X



【経済】JTB、従業員の年収3割削減 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:14:06.43ID:s6xNSr8UO
みんな都合よく記憶を改竄してるけど

数年前から日本の経済は相当ヤバい状態だったんだよなぁ

インバウンドで無理やりどうにかなってただけで
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:15:38.08ID:rLkChlPW0
平均年収900万が630万になるのか
死にたくなるな
0608 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/11/20(金) 21:16:51.13ID:lr98cPEj0
公務員というダニ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:17:07.48ID:+Es7ia950
>>7
生活保護担当に異動させられてオシマイだったりして
ま、これは冗談だけども、止まらない人口減少に加えてコロナ…
遠くない将来、破綻する自治体が続出だろうな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:17:56.32ID:vK54GfOM0
>>606
税金は前年の900万円を基準にして取りにくるのウケるw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:18:20.62ID:9b3ayXCM0
>>7
公務員も菅に嫌われたら即クビだぞw
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:19:02.67ID:7V8dlAK20
ありがとう中共
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:19:15.03ID:VV3dDRZz0
NHKもやれや
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:20:57.29ID:h8wg0c6s0
生存の危機になったら、娯楽関連業者が真っ先に苦境になるのは、世の理だろ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:21:22.18ID:O6zNGgZT0
JTBとか百貨店とかナウなヤングの俺が就職活動すべき1997年頃ですら収入今一なのに
人気の就職先だったけど、大学の同級生は普通に就職してた
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:23:06.43ID:TWwl2MhW0
日産、三菱自動車は大赤字でもボーナスがでる。
奴等は公務員か?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:23:27.35ID:hNCg+7l60
年収1400万だけど、来年はむしろ上がりそう


ごちそうさん
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:25:15.09ID:R4gk/G5v0
28くらいでパート以外する気もないような悪い女に捕まって結婚して
先日33歳で第2子が3歳になって
数千万の住宅、マンションローン組んでみたいな超古臭い社会に縛られる生活しておいて
今頃絶望してる社員とか…中にはいるんだろうなあw

今の常識は実家に籠って恋愛結婚などせず余計な事はせず
余計な金は一切使わず老後まで金を貯めこみまったり人生終幕まですごすのが最強であって常識だからなwww

さっさと古すぎて搾取されるだけの超時代遅れの常識から抜け出せよw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:25:28.06ID:XGyDw1JL0
団信さえ入ってれば……
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:26:10.23ID:zWUGoLTs0
マックは好調だしバイトすれば食事補助でるよ
高校生に指導して貰えるよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:26:26.23ID:fDBHNwo/0
親が利用してた旅行会社がいつのまにか三越伊勢丹に吸収されたけどあそこもヤバいんだろうな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:27:06.49ID:1AAIPSNq0
うちの旅行部署も大変だよ。休業補償利用しながら「人を出さない様に」やりくりしてる。
支店長が今年のノルマガーと焦ってるけど、今年ばかりはばかりは許してくれるだろ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:27:06.63ID:H5/n4yVh0
GOTOは絶對に潰すからな!!
創価JTB覺悟しろよ!!
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:27:35.33ID:zWUGoLTs0
業務スーパーあれば生きていけるだろ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:28:50.53ID:40fXU3640
>>632
JTBって創価なんだ。だから公明が
GoTo維持に必死なんだな。
酷い利権政党だな。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:32:29.79ID:4XoiOcmo0
結局観光業すら大した救済になっていないというね
gotoなんていうショボい補助金程度で経済が回ると思ってる奴がバカ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:33:13.75ID:7eAkCPsL0
>>614
施主死ねば無料で住める家族
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:35:24.79ID:7eAkCPsL0
>>636
森元が就いた時点で気付け
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:37:14.10ID:2gK+6r/V0
ブサイクもコロナ禍での失業・減収も天災
天災に遭遇して、そこから這い上がった人だけが真の競争力のある者
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:38:33.55ID:7eAkCPsL0
>>627
パートに率先的とか
今じゃ強みだろ

馬鹿ですか?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:39:14.21ID:b/jTYJw20
中国の企業なんかは、早く回復している。未来志向の企業が多く、時間が早く進んだことに適応してるからな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:51:16.74ID:/iKHtFqh0
>>644
コネが無いと入れなかった
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:53:09.39ID:9AB/hZu00
社員を2割減らして、年収を3割減らすと、合計で人件費44%削減できるな。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:53:13.34ID:q9RoqQ8P0
>>523
ネット予約サイトのみ爆増で対面のところは規模問わず大幅です減収なのでは?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:54:03.60ID:fL+mOI/n0
>>649
業界全体が沈みそうだから前職の強みもないもんな
語学ができるなら副業で翻訳とか許してやればいいのに
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:55:37.18ID:fzU2a/4x0
jTBってなんであんなに高いの?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:32.25ID:KCIu0xNTO
若けりゃ、観光業以外の異業種へ転職できるかもしれんが
新卒からずーっとこの業界で働いて中年になってたら
今さら異業種は無理だな。
かと言って同業他社だってリストラの嵐だろし。
終わったな。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:55.12ID:kHgcZt6L0
現在の武士階級の公務員に対する怒りのドグマが高まりそうだな
で、その後は庶民を弾圧する公務員という流れになるんだろうけど。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:02:35.21ID:2X0CdG+k0
飛行機に乗って行くとこないしゴートゥなければもっとやばかったな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:03:06.10ID:kHgcZt6L0
>>636
ウハウハ確定ゆえに事前に投資もしてたから、もう地獄やろな。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:05:20.01ID:rzGyjn+N0
とりあえず小遣い3割削減は決まりだなw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:22:48.26ID:lh4eFRvx0
ざまあみろ
喫煙者虐めて来たツケ
文句あるなら法務省に言え
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:40:45.38ID:M0ZoAwaL0
3割下げて800ぐらい?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:43:17.25ID:T7kRFiDX0
>>619
それくらいないと生活できないけど、
四季報見てると、「平均」はそこまではないと思うぞ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:51:26.10ID:QW00YVCK0
>>627
恋愛結婚は一生なしで実家に籠って外出も旅行もせず生涯童貞で
ひたすらなけなしのお金を貯める奴だけが勝ち組ってどんだけ負け組なんだよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:55:24.06ID:hz/goJvl0
旅行会社って人気はあるけれど給与水準は低いんじゃなかったか?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:25.14ID:CHtEEBK80
ほぼJTBのためにやり始めたGoToとは?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:30.95ID:GMMl+lP70
2年間の措置だから、大丈夫だと思う。
2年後、3割減ったとこから増えていくのか、あるいは元通りになるのか。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:56.49ID:GP2xtjZe0
GOTO事務局員となって補てんしてもらえばいい
GOTOも日本経済回復までと10年続けるとかすれば安心だろう
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:58:07.08ID:psOSfVq60
>>664
昔からそういわれてるけど、就職人気があるのが本当に謎
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:29.14ID:lRqgSsia0
現在
 J じっと
 T たってる
 B バカ
今後
 J 自殺
 T タクシー
 B バイト
好きなの選べ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:02:04.46ID:sJMEbcRL0
>>668オカンが死んでもミイラで置いておくんだろ?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:03:37.48ID:CMVQcUP30
飲食と旅行はハヨ諦めて転職しろ。
頑張っても傷口が広がるだけだ。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:04:31.52ID:5+vEoiQU0
JTBグループの旧JICが五反田にあった時のいけ好かない野郎が天王洲に移ってこのありさまだ。
ざまぁみろ。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:04:53.54ID:UIcrfdCC0
ここの契約社員は正社を餌にカネは貰えてないよ
これ以上は削れない
正社は仕事の割に貰いすぎてる
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:07:12.94ID:Q4noD7Y60
>>7
再就職すればいいだけだろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:45.39ID:19EXZAPw0
20年就職人気ランキング、文系1位はJTB 2位にANA、マイナビ・日経調べ
https://www.aviationwire.jp/archives/170759
 マイナビと日本経済新聞社は4月9日、2020年に卒業・修了見込みの学生を対象とした、
文理別の就職人気企業ランキングを発表した。
文系ではJTBグループが2016年調査以来3年ぶりにトップとなり、
理系はソニー(6758)が3年連続で1位となった。
航空関連では、文系の2位に全日本空輸(ANA/NH)、5位に日本航空(JAL/JL、9201)がランクインした。

一般的な文系大学生の就職人気ランキング

1位 JTB
2位 ANA
3位 東京海上
4位 ソニー
5位 JAL
6位 味の素
7位 伊藤忠商事
8位 コナミグループ
9位 ソニーミュージックグループ
10位 アサヒビール

東大・京大生の就職人気ランキング
https://data-onecareer.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/image/4084/1559280112-1907_1.png

1位 アクセンチュア
2位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
3位 NRI
4位 アビームコンサルティング
5位 KPMGコンサルティング
6位 ボストンコンサルティンググループ
7位 ベイン・アンド・カンパニー
8位 三菱商事
9位 三井物産
9位 デロイトトーマツコンサルティング
11位 ベイカレントコンサルティング 
12位 経営共創基盤
13位 ゴールドマンサックス
14位 モルガンスタンレー
15位 伊藤忠商事
16位 A.T.カーニー
17位 P&G
18位 J.P.モルガン
19位 PwCコンサルティング
19位 Strategy&
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:11:33.40ID:k9+DNJ0W0
都内にムリして住宅ローン組んでるやつはバカ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:12:51.64ID:Yw7dioPE0
GOTOって何も経済回してない証拠www
みんな自民党の懐に入っておしまい

GOTOで経済なんてまぼろし・まやかし
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:19:37.81ID:IvFdQT9p0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3 の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください .c
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:19:38.02ID:aL8Jmkbq0
今日日JTBのような代理店使って旅行行くのは老人か情弱くらいやろ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:21:31.30ID:v2ICRT8H0
楽天トラベルに転職すればいいじゃない
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:23:45.73ID:MYGzJLuJ0
>>677
仕事自体は面白そうだし、
金より趣味兼優先な人も多いんだろうね
あと、添乗中は金使わないんで薄給でもなんとかなると聞いた
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:28:08.23ID:X+7wSiW50
俺の年収600万が400万になるって事でしょ
俺ならすぐ転職活動に入るな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:51.70ID:t7yDEV6z0
年収1000万の奴が3割減っても700万円有るじゃん。俺なんて年収350万なのに5割減でたったの175万円だ。甘えんな、ボケ!
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:53.16ID:19EXZAPw0
これ思い出した

SPA!2012/5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ

東京電力 37歳法人契約対応担当

2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)        
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  

2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 

「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。

約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。

「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」

「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。

「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」

嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:31:23.69ID:j4cg/8As0
次はお前の番だ
と、言われてる気がする…
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:58.21ID:Ik429PTs0
2年間減俸30%はキツいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況