用のスポーツ番組だけにすべき
スポーツ選手のコメントほど決まりきっていて聞いても中身のないものはない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:04:46.57ID:yAWfm8Lv0
>>36
それに対する賛成派の意見ってなんだっけ
なんかもっともらしい反論があったような気がするけど
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:05:16.28ID:GaQ4jQzs0
我が国は
他国の文化に寛容です 
漢字を英語をとりいれてます 夫婦別姓もとりいれますか 現在の日本に必要な文化ですか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:05:39.10ID:/qlIX8Df0
>>32
?「選択的」なんだから何の問題もないだろ。
他人も「同姓であるべきだ」と思うやつがこの制度に反対するわけだろ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:07:03.23ID:sMoaWQge0
大阪都構想敗北
トランプ敗北
大村リコールならず
ドイツの少女像撤去されず
そして本件

ネット右翼、5連敗です...
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:08:01.91ID:i4tlEp2U0
>>8
日本も元々夫婦別姓
日本で夫婦同氏が定められたのは明治民法が施行された明治31年(1898年)から(Wikipediaより)

なんでも、明治初期は伝統にのっとり夫婦別姓で行こうとしたが、嫁いだ先の姓を名乗ることが習慣化されていったので嫁いだ家の姓とすることになったとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93

まあ、家族で姓が違うと色々面倒だもんな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:08:10.07ID:/qlIX8Df0
>>45
???意味が分からん。
同姓にしたいと思ったら同姓にして別姓がよいとおもったら別姓にすることのどこが強制?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:08:19.96ID:E7q0V5+50
朝鮮系の通名使用を禁止し本名表示の義務化を法律で定めるのが先決だろう

8代くらい遡って朝鮮系の血が入っていれば朝鮮姓のかっこ付け併記も義務化すべき
例   安倍(アン)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:10:09.48ID:De1scFzV0
犬HK か
ネットのアンケートなんて問題意識のあるやつしか回答しないだろ
無作為に抽出して賛成反対を聞かないと意味ない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:10:10.18ID:DeV6NvXO0
選択肢が増えで賛成だけど
なら結婚なんかしなくてもいいんじゃないか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:10:28.85ID:Xg0e7m7I0
ミドルネームつくったら駄目なの?
花子・山田・鈴木 みたいな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:12:56.89ID:aGerHW8Y0
>>42
そうだな。すまん、少し間違えた。
質問文1と2は「選択的別姓であるべきだ」とするべきだな。
今の書き方だと、どちらでもよい、を1,2に吸収するような作意がある。
もちろんわざとだろうが。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:14:43.98ID:JTNYV9vS0
子供はどうなるの?
山田と富山とかなら間とって、山山?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:14:44.90ID:ecjXvaXw0
結婚してキムとかパクになったら嫌だろ

洗濯で良いんじゃないか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:15:39.11ID:aGerHW8Y0
この分じゃ、>>1に言及のない1,2の内訳は大きく「自分は夫婦同姓がよい」に寄ってるんだろうと推測できるわw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:16:35.87ID:BJ5srpmU0
別姓って賛成が多いけど実際にやってるやつ1%程度だろ
アンケートは所詮アンケートのいい例
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:16:46.38ID:YjFx8mrA0
>>1
ネット調査ってよく知らないし60歳以上に聞かないのも引っかかるが
7000人が回答ってどういうこと?
7000人に回答を求めたんだよね?誤植?
まさか全員が回答したの?

そんなことがあるのか?w
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:17:51.73ID:1xBU3FEk0
>>42
選択制だからいいだろ?
重婚も選択制!
近親相姦も選択制!
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:18:38.38ID:1xBU3FEk0
>>51
そうだよな
どちらかの親と強制的に別姓にさせられる制度だよ。これは
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:18:57.10ID:0eZ40f0H0
>「別姓にできなかったことで結婚をあきらめたことや事実婚にしたことがある」という人も、全体の1%余りにあたる94人いたということです。

こんなレアな意見取り上げるとか恣意的過ぎ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:19:11.36ID:G1eLe5e00
結婚前の性オナれる?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:19:15.99ID:1xBU3FEk0
>>64
タイは夫側に強制されてる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:19:31.11ID:uS+sA5x/0
>>2
うるせーよ、キモウヨ
生涯結婚に縁のないお前には関係ない話だろ
大好きなエロアニメ見ながら大人しくオナニーしてろや
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:21:24.28ID:/qlIX8Df0
>>65
?頭大丈夫?
近親相姦は医学的に遺伝子疾患のリスクが上昇するだろ。
重婚は近親相姦ほどじゃないが、権利関係がややこしくなり経済的に困窮するリスクがある。
別姓にそんなデメリットあるか?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:22:22.68ID:VHQr/E7C0
選択的別姓が良いわ
同姓になりたい夫婦はそうなるだろうしな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:22:49.96ID:G1eLe5e00
>>68
そういう人は関心高いからアンケートに答える可能性が数段高い
実際には1%未満だな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:23:01.98ID:A5w+wrYM0
別姓が強制されるわけじゃないし、選択制の何が問題なのかサッパリ分からん。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:23:18.03ID:1xBU3FEk0
>>72
結果的な強制

>>74
重婚が貧困って誰が決めた?
金持ち同士の重婚ならいいのか?
近親婚も血がつながってなければいいだろ?
選択肢選択肢!
008061
垢版 |
2020/11/18(水) 23:23:58.42ID:3SYvm0Mz0
7000人に達した時点で回答を打ち切ったってことかな
早いもの順かも
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:24:04.72ID:aGerHW8Y0
>>63
いや、同じじゃないよ。
「〜べきだ」には圧力があるから確固たる意見を持っていないと選択しづらい。
脱税犯は死刑にするべきだ、と、死刑にしても構わない、では同じ結果にならないだろうと想像つくでしょ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:24:38.03ID:1xBU3FEk0
>>76
>>78
選択制だからいいだろ?
重婚も選択制!
近親相姦も選択制!
選択肢を消すな!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:25:58.47ID:1xBU3FEk0
人形と結婚するのも、羊と結婚するのも選択肢
自分がするわけじゃないんだしいいだろ?
他人の選択肢奪うな

↑これが選択肢バカの詭弁です
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:26:19.16ID:oLXNsNAB0
バイデンが勝利したから世界中でポリコレ圧力が強まるぞ
フェミが調子づくw

「自称市民」の工作活動にご注意くださいw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:26:39.74ID:VHQr/E7C0
>>83
オマエはキモイな
リアルでそう言ってみろよ
キチだって思われるわw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:27:09.28ID:A5w+wrYM0
>>13
それでいいじゃんね。
諸々の手続きとか職場では面倒だから別姓を選択しつつ、家庭単位での付き合いのある人には夫婦共通の姓を名乗る人とかも出てきそう。
それの何が悪いんだって思うし。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:28:09.20ID:b1Ocgj1B0
蓮舫もだが、事実婚の法律的な立場を引き上げる運動とかしないのかね。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:57.35ID:1xBU3FEk0
父か母と強制的に別姓にさせられる子供たちの気持ちを考えたことはあるのか?

そもそも結婚前にどちらかの姓にすることすら決められなかった意志疎通が出来てない夫婦が子供の時には子供をどちらの姓に統一するかすんなり決められるとかという意味の分からない決めつけはなんだ

子供は一人づつ名字変えるのか?
他人から奇異な目で見られるだろうな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:30:33.34ID:/qlIX8Df0
>>79
現行法でも例えば親の連れ子同士だと戸籍としては兄妹(姉弟)だけど、結婚できるぞ。
それにも反対してんの?
だから医学的な問題から禁止されているっていうことだろ。

重婚については正直近親婚ほど制限する理由はないと思ってるが、経済的なバックグラウンドで権利を制限するのは難しいんじゃね。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:30:37.99ID:OnoCV19x0
家族は同姓とか学校にピアスしていったらいかんとか運転免許は18歳以上とか、どれも日本固有の文化かもしれんが止める必要はないだろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:30:47.85ID:1xBU3FEk0
>>86
夫婦別姓は選択肢という詭弁がいかに間抜けか誇張して端的に表しているだけだが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:31:33.96ID:Oyx1MCrv0
男女どちらの場合でも、結婚前の姓は補助的な物で子供には受け継がれないなら構わない
日本は家単位で社会システムできてるから、アホの理屈で自由を認めても何もメリットが無い
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:31:38.24ID:X70OOyIo0
調査は、家族法に詳しい早稲田大学の棚村政行教授と”市民団体の「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」”が共同でインターネットを通じて先月行い、
全国の20代から50代の男女7000人が回答しました。

この時点でお笑いぐさだろ?wwwww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:32:08.23ID:RWf/MFlQ0
別姓主義者は死刑でいいと思う
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:33:21.74ID:1xBU3FEk0
>>92
血のつながらない父親と連れ子の娘では?
権利を制限してるのは重婚禁止派だろ。日本の伝統では金持ちや地域の有力者や政治家は2号や3号を囲うのは当たり前だった。経済的な余裕あるなら選択肢の一つだろ
はい選択肢選択肢!
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:33:34.05ID:9Yn6UGf40
ずばり、子供のことは考えないの?
そこは左翼みたに、自分を誤魔化すのか?
夫婦の話し合いで決めたらいい、とかさw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:34:11.70ID:/qlIX8Df0
>>81
なんで?全然例えになってないよ。
選択的なんだから「他人も同姓であるべき」と考えている人だけが反対で、他人についてどちらでも良い人は賛成で良いだろ。
自分について同姓が良いんなら選択的であれば同姓を選べばよいんだし。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:35:30.44ID:Y+x98DyY0
賛成ではあるが、
事務手続きが面倒なので法律を選択的別姓に変えるって、
何かがおかしい気がする
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:35:49.70ID:PxUMhfmn0
チョンは日本社会を壊すために一生懸命あれこれ考えてるからな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:36:11.33ID:1xBU3FEk0
>>101
いや、だから選択肢詭弁なら父親と妻の連れ子とも結婚出来るべきだし、それは自分はやらなくても他人だからいいんだろ?
重婚も他人事だから選択肢だろ?
はい選択肢ー
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:37:19.54ID:Rib+LR790
>>66
旧姓のまま使うことは出来るけど印鑑の紛失やらカードの再発行で本人確認が発生した場合には新姓に変えさせられる
ダマでそのまま使う分には何の問題もないし住所までならネットで変更できたはず
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:37:33.51ID:+SlcWYYk0
>>92
医学的な問題なら高確率で出る遺伝病持ちは
子供作ったらアウトだよね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:39:50.39ID:+SlcWYYk0
>>102
アイデンティティとか心の問題で法律を変えるのも可笑しいと思う
体が男なのに心が女だから女風呂に入れろみたいな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:40:55.67ID:VHQr/E7C0
選択的別姓は25年位前にも話題になっていた
あの時よりも徐々に選択的別姓でも
良いんじゃないかという意見が増えてきた
おそらく10年以内で選択的夫婦別姓がOKになると思う
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:43:19.62ID:Rib+LR790
行政や公的なんかの煩雑な手続きなんて全部番号マイナンバーでいいんだよ
極端な話、氏名や戸籍は文化や通り名として残せばいい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:44:06.75ID:/qlIX8Df0
>>104
>>101はアンケートの結果がそうだって言ってるだけだが。
他人が同姓だろうが別姓だろうがどうでもよいって人は賛成で良いって話。

あと、連れ子と養子縁組しなければ現行法で妻と離婚して妻の連れ子と再婚できるはずだ。

正直俺は重婚は本人たちが良ければよいんじゃねと思ってる。
ただ、重婚する人は経済的な余裕があるだろうから結婚という枠組みで保護する必要はなさそうだな。
だからそういう議論も起こらないのかと
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:45:18.47ID:1xBU3FEk0
>>108
その頃には河野が頑張って役所手続きは全てマイナンバーで管理されてネットだし、パートナー制度が拡充されて結婚したくないカップルはしてないし、
いまさらこんなかびの生えた夫婦別姓議論など無くなってる
古臭い夫婦別姓になんのメリットも無いからな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:45:19.65ID:bC+WcX2b0
結婚したら新しい名字を名乗れるってのも入れてやればいいのに。
自分のも相手のも気に入らないってのがいるだろ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:47:11.97ID:qw+d3UPc0
今まで通りじゃあかんのか?

なんで?

子供の名前はどうすんの?

ってか、何を目指して別姓にしたがるの?

わざわざ混乱させるだけの意味ないことすんなよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:47:55.52ID:WaqpEeS00
>>97
意味わからん。
他人の姓にそんなに関心あるとしたら気持ち悪いな。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:48:18.54ID:1xBU3FEk0
父か母のどちらか一方に強制的に別姓にさせられる子供たちの気持ちを考えたことはあるのか?

そもそも結婚前にどちらかの姓にすることすら決められなかった意志疎通が出来てない夫婦が子供の時には子供をどちらの姓に統一するかすんなり決められるとかという意味の分からない決めつけはなんだ

1歳違いの子供達は一人づつ名字変えるのか?
友達から奇異な目で見られるだろうな
なんで「○○ちゃんの家は兄弟なのに名字違うの?他人なの?」って
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:49:18.92ID:1xBU3FEk0
>>115
重婚も認めろよ
一夫多妻も他人がやるならいいんだろ?
他人の家庭に興味持つなよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:49:27.83ID:VHQr/E7C0
>>112
>パートナー制度が拡充されて結婚したくないカップル
パートナー制度は同性同士のシステム
結婚できない人達もシステムだよ

結婚したい人たちはまず苗字をどうするかとなるからな
10年以内で選択的夫婦別姓はOKになるよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:49:32.06ID:+SlcWYYk0
>>113
そこだよな
世界には創姓や結合性なんかもあるんだから
佐藤鈴木さんって人がいてもいいんだし
ミドルネームで佐藤ジョン宏とかも認めるべきだよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:09.31ID:+SlcWYYk0
>>118
なりそうもないな
男女共同参画なんとかが何十年も啓蒙してきたけど全く浸透してない
福島瑞穂や野田聖子などが推してるが人気のない政治家だし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:20.99ID:1xBU3FEk0
果たして本当に選択肢はあればあるほどいいのか?
であればもはや結婚という制度自体無くせば良いんじゃないか?
結婚とは縛りなんだからそんな制度はなくしてしまえ

そのうちウチのワンチャンと結婚したいとかネコと結婚したいとかも他人の自由だとか言い出しそうだな
当然選択肢だから認めなきゃならん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:33.71ID:1xBU3FEk0
>>118
いや、結婚は同姓を強制するからパートナーのままで居てくれて結構
結婚なんて強制の最たるもんだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:50.57ID:+SlcWYYk0
>>122
ただ民法だから国民世論の高まりがないと改正しづらいのも事実だろう
全然高まってないっていうか興味がないけどな
そんなことをやるんだったら経済政策やれ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:17.09ID:1xBU3FEk0
>>125
夫婦が対等だから名字も同じなんだろう
男女の地位が対等じゃない中国や韓国は家族に入れてもらえないからファミリーネームがない=名字を統一出来ない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:43.14ID:+SlcWYYk0
>>125
対等だということと夫婦別姓とは何ら関係ない
米国でも親子別姓はあまりにもデメリットが多すぎて
親子別姓にする人はほとんどいない
夫婦別姓じゃなくてあれは親子別姓なんだから普通に考えればわかること
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:57:10.96ID:U485xQvA0
>>1
朝ラジオで聞いてても?となったが
「自分は夫婦同姓が良いし他の夫婦も同姓であるべきだ」
って設問がおかしすぎるだろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:00:19.51ID:YV9mo+MrO
仕事では旧姓にしときたい人とそれ以外の考えは別って考えた方がいいよね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:00:49.89ID:RYThIJhH0
>>129
いや関係あるだろ
日本はほぼ男性側の苗字になる
それは男が嫁や子供を養っていたのも関係ある
嫁入りという概念だ

今は共働きも増えて女性側が同じように働いている
それによって意識も変わる
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:02:00.52ID:3uqfKV27O
>>128
でも男性は妻の姓と同じにしたくないんだろう?
結婚の時にどちらの姓にするかじゃんけんで決めるとかなるくらいなら、
夫婦別姓の方がよくね。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:02:18.89ID:xxI025Jh0
>>101
本当に同じだったら1,2も選択的別姓であるべき、にしてるわ。
そうとまでは言い切れない、という人を取り込むために「構わない」「べき」を用いているのは明らかだろう。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:04:41.39ID:v1sdueSy0
「家族の一体感がなくなる」って他人のことを心配するなよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:06:08.83ID:xxI025Jh0
>>131
なんで感染症が増えたらダメなんだよ。
そんなこといったらゲイもダメだろ。遺伝的リスクが高いから近親婚がダメなら遺伝疾患を抱えた人は出産禁止だな。優生法復活だ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:30.43ID:RYThIJhH0
>>139
子供の苗字をどうするかは
生活していく上で決まるだろうよ
昔だって他家に養子という事で
親と違う苗字名乗っていた場合もあった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:34.38ID:/TIbDBBz0
パヨはこれでいいの?偽名使えなくてw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:35.31ID:yr2nXR4n0
俺は夫婦は同姓であるべきと考えているし、もし一人息子が別姓を選択したいと言ったら、お前が妻の苗字に変えろと言うけど
他人が、別姓を選択する事にまで、干渉する気は無い
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:44.29ID:nMo/2ybF0
>>10
時代は関係ないだろ。
一部の性格悪い系の女が素直を結婚を受け入れたくないだけ。
そんなのになんで大多数が合わせないといけないんだよ。
別姓は家族して周りに迷惑をかける。
どうしても別姓にしたいなら日本から出ていって別姓が認められてる国に移住するべき。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:09:38.56ID:M7Giu2Ju0
>>143
痛くないw
学校は戸籍姓主義だから、名簿が変わるのかわいそうって理由で再婚時に子の姓は変えない母親がいる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:10:28.30ID:P89Ozzsq0
>>142
子供の姓は結婚時に決めるんじゃないの?
しかも複数人いてもバラバラにしないって案だ
5人家族だとして4人は同姓で1人だけ別姓になるんだな
どんな女がそんなの選ぶんだ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:10:50.70ID:K/TTgIxo0
>>146
別に選択的なんだから大多数が合わせる必要なんてないだろ。
自分が同姓が良いなら同姓にすればよいだけだ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:11:04.90ID:ETvgWjOl0
>>132
だから犯罪にするのはおかしいだろ
選択肢だ。お前がやらなくても他人に口出しするなって選択肢詭弁
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:11:57.68ID:ETvgWjOl0
>>136
妻の名字イヤだとかそんな男と結婚する女の問題じゃん
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:12:26.92ID:xxI025Jh0
>>147
新型コロナに罹患した中国人はコウモリと結婚してたわけじゃないぞ?
病原菌が問題ならHIVキャリアは結婚禁止か?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:12:51.97ID:ETvgWjOl0
>>153
夫婦別姓を認めるように、犯罪では無くすって話
今夫婦別姓が出来ないのと同じようなこと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:12:57.87ID:P89Ozzsq0
>>145
干渉すべきだよ
みんなに迷惑がかかる
どうしても別姓にしたいなら福島瑞穂みたいに事実婚にすればいいだけだ
事実婚も国は多くの権利を認めているし規制もしていない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:13:46.51ID:ETvgWjOl0
>>152
近親婚も漫画の主人公と結婚するのも重婚も他人ごとだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:14:16.03ID:RYThIJhH0
>>149
何故親と同じ苗字だとか
家族全員同じであるべきだとなるのかね

個々に決めたら良いだろうよ
それぞれの夫婦が決めたら良いだけ
夫婦別姓でOKという夫婦はそういった事も柔軟に決めるだろ
夫婦同姓が良いという夫婦はこれまで通りで良いだけだ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:14:23.46ID:IkX8vgzF0
>>153
戸籍実務上のミス以外では重婚罪は発生しない
つまりお前のアドバイスはほぼ無意味
お前も他人のやることに口出すなって理論なんだろう?
なら無条件で重婚にも賛成してやれよ
今の刑法民法全ておかしいってさ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:14:55.28ID:P89Ozzsq0
>>152
ほとんど需要のない法律を作ってあちこちシステム変えられて
日本の常識を変えさせられるほどのメリットが見当たらない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:15:16.51ID:ETvgWjOl0
>>159
その通り
社会問題に対しては一人一人が干渉すべきだね
我々は社会の一員であり社会の片隅で起きてることは自分に起きていることと同じに考える。それが社会参画だ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:15:24.86ID:hRTb7QbF0
福島瑞穂議員が夫婦別姓を強力に推進していたよな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:16:37.12ID:ETvgWjOl0
>>164
他人の家だから気にすんなって言ってた奴がこれか
結局自分の都合のいいことは選択肢で、都合悪いと答えないんだな(笑)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:16:55.81ID:fAf0pmog0
実家が栗花落で誇らしいのに男の苗字が永井だったらテンション落ちませんか?
どちらでも好きな方を自在に併用できる選択的夫婦別姓がいいとおもいます!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:17:47.37ID:ETvgWjOl0
>>170
もはや婚姻制度無くした方が良くない?
国に結婚認めてもらうって究極の縛りだし縛りない方がいいよな?選択肢奪われるし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:19:07.09ID:IkX8vgzF0
>>170
反対しないで終わりなのかよ 中途半端だな
他者に干渉しちゃあいけねえってのがお前等の理屈だろ
別姓推進するなら重婚も推進しなけりゃ筋が通らねえな
制度ってのは全体として平等でなきゃならんからな
あっちは解禁、こっちは規制したままなんてのはありえねえわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:19:08.52ID:yr2nXR4n0
>>116
子どもの学校に離婚協議の関係らしく、兄弟で苗字が異なる子が居るけど(養育は母親がしている)別にイジメられても問題も起きていないよ
どちらもスポクラが一緒だけど、明るく元気の良い子達だし、上の子は児童会委員やってるよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:20:33.38ID:ETvgWjOl0
なんか夫婦別姓進めてる奴らって単に歴史と伝統には全て反対するコミュニストってだけだな
中国の文化大革命とかカンボジアのゼロ年とかどうなったか本読んでこいよ
日本人じゃなく単なる東洋人。こいつら次には日本語やめて英語にしろとか言い出すぞ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:21:10.86ID:hRTb7QbF0
リベラル派から時代遅れな結婚制度を廃止しろ!という声があっても良いのだが、全くその声は聞かないな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:21:26.40ID:IkX8vgzF0
>>179
俺は重婚にも別姓にも反対だ

お前等が別姓を推進するなら同様の理論構成をもって重婚も推進しろ
それができないのなら最初からやるな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:21:37.78ID:wEFj2ldg0
お前ら何と結婚するの?名字?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:21:39.64ID:MDf8bNPO0
個人主義強くなってるし他人の事とかマジでどうでも良くなってるのにこのアンケート意味あるんか?www
パヨク必死すぎてワロスwwwwwwくwwwさwww
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:22:33.16ID:ETvgWjOl0
>>179
もはや婚姻制度の体をなしてない
そこまで言うなら婚姻制度にも反対しろよ
国が私的事柄を届け出出させるんだぞ?これが一番の縛りだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:22:58.53ID:K/TTgIxo0
>>177
筋ってお前が勝手に思ってるだけだろ。
物事によって解禁されたり規制されたままであったりするのは当然だろ。
そんなこと世の中いくらでもあるだろ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:23:31.57ID:P89Ozzsq0
>>116
まあ結局そういうことじゃないと思うよ
姓は家族名という日本の常識がある
それを壊されたら社会的コストが大幅にあがるから反対なんだよな
アイデンティティとやらで姓の意味を勝手に変更するなってことだよ
山田さんちの人ならみんな山田さんだから世の中が便利でスムーズに回ってるのな
外国人や離婚など例外はもちろんあるが何にでも例外はある
大勢が家族が同じ姓ってことが世の中が円滑になる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:23:31.69ID:Zm+WeUoP0
おれが偉そうに言う資格は無いが

たとえば藤村美羽とかがいたとして
おれは藤村美羽が好きになったのに
それが結婚して
たとえばおれが田中なら田中美羽になってしまう
というのは寂しいよなあ

だが
あたし田中になりたくない
と藤村美羽に言われるのも少しつらい
とは言えおれが藤村姓になるのもなんだかなだし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:24:40.79ID:MDf8bNPO0
夫婦別姓の状況とかセフレ状態か、離婚後かしか思い浮かばん
ゴミパヨクが騒いでるってことは韓国人の永住権獲得を簡単に出来たりするのか?不吉だ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:24:46.34ID:ETvgWjOl0
>>184
庶民には屋号はあったが姓なんかねえよ
屋号かどこそこの(例えば何とか沼の)権兵衛とか呼ばれてただけ
やっぱコミュニストは日本の実際の歴史なにも知らずに左翼歴史家のクリエイトしたものしか知らないようだ

江戸時代の寺の過去帳とか読んだこと有るか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:27:57.01ID:ETvgWjOl0
>>196
子孫が立て直したから

>>197
農民じゃないからでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:27:58.32ID:6ezcuy1M0
夫婦別姓良いのではないでしょうか
ついでに墓も別でどうぞ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:28:09.30ID:P89Ozzsq0
>>194
なにいってんだ?
磯野家とフグ田家は単に同居しているだけで
二世帯あるってことだろ
姓は戸籍が同じ一世帯の家族の名前だ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:30:35.86ID:P89Ozzsq0
>>198
明治に入って一旦夫婦別姓制度になったとき、今までの慣習と違うといって
苦情が殺到したっていう報告書があったぞ
石川県と茨城県だったかな
その後に慣習通りに夫婦同姓制度になったが
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:31:58.57ID:P89Ozzsq0
>>203
おまえ住民票の話してるの?
びっくりなんだが
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:31:58.94ID:yr2nXR4n0
>>194
サザエさんの場合
おそらく、磯野家とフグ田家の戸籍は別、世帯は一緒で波平が世帯主
まあ、フグ田家で、サザエだけ苗字が磯野のままだとしても、違和感無く成立しそうだけど
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:33:16.79ID:ETvgWjOl0
>>201
武士が先祖にいたらね

>>202
地域的な風習はあったかもしれないが、一般人は名字を名乗ることは公的に許されてなかった。のでただの農民の墓に名字が書いてあるはずもない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:33:39.53ID:M7Giu2Ju0
>>205
住民票=世帯=家族だよ

逆に、日本では戸籍は夫婦と未婚の子しか入れないから、家族とは必ずしも一致しない
おまえ、どこの国に住んでんの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:34:22.75ID:ETvgWjOl0
>>207
結局そうなるよな
夫婦別姓派は何と戦ってるのか分からん
時代遅れの夫婦別姓や婚姻制度を批判しつつ婚姻制度にしがみつく
意味不明
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:34:47.97ID:jlcsXjsc0
結婚を国が認めるなんて制度がおかしい
結婚なんて勝手にやればいいだけで
法律の範囲外にするべき
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:35:58.97ID:P89Ozzsq0
>>208
歴史を知らなさすぎる
名乗ることが許されていなかったんじゃなくて名乗る場面がなかったってのが正しい
戸籍もなく寺の過去帳しかないしな
ちなみにうちはど田舎の百姓だが家系図は6代以上遡れて江戸時代もその姓を使ってたぞ
苔むす200年くらい前の墓石もある
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:36:21.38ID:jlcsXjsc0
一夫多妻を制度として選べるようにするべき
イスラム系で出来るのに日本で出来ないのはおかしい
選択肢を増やすだけだから
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:36:31.96ID:ETvgWjOl0
>>212
国へ届け出る今の結婚制度こそ一番の選択肢の侵害だからね
国へ届け出なきゃゲイだろうが別姓だろうが自由に出来る
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:37:23.47ID:ttgnrA+e0
>>27
騙されるよ。
馬鹿大和民族だもの。
安倍ガーの諜報に馬鹿大和民族は
乗せられ、安倍はストレスで持病再発。
理系は賢いがその他の大和民族は
外国の諜報に弱くてバカ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:37:29.58ID:ZjDxs/Ru0
どうせすぐ離婚するんだからいいんじゃないの?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:37:31.06ID:RYThIJhH0
>>191
>とは言えおれが藤村姓になるのもなんだかなだし
相手の苗字になるのはなんだかなって微妙な気持ちになるんだろう
男女問わずそんなものだよ
今までは女の大半が譲歩してきたんだろう
そういう意識が変わってきている
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:49:11.06ID:yr2nXR4n0
>>215
で、例えば子孫の一人娘が、しょうも無い家系の一人息子へ嫁いで、家名が断絶しても、いいの、わるいの?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:54:44.69ID:ETvgWjOl0
>>225
子供の名字を強制出来るなら、なぜ夫婦間でそれが出来なかった(笑)
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:57:14.92ID:M7Giu2Ju0
>>228
医師、看護師、教師、弁護士、薬剤師、獣医なんかは戸籍姓で仕事しなきゃならんから、強制改姓はムッチャ評判悪い
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:07:00.11ID:ETvgWjOl0
>>229
旦那より稼ぎ良かったら旦那が妻に合わせるしかないね
職場結婚ならしかたない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:08:05.61ID:EHErmuZm0
なんかさ、このスレキモいんだよな
230レスで何十も書いてるやつとかなんなんだろな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:09:11.49ID:yZmTDt730
反対に決まってるだろ

ただでさえ家族間の絆が弱まっていのに、それに拍車をかける愚策
結婚とは新たな家を作ること他ならない
夫と妻の、そして子の姓が違うなんてありえない
日本の家族制度を破壊したいチョン勢力の陰謀
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:10:36.99ID:yr2nXR4n0
子どもは、複数作ることも、後から姓を変えることも可能だから、とりあえず棚上げすることが出来る
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:12:57.78ID:yZmTDt730
別姓が認められない日本は遅れていというバカがいる

日本が遅れているのではない
日本が明治期に同姓にしたのだ

遅れているのは土人文化を続けている世界だ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:15:25.92ID:M7Giu2Ju0
>>241
ないよw
戸籍は夫婦と未婚の子だけだから、二世代家族で住民票一つでも戸籍は複数(例:磯野家)
つまり、同一戸籍 ≠ 同一世帯
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:16:42.22ID:yr2nXR4n0
>>236
私を含めた大多数の人はそうなので、今まで通りでいいんじゃない
ただ、姓が異なることくらいで家族の絆は崩れない、それより、自分の姓が大事って考える人達が居て、
それを容認してあげましょうってことだから
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:16:59.12ID:ETvgWjOl0
とりあえずこいつ
ID:M7Giu2Ju0

毛沢東大好きな文化大革命支持者って事は分かった。いやポル・ポト派支持者のどっちかな?
カンボジア0年って本もスゴかったなあ
全ての伝統を破壊して0年になると
革命頑張れよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:18:35.71ID:ETvgWjOl0
>>145
重婚も他人の話だよね
獣婚も
血のつながらない親子婚も
他人の話ならなんでもOKなら、君に自分の意見はないということか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:19:55.68ID:qKKUHDad0
>>1
科学論文なんかずっと前から旧姓併記は行われている(ミドルネーム風に)。

あ、ネトウヨには関係のない世界だったな、ごめんごめん wwww


ネトウヨ
「だから、科学はけしからん!学術会議を潰せ〜〜〜!!
科学は要らない!カルト宗教の世界にするんだ〜〜〜!!」


w
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:21:57.22ID:ETvgWjOl0
>>246
202 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 00:30:35.86 ID:P89Ozzsq0
明治に入って一旦夫婦別姓制度になったとき、今までの慣習と違うといって
苦情が殺到したっていう報告書があったぞ
石川県と茨城県だったかな
その後に慣習通りに夫婦同姓制度になったが
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:26:11.39ID:yr2nXR4n0
>>245
重婚は、イスラムの人達をどうこう言うつもりは無い
獣婚は趣味の世界なので何とも、理解はしないけど
血の繋がらない親子なら、縁組を解消してから、お好きにどうぞ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:26:31.11ID:Q8TB5Agd0
そもそも移民と結婚したら実質「選択的別姓」になってるんだよな。
これからは移民との結婚の方が多くなるんだから、ウヨが喚いても「選択的別姓」は止められんよ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:36:17.46ID:XqQ5CtQi0
>>191
なんでなんだかなって思うの?
祖父は明治生まれの5人兄弟だけど結婚を機に3人名字変わってるよ
婿養子に入ったり入らなくても
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:38:22.56ID:ETvgWjOl0
>>249
日本での話なんだけど。イスラム教徒以外はダメ?
そこまで言ってなぜ結婚という形にこだわるの?
縛りない方がいいんだろ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:44:29.53ID:M7Giu2Ju0
>>248
それは政府が武家、公家の風習に合わせ、強制別姓にしたからだね
選択制にすればいいのに、ドイツ民法の猿真似して強制同姓なんかにするからおかしくなる
とにかく、それまで日本には強制同姓なんで風習はなかった
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:45:13.92ID:UdLksb+W0
>>1
>調査は、家族法に詳しい早稲田大学の棚村政行教授と市民団体の「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」が共同でインターネットを通じて先月行い、

母集団が偏ってる可能性ない?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:51:25.18ID:iLRR7MVK0
反対してるのは日本懐疑の人たちだったっけ
14%もいることに驚きを禁じ得ない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:51:38.70ID:ZmbmfUyp0
子どもが可哀想ってのが、反対理由なわけ?
法として認められれば何もやましいことはないし、子どもが疑問を抱いたなら、親が説明すればいい話じゃん。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:52:58.36ID:sFcbE8LG0
心情的には賛成なんだが、
「別文化の人々が上手く悪用して犯罪の隠れ蓑にするんじゃねえの?」
「別に賛成しても反対しても俺自身には悪影響ねえな」
って合わせ技で、反対しております
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:03:40.68ID:myJrlCmV0
>>261
説明されたらなんでも納得するのかよ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:04:24.49ID:sFcbE8LG0
>>265
「安全より安心」(笑)だよw
放射脳の時はイラついたものだが、逆の立場になると王様気取りで気持ちいいな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:05:14.47ID:pBBTihAb0
むしろ親の代に遡って母方の姓に変えたいよ
婿入りしたオヤジがワガママこいて母ちゃんがオヤジの姓にしたせいで、俺は生まれも育ちも母方の家なのにオヤジの姓だからずっと違和感がある
強制的な夫婦同姓なんてやめてくれ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:08:43.63ID:ZmbmfUyp0
>>266
納得するかしないかは子ども次第じゃん。
そんなの夫婦別姓に限らず、思春期にありがちな「何で私をこんな顔に産んだの?!」だって一緒だわ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:09:46.71ID:yr2nXR4n0
>>261
別姓に出来ないことで、離婚に至るケースも考えられるけど、その場合別姓にすることで、婚姻を継続出来るなら、その方が良いと子どもは考えるんじゃないかな。
その場合、その子にとっては、別姓が選択出来ない方が可哀想
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:10:36.83ID:eyLCGnFg0
お前らに関係ないじゃん
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:12:31.35ID:sFcbE8LG0
>>273
だが、賛成する理由もないんだよ
だから「俺の知らない理由で悪用されるかもしれない」という不安で、反対
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:13:08.25ID:FSSXhgtg0
数年前に結婚して職場では旧姓使ってる
うちの職場はシステムが対応してくれてるけど公的書類と通称で名前2つ使い分けるのは単純にややこしいとは思う
あと改姓の手続きがとにかく面倒なのがクソだと思う
クレカや銀行口座など未だに旧姓名義残ってるし
その他昔取った資格や論文なんか全部戸籍謄本取り寄せて証明しないといけないのは正直厳しいなと思う
海外の資格旧姓で持ってるが姓の変更手続きが存在しなくて不可能だから取り直す予定だわ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:14:56.78ID:sFcbE8LG0
>>275
うちでは、社内姓と戸籍姓を両方登録できる仕組みになってるね
ま、一緒に働いていた同僚がある日突然結婚で名前が変わると面倒だからね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:21:19.74ID:yr2nXR4n0
>>276
ウチは、戸籍名が基本で、呼称や名刺は旧姓のままでもOKだけど、人事発令は、戸籍姓だけで出されるので、「えっ!これ誰?」ってなる時がある
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:25:37.66ID:sFcbE8LG0
>>277
それ終わった企業だなw
ま、数年以内に潰れるか、M&Aの対象になるだろう
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:32:14.46ID:Hk9n2ZD10
同姓じゃなきゃいけない実質的理由がなんも出せないね
夫婦別姓反対のバカどもからは
そういうバカだから反対するんだな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:00:12.96ID:ch1M0l+N0
つーか、勝手に同居してればよろしいやん
わざわざ、国の承認なんて取る必要ないやろ
国が同姓で営んでる家族を相続等で優遇してあげたいから結婚制度作ってるだけだしな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:08:30.49ID:BHssT2820
「選択的」である以上反対する理由がないっていう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:12:00.33ID:BHssT2820
選択できるので、同姓に不便を感じないので同姓を選択したい人は同姓を選択したらいいだけ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:34:13.33ID:BHssT2820
>>286
結婚する必要がない人は結婚しなければいいだけだし
結婚する必要がある人は結婚すればいい

それが選択を増やすということ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:42:15.09ID:wIeNqTcH0
>>286
同姓にして縛り付けないと結婚相手に逃げられちゃうなんて別姓反対派は情けないな
縛り付けるのが絆だと思ってるド変態
別姓反対派って家でゴミ扱いされてるだろ
家にすら居場所の無いド変態ゴミ
それが別姓反対派の正体
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:44:26.48ID:BHssT2820
反対派「別姓にしてまで結婚する必要ない!」

あなたは同姓を選択すればいい
結婚する必要あるなしは当事者が決めること
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:51:08.46ID:xrIA3D1q0
>>282
結婚ってのはそれだけじゃなくて社会的地位とかとも結びついちゃってるからねえ。
知り合いの保育士、事実婚で行こうとしたら「保育士が未婚の母なんて保護者になんて説明すれば」って言われたらしいよ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:06:08.19ID:Kwp6Q7Lk0
>>1
コロナで大変な時期にしょーもない調査・報道しやがって…
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:40:33.11ID:ch1M0l+N0
結婚の意味を変えたら、それはもう結婚ではない別の何かなんだよ
自分らが結婚したとか言いたいために、結婚の意味を変えようなんて頭おかしいでしょ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:52:19.90ID:a7uNff9v0
両性の合意のみに基づいて成立する時点で、戦前的な意味の結婚ではない別の何かになってるな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:03:25.99ID:f9dPUbA10
アベスガ政権や自民党は駄目だな

よくわかる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:05:58.50ID:a7uNff9v0
なんでこれからの日本の基準が明治初年だったり江戸時代だったりするんだろうな
学校の歴史の時間がそこで終わるからなのかな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:17:08.79ID:BiH4mVNa0
大体アンケートアンケートいうけど
世に出回ってるアンケートの全てに信憑性が担保されていない。

アンケートじゃなくて願望データにしろよ。
0306305
垢版 |
2020/11/19(木) 05:17:49.29ID:BiH4mVNa0
アンケートの名称の話ね。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:19:58.00ID:beEkcyw90
そもそもそこまでするなら「結婚」自体しなくてもよくね?
付き合って同棲し続けて、気持ちが離れたらそのまま別れればいい

結婚ってのはわざわざ新しい「家庭」を作りたいからとやる物なのに、姓すら合わせようとしないんじゃ上手くいくとは思えないんだが
男側が変えたって全然いいってのに
0310305
垢版 |
2020/11/19(木) 05:24:08.15ID:BiH4mVNa0
>>307
おまえの言いたいことは分かるが
一見正しそうで間違ってることを言うやつだな。

俺個人に不都合なのではない。
家族単位の話を個人主義に振るのは大変危険。
特に少子化のこの時代においては。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:34:31.21ID:/HQqIgUw0
夫婦だけなら勝手にしろだけど、子供のことを考えてないアホどもだろ
今の制度は子供のことも考えた選択になってるんですよ
そのままなら旦那の姓、無養子に入るなら嫁の姓です
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:37:56.76ID:/HQqIgUw0
家族破壊でしかないですよw
ただ、破壊を免れる方法はないわけじゃない、外国式にミドルネームとか、
長ったらしい名前を認めること
前田さんと、西田さんが結婚して、子供の名前を翔太だとする
前田・翔太・西田 が正式名称w これなら問題がないw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:54:07.95ID:1kXSajz10
>>1
アンケートに答えるのは、夫婦別姓に興味がある奴が大半だろう
興味の無い奴は無視する
こんな結果でも、夫婦別姓賛成は少ないんだな
まあ、多くても夫婦別姓なんかゴミ箱行きだ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:57:51.30ID:BHssT2820
あなたは同姓を選択すればいい
私は別姓を選択したい


誰も傷つかない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:59:23.01ID:PGn5vzwe0
恣意的な選択肢だな。このアンケート
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:01:48.64ID:BHssT2820
>>312
君は同姓を選択して家族を「保守」ばいい
私は別姓を選択して家族を「破壊」する


誰も傷つかない

まさか私の家族のあり方が気になって仕方ない人?
余計なお世話だよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:13:10.09ID:lM3Ag9br0
いらない。
ちゃんとした説明も一切なしに必要必要繰り返されても
それは幼女の顔にねっとりとした息を吹きかけるバイデンを
大統領に相応しい人物だ!米マスコミが繰り返すのに似ている。

国民が聞きたいのは疑問に対するちゃんとした答えなんだ。
一方的な繰り返しや世論誘導は問題をさらに悪化させるだけ
自由を縛ってるのは君等の方だろ。社会を自分たちの価値観で支配しないでくれ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:24:26.83ID:cAXho1Xp0
>>321
在日の通名制度も、以前は名前をもっと簡単にコロコロ変えられて、悪用されてたからな

夫婦別姓も害国人が悪用するだけ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:26:37.40ID:cAXho1Xp0
外国人が日本人と結婚しても、本人の名前や各種手続きで使った名前を変えずに済むなら、簡単に離婚して日本の永住権だけを手に入れられる

選択的夫婦別姓は日本が外国人パラダイスになるクソ制度だよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:03:38.30ID:RSI0i2c+0
こういう誘導的な印象操作は止めて欲しいものだな、日本国民ではない市民団体さんよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:17.48ID:HDsfIB+v0
でも結納金はよこせ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:46:27.01ID:YSkYtULR0
選択制じゃなくて中韓みたいな完全別姓の方がすっきりして良いのでは
子の姓を父親の姓に統一できるし
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:06.65ID:Q0gQ2gjJ0
>>2
そもそもが嫁を家族に迎い入れるというところからきてる文化だからな
嫁ごときに我が家の家名は名乗らせないという他国の差別的文化を取り入れることを由とする脳みそ空っぽは果たしてどっちでしょうね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:22:54.30ID:yr2nXR4n0
>>340
むしろ逆じゃね?
嫁に姓を名乗らせたくないんじゃ無くて
「由緒正しい我が家の姓が、取るに足らない家系の姓の為に断絶せにゃならんのだ けしからん!」
ということでしょ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:41:31.56ID:3uqfKV27O
>>339
子供をつくらない熟年結婚とかもあるな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:41:37.64ID:K9SiU/cQ0
自分ではなく他人がどんな姓を名乗るかについて反対する変人が14%もいるの?w
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:43:11.78ID:K9SiU/cQ0
>>345
町内会と同窓会とPTAは自由参加。

その代わりゴミ捨て場を使わせてくれないぐらいの嫌がらせは有るかも知れない。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:49:34.65ID:/AiWiDci0
>>348
地域による
うちの地域は未加入でもそういう嫌がらせはない
ごみ集積所が自宅から遠いので、戸別収集にしてもらえないかと役所に頼んだら、
「町内会を通して陳情して」といわれた程度かな
ただ災害時の避難所では未加入家族はいちばん後回しになる
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:55:07.56ID:DoMEMNEo0
なんでそんなに別姓にしたいんかな?
仕事なんかは全部結婚前の姓でできるようになってきたし、なんも問題ないじゃん。あえて別姓にしたいのってヤバい人だけだろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:57:18.49ID:nQqClvSd0
>>352
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:01:06.96ID:nQqClvSd0
>>352
知り合いに仕事で旧姓名乗っている人がいるが
その人の場合新しい名字にすると名前が「ハラマキ」になってしまうんよ
名字変えたくないの理解できるだろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:03:04.69ID:Hzz1AJas0
仕事でお客様向けには旧姓のままで仕事してたわ
子供関係の保護者名欄には夫の氏名しか記入しないんだし妻が名字変えなくてもとくに不便なしじゃない?
数年前までは別姓反対だった
今は結婚してもずっと働くわけだし、内勤ならどっちでも良いけど多数の客先相手だと変えないほうが便利
ただ退職したとかなんかのタイミングで柔軟に夫の姓に変えられるしくみは要るわ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:03:16.93ID:dVY5rrf60
苗字の意味ってなんなんすかね?
俺は家名だと思ってるんだけど
別姓を選択された時点で意味が壊されね?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:03:31.35ID:C2aLgxsk0
名乗らせろヘイト🤣
ヘイトヘイトヘイトヘイトwwwせやろがい🤣
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:03:46.58ID:BtPbEZMU0
>>344
だから昔は何人も子供作って無理にでも男産んだんじゃん。
もっと昔の苗字がなかったころには農民はそんなに無理して子供産んでなかったんだろうけど。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:03:56.65ID:RD7vy9OD0
>>352
そうでもない
戸籍名でないと出来ない職種は結構多いし
金融関係の手続きは、ほぼ戸籍名でないと出来ない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:05:19.15ID:dVY5rrf60
男の苗字を名乗る女が多いことから
女が感情的に怒ってるようにしか思えないんだけど

そして女性差別に繋げるんでしょ?


ホント百済無い、一般人まで巻き込まないでくれ
そして苗字の意味を破壊しないでくれ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:07:58.91ID:dVY5rrf60
>>361
別姓選択制は"そう考えれなく"なる代物なんだけど?

己の好きにさせてくれ、では片付けれない問題だと思うけど?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:09:51.63ID:dVY5rrf60
>>363
一律でなければ意味がない
自分の意思で好きに出来るようなものではないだろ?

例えば
キミがトヨタ自動車に勤めているのに、三菱重工を名乗りたいと言ってるようなもので

苗字とは周囲に何に所属しているかを示すものだと思ってんだけど?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:11:23.97ID:RD7vy9OD0
>>362
何で?
同姓であるべきと考える人達の考えを変えろと言っているわけでは無くて、例外を認めてあげましょう
と言うだけの事だと思うけど
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:15:32.15ID:RD7vy9OD0
>>364
企業名の事を言うなら
折り合いが付かないから
三菱東京UFJや三井住友、何て名前になっちゃうんじゃないの?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:15:33.37ID:dVY5rrf60
>>365
例外を認めると家名として認識している人に混乱をもたらすだろ?
社会活動を営んでいる以上、周囲を巻き込むのは避けられない

そもそも苗字は周囲に自分のカテゴリを示すものであって、それを示さない例外なんてのは認められない
別姓派は"自分の事なんだから"を強調するんだろうが
苗字は"自分"じゃなくて、周囲に対して示すものであって、個々人が好きにできるようなものではない

なので手前勝手に"好きにさせろ"は筋違いだと思うわけよ
好きにするのは"名"にしてよ、これなら好きにできるだろ?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:16:13.13ID:f4Ne4Vy/0
これたとえば結婚時に旧姓選んだのに後で夫の姓の方が良かった、別姓の子どもが嫌がって別姓選んだ母親を嫌う、
とかの場合はどうするつもりなんだろう?
まさか個人の都合でコロコロ変えられるわけじゃなかろうに
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:16:34.20ID:dVY5rrf60
>>366
苗字だと折り合いが付くのか?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:17:34.69ID:BtPbEZMU0
まあ好きにしたらいいけど、母親だけならともかくきょうだいで上の子と下の子の苗字が違うとかややこしい家族はいい顔されないし世間体が悪いのだけは覚悟しておくように。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:19:44.09ID:7vPscqxT0
普通の日本人(29%)
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:23:23.42ID:f4Ne4Vy/0
自分が子どもだったら母親が銀行預金口座名義などを変えるのが面倒だったから改姓しなかった
なんて言われたらバカ認定して近づかないw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:24:09.62ID:RD7vy9OD0
>>367
周囲に自分のカテゴリーを説明する機会がいったいどれだけあるの?
ご近所なら、一回別姓である事を伝えれば済むこと
実際、同棲や事実婚で表札が二つかかっている家あるけど、何の支障もないし、差別される事もない
仕事上は、既に改姓する人と旧姓のままでいる人が混在しているけど、ああそうなのねで済んでいる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:26:12.10ID:dVY5rrf60
>>373
プライベートの場で苗字が同じってことは結婚してるんだね
家族なんだねって一発で認識されると思うが?

で、
>実際、同棲や事実婚で表札が二つかかっている家あるけど、何の支障もないし、差別される事もない
>仕事上は、既に改姓する人と旧姓のままでいる人が混在しているけど、ああそうなのねで済んでいる
なら現状で問題ないじゃん、と
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:26:18.42ID:K9SiU/cQ0
自民党の女性政治家は、あまり本名を使っていない。
婚姻で姓が変わることが不便だからではないか?

高橋はるみは本名。
太田房江は齊藤房江が本名で「太田」は旧姓。
丸川珠代は大恷代が本名で「丸川」は旧姓。
橋本聖子は石ア聖子が本名で「橋本」は旧姓。
三原じゅん子は中根順子が本名で「三原」は旧姓。
松島みどりは馬場みどりが本名で「松島」は不明。
小渕優子は本名。配偶者が小渕克陽。普段は瀬戸口克陽を名乗っている。
高市早苗は山本早苗が本名で「高市」は旧姓。
片山さつきは本名。旧姓は「朝長(ともなが)」
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:26:25.49ID:bVKGEAPA0
これも時代の流れだな
二つ姓を名乗れるようにすればいいんだよ
簡単だろ(ぉぃ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:28:40.71ID:dVY5rrf60
なんで苗字の意味をなくそうとするのかな?
それだったら苗字なんていらないでしょ
だって意味がないのだから

別姓派は苗字になんの意味を見出していて法律を変えてまで別姓を推進するのか理解できん
苗字を廃止しろと言ってくれたほうが合理性からまだ理解できると言うものだ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:30:46.38ID:RD7vy9OD0
誤解の無いように
別姓容認派ではあるけど
自身は、夫婦は同姓であるべきと考えているよ
息子が一人居るけど、もし別姓を選択したいと言ったら、お前が妻の姓へ変えろと言うよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:31:03.95ID:5KwFK0Id0
不便だとかそういったことは解消されてきているのに
家庭を粉砕しようとしている気がしてならない、ワンチームを個人にするのはリスクあるよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:31:11.89ID:OGV1DYd60
>>366
それは選択的夫婦別姓ではだめ、複合姓を認める形にしようと言っているようなものじゃない?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:33:49.56ID:GQpcHpkI0
名前を自由自在に名乗れる風潮は通名報道の正当性を後押ししかねないな

視聴者は全く別の立場で安心安全の確保や共通認識として真実を知る権利があるだろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:33:57.94ID:K9SiU/cQ0
「選択的夫婦別姓」が言葉として分かりにくい。

「同姓別姓自由選択制」と「同性強制制」と言い替えれば、論点がはっきりする。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:34:06.85ID:dVY5rrf60
家名、家族名として周知徹底されているものを自己都合で破壊したいんだろ?

これには賛同できんわ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:35:50.64ID:dVY5rrf60
>>385
なら変える必要ないじゃない
なんで変えたがる?

>そうそう、現状でも支障はないんだよ
それでいけるのであれば苗字は家族名として機能しているのに
それをなんで破壊する?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:36:54.83ID:f4Ne4Vy/0
>>375
というより芸能人の芸名と同じでプライベートな生活と仕事を切り離して
静かなプライベート生活を送りたいからでは?
有名な名前ではおちおちホテルも予約できない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:37:09.07ID:OGV1DYd60
同一営業所で複数の商号を持つことはできないのだから
会社を例に出すことは別姓の否定にしかならない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:38:42.86ID:1wg2Q0lg0
夢を見れない、音色を脳内再生できないアンドロイド達はアンドロイド同士結婚しろよ。
必死に詐欺みたいなことするな。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:39:05.38ID:OGV1DYd60
>>386
なんのためにわざわざ名前とわけてるの?
現代日本における氏(姓)っていったいなんなの?
って話になるよね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:39:57.54ID:K9SiU/cQ0
>>384
親から貰った名前は一生変わらない。
それが日本の伝統的価値観だよ。

日本も夫婦別姓が伝統だった。
姓は出自を示すものだから、婚姻で変わるなんてあり得ない。

明治政府が、夫婦同姓を導入した際に、保守派は猛反発した。
親から引き継いだ氏は一生変わらないものであって、
嫁いだ先の氏を名乗るなんて、日本が大切にしてきた儒教的価値観に反すると言われた。

夫婦なのに親子のように同姓の日本人は世界でも奇異の目で見られている。
なぜ姓が変わってしまうのか、合理的理由は説明できないだろう?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:41:10.80ID:BtPbEZMU0
>>380
そのワンチームが個人の自由を縛るものだから解体した方がいいというのが今主流の個人主義でしょう。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:41:34.22ID:dVY5rrf60
>>391
家名、家族名だよね

付け足すなら直近とでも言っておこうか
直近の家族名だよね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:42:58.06ID:f4Ne4Vy/0
>>392
簡単だよ
親の家を引き継ぐことより夫婦を基本単位とする新たな家庭の一体性を重視したからだろ
昔は家風に合わないという理由で女性は簡単に離縁されて実家に帰らされたよね
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:44:38.35ID:dVY5rrf60
>>392
>親から貰った名前は一生変わらない。
名は変えれるでしょ?

>姓は出自を示すものだから、婚姻で変わるなんてあり得ない。
婚姻で変えなきゃ子の苗字はどうなるんだ?
また昔はどうしていたんだ?

>同姓の日本人は世界でも奇異の目で見られている。
諸外国の目なんてどうでもいいよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:45:02.58ID:ETvgWjOl0
結婚というものは新たに家族を作るということ
その新しいグループのファミリーネームさえ決められなかった夫婦なんて家族ですらない

今も普通にビジネスしている女性は旧姓使い続けられる
特殊な職種なら事実婚やパートナー制度拡充がある。パートナー制度ならLGBTにも優しいし養子縁組みもある

つまり一切今の法律を変える必要がない
悪法作るのは何もしないより悪い場合がある
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:47:01.43ID:OGV1DYd60
ここにきて、選択的夫婦別姓を望む人が逆に「伝統」を理由に上げることが多くなってきた気がする

家族名から氏族名への巻き戻しっていう、それこそ家制度への回帰だね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:47:15.77ID:f4Ne4Vy/0
欧米では別姓が普通というのは違うから
大統領夫人の名前を見るだけでもウソだとすぐわかる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:47:17.10ID:ETvgWjOl0
>>392
普通に昔の日本人は改名していたが
しかも圧倒的多数の何割が名字を日常的に使っていたんだか
嘘ばかり書くよな。お前

朝鮮の伝統ばかり書くなよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:47:36.81ID:dVY5rrf60
>>399
まあ、別姓推進派は家族名なんていらないと言ってるようなものだからね
なんだろね、コレ
とてもリベラル的な考えだと思う、家族単位を無くしたいのかな?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:48:01.09ID:RD7vy9OD0
>>395
今は、更に進んで
妻側に経済力が出来て、夫に養って貰う必要がなくなり、隠れていた思いが色々主張されるようになった
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:49:29.54ID:OGV1DYd60
>>404
いや、不思議なことにね、姓の廃止はなんだかんだ理由をつけて言って嫌がるんだよ

あくまで「選択的夫婦別姓制度」ありきで、それ以外は全部だめって人が多いのよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:50:23.66ID:GQpcHpkI0
制度を変えたり権利を主張するときにはポジティブな理由以外に

必ず背後に悪用したり意図的な利用を企んでいるプロ勢力がある可能性を忘れてはならない
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:50:32.18ID:ETvgWjOl0
>>401
右翼は伝統主義だから右翼を説得しようとしてるんだろ
見え透いた汚い手口だ

氏姓といって氏(源氏平氏)は結婚では変わらない一族名
現代日本の姓は家族名
中華朝鮮の一族名と日本の姓を混同してるバカは話にならん
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:52:22.77ID:umaDnjgu0
>>364
氏名は個人を特定するものであって所属を表すものではないよ。
現在でも離婚養子縁組等で親子が別姓になることはあるけど、別姓になることで親子間の法律関係に違いは生じない。
そして結婚して姓を変えた人が離婚しても元の姓に戻す必要はなく戸籍上婚姻時の姓を続けることができる。
同じ姓を続けることを選択しても離婚により婚姻関係は消滅する。
さらに夫と死別した後妻が元の姓に戻したとしても遺族年金の受け取り資格を失うものでもない。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:53:28.17ID:ETvgWjOl0
>>404
ただただ幼稚な人が増えたんだよ
ハンコ変えるの嫌ー、めんどくさい、旦那の所有物にされるー

自己の利益しか考えずにファミリー、つまり配偶者や子供のことは二の次

ほんとこんなバカの言い分背景に悪法作られてたまるかって
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:56:18.80ID:BtPbEZMU0
>>392
木下藤吉郎→豊臣秀吉
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:57:43.75ID:RD7vy9OD0
>>411
そんなことは無い
一人っ子同士の結婚の場合
嫁入りか婿養子かが、大きな障壁になることがある
その妥協策として、夫婦別姓が考えられる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:58:06.92ID:f4Ne4Vy/0
>>410
それは離婚というアクシデントに対応するための例外的措置
結婚後は家族は同一名を名乗るというのが原則
例外に合わせて原則を変えろというのは筋違い
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:58:22.52ID:OGV1DYd60
>>410
氏は戸籍の名称だよ

だから父母の氏を称する子は、父母の戸籍に入る
子どもと親の氏が異なる場合、子どもは親の戸籍に入ることができない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:59:06.11ID:ETvgWjOl0
ちなみに欧米人はみんな夫婦別姓だとかミスリードする人がいるがそれも間違い

例えばアメリカでは過半数が結婚したら名字統一する
別姓名乗る場合として多いのが、再婚の人が連れ子と名字異なるようになるのが嫌、または連れ子事名字変えてしまうのが連れ子の負担になるから結婚してもそのままにするんだと

何度も再婚を繰り返すアメリカ人らしい理由だね。夫婦別姓は

日本で夫婦別姓を推進してる人は周囲にバレずに結婚離婚繰り返したいんでは?
離婚準備として夫婦別姓にする
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:00:20.43ID:1kSTW/wG0
「夫婦別姓の先にあるのは戸籍制度の廃止。自分の出自を隠したい人たちが主張している」
とあるコメンテーターが指摘しているのを聞いてハッとした
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:00:45.55ID:ubVchVpz0
そもそも籍入れなきゃなんの問題もないんよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:01:26.15ID:L6Jhr3fb0
子供のことは考えてなさそう
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:03:49.20ID:OGV1DYd60
>>419
まぁ戸籍制度の廃止も決して悪い考えとは思わないけどね
姓というカテゴリをなくそうというなら、それはそれで理解できる

選択的夫婦別姓はとにかく中途半端なんだよ
こんなわけのわからん制度はいらんと思う
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:03.16ID:ETvgWjOl0
>>420
うん。事実婚で何も問題ない
フランスみたいにPACSの様な制度を作れというなら、オレはそれも一つの案だと思う
フランスは結婚も離婚も本人たちが諦めたくなるくらい手続き難しいからPACSがあるんだが、
日本の結婚もガチガチにして今と変えなくていいよ

夫婦同姓という家族の形が嫌ならどうぞPACSで。ただし今の家族の形に手を突っ込むなよと
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:40.67ID:f4Ne4Vy/0
>>423
嫌ですね
日本人だと思って結婚したら祖国に貧しい大家族がいる外国人だったら困る
結婚って当人だけの関係じゃないからね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:13.44ID:bVKGEAPA0
旧姓使用を賛成か反対かでも意見が分かれてるのであったw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:33.53ID:ETvgWjOl0
>>424
どっちみち連れ子にとっては親の再婚相手は親の配偶者で、自分の親じゃないから名字そいつと同じにされるのが抵抗感あるんだろうね
まあそんな理由で夫婦別姓選んだりするわけで、手続きめんどくさいーとかくだらねえ理由で夫婦別姓選びたいとかいう日本のバカの為に悪法作らなくてよし
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:09:08.75ID:OGV1DYd60
>>426
まぁそう感じる人もいるのはしゃーない

名字のあり方を問うのであれば一貫性のあるもの同士を突き合わせて問えって思うだけ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:17.26ID:RD7vy9OD0
デジタル庁も出来ることだし
マイナンバー制度が普及定着し、拡張されると、戸籍もマイナンバーに統合されて、必要無くなるかもね
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:39.93ID:ETvgWjOl0
>>427
実利的な話で言えば年金は一生変わらない年金番号で管理してるから姓が変わっても届けでなくても良いって知ってた?
マイナンバーが本格運用されて公的書類は全てマイナンバー管理になれば名字とか公的には意味がなくなる

私的な場ではビジネスネームとして旧姓使い続ければいいんだから、同姓にしても何も問題ない
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:58.44ID:kcfBuzoJ0
選択式ってのは、強いられるのを覚悟するってこと。
女性が望んでなくても、男性やその家族が別姓を結婚の条件にすることがあり得るわけさ。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:28.22ID:OGV1DYd60
>>430
そうなったらなおのこと選択的夫婦別姓なんて制度いらんのだけどね

だって姓に何の機能もなくなるんだから、それこそつけたい人は名の欄に勝手に追加してくださいでもよくなる
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:34.97ID:f4Ne4Vy/0
戸籍って日本人かどうかを証明するために不可欠だろ
マイナンバーじゃ家族や出自はわからん
逆に言えば戸籍がなくなれば不法外国人がどんどん住み着くには便利だね
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:38.05ID:bVKGEAPA0
>>431
どんな場合でも旧姓使用反対の人もいるらしいよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:15:43.93ID:ETvgWjOl0
そろそろ結論出たよな

結婚するなら今のガチガチな同姓統一でいい
ガチガチな結婚が嫌なら、結婚する気概がないなら日本版のPACSの様な制度を求めろ。つまり事実婚だな
以上!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:15:47.95ID:OGV1DYd60
>>435
まぁでも旧姓使用はすでに国が容認してるからね

運転免許でも国保でももう旧姓は併記できるしこの流れは変わらんだろう
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:16:33.84ID:dVY5rrf60
>>410
個人を特定するものは"名"だよ
例外はあるだろうけど"姓は"家系、家族名"を示しているよ
むしろ不要と主張してくれた方が良い

姓と名で個人を特定するというのであれば誠に非合理だ
どちらかにしてしまったほうが合理的というものだよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:17:11.27ID:00D0vgYk0
自分は別姓にしたい人とは結婚しないってだけで別姓にしたい人同士ならすればいいよって感じ

心配するとしたら夫婦喧嘩などの時に子供に対して「お前はあっち側だろ!」とか
「あんた私の姓なのにどうして向こうの肩持つの!?」みたいな事になる気がするわ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:18:37.42ID:OGV1DYd60
>>436
そもそも選択的夫婦別姓制度に反対してる人の中には
別姓を容認できる人もいっぱいいるんだよ

「選択的夫婦別姓制度」という仕組みに反対しているわけ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:18:53.17ID:lfMY6tE40
別に構わんのだがどうしても別姓にしたいって理由がどうしても感無いのが違和感あって賛成に回りたくない感じ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:18:53.66ID:dVY5rrf60
>>441
そもそも結婚時に姓で揉めてるような人が
子が生まれた時に姓で揉めないワケがないと思うんだが?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:19:01.87ID:/AiWiDci0
>>441
現在内縁(事実婚)の夫婦が喧嘩のときにそんなことを言っているのかね
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:19:17.58ID:ETvgWjOl0
>>435
事実上あらゆるところで旧姓使われてるから。だからなにって感じ

>>436
日本もフランスと同じで結婚はガチガチに縛っていい。つまりこのまま
別姓婚や同性婚したい奴はフランスのような事実婚(PACS)でどうぞ
台湾の同性婚だってあれ中身は単なるパートナー制度(事実婚)だし結婚は何も変えなくて良い

つうか結婚の形を変えようとする別姓婚は今時古い
PACS進めようぜ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:19:36.62ID:bVKGEAPA0
>>438
そだねー
時代の流れだね
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:20:50.63ID:RD7vy9OD0
>>437
そう、事実婚と既存の結婚の権利を全て同じにすれば解決する
だけど、それが夫婦別姓に他ならないんだけど
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:20:53.64ID:/AiWiDci0
>>434
あと相続だね、戸籍は相続のときには絶対に必要
それ以外はほとんど住民票ですむ
マイナンバーはパーソナルコードで個人単位だから戸籍とは機能がちがう
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:21:12.98ID:ETvgWjOl0
>>439
その通り
名字とは「ファミリーネーム」の事
ファミリーネームを拒否するなら結婚する必要も意味もない。結婚はフランスばりにガチガチに縛っていい

結婚以外の方法を探せ
しみけんとはあちゅうみたいにな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:22:55.37ID:umaDnjgu0
>>398
横だけど
一生変わらないというのは間違いだが

日本では明治4年の戸籍編纂においてはそれまでの法慣習に従って夫婦別姓だった。
子供は夫の姓を名乗った。

これが、不平等条約改正のため大急ぎで裁判制度法典整備をすすめ諸外国に文明国であると認めてもらう必要があるとの認識のもと
西欧諸国では夫婦同姓の制度がとられているということで夫婦同姓にしたという結構いい加減というかあまり根拠もなく決められてしまったんだよ。
その後100年以上夫婦同姓の制度下で暮らしているうち夫婦同姓が日本の伝統であると思い込む人が多数になってしまったというのが現状。
そして欧米では選択的別姓とか、婚姻の機会に別の姓を創造することができるというような制度を採り入れる国が出てきた。
西欧に従っただけの日本でなぜかこれが日本の伝統であると頑なに他の制度を取り入れようとしないのも変なはなしだ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:23:18.11ID:dVY5rrf60
家族単位の呼称なんてのはそもそも存在しない
ってのが、選択的別姓を推進している人なのか?

なら姓をなくしてしまえばいいじゃないかと思うんだが
個人は個人なのだから家族の括りなど必要ない、と主張してもらった方が理解できるんだが
ま、それでも俺は反対だけど
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:24:21.63ID:OGV1DYd60
>>453
さっきも書いたけど、あくまで「選択的夫婦別姓制度」ありきで
それ以外ダメな人が多いのはなんでなんだろうね?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:24:23.40ID:ETvgWjOl0
結婚は同姓
同姓にしたくない人は事実婚でどうぞ
結婚なんか古い古い!!
欧米なんか結婚しないで事実婚だぞーー


↑って言えば欧米大好き左翼も事実婚に鞍替えしてくれるよな(笑)
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:25:06.83ID:kcfBuzoJ0
選択的夫婦別姓では、わずかな女性だけが得をする。
ほとんどが変わらないが、2割くらいは不利益を被ることになる。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:25:13.13ID:RD7vy9OD0
>>442
後先が逆
先に戸籍制度を止めろと言っているわけじゃない
マイナンバー制度に国籍条項を付加してから、徐々に戸籍制度を縮小すればよい
以降は、マイナンバー取得時に国籍条項を必須にすればよいだけ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:25:24.67ID:/AiWiDci0
>>447
PACSはもともと同性婚のためにもうけられた制度で、
それをいまでは異性婚夫婦の多数も利用している
フランスの新生児の半数以上が婚外子だけど、その多くはPACS夫婦の子
義務権利ともほぼ法律婚(教会婚)夫婦とおなじで、もちろん貞操義務も課せられる

日本政府にしたら同性婚問題がからんでくるPACSのようなものより、
選択的別姓制度導入のほうがやりやすい
同性婚は日本国憲法解釈に関係するからやっかい
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:26:43.90ID:CWNkF2Br0
珍しい苗字の継承にはいいかもな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:26:48.62ID:dVY5rrf60
>>454
ま、それが真実であれば
結果的に直近の家族名を示しているとして機能していると思うけど

そしてそれは統一されていなければ意味がないと思います

養子とか離婚して旧姓に戻し、子と姓が変わってしまう事にはテコ入れが合ってもいいかなって思ってる
親権持っているのに苗字が違うってのはおかしいとは思う
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:26:57.70ID:ETvgWjOl0
>>457
そう。変なんだよな
夫婦別姓制度ってとても中途半端

新たに家族を作る結婚にあわせてファミリーネームを作るのには反対
だけど事実婚も嫌

結婚は女の夢って古い価値観自分が一番引きずってる事に気づいてない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:26:58.52ID:TbXwwnKA0
>>1
別姓をえらべなかったから結婚を諦めた、事実婚に
した、という人はどんな状況なのかな

結婚後、苗字変更でややこしくなるから旧姓のまま
でいたい、とか、銀行関係の変更届けが面倒、とか
「別姓にしたい」というのと、「別姓が認められな
いから、結婚できなかった」には、かなり違いがあると思うのだけど。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:00.60ID:OGV1DYd60
>>456
家族の括りなど必要ないまでいかなくても、家族の名称など自由に名乗ればいい、
でもまあ理解はできるよね
そうしたら本当に価値観のぶつかり合いになる
選択的夫婦別姓制度は一貫性がなくて中途半端なんだよ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:02.97ID:uqmQjJze0
全体の70%が賛成なら反対率は60%だから、意見としては反対の方が多いんじゃないの?
本来意見が半々だったら全体の75%が賛成するはずでしょ

同姓派だけど別姓でもいい25
同姓派だし別姓は許せない25
別姓派だけど同姓は許せない25
別姓派だから同姓でいい25
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:40.33ID:f4Ne4Vy/0
>>457
一言で言えばそれによって社会が良い方向に向くとは思えないからだろ
アメリカも欧米も家族崩壊率が高くて子どもの教育も非行もひどいもんだ
マネするメリットはない
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:47.94ID:00D0vgYk0
>>446
結婚してる家庭の話で事実婚の事なんか話してない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:54.88ID:lfMY6tE40
>>461
極端な例だけど自分の姓を残したい同士が納得しないと思うし、何ならこれ騒いでるのってそういう人達が中心なのでは?とすら思ってるんだ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:28:07.17ID:/AiWiDci0
>>462訂正
憲法はPACSのような制度を想定していないから、憲法は関係ないな
でも政府は選択的別姓よりも同性婚のほうに及び腰なのでは
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:29:27.25ID:RD7vy9OD0
>>450
現状戸籍制度では、相続が把握しきれないから、国は
マイナンバーに紐付けしたがってるわけで
戸籍も紐付けされるのは、時間の問題
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:30:57.16ID:ETvgWjOl0
結婚には踏み切れないけど、この人の子供がほしい、また法的にも守ってほしいという人は、しみけん/はあちゅう夫妻を参考にして事実婚すりゃいい
日本版PACSを推進すりゃいい

何なの?夫婦別姓って。結婚に踏み切れない中途半端なヤツらは結婚に手を突っ込んでくるなよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:31:31.63ID:Q0gQ2gjJ0
>>415
それなんの妥協にもなってない
結局その嫁の代で断然するだけ
その嫁から子供が二人生まれたら一方を婿の側に、もう一方を嫁の側の家に引き取らせるというならそれこそ養子という形でいいわけだし
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:31:46.27ID:dVY5rrf60
>>467
そうなんだよ
呼称は統一されているから周囲が認識できるんだよ
それがバラバラにされてしまったら意味がない

別姓にするなら一律別姓で構わないし、同姓にするなら一律同姓にしてくれないと姓の意味がない
詰まり重要なのは"一律"なんだよ


これはリベラルとか個人の自由とか、選択肢を増やすとか、そういった問題ではないと思うね
個々人の問題ではなく、周囲に対して示すものなんだから
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:31:47.80ID:GQpcHpkI0
運転免許証にはデーターとして残っていても本籍欄は記載されていない。

個人情報絡みでの配慮だったが言い方を変えれば都合よくなった側がいるという事
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:33:25.94ID:OGV1DYd60
>>479
だね。正直、選択的夫婦別姓が通らない理由は価値観の相違よりも
制度的な整合性のなさにあると思ってる
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:33:35.52ID:/AiWiDci0
>>454
明治時代に当時の欧州上中流の強制的同姓を真似たというのは事実だと思う
なぜ欧州上中流が強制的同姓制度だったのかは知らないけど、
やはりキリスト教道徳と家父長制度のせいだろう
キリスト教では基本的に離婚再婚不可で、結婚は神に誓う一生に一度の儀式
いまでも厳格なカトリックはそれを守る
女は結婚したら当時の家父長制度に従って夫の姓になり、一生その姓ですごすのが自然だった
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:34:36.40ID:ETvgWjOl0
サイボウズ社長は裁判で負け続けてるよな
夫婦別姓派は何でサイボウズの件をこのスレで挙げないの?
やっぱり世間に同意得られないと思ってるわけ?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:36:21.15ID:ETvgWjOl0
>>478
その通り
オレの親戚にも一人っ子の嫁をもらった家が孫を養子縁組みしてる
家制度という単位にこだわりたいなら昔から日本では養子縁組みしてきた
その問題に名字なんて関係ないよな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:38:17.02ID:ETvgWjOl0
>>484
いやいや、普通に子供何人か産んで爺ちゃんと養子縁組みするって
田舎の方はそうしてるし、それで何も問題起きてない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:39:41.08ID:RD7vy9OD0
>>478
その養子をスムーズに実施する為に、事前に結婚時
或いは出生時に契約しておきましょう
と言うのが別姓
既成事実となった後々に養子問題で揉めないようにね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:39:48.87ID:/AiWiDci0
>>483
負けじゃなくて一審の地裁で却下
数年前の最高裁で「強制同姓は違憲ではない」(合憲だとはいってない)
「選択的別姓については別途国会で審議するべき」と判断が出ているから、
地裁としては国会審議のほうを、という意図だろう
最高裁判断については、同日に「再婚禁止期間の女性差別」の判断が出る予定で、
「こっちはあきらかに違憲だからバランスをとるために別姓のほうは違憲とはしないだろう」
と予想されていて、そのとおりになった
女性裁判官は全員違憲判断で、男性のほうが人数が多かったからというのもあるのでは、という見解も見た
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:40:08.75ID:3uqfKV27O
>>478
婿養子に入って姓を変えるのは嫌だけど、
結婚しても別姓で子供の姓は妻方にしてOKという男性ならいるかもな。
少子化で婿養子も見つけにくくなってるだろうし。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:41:17.46ID:Ju8EYgyh0
自分自身本家の長女なんで、長男と結婚となるとゴタゴタしそうなのでこれは歓迎したい
基本的に政治は中道右派寄りだけど別姓だけは以前から賛成だった

北条政子だって日野富子だって源や足利の嫁だけど生家の姓のままじゃないか
細川ガラシャだって正しくは明智珠でしょ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:43:30.35ID:OGV1DYd60
>>489
立法のほうでやることっていわれてるだけなんだけどね

性別については見方を変えれば逆に女性であれば同じ判断をするということが偏りともいえるので
その点挙げるのはちょっと変かな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:44:36.62ID:/AiWiDci0
たぶんこの件はいずれ国会審議にかけられるんじゃないかな、最高裁判断のとおり
菅首相も選択的別姓制度容認の方向だと報道されているし、容認を示唆する政治家がちらほらといるのがその証拠
本来ならとっくに導入されていた制度で、なぜか二十年くらいストップをかけられていただけ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:46:12.64ID:Q0gQ2gjJ0
>>488
そもそも血筋が絶えることを気にする家は一人っ子にならないようにするもの
不慮の事故でそうなったとしてもそれが互いの家に起きるなんてまずありえない
仮にそのありえない事が起きたとしてなら互いに相手を変えて血筋を残そうとするのが普通
夫婦別姓ってのは断絶を防ぐ目的でつくられた制度ではない
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:48:29.16ID:OGV1DYd60
>>493
実際のところ、反対されている最大の理由は『「男女のパートナーが別の姓を名乗ること」に反対』
ではないからストップしてるんじゃないかな

「選択的夫婦別姓制度」を唯一の選択肢として推すから進まないんだと思う
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:48:45.76ID:Ju8EYgyh0
>>482
欧州上流か?それ
歴史の本読んでも王侯貴族はロシア以外皆結婚しても姓は変えてないぞ
中世のアリエノール・ダキテーヌから近世のエリーザベト・フォン・ヴィッテルスバッハまでなんも変わっとらんが
一般市民なら分かるんだけど

>>478
それを理由に夫婦別姓を否定したいお前さんには申し訳ないけど、
娘しかいない武家や庄屋で、嫁に出た娘が生んだ男の孫を養子にして後継がせる例が結構あるんで
夫婦別姓はその変形に過ぎないから良いと思うよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:52:01.08ID:ETvgWjOl0
>>500
単なる政治家のビジネスネームでしょ
そしてビジネスネームが許されてる現状で夫婦別姓を積極的に推進する理由がない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:53:10.64ID:JuuuqdGx0
>>193
庶民に屋号なんかねーよw
屋号は商いだし、上級商人である豪商は姓を持ってる
江戸時代の江戸では庶民は家も持てないし結婚すらできない
庶民は長屋か主人の家に寝泊まりする居候、召使い
何とかの誰はそういう意味
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:53:35.64ID:/AiWiDci0
明治維新時代の日本政府は不平等条約改正のために、必死に欧州の真似をした
さもないといつまでも東洋の野蛮国扱いで、条約改正もできず最悪植民地化されるのではと怖れた
鹿鳴館が失敗に終わった理由として、設計したお雇い外国人のジョサイアコンドルが異国趣味で、
エジプトやアラビアのデザインを入れたため、外国人貴賓から、「なんだ植民地のデザインをいれるとは、
やっぱり野蛮国だ」と嘲笑されたというのがある
強制同姓制度導入も欧州ものまね政策の一環
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:55:15.18ID:00D0vgYk0
>>468
なんか下の二つは「だけど」と「だから」が逆じゃないか?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:57:39.37ID:Ju8EYgyh0
>>500
ほーん、結構結婚前の姓使い続けてる人おるんやね
小渕さんとこは変則パターンか

でも自分、いとこすらいない女二人きょうだいの長女でなぁ
中途半端に繁栄してしまった家なせいで、婿取れ圧が凄い
(結婚寸前までいった彼氏も結構良い家の長男なせいで、婿行かないとかでこじれて別れたし)
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:57:42.15ID:/AiWiDci0
>>502
農家には地域によっては屋号がある
同一姓が多くて屋号でないと区別できないという理由
知人にもそういう農家出身者がいて、田舎ではいまだに屋号で呼びあっているという
商売人の『○○屋』じゃなくて、たとえば「○○左衛門さんの家」みたいな呼称らしい
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:58:30.20ID:TbXwwnKA0
海外の映画見てると、「孤児院」「養子」ってすごく
よく出てくるよね
それと、養子を貰おう、となって、孤児院に行くと、
寄宿学校みたいな雰囲気で、保健所に犬もらいに行く、みたいな感覚で、その日にそのまま連れて帰ってたりするし。
あと、同性婚のカップルが養子をもらっていたり
既に2人実子がいるのに、孤児院へ行き、実子よりも
年上の子を迎えてたり。

金髪白人夫婦が、明らかに見た目上ちがう、黒人の子やアジア人の子をどちらも迎えていたりして。

日本人の場合、赤ちゃんの頃に養子として迎えた子に
は、養子だと言うことを本人にも他人にも隠していて、その発覚が家族崩壊、みたいな流れになったりするし。
この、「養子」という言葉の重みというか、捉え方も全然日本と外国ではかなり違うのは、なんでなんだろ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:58:55.61ID:ETvgWjOl0
>>502
江戸時代は店持ってなくても屋号という形で便宜的な名字を持っていた
ウチの先祖は農民だが屋号と言っていた
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:59:14.11ID:Ju8EYgyh0
>>496
北条はファミリーネーム
クランの名前は平だぞ

どっちにしろ、政子は源氏の頼朝と結婚してもクランは平のまま、ファミリーネームは北条のままだったんだが
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:00:52.87ID:JuuuqdGx0
日本人の殆どは姓とは関係ない
元々持ってたのは帰化人か没落家か
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:01:14.36ID:ETvgWjOl0
>>506
普通に結婚して孫を爺ちゃんの養子にすれば
どこでもそうしてる
日本文化的には家を継がせるための養子は普通
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:03:18.06ID:JuuuqdGx0
>>509
くそ田舎で屋号も何もほんとはねえぞw
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:03:30.59ID:Ju8EYgyh0
>>512
それで無理してママの実家の苗字名乗ってた親友(女の子)いたけど
連絡網とか一人だけ特殊な感じで可哀想だった

選択的夫婦別姓制度が早く実現すれば浮かなくて済んだのにね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:03:34.72ID:kcfBuzoJ0
例えば、結婚するとしよう。
その際、家族全員が賛成なら良いが一人でも反対だったとする。
そうしたら、女性のためってお題目で別姓を結婚の条件にされちゃうわけよ。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:03:47.98ID:ETvgWjOl0
>>513
229 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 00:57:14.92 ID:M7Giu2Ju0
228
医師、看護師、教師、弁護士、薬剤師、獣医なんかは戸籍姓で仕事しなきゃならんから、強制改姓はムッチャ評判悪い
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:04:50.60ID:Ju8EYgyh0
>>514
君の破綻した仮説にツッコミ入れてみたいのでどうぞどうぞ^^

古代といえば母系父系両立社会ですねぇ〜
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:06:08.10ID:ETvgWjOl0
>>515
田舎すぎて屋号で呼び合ってたよ。ウチの先祖が農家の婆ちゃんは

○○の太郎、○○の花子の家がさ、みたいに
「○○ってなに?」と聞いたら屋号だとさ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:06:08.68ID:Q0gQ2gjJ0
>>498
元の家との繋がりを残したいならヨーロッパの貴族みたいに両方の姓を残すという形になるわけでな
別姓ってのはそもそもが嫁を一族の血筋の者として認めないというところから来てるんだよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:07:44.63ID:JuuuqdGx0
夫婦別姓でやれ伝統が歴史がって言ってるやつほど農民w
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:08:06.89ID:ETvgWjOl0
>>516
いや、オレの主張だが結婚とはファミリーを作ること。だからファミリーネームは必須

お前の家の話に戻ればお前の名前だけ実家を継続して名乗っていても子供が長男の子ならそっちの名前になるから意味がない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:08:46.63ID:RD7vy9OD0
>>512
少子化の時代
そう簡単にいかない状況になりつつある
よって、将来に禍根を残さないよう、事前に決めておくべく、別姓が取り沙汰されている一面もある
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:12:13.64ID:f19gUSIm0
別姓を結婚の条件につきつけるのは自由だけど、
相手の事もあるから付き合う前に言わないとね

後々問題になると厄介だろうし
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:12:39.42ID:ETvgWjOl0
>>531
フランスは結婚もめんどくさいらしいよな

日本も今のガチガチの法律婚でいい
法律婚嫌なら事実婚を推進しろ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:14:59.26ID:JuuuqdGx0
>>522
田舎の農家なんか本来の言葉の意味も知らず使ってんだろうな
ただの農民に姓も屋号も本当はない
持ってるのは庄屋豪農クラス
庄屋や豪農だったら地域の村長や町長、今だったら市長などになってる家
最近は誰でもなれそうだが田舎だと旧家が未だに地元の政治やってるだろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:16:53.51ID:Ju8EYgyh0
>>523
ハプスブルク・ロートリンゲンとかマウントバッテン・ウィンザーとかな

だったら私と彼氏の苗字から一文字ずつ取って新しい苗字作りてえわ
婿取れ圧さえなければなー
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:17:02.58ID:3uqfKV27O
>>532
先に言っておくはいいとして相手としては別に反対する理由もなくね。
「同じ苗字になってください」とかプロポーズされたら気まずくなるけど。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:17:33.29ID:/1IIDrPY0
まず調査結果を信じるなよ
選択的夫婦別姓・全国陳情アクションてサイトに登録しないと
アンケートに参加すらできないから
一般街頭調査や無作為電話調査なら数字は逆転するだろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:17:55.41ID:Ju8EYgyh0
>>533
ヤだよ今の日本のまま事実婚じゃ
パヨクはリベラル推進の割に事実婚差別したり虐めるんだから
あいつら一掃してからにしてくれ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:18:44.90ID:8hBJXo5/0
>>534
職場で旧姓対応できるって話と
国家資格の登録が旧姓で対応できるかどうかは、全然別の話だけどね

少し前にもやってたけど、夫婦で医師免許所持&研究職で奥さんは苗字変更
医師免許自体は旧姓の登録を最近認めるようになったので、旧姓でも不便はないし
キャリア継続のために論文も旧姓で出していたところ
夫婦揃って海外に仕事でいくとき、論文名とパスポートの名前(=戸籍名)が違って
旦那はすぐに許可が下りたけど、奥さんは数ヶ月かかったというのがあった
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:19:54.16ID:kcfBuzoJ0
だからさ、選択的夫婦別姓制度は男性優位になる可能性が高いのよ。
中国と韓国みたいにさ。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:20:08.12ID:ODxSM7650
うちの嫁、俺の姓になると姓名判断が最悪なのよ
実際良くないことが続いたから籍は抜いた
それから15年、今も仲良くしてるよ
選べるようになったらまた結婚しよう
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:20:13.05ID:L9J6VFkM0
兄弟の苗字がバラバラで事務処理のミスが増えるんだろうな
苗字がバラバラだと兄弟かどうかの確認にも手間が事務処理のコストは上がる
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:20:43.17ID:/AiWiDci0
最高裁判断のときには原告の弁護士の戦術がまずかった
「女性差別」を理由に、憲法13条の幸福追求権の侵害として「違憲」だとした
しかし「男女どちらかの姓に強制改姓」だから形式的には女性差別ではない(現実は95%近くが女性の改姓だけど)
そのうえ「幸福追求権の侵害」は漠然としすぎていて、たいていの場合は負ける、という法律専門家もいた

サイボウズ?の男性社長の提訴はまったくちがい、弁護士は「民法上の姓と戸籍法上の姓を分け、
民法改正を回避して戸籍法だけ改正する」という戦術だったから、どう判断されるか関心があった
却下はその意味で残念
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:25:07.53ID:/AiWiDci0
>>536
そういえばいまだに屋号使用の知人の家も、
豪農というレベルではないがいまなお「分家」から
「ご本家」呼びをされている広い屋敷持ちの農家だとか
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:25:46.71ID:RD7vy9OD0
自身は同姓派だし、
改姓すると色々手続きが面倒と言うだけなら、面倒な手続きの方を改正すべきと考えるけど
>>506
みたいな人達の為に例外的に別姓を認めても良いと思う
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:28:23.46ID:OGV1DYd60
>>556
私なんて夫婦別姓に反対していない選択的夫婦別姓反対派ですよ

あくまで反対しているのは「選択的夫婦別姓制度」
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:29:06.45ID:ETvgWjOl0
>>536
そうだろうな
本来は山田とか加藤、みたいな名字あるのに互いに○○兵衛って呼び合ってたよ
それは「ヤゴー」という物らしく

調べたら農民も皆昔は屋号が名字の代わりだったと。店でもないのに屋号があるし屋号が生きていることに感動した

>>507
まさにウチの田舎千葉の話だ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:29:47.75ID:yf5QXEh90
>>555
>>506の人は婿を取らない限り周りが許さないんじゃないの
お子さんの氏が夫側だとダメって話になりそう
結局婿取りしか手段がないのでは
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:31:05.76ID:ETvgWjOl0
>>555
だからたとえば旧家の一人っ子同士とか、娘だけ親の名前引き継いでも意味ないでしょ
孫を養子縁組みするだけだ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:32:54.69ID:8hBJXo5/0
>>560
孫を養子縁組するかどうかの前に、結婚の許可がもらえないとダメじゃん
夫婦別姓の場合「婿養子にならなくても」結婚ができるから
結婚のハードルが下がる
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:34:49.20ID:JuuuqdGx0
>>554
田舎には大した事ねー家なのに上流が使う本家分家の言い方するけどな
そもそも庶民用の言葉なんてない訳で、庶民は常に上流の言葉を真似る
それと庄屋豪農クラスはもう農家やってる家はほぼ無い
明治からは政治やったり工場作ったり、別の事業を始めてる
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:35:50.65ID:ETvgWjOl0
そもそも結婚とはそういうものだから結婚のハードルは下げなくて良いし、
少子化対策成功したフランスのPACSを日本に導入すれば、
夫婦別姓問題、少子化問題、同性婚問題全て一気に解決する
事実婚しかないって
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:37:14.25ID:RD7vy9OD0
>>560
何度も言ってるけど
将来の養子縁組なんて、どう転ぶかわからんから
事前に(結婚時、出生時)決めておきましょう
と言う意味がある
妻側或いは夫側の姓を残しておく事で、養子縁組が円滑に実施出来ることが想定される
既成事実を作らせない為の方策とも言える
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:38:31.55ID:LmtxG6Sw0
>>562
形式上はそうなってるが実際はほぼ強制的に男の姓名乗らされるだろ
数年間だけでも結婚したら強制的に女の姓にする(男の姓にするのはめちゃくちゃ面倒な手続きが必要)に
すれば少しは女の気持ちも分かるだろ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:41:45.38ID:JuuuqdGx0
>>544
君んとこは元は農民じゃないかもな
先祖代々親がしっかりしてる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:42:55.78ID:ETvgWjOl0
>>569
子供の名字をどうするかってコンセンサスが無いから無理だろう
結婚時に子供の名字をどちらにするか決める案、子供ごとにどちらかにする案と色々ある。
その場合それでもめるのは火を見るより明らか

>>567
95%らしいな。ただオレの親戚にも普通に妻の名字にした家庭あるし、養子縁組でもないし、何にも問題ない
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:44:11.57ID:yf5QXEh90
>>549
サイボウズの件での主張は地裁段階からあっさりはねられてるし、
正直そんなに説得力のある主張とは思わなかったな
憲法上の保障があると言わないと厳しいという予想だろうから、
13条で行くしかなかったと思うよ
むしろ最高裁は24条にかなり踏み込んでるし、選択別姓の
議論を後押しするものなんで、戦術的には正解だと思う
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:45:38.01ID:r7OpUIxg0
>>1
夫婦別姓というよりは家族別姓だからな
子供の姓をどうするのか、制度として決めないとダメ

子供が複数いる場合とか、子供に姓選択の自由を認めるのか、離婚した時とか、いろいろ難題があるのに
ここを無視してる

自分の姓にこだわるのは、生まれ育った家庭の姓へのアイデンティティだろうに

子供は姓を選べないが、アイデンティティとして受け入れる
苗字なんて意思を超越した仕組なんだから、一家庭に一苗字という現状を変える必要はないと思うけどね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:47:02.82ID:yf5QXEh90
>>561
婿を取れというのは、結婚自体ではなく氏をどうするかという話なわけで、
そういう意味では別姓ならOKなんてことはなく、別姓にするなら子は妻側で、
という圧力になるんじゃないの
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:48:11.61ID:/AiWiDci0
>>563
豪農とよばれる家は江戸時代からすでに、農民じゃなくて農業資本家だよね
山形の本間家は「本間さまにはおよびもせぬが、せめてなりたや殿様に」とうたわれる権勢
新潟の伊藤家の先々代は大正時代にカナダの有名大学に留学した財力、先代は自邸に北方文化博物館を創設
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:48:16.93ID:Ju8EYgyh0
>>569
家紋とお寺の台帳と苗字で藤原氏がほぼ確定だけど、都で出世できないから地方へドロップアウトしてきた負け組
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:48:17.93ID:OGV1DYd60
>>567
名字を変えた側だけど、その「強制的に」というのが意味不明なんだよね
腕力でで抑えこまれたとか、勝手に婚姻届け書かれたっていうならわかるけど
少なくとも提出時には名字の変更を了承したわけでしょ

それって結局、名字を変えてでも結婚するほうがよいと考えたからじゃないの?

なぜ男性は女性の名字を名乗ることが少ないかっていったら根本的には
「名字を変えなきゃならないなら結婚しない」を貫いている人が多いからだよ

貫こうよ、お金だの世間体だのに負けないでさ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:49:20.73ID:8hBJXo5/0
>>575
強制的な同姓の場合、
その圧力に加えて婿になってくれる男じゃないとダメという圧力がかかるよね、って話
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:50:53.40ID:yf5QXEh90
>>573
それを決めるのが一番の難題だろうね
また制度として決まった場合でも、婚姻の際の協議でも
揉めるだろうし
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:52:27.79ID:yf5QXEh90
>>579
婿って妻側の氏にするってだけじゃん
長男が婿になりにくいのは本人だけじゃなく子供の氏のことでもあるでしょ
少しは軽減されることがあるかも知れないけど、ほとんど変わらないんじゃないの
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:52:38.67ID:RD7vy9OD0
>>575
まさしくその通りです
女性側の経済力が増していること
少子化で、結婚について女性側が売り手市場になっていることが、こうした問題を表面化させている
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:53:43.11ID:Ju8EYgyh0
>>565
お年寄りの人の頭が固いのは仕方ないとして、
パヨクやツイフェミみたいなダブスタ集団を一掃出来ないと無理だよ
あいつら、実際に事実婚で法律婚にほぼ準じた扱いされるようになったら事実婚叩きしだすぜ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:54:02.09ID:BjNcrKkw0
>>573
>一家庭に一苗字

そんな制度はないよ
磯野家みたい二世代家族なら、同じ住民票(=世帯)に二つの姓が入れる
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:54:36.81ID:8hBJXo5/0
>>582
少しでも軽減されたら、それでいいんじゃないかな
少しの軽減も認めない、というのが正直よくわからないけどね
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:55:02.21ID:OGV1DYd60
>>583
結婚における力関係って、絶対的な女性の収入ではなくて
結婚する男性と女性の相対的な収入差なんだよ

婿取り(女性側の氏の選択)が失敗しがちなのは
収入が増えても女性はさらに収入のある男性を望みがちだから
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:56:25.49ID:ETvgWjOl0
>>578
それなのよ
本人が同意したのに他人が「それは強制だー。社会の圧力だー」とか意味が分からん
自由意思で働く風俗嬢を「あなた達は社会の犠牲者です」とかのたまうフェミニストとかと同じ
個人の意思は無視かと。これ自分が絶対善で他人に意思は無いと言い切るのと同じで危険思想
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:56:49.21ID:3uqfKV27O
>>582
べつにそんなに大した家じゃなくても、一人っ娘と次男坊以下の結婚なら妻側の姓にする方が合理的だが、
残念ながら現状では結婚して姓を変えるのは嫌だっていう男が多すぎるから
相手を見つけるのは苦労するのではないかな。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:57:48.52ID:/AiWiDci0
>>578
個人じゃなくて国による強制
国が法律婚夫婦には同姓しか認めないということ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:59:12.42ID:OGV1DYd60
>>591
いやなにいってんの?

>実際はほぼ強制的に男の姓名乗らされるだろ

って書いてある以上、その文章でいうところの強制とは
「男性側の姓の強制」に他ならないでしょ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:59:33.69ID:8hBJXo5/0
どっかの男性教諭が、良い家柄の奥さんと結婚して苗字変えたけど
生徒に名前覚えてもらってナンボの仕事だからと仕事では旧姓で通してた
ただ、市立学校の場合、公文書扱いのものがあって、そういうのは規程で戸籍名じゃないとダメなものがあって
普段使っている名前と、公的な書類に書かれている名前に違いがあって、保護者から問い合わせがあったり
定年退職時の公報が戸籍名だったので、自分が生徒に覚えてもらった名前と違う名前になってしまった人もいるね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:00:18.34ID:JuuuqdGx0
>>577
ああ、それなら負け組じゃない
あちこちにいるからね
藤原氏以外でもあちこちにいてる
みんなそうして日本を守ってきたんだ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:01:01.90ID:8hBJXo5/0
>>593
そもそも家族って法律用語じゃないから、何とでも言い張れるから意味ないよ
波平さん・フネさんとサザエさんは実の親子で尚且つ同居してるのに家族じゃないっておかしいよね、とも言えるわけだから
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:01:10.28ID:yf5QXEh90
>>586
別にそりゃ構わんけど、これ>>555に対して言ってる話なんだよね
>>555>>506みたいな人のために別姓があっていいという意見だったので、
別姓だけでは問題は解決しないのでは、と指摘しただけ
貴方に言ってるわけでもないし、前提を共有してないのに突っ込まれても、
その話をしてるわけじゃないんだとしか言えない
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:01:55.94ID:BjNcrKkw0
>>590
現行法は、家庭≠戸籍だよ

就職して遠隔地に住んでる高齢の独男も、戸籍上は両親の籍に入ってる
逆に、リタイヤしてマスオの住民票に入っても、波平の戸籍はマスオとは別
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:02:07.44ID:RD7vy9OD0
>>587
妻側とわざわざ側をつけてたのは、妻が相続する遺産を含めての経済力ね
例えば、都内にそこそこの一軒家があるだけでも、一人っ子ならば、億の遺産を相続するかもしれない
そんなに珍しいケースでも無い
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:03:21.46ID:yf5QXEh90
>>588
とりあえず、「強制」というのは同氏以外の選択がないという趣旨で理解すればいいだろうし、
意に反した改氏を強要される妻の地位を守ろうというフェミニズム的な運動論は非主流も
いいとこだと思うけど
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:03:40.04ID:OGV1DYd60
>>600
それいったら家庭や家族って意味自体が法律上は定義されてないんだから
同じ住民票(=世帯)に二つの姓が入れるからといって一家庭に一苗字とはいえない、ともいえるでしょ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:03:40.66ID:r9Cy7t8W0
>>392
あんた最高裁の判決文読んでないだろ

それから姓が変わる理由を相手にもとめてどうするの?
あんたみたいな人珍しくないけど
別姓を認めてほしいなら認めてほしい人がその理由を言わないと
議論のルールを分かってないんじゃないか
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:05:07.43ID:/AiWiDci0
>>594
公務員はほぼ全分野で職場での旧姓使用可能
ただし公文書(公務員が作成する文書)には戸籍姓名記入が絶対に必要
公立学校教員ならば通知表(指導要録の写し扱い)、調査書etc.、生徒や保護者にわたす重要文書は
すべて戸籍姓名記入だろう
通知表ならば旧姓併記が許されるかもしれないけど、調査書はダメだろうな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:06:25.60ID:yf5QXEh90
>>589
それはそうだろうね、男性が氏を変えるということに抵抗感は
あるだろうし、そういう点での揉め方は減るだろう
ただ、一応釈明しておくと、一連のレスは>>506の人の話なんだよね
>>506の人は現実に相手が長男だったことがこじれた原因だと
述べてるんで、もとから次男だったらという前提ではなかった
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:07:18.54ID:8hBJXo5/0
>>606
公立ではなく私立の学校勤務の女性が旧姓で仕事を続けたいと言ったが
学校側が拒否したケースもあった

民間企業に関しては、会社の理解度がどの程度あるかで差が出てしまう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:07:36.49ID:uMcTGBly0
夫婦別姓に特に反対してるのが高齢独身こどおじのネトウヨだから余計始末におえないw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:08:33.09ID:8hBJXo5/0
>>611
そもそも、苗字変わる可能性が少ない男性や高齢ほど反対が多くて
苗字が変わる可能性が高い女性や若い人ほど賛成が多い時点で
何が求められているのかわかりそうなもんだよなあ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:09:29.17ID:8hBJXo5/0
>>612
子の姓で揉めるのは次の段階
そもそも、できるかどうかもわからない子供の前の段階で結婚ができないって話はクリアになるよ、ってこと
すべての問題が解決できないんだから、夫婦別姓は意味がないという
アスペ的な白黒思考じゃない限り、理解できる話だと思うんだけどなあ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:09:52.69ID:ETvgWjOl0
>>602
そもそも結婚って不自由の塊だろ
結婚してなきゃ何人とでも付き合えるのに
結婚してたら民事で不貞に対して裁判起こされる
結婚とは二人で不自由を歩んでいく道筋であるからその意味であらゆる強制がつきまとう
結婚が嫌なら事実婚がある
夫婦別姓問題は全て事実婚で解決する
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:09:56.10ID:Q0gQ2gjJ0
サザエさん一家は磯野とフグ田という二つの姓があるが夫婦別姓を認めるとここにフネさんの旧姓である石田も加わる
さらに家をカツオもしくはタラヲが継ぎ結婚した場合さらに姓が増えることに
いらん混乱を生むよね
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:10:58.84ID:/AiWiDci0
>>610
有名私立高校の女性教諭が独身時代から教育出版物を書いていて、
結婚後も旧姓で著書を出したいと学校側に申請したら却下された件だね
裁判はけっきょく和解で決着したけど、私立は民間企業だから校長や理事会に左右されるだろうな
私立ならば通知表も調査書も公文書ではないから、理解ある職場ならば旧姓使用でも許される場合はあるんじゃないかな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:11:21.09ID:BjNcrKkw0
>>614
何度も書くけど、一家庭に姓は一つなんてルールも慣習もない
戸籍は夫婦と未婚の子だから、現行法では同じ姓になるってだけ
当事者が望むなら、別姓でも何の問題もない
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:11:28.43ID:ETvgWjOl0
>>608
サザエさんの家なんか首都圏で少ないだろ
核家族化してんだからさ
例外持ってきて何言ってんだか
ファミリーネームはファミリーネーム
家族作るなら名前も作る
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:12:20.89ID:kfeUsASe0
>>594
そういうケースがある事は誰も否定しないし不具合はあるだろうけど、そのために民法を変えようというほどのものではない。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:13:22.63ID:hNRJ4k4h0
>>613
結婚、恋愛という言葉に無関係な高齢独身が反対とは笑止千万ww
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:14:26.63ID:BjNcrKkw0
>>618
現行法でも、嫁に行ったワカメが離婚して復姓せずに磯野家に戻ったら同じこと
世間ではいくらでもあることだし、選択別姓の固有の問題じゃないよ、それ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:14:31.81ID:RD7vy9OD0
>>598
別姓だけで、全ての問題が解決するとは思って無いし、新たな別のリスクも生じることも承知の上で
言っている
何にでも表裏はあるわけだから、この件に関しては、お上が一方的に決め付けるのではなく、本人達に裁量権を認めても良いのでは、と言っている
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:16:22.12ID:OGV1DYd60
>>620
うん、だから家庭をどう定義しているのかは話者にしかわからないって話

同じ住民票(=世帯)に二つの姓が入れるからといって家庭に二つの姓が入れるともいえないということ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:18:57.33ID:yf5QXEh90
>>629
そういや、最高裁は、「氏は家族の呼称としての意義がある」
「家族の呼称を一つに定めることには合理性が認められる」
って言ってるね
家族となるともっと広そうにみえるわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:20:58.02ID:RD7vy9OD0
>>626
別姓を採用した場合
サザエさんが磯野姓と言うのがわかりやすいんだけど
そうだとしても、あまり違和感は感じない
タラちゃんが、磯野、フグ田、どちらでも、あの家族は崩壊しないし、ドラマでも成立すると思う
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:21:25.10ID:OGV1DYd60
>>630
君も話者の一人なんだけど
だから最初に「その文脈でいうところの」という一文を入れたわけでね

で、規定としてあるのは「戸籍を同じくする者は同じ氏を称する」これだけだよ

もちろん、法律と関係ないところでどう自称しようがそれは個人の勝手
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:21:51.18ID:yf5QXEh90
>>627
メリットもありデメリットもあるということなの?
別姓は選択肢を増やすだけだから問題ないでしょ、という論調に見えたわ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:25:29.77ID:OGV1DYd60
>>631
平成26年の訴訟では

これらの規定は,氏の性質に関し,氏に,名と同様に個人の呼称としての意義があるものの,
名とは切り離された存在として,夫婦及びその間の未婚の子や養親子が同一の氏を称するとすることにより,
社会の構成要素である家族の呼称としての意義があるとの理解を示しているものといえる。

そして,家族は社会の自然かつ基礎的な集団単位であるから,このように個人の呼称の一部である氏を
その個人の属する集団を想起させるものとして一つに定めることにも合理性があるといえる。

という内容があったね。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:31:23.52ID:RD7vy9OD0
>>636
誤解されがちなんだけど
自身は同姓派だけど、別姓派の人達は好きにすれば、と言い放っているのとは、ニュアンスが違う
メリット、デメリットを踏まえた上で、本人達の価値観を基に判断させてあげてもいい事案だと思います
と言っている
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:34:08.11ID:ETvgWjOl0
そもそも結婚とは姓を合わせるものだから結婚のハードルは下げなくて良いし、
少子化対策成功したフランスのPACSを日本に導入すれば、
夫婦別姓問題、少子化問題、同性婚問題全て一気に解決する。PACSしかない

古臭く、カビの生えた夫婦別姓議論を何十年やってんの?お前ら
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:39.91ID:yf5QXEh90
>>644
最高裁は一方で氏を変えないという人格的利益もあるよね、とも言ってるから、そこまで
単純化したらダメ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:44:35.74ID:ETvgWjOl0
>>649
氏を変えない人格権ってさ、そういうものがあるなら夫婦で話し合ってどちらを優先するかで解決するし、
それすらお互い譲らないなら結婚という形を採らなければいいだけの話
そんな事すら二人の間で解決しないなら結婚後に二人にありとあらゆる決断せまられるのに解決なんかするはずないって
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:46:39.46ID:BjNcrKkw0
>>652
クレームは最高裁へどうぞ
たしか、小法廷の5人合議で女性判事は全員、強制同姓は違憲との判断だったはず
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:48:07.52ID:Q0gQ2gjJ0
>>651
当事者がまずいと思ってなくとも
その一家に関わる方は面倒だわ
現状で問題ないんだから問題を増やすべきではない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:48:21.22ID:yf5QXEh90
>>652
結婚することも人格的利益(あるいは人権)だろうけど、その利益を得るために
は一方の利益をあきらめなければならないという法制度が妥当かどうかは
当然議論の対象になるやろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:49:18.23ID:BjNcrKkw0
>>654
他人の家の戸籍姓がどうしても気になるならそうだね
普通の人は、戸籍姓あどうであれ「磯野さんちの○○さん」ですましちゃう
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:53:22.11ID:RD7vy9OD0
これ、与野党対決ではなくて、与党内しかも女性議員同士だから、それだけ複雑ってことだわな
今の流れだと、近い将来別姓婚も認められそうな感じがするけど
自民が票頼みの公明党は、はなっから別姓派だし
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:59:13.06ID:OGV1DYd60
何度も言ってるけど、「選択的夫婦別姓制度」に反対している人は必ずしも
「男性と女性がパートナーシップを結ぶにあたり別の氏を称する」ことに反対しているわけじゃないんだよね

どういう法律を作るかって観点から反対している人はかなり多いと思う

だからさ、「選択的夫婦別姓か現行制度か」という二項対立で話を進めないでほしいと思う
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:02:03.23ID:5RkaPIFa0
>>477
じゃあ婚外子の共同親権も認めないと
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:03:21.74ID:yf5QXEh90
>>661
確かにそうだね
俺も子の姓の決め方について適切な方法があり、コンセンサスが成立するまでは反対、
くらいの感覚だしな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:03:29.15ID:Kc6YYQGr0
子供がどっちの姓を名乗るのかという問題が生じるんだけどね
あと、旦那の姓で統一ってのは、男を家庭に縛る意味をあると思うね
子供を直接産まない男は、とかく家庭を捨てるようになるかもね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:04:36.61ID:5RkaPIFa0
>>665 
内閣法制局が5年くらいかけて審議した結果
結婚時に子供の姓を決めるってことで法案が答申されてる
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:04:50.02ID:Q0gQ2gjJ0
>>656
近所付き合いではなく仕事等で関わる場合が問題なのだろ
近所付き合いても回覧板とか次誰なのか分かりにくくなる問題もあるにはあるけど
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:08:54.56ID:yf5QXEh90
>>666
その辺はやってみないと分からんけど、
そもそも別姓に応じるような男性がそんな風になる
可能性は高くはない気がするな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:10:13.76ID:Ju8EYgyh0
北条政子だって日野富子だって、日本史上に残る女傑は夫婦別姓だった
持統天皇だって旦那の皇后というよりかは父の皇女として即位した面が強い
明治の頃に夫婦同姓になった際には茨城や石川では従来と違うという苦情が殺到した

日本でも、夫婦同姓にしたい人はしていいし、別姓でもいいんだよ!
ハイ!この話やめ!やめ!
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:14:18.13ID:ETvgWjOl0
>>655
議論の対象にしてもいいけど、そもそもそんな事すら決められないダメ夫婦のレッテル貼っちゃうなあ。オレは
妻が変えられないなら夫が変えればいいし、どちらも変えられない特殊な事情があるなら(何なのか知らないが)サイボウズのところと同じ事実婚にしろ

そんな家族の根本的な部分から夫婦が対立していたらまともな家族、家庭なんて作れるわけがないからやっぱり反対させていただく
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:16:21.42ID:RD7vy9OD0
>>654
何がどう面倒?
そんなの初対面の一回だけでしょ
「どうお呼びすればよろしいですか?」の

>>669
逆に言えば回覧板程度のことだとも言える
しかも、どちらか一方に統一か、併記なのか
最初に本人に決めてもらえば済む話し
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:17:36.43ID:ETvgWjOl0
>>672
202 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/19(木) 00:30:35.86 ID:P89Ozzsq0
>>198
明治に入って一旦夫婦別姓制度になったとき、今までの慣習と違うといって
苦情が殺到したっていう報告書があったぞ
石川県と茨城県だったかな
その後に慣習通りに夫婦同姓制度になったが
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:19:34.32ID:yf5QXEh90
>>674
まあね
裁判所の法的議論と立法論は違うわけだし、当然そういう見方はあっていい
それでも事実婚のみが選択肢というのでいいのかという感じもするんだよなあ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:21:26.73ID:Ju8EYgyh0
>>676
あーはいはい私の読み間違いね
じゃ、見なかったことにしよっか^^
私は跡取り娘としての自分の結婚の機会が阻害されていると感じているから夫婦別姓賛成だからね^^
あなたみたいなキモキモキモいのおキモさんは早く死んだほうがいいよ
結婚してるとかウソつかなくてもいいよこどおじ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:22:43.82ID:OGV1DYd60
>>677
その人が挙げてるPACSも1つの折衷案ではあるよね

選択的夫婦別姓制度が唯一の解、ではなくて
そういう風にさまざまな案が上がるのが健全な議論かなと思う
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:24:00.21ID:Ju8EYgyh0
>>680
ダブスタを平気でやるパヨクやツイフェミみたいなのがのさばってる今の日本でPACSは無理
あいつらそういうのも平気で叩くから、だから選択的夫婦別姓制度しかないよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:24:28.30ID:Q0gQ2gjJ0
>>675
書類などに家族の名前が必要になることだってあるし
名前を間違えたことで大きなトラブルになることだってあるだろう
宅配業者の誤配送も増えるだろうな
そもそも現状で問題ないのに余計なことしてトラブルを増やす意味はない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:25:13.70ID:ETvgWjOl0
夫も妻も子供も全員ファミリーネームバラバラ
理由聞いたらハンコ変えるのがめんどくさかったら
この言葉をヘナタトゥーにしてそいつの顔面に貼り付けたい

> 家族は社会の自然かつ基礎的な集団単位であるから,このように個人の呼称の一部である氏をその個人の属する集団を想起させるものとして一つに定めることにも合理性があるといえる。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:26:26.55ID:kfeUsASe0
>>672
当時の女性はそもそも氏を持っていなかったのでそれは間違い。
彼女らは日野富子や北条政子とは呼ばれていないし自称もしていない。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:27:45.97ID:ETvgWjOl0
>>679
そもそも近代の結婚なんてものは縛りでガチガチなんだって
そういう古臭い婚姻制度を変えるんではなく、結婚以外の道を模索しろ

オレは少子化対策として、同性婚問題解決策として、別姓問題の解決策として日本版PACSの制定を求めている
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:32:00.01ID:kfeUsASe0
>>673
サザエさんとタラちゃんが磯野姓を選ぶなら、マスオさんがそれに逆らってまでフグ田性を維持することは無いんじゃないかな。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:34:01.18ID:Ju8EYgyh0
>>686
あなたは私に、今の日本で事実婚をしろっていうの?
じゃ、そんなに強制するんだったらそういったものの邪魔になるダブスタパヨクやお気持ちツイフェミはあなたが全部一掃してね
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:35:38.30ID:Ju8EYgyh0
私は自分に楯突くヤツにカジュアルに殺意が沸くので今すごくID:ETvgWjOl0を惨殺したい
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:37:25.53ID:kDJlFmyQ0
まあ、女性からするとシンプルに手続きが面倒くさいらしいね。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:38:57.05ID:Ju8EYgyh0
私は長男長女同士の結婚で話がこじれて別れるという最悪の悲劇の当事者として選択的夫婦別姓制度の断固たる支持者なので
他の選択肢を押し付けないで欲しい
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:06.53ID:Ju8EYgyh0
>>698
そんなの珍しくもないと思うけど?
あたしの事バカにするなら、うちの祖父が開発に携わった家の中にあるとある日用品使わないでね
身バレが怖いから具体的にどれとは言わないけど
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:02:50.50ID:Ju8EYgyh0
>>700
水回りにあるけどそっちじゃねえよ
どれかは言わねえけど絶対お前も使ってるから
だから私に生意気な口きくんじゃねえよこどおじ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:10:09.33ID:Ju8EYgyh0
>>702
あなたみたいなのに突っかかられたから強い言葉を使わざるを得なくなったのであって
空気を読んで立ち去るべきなのはあなただよ
胸に手を当てて、自分の間違いについてよく考えてみて
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:21:05.31ID:Ju8EYgyh0
水回りは水回りでも台所方面。
それはそれとして、あなたの論理は破綻してるし、
今の日本で事実婚は特に女性が同性からの差別に遭いやすい、
ダブスタパヨクやツイフェミに攻撃されやすい面があるって何度も指摘してるのは無視なんだね
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:05:42.63ID:dVY5rrf60
で、別姓賛成している人は
苗字に何の意味を見出しているの?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:08:25.61ID:zDzg1kko0
同じ姓にするだけで絆が発生するなら、一族郎党ぜんぶ源姓なのに内ゲバでしょっちゅう殺し合いしてた源氏どうするんだよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:09:39.44ID:y2osO/sW0
>>506みたいなパターンも今後多くなるし「選択的に」夫婦別姓はいいんじゃないかと
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:11:24.70ID:RD7vy9OD0
>>705
別姓選択と言うだけで、疎遠にする事は無いけど、価値観が違いそうなので、お友達にはなれなさそう
ちなみに自身は、別姓反対ですが、選択的別姓容認派です
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:12:22.74ID:P89Ozzsq0
>>375
不便なんじゃなくて誰だかわからなくなるからだろ
扇千景なんかは旧姓ですらなくて芸名
芸名でも本人として広く周知されてればオッケーだから
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:16:56.69ID:P89Ozzsq0
>>712
制度として良くても付き合いたくない人っているだろ
例えば子供名前をピカチューってつける人と付き合いたいとは思わない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:19:21.15ID:BANwgOmv0
山田とか田中とか同姓多いなら変えたいだろうね
日本で一番カッコいい姓ってなんだろう?
如月とか皇とか?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:19:40.27ID:P89Ozzsq0
>>715
今の姓は家族名、野球で言えば巨人や阪神のチームに所属するって意味
選択制にした場合、姓にはなんの意味があるの?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:21:56.39ID:P89Ozzsq0
>>718
違うね
松田聖子とか芸名だけど本名が不便だから使ってるの?
覚えやすくて知名度があるからわざわざ使ってるんだろ
不便だから使っているんじゃなくて便利だから使ってるの
本名があることが不便じゃない
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:25:39.91ID:K1KtgOkV0
子供がどちらかを選ばなければいけない苦痛が発生するので夫婦別姓には反対。
どうしても名乗りたければ自分だけ通名にするとか、ミドルネームやファミリーネームにすればいいんじゃね。

夫 田中裕二
妻 田中高橋典子
子供 田中裕

こんな感じ。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:26:36.06ID:K9SiU/cQ0
皇位継承をなぜ男系男子に限るのかは、夫婦別姓で考えた方が簡単に説明できると保守派は理解しているだろうか?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:27:31.79ID:FJiVy5gp0
>>721
松任谷由実なんか、荒井の名字を捨てて名乗ってるもんね
その意図は分からんけどさ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:28:29.81ID:P89Ozzsq0
>>724
選択制がダメだと思う
完全別姓なら賛成の余地はあるな
人によって国の中で姓の意味が変わるのが反対
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:29:11.63ID:RD7vy9OD0
>>721
芸能人どうでもいいかな
議員さんの場合、大臣、長官、政務官になったりすると、許認可の証書に署名しなければならないことがある、その場合、戸籍名を使わないとならないので、「これ誰?」ってなる
不便が気に入らないなら不都合
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:29:35.49ID:B8UpIZLK0
子供にも両親の苗字が同じである権利があるよな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:30:49.23ID:B8UpIZLK0
>>730
子供の人権が守られるべきだな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:31:40.82ID:P89Ozzsq0
>>729
扇千景とか本名ですらない芸名を使っていたけど
建設業の許可証は林寛子になってる
何か問題でもある?
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:37:29.82ID:Ju8EYgyh0
>>724
持統天皇なんて旦那の皇后ってよりかはパパの娘の立場で即位してるもんな
(旦那ラブ過ぎて旦那の血筋に固執してカオスな状態作ってしまったけど)
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:38:36.93ID:FJiVy5gp0
>>732
母親と名字が違う知人(20代)いるけど、今は離婚して名字が変わることを拒否できるんだよね
仮にその子のお母さんが再婚したら、今のままではまた名字が変わってしまう

実際にお付き合いしてる男性がいて、その子は不安というか不満を募らせてる
母親が再婚するだけなのに、なんで自分の名字まで変わらなきゃいけないのか?ってね
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:42:16.13ID:jm9s9I8n0
「自由」主義経済のアメリカでは、強者が一方的に勝って国の富の過半数を上位1%が
握るように偏在化する極度の格差社会になってしまった。

「自由」は誰にでも好都合な訳ではなく、むしろ「強者がますます一方的に勝つ余地」
ばかりが広がるだけ。

別姓を「自由」に選択できるというのも、立場の強い「強者」の意向ばかりが通って
結果として「弱者が肩身の狭い思いをする」ような材料が増えるだけ。

同姓になりたくなくても立場が弱いと「同姓に同意しないなら結婚しない!」などと
言われたら反対できないし、逆に同姓になりたいのに「お前は同姓を名乗らせない!」
という扱いを受けるような場合も考えられる。
いずれにしても、強者の意向ばかりが通る「自由」でしかない。

弱者の立場のためにも「従前通りの必ず同姓にする」という制度の方が比較的マシ。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:45:45.11ID:yf5QXEh90
>>740
強者の意向が通ることと同氏強制がマシだということとのつながりが見えないな
それこそ夫の氏を強制するという制度ならまだマシだというのは分かる気もするけど
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:47:39.13ID:RWQmh8rt0
選択制だったら何も問題ないだろ
実際、結婚しての姓名変更であらゆる口座やらカードやら契約やら
手続きがクソ面倒くさくて死にそうになるし、
変更しなくて済むならそのままのほうが楽でいい

まあ結婚できない自称愛国者の子供おじさんには理解できないだろうけどw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:47:51.07ID:jm9s9I8n0
>>744
「今現在の現行法のまま」で下手に変えない方が良いという話。

現状よりも「自由」の幅を増やせば増やすほど「強者が一方的に勝つ余地」
が拡大するだけで、そのせいで余計に弱者は肩身の狭い思いをする。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:49:39.20ID:jm9s9I8n0
>>746
最初に同姓にしておかないと、後で「子供の姓をどうするか」という問題を
子供が生まれてから揉めるような酷い事例が多発するのでよくない。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:50:20.01ID:P89Ozzsq0
>>746
君はカードを新たに契約したり家や車を買ったり
銀行口座を新たに作ったり社会活動を一切しないのかい
どんな生活しているんだろう
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:50:45.59ID:yf5QXEh90
>>747
うーん
「余計に」肩身が狭くなるかな?
大して変わらんと思うけど

そういう人を救済するための制度変更ではないので、
変更しない理由としては弱い気がする
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:51:17.41ID:/AiWiDci0
母と子(未婚と仮定)の戸籍姓がちがうのならば、母子は同一戸籍にははいってないね(戸籍法により同一戸籍同一氏)
子は母と同居しながらも父の戸籍にはいっているのかな? (子の姓は父と同じ)
たとえ母が再婚したとしても、その場合は自動的に母の新姓にかわることはないはず
母の再婚相手と養子縁組してその戸籍にはいらないと、新姓にはならないのでは
うろおぼえだからまちがっているかもしれないけど
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:51:49.61ID:OGV1DYd60
>>736
離婚した夫の戸籍に入れば一番最初の名字は維持できるんじゃないかな
戸籍と親権・監護権は関係がないから
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:53:33.01ID:/AiWiDci0
>>751>>736へのレスです
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:55:15.54ID:jm9s9I8n0
>>750
「選択制」だと、
結局は、弱い立場の者は

同姓になりたかったのに強者の意向で「別姓にさせられる」とか、
別姓になりたかったのに強者の意向で「同姓にさせられる」とか、

自分が希望する「自由」な選択を得られる訳ではない。
強者の意向だけが通る「自由」でしかない。

「選択制」は、決して「みんなが円満な自由な選択」なんかが実現する訳ではなくて
結果として「弱者の肩身が狭くなる」だけでしかない。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:56:17.95ID:yf5QXEh90
>>758
いや、言いたいことは分かるし、その通りだと思うよ
現状でもそうだもんね
ただ、そういう人は制度がどうであっても同じことなので、
それを理由に制度変更をしないという選択にはならないと思う
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:58:28.68ID:RWQmh8rt0
>>749
新規の契約と既存の契約を変更する手間はまったく違うからw
そんなこともわからないバカなんですか??
試しに改名して口座のある銀行に行って手続きしてみろよバカが
それの面倒くささが1件だけじゃない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:58:54.47ID:P89Ozzsq0
>>750
例えば気にくわない嫁や婿は別姓婚しか許さないという家がある可能性もある
有名どころではミツカンのお家騒動であの婿はまず別姓にさせられていたでしょう
同姓にしたいのにさせてもらえないケースは出てくる
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:00:02.06ID:P89Ozzsq0
>>761
私は既にやったから言ってるんだけど?
家を買ってローンを組む手間暇の方が面倒臭かったよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:00:14.32ID:jm9s9I8n0
>>759
>現状でもそうだもんね

「選択制」だと、その自由度の分だけ現状より「余計に弱者の立場が悪くなる」だけ。

現行制度では同姓必須なので、強者の意向で「お前には○○姓は名乗らせない!」みたいな
パターンで「同姓になりたいのに、別姓にさせられる」という場合分けが存在しないが、
選択制導入すると「弱者が不利になる新たな場合分け」が増える。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:01:03.59ID:jm9s9I8n0
>>760

>>764を見よ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:01:26.69ID:OGV1DYd60
>>756
母親と名字が違うということは、おそらく父親の戸籍に入っている

つまりその知人の名字は変わってないはずだと思うんだけど
「“また”名字が変わってしまう」とはどういうことなんだろう?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:03:34.45ID:49JWchqA0
自分は別姓にしないけどしたい奴はすればいい、という話であって
自分がそうしますとは言ってない気もするけど
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:03:37.95ID:yf5QXEh90
>>762
結婚に関する意思決定において、当事者の力関係が対等でない場合なんて
いくらでもあって、その力関係により関係が歪んだりすることも今までも含めて
当然あったわけだろ
別姓の議論であえて持ち出すような関連性はない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:05:00.46ID:P89Ozzsq0
>>764
あなたが正解
これしかなかったら人はそれしかないとするもの
別姓にすることで両家の諍いなどいらない火種がでてくるのは目に見えている
それによって結婚の破談もありうる話
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:05:10.04ID:5otHxQee0
こんなのあらゆるサービスが混乱するうえ既存の家庭も混乱するわ
メリットが小さい割にデメリットがデカイ
それならいっそ夫婦で新しい名字作れるルールにしろよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:06:23.03ID:RWQmh8rt0
>>763
だったらなんで>>749みないなレスで噛み付いてくるのかが理解できませんな
銀行口座だって、証券会社だってカードだって複数、その他既存の契約無数に
あるのをぜーんぶ新たに手続きするクソ面倒くささは理解してるだろうに
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:07:08.95ID:jm9s9I8n0
>>769
>結婚に関する意思決定において、当事者の力関係が対等でない場合なんて
>いくらでもあって、その力関係により関係が歪んだりすることも今までも含めて
>当然あったわけだろ

だから「選択制」導入したら、決して「みんなが円満な自由な選択が可能になる!」
みたいな話にはならなくて、
強者の意向ばかりが通る「自由」の幅だけが広がって「弱者の立場が悪くなる」だけ
でしかない「弱者を迫害する制度」になってしまうんだよ。

要するに
「選択制導入=弱者迫害」

普段「弱者の味方」を標榜してるリベラル政党は、むしろ「選択制反対」すべき話。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:07:24.20ID:hQbmN4Qw0
>>1
>別姓にできなかったことで結婚をあきらめた

そもそも結婚にむいてねーーーよな、こいつ?wwwwwwww
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:07:34.60ID:P89Ozzsq0
>>769
今なら同姓一択だから同姓別姓を選ぶそのことに関する諍いは存在しない
今のところ問題のない制度に手を加える意味がない
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:10:11.69ID:yf5QXEh90
>>773
そもそも、選択制を導入したら「みんなが円満な自由な選択が可能になる!」 ってどこの誰が
言ってるわけ?議論の前提が全く共有できない
弱者がなお弱くなるかどうかについて議論してよ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:11:40.54ID:/AiWiDci0
>>766
>>736氏の書き間違いや聞き間違いでなければ、以下のように推測
両親の離婚で母は旧姓にもどり、子をひきとって家裁に申請して子の姓を自分と同じに変更し、
母子同一の戸籍にいれた
しかしその後、親権者が父に変更され、子は父の戸籍にはいり父の姓にもどり、母は監護権だけ持って子と生活をともにしている
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:13:03.33ID:PwaTUCla0
>>772
手続きが面倒なら婚姻届けを出すのも止めろよ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:13:24.16ID:jm9s9I8n0
>>778
結局は、選択の「自由」の幅があればあるほど強者が一方的に勝つだけだから、
「弱者の味方」の標榜するリベラル政党は「選択制反対」すべきだと思うんだけどね。

果たして「選択制導入」派は、一体誰にとってどういうメリットがあって「導入すべき」
という主張をしているのですか?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:14:41.22ID:RWQmh8rt0
>>777
へー、銀行口座が1つだけしかない人っぽい意見ですな
自分名義の車も証券も保険もカードすらなさそう、
だから住宅ローンでめんどくさい感じになったんでしょうなあw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:14:43.82ID:yf5QXEh90
>>783
極論だなあ
手続が大変だというのが議論の発端(の一つ)なんだから、
「俺は大変じゃなかった」とか「そんな嫌ならやめちまえ」とか
言ってても何にも良いことないでしょう
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:15:01.52ID:jm9s9I8n0
>>780
しかし、それだと後で「子供の姓をどっちにするか」で余計に揉めるんじゃないか?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:15:44.81ID:ABGwZV9a0
選択ってのが姑息で逆に気に入らんな
姓ってのを軽々しく考えている
人間の所属意識というのは本当に大切だと思うし
姓という文化そのものに対する破壊的挑戦に映って腹が立つ

やるなら完全別姓でいこう

選択次第で仕事を優先する女だの家庭を優先する女だの
相互に変なレッテル貼りが生まれるのも良くないし
子供の問題も相互に祖父母が干渉してきて問題になるのは目に見える
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:16:15.21ID:qhgZYQPd0
>>785
弱者を食い物にしてる霊感商法の統一協会が全く同じ主張をしてるなw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:17:23.15ID:PwaTUCla0
>>787
婚姻届けを出さなければ、煩わしい手続きは一切ありません。
事実婚で十分です。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:17:35.93ID:/AiWiDci0
>>784
そこはその知人(子)の誤解
上に書いたとおり母の再婚だけでは子の姓は変わらないから、
姓の変更を希望しない場合には養子縁組をしなければ良し
成人だから自分の意思だけでどうにでもなり、親の意思は無関係
逆に養子縁組希望の場合も、再婚による成人養子はすんなり通る
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:18:07.26ID:q2h4irKy0
選択の自由だのなんだの言ってるなら結婚自体しなけりゃ良いじゃん、それが1番自由だろ
制度にとらわれたくないみたいな事を言っといて結婚という制度には噛みつがないダブスタ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:19:36.14ID:dVY5rrf60
>>715
え?
姓は家族名でしょバラバラにしたら意味ないじゃん
統一されていなきゃ意味ないじゃん

キミは消しゴムを鉛筆と言いたくて大衆には消しゴムで認知されているものを鉛筆鉛筆!と言うの?
それじゃただの馬鹿だよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:20:04.18ID:PwaTUCla0
>>795
子に対して責任を持たせる為だよ。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:20:06.92ID:yJV1/6LV0
通名賛成「71%」って凄くね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:20:08.99ID:dVY5rrf60
>>722
養子縁組したら違うじゃん
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:20:24.24ID:MkABmx6w0
だからわざわざ結婚しなきゃええんや。
あ、それじゃ慰謝料とれないか・・
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:20:49.92ID:hQbmN4Qw0
佐藤さんと佐藤さんが結婚
鈴木さんと鈴木さんが結婚
田中さんと田中さんが結婚
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:22:07.74ID:dVY5rrf60
>>789
選択できることで苗字の意味をなくしているね

物事には意味があるのだから別姓一律ならまだ理解できるし
別姓にした時に姓に何の意味を持たすのか?
それを別姓論者は説いて欲しいね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:23:59.03ID:RWQmh8rt0
>>802
なぜもっと早くそれを言ってくれなかったんだよ…

これで問題全部解決するじゃん!!
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:24:55.24ID:yf5QXEh90
>>785
それぞれの主張者が何を目指してるかは知らんが、最高裁は
・氏を変更することによるアイデンティティの喪失
・他人から識別し特定される機能の阻害
ひいては個人の信用、評価、名誉感情等にも影響が及ぶ
という話をしている
あとサイボウズ訴訟では、いろんな名義の変更に多大な
労力や費用を要したという主張がある
これらが一応利益として想定されると思うけど
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:25:46.28ID:dVY5rrf60
>>796
それ、ホント頭おかしいと思う
ブサヨちゃんってのは自分に都合が悪いと難癖つけるみたいね
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:25:58.12ID:jm9s9I8n0
>>804
いわゆる「後妻業」とかを繰り返しやろうとするような人が周囲の人から
「あいつ何度も苗字変わるよな」とか怪しまれずに済むようになったり、

偽装結婚のために名義貸ししても苗字変えなくて済むみたいな悪事をやる人
にとっては「選択制」は好都合な制度かもしれないね。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:27:48.71ID:RD7vy9OD0
まあ、山谷さんが頑張ってるみたいだけど
自民が票頼みにしてる公明党は、最初から別姓派だからな
この流れは止まらないだろうな
そう遠くない将来、選択的別姓は容認されることでしょ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:08.63ID:P89Ozzsq0
>>786
どうかなあ
一応は会社を二つ持っているが
カードはアメックスのプラチナ
ほとんどは行政書士がやってくれるけど住宅ローンは自分でやったからかな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:27.23ID:7jiN+3+Y0
苗字が気に入らなければ便宜上旧制を勝手に名乗ればいいし、
何なら相手を婿養子にすればいいのでは?
どっちかつかずになりそうな子供がかわいそうだ

別に制度自体に反対はしないけど、自分は旧姓でいられないなら
結婚しない!って主張する女性は俺はちょっと無理かな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:29:54.23ID:P89Ozzsq0
>>812
まあ大体は時間切れで審議すらしないけどな
喫緊の話なら中国問題とか山積しているから
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:29:54.60ID:8Fpdk9q10
>>29
そもそもそんな需要や立法事実が無い。必要ならお前が署名活動でも起こして
重婚でも近親婚でも合法化する世論を形成すればいい
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:29:57.43ID:jm9s9I8n0
>>809
>ひいては個人の信用、評価、名誉感情等にも影響が及ぶ
>という話をしている

そういう問題だと逆に
「あの人は結婚したのに、わざわざ別姓にしてるとか何か問題事でもあるの?」
とか疑われるようなパターンが生じたら、結局は同条件に発生することでは?

つまり、それは「別姓選択制」導入なんかで解決する問題ではないのでは?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:31:31.69ID:7ZYKVK3s0
>>809
最高裁は「そういう影響はあるが、憲法に違反すると言えるほどの重大なものではない」が結論でしょ。
なので、それを理由にするのは弱いんじゃないかな。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:33:18.39ID:dVY5rrf60
>>795
横だけどさ
なんで別姓望んでいる人って自分に都合の悪い事を"強制"って言いたがるんだろうね
これって"決まり"であり"制度"でしょ
人をまとめるための"決まり"であり"制度"でしょ?
キミ1人で生きているわけでもなく、多人数の社会の中で生きているのだから、それなりに決まりも制度もあるでしょ?

なんでこうも被害妄想に浸れるのだろうか
悲劇のヒロインでも気取っているのだろうか?って思ってしまうよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:33:49.64ID:P89Ozzsq0
>>814
それだよな
本名と旧姓と名前が二つあってもいいし、それすら覚えれないとか不便とか言う人が意味がわからない
転職したら会社名すら忘れる人なのかなと
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:35:13.57ID:yf5QXEh90
>>817
ひいては、とあるように、ここで問題になったのは
これまでの識別機能に基づいて特定された氏名に
付着した情報の話だね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:35:27.69ID:VCFZeMg90
子供の問題があるから、まずは妻姓の選択割合を夫姓と半々にすべき。
ファミリーネームなんだから、兄弟姉妹でファミリーネームが違うのはどうかと。
子どもいないなら別姓でもいいけど。

韓国みたいに必ず父親の姓にはできんだろう。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:36:01.52ID:yf5QXEh90
>>819
いやいや、それがどうといってるわけじゃなくて、どんな利益を考えてるのかという
質問があったので、一般的にはこういうことじゃないかな、というのを挙げただけ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:37:15.97ID:VCFZeMg90
>>814
婿養子は関係ないよ。
単に妻の姓に印つけるだけ。

この誤解を解かないと。
妻姓と夫姓の選択を強制的に半々にすべきでしょう。
気に入らないなら、家庭裁判所で変えてもいいことにして。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:37:59.34ID:jm9s9I8n0
>>814
>自分は旧姓でいられないなら
>結婚しない!って主張

そういう主張をする人たちって「子供の姓」は一体どうするつもりなのか疑問だよね。
後先考えないで言ってるようにしか見えないよな。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:38:30.89ID:dVY5rrf60
>>823
それ、俺に対するアンカーなしのレスかな?
違ったらゴメンだけど

そうだと言うなら"強制"なんて聞こえの悪い言葉を使うのは控えたほうがいいよ
むしろ悪意を感じるから
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:38:58.43ID:VfC22srn0
だから、反対派が一番危惧しているのは子供への影響なんだから、婚姻時は別姓可能、出生届を出すときには統一必須にしたらいいんだって。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:39:41.87ID:yf5QXEh90
>>820
ちょっと関係ないんだけどさ
サイボウズ訴訟一審判決読むと、
原告の一人(青野さん夫婦じゃない人ね)は、
「大切な両親が(苗字との兼ね合いで)付けてくれた名前であるので、
名前を大事に、誇らしく生きてきた」
「ところが、そのアイデンティティが結婚によって奪われた。」
「もうこの世界に(当該原告の名前)はいないのだと絶望し、毎日泣き、
鬱状態になった。今でもその深い絶望の中にいる状態が続いている。」
って主張してるんだよね
さすがにそこまで悲劇のヒロイン演じられると言葉も出ないw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:40:44.88ID:iOwQkNcW0
>>814
旧姓の使用を法的に認めたらいいんだよ。

戸籍製は、夫姓と妻姓を半々に抽選でランダムに決めるといい。これなら夫婦同姓だし、子供も同じ。
夫が旧姓を社会的に使ってもいいように。

妻姓選ぶのは婚姻届に妻の姓に印つけるだけ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:41:38.07ID:P89Ozzsq0
>>830
子供への危惧じゃない
姓の意味がなくなって戸籍も意味ないものになるからだ
日本国内に日本円だけじゃなくて人民元も同等に使えるようにしろと言われても
不便で迷惑でしかない
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:41:49.27ID:jm9s9I8n0
>>822
結局それは「夫婦同姓のせいで引き起こされる問題だから、別姓導入なら解決する!」
などとは言えない話でしかないよ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:42:21.69ID:iOwQkNcW0
子供いないなら別姓でもいいと思うけどな。

子供いるなら、妻でも夫でもどちらかに統一すべきで、妻姓にする割合を半々にすべきだろう。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:42:52.06ID:VfC22srn0
>>831
その主張も、自分は「両親と同じ名字だから大事」と言いつつ、やろうとしてるのは「子供が両親と同じ名字を持てなくする制度」だからな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:44:09.99ID:9YYlVnkO0
スペインかポルトガル方式にすれば問題ない
スペイン=本人の名前・父ちゃんの姓・母ちゃんの姓
ポルトガル=本人の名前・母ちゃんの姓・父ちゃんの姓

正式名は長いから、略式で名乗る時は本人の名前+父母どちらかの姓を選択
兄弟姉妹でも選択した姓によって違うことがある(正式名の姓は同じ)
略式例:兄 本人の名前+母ちゃんの姓、弟 本人の名前+父ちゃんの姓
夫婦別姓で、子供の正式名はどちらの姓も名乗るから揉めずに済む
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:44:23.98ID:jm9s9I8n0
>>832
そういう「とにかく大臣の発言だから従う!」みたいな態度を取るなら、
菅総理大臣が
「日本学術会議の推薦から6名の任命を拒否」
した事例でも、

君は
「総理大臣がそう決めたんだから6名の任命拒否は正しい!」
とか思う派なのか?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:45:12.85ID:dVY5rrf60
>>839
名前を"山田桜子"にすれば今でも出来るよ
名を変えることは出来るでしょ?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:45:23.70ID:zrCbJ3Rt0
男女どっちかの戸籍に入りひと家族になりなさいいうことやで
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:45:24.96ID:yf5QXEh90
>>835
最高裁というか最高裁がまとめた原告の主張は、旧氏で学術発表その他を
したことにより旧氏で特定された人物の功績が社会的に認められても、
同氏強制により婚氏に代わったため、氏名の識別機能が十分働かず、
旧氏に付着した情報がそれまで通りの効用を発揮しなくなるということなので、
別氏にするならなくなる問題だよね
別氏導入という制度だけですべて解決するとは言わないけど
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:45:42.31ID:P9z/UpJQ0
まわり「どちらで呼べばいい?」
本人「どちらでも構いませんよ!」
まわり「・・・・」

これ何とかならないかな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:45:49.87ID:BjNcrKkw0
>>773
ならない

何らかの姓で合意しなくてはならないって大枠は現行法と同じ
同姓にしたいけど別姓を強制された(こんなん本当にあるのか?)なら、現行法でも改正後でもどっちも結婚できない
どの制度でも影響はなく、ニュートラル
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:46:25.83ID:kyn7nWK60
絶対に旧姓名乗りたいって政治家ぐらいだろ?
女性の社会進出とか言ってるのも政治家だけじゃん
他の9割方の女性は無理やり合わせられてるだけ

ほとんどの女性そんな働く気ないし男の名字に変えたがるし離婚しても旦那の名字名乗り続けるくらいだから
ほとんどの女はそんな自立してない
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:47:08.14ID:P89Ozzsq0
>>843
戸籍に入るわけではなくて男女が新しい戸籍を作るんやで
その場合、筆頭者がこの新しい家族のチーム名になるんや
素敵なことやな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:47:23.97ID:zrCbJ3Rt0
昔の名前で出ています
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:47:38.82ID:VfC22srn0
>>844
学術発表を旧氏でできるようにしたらいいだけ。
そもそも海外の論文や学会発表に戸籍姓を使えなんてルールがあるわけないし。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:47:59.11ID:NDBWb8js0
>>848
離婚したからってころころ変わるの嫌でしょ
子供もいたら迷惑だし
それで再婚したらまた変わるとかやっぱりややこしいわな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:06.95ID:RD7vy9OD0
>>841
いや、大臣の発言に全て従う気はサラサラ無いよ
賛成も有れば反対もある
今回は、たまたま賛成だったので、引用を明らかにしただけ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:10.91ID:jm9s9I8n0
>>844
>氏名の識別機能が十分働かず、
>旧氏に付着した情報がそれまで通りの効用を発揮しなくなるということなので、

そういう問題は、夫婦同姓制度とか関係なく「同姓同名の他人」と区別できない
みたいな事態でも発生し得る問題性だから、普通に「人物の識別方法」をキッチリ
確立するシステムにすべき話でしかない。

>別氏導入という制度だけですべて解決するとは言わないけど

まさに「別姓導入」とか全く関係ない問題性だ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:19.68ID:zrCbJ3Rt0
>>850
? 戸籍に入るしwww 分籍して新しい戸籍を作る人は都会に多いかもだけど
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:36.82ID:yf5QXEh90
>>852
そうですな
だから、その手の不利益が生じるという意見に対しては、
旧氏利用が広まればいいという反論がつくし、最高裁も
そういってる
俺の意見じゃなくただの説明なので、理解してもらえたなら
それでOK
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:50:52.85ID:ABGwZV9a0
しかし何で導入したいんだろう

左翼のヒラリーでさえヒラリークリントンだぜ?
オバマの嫁さんだってミシェルオバマだぜ?
欧米だっては夫婦同姓がメインだろ

別姓で儒教世界の中華文化だよ?
儒教世界は血統主義だから姓が違うのは当然なんだよ
金だの李だの王だのってのは苗字ではなく
源平藤橘のような世界なんだから
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:50:58.03ID:P89Ozzsq0
>>862
姓の意味を勝手に変えるなといってるの
日本で統一された姓の意味があるの
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:51:04.19ID:kyn7nWK60
>>855
子供のためとか言いながら旧姓に戻したくないだけ
結局女って男に依存したいんだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:51:39.62ID:jm9s9I8n0
>>858
>今回は、たまたま賛成だったので、引用を明らかにしただけ

では、「大臣が言ってるから」というのは全く正当性を支える根拠ではなくて、
単に「君自身が賛成派だ」というだけの話だよね?

君自身はなぜ賛成派なのかは言えないのか?
そこで「大臣が言ってるから」としか言えないのは、おかしな論法では?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:51:56.61ID:/AiWiDci0
>>843
ではなく、戸籍は「夫婦と未婚の子」の二代のみ
結婚した男女はともに親の戸籍から出て、ふたりで新戸籍を編製する
その戸籍の姓を男女どっちかにするということで、どっちの戸籍にはいるという話ではない
新民法になって七十年もたつのに、まだ旧民法と同様に誤解している人が若者でもけっこういる
戸籍筆頭者(結婚改正しないほう)も戦前の「戸主」とちがってなんの権限もなく、ただ戸籍の「見だし」なだけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:52:30.41ID:P89Ozzsq0
>>863
アメリカは家族大好きだし親子関係に敏感だから
親子が別姓であることはとても不利だし嫌がられるんだよ
日本で別姓にしたい人のことは理解に苦しむだろうね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:52:42.94ID:kyn7nWK60
>>857
お前が安っぽいだけ
日本のおばはんはみんな馬鹿
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:54:01.74ID:jm9s9I8n0
>>868
つまり、別姓選択制導入派が主張している「別姓選択制を導入すべき理由」というのは
実際の内容的には「何ら別姓選択制を導入すれば解決する問題ではなかった」のが結論
という事ですね?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:54:57.64ID:P89Ozzsq0
>>879
戸籍を一つにする家族名
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:56:04.54ID:DEhz4ASV0
>>715
> 家族は社会の自然かつ基礎的な集団単位であるから,このように個人の呼称の一部である氏をその個人の属する集団を想起させるものとして一つに定めることにも合理性があるといえる。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:56:07.31ID:kyn7nWK60
自分は母親だけ旧姓のままなら嬉しいけどな
他人のフリできるしw
でも日本のババアって幼稚だから旦那におんぶにだっこだから旧姓名乗らないよあいつらは
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:56:15.20ID:yf5QXEh90
>>878
その評価はあなたが自由にすればいいことだよ
俺があなたの考えが妥当かどうか評価してもしょうがないでしょ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:15.37ID:/AiWiDci0
>>856
ふつうにあるね、二世帯住宅は表札二つ、内縁夫婦もそう
同居していても姓がちがえば郵便や宅配の人を迷わせないために表札は複数だすのが当たり前
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:17.07ID:RD7vy9OD0
>>869
大臣が言っているからでは無くて
「大臣と同じになっちゃうけど
別姓が必要な人達に、別姓の選択肢を与えるべきだと考えます
なぜなら、必要としている人達への配慮です」
なんだけど
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:59:00.50ID:P89Ozzsq0
>>881
貴方は姓はなんの意味があると思ってるの?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:59:52.98ID:TMXYklt10
うちの両親は結婚してから母方の実家で生活していてその時点で表札2つあったよ
別に面倒くさくない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:00:08.12ID:ETvgWjOl0
>>776
その通り
一律統一してるから問題起きてないのに、これは余計な選択肢増やして家庭内に問題を持ち込む悪法
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:01:04.44ID:iOwQkNcW0
夫姓と妻姓は、単にどちらにするか印つけるだけなんだから、妻姓にしても何の問題もないことをアピールすべき。
夫姓に統一ありきだから問題起きる。

まずは届けた時点でランダムに無作為にどちらかに決めて半々にすべきでしょう。
変えたい場合は、家庭裁判所に、許可受けて変更できるようにすればいい。簡単な理由で認めるようにすればいい。
そのまま妻姓でいいやという人もかなりいるはず。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:01:28.46ID:jm9s9I8n0
結局、

「選択制」だと、その自由度の分だけ「強者の意向が一方的に勝つ余地」が広がるだけで、
結果として現状よりも「余計に弱者の立場が悪くなる」話でしかない。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:01:35.71ID:BHssT2820
>>878
選択的夫婦別姓を導入して解決したい人が別姓を選べばいいだけ
他に解決手段があって同姓を選択したい人は同姓を選択すればいい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:01:37.10ID:drMYS4yh0
選択制に70%賛成しても90%は同姓選ぶと予想
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:02:19.24ID:5loI4/a90
判断できない年齢の我が子に聞いてみろよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:02:23.51ID:iOwQkNcW0
>>762
嫁は親族にいれないのが韓国な。

子供は必ず父親の姓。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:02:44.35ID:Eg2YQMvl0
こんなモン、日本のチョン化だぜ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:02:45.12ID:/AiWiDci0
上のほうにサザエさんの話が出ていたけど、イソノ家とフグタ家が生計をひとつにしていれば一世帯、
分けていれば二世帯となる
自治体の行政は世帯単位で判断するから、もし世帯が分かれていれば同居でも住民票は別になる
同居は世帯の条件ではない(生計がひとつでも一時的別居などがありえる)
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:02:59.93ID:TIRZQRET0
姓が変わることに何でそんな逡巡するんだろうと思う
姓が変わったからって旧姓の家族関係に変化が起きるわけでもないし、新姓の家族に受け入れられていると感じる一つのポイントにもなるんだし
結婚相手の家族との分断を自ら煽ってる感じがしてよくわからない、大体好きな相手と結婚するんじゃないの?
事務手続きが面倒くさいとかいうけど一生の話だからなあ、それに比べれば短時間の話だし
好きにすればと思うけどよくわからない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:03:01.95ID:kYyvN9Ig0
>>897
それならそれで問題ないじゃん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:03:45.46ID:BHssT2820
>>892
家庭内に問題を持ち込みたくない君は同姓を選べばいいだけ
私は問題を持ち込んでもいいので別姓を選ぶ

「選択的」なので同姓別姓の良し悪しは関係ない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:04:17.78ID:ETvgWjOl0
>>902
そもそも中華圏の頭の名前はファミリーネームじゃない
一族の名前。クランネーム

中華圏の事なんかどうでもいい。日本は家族を作るファミリーネームなんだから
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:04:48.11ID:iOwQkNcW0
>>896
問題は子供なんだよ。

子供いないなら別姓で問題ない。
兄弟姉妹で姓が違うとか、父親だけ姓が違いATM化とかありそう。
だれ?この苗字違うおじさんってなる。


妻姓でもいいから、家族は統一すべきだと思う。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:49.76ID:BHssT2820
>>906
民法が定めるルールに意味がないってだけ
不都合のあるなしではない
アボカドを食べてはいけない、って法律があっても不都合はないがルールを定める理由が乏しいなら定めるなって話
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:59.96ID:ETvgWjOl0
>>909
いいえ
選択肢は揉め事を持ち込むから選択肢が狭い事に意義がある事がある
重婚は選択肢だが、さて許したら揉め事起きるでしょ?
今のシステムは一夫一婦強制婚とでも名付けようか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:06:11.28ID:RD7vy9OD0
>>897
もっとでしょ
99%以上は、従来通りだと思うけど
たとえ1%未満の少数派でも、配慮すべき事案だとは思うけど
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:06:19.66ID:iU9kmBcT0
個人的には別姓が良いけど改名での面倒臭さが原因なので、改名関係を一度にむしろ自動でできるようにしてくれる方が嬉しい
名字なんて変わろうが変わるまいがどうでも良い
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:06:28.57ID:jm9s9I8n0
>>887
>なぜなら、必要としている人達への配慮です」

それは理由が雑で、「弱者の立場」に配慮が足りない。
既に何度か書いたけど
「自由」というのは「誰もが円満になれる余地」ではなくて「強者が一方的に勝つ余地」
にしかならない。

「自由」主義経済のアメリカで強者が一方的に勝って、国の富の過半数を上位1%が握る
ような極度の格差社会が生じているように、「自由」の幅は「強者の意向」が通せる幅
でしかなくて、選択制による「自由」は「弱者の立場を悪くする」制度にしかならない。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:06:52.50ID:BHssT2820
>>911
別姓だと子供が問題だと思う君は同姓を選べばいい
私は問題だと思わないので別姓を選ぶ

以上
「選択的」なので同姓別姓の良し悪しは関係ない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:07:28.27ID:ETvgWjOl0
>>908
子供毎に変えたい、とか、娘の名前に夫の名字は画数が合わないとか言い出すよ
でまた揉める
相手は変な人で常識に欠けるんだからそこまで予見しないと
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:07:43.52ID:VfC22srn0
子無し夫婦なら誰もそんなに気にしないんだから、婚姻届では別姓可能、出生届を出すときには統一必須にしたらいいんだって。
どうせ出生で戸籍いじらないといけないんだからさほどコストはかからないし、別姓がいい夫婦は子供作らなければいい。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:07:52.09ID:BHssT2820
>>914
問題を承知で重婚したい人はすればいい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:08:15.18ID:iOwQkNcW0
>>910
だから、家族は妻姓でも夫姓でもいいから、子供も含めて統一すべき。

妻姓の方を自由に選べたら、かなり解決すると思う。
今は夫の親が反対するから。
だから、まずは、ランダムに夫姓か妻姓かを半々に機械的に決めるべき。
手続きしたら変えられていいから。

男も半分は姓を妻姓に変えるようにして、その後に別姓の議論を。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:08:16.66ID:6VvEx9930
>>879
磯野家とフグ田家は、法的には別家族で、同居してるだけだぞ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:08:58.82ID:BHssT2820
>>917
それは法が解決するべき問題ではない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:09:31.63ID:ETvgWjOl0
>>915
今1%以下が同姓というシステムが嫌で事実婚選んでるそうだから、そういう変人はそれくらいだろうね
そもそもこのスレで手続きめんどくさいから別姓とかいう女(男)も、実際は親に怒られて同姓にするだろうし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:09:39.06ID:jm9s9I8n0
>>908
慰安婦問題を二国間で「最終的かつ不可逆的に解決」したはずなのに、
決して満足せずに的外れに不平不満を言い続ける「変な人たち」が実在
する世の中で、君の考えは非現実的なレベルで楽観し過ぎてる。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:15.33ID:drMYS4yh0
>>922
ランダムは面白いなw
改名のウザさを味わうのが女ばっかってのが不平等なんだよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:35.50ID:ETvgWjOl0
>>921
重婚すら認めるアナキストならそもそも結婚制度否定すれば?
国に承認してもらうとか一番の縛りだろ
お前中途半端なんだよ。何事もさ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:11:13.28ID:EV7n0Sgu0
郵便配達が大変そうだし、墓石に苗字が散乱だな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:11:13.86ID:/AiWiDci0
>>916
いろんな手続きが煩雑というのはあるね
ハンコの件が話題になったけど、不動産関係で印鑑証明書をとる、実印を押すとか、割り印とか、
やたら面倒だった
外国人には実印文化などないので拇印と署名のみ
外国には外国でまた別の煩雑さがあるんだろうけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:11:43.60ID:6VvEx9930
>>925
引っ越ししても手続きが有るんだから、手続きが面倒と言うのは単なる言い訳だよね。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:11:59.32ID:ETvgWjOl0
>>922
子供統一しましょってシステムで別姓婚認めたらまた変な親が娘は母親、息子は父親、姓を強制するなとか言い出すだろ
バカを甘やかすと際限ないって
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:12:03.70ID:jm9s9I8n0
>>924
しかし、結果的に「弱者迫害」制度になるような「選択的別姓」制度なんて、
「弱者の味方」であるはずのリベラル政党は反対すべきだと思うんだけど。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:13:21.59ID:ETvgWjOl0
>>931
ハンコ変える手続きめんどくさいから別姓に賛成、とか幼稚な意見は聞く必要ないね
それだけの覚悟無いなら結婚認めることすら拒否すべき
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:14:57.81ID:OGV1DYd60
>>881
戸籍法ではあくまで戸籍を一つにする人たちの名称にすぎないけど
夫婦別姓訴訟で最高裁は民法における氏に関する規定を通覧したうえで
「家族の呼称としての意義があるとの理解を示しているものといえる」
という見解を出しているんだよね。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:15:03.08ID:ETvgWjOl0
>>933
その通り
選択肢増やすなんていうお為ごかしはウソ
重婚も認めない日本に選択肢など元から無い。IT社長とか金持ちが養えるならいくらでも妻持っていいし
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:15:40.10ID:6VvEx9930
>>934
戸籍の戸は家を表すんやで。
戸籍を共有することは家族を意味する。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:15:48.81ID:RD7vy9OD0
選択肢と言うと必ず出て来るのが、重婚だとか獣婚だとかの苦し紛れの極論
単に選択肢を広げよと言う話しじゃなくて、この事案については、選択肢として加えても良いということ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:16:11.09ID:drMYS4yh0
>>930
免許証なんかは裏書きで済むけどクレカとか銀行口座とかは作り直して郵送
勿論平日にそれぞれの銀行行かないといけない
あと資格持ってたらそれも変更してもらわないといけない
面倒過ぎるよね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:16:56.18ID:/AiWiDci0
>>935
というより、結婚改姓したほうだけに手続きの負担がかかるのが不満のもとじゃないかな
95パーセントは女性が改姓するとはいえ、男性の改姓も5パーセントあるから、女性差別ではない
しかし「改姓する側に国が負担を強いている」といえる
各種登記類の名義変更にはカネもかかる
サイボウズ?の男性社長は名義変更だけで数十万円もかかったとインタビュー記事で答えていた
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:17:08.48ID:VfC22srn0
金持ちは配偶者と子孫を増やしたほうが少子化も解消するし遺産配分が広く浅くなるから再配分にもなるのにな。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:18:19.82ID:6VvEx9930
>>943
その為に結納金を払うんだが?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:20:05.86ID:OGV1DYd60
>>945
結婚式が女性のためと言われ女性の意向を優先すべきって言われるのも
そういう背景あってのことなんだろうなと思う
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:20:31.15ID:ABGwZV9a0
完全別姓
左翼はここまで言い切れないから選択的なんて言葉で濁している

本音で言えよ
日本の家庭像を壊すことが目的だって
女性の社会進出の円滑化ってのを利用しているだけだって
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:20:31.95ID:drMYS4yh0
>>935
手続き簡単にしてやれば文句ないんだから別姓云々よりそっちやれよと思うわ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:21:42.59ID:ETvgWjOl0
>>943
そもそも結婚は両者にとって負担だよ
式を開くし指輪も買うし、男は結婚記念日に花を買う
負担だ強制だ!とかいうアスペの友達みたいな人は同棲してセックスしてりゃいいんで

あ、でもさらに「女だけが出産するのは不公平で負担!」とか言い出すか(笑)
もはや無視すべきだろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:21:50.65ID:6VvEx9930
>>947
つまり今の若年層は無責任と言いたいのかねw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:12.01ID:iU9kmBcT0
>>945
女が運転免許やら銀行口座やら持ってない時代から結納金はあるんだから関係ないw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:17.31ID:/AiWiDci0
>>945
国が一方だけに負担を強いるのはおかしいという話だから、
もし結納金が名義変更の負担の代償だというのならば、国が全国新婚夫婦の改姓したほうにカネをはらうべき、
ということになる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:42.28ID:RD7vy9OD0
>>940
戸籍に重きを置いて家族とみなすか
世帯に重きを置いて家族とみなすかの違い
サザエさんの場合は、後者だと見ている
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:23:03.63ID:OkaEThby0
中国人や朝鮮人はアメリカとかに行くと夫婦同姓に化けているのが多い
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:23:30.01ID:ETvgWjOl0
>>943
そりゃそうだろうな。第一線でビジネスやってたし。当時の活躍してた社長が名前変えようとするのがおかしくねえ?
妻を説得出来なかったの?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:25:38.04ID:6VvEx9930
>>955
結納金って要するに支度金だぞ?
昔からあるのは当たり前。
つまり現代では免許証や銀行口座も含まれる。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:26:46.84ID:ETvgWjOl0
平成26年の訴訟

これらの規定は,氏の性質に関し,氏に,名と同様に個人の呼称としての意義があるものの,
名とは切り離された存在として,夫婦及びその間の未婚の子や養親子が同一の氏を称するとすることにより,
社会の構成要素である家族の呼称としての意義があるとの理解を示しているものといえる。

そして,家族は社会の自然かつ基礎的な集団単位であるから,このように個人の呼称の一部である氏を
その個人の属する集団を想起させるものとして一つに定めることにも合理性があるといえる。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:28:41.75ID:6VvEx9930
>>958
君は履歴書を書いた事が無いのかよw
家族欄に書くのは、戸籍上の家族。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:29:30.77ID:ETvgWjOl0
>>969
裁判官のありがたいお言葉
「アタシハンコ変えるのがめんどくさいのー。だから別姓」みたいなバカは100回読め
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:31:44.98ID:RD7vy9OD0
>>973
タラちゃんが、波平さんやフネさんのことを
「家族じゃなーい」なんてセリフを吐いたら
批難轟々になると思うけど
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:33:05.46ID:drMYS4yh0
ピルの承認なんかと同じで女のための改正は時間がかかるんだよね
だから声のデカい中韓の主張に乗っかっちゃってるだけなんと違うかな
そもそも変えて欲しいのは改姓の煩わしさだろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:34:14.31ID:6VvEx9930
>>976
そもそもサザエさんは結婚した時点で磯野家から抜けている。
波平さんや舟さんは正確には親族。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:34:22.79ID:ETvgWjOl0
>>976
サザエさんネタなんて誰もピンと来ねえよ。年寄り過ぎるだろ
そもそもサザエさんなんて会社学校以外みんな下の名前で話進むしな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:36:37.59ID:ETvgWjOl0
>>977
ハンコ変えるのが面倒とかいう下らねえ理由で別姓選んだらもっと社会的に面倒な事が起きるだろうな
子供迎えに言ったら名字違うから「伯母さんですか?」と聞かれるだろうしな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:38:16.28ID:drMYS4yh0
>>980
言っとくけど同姓に賛成だからな?
改姓の煩わしさなくせって言ってるだけで
何でもかんでも噛みつくなよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:39:51.27ID:drMYS4yh0
>>980
あと判子変えるのが面倒なんて言ってない
普通の女ははじめから名前のみで判子作るよw
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:39:55.31ID:ETvgWjOl0
>>981
お前に噛みついてない
同意してる
一時の煩わしさの為に一生の面倒を抱え込むバカに言ってるんだよ。このスレのな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:41:00.21ID:drMYS4yh0
>>983
じゃあソイツに言えよ気分悪い
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:41:44.91ID:6dqg+dLY0
アホウヨ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:45:25.71ID:drMYS4yh0
なんかもう別姓で良い気がしてきたわw
変な奴と一緒かよww
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:48:07.69ID:NCSPv1240
俺が賛成にまわるには
・子供の苗字を決める際の明確な規定
・同姓にしたい人達を法的に守っていく事を法に明記
が必要。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:49:07.48ID:ETvgWjOl0
銀行行くのイヤイヤー
ケータイ名義変えるのイヤイヤー

って下らねえ理由で息子や娘に一生のキズを負わすバカ親に喝!!
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:50:16.30ID:iU9kmBcT0
>>988
一律男が改姓する、とかでも解決しそうww
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:47.97ID:h5Kr7E9O0
>>341
男の姓にするのが当然って考えてる男の方が多いじゃん
そいつらは正しい女が悪いって酷い男尊女卑
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:54:43.34ID:drMYS4yh0
>>989
そしたらたぶん改姓に関する煩わしさも一瞬でなくなるよw
バイアグラの承認が早かったのが良い例
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:54:55.16ID:ETvgWjOl0
>>989-990
結局男嫌いのフェミがやってたってことね。この運動は
浅いなあ。さも社会的意義があるかのように言ってたのに本音はこれだ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:57:36.39ID:/EF4kseC0
今でも結婚前の苗字を自由に名乗れるしね

現代日本の公的書類には「姓」なんて書く欄はないのでナンセンスな議論
戸籍上の世帯名である「氏」は夫婦で相談して決めるものでしょ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:57:59.03ID:iU9kmBcT0
>>993
社会的意義はどうでもいいかな
改姓メンドイww
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:58:30.80ID:h5Kr7E9O0
男が自分の姓を名乗りたい←普通
女が自分の姓を名乗りたい←キチガイ左翼バカ女
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 17分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況