X



【経済】居酒屋倒産が過去最多を更新 ★4 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/20(金) 19:50:16.00ID:vYhAIeSL9
第3波で年末需要が消失、倒産ペース加速か

 依然として収束の見通しの立たない新型コロナウイルスの感染拡大。例年であれば、これからのシーズンは、忘年会や新年会など宴会需要が増え、まさに書き入れ時を迎えるはずの居酒屋業界。しかし、今年は様相が一変。多人数の飲み会の自粛が続いてきたなか、ここにきて第3波が発生したことで、GoToEatキャンペーンをきっかけに年末にかけて期待されていた客足回復ムードは一気に冷え込み、倒産発生のペースが加速する可能性がある。

 帝国データバンクでは、2020年1月〜10月の居酒屋経営業者の倒産(※)動向について集計・分析した。

※「酒場、ビヤホール」を主業とする事業者(法人・個人事業者)で、法的整理かつ負債1000 万円以上を対象としている

10月時点で過去最多を更新

2020年1月〜10月の居酒屋経営業者の倒産は164件発生し、過去最多となった2019年の161件を10月までに更新した。

 月別でみると、政府より緊急事態宣言が発出された4月(23件)に最多となった。5月は、裁判所や弁護士事務所の業務の大幅縮小などの影響で減少したが、その後は高水準で発生し続けている。このままのペースで倒産が発生すると、年間で200件に達する可能性もある。

地域別では「関東」が最多

164件を地域別でみると、「関東」が50件(構成比30.5%)で最多となった。次いで、「近畿」(49件、同29.9%)、「中部」(22件、同13.4%)と続く。2006年以降は、「近畿」が最多となっていたが、10月時点では僅差ながらも「関東」が最多となっている。また、「関東」「北陸」「九州」では、すでに最多を更新している。都道府県別では、「東京都」が30件で最多。以下、「大阪府」(26件)、「愛知県」(11件)、「兵庫県」(10件)、「福岡県」(9件)と続く。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b724aef5d898d78d36f5cf243a3da3015b9d6e78
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00010001-teikokudb-001-4-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00010001-teikokudb-002-4-view.jpg

★1 2020/11/20(金) 16:40:00.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605863462/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:08:16.57ID:NdW2/OFt0
>>927
農業と比べたら介護はまだマシ
顧客のジジババはいきなり消えたりしないから
農業は毎年災害との戦いだからな
よく農業やって自給自足で子だくさんでええやんて意見聞くけど
リアル農業はどうぶつの森みたいにすんなりいかないわな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:08:51.55ID:CH3mx1Br0
>>949
いま居酒屋だが店が潰れたらトラック運転手でもやるかな
誰でも出来る仕事しか無理やろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:05.92ID:qIktbqW10
>>947
酒屋『え?ウチを通さずにメーカー直販ですって?鳥居さんがいた先斗町でも無理でっせ!』
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:09.73ID:/SFiUG600
>>949
脱サラ組も多いからツブシはきくかもしれん
能力や資格次第だけど
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:47.89ID:PjmAemzB0
>>927
だから甘ったれたホステスどもには失業したら
介護や農業や製造業をやらせればいいと松本が言ってる
ホステスや風俗嬢は税金払ってないから給付金や保証は必要ないとワイドナショーで松本は言われておる

そうすればいいだけだよ

俺は学生時代、勉強しててよかったわ まあ俺の業界もいずれはヤバくはなるのかもだが
今はノーダメージなんだよな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:42.75ID:xlQH5TGG0
>>944
保護の手厚さは産業としての規模次第ではないかと
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:51.91ID:t7tM6sh00
コロナ関係なく居酒屋なんてニキビより簡単に潰れるよ
しかもチェーン店の閉店もカウントされてるじゃんw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:52.47ID:jybpM3ny0
マスクに穴あけてストローでビール飲めよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:53.03ID:Jhbf5fUf0
居酒屋ってキャバクラとかも含んでんの?
じゃおかしいよな数字が
なら潰れていいわ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:11:29.71ID:1LS8n4+l0
>>949
そもそも雇用の流動化とか起きないからな、経験がないことはできないわな。
生活保護でラッキー、あとはホームレスだろうな。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:12:01.49ID:H3wwMqJ00
忘年会、新年会をやらない会社も多いしな。
大変だな。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:12:40.18ID:1LS8n4+l0
>>958
いや、さすがに無意味すぎるよね、その産業を維持するのはさ。
酒だよ?あんまいいことじゃないって感覚すらない社会ってどうなの?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:13:25.98ID:bDpYd2fI0
>>956
このねらーのコンプレックスは学生時代モテなかった事
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:06.27ID:aI3RjG+K0
もう全体飲み会的なものは今後ないだろう
これはコロナの功罪の内の功
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:08.00ID:NdW2/OFt0
>>963
雇用の流動化はアメリカみたいに
今の仕事でかねたまったしどこぞのビジネススクールで経営学修士取るか→もっと良い会社に管理職として転職
とかを指すもんだしな
飲食が仕事無くしてもITの即戦力になんてなれないし結局日雇い派遣かなまぽホームレスにしかなれないわな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:51.75ID:PjmAemzB0
>>946
介護や運送業をやればいいじゃん

飲食とか介護より給料悪いだろ
オーナーだけ儲かる
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:16:34.41ID:f4c9gT460
ていうか未だに店での飲酒可なのがわけわからん
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:17:24.16ID:qIktbqW10
>>941
その時しくじった人らに何で農業やらなかったの?とはワイはとても言えんからなぁ
都合も状況も考えず、安易というかゲーマー的短絡発想で求人はあるなんて言えんやろって考えやわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:18:46.33ID:7M4oXULl0
>>949
お前でも仕事出来るんだからなんでも出来るだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:20:44.28ID:NdW2/OFt0
>>976
世直しウイルスだよなw
飲食・風俗・ホスト・パチンコと腐れ業界ばかり狙い撃ちしてくれる
今まで粋がってた外人とジジババもあまり外で見かけなくなったしな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:21:15.62ID:rJKcpi6+0
だから水商売という
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:21:30.31ID:aI3RjG+K0
農業も介護もそんなに簡単にできるとは思えん
やったことないから何とも言えんが
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:23:52.90ID:jlT0DVXu0
>>966
61回もレスしてて僕はねらーではありませんみたいに振る舞うなよ
お前は学生時代にモテたことが人生のクライマックスだった負け犬だろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:24:08.39ID:7M4oXULl0
>>977
そんなに優秀ならこんなとこに書き込みしないだろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:24:13.17ID:xlQH5TGG0
>>965
それなりの規模の産業なら維持する意味はあるかと

酒=悪という思想についてはどうかと聞かれても困るな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:25:32.61ID:jlT0DVXu0
いるんだよね
学生時代に彼女がいたことや学級委員長になったことやクラスで成績1位になったことが長い人生の中において一番マシな時期だった人って
居酒屋従業員や居酒屋好きにはそんなのが多そう
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:26:15.04ID:gSSlQriV0
>>965
さすがにゆとりすぎだろ
アメリカには悪名高き禁酒法ってのがあってだな
酒を禁止するとヤクザや反社が大喜びするんだよ
あとは自分で調べなさいお馬鹿さん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:27:04.04ID:aI3RjG+K0
やれるやつはなんでもやれるし
やれないやつはなにもやれない
ていうのが現実
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:27:39.21ID:75CZMkaz0
>>377
居酒屋なんてメイド喫茶の仲間みたいなもんだよ
これからますます飲み会好きや酒飲みとか減るからたくさん淘汰していかないとな
無駄に数が多すぎる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:28:05.48ID:NdW2/OFt0
居酒屋飲食とかチンピラ率が糞高いから行きたくないわ

ちな俺の町で最近できた飲食店
1.チーズの海で溺れたい
2.1分間10円居酒屋

だからな
どれだけアホな店主がやってるか名前だけで分かるのはホント助かるよ
無駄な金を使わないで済むからな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:28:13.22ID:/SFiUG600
>>990
ビールは下がったな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:22.91ID:bDpYd2fI0
>>983
嫁も子供もいるよ
今だにモテるし、陽キャの友人多数
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:31:34.84ID:J7q3Gw+C0
>>998
今だにモテる→ワロタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況