X



【社会】 ゲーム動画投稿で108万円の収入 陸自隊員を懲戒処分 宮古警備隊所属 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/11/20(金) 18:54:07.22ID:yvEOHPEe9
2020年11月18日 10:27

 陸上自衛隊第15旅団司令部は16日、2017年6月から19年3月までの間、ゲームの攻略情報を解説するなどの動画をインターネット上に投稿し、約108万円の収入を得たとして、宮古警備隊に所属する男性3等陸曹(37)を停職4日の懲戒処分にした。

 宮古警備隊長の佐藤慎二1等陸佐は「国民の負託を受けて、職務を遂行する陸上自衛隊において兼職という規律違反が発生し、誠に残念だ。今後さらに隊員に対する指導・教育を徹底し、同種事案の再発防止に万全を期していく」とコメントした。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1227249.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:09.24ID:nkjoFqJp0
副業もできんのかよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:21.11ID:1z0H2B910
マイクラかな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:23.83ID:e/z2/jPy0
このくらい許してやれよ・・・
いっぱい金を使ってくれた方がいいだろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:56:53.80ID:xKvu/Z1Q0
1週間に1万稼げているなら結構できのいい動画にも思えるが
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:56:55.50ID:L/7IS3ky0
宮古島に島流しされてちゃ課外はゲームくらいしかやることないだろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:22.59ID:1c4V4sKX0
ゲームなら愛国だからOK
なごむわー
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:48.12ID:PEQoCprc0
陸自って大部屋寮でネトゲやってるやつ多いよな。急にキレたり奇声発したり、やっぱ高卒はダメだわ笑
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:48.35ID:dekDPckX0
みせしめとして銃殺にしろよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:48.50ID:3BqWEflm0
広告貼ってなきゃ別に良かったんだろうが
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:58.60ID:kP1dQr7q0
だめなのか?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:00:28.36ID:Sraw47jV0
こんなの認めて公務員の給料全体的に下げればいいじゃんwin-winだよ(´・ω・`)
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:00:42.26ID:IxV1F+z20
これがダメだってんなら
賃貸経営とかもダメにしろよって思うわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:09.01ID:2CYBocMb0
配信で月6万って結構凄くね?
Youtubeだったら常時2万再生くらいじゃん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:25.35ID:bl/QpX+I0
これはAUTOだな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:28.22ID:5wRkJcBL0
>>1
バレるもんなんだね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:02:22.79ID:kRdFSujF0
広告つけなければ良かったのか、アップロードと口座のアカウントを家族にすれば良かったのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:03:02.54ID:mJ/MNSnj0
実戦で培ったキルレートの上げ方とか解説する動画なのか?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:03:02.86ID:h/gi7BdP0
ゲーム動画配信ってそんなに儲かるんか
アイスクライマーとかクルクルランドとかデビルワールドとかでもええんか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:04:24.22ID:Ca20GbSC0
身分を売りにしてたらそりゃまずいが隠して一般人のフリでしてたんなら別に良かろうにな。
戦闘ひとつないつまらん組織で一生訓練だけで終わる人生なら金でも稼がないとやってられんだろう。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:05:57.28ID:0pUa163E0
>>24
35歳の総支給額は平均1100万でござるよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:06:16.39ID:PAZp1XU+0
>>36
いや、セガサターンの「ゴジラ-列島震撼-」のプレイ動画かもしれぬ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:06:36.11ID:++47Wm9A0
運動神経、反射神経はいいんだろうから
ゲームとかうまいんだろうな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:07:29.50ID:0pUa163E0
>>41
自衛隊だって1日実働7.5h
宿直で寝てる時間だって勤務時間
0050血ヶ滝ルナ
垢版 |
2020/11/20(金) 19:08:30.22ID:YbpDLiFC0
懲戒は懲戒として
ゲーム動画配信して稼げるスキルを生かして
自衛隊の紹介動画とか作らせたらいいのじゃないかな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:08:41.40ID:NMuIeamA0
でも微妙だよな
これって動画の報酬で金が出てるわけじゃなくて、金の出どころは動画への広告掲載料ってことだろ
自分ちの屋根に看板つけて謝礼もらっても兼業になるのかね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:09:44.11ID:z7xfr9o80
なんで2019年3月で止まったんだ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:09:51.07ID:gwNJmpQk0
【朗報】日本政府、仮想通貨は献金には当たらないと閣議決定!!【献金し放題】 [865020593]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571437389/




完全にセーフ^^
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:11:26.00ID:+B22HFcK0
ドローンとか無人戦闘機の操縦役にぜひ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:11:47.94ID:57CY59cw0
>>23
いくら以上とかあるの?
メルカリで売って収入になったりすることあるやん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:13:00.83ID:iWlXPCiM0
>>1
ゲーム系youtuberか
まぁYouTubeで稼ぐこと出来るのも
終わりだけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:13:14.28ID:02ntlj9R0
才能ある人を罰するな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:14:01.55ID:E6zldFX60
俺が昔バイトしてた天下一品は警察署長の嫁がフランチャイズ経営してたんだがそれはええんか?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:14:37.93ID:Zf2srgvF0
>>40
んなわけあるか
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:14:40.73ID:X+iCatmB0
FPSなら訓練になりそう
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:14:41.21ID:ntBCuEAs0
副業の根拠が分からない。
ヤフオクやメルカリに出品しても副業になるの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:18:19.30ID:UkIY/5yg0
4日休めてサイコーだなw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:18:33.72ID:xpnAjXnH0
>>77
「業として」とは、一般には、「反復継続し(する意志を持ち)、社会通念上、事業の遂行とみることができる程度のものをいう」と理解されています。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:19:16.25ID:apvuSFkS0
>>1
そんくらい許してやれよ
そんなことより中国を沈めてこい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:20:02.58ID:XCENMZjw0
規則に異議があるなら、規則を変えるよう働きかけるかその組織を辞せ

殊に自衛隊だろ
命令が無茶でも全員が従わなきゃ機能しない組織だ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:20:29.45ID:qetpWxnD0
届出出してたらOKだったんだろうけど出して通ったかな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:21:04.81ID:Ka1Ot3oa0
>>10
最前線!?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:21:13.70ID:ntBCuEAs0
>>83
うーん、よく分からない💧
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:21:30.88ID:fT5Zwfsp0
>>1
誰だ晒せ
収益100万クラスなら自衛隊とかゲームという特徴ですぐ割り出せる視聴者いるだろ
テレビと同レベルかそれ以下の賎業風情に何一つ遠慮するな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:13.71ID:YJsjTuIB0
学校の教師でエロ同人作家はダメだけど
全年齢対象のゲームプレイ動画投稿くらいなら
許してやれよ
て思う
て言うか基本的人権だろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:56.30ID:2Ygdv4et0
なぜ公務員の副業が規制されているか
その理由と経緯を調べてから論評しろ

自分の感想としてルールがおかしいから守らなくていい、自分こそ正義なんてのは韓国人の発想
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:23:51.28ID:rZPKdfBG0
いっそ自衛官なんてやめて専業になれよ
自衛官に未来はないだろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:24:23.35ID:ch9mMlmE0
停職4日なら妥当だな
別に犯罪的違法行為をしていた訳で無し
4日間はゆっくり休養とって頑張ってくれたまえ(`・ω・´)ゞビシッ!!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:24:37.77ID:sp2fUQIE0
このぐらい許せよ
自衛隊って、本当に有事の際に戦える組織なのかな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:26:40.50ID:GqJ+1Muw0
アメみたいに自衛隊公式ゲー作ればいいのに
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:28:09.66ID:luaUM+LR0
よくゲム起動すると最初に配信駄目みたいなお知らせ書きありますやん?
それなのに遊び動画配信して収益得ている人おるんがメーカーに許可されてる人ですのん?
配信許可されていないのに配信してる人いるしあれいつも不思議なんよ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:28:33.13ID:W877+8rK0
これ兼職と呼べるのか?

こんな小遣い稼ぎを咎めたら
誰も公務員になりたがらないと思うぞ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:28:56.16ID:I8mmWIZo0
>>99
やつらいろんな会社の役員になってたりする
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:37:46.52ID:UujrRCD40
>>1
小銭貰わずにやってれば良かったな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:40:06.33ID:qpuf11dq0
公務員の株は昼の休憩時間12時〜12時30分だけ許されているようだな
この時間以外で取引している連中は、軒並み懲戒解雇しろよ
最も不正取引できる屑だからな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:40:36.29ID:PtyvwZG50
公務員も副業認められたんじゃなかったのか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:41:46.44ID:3mnd/xfx0
>>97
だいたい本部に缶詰めだから(笑)
古参の准尉あたりの横に座らされて延々と時間が過ぎるのを待つんだわ。
停職だから部屋でのんびりとか幻だから(笑)
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:42:03.38ID:/F2pUJp60
オンドレヤスはうまいこと逃げ切ったな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:42:16.75ID:4bq13v740
最近初めて一年半でゲーム動画で100万越え収益稼げるノウハウあるならもう十分やってけるぞセンスあるわ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:42:27.82ID:tIR5c4Kf0
自衛隊員がやるFPS!とか普通に再生されそうだもんね
親名義とか借りてやればバレなかったのかな
0128ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/11/20(金) 19:44:49.78ID:fmc4VyUF0
>>5
自由の人では無いな…
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:48:06.31ID:3qexFvyC0
業として行う

この程度のことはググれよ
そんなことすらできないならお勉強しとけ
ほんとに
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:48:08.45ID:Jwi4QRb50
これ宣伝になってるし自衛隊BANされたから暴れますってGTAオンラインで殺戮動画あげれば100万人余裕よ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:48:18.30ID:eUVRKxMa0
つべは登録者3万5千人強で各地の日雇労働をネタにしてる人が1年で収入80万円って言ってた
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:49:21.28ID:xuDyP5wM0
衣食住全部与えて貰っていて勝手に副業はねーわな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:52:50.51ID:/F6/Utfs0
家族に名義借りてそっちに振り込みとか抜け道いくらでもあるのに、真面目な人だなぁ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:57:35.22ID:Ic4vLm+I0
自衛隊員がCoDをやってみたとかおもろそう
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:57:47.41ID:mO+emkUO0
ゲームする時間がある自衛隊w
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:43.08ID:ZO9CSRnk0
株とかFX、不動産投資とかはいいんだろ?拘束される様な仕事してないのに線引きが曖昧だよなあ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:07:18.32ID:zdpGBewM0
>>16

街のゲーセンで猿みたいに吠えてる大学生は多いぜ?
少なくとも陸自なら蛸壺掘りは訓練してるやろから、人文社会系学部卒よりは世間に役立つ存在だと思う。

実際、自衛官(予備含)と教育公務員とで刑法犯発生率を比較すれば結構笑える統計値出てきそうなのが現代日本やからな。

まあ、公務員の兼業禁止に同人やつべerも含まれるんやと考えたら、現業職の待遇改善は喫緊の課題かもなあ。
特に警察消防自衛隊の現場要員は耐用年数短いから、各種手当で反映してやらんと…
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:14:46.96ID:opL2zYJj0
>>79
大半のYoutube投稿者は収益化すらできていない
一方、この人は勤務時間外の空いてる時間を掛けるだけでそれだけ稼げる
かなり有望
フルタイムなら生計立てられるくらい稼げるはず
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:21:02.38ID:ev5l0x850
安泰の公務員は副業禁止な。自衛隊員なんて日本は戦争絶対にしねぇんだし、災害なきゃトレーニングか寝てられるだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:59.39ID:dyJVZvoc0
>>142
許可を取ってない副業はダメ
公務員だって表現の自由とかあるから許可を取れば同人とか描いて小遣いくらい稼げる
ただ許可を取るとなると当然「どんなことやって稼ぐのか説明しろ」って話になる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:45:17.97ID:U7sl9Fmr0
>>6
自立許したら困るからな。滅べばいい。何で禁止されてるか考えた方がいい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:45:45.17ID:zKVrhDaD0
突然の締め付け
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:45:57.87ID:CYR65oMD0
自衛隊の退職年齢はやい
37歳なら退職後をかんがえないと
ユーチューバーとして将来有望な人材かも
ゲーム動画なんか、退職後のコンプライアンス違反にもなりそうにない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:46:06.08ID:CQ4nOwGw0
何でばれたんだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:47:07.47ID:dfUrH4gX0
優秀やん
なにしても成功するぞ、処分保留にしとけ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:47:30.17ID:P5mIeV3t0
>>172
本来なら許可貰わないと駄目がおかしい。秘匿情報公開とか禁止事項破ってないのに
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:48:01.43ID:P5mIeV3t0
>>177
そりゃ監視してるから
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:48:31.66ID:mqj7v7ls0
そいつ有能じゃん。処分じゃなくて昇任させてやれよ。それができないなら戦争なんか勝てんぞ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:49:54.96ID:w7Po6TNk0
本業にすればいいのに
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:50:16.77ID:Y39j4to30
YouTuberって職として確立してんのか、履歴書に書いても良いって事?

何年から何年までYouTubrでしたみたいなw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:51:47.30ID:m7i0bn160
そう言えばオンドレヤスも自衛官て言ってたな。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:53:37.39ID:v3I7taWS0
職というか、趣味だろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:54:12.31ID:dyJVZvoc0
>>179
許可申請をしないでどうやって禁止事項を破ってないことを証明すんの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:54:12.71ID:v3I7taWS0
鬼軍曹とか、そんな立場なのに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:56:23.55ID:bJkkalBN0
>>189
法律の罰則と同じ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:56:37.61ID:z3CG2kJw0
これを逆手に取って自衛隊員がFPSやる動画を防衛庁が公式でやればいいんじゃないかな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:58:59.34ID:dyJVZvoc0
>>193
公務員の副業の禁止は法律で定められてるから
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:59:08.00ID:/QutKIz50
>>194
いいと思うよ。どうせ気象庁が広告したりしてるし
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:01:29.77ID:NxjrDL7o0
>>1
今の時代こんなんで一々処分してたら、なり手居なくなるだろw
くっそキツくて、大して金にもならない自衛隊よりYouTuber一本のが良さそう。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:03:09.02ID:rQa286tu0
7年前にニコ動に「現役陸上自衛隊員にCOD BO2を実況させるとこうなる」ってあったけど
ようつべで検索すると出てくる
ようつべは転載で本人の収入にはならないから違うか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:06:37.97ID:BaHRcqDU0
>>194
戦争がうんたらかんたらって団体が騒ぎ出すからやらなさそう
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:13:34.22ID:DhFajBAv0
問題なければよし
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:13:37.52ID:ZXfJ1HZA0
>>65
本来それもだめ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:29:21.45ID:P7wJHLDf0
有事の際にゲーム動画作ってたから寝不足ですとか言って本気出せなかったらダメだからな
飛行機のパイロットがバイトしなきゃいけないくらい低賃金で寝不足や疲労感ありますみたいなそんな飛行機に乗りたくないだろ?命預けるのに
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:30:10.62ID:uaYa4ZnK0
こんばんわ 弟者です
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:48:29.12ID:q9RoqQ8P0
これも副業禁止?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:52:02.86ID:85h5F/yX0
>>25
実際、公務員は一定以上の不動産運用は制限あるよ
自分で運用しちゃダメ(管理会社に丸投げなら許可が降りるかも)って感じで
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:54:26.84ID:JQTmyelg0
副業は銃殺
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:08.89ID:85h5F/yX0
>>220
そもそもこれだけ稼ぐと申告が必要だし、申告すればバレるんじゃない?
逆に申告しなかったら脱税になるわけだし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:23.09ID:dfaAMH680
元空挺な奴もやってるね。明らかに殺人技使えそーなの
そいつがちょくちょく現役に指導してたようだが、まさかな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:05:29.26ID:fBnYJPsz0
>>94
内容で差別するのは表現の自由的にいかがなものか
ゲームの実況や攻略動画も二次創作みたいなものじゃん
人のふんどしで相撲とってるわけだし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:39:05.26ID:DV82vF4v0
教師も副業して怒られてたな
公務員が副業できないのはおかしいて言う人居るけど副業禁止の民間もあるし
副業が可な就職先見つけたらいいじゃん、あるでしょう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:42:10.58ID:+8A9VQun0
副業やるなら民間行ってくれって話だよな。
不況でも給料あんまり下がらないの保証されてるんだし
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:43:35.18ID:/PAMocb/0
就業時間にやったらそりゃアウトだろうけど、プライベートで労働契約を結んでるわけでもないからなあ。
制度が時代に合ってない感じ、株取引もダメなん?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:48:01.33ID:iHEenKPX0
>>1
2年で100万だと月4万ちょい
小遣いなら儲けてるけど生活にはならないんじゃ?

Youtubeで月4万稼ぐの大変だけど

こういうのは最初は0からスタートするだろうから、
後半良い月収なら独立できるのかもだが…
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:55:44.49ID:LkUi+GQr0
>>241
胴体撃って戦闘不能状態になってるのにヘッドショットするのは
弾の無駄
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:03:15.04ID:5ynxJA2h0
自衛隊員って兵卒の定年退職は53歳だよな?
自衛官は一般的な公務員と違って使い捨てが前提で離職率が高くて身体的というか生命的にも経済的にも生涯安泰ではないので、
副業は性風俗や水商売など公序良俗に反しなければ業務に差しさわりのない程度で届け出制にすべきでは?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:05:00.36ID:QE5wDpCr0
いいことじゃん
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:08:39.42ID:5ynxJA2h0
自衛官って有事や災害時でなければ、訓練だけで暇だよな?
寮生活で金もかからないし金がたまるんだよな?
ただ使い捨てだから、派遣社員みたいなもんだろ?
一方的な雇い止めがないかわりに自国はもとより同盟国で有事発生で戦地派遣になるから、
全く同じだな!
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:14:04.99ID:2gFUJbky0
宮古島勤務か

休日クソ暇なんやろな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:18:19.70ID:GxCccTkN0
辞める人はそれ前提で
資格取りに行くような感覚なんじゃねえ?
自衛隊はかなり資格取れるし
まあまあ厳しく真面目な生活が強要されるだろうから転職先探すのはかなり優位でしょ
大手の製造業の下の方の役職とか話聞くと自衛隊員だったりするし
土日も元自衛隊員は自衛隊の仕事あるみたいだし(金貰えんのかは知らねえけど)
退職者にも優しい職場なんじゃねえかな

この人は懲戒だからそれとは違うけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:18:35.30ID:OnOjzHXY0
>>40
そんなにあるわけない
防大を出た幹部だって無理だわ
まして37歳で3曹って基本給もよくて30万ちょいでそれ以上昇給も無理だし500万とかその程度だろう

>>244
つい最近定年が1年延長されたから今は3曹2曹が54、1曹〜曹長は55、3佐2佐が56で1佐は57のはず
様子を見ながらあと1年延長するって話もあったけどどうなるやら

>>247
そりゃ配置されてる部署による
その訓練をやるためのお膳立てをしたり財務省とやり合って予算をブン獲ったりしなきゃいけない幹部とかは
むしろ平時でも修羅場だし
だから幹部になりたがらない曹が大勢いる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:21:10.36ID:rM42Xqc30
>>1
ゲームの腕前が相当高かったのだろうな
税金で養われているくせに
勤務時間中もゲームしてたんだろ
自衛隊なんて暇だろうしw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:26:07.98ID:2gFUJbky0
公務員でも何故か実家の農業は許されるんだよなぁ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:29:07.08ID:5ynxJA2h0
>>251
少佐中佐でさえ56歳で大佐でも57歳かよ!
佐官なら身体的な制約が低くなって定年は60歳だと思ってたが、そんなに際どいのかよ!
難関の防衛大学出て自衛官になってもなんだかな、まあ天下りの待遇が手厚いだろうけどw
56歳、57歳定年なんか尉官くらいのイメージだな!
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:31:52.21ID:nyjlpoCu0
年末調整に正直にYouTube収入書いて
怒られちまったパターンかね。

雑収入はいくらから書かないと
いけなかったかな?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:33:05.76ID:2gFUJbky0
>>258
副収入妬まれて同僚にチクられたんだと思うw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:34:54.74ID:nGW43XO40
別にそれくらいいいだろ


↑どんだけ無職の理論やねん(笑)
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:34:56.25ID:2gFUJbky0
>>257
公務員長男ががっつり耕して
外車買えるくらい稼いでるで
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:36:14.85ID:K4+GDoV70
>>261
税務署へ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:38:27.10ID:UnXR0xic0
>>159
無理だな
動画ってのはセンスがいるから
完全週休二日制でほぼ毎日定時の時間に余裕のある自衛官でこれじゃ伸び代がほぼ無い
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:38:34.16ID:SggDa9IW0
ゲーム動画を撮るような時間があるのね。飯と風呂と寝る時以外は訓練してるイメージだったわw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:41:45.81ID:5ynxJA2h0
海上保安官の定年は60歳?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:43:57.87ID:02UftqbW0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください de
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:45:36.01ID:pgukWi+K0
>>7
現職ってあったな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:00:52.74ID:OnOjzHXY0
>>256
天下りなんてお偉いさんだけ
就職援護ってのはあるけど3佐や2佐で定年しても大したとこは紹介してもらえないよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:07:25.71ID:cgSVBsLW0
自衛官がゲーム配信でyoutuberになって自衛官辞めたって話は聞いた事あるが
自衛官やりながら副収入得ては、アウトだな

かといってこの程度の収入じゃ自衛官辞めるのはリスク高すぎるし
始めの内は収入得ないで配信してて、人気が大分出て来てから自衛官辞めて
収入目的のyoutuberになりますって出来るんかね?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:11:47.09ID:bbKNeaz40
まぁ副業に精を出し過ぎて本業の時寝不足で判断鈍ったらダメだからな
しかも人の命を守る仕事なんだから本業のみに集中しないと
普通の仕事だったら別にいいと思うけど
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:21:53.91ID:QE5wDpCr0
>>218
ひでえな
上級だけは許される法律かよ・・・
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:23:31.45ID:wJDfz8bs0
37で3ソってガイジじゃん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:33:37.33ID:3qBJH0rD0
>>69
それは観たい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:34:43.74ID:yoLAsa0D0
ゲームネタが尽きると機密ネタを流すかもしれないから個人の投稿禁止は当然
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:43:54.09ID:lOM1NkNA0
>>286
まあ公務員が副業可にしちゃうと、自分の所に便宜を図る不正が横行しかねないからしゃーないっちゃしゃーない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:43:57.86ID:6dKKd8uG0
公務員はYoutubeに趣味のビデオ上げてたくさん再生されてお金得るとかも禁止
だからな。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:48:54.68ID:QE5wDpCr0
>>292
まあそれができる政治家連中の腐敗っぷりを考えると、全国の公務員がそうなったらこの世の終わり感があるよなぁ・・・
0296
垢版 |
2020/11/21(土) 13:50:18.67ID:sqHgDO870
自衛隊もネット配信で国防費を稼げ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:50:54.79ID:TJd7xBYU0
無料でやれば問題なかったのに
公務員規律無視のアウトローゼニ欲強すぎるか無知の公務員不適合か
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:52:46.12ID:ffpFE5bx0
収益が微妙すぎて一番始末が悪いなw
小遣いなら多い、年収なら少なすぎる
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:17.17ID:K4JAd1ye0
まず防大が難関という時点で大きな勘違い
私大3教科型でその上、強引な勧誘、無料受験、一般大学と受験時期をずらすなどして
むりやり受験者数確保
合格者の平均レベルは東京電機大、工学院大といった3流大学レベル
そして合格者の7割に蹴られるから入学者レベルはさらに下
いい加減理解しろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:02:39.71ID:paYuDZRn0
月3,4万くらい?教師の人もそうだけど微妙な額だなあ・・・
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:04:39.08ID:8gbViC5O0
たいした給料じゃないし機密漏洩したわけでもないし
余暇の動画投稿で稼ぐ位いいじゃんと
板橋のタバコ屋のはるさんが言っていたよ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:10:40.62ID:YWtIxiAZ0
ゲーム動画配信の面白さが全然わからんのだけど、なんかそういう意識変えてくれるようなオススメある?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:12:47.55ID:bsvnvG9J0
オンドレヤスとか脱隊員して稼ぎまくってるよ
よくあんなゲームであんなに再生数いくよな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:26:55.62ID:NdukXt800
この間の公務員の同人誌の件と言い
一般人の実質副業規制の36協定&働き方改革
国民や公務員を貧困に追い込む政府政治家の反日人災政策を止めるには
天皇家や自民党筆頭に国会議員全員
外観誘致罪適用しないと国民が殺されかねない情勢。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:26.22ID:sCsifTh/0
陸自隊員同士でチーム組んでVCでFPSやってる動画、観たいよな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:54:05.88ID:9pw1x33/0
>>241
>>>7
>本職は胴を打ってからのヘッドショットかね?

とどめ刺さずに、救援に来た2人目も無力化。これが現代戦の常識。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:00:21.98ID:fDB/OPLr0
利益じゃなくて収入を2年で108万だろ?
機材購入費用とか手間考えたら趣味の範囲でしかないよな
業務時間外で職務に差し支えない内容ならこれくらいはおkしてやれよと思うけども
法律が時代遅れなんだな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:03:49.56ID:29ziRNs50
公務員は必ず儲かってしまう情報も持ってる場合(開発予定地)があるので
副業を認めるととんでもなく儲かってしまう
なので、一切認めない
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:15:57.14ID:gzmslhwd0
副業できないから様々な優遇受けられてるのに
公務員の副業認めるなら給料も年金も一般企業並で良いよな
良いとこどりは出来ない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:22:57.70ID:a0WilamC0
>>265
とド素人がなぜか上から目線で語っております
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:24:02.16ID:a0WilamC0
>>317
何言ってんだこいつ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:26:01.59ID:ti1XjK7s0
動画投稿が兼職なのか?
いやまぁ収入がある以上はそうなんだろうけど趣味の意味合いが強いとうーんって感じだな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:46:56.01ID:sqSFOyiE0
自衛隊って基地を点々とする職業だよね
御愁傷様
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:09.41ID:3uy0U/f20
>>331
株の運用もネットオークションも頻度や額によってはダメだよ
ちゃんとリミットがある
まあこいつの場合は許諾を取れば良かったのを無断でやったので儲けが10円でもアウトだろうけど
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:02:57.55ID:IT1G2PKi0
家族に法人作らせて家族名義で報酬もらえばよかっただけじゃん

アホなの?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:16.63ID:tg0ulEIW0
副業は禁止だけど、
その分給料は未払いや支払遅延などありえないよう保障されてるし、
一般企業のように潰れたりとかも無い。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:53:54.99ID:uDc0/knI0
>>44自衛隊なんか無能でもなってたぞ
運動神経も顔も悪い俺の同級生がなってたし
誰でもなれるクソみたいな仕事だよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:59:53.29ID:uDc0/knI0
自衛隊になった同級生、みんな俺より運動神経悪いし
なんでこいつが?みたいな奴しかいなかったな
あんなどんくせえ芋虫みたいな奴らに日本は守れねえよ
俺みたいにスポーツテスト毎年学校でトップのエリートが
なるならわかるけど、無能がなれるんだから
そら役に立たねえわな笑 じえいたい笑
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:02:08.59ID:XjeLtCHk0
公務員は自分の才能に気が付いても金にしちゃいかん
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:48.11ID:hnLbkUlC0
オレの知り合いの県職員は
給料と所有してるアパートの収入で
めっちゃ金持ってる。
副業は禁止だけど不動産はOKみたいな事言ってたな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:19:25.96ID:tsd6+rdv0
>>341
資産運用はokなのよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:21:47.94ID:LUyubWus0
アベ友の賭け麻雀は訓告なのに?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:25:24.90ID:Qpc+EhSc0
結構な額だが安定した収入を無くすリスクをおかしてまでやるべきではなかったな
身バレしたってことはゆっくりみたいな寒い演出ではなくマイクありで「はいどうも〜陸自職員でーす♪今日やるゲームはね…」
みたいな動画だったのだろう
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:28:25.05ID:T9j15y/U0
こういうのさあ、なんで自分の名義でやっちゃうのさw
親兄弟の名義だけ借りれば済むだろw
口座と確定申告くらいなんだから
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:29:04.63ID:F0ldCCFt0
可哀そう
YouTube知らない人は、単純に期間で割り算して平均収益出しちゃうけど、実態は倍々で収益増えていくからね。
半年以内に月収100万超えてたはずだよ。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:13:07.37ID:tF4mQRkG0
>>40
35歳2曹で520万
その年齢3ではいないと思うし、一般入隊であり得ないだろうけど35歳幕僚監理課長でそのくらいかもな

今や自衛隊の方が会社よりもらえそうだね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:37:51.38ID:nWvH5ho10
>>338
100年前の戦争じゃあるまいし半端な運動神経なんか役に立つかよ
特に日本なんて専守防衛の島国なんだから
白兵戦になった時点で本土に入られてるわけで負け戦確定だわ

レンジャーとか特殊作戦群なら必要だが
そいつらはそいつらでキチガイじみてるから
普通の学校でトップ程度の生半可な運動神経じゃやっぱり役に立たない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:01:01.81ID:axyd2eWg0
>>43
ゲーム配信と言ってもゲームの事だけ話してるとは限らないから本当の狙いは公務員の口封じみせしめかもね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:13:15.26ID:eDwft9C60
むしろ広報に転属させればいいのに
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:18:19.97ID:dpqZz0570
いいじゃん、もうYouTuberになっちゃえよ
元自衛官という肩書があれば人気出るぞ
実際の兵器や訓練の知識を交えて攻略や実況すれば
そこらの無職がやってるゲーム実況より面白そう
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:24:29.38ID:TQL4V/YY0
才能あったんだな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:29:24.52ID:vqXmnnrV0
公務員法に抵触したから停職か
今時は定職につくのは難しいからクビにならないでよかったね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:34:45.10ID:HDVWJ86p0
>>38
戦闘したいとかサイコパスかよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:11:13.19ID:VnYbxgMa0
37歳ってゆとり世代の一期生みたいなもんだろ。危険な世代だよ。
政治によって馬鹿として育てられた世代
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:16:04.46ID:N9MBLQW40
>>250
自衛隊入ると生活態度を躾けられるから
布団や衣類は畳むし、家事もするし
結婚相手の穴場だそうだよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:28:47.16ID:CDztvKk20
大手ゲーム会社が見たら訴えられるんじゃないの?
利益どころか、大損すると思うけどな

怖くないのかね?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:56:03.37ID:YGvVvL3j0
>>362
単なる兼業違反だたろ。
ゲーム動画の投稿は、別に反社会的な行為じゃないし、
稼いだ額から、脱税に問われる額でもない。
さすがにこれでクビはない。

ただ、出世はもう絶望的だから、
今からトラックの運転手とか重機作業とか
転職を考えておいてほうがいいね。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:56:39.99ID:dpqZz0570
>>368
最近のゲームハードは標準で配信機能がついているんだよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:09:25.40ID:gkhumQfc0
なんでバレたかって言えばまあチクりだろうなあ
100万じゃ雑所得で済まないし、自衛官が確定申告なんかするはずもないしで組織としても放っておけないわな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:22:14.63ID:5+ger64Y0
これくらいダメなんか?
趣味の延長だし本職にも影響しないレベルなら認めて良さそう
株とかは認められてるだろうに
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:23:52.83ID:+zI4XFQj0
この件だとたとえば自衛隊の業務が忙しい時期になったら
当然YouTuberの業務はやらなくなる

副業というがこういう主従関係の発生しない副業がほとんどない時代に生まれた法律であることは明確だからな

急いで見直す必要は全くないけど
古くなっている法律の一つではある
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:58:05.95ID:nWvH5ho10
もし休日にやってただけの片手間でこれだけ稼げたのなら才能あるんじゃね?

こういうのはマジ才能だと思う
稼げない奴はフルタイムでやったって月数千円稼ぐのがやっとなのが
この世界
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:49:14.87ID:Cs2SayiD0
俺も公務員で楽器弾いてYouTubeに上げてるけど、日記代わりだしCM収入も取ってないし再生数5くらいだからセーフだと思ってる。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:29.79ID:mk3Bm7rC0
両さんで中川や麗子も副業しまくってたけどあれあかんかったん
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:02:42.87ID:+U7abGhx0
>>386
解説無しならそんなもん
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:24:55.66ID:MkfNHv130
サイバー部門に行けないの?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:06:29.41ID:3z2rc8qM0
そんなに稼げるもんなんか!
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:13:10.50ID:0ArGw7lq0
2年近くやって108万円しか稼げないってことは、ゲーム配信者の収入って少ないの?
にじさんじ、ホロライブはよくやっていけるね。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:02.42ID:jIYIyF6j0
簡単に中華に情報を売り渡しそう
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:16:33.56ID:JelsOeE60
なんのゲームなのかが気になる
戦争モノだと自衛隊の戦術がダダ漏れww
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:13.73ID:8UX2su2J0
現役US空軍って人のACE COMBAT動画見たけどやっぱすごかったよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:30.80ID:Bu5ZnXjG0
公務員は法律で禁止されてるから仕方なくもないが、本業に支障がでないなら良いきもするがな。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:35:39.19ID:ic8Y3iUt0
同人女捕まえたり最近せこすぎだろう
ソフトバンクの禿捕まえろよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:11:03.95ID:P6u8+CU20
>>399
逆にそこまでやって本業に支障が出ないとかだとネットでよくある公務員の激務アピールってなんなん?wと思わなくもない…
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:21:10.14ID:7RSS8JB+0
>>356
本人が言ったんじゃなくて、チクられたんだろ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:30.97ID:npPyoKnm0
何か問題でも?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:25:05.60ID:cHwSWwMk0
それだけ稼ぐの凄いな。僕もゲーム動画投稿したけど視聴数50人登録者0だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況