https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112001079&g=eco
21日から始まる秋の連休。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本医師会は外出を控える
「我慢の3連休」を呼び掛けるが、期待を寄せていた観光業界には落胆が広がる。
キャンセル増やイベント中止など、業界は厳しい我慢を強いられる。
東京都渋谷区の旅行代理店「アドベンチャー」では、3連休の予約5800件のうち2000件超がキャンセルされた。
年末年始の予約も取り消しが急増。担当者は「残念でしかない」と嘆く。
大阪の業者にも不安が広がる。キャンセルが出ている大阪市内のホテルでは、受付係の女性が
「電話が鳴るたびドキドキする」と話す。観光客に人気の和食チェーンでは「厳しいの一言。連休は期待どころか怖い」
との声が漏れた。一方、お好み焼き店「鶴橋風月」の運営会社は、担当者が影響を懸念しつつも
「慌てず騒がず、いつも通り営業する」と語った。
イベント中止も相次いだ。京都市で22日に予定された人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の地域限定イベントは、急きょ中止に。
静岡市の駿府城公園で予定されていた「富士山コスプレ世界大会」も、開催2日前の19日に見送りが決まった。
昨年は約4万人を集めた一大イベントで、最後まで開催を模索したが、感染対策が取り切れないと苦渋の決断をした。
企画運営責任者の塚本敦則さん(42)は「準備はほぼ終わっており、かなりつらい」と声を絞り出した。
実施されるイベントの関係者からも不安の声が上がる。鶴巻温泉(神奈川県秦野市)周辺の店でつくる鶴巻商店連絡協議会は、
経済振興策「Go To 商店街」の助成金を使い、観光客に連休中、いのしし鍋を振る舞う。
コロナによる売り上げ減対策に始めたジビエ(野生鳥獣の肉)での町おこしの一環で、
スタッフ増や人数制限など対策は徹底するが、客足が懸念される。
川上拓郎会長は「こつこつ用意してきたが、出ばなをくじかれた。ようやく光が差してきたのに」と残念がった。 悲鳴とか言われても、割を食ってるのはお前らだけじゃないので
どちらかというとキャンセルになったことで皆警戒するようになるから希望の光が差してきた感じ
5ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:34:57.85ID:3Lkox2/a0
ハロウィンコスプレ騒ぎのせいで感染爆発したから
コスプレ祭りは中止だ。 当然。
7ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:35:36.72ID:TwLfTHP10
民共のせいですな。
9ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:35:56.71ID:fGOxWk1v0
光がさしたと思ったら水でした
10ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:35:57.86ID:3Lkox2/a0
今日は冷たく乾燥した強風が吹いてるからコロナウイルス君が喜びそうな天気。
12ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:37:07.82ID:VAaKgzSX0
どっちにしても冬の旅行はキツくなるんだから大差なかろと
13ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:37:08.59ID:Sj4xguDJ0
観光業から脱却せよ。
自助だ。
>>1
> コロナによる売り上げ減対策に始めたジビエ(野生鳥獣の肉)での町おこしの一環で、
これは行ってみたい
イノシシ以外の肉も食べたい 15ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:37:19.81ID:QWLgHJKV0
東京離れて大阪旅行行ってくるわ、食い倒れでGOTO使ってくるわ
18ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:38:26.39ID:v2qSq9Ui0
セーフティーネットがちゃんと有れば、みんな健康に生活できるよね。
おれと知る観光系経営者はクズだらけだから飯が美味い
>>18
竹中平蔵がぶっ壊したけどな(´・ω・`) 東京民が脱出開始しました!
止まらない感染爆発www
24ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:39:44.73ID:eYI3QNGB0
今年の冬危ないっていってたじゃん
予想通りで
25ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:40:33.10ID:VS6Om1jq0
Gotoは大して関係ないのにな。
一番は家庭と職場での感染が原因で、旅行は大したことない。
旅行代理店なんてこの世に不要。
無駄に中抜きしやがって。
27ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:41:07.18ID:ypG+Isop0
>>1
ざまぁねぇな!
そんななってイベントやろうとすっから
蔓延するんだ
どういう経緯を辿ろうともこの類いの業界は無理
諦めろ。賢い奴ならとっとと職を変えてる 28ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:41:18.10ID:d6QNauLm0
くだらないイベントとかどうでもいい
観光や飲食に光が射せば医療現場には暗雲が立ち込めるというシステム
30ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:41:36.16ID:43/D+Jwi0
観光業のせいで他がどれだけ迷惑してるかわかっとんのかドアホ
感染者が一番少ないときにロックダウンするべきだった。バカはどうしようもねぇな(´・ω・`)
行政
「自粛の要請ではありませんよ。
間違っても、補償とか要求しないでね」
37ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:42:37.31ID:+xlP+6O20
各地の高速はこの時間から渋滞しまくりだよ
自粛なんて誰もしてないよ
41ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:42:57.42ID:q8fr2uUr0
医療崩壊見えてるから、自粛しないと病院クラスターで大量の死人が出るからな
ファイザーのワクチンまで耐えろ
エリアメールが鳴り響く
何事だ!黒岩からのダジャレ @神奈川
44ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:44:15.44ID:7DNHcphD0
キャンセル代は自腹だろ?
メディアに踊らされてる馬鹿ばっかりだな
Gotoトラベルが原因ならもっと前から感染者増えてただろ
46ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:44:25.41ID:d6QNauLm0
みんな東京の小池知事を見習え
100人以上の陽性者が出ている豊洲市場でさえクラスターじゃないと言い張るんだから
要は気持ちの問題だよ、気分的なもの
>>41
ここだけの話、知ってると思うけど、3年は様子みないと危険(´・ω・`) 48ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:45:04.06ID:/vqDcCUI0
光なんて射して無いだろ。
4、5月頃射したが緊急事態宣言の早期解除で自粛が水の泡となり暗雲が立ち込め、夏には曇りに、そしてこれから雨、1月から雪だ
50ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:45:52.00ID:qM+MxMQW0
まぁうまくやるよバランスとって
そんなにGOTOさせたいなら
国が、完全週休三日にしろよ
休日出勤したら代休か買上げにしてやれよ
公務員は除外な
キャンセルまでせんでも、出かけりゃええのに
マスコミが煽るからねぇ
何で他人の旗振りに従うんや?
こんな馬鹿ばっかりやから戦争で非国民とか言い出す
昔の悪いところだけ全く変わってない日本人
54ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:46:22.89ID:3X3mXm+M0
連休のない10月が一番落ち着いていたのよね。
ほんとコロナって意地悪ね。
タイタニックだって、沈没するまでは大丈夫だって言うんだよ(´・ω・`)
何も解決してないのに何で終わると思ったのか小一時間問い詰めたいわ
58ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:46:47.07ID:q7cbMxL70
59ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:46:48.27ID:oQaRW6Yf0
>>1
結局東京をどうにかしないと無理なんだよ
企業の本社は東京に集まって離れようとしない
時差出勤しようが地方より混雑してるじゃないか 人の分散考えてないし テレワークしたら情報流出増えたりする GoToが原因なら箱根鎌倉大爆発してると思うんだが
そんな中、日経平均株価バブル期以来高値更新しようとしつつある
63ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:47:37.91ID:jej3Kyj30
三連休程度の我慢で感染拡大のスピードが遅くなるわけない
64ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:47:43.59ID:VS6Om1jq0
>>53
そう。気をつけて、普通に生活すべき。
気をつけない奴がいたり、やたら不安を煽ったりするやつがいたり、
どっちもクソ。 >>4
そう考える人が増えれば来年は何とかなるだろうが国がアホだからどうしようもない。 しょうがないから家に籠って3日間毎日デリヘル呼ぶわ
68ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:48:28.03ID:fzvpuyVj0
>>63
それな
その3日間で何が出来るって話だもんな
ジジババが動かなきゃ良いだけの話 前々から秋冬はコロナ流行ヤバくなるって言ってたでしょ?覚悟しておきなさいよ、頭悪いね
そりゃあんだけ感染増えればな
所詮は伝染病
気を緩めれば感染は増える
GOTOトラベルに東京が入らないのは不公平だ、とマスコミが煽ってたくせにな
その前は、コロナが収まってないのにGOTOトラベルなんてとんでもないと言ってたし
今は、GOTOトラベルやイートを止めろと言いつつ、同時にこういう記事載せてるし
コロコロ言うこと変えて無責任極まりないマスコミたち
消毒液だらけの所に、マスクをずっとしてたら気分悪くなって体調崩すよ(´・ω・`)
78ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:50:15.79ID:QWLgHJKV0
相変わらず、立憲と反自民マスコミのネガキャンが酷い
>>70
医系技官いわく、こんなのは夏場から織り込み済みの話
ある程度の感染拡大はあってあたり前
霞が関はとっくに想定してた 結局医者がもう無理って言ったら政府ですらひよるんだからあきらめろ
81ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:51:18.90ID:IL4yBq+/0
屋外の公園なら人数絞ってやればいいのにな
野球なんかドームに3万人入れてるし今週末も有観客で日本シリーズなんだろ
82ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:51:20.34ID:BC3dLE1m0
自粛警察は自殺は関係ないと言い張る
>>80
多少医療の質を落としてでも、経済を回すんだよ
トロッコ理論だ
これは医学の話じゃないぞ、政治哲学
マイケルサンデルと議論する話 日本医師会ってなんで日本政府に歯向かってるの?
もしかしてここも左翼に汚染されてる?
87ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:52:15.69ID:DaNdgRsQ0
仮に自分の家が観光地の旅館で、コロナが収束することがないのがわかっていたら、どうすべきたっだのだろうか。
88ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:52:17.06ID:cWkRUAGJ0
光は頭皮だけを差したな
悲鳴、ってスレタイにあるのにいつもの悲鳴レスがない
90ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:52:32.62ID:G23usWR50
ワクチンがよっぽど効果的でないとずっとこれからこうだよね
観光や飲食はうまく適応しないと生き残るの難しそう
最後は自衛隊が出て、火炎放射器と核爆弾だからね。我々は経験済みだけど(´・ω・`)
>>86
開業医に年寄りが多くて、やたらビビってるのよ 93ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:52:49.54ID:S86HjuJg0
出かけろとか行くなとかこの国の政治家や官僚は質が悪くなったなあ
稼ぎ時前にGoToやったのは失敗だよなー
今からやったらアホな奴らがどんどん動いたのに
>>86
たしかそんな話あったような
選挙がコロナの中であって選挙活動できなくて負けたとか 96ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:53:42.47ID:q7cbMxL70
>>89
サービス業は3連休で仕事に行ってるンやろ >>93
てかそんなのってほんとなら言われなくても自分で判断できればいいんだよ 98ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:53:54.65ID:+36lcmfa0
いらない業種だってまだ理解できてないみたいだな
99ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:54:07.69ID:AlkH3oke0
今こそ旅行すいてて安全じゃね、まあイートはマジやばだけど
100ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:54:16.07ID:cJNIQbaq0
まぁおまえら落ち着け
コロナが収束したら美人さんが風俗にやってくるからそれまで我慢しろ
年末年始は17連休義務化しろ
経済に影響しない自粛はそこしかない
>>86
法律を決めるのが政治家なのに、決めないからだろう
路上喫煙を取り締まったりするくせに、マスクの義務化すらしてないんだぜ?
そして、蔓延して対処は医療従事者にやらせているわけだから、怒るわな >>84
GOTOで利益を得る少数vs感染拡大の煽りを受ける全国民 108ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:55:30.97ID:PVopT+eC0
何處の店も経費がかさむかも知れんが
店頭にサーモグラフィカメラを設置して
従業員共々客も感染していないか監視体制する必要がある
客は安心したら必ず戻ってくる
110ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:55:50.73ID:NYnUC+3P0
ウイルス時代になってしまった
もう元の世界には戻らないんだ
諦めて、ウイルス時代に合わせるしかないんだ
ウイルスに、合わせていこうではありませんか!
GoToトラベルはほぼ言いがかりで責任取らされてる
マスゴミや野党の倒閣運動
GoToイートが原因、同じ人間が繰り返し利用できるのがダメ
1人月2回までってことにしろって
(´・ω・`)
112ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:56:07.38ID:1fcSjMfK0
これこそ自己責任では?
115ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:56:33.45ID:ZZdn3W0x0
今日生きるのに必死で旅行なんて無駄金使う余裕ないです
116ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:56:37.00ID:AlkH3oke0
イートは酒でも入ればマスクなんてするわけねえし絶対無理
117ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:56:52.35ID:4kX+shmi0
>>86
刃向かってるというより、時期的に当たり前のことだから
このまま放置して呑気にgotoなんてやってたら、欧米のようになる危険性も高い 118ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:56:52.67ID:wvso54GU0
スペイン風邪から簡単に想像できたでしょ
さすが外患誘致乞食業
医療崩壊とかってのに騙されるなよ?
第一波とは違うよ?
何にも準備してなかったわけじゃないし
発熱患者の診療ルートはできてる
煽るなよ
120ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:57:13.00ID:oRVs7tVL0
悲鳴とかこんなニュース出すな
仕方ないだろ
122ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:57:21.03ID:AMfFISZq0
EUみてれば感染拡大したら経済は回せないっての分かりきってる。
ニューノーマルには不要なもの
旅行代理店
展示会
居酒屋の呼び込み
美容師
ネズミーランド
チェーン居酒屋
携帯ショップ
調剤薬局の薬剤師
コミケ
ホスト、キャバクラ
中国人
あと何かある?
>>116
まわりが白けるから外せって言う始末だしな 125ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:57:26.56ID:VNk777560
少し前、また他県ナンバーが増えて絶対に感染者増えるなと思ってたらやっぱりな。もう常に緊急事態宣言状態で良いよ。道は空いてて通勤の時間30分以上変わるし。コロナの影響全く受けてない業界で忙しいから。
126ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:57:30.39ID:1fcSjMfK0
ウィーンフィルが来日して今月上旬に公演とか、
どうみてもおかしいからな
GOTOと外国人受け入れが明らかに主犯
心配しなくても、どうせキャンペーンが終われば観光業界は閑古鳥が鳴くよ
128ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:57:46.11ID:aP+UXRlu0
中共ウイルス恐るべし!
129ニューノーマルの名無しさん(新潟県)2020/11/21(土) 07:57:55.24ID:Hg47m9vN0
一定人数の感染者が出ているときは問題なくて、ちょっと増えたら騒ぐのってなんなの?
130ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:57:55.89ID:nOFlGmA20
成田空港から中韓人がフリーパスで公共交通機関にどんどん
流入するようになったのが真の原因 11月からだ
131ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:58:04.05ID:6KYc+SD00
キャンセルが増えたとか言うが観光地が人混みになってる現状言うほどキャンセルないんやろ🤗
133ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:58:06.66ID:Oqakgina0
>>99
旅行はどこも激混みだよ。
宿取れなく、便乗値上げ状態。 134 【東電 78.9 %】 2020/11/21(土) 07:58:21.05ID:EXFtHvT90
無限憑く読み
135ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:58:23.40ID:tPf1GYxy0
136ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:58:24.18ID:hNeztU9v0
廃業して転職すれば良い。土建業とか、
介護なんて、腐るほど求人がある。
>>123
内科の患者
電話診察でも済む患者が沢山いた 138ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:58:30.03ID:vexKFzRQ0
>>121
お前と母親にうつるといいな。
迷惑だから感染しても受診するなよ。
引きこもってそのままいけ。 142ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:59:15.27ID:q9zugvki0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。
>
>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)
>
>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?
4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?
>
>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である
>
>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね
>
>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね
>
>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです
※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください bo 143ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:59:36.30ID:riQuaHlr0
夏場に我慢したはいいけど、妙に慣れてこれからの冬場に気が抜け過ぎてる方がヤバくね
144ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 07:59:36.43ID:xNDEMEbd0
>>79
想定しててこれか
奴らの仕事はただ想定するだけか GOTOはホント罪作り
中途半端に希望を見せて突き落とす形になった
146ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:00:03.69ID:iMzm69Rr0
>>65
そんな馬鹿な国に文句も言えないおまえがバカなだけ 148ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:00:22.45ID:VNk777560
国は強制的に飲食関係、観光業界で不要になった人達を介護や物流に強制的に職に付かせる法律作った方が良いな。3年以下で辞めたら懲役な。
153ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:00:54.20ID:yFPqgTNz0
>>136
肉体労働系の仕事なんて
適性ない奴が来ても、体壊して長続きしない
人が足りない業界にはそうなる理由がある 154ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:01:01.25ID:SLZCMTuJ0
>>4
いやオレ旅行でホテル泊まってるけど空き室無しだぞ 155ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:01:01.97ID:v8cEkywS0
光がさしてきたとか、阿弥陀仏がお迎えにきたんだろ。
158ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:01:31.27ID:G23usWR50
>>129
紫外線とか花粉みたいに天気予報でやるくらい日常になれば一喜一憂しなくて済みそう 159ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:01:32.51ID:RNMb15vz0
緩んだ言うけどこれ以上何を望むんだろうな
特に若い人達からしたら自分が死ぬ可能性は無いのにこれ以上活動が制限されたら付き合ってられんでしょ
感染者の少ない県で感染者が出た場合、経路追うと当たり前だけど他県からの流入がきっかけになる。
鬼滅がクラスターにならなかったのは、地元の映画館に地元の人間が行くからで、
イベントで県外からかき集める方式の肯定は、映画館で大丈夫だったからという理由では弱い。
東京解放が早すぎたんだよなぁ…
161ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:01:43.35ID:zkZWgJ+c0
ゴートゥよりも害人!害人コロナだらけだろ(笑)
国籍出せよ!ハゲ政府!
162ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:01:54.19ID:fMf9Ds2m0
3月のように基本に戻ると、
感染症予防の基本中の基本は、
不要不急な行動は厳に慎むことである。
5月に0にするまでやっときゃなぁ
今頃中国みたいに経済回せたのに
未知のコロナのバイ菌撒き散らしに来てくれてありがとうって変なの
Go To キャンペーンなんか当然感染者がたくさん増えることは素人でも分かっていた。
168ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:02:22.51ID:xNDEMEbd0
>>99
すいてないみたいだよ
それに新幹線は危ないと思うよ
マスクはずしてしゃべりながら弁当(+酒)
つまりイートと同様の危険が発生する 観光地に住んでるんだが、道路とかもクソ混んでるな。
みんなコロナなんか気にしてないのか。
>>162
はい
認知症進行
糖尿病悪化
体重増加
筋力低下
ご愁傷さま ちょうど1ヶ月後の
「さいたまスーパーアリーナ2days」強行する?
主催者は道産子で札幌ドームから急遽振替
何やかんや人出凄いと思うけどな
陽キャとアウトドアのセットをそう簡単に止められない
174ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:03:09.08ID:IL4yBq+/0
175ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:03:10.96ID:vexKFzRQ0
>>161
うむ
インチキ陰性証明を持った東南アジアからの陽性者だらけwww
空港は阿鼻叫喚だなw 176ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:03:11.41ID:9PqG/t2x0
恨むならコロナを蔓延させた中国を恨め
>>121
東京駅、さっき行ったけど既に混んでたよ 178ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:03:35.00ID:2VJRTCqy0
今週は紅葉が最高だよ、コロナなんか関係ないね。
かかったところで、死にゃせんよ。
>>168
新幹線は1か月前から乗車率は全くの元通り
特に名古屋より西 180ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:03:41.46ID:vEaBgzQK0
ほんとにコロナ最高
これまでの必要のなかったものがあぶり出されて、淘汰されている。
これまでの自分の仕事や存在は本来必要のなかったものと自覚してほしいわ。
181ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:04:31.13ID:tGxSmJLe0
>>159
後遺症だとか、何年後かにとんでもない病気になるかもしれない 182ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:04:33.01ID:DH73gsOc0
>>163
数えてないだけだぞw
無症状の感染者が存在する時点で抑制は不可能だよ 183ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:04:35.64ID:xClV+6qC0
3連休は我慢することにした読書と大掃除して過ごすよ
火曜日から熊野本宮(3社)行ってくる
今ね記録作っててクルマでどこまで下道走行可能か
先日伊勢神宮から自宅まで約140kmを下道では今までも何度もあるけど
こんなご時世になったから左車線でマイペース(追い越し一切なし)
たまにアクセル触るだけブレーキなんて殆ど必要ないね
なんか悟りを開拓した気分だ
菅さん「GoTo続行するよ」→ネトウヨ「さすが菅さん!経済優先だよね!」
観光業者「GoTo続行して」→ネトウヨ「命が優先ニダ!勝手に潰れろニダ!」
↑経済優先になったり命優先になったりコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
武漢ウイルス拡散テロに協力してる業界が滅びるのは自業自得
186ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:05:03.17ID:nKhhOIJT0
引きこもりパヨクには関係ない話やな
187ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:05:05.66ID:2o5wtVt90
光と思っていたのは暗黒でした
観光業と飲食業の若者は
今のうちに転職探しといたほうが良いぞ
ある日突然首切られるからな
マスコミに踊らされるな
みんな気にしてない
観光客は大半が外国人だった
金の無い日本人しかいないから日本人だけだとこんなもん
産業の新陳代謝が進む進む〜
あとはクソジャップ政府が倒れたらサイコ〜
194ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:06:01.82ID:d6QNauLm0
伝統的なマッチポンプのマスゴミ、まさに無限マスゴミ
>>177
やっぱそうか
情報ありがとう14時からの時間限定モンブラン無理だな 196ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:06:09.38ID:AMfFISZq0
GOTOトラベルを止めるには二階さんに許可取ってくださーい!
>>123
カラオケボックス店
デパートや家電量販店などの福袋
転売ヤー 198ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:06:42.98ID:2ikAO8Y80
本当に生活とかが危ない人が言うのとただ欲深い人が言うのとは違う
今言うのはやめて。感染の危機の方が重大なのに観光観光って
残念との声を拾い上げるだけじゃなく
歓喜の声も取り上げろよ
>>79
ああ
そう言えば夏の時点で冬季に入るとかつてない程に深刻化するだろうから
半ば強硬でもそれまでに景気を少しでも底上げしかなきゃならんっての思い出したわ 観光業を救う為にGotoやってたら感染拡大してその他業種も倒産しまくって観光とか行く余裕なくなるのにな
悪いけど観光業者って反社ってイメージに変わりつつある
202ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:06:52.84ID:HJA6sCQv0
潰れて良いって
仕事なんでなんぼでもあるだろ
ドカタとかレジとか
203ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:06:57.96ID:/6Pwlugu0
イベントとか必要無いべよ
204ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:06:59.94ID:T9mXTYYF0
朝から公園に人が大量
近所の道の駅既に満車だが
自粛じゃねえのかよ
どんどん車来るぞ
滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
何処に光なんて射してたのよ?どんだけ目出度いのよ?
209ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:09.76ID:92YhF3f00
現時点でワクチンが有るわけでも特効薬が有るわけでも無いんだから
go to やるなら厳しい規制や罰則を設けて実施するべきだったのに
それもなくイケイケドンドンでやったから当然の結果
無能政府が齎した感染拡大だよ
>>190
のぞみよりひかりのほうが混んでるね
わいはのぞみばっかり使ってるから
名古屋で人が沢山降りるのは見てる 212ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:18.30ID:03hGGy6J0
なにごとも中途半端が一番あかん。
コロナも行き着けば老害が効率よく減るメリットもある。
213ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:20.90ID:cwyDJNUN0
GOTO利用する奴もバカ
この国の偉い人たちは、思いつきで
何の前触れなく政策を実行するからな。
全国一律学校休校がまさにそれ。
215ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:31.62ID:aT7B8A1N0
浮かれた奴らは一定数いるから
いくら真面目な人が自粛しても
感染は止まらない
今こそライ予防法の復活を
目先の光を追って死のうとするとか知能は誘蛾灯に引かれる虫と同じかよ
217ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:40.44ID:40y9tThr0
少なくとも数年は元に戻らないと
考えて生活すればいいのに
悪いのは考えが甘い人たちですよ
218ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:44.69ID:3szsHvm30
観光業はさっさと潰れろ
今までボッタクリ三昧でいい思いしたからもういいじゃないか
220ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:57.41ID:5K/pXJ3D0
リスケは大変だろうな
ただ、国内移動(仕事含む)の制限かけていかないとって印象だけどね
ロックダウンに価値はない!移動制限に価値はないという線引きで緊急事態宣言批判をやった専門家や大手報道局もあるからその人らはどんな対策を求めるかは見物だけど
221ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:57.89ID:72rA/HyX0
光の代わりに水を差されたな
222ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:07:59.75ID:HJA6sCQv0
大体生命と天秤にかけてること自体異常なんだよ
ウーバーイーツの負け組ランドセル買ってこい
何で一つの職種に固執するんだ
もうオワコンなんだから廃業・転職しろよ
我慢の3連休じゃなくて我慢の冬だろ
これからは冬はじっと耐えて、比較的感染の落ち着く夏場だけ経済活動をやるようになるんだよ
225ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:08:15.52ID:Th6x/JIS0
>>184
金儲けしてるからだよ。人を動かすと金になる人がいるんだよ(´・ω・`) 227ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:08:18.76ID:1fcSjMfK0
タイはGOTOで中国人観光客入れてたんだよな
日本も中国人観光客を隠れて入れてないかチェックしたほうがいいぞ
マスゴミもこれを調べればスクープになる
世の中、どうしても勝ち組と負け組ができる
この場合、自粛したら負け
>>140
現地までチャリ
いつも1人利用だから遊び放題でも全く感染しないんだよ
油断はしないけどね 満員電車と職場はスルーでいいのか?絶対そっちと思うんだけど。会社クラスター全くないの?
231ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:08:34.89ID:Th6x/JIS0
こういった形で、
運輸関連や小売店など、
幅広い業種の売上高を合算していったものが
旅行業界の経済規模なんですよ。
そしてその1割は、国や地方からの先行投資です。
ホテルの建設費などの民間投資も含めると、
かなりの額になりますが、
中国の胸三寸で、これは破綻します。^^
まあでもほら、バイタリティのある人たちなんですから、
職を失っても、きっとうまくやっていけますよ。
国に頼ったり、年寄を殺せーとかいわなくてもね。^^
232ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:08:37.19ID:5K/pXJ3D0
意識高くワーワー吠えてる人らはステイホームとい言葉は一切禁止されてないのに使わないねw
>>214
あれホント一部地域で良かった
全国でやったから酷い有様 234ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:08:42.18ID:f0a2zGt90
観光でそんなにリスク高いかね?
移動は車ならノーリスク、新幹線や航空機は同じ方向を向いて黙って寝ているかスマホ。10分足らずで完全に換気
ホテルは消毒で観光地は屋外、これのどこがリスクなの?
底辺の馬鹿がイメージでギャアギャア言っているだけ
235ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:08:45.61ID:Th6x/JIS0
まあですからね、
習主席のお慈悲で、
たまたま職にありつけていた
というだけのことなんです。
それがなくなれば、人が余るわけですから、
いずれ解雇される人たちです。
しかしそれが、
即、死を意味するのかはわかりません。^^
仕事がないということはないと思いますけどね。^^
命を軽視する人たちが作るご飯というのは
あまり食べたいとは思いませんね。
お年寄りの客は激減するでしょうね。
コロナが収束したとしても。^^
年寄りもだいぶ感染したみたいだし、旅行した対価として苦しむんですね
最悪、死が待ってるんだけど、それでも満足なんだろうか
もちろん経済は回さなきゃいけないんだけど、全体に行き渡るような政策をしてほしいし、感染対策もよりシビアに考えてほしい
観光業をあげつらいながら
京都で爆発しない・・・・すげえ人いるのに
あれれれれ?
おかしいよね?
238ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:01.11ID:Th6x/JIS0
菅首相が、公明党の山口代表と会談し、
死亡率が下がっているとして
「経済」と両立していく方針を確認。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66409330Z11C20A1000000/
察するに、創価学会からすると、
無党派票が減ることよりも
会員が減るほうが怖いんだろう。^^
最近は政党支持率でも、会員数よりも少ないしさ。^^
つまりさ、
自民党や公明党が言ってる「経済」ってのは、
JTBだとか、創価学会員がたくさん勤務していて、
選挙でも組織票を取りまとめてくれる連中の
金儲けのことなんだよ。
そのためには、感染が拡大して、
他の経済活動がすべて麻痺してもいいってことなんだよ。
これが菅内閣の掲げる
「国民のための政治」のホントの意味なんだよ。
まあたしかに、
こいつらも日本国民には違いないから、
ウソではないんだけど、
若い人だとか、頭の悪い奴らは、
自分たちのことだと錯覚するんじゃないかな。^^ 240ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:07.55ID:xNDEMEbd0
>>200
それは理解できるけどもうそろそろやばいから引き締めないといけないだろ 医療関係者は口を開けば医療崩壊するとしか言わないゴミばかり
レベルの低い医療関係者のせいで院内クラスタを多発させてる、コロナ拡大のA級戦犯のくせに
タダでさえ診療報酬っていう税金から高い給料貰ってるんだから、崩壊しないように工夫しろよ
242ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:08.53ID:cwyDJNUN0
243ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:09.80ID:HJA6sCQv0
後遺症も明らかになってるし年寄りに感染したら一撃なんだから転職しろアホ
ほんと軽度知的障害なんじゃねえのか
244ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:12.51ID:Th6x/JIS0
245ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:19.76ID:f5GgeX8U0
中国許すまじ
246ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:23.80ID:Th6x/JIS0
247ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:27.40ID:ixO6RKeF0
日時を決めて日本人全員がアルコールスプレー持って
一斉に周囲や周りの人にスプレーをかけまくりしたら
コロナウイルス絶滅したりしないのかなぁ
248ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:27.78ID:t7H+f04p0
外国人とか規制緩和してるくせに国民にだけ我慢とかキチガイかよ
そのかわりコロナで人が死んだ責任をちゃんととってくれるならやっていいよ
250ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:33.97ID:1fcSjMfK0
ジャパンレールパスってのぞみは乗れないからな
251ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:37.67ID:jPH4YIZz0
go to さえなければここまで騒がれなかったろうに
252ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:45.11ID:Th6x/JIS0
253ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:51.79ID:5K/pXJ3D0
>>230
マスコミもネット言論屋さんも会社員の移動なんて眼中になくgotoしか言えてないね
面白いと思うわ
本当に目が悪いんだなと 254ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:09:56.64ID:Th6x/JIS0
255ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:03.75ID:Up2QeYBq0
止めろって言ったり続けろって言ったりわがままな奴らだ
256ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:03.84ID:HJA6sCQv0
バカ底辺でもある程度なんとなくはわかりやすい日本の政策サイクル
1. 新たな危機に対して、初期対応は奇跡的にうまくいく。
2. 初期対応への批判に迎合して政治主導によりシステムが取り潰される。
3. 他分野の専門家や著名人が入り、経験や体験談、的外れのエビデンスをベースとした新たな議論が始まる。
4. 誰も責任を取らないような総花的な提言等しかできず、本質的な対応ができない。
5. 情勢が悪化するも、誰も責任を取らない。よって支援や補償もない。
6. 過酷な国民の負担と頑張りによって何とか持ち直す。
7. 日本政府すごい。超優秀。日本政府がいればもう大丈夫だ。
257ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:06.13ID:G/DuXQx+0
だって政府が言うんだからキャンセルせざるを得ないでしょ?
258ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:06.40ID:vexKFzRQ0
259ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:06.61ID:q8fr2uUr0
実は、解雇された人が一番多かったのは製造業
260ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:08.12ID:Th6x/JIS0
旅行に行かなくなったら破綻してしまうような経済は
まともな経済とはいえません。
裏を返せば、政治的なコネのある学会員でさえ
インバウンドでしか稼げないような、
そういう国になってしまっているということです。
日本企業は、
企業の損失補てんや、株主への配当を増やすために、
製造工程を可能な限り海外に移転させてきました。
これによって、労働市場のバランスが崩れてしまったんです。
そしてその"上がり"を中国から受け取っているのが、
大企業と、旅行業界なんですよ。
貿易の収支でアンバランスになっているというのは
胡錦濤政権の頃からいわれていたことですが、
習近平政権になってからインバウンドが急増したのは、
菅さんが主導して、話をつけてきたからなんです。
決してこれは自然とこうなったわけではないんです。
少し説明をしておくと、
入国時の検査の緩和は、技能実習生、
これが農業のほうで、
菅さんの政策のもう一つの目玉が、
観光なんですよ。
つまり、この2つを強行したことで、
今回、感染が拡大してしまった
ということなんです。
三連休は仕事が休みだから、観光以外でも
家事都合で移動する人もいるんだよ。
263ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:29.75ID:6hlOiAYG0
いや光射してないから
むしろコロナでどんどん闇落ちしてたから
265ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:32.40ID:Th6x/JIS0
最終的に、
この開発バブルでババを引くのは
日本人だろうね。^^
中国の投資家はアホではないから、
ちゃんと元を取って、儲けたあとで
サッと手を引くと思うな。^^
中国人の金持ちがさ、
北海道で、スキー場の近所の土地を買ってたろ。
そして、アトキンソンくんが提案しているのが、
スキー場の開発なんだよね。
266ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:32.42ID:ShQO9VUl0
程よく経済回すって難しいな
267ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:34.34ID:MDFB+IPI0
269ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:51.38ID:Th6x/JIS0
「観光業の事業規模が大きい!」
とか言う話をよく聞くんだけど、
約1兆円くらい行政が先行投資してるからね。^^
そう言う開発コストと、免税の拡大で
ふくらませるだけふくらませたバブルなんだよね。^^
あと、
「景気が良くなったから観光客が増えた!」
とかいうのも、
習近平になる前の方が、
明らかに景気は良かったよね。^^
急に中国人が来るようになったのは、
ODAだとか、その代替の「第三国への開発投資」だとか、
いろいろバーターで、裏で決めたことなんじゃないかな。^^
270ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:10:54.59ID:1TLU4k8P0
>>14
ジビエなんて硬いし臭いしなにがいいのかw 271ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:01.55ID:Th6x/JIS0
コロナという自然災害が起きたせいで
観光立国がダメになった、運がなかったというのもね、
そもそも観光客が持ってきたんじゃないの?これ、ってことなのよ。
他の伝染病もそうだけど、長距離の移動を活発にしたことが、
検疫リスクを高めてきたということなんだよ。
そのコストを支払う大多数の人たちにとっては、
観光なんてものは、ほとんど利益になっていない。
免税の対象拡大、消費税ゼロ、旅行税への付替えなど、
むしろ損している人のほうが圧倒的に多い。
272ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:08.77ID:mmce28Zn0
ようやく気づいたかな
ケンサーズとかGoto反対とかは日本を潰すためのキャンペーン
>>234
京都で感染爆発してないんだから、何をかいわんや 思ったよりキャンセルする人多いな
イートの乞食なんて熱があっても絶対キャンセルなんてしないのに
276ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:25.77ID:dDJqnKxN0
マスクもしないで大声で話している人間をどうにかしないと無理だろ
最初は公共交通期間はマスク義務化にしろ
278ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:34.78ID:7sen098G0
いやあほんとマジドンマイ!
恨むなら対策もせず移し回ってる馬鹿を恨みな
>>266
ステイホームでネット通販推奨が良いんじゃねぇの 280ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:36.63ID:xNDEMEbd0
>>234
新幹線はマスクはずしてしゃべりながら弁当(+酒)がある
イート同様の危険が発生する 我慢汁ってべつに我慢してないけどそう呼ばれる理不尽さ
282ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:41.48ID:5K/pXJ3D0
>>252
地方創生の足がかりになる税収に寄与はしてる
地方自治体も観光特化してたり多いから
ただ本社機能がある都市部の方が恩恵大きいよね?って話は可能
最初手で言えたと思うけど御膝下を悪くは言わんよなーと 283ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:46.17ID:II36MqXv0
キャンセル料とりゃあ問題ない
284ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:50.36ID:51xr7WPW0
加害者グループが何言ってんだよ。
ごちゃごちゃ言わずに耐えないから、こっちの日常生活までリスクまみれにされただろうが!
285ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:11:53.19ID:vnpFg7BU0
コロナという光かw
286ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:12:12.01ID:CgOp3WU50
そもそも観光業がここ数年一番ウハウハした業界。
このご時世で少し黙ってもらえないか。
289ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:12:29.98ID:G23usWR50
>>232
今回はこのキャッチコピーで行こうって話があるのかな? 年末年始の稼ぎどきにピーク
GOTO恨めよ
最低の時期にやってしまった
291ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:12:30.31ID:5OGq4hCr0
みんな出歩くでしょ
家でじっとなんかしないしない
293ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:12:42.26ID:3szsHvm30
>>283
キャンセルを取ってボッタクリかさすがクソ虫ども生きてる価値すらないwwwwww gotoなければ地道に生き残れた層もあっただろうに、コイツのせいでほぼ壊滅w
とりあえずそれぞれの立場ってもんがあって、医療崩壊させる気か!とか、経済殺すな!とか言うのは勝手にどうぞって思うけど、聞かされる方のこくみんはただただ振り回されてるからなー
296ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:12:53.14ID:f0a2zGt90
ホテルは災害時のインフラ、今でさえコロナの隔離に使用されている。出張などのビジネスにも欠かせない。
ホテルは消毒されており、家族のいる自宅の方が危険だわ
297ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:13:09.16ID:q7cbMxL70
>>272
検査はかなり円滑に動くようになってる
熱出してかかりつけ電話すりゃ発熱外来ご案内さ
むしろ、検査してコロナ出たら面倒だから
多少の熱では受診しない人が増えてるよ ようやく光ってw
そのせいで拡がったんだろうが
馬鹿は死んでも治らんな
300ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:13:30.50ID:tGxSmJLe0
>>180
野球、サッカー、相撲、ボクシング、プロレス、コンサート、ライブハウス
飲み会、旅行、遊園地、キャバクラ、ホスト、風俗、結婚式
パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース
ほんといらないものだらけ 今、小田急線に乗ってお出かけしようとしているのだけど、この時間なのに周りを見ると明らかに遊びに行く人が多いのな!
これだけコロナが流行っているのにあたおかだろ?怖くないのか?
本当に嘆かわしい
302ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:13:33.84ID:OTNdSIKo0
今日旅行行くけどキャンセルしろって言っても聞かない
車移動でホテルに籠り温泉も入らないから大丈夫だとさ
もう行くしかない…
大規模に人集めて金儲けが出来ない関係者が悲鳴あげてるだけ
304ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:13:55.35ID:Dkv0qs2C0
悲鳴って
「アッー!」
しか脳内再生されないw
305ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:14:03.76ID:G7qHzXzI0
悪魔的政策でしかない
306ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:14:16.10ID:xNDEMEbd0
>>241
院内クラスターを病院のせいにするのか
病院の中でコロナが発生するわけじゃないぞ
市中感染が病院に入り込んでいる
おまえらアホの行動の結果が病院を苦しめて、それが国民に帰ってくる 307ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:14:20.06ID:f0a2zGt90
>>265
馬鹿? 中国が買い漁ったホテルや観光用不動産は今は軒並み不良債権だわw ウチの娘も残業代ゼロボーナスゼロだわ。特定の業種だけ税金使うのは無しだろ。
309ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:14:29.47ID:zt/WDS2w0
指定感染症を外せば済む話
>>297
そのわりには日本の検査数は海外と比べて少なすぎる 正直、インバウンドだ何だで中国人の悪行放置して日本人客減らしといて今更何言ってんだこの業界って感想しか無い
>>280
もうずっと隔週で新幹線移動して、車内でマスク外して寝てしまったりしてるが
コロナなんか罹ったことないぞwwww 315ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:14:52.44ID:dJSYAI4r0
北海道
一都三県
京阪神
とりあえずここら辺だけでよくね?
>>300
でも、それらが無い世界というのも
つまらない世界だと思うよ 318ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:15:15.22ID:5K/pXJ3D0
>>289
行政側のスローガン的なのはそんなんだろうと思うけど
今別に「今こそステイホーム!」ってのは言えるけど言ってる人は稀
移動外出の影響は少ないと観てるという結果なのかなーと 319ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:15:17.88ID:5nmuC6gx0
責任も取れないような奴等が好き勝手な事を言うなって。
いつも目先の利益ばっかの昭和脳思考観光関係者は早く死ねば良い。
320ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:15:18.79ID:VAaKgzSX0
潜水中の息継ぎみたいなもので、最初から冬までと分かりきってたやんとしか
>>269
道の駅とか殆ど役所が中心になって作ったものだろ 322ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:15:25.75ID:KuB/9hh50
関係者の悲鳴が気持ちいいwww
今まで金儲け優先させてコロナ拡散させたバチが当たったのだ
>>309
5類感染症の全数把握指定にすれば良いだけ
厚生労働省的にはそうしたい 325ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:15:34.75ID:TptADXFG0
ってかそもそもgotoキャンペーンってコロナ後にやるで!って閣議決定してたからな
閣議決定に従わない政府は反日では?
>>241
院内クラスターは症状のない人から広がっているんじゃないの?
今、小田急線で遊びに出かけている若い人達みたいのからさ 328ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:15:59.13ID:f0a2zGt90
>>302
実際、車移動でホテルは消毒されているんだから安全だろ。観光地は大抵屋外だからか 330ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:16:04.47ID:xNDEMEbd0
>>272
春先はろくに検査しなかったために重症があふれ医療崩壊寸前だった
夏は検査を増やしたから見かけの感染者数は増えたが重症は少なく医療が維持できた
検査をしないと医療崩壊して欧米状態になる
ザマーw 初動と初期路線が全てだったな
国内に入れないでシャットアウト決めてりゃここまで経済落ちる事はなかった
ウェルカムしてアホ総理の面子のために路線は変えられずでズルズルやった結果がこれ
>>311
楽しそうな顔しか映らない(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ 政府は感染対策と経済の両立とか言ってたけど
経済死んじゃいそうだね
>>1
全ては、コロナを漏らした発祥国=中国のせいです! 337ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:16:51.21ID:G8AAPcHr0
何の効果もないマウスシールドでTVにでてる飲食業者、マスコミ、4ねよ。
アルコールを規制する良い機会じゃん
酒税を10倍くらいにしてコロナ対策や年金にあてろよ
経済的影響ガーと言ってアルコールのせいでどんな犯罪がおきても規制してこなかったんだから千載一遇のチャンスでしょ
メタボなおっさんも減って一石二鳥
パチンコ店もクラスターが発生して無いから大丈夫と言うが大人数が密集するのは間違い無いんだから予防と言う意味で規制しろ
パチンコ議員様の力の見せ所だろ
でもなぁ、少しは医療従事者の方のことも考えなきゃ
GOTOでコロナ患者増えるばっかりやん、嫌になるわ、治しても治しても増えるんやで〜
340ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:06.63ID:3szsHvm30
そもそも何で観光業や飲食店だけが優遇されるんだ?
みんな大変なんだよ
あと3連休我慢すればいいとか思ってる奴バカかお前ら
年末年始も来年ももしかしたらさ来年もかもしれない永久にマスク外せないかもしれないぞwww
343ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:11.84ID:4zUv5RlF0
>>310
必死こいて検査しまくっても海外みるかぎりあんま意味ないっぽいからなぁ
結局症状ある人を検査して早めの対処療法する医療でいいんだよ 344ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:21.26ID:d7BQW+WW0
光がさしたと思う方がどうかと
345ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:22.75ID:KuB/9hh50
346ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:23.97ID:mmce28Zn0
>>310
民間の検査は発表されてないはずだが?
海外の検査なんか信用出来んやろw
ただでさえPCRは信頼度低いのに >>329
こういう事態になるのを想定してちょっと前に通ってた
もう自粛モードでも悔いはない >>329
風俗行きたいねー、、デリならギリギリセーフかな、と思っている
ピンサロはさすがに諦めている 349ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:32.58ID:+KQCpVyz0
350ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:37.81ID:TptADXFG0
>>180
忘年会とか満員電車の通勤とかはまさにそれだな
だが、人の付き合い繋がりで社会が成り立ってることを考えると一様に否定できんのも事実だよ 352ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:44.83ID:gzXyrzlV0
ネアンデルタール人の遺伝子を持たない選ばれた民族日本人は何の心配もいらない・・。
淘汰なんだよ、これは・・。
353ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:17:58.51ID:xNDEMEbd0
>>314
これからはやばいぞ
咳やくしゃみも増えるからな 感染対策してれば大丈夫
感染者が出てる?対策が不十分なんだよ
355ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:02.45ID:zt/WDS2w0
コロナってやつも何が罪深いかって症状が中途半端なところだな。
かかったら血を吐いてほとんど死ぬとかなら、
まあ大変だけど迷いはない
356ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:08.04ID:+ITtn2gN0
357ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:16.19ID:KuB/9hh50
>>337
ドラマやニュース番組やワイドショー
見るとみんなマスクとかつけて
ないもんな とりあえず感染者が連日3桁超えてるような所は当面GoToの除外対象にしろ
北海道
大阪兵庫
東京神奈川埼玉千葉
愛知
ここら辺は除外
359ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:19.94ID:CgOp3WU50
インバウンド最盛期の観光業ボッタクリ価格を忘れるな
普段は外人に媚を売り、日本人客を見下ろす。今度はコロナ天罰が下る。
おめでとうございます。
361ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:44.78ID:eJOPmkoS0
観光業は自粛警察に潰される運命
もうどこで感染者出たとか自分で情報調べナイトいかんな
363ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:55.51ID:KuB/9hh50
364ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:18:57.15ID:mmce28Zn0
>>330
抗体検査で先進国では異例の0.1%って数字出て
玉川も岡田もなんも言わなくなったじゃねえかw
NYなんか14%もあったんだぞw
鶏頭かw >>346
さすがに民間も確認されてるだろ
陽性確認しなきゃなんないのにw >>310
38℃以上発熱ないと検査まではしないね
開業医の熱診察時間帯に来てもらって
咽頭痛とか微熱とか下痢風邪とか、沢山いるけどさ
ただの風邪ねーってことで風邪薬や漢方出してお終い
それで治っちゃうから、ただの風邪って結論 >>288
今や安全な娯楽施設の一つと成り下がってしまったが
ギャーギャー喚いていたやつどこいった >>359
というか観光業は元々足元見てボッタくる商売
そうしないと儲からない 370ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:19:23.47ID:5K/pXJ3D0
>>357
リモートでの出演とかもうやめてたりするしな
語り煽るほどの実践は不要と言う示しが日夜放送されてるね 371ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:19:31.19ID:cy1va7T10
人に感染させないマスクを開発しないからだよ
国は中止要請してないからキャンセル料は補填されない よってキャンセル料は客からとれ
373ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:19:39.27ID:7Rfsw5Zu0
観光業にとって観光客を迎え入れることは不要不急でもなんでもない
374ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:19:42.21ID:TptADXFG0
>>339
医療従事者は大変だろうな
仕事量増にも関わらず給与は増えない
感染リスクもありつつ、ストレス溜まる
運び込まれてくる奴らはgotoやら会食やらで感染したやつ
やる気になる人おらんやろな 375ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:19:43.72ID:mmce28Zn0
376ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:19:47.61ID:bKZeZeGZ0
旅行は不要不急
今年三重県がパチ屋オールナイト営業を強行したら皆さん拡散しまくって社会問題にしましょう。
全国からコロナを三重県に持ち込み三重県で感染拡大させ、パチンカスが帰路に着いた場所でも感染拡大させ地獄絵図になるのは確実。
声を上げなければ何も変わらない。やる前にやるな!の声を拡散してやめさせるべき。
三重県知事も見て見ぬふりの無能ぶり、こんな売国奴知事は辞任させるべき、三重県の恥晒し。
日本国民として情けない。
新年を博打場でなんて愚の骨頂。
伊勢神宮参拝客のトイレがないからやり始めたみたいだが今はコンビニや24hスーパーや24hガソリンスタンド等色々あるしパチ屋オールナイト営業なんて全く必要ない。
今年三重県がパチ屋オールナイト営業を強行したら皆さん拡散しまくって社会問題にしましょう。
全国からコロナを三重県に持ち込み三重県で感染拡大させ、パチンカスが帰路に着いた場所でも感染拡大させ地獄絵図になるのは確実。
声を上げなければ何も変わらない。やる前にやるな!の声を拡散してやめさせるべき。
三重県知事も見て見ぬふりの無能ぶり、こんな売国奴知事はいらない、三重県の恥晒し。
日本国民として情けない。
新年を博打場でなんて愚の骨頂。
伊勢神宮参拝客のトイレがないからやり始めたみたいだが今はコンビニや24hスーパーや24hガソリンスタンド等色々あるしパチ屋オールナイト営業なんて全く必要ない。
皆さん上文をどこにでも良いのでコピペして拡散しまくってパチ屋の悪行を拡散しましょう
>>7
そうだね、絶対過半数を占めているのに何も出来ない自公政権は悪くないよね(*^o^*) 379ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:20:00.01ID:Gj55JG640
何が光だバカ野郎
自分勝手な事ばかり言いやがってあほんだら
あと入国緩和を今すぐやめろ
2週間隔離後陰性だったら入国許可は最低条件
情報を話さず、取り敢えずのパフォーマンスとしてGO-TO止める。推進してるのは国だから、止めた結果の影響は国がなんとかしてってのが北海道の考えだろ
だからもうコロナなんか気にすんなっつってるだろうが
欧米では強い致死力を持つが、日本人に対しては大した攻撃力を持たない
生活習慣のおかげかBCGのおかげかはわからんがとにかく「日本人に対しては」インフルエンザ以下の脅威でしか無いとわかりきっている
インフルエンザを恐れて国を破滅させるほど日本人はバカなのか???
384ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:20:23.28ID:rvJ1jra90
台湾とか見習いなさい。やり方次第で0ではないか。
日本は政治のレベルが低すぎる。
国が滅びに向かってゆく姿などなかなか見られるものではないからなw
トラベルもイートもどんどんやって経済()回していこうw
この先楽しみだわw
キャンセル祭り!!
で、対応におわれる代理店
クレーム対応大変そうだな
キャンセル料は自腹です
客 激怒!!
未だにテレビメディアに踊らされてるのが居ることが信じられん
学歴詐称が明らかなのが都知事だし年寄はマスゴミの操り人形だな
390ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:20:56.82ID:T+PHlu2E0
観光業界は半永久的にGOTOやれて事?
GOTOキャンペーンなんかなくても
庶民が国内旅行出来るような国を目指しべきだとは思わね?
GOTOキャンペーンなんかやってると
どんどん格差が広がって
庶民が貧乏になるだけだぞ
392ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:13.29ID:/T2auf360
まともな人間ならキャンセルするわな!gotoはよやめんか!糞ったれ!
観光とか外食なんぞ潰れればいい
既得権で儲けてるだけだろ
394ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:22.74ID:BjFY0Euc0
旅行するのも自由
それぞれの判断
でも感染したら叩くよ
徹底的に叩くよww
395ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:23.88ID:v8cEkywS0
>>382
理由が分からんと、今後どうなるかもわからんだろ。 396ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:24.51ID:TptADXFG0
>>363
人の付き合いって分からんもんなのよ
街中で落し物拾ったところから関係が始まるカップルもおるやん
オンラインじゃ無理やん
もちろんオンラインでこそ可能なこともあるけど、なんでもかんでもオンラインは味気ない世界になるよ >>382
全くその通りだと思う
コロナなんか実際高齢者住宅と障害者施設でしかクラスターしてない >>380
海外実家から帰ってきた陽性在日を自宅にそのまま帰してるからね >>374
ところが大半の医院はコロナなんて診る気はないのよ
コロナの疑いのある患者はなるべく診ずに保健所に回す 401ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:38.83ID:5K/pXJ3D0
危機感煽り→無駄無駄無意味論→危機感煽り
この繰り返しループの効果は大きいね
確実にガードが下がってるw
>>339
医療を見るのか観光を見るのか・・・八方塞がりやな。 403ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:43.44ID:xNDEMEbd0
>>364
検査を渋りまくった春先に重症が激増し、
検査を増やした夏は重症が少なかった
これは日本における事実だ
405ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:48.65ID:yE7oESMR0
永遠に黙れ!戦犯
406ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:51.77ID:KuB/9hh50
>>355
ゲームとかでも強い毒だと強力で直りにくい代わりに
詠唱妨害されないから直りやすかったりする
対人で強力なのは弱い毒、短い間隔でダメージが入るので
詠唱妨害できるからね 407ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:21:56.90ID:BC3dLE1m0
医師会から言わせれば自殺はコロナ禍とは関係ないとのこと
>>1
イベントはやった方が良かったのに
ただ、参加者を多くして盛り上がるっていうのは
クラスター発生するから
参加者限定、かつ年齢制限(10歳以下と50歳以上不可)
参加者間の距離確保の徹底
参加者はマスク必須、消毒液も準備、
スタッフ参加者共に相対した状態で会話しないように
注意
打ち上げ禁止
などなど対策打ってやれたと思う
それがコストアップになるならやらない方がいいかも
今週ありがたいことに暖かかったからね
神仏、森羅万象の恵みだわ
新規の陽性者の発生が若干抑制されると見てる 409ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:04.23ID:rhCzu4ru0
恐竜が絶滅したように、人類も絶滅するんだ
感染死する者
生活を奪われ自殺する者
後遺症に悩まされ自殺する者
後遺症に悩まされ引きこもる者
後遺症後に急変し亡くなる者
5年後‥10年後…どんな世界が待っているのであろうか?
それは…神のみぞ知る
411ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:10.00ID:M8DQNB3+0
寒くなってきたらぶり返すのはわかってたはず
実際何が原因で増加したんだろうな、寒くなってきたとはいえまだ冬というほどでもないのに
Gotoが原因じゃなけりゃ他の密になるような事を11月からやってたことになるけど
413ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:22.01ID:mmce28Zn0
>>383
検査数
元レスが日本の検査数が少ねえって言ってるから
陽性者数は関係ない 414ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:26.31ID:1IpRSNKt0
>東京都渋谷区の旅行代理店「アドベンチャー」では、3連休の予約5800件のうち2000件超がキャンセルされた。
まだ半分以上はキャンセルしないのか
さすがジャップ、イカレてるわ
415ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:27.45ID:dR6rTv+W0
>>359
本当それな
日本人を呼び込むような企業努力をするんじゃなく簡単に金を落とす外国人に靡いた末路よ 高田賢三はフランスで死んでるし
日本人だから大丈夫なわけない
大勝利。。。 Gotoなんてありえない状況、仕方ない
少人数で静かに落ち着いた大人のイベント
県を跨がず地元応援で
とにかく近所の観光スポットにお金を落とす
こういうの徹底させて乗り切れんもんかな
421ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:51.07ID:QPRDM4sK0
他の業種もきついのに
給付金の方がいいのにね
422ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:52.30ID:L6tv7y/+0
ざまあ\(^o^)/
423ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:55.88ID:5K/pXJ3D0
リモートも充実させていかないといけないのに
早々に無駄効率が悪い!と潰しにかかってたしな
なんで改善の道潰してたのか…
424ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:22:56.75ID:tGxSmJLe0
我慢の3連休
冬本番ともなれば我慢の1か月とか強いられるんだぞ
今のうち我慢に慣れとけ
GOTOとか救う対象が間違ってるわw
結果淘汰される業界に無駄金使ってるだけでw
428ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:06.43ID:ZsCPs+Ji0
悪いのは飲食であって観光だけならそんなに影響しない
観光で飲食するのは最悪だがな
429ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:08.74ID:A5qJhUIT0
イベントで食ってるような奴らは、そもそもろくな奴らじゃない。
>>339
開業医レベルではガチで余裕あるから大丈夫だよ 431ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:13.92ID:ONIYDUJg0
昼間は観光、夜は飲み屋を連日ハシゴしますけど。
432ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:16.81ID:KuB/9hh50
>>396
ゲームで出会って結婚したというカップルも昔はいたと思うjけど
実際にそうだったかどうかはしらないw GOTOやるの早すぎたんだよ
早くしないと旅行業者とか潰れると必死に書いてる奴いたが、この政策の欠点はどれだけ金注ぎ込んでもストックされない
一旦コロナが再流行したらつぎ込んだ金が全てパー
まだ道路でも作ってたほうがマシだった
434ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:20.92ID:EAEnLjR+0
ようやく光がさしてきたのにとかおかしい
GoToのせいで光が消えたんだろが
435ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:21.88ID:T+PHlu2E0
民主時代はGOTOキャンペーンなんかなくても
観光業界は成り立ってたろ
アベノミクスの7年間で
庶民は国内旅行すらできなくなるほど
貧乏になったのよ
ここが一番の問題じゃね?
436ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:23.21ID:v8cEkywS0
437ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:25.37ID:2tWpw9aX0
テレビっていう洗脳の道具なんとかしないと
どうにもならんよ
>>429
政府と反社は一緒に桜見るぐらい仲良しだから 440ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:47.02ID:j8WjgxFf0
ベッドが足りなくなってるんだから我慢しろ
景気の前借りもうできねーだろ
441ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:49.56ID:vexKFzRQ0
経済崩壊を取るか医療崩壊を取るかだしな
政府は医療崩壊を選んだが結局両方崩壊して最悪パターンになるだろうね
443ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:23:53.40ID:iScRqOw10
>>412
10月から海外の客を一日100人限定で入国緩和してる >>413
?
陽性患者を把握してるのに検査数を把握してないわけないだろw
陽性率って知ってるか? キャンセルしたやつは近所のショッピングセンターに繰り出します
446ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:08.25ID:VAaKgzSX0
>>403
季節による差異を加味しないと統計学の嘘やで? 449ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:18.68ID:RNMb15vz0
自己判断ですれば良い
日本は政府が強権をもってロックダウン出来るような憲法や法律は無い
そういう国にしてきたのは当の国民なんだからその結果も国民は受け入れないと
450ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:21.11ID:qyDoS4f80
GoToをここで止めると今まで投入した莫大な税金がドブ金になって
公明JTBの救済にも失敗するから何とか継続したいのが官邸
>>415
換気頻度少ないと余裕でクラスター出そう 452ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:36.38ID:mmce28Zn0
>>403
日本における事実は、他の先進国に比べて感染者数が
1/1000以下だったという事だけ
感染者数が少ないのに無意味に検査したって危険なだけだろ いくら下手こいても選挙で勝てればいいわけで、次も結局自民党が勝つ。負ける危機感が出ない限り今のままやりたい放題だろうな
>>435
いや観光業界はバブル崩壊以降アベがインバウンド始めるまでずっと低迷していた 観光地も利用者も感染防止徹底しないからそういうことになるんだろ
今回は5月ごろとは違う自業自得だ
457ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:41.43ID:vsi+Ldnj0
【Hell !!】
459ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:42.52ID:T+PHlu2E0
>>450
民主時代はGOTOキャンペーンなんかなくても
観光業界は成り立ってたろ
アベノミクスの7年間で
庶民は国内旅行すらできなくなるほど
貧乏になったのよ
ここが一番の問題じゃね? 460ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:46.11ID:fMf9Ds2m0
461ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:48.27ID:ZO9cuE0n0
>>295
いや、責任ある立場の者は、自分たちの都合だけで他人にあれこれ要求するのは間違ってるだろ。
出かけるかどうかは個人の自由。我慢の3連休って何それwww
逆に、5chでは夏から言われてたことだけど、なんで重症者用の病院やベッドを確保しろって今まで誰も言わなかったんだ!?
家にいろなんて言う前にそっちだろが!! 463ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:24:55.41ID:PT6dvn/00
かーっ!
インバウンドさえあればなぁーっ!
チャーチルやド・ゴールに匹敵する偉大なリーダー安倍ちゃんが民主党時代の悪夢のような円高デフレから日本経済を救った観光立国アベノミクスの成果の中国人観光客の爆発的な増加が止まってなければなぁーっ!
つれえわーっ!
春節歓迎
>>440
重症個室はまだまだ増やせるよ、煽るなよ 466ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:25:07.87ID:KuB/9hh50
俺は千葉だけど昨日観光地に行ったら東京神奈川
ナンバーがごろごろいたな
東京人ってバカなんだなと思った
Go to キャンペーンせずに外出自粛も呼び掛けない間を取った政策が結果一番良かった
税金ばらまいてコロナばらまいただけ
468ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:25:14.20ID:oiF9QmPb0
この流れだと年末年始の帰省客は自粛警察に粛清されるな
GoToトラベルで行く観光地で新型コロナ感染者は増えてない
増えてるのはGoToイートで行く飲食店が多い所や夜の街関連の多い所
日本医師会とか野党とかマスゴミのミスリードに騙されちゃ本当の情弱になるよ
旅行に行ける人らは感染予防して行ってこいよ
兄は三重県の伊勢神宮いくと、都内から昨日でていったよ
471ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:25:28.46ID:BYHwQDxC0
こんなことは何ヶ月も前から
予測されていたことだろ。
472ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:25:31.37ID:iScRqOw10
>>455
民主党の高速道路一部無料は
少しだけ役に立った >>454
NHKやらは負ける危機感を持ってるから今頃鳩山叩いたりしてるだろ 475ニューノーマルの名無しさん(新潟県)2020/11/21(土) 08:25:39.15ID:Hg47m9vN0
>>355
コロナが武漢で流行りだした頃、
立っていた人が突然ぶっ倒れる様子が動画に流れて
こりゃやばいウィルスが現れたってのが下手に国民に恐怖心を煽ったよな。
あれさえ流れなければ、新型インフルエンザって程度で済まされたのに。 人が減ってありがたい。
自分のことはさておいて、混んでるとこ多くてお前ら自粛しろよって思ってたもんな。
昨日の感染者数
0人 青森 秋田 石川 鳥取 島根 高知 佐賀
1人 徳島
2人 山形
ってことは、今行けば空いててガラガラな訳だ
混んでるスーパーより安全じゃね?
480ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:25:53.03ID:qM+MxMQW0
でもよく考えたらGOTOってわざわざ仕掛けてんだよねこれ
んでコロナ増えて困っちゃうとか笑っちゃうw
481おい、すだれハゲ!2020/11/21(土) 08:26:02.49ID:GAVL53BX0
何いってんだ?ワシの店もCORONAから暇だっつうの!自分等だけ補助してもラって!今さらかよ!自分の店も、完全予約にして、一時間に一人だよ!毎回消毒剤出来んから、間開けるしかないだろ。一時間に三人出来たが、一人だよ。何時まで今まで道理出来ると思ってンだ?
キャンセル代もgotoで補填されるんじゃなかった?
483ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:26:07.34ID:tMjDLc7Y0
自己中業界
ザマーww
環境資源の独占
環境破壊の悪魔な業界
484ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:26:12.16ID:ctTPHbEX0
二波で終わりとでも思ってたのか まぁこうなるわな
485ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:26:13.71ID:mmce28Zn0
>>444
民間でやってるとこ調査すりゃそりゃ把握は出来るだろうが
カウントしてないし発表してない
発表してるソースがあるならぜひ教えてくれ 487ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:26:21.91ID:d4z7T2aH0
>>25
それは自治体のコロナ情報見りゃわかる。
ここに来てクラスター主体だったおらが街の
経路不明が激増だわ。クラスター主体のは
あまり気にせんのだが、経路不明で
公共交通機関使用はやべえだろ。 488ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:26:26.40ID:KuB/9hh50
>>454
選挙があればいいけどな
売国反日シロアリ官僚
も次々止めてるみたいだし
もう日本は終わりだと思うよ? >>426
ピンサロに!?
度胸あるなぁ…ワイも夏まではよく行ったのだけどオキニが辞めちゃったから行くのやめたよ 493ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:26:49.54ID:VcTBEr8S0
死ぬ病
495ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:08.54ID:RfUtxZwZ0
水商売は夜の商売なので明るい朝の光が射すわけない。
綺麗なお仕事探しましょう。
>>407
最近ニュースと5ちゃんのスレでコロナウイルス感染によるメンタルヘルスの影響って出てたね
自殺は社会不安や金銭の問題の影響が大きいと思うが
感染の影響もあるかもしれない…
自分は動物で心当たりがあり、この話は信じてる
新型コロナに関しては医者も専門家も
アテにはならんな 497ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:22.81ID:1ICFRlXG0
観光関係者ってだれだよ?
観光業だけじゃない
うちだって当然ボーナスなし人も減らされ来年なくなるかもしれない
そんな会社も多いのに
>>470
兄は夜更け過ぎにコロナに罹るだろ
災でんな報でんな 499ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:23.61ID:KuB/9hh50
>>478
昨日東京人がたくさんいたよ
千葉なのに
みんな考えてることは一緒だ 500ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:25.72ID:Dft1qUEz0
503ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:40.94ID:hV6A+HZL0
旅行や外食って金持ちがするものだよな
貧乏人の俺はこんな業界潰れても全く困らないが
潰れるとか嫌がってるのって金持ちだろ?
観光なんてごく一部の人間の利権
大半の一般人には無関係
美味しい観光土地を相続した勝ち組だけの勝手な都合
観光業なんてm潰れても全く問題ない
人手不足の運送、介護、建設、小売、農業に転職しろ
仕事なんて選ばなきゃいくらでもある
それは個人によって考えは違うだろうけど行ってたらアホかと思うよw
505ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:48.49ID:HNK2RGbg0
経済へのダメージはじわじわ広がるだろう
今は他人事のお前らもその内気付く
506ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:48.63ID:LnaMTacz0
Pokemon GOは屋外だしみんな喋らず黙々と捕まえてるイメージなんで問題無さそうだけどな
507ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:53.49ID:yIM1exkn0
>>445
札幌で創業100年の老舗旅館に泊まったけど、
女将に「キャンセルぎょうさん出てはるさかい、めっさ早急に対策せなアカン状況ですわ」と嘆いてたよ。
やはり、経営的に苦しいんだろうね。 508ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:27:58.07ID:B88IAbUJO
しかし先祖帰りしてるな。
飛行機使う旅行とか外食とかって昔は金がやたらかかる贅沢だったんだよな。
510ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:28:09.06ID:TptADXFG0
gotoがお得なのは分かるけど
健康ってお金で変えるのかな?あとgotoされる地方の人の心情はどうなんだろう?
コロナ後に実施すると閣議決定したgotoキャンペーン
何故か拡大期に実施され、中断する判断が出来ないのはなぜ?
閣議決定は意味がないの?
逆に出かけるなら今だよ
人が減って感染リスクも減ってる
人が戻りだしたら自粛が正解
512ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:28:24.20ID:vYysKsTd0
もう年末年始は無理
513ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:28:34.74ID:H0jsponJ0
>>466
釣りかもしれないけど、巨大ブーメラン、グサッ 514ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:28:35.81ID:HFCEgLAg0
昨日箱ヘルいったけど結構客いた
>>123
美容師は必要だよ
結婚式、大人数での葬式はいらない
結婚式なんて写真前撮りして親族だけの会食にすればいいだけ
葬式はごく一部の身内だけでいい
親しくもないのにわざわざ行って暗い雰囲気を味わいたくないし、やる側も本当に大変だから 516ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:28:47.44ID:VcTBEr8S0
,滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
GOTOのせいで増えたからな 観光業を戻そうとした結果今の事態になった
520ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:14.83ID:KuB/9hh50
>>494
観光地って行っても地元民にとっては近所の公園みたいな
庭みたいなもんだもん、つい行ってしまった
SAでマスクしないで飲み食いしてる姿を見て唖然としたね 521ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:19.19ID:4kX+shmi0
>>480
矛盾しすぎてて笑えるね
正月辺りはさらに大パニックになってて、急遽goto中止になってそうだ 522ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:19.21ID:tMjDLc7Y0
524ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:27.69ID:q7cbMxL70
>>486
治療法は血管炎と同じ
ノウハウはできてる >>507
なんで京都弁?
札幌に100年の歴史ある所は少ないぞ?なんせ入植が明治初期なのだから 世の中景気が悪いのに観光だけ助けるとか意味が分からん
景気対策なら消費税廃止すりゃ一気に経済活動が活発化するだろ
まずは製造業を助けろよ
527ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:51.52ID:0CRbctX50
知るかバカ
コロナ増やしてまで儲けようとしてたんだろ?
良いから旅行に行って来いって
コロナに感染して人生棒に振っちゃえよ
地元の病院を死守しなきゃ
できるだけ感染は避けたいので高リスクの行動は慎む 感染拡大中なんだから観光業もそこんとこ解って欲しい
529ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:56.38ID:KuB/9hh50
>>513
確かにブーメランだw
自分もまさか同類だったとはなw 530ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:58.39ID:qyDoS4f80
>>508
> JTBがなくなっても誰も困らんよww
公明党と学会信者が困るだろ
菅総理は公明党と入魂の仲って部分が評価されて
総理に推されてるのもあるし >>515
美容院はマスク無しで長時間おしゃべり怖い
今は自分で散髪してる
男だからなんとかなってる 532ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:29:58.71ID:TptADXFG0
>>400
毎日500人も対応するの大変だと思うわ
役所も医療従事者もストレス凄そう
で日本人は「gotoお得!」「コロナ?関係ないっしょ?カンパーイ!」
まあ政府推奨だから仕方ないね 534ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:30:07.25ID:HNK2RGbg0
ダメージが観光業だけで閉じるわけ無いだろ
観光業が死んだらそこから他業種に広がるんだ
無関係な人なんかいない
お医者様向けプランでも適用できるようにしてるのにひどいw
>>415
ここにコロナ1匹紛れるだけでクラスター発生させられるな
人も入れ替わり激しいから原因も特定できない
完全犯罪やんけ 観光業だけが被害者みたいな顔してて草
割喰ってるのはコイツらだけじゃないんだけどな
補償しろだ何だと当たり前のように言える事自体が恵まれてるようにも思えるけどや
旅行行って!!
やっぱり行くな!!
何この国
コントか?
543ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:30:40.64ID:JWCu8nxp0
いい加減、税金使って旅行会社と飲食店だけ手厚く保護するのやめてよ
544ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:30:46.17ID:tMjDLc7Y0
根本が解決してないのに
強行しようとする業界のクソさ
>>146
言ってるけど大丈夫!で済まされてるからなぁ(´・ω・`) 観光地や飲食店も文句ばかり言わずに我慢してくれよ。
医療崩壊したら死人がとんでもなく出るよ。
俺ら看護師は文句言わずに命を守るために必死なんだから。
だからって、俺達は仕事だから文句は言わないよ。
547ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:30:57.07ID:vx4gb4Dp0
感染の観戦
>>521
そもそも「感染が収束したら」という前提だったのがいつの間にか消え、冬になると感染者が増えると予想されていたのに中止する基準を決めてもいなかった。
当初から指摘されていた事。 >>514
湿度が低いからコロナ感染しやすい
風呂屋の方がマシ 552ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:10.97ID:iScRqOw10
553ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:13.04ID:q8BGJ6U+0
検査数も増えてしかも冬
なのに夏より微増って、どうなんだろ
554ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:14.90ID:vexKFzRQ0
> 川上拓郎会長は「こつこつ用意してきたが、出ばなをくじかれた。ようやく光が差してきたのに」と残念がった。
差してきた光を奪うのがお前らだろ
まだ、発症者一日あたり2400人ジャン。
5万人に一人なら、まだまた余裕だろ
Gotoが感染拡大させているエビデンスは見つかってないw
そりゃそうだ、中韓みたいに国民の動きを監視しているわけじゃないからな
なんとでも言える
>>537
風邪薬なんてないんだよ、漢方でも飲んどけ
半永久的に風邪薬なんて開発されないから 562ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:37.28ID:nyvh6EOk0
クックック…
いいぞ もっと争え
いいぞ もっと苦しめ
(´・ω・`)
563ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:38.69ID:8+6sTPJV0
自己責任
甘え
努力不足
社会のせいにするな
条件は皆同じだ
お前が無能だから悪い
新卒じゃないなら駄目だ
経験がないから駄目だ
税金払え年金払え国保は止める
飲食時以外のマスクの着用義務化。
飲食店での会話禁止。
これだけでいい。
>>515
葬式は最近は寺もお堂整備して家族葬くらいなら捌けるだろうし、そんなんで良いかもな。
必要なのは死体運びだけ手伝ってくれるシンプルな業者だけだな。 >>534
それ言ったら全ての業界が影響あるだろ
観光だけ税金突っ込む意味が分からん 567ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:48.20ID:HNK2RGbg0
いま無関係だからこれからも無関係?
アホじゃない?
568ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:31:49.58ID:DavCgkKz0
>>1
観光業は悪の産業になったんだよ。
転業しろ。 >>508
ふるさと納税でもらった旅行券が20万くらいあるんだよw
店舗でしか使えないから全然減らないww >>543
菅「勘違いするなよ。手厚く保護してるのは予約サイトだ。私達が献金貰っている予約サイトだ。」 観光業や飲食業のために
他の人間全て危険にさらすとかあり得ない
573ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:32:13.54ID:AN8i0E0R0
GOTO所轄している国交大臣の公明党赤羽の責任だよ(´・ω・`)
利権、金儲けのために国民を売るのが創価学会さ
>>518
近江・滋賀は密になりにくて、神社仏閣城郭や紅葉、ビワイチ、
キャンプも楽しめるし、正直いま日本最強かもね >>508
JTBクーポンだか貰って店舗行ったけど
やる事はネット予約で自宅でやるのと全く同じだしな
割引き率がいいわけでもないし
あいつらなんでアレを職としてんのかわかんなかった
家電量販店に情弱から巻き上げる為のサービス(インターネット設定しますとかスマホのフィルム貼りますみたいなの)を専門でやってる感じ >>560 先ずご自分からご感染してみてから言って下さいねw 579ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:32:34.17ID:sA/mDoEv0
都内繁華街は明らかに地方から来た人が増えてるぞ
行き交う人々を避けて上手く歩けないらしく人が多いとか混んでるとかぶつぶつ言ってた
580ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:32:34.97ID:V1xydwm40
本当にお前らは鬼だな
首の絞め合いって楽しい?
581ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:32:38.76ID:gTBh5bcB0
悲鳴っ言ってもgoto始まってからつなぎ資金分ぐらいはどこも儲けただろ。
後は春先まで流行見ながら落ち着いた地域は続けてアクセルとブレーキのバランス取るしかないだろ。
すだれハゲは100か0みたいな単純な思考しか出来ないみたいだけど。
40歳過ぎてからようやくというか急に人並みに稼げるようになったけど
家庭を持つことは既に諦めている
不安定要素しかない日本で20年後なんてどうなってるかわからないしな
自己責任とはそういうもんだろ?
何甘えてんだ観光飲食の連中は
GoToEatは楽しんだけどトラベルはよく分からん
目的の宿が参加してるか、
数ある旅行会社の宿プラン、パックプランを探せばいいの?
>>536
満員電車でクラスター発生しないんだから大丈夫だよ
今わかってる感染のほとんどは飲食店やカラオケなどでマスクをせずに飲食した事例 585ニューノーマルの名無しさん(新潟県)2020/11/21(土) 08:32:51.76ID:Hg47m9vN0
Gotoトラベル自体が悪いんじゃなくて、東京にもGotoトラベルを適用したちゃったのが問題だったんだよ。
忘れてはいけない東京はコロナファクトリー。とっとと東京封鎖しろよ。
>>480
仕掛けざるを得なかったという表現の方が正しい
今後の景気を見れば解るだろう 589ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:33:16.20ID:Blpt7E5z0
591ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:33:36.01ID:XL5GiqNR0
売国というか壊国派だろ飲食や観光業者って
592ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:33:37.48ID:q7cbMxL70
>>577
わいはコロナ罹患ウェルカムや
でも、コロナが居ないから罹りようがないだけ 観光飲食業なんて今潰れてもまた普通に戻ったら普通に復活するからどんどん死なせておけ
594ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:33:39.57ID:ZgXjT5Dh0
アパレルや医療関係者、製造業などコロナで苦しいのは同じなのに、なぜ観光や飲食だけが、税金で優遇されるのか。
コロナ拡大の危険が高い産業なのに。
税金で助けるなら、給付金で公平にすべき。
595ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:33:44.79ID:3szsHvm30
596ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:33:56.00ID:fu4UTWrH0
クリスマスも盛り上がらない
雪まつりも盛り上がらない
氷まつりも盛り上がらない
スキー場も盛り上がらない
冬は全く盛り上がらない
盛り上がるのはウイルスだけ
自分のことしか考えていないクソどもめら
さっさと自己破産しろカスどもめら
>>558
バス・タクシー・鉄道車両くらいか
他は中国の工場で中国人が作った中国製だろう
バスは日本製以外に韓国製も使われているな わいも、今から旅行やでー
マスクせず旅行今年4回言ってるけど誰一人風邪すらひかないぜー
これからも、出掛けるわー
600ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:02.94ID:TkTRSsOI0
>>521
来月初頭には酷い事になってそうだけどな。
で12月はあらゆるイベントが中止になり正月も引きこもる事になるわな。 601ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:03.63ID:4U5lghZ20
>>577
旧型コロナウイルスなんて昔から
風邪の6人のうち1人がかかってたんだし
風邪薬が対処療法なのは仕方ない >>415
😱
これじゃ前言撤回だわ
せっかく暖かくなっても密な移動してるんじゃ😣 603ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:17.99ID:QkkyB44y0
その光は悪霊の作り出す偽の光。夜明けはまだ遠いぞ
>>592 口では何とでも言える。そういうことは罹ってから言え 東海道新幹線、今日からほぼ満車で全くこの記事信じられないんだが。
606ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:29.30ID:eVyCuEV90
時代に合わせて変化する為の猶予期間は与えるべきだがいつまでも観光業にしがみついて税金じゃぶじゃぶ投入してコロナ前と変わらず儲けさせろなんてのはただのワガママだろ
607ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:33.15ID:YsGvu4nG0
そもそも疫病流行中に物見遊山、居酒屋宴会なんてのが無理なんだよ
608ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:34.94ID:Eu5Dt2qx0
今3連休なの気づいたw
ヤッターw
>>461
お金かかるしー、ここまで馬鹿が多いとは思ってなかったわー みんなもう少しマナーいいと思ってたわー
的なノリでしょ。
上級にはほぼ無関係の病気だし、そっち系の店で馬鹿騒ぎして感染して、家庭に持ち帰ったりして老人にうつしてその人らが運悪いと重症化して亡くなる。
なら、上級には無関係だよね?w的な。 610ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:47.93ID:JFJfrLk00
いつまで我慢させられるんだよクソ専門家
>>586
真珠湾攻撃をしかけたのと同じ言い分だな。
止め方を決めずに始めるとどうなるのか。 612ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:49.40ID:mmce28Zn0
>>556
重傷者はピークで300前後なの変わらんからな
クラスター出て無自覚無症状まで検査含めたら
増えることもわからん馬鹿が大杉 ただの風邪なのに不安を煽るのが一番経済に良くない
若者中年なら死なんし、後遺症もまずない
ノーマスクで普段の生活して何ら問題ない
614ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:54.15ID:ft5C3kd00
コロナが当分全く終息しないだろうことはもはや馬鹿にもわかるだろうけど半年以上経ってまだこんなこと言ってるのは流石に呑気過ぎるというか
615ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:54.43ID:fYg/exF30
新型コロナに感染したって重症化するのは高齢者だけだ。
体調不良なら自宅でご飯食べて寝ましょう。建物は換気しましょう。
何時迄も休業や中止を続ける必要は全く有りませんね。
6割の人は旅行するんだろ。
寿命の老人が死ぬだけだから、もうどうでも良いわ。
616ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:34:55.73ID:kMRSMYAp0
だからといってイベント強行して更にクラスター発生したら会社潰れるから仕方ないよな
このご時世なんだから諦めろ
>>594
> なぜ観光や飲食だけが、税金で優遇されるのか。
ホントそう。なんで優遇されるんだろう・・・・・・ >>587
今はあるから
終わった業種だよね
いまポケベル作ってます!ってメーカーとかあるか?無いでしょ >>601 自分が掛かってからそういうことを言いなさい >>26
中抜きが商売の基本だろ
どこの世界に住んでるんだ?
どうぶつの森か?カリアゲの国か? 621ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:35:03.32ID:iScRqOw10
>>605
キャンセルが多い、ってだけで
記事を読む限り客も多いからな 623ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:35:12.12ID:jPH4YIZz0
625ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:35:19.82ID:yAH0pLL60
聖帝アベ様の革新的な産業構造変化と中国依存経済からの脱却案が
GoToだったということがわかる
626ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:35:31.09ID:tMjDLc7Y0
>>506
マスク越しにクシャミしただけで
アウトっぽいけどな
まさかクシャミ禁止令でも出すの?ww 連休明けの平日に予約してあるんだが悩み中 キャンセル料はたけえし
10月大嫌いさんのせいで来年も10月の祝日なし
観光業にとっては泣きっ面にハチ
祝日移動法の趣旨が「10月は台風シーズンで行楽には適さないと思います
せっかくの3連休も台風で台無し そんな季節に祝日はそぐわないと思います」
これが本音じゃないかとwww
630ニューノーマルの名無しさん(新潟県)2020/11/21(土) 08:36:06.66ID:Hg47m9vN0
Youtube見たら、東京の繁華街ではマスクもせずに蜜になって会食してるのな。
ありーもうアウトだろ。核落としとけよ。
>>531
女性はそうはいかないよ
あと化粧品もいらないかな
塗ってもマスクするんじゃ意味ないし
アイブロウとおしろいが入った乳液塗れば十分 陽キャも陰キャもベーシックインカムで救えるように
アジアに投資しとくべきだったな
まあ、エホバが許さないが
633ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:14.51ID:8+6sTPJV0
落ち度もなく社会から壮絶な仕打ちを受けた者は社会への凄まじい恨みを抱えて生きている
元々人混みが嫌いなんで人がいない所しか行かない
イベントなんて持っての他だな
635ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:17.74ID:XGiY7ONE0
観光やイベント業の奴らの地獄はまだまだ序の口やでー!
637ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:17.96ID:iScRqOw10
>>619
意味不明だぞ
治療法が対症療法なのは仕方ない、って言ったら
なぜ感染しなきゃならんのだ GoToや入国緩和をゴリ押ししてんのは自民党の二階だろ?
どんだけウイルスを撒き散らすんだいい加減にしろよ
639ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:18.34ID:iHEenKPX0
>>584
クラスターは発生しないのだが
ウイルス交換(感染)はしてる
ウイルス交換の後、長時間滞在する場所に移動して
そこでクラスターを起こすんだよ 光が差してきた?
感染者急増で地獄が見えてきただけだろ
641ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:27.91ID:R1hTUBTS0
>>534
go toでコロナが広がったら、他の業種だけ閉じるわけ無いだろ
他の業種が死んだら、観光業も死ぬ。
何で先に観光業を救えなければならない? 他の業種に比べ、もう充分税金をばら撒いただろ GoToなんてやったってやんなくたって感染拡大は止まらない。
せいぜい医療体制等を整える時間を稼げるだけ。
643ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:32.46ID:XL5GiqNR0
>>580
飲食、観光屋が一般人の首を一方的にしめてきてるからなあ 外から入ってくるのの公共交通機関利用しないで!だって罰則なけりゃガン無視ですわw
まあ、1日10人も陽性出てたらもう500〜600行くって初夏の頃試算出てたけどそれをきちんと実践したまででしょうな、政府のヒトらは
646ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:51.09ID:si5PxSd60
三連休の旅行キャンセル続出かと思って旅行サイト調べたら、どこも満室だったでござる
647ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:54.23ID:jPH4YIZz0
>>627
なぜキャンセル悩むような予約をしたのか?
これがわからない >>534
地域共通クーポンの使われ先考えると副次的に発生する消費はそれなりに多いとは思えるね 649ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:36:57.69ID:Q6G8CAkh0
観光と飲食だけ売上落ちてるような空気だが
決してそんなことないよな
製造業や運送業など悲惨な業界は山ほどあるわ
観光も飲食もホンネ言って無くても全然困らん
ちょうどいい機会だからこの際全部潰れろ
>>576
早かった飛行機の予約すら出来る様になって25年くらいや。宿なんかはさらにその後だからな。
18で入社して、60歳で引退するまで42年もあるんやぞ。 上野のアメ横夜行くと、密集して大勢飲んでてドン引きするで
菅総理が大丈夫だと言っているのに国民が聞く耳を持たない
今慌ててキャンセルしている層は
お得ですよ〜とマスコミに煽られて予約した奴等だろう
GOTO商店街w
地域の爺婆でコロナクラスター待ったなし
654ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:37:08.59ID:l0kXazp00
ようやく会食忘年会の注意喚起でたけどヌルい
1週間くらい前は初詣対策とか言ってたからな
655ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:37:11.78ID:mmce28Zn0
>>617
外人が来ないからだろ
他は日本人需要だけでやれてた業種が多いし 656ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:37:31.84ID:PhWPGtes0
日本全体の新型コロナ累計感染者数は12万5000人
ようやく総人口の0.1%
659ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:37:59.11ID:UZi0qrq80
>>130まさにこれ
中韓以外も
都内ではマスクしないでしゃべり歩く西洋人カップルやコンビニ近東アジア系外国人店員もウーバー外国人も沢山いる 660ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:38:00.03ID:tMjDLc7Y0
観光と飲食だけ助けてるけども不公平だぞ
俺はイベント業だけど死ぬ寸前だよ
イベント業界を補助しろとは言わないが
消費減税とか
皆に公平な施策を講じてくれよ
>>601
ウイルスの正式名称は「SARSコロナウイルス2型」
旧型というのは「SARSコロナウイルス」(初代)のことだから、まさしく2003年のSARSのことだよ
まさか、ただの風邪の「ヒトコロナウイルス**(英数字が付く)」と一緒くたにしてないよね 664ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:38:41.34ID:4zUv5RlF0
海外はGOTOなんてやってないのに日本とは比較にならんほどの患者はいるのは何でだよ
専門家は早くその理由言えよ
665ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:38:42.08ID:qM+MxMQW0
>>586
まぁそれは分かるんだけど
悪いとか悪く無いとか以前になんか間抜けだなと思ってねw 666ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:38:45.31ID:E87bM6w50
>>650
ポケベルもサービス完全終了からそんな経ってないですけど新規で作ってるメーカー無いですよね
終わった業種です >>617
インバウンドやったからだろ
次は派遣会社をどう転身させるかだ 672ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:38:59.42ID:YldzL5xr0
旅行とサービス業は当面回復は無理
Go Toは悪く無いが時期が早過ぎたな
感染拡大助長しただけ
長期化により一層大打撃与えた
674ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:01.33ID:7Da/2TmR0
みんなが我慢なんだよ!
675ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:03.22ID:QPRDM4sK0
経済回すって言われても
みんな大変なのに
観光、飲食だけ優遇されてるのが腑に落ちないわ
ボーナスなくて困る庶民は多いのに給付金については知らん顔
協力だけしろっておかしいね
コロナって明らかに弱った人以外には大した害無いよな、どの道長くない弱った奴等はほっといてガンガン経済回そうや
679ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:17.55ID:rbcGCMCQ0
医学会だかのジジイが直ちに見直せとか言ってるけど
アイツの立場ならああ言うしかない訳で
それが経済殺してでも正しいかどうかは別の話だわな。
680ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:19.14ID:x6eT3J0R0
目先が大変すぎて自分達だけは感染しない前提になってるな
このまま増えればもって2〜3週間で従業員か経営者に感染者が出て、
結局店を閉める羽目になる
感染者が出た店にまた人が来ると思うか
感染者が増えれば、収束するまで時間がかかり、その間さらに客足が途絶えるor営業停止になる
新型コロナが広まってる間は営業できないと思ってた方が堅実
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ 歓楽街と居酒屋に近づかなければ安全なのに
道中はもちろん車で移動だぞ
682ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:22.94ID:mmce28Zn0
>>656
6月の抗体検査結果と一緒だから
実際は倍ぐらい居るんだろうけどな
変異して無自覚無症状が増えてるならもっと居るかもしれんが >>130
バーカ観光を売りにしてる国の癖に生意気なんだよ 685ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:31.68ID:o0ekkwW10
下田市のビーチの駐車場は、地元ナンバー1台以外は他県ナンバーで満車だってさ
また駐車場が閉鎖になるかもね
687ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:40.05ID:Y4TgT4eC0
光 が 差 す も ク ソ も
コ ロ ナ は 終 わ っ て ま せ ん
自粛しろ派
公務員
専業主婦
年金暮らし
生活保護
ニート
ネトウヨ
子供部屋おじさん
子供部屋おばさん
経済回せ派
サラリーマン
自営業
自粛派って要するに経済ストップしても収入に影響が無いと思っている寄生虫層なんだよな?
こいつらは宿主死んでも自分は安全だと思っている世間知らずのお花畑だから耳を傾けるな騙されるな!
潰れた居酒屋の店主はお前の客の可能性があるんだぞ!
689ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:55.34ID:jKPvpYyK0
一部が出歩きまくってるからオレへの感染の可能性が高まってるんですけど
もうホントやだ
690ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:39:55.95ID:MKRzZtaa0
>>1
いろいろ脚色した作文やめろよ
書いてて赤面しないのか
文章力足りないとか頭足りない自分に 起死回生のためにイベント準備したら
その準備すら無駄となり、虎の子の資金を溶かしただけと言うね
結果的に止めに繋がったパターンじゃねえかな
>>675
優遇させてるのは中抜き業者
その先はどうでもいい 693ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:40:19.09ID:OAGs2qBQ0
>>655
普通に中国人観光客呼べばいいのにな
最近は危険厨はよく感染者封じ込め成功した!と台湾中国辺りを絶賛して、日本を貶めてマウント取ってくる
つまり中国人観光客は呼んでも問題ないわけだが、それを言うとなぜか危険厨は殺す気か!と発狂するw 696ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:40:27.80ID:tMjDLc7Y0
>>607
信じないバカが死に絶えない限り
コロナは永遠に続く
永遠に不景気ww この3連休前に感染拡大させようとしていたとしか思えない政策と実施時期
年末年始に引きこもらせる目的は達成しそうだな
698ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:40:34.03ID:nlBXhbzt0
申し訳ないけど観光業無くても困らないよ
一旦潰れて下さい
699ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:40:41.82ID:R1hTUBTS0
>>638
一幹事長の圧力すら抵抗できないなら、そもそも総理大臣に務める資質がない。 >>661
これでgotoイベントとかやられたら俺らが死ぬから 701ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:40:50.42ID:yNURv/s/0
経済を取るかコロナの感染を抑えるかだからな
703ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:41:01.89ID:+slg3Nnd0
>>572
その意味で観光業や飲食業は働けてないからね
普通の無職で居てくれた方が休業補償や生活保護受けてない分役に立ってるし
飲食業は持ち帰りのみならいいけどね
だから今マクドナルドは好調なんだろうし
みんなマックとか持ち帰り商品を自宅で楽しんでちゃんと自粛してるんだよ
日本人は民度高い人達が多いから 705ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:41:04.59ID:AlkH3oke0
旅行は大丈夫な気するけど連休明けの二週間後どうなるかな
岡江久美子が亡くなったのも春の連休関連だったよな
寒くなってきたらこうなるくらい考えてなかったのか?
708ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:41:33.10ID:sniCZRjT0
国民がそういう選択してるんだからしゃーないわな
710ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:41:45.46ID:iScRqOw10
>>695
そうだな
データ上は中国人を何百万人呼んでも
問題ないはずだわw 中国に対して怒るしかないよね
その中国に対して未だケツ舐め続けてる日本の池沼のアホ政治屋にもっと怒るしかないよね
713ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:06.51ID:jPH4YIZz0
高止まりで見切り発車した結果ですし、こうなることは判ってたはずだが?
>>699
アベの3期目以降首相は二階に頭が上がらなくなってる 経済まわさないと失業者だらけに
税金も入らず公務員とて安泰ではない
だけどコロナ地獄もワクチンに目途ついてきた(ファイザーとか)ので
せいぜいあと半年、それまではみんな地獄を生き抜くしかないのよ
717ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:19.35ID:HikUi7290
4ヶ月も税金投入されて何言ってんだとしか
718ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:25.57ID:670OKF2D0
昨夜の東京駅界隈
スーツケースをガラガラ引っ張る連中多数で邪魔だったわ
719ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:28.06ID:CpHVSq7G0
>>637
なんかこの病気の話になると、パニックになって他人に無限の要求する奴が出るなww
100%感染を防ぐワクチンも最近に対する抗生剤みたいに効く薬も現時点では無いことがわかってない。
それでも叫び続けなきゃ不安でしょうがないみたいねw 720ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:28.11ID:JeogiesY0
>>702
安心しろ
銀座、渋谷も新宿も人で溢れている
ショッピングモールもデパートもな
大衆の間ではコロナは過去のものになっている >>688
公務員と専業主婦は自粛しろ派だけではないでしょ
民間給与下がるとやはり給与見直されるし、
税収減って予算減ると仕事や優遇も減るわけだし >>683
家族間感染が問題になってきてるから
休校にすべきだと思うわ >>698
観光関連にどれだけ融資や設備投資してると思っているんだ?
観光宿泊業終わったら地域ごと消えてなくなる地方も山ほどあるのよ 724ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:47.67ID:PT6dvn/00
>>675
去年までの日本を思い出せ
実は全然成長してないのに、株価という不適切な指標、景気は緩やかに回復しているみたいな大本営発表、外国人で賑わってるから日本は好景気みたいな雰囲気で誤魔化してたんだぞ
安倍政権=菅政権に、コロナで急に経済ガー言い出す資格はないんだよ 725ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:42:56.66ID:E++QYJO/0
>>701
消費税で死んだのをコロナのせいにしてる内は経済は良くならない 727ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:01.86ID:tMjDLc7Y0
結局シナな様に強権発動させないと
撲滅出来ないんだよ
何故なら信じないバカが必ずいるから
728ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:03.44ID:01o9Yc0w0
ガンガン潰れてくれていいよ
自分達の業界の事しか考えないような
奴等は死に絶えてくれてけっこう
GoToで全国にコロナを撒き散らしたのは
こいつらの責任
>>717
ほんとだよ
うちの業界なんて3月からずっと耐えてるのに 730ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:07.88ID:sniCZRjT0
>>712
その政治屋のケツ舐めてるネトウヨにも怒らないと >>707
SARS2=CoVid19=新型コロナウイルス
だよ 733ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:17.10ID:s90wVZ5W0
>>584
わかってない感染が電車なんだろ
つうかこの光景を見て「電車は安全!」と言い張るのは単なる思考停止でしかないと気付け 734ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:19.74ID:8+6sTPJV0
自分には関係ない
そう思っていても突然不確実性はやって来る
その中でどう足掻いても
死に追いやられる者と
簡単に助けを得られる者とで分断される
しかし両者に共有される意識は
結局は運でしかないと悟
>>670
まーポケベルはゆっくり企業がコントロールして終われたけど、今回はハイ明日から無しだぞ?同情するわー。 736ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:29.05ID:BIrVfxC60
自粛反対派は
大流行希望者だから
全土大流行させてみるのも
やり方ではある、一切の規制を排除して
マスクはつけない
どうなるのか社会実験
どれくらい死ぬのか、後遺症がどれくらい出るのか
やらないとデータ取れない
737ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:42.81ID:rVtgzpQZ0
感染した馬鹿を恨むんだなw
740ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:48.27ID:fMf9Ds2m0
742ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:43:59.94ID:n8oUBfvP0
今から出張で大阪だわ。
>>676
あー今65歳か。そうすると47年だよ。 744ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:44:05.16ID:MSK6t26W0
旅行をして…
感染して苦しむも良し
感染して後遺症で後悔するも良し
ノー感染で楽しむも良し (ラッキー)
好きにしたまえ諸君
>>723
地域ごと無くなっても何の問題もないけど >>611
解ってないな
gotoの戦略判断をするにはまだ早いだろってこと >>718
1週間の出張終えて俺は逆に東京に戻ってる
今日は人少ないね 748ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:44:32.51ID:01o9Yc0w0
>>723
じゃあ消えてもらってけっこう
困ってる産業は沢山ある
もうこんなクソドモに税金をつぎ込むのはヤメだ 三連休自粛ムードかと思ったら結構な観光客だわ
予約しちゃってんでー迷ったんですけどーとか言うんだろうな
751ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:44:40.65ID:CpHVSq7G0
>>702
だから、なんで両側とも他人に求めるかね?
自分で出歩いたらいいじゃんw
自分は自分、、他人は他人。これさえできてたらコロナ騒ぎなんて起きてないよw 752ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:44:47.30ID:mmce28Zn0
>>695
さすがに隠蔽で世界中にばら撒いた国を全面的に信用は出来んやろw 753ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:44:48.87ID:7k9Q7wU30
観光、飲食の業者はもう終わりだな
早めに畳んだ方がマイナスデカくならずにすむ
754ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:44:51.29ID:p7BNUX1o0
光、って我慢しきれなくなったアホが遊び歩いてるだけだろ
各国上級が奴隷を交換するのが貿易
この文明はその程度
>>631
ドラッグストアのお試しコーナーも軒並み閉じてるし、
百貨店の美容部員さんとかどうしてるんだろ >>688
俺は経営者だけど自粛派だわ
完全に数ヶ月全部止めて鎖国して欲しい
元通りになったらまた稼ぐから 日本はコロナ流行ってないからマスクしなくて大丈夫だよ
これで世界中から観光客呼べるな
GOTOなんてやらなくていい
去年の消費増税からキャッシュレス決済の還元とか割引ポイントで4割くらい安い消費が前提で
コロナ終息してGotoキャンペーン終わったらとんでもない不況に陥る可能性が高い。
760ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:45:27.25ID:R1hTUBTS0
「go to やめる」を「経済を止める」と歪曲しようとする奴が多すぎる。
観光業より日本経済に貢献している業界がいくらでもある。
感染しても無症状の若者は基本的に出歩くだろうね。
実際に渋谷は相変わらず混雑してるし。
問題は年寄りだろう。
762ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:45:36.45ID:eQypfcJN0
武漢>春節>ホストクラブ>go to !!!> now
自治体が軽症者隔離用に宿泊施設の部屋全部確保したれ
コロナ対策とホテル救済が出来て一石二鳥だろ
764ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:45:46.82ID:01o9Yc0w0
>>750
キャンセル料かかるから、みんな行ってるでしょ
たぶん来年の春までの最後の旅行チャンスだから、来週からは閑古鳥だよ
年末年始も無理 765ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:45:48.16ID:tMjDLc7Y0
>>677
さて彼等が老人になった時
どの様な事が起きるか今はまだ未知数なわけで 766ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:45:49.95ID:vPHSFL2o0
コロナだって言うてるだろが
GOTOして観光すると感染すんだよどっからともなく
悲鳴あげず観光飲食我慢してる人が悪いとか言うな
中国人が来て日本人の底辺がせったいする
その利益で中国の底辺労働を買う
768ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:46:02.01ID:jPH4YIZz0
だいたいgo to トラベルが安全なら外人規制する必要ないんだよなぁ というか日本でコロナが流行ることすらなかったはずだが?
まず飲食が一番の感染拡大の元凶なんだからイートは全国で即刻停止
観光もすれば飲食とどうしたって切り離せないんだから、トラベルも新規感染者が3桁に乗ってるような都道府県は収束するまでは除外
>>723
いい機会だから膿を出し切れよ
新しい社会に変化しろ 772ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:46:13.36ID:Dr8DE6I/0
いらん中抜きするからだろ
どうせバレるのに
774ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:46:14.92ID:g4WD1E3+0
上級中抜き乞食が自身の保身で無理やり経済がーして
下の馬鹿使い潰してやるぜwって、
強引にコロナもう大丈夫wって錯覚させてのこのこ外でたら
コロナさんが何言ってんだ?俺のターンはまだ終わってないぜw
ワクチンも出来てないのに何勘違いしてんだ?
からのひょっ!?ってなっただけやん
>>753
零細はナマポとかで食いつないで数年後にまた始めれば良い
結局ワーワー騒いでんのはそこそこ大手の業者 GOTOが完全に経済にトドメさしそうだな
経済回せって言っている奴らがいるけど、店舗なんかで出ると営業停止する事になるから蔓延すると逆効果なんだよな
ある程度の感染対策を行った上で徐々に回復させるしかないのに一気に人が流れるような政策やったら最悪の事態になる
GOTOコロナキャンペーンで
コロナ患者を増やして
医療崩壊が最悪のシナリオ
778ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:46:29.11ID:3tLNboGW0
テヨンが悲鳴
アイゴォオオオオオオ
>>25
GoToでウイルス拾ってきた馬鹿が家庭内で感染広める
お前はそんなこともわからない馬鹿か? 俺だけ稼ぎたいから緩和しろ
事業に悪影響が出たら国が助けろ
まあ死ねと
781ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:46:55.06ID:01o9Yc0w0
783ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:04.80ID:zj7Rth9m0
我慢は日本の国技だろうが!
欲しがりません勝つまでは
ガチャガチャうるせーんだよ馬鹿野郎
うちの市明日野外でだけどイベントあるわ
中止にしろやうぜー
>>773
観光立国じゃねえw
観光の収入なんて全産業の1割もないだろ 786ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:15.23ID:dkCIqNXp0
与党議員らは3連休に旅行してるんだろうな?
仕事なので行けませんとかいう甘えは通用しねーから
本当に経済回したきゃ消費税廃止すりゃいい
議論の必要すらないわ
これで日本経済は救われる
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 光や!!
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
789ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:17.99ID:3tLNboGW0
>>723
頑張ってください
自力で
コジキはやめましょう。みんな苦しいのです。 >>637 自分で罹ってからそういう無責任なことを言いなさい。 791ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:23.73ID:fm26oTPn0
>>736
およそ現段階予想ついてるだろ。
だからロックダウン不要なんでしょ。
声には出さないけど、これで社会にとって必要な層を残してあとは、って言ってるんだよ。社会的なトリアージだな。
生物としてもそれは仕方ないんじゃないかな。自然淘汰ということでね。 792ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:28.12ID:Dft1qUEz0
今の大きな潮流は、
あらゆる不要不急を淘汰する方向に流れてるから
止めるのは不可能だぞ。
逆張りしても税金の損失が上積みされるだけ
株式市場と全く同じ
その方向の流れに合わせるしかない。
人気の宿はキャンセルされても直ぐに埋まってるんじゃないの?
794ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:33.95ID:T9mXTYYF0
GOTO=業界経営者への引退金
796ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:37.81ID:8+6sTPJV0
コロナ後の顛末は
K字回復を経て完全に国民が分断された社会と
なるだろう
底辺に張り付いた者は何れ革命を目指すテロリストとなり社会はますます不安定化するだろう
797ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:39.59ID:CpHVSq7G0
>>611
欧米列強が束になって世界中を侵略し植民地化してる中で、それを止めさせる方法があると考えるのは知能が残念すぎるなww >>723
官僚が悪い人だったんだ
明治以降ずっとだ 799ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:50.47ID:3tLNboGW0
800ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:50.85ID:xUu4tjl80
キングボンビー登場
グヘヘ、入った予約全てキャンセルにしてやる!!
801ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:47:54.91ID:JeogiesY0
お前等安心しろ
東名下り15q渋滞
中央道下り22q渋滞
東北道下り15q渋滞
大衆の間ではコロナ終わった事になっている
802ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:05.19ID:mmce28Zn0
>>760
観光するだけなら通勤や出張と変わらんやろ
移動して飯食うだけなんだから
バスで宴会してカラオケやるようなキチガイがあかんだけで 803ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:11.20ID:hTwgDBR+0
そんなガッカリすることないでしょ。
ちゃんと高速渋滞しとるでwww
804ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:24.04ID:tMjDLc7Y0
>>715
耄碌ジジイで国が滅ぶ
ついでに自民の終わりの始まりかww 806ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:32.76ID:sniCZRjT0
観光地も中国人頼みのところ結構あるだろ、箱根なんか中国人だらけだし
それが来なくなっただけで淘汰されて行くんだからgotoなんか焼け石に水だろ
何も仕事なんかしていない俺には三連休なんて無い!
三百六十五連休中。休みの休みが欲しいんだよ。
809ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:36.97ID:E++QYJO/0
810ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:38.61ID:py6Sqz/C0
>鶴巻温泉(神奈川県秦野市)周辺の店でつくる鶴巻商店連絡協議会は、
>経済振興策「Go To 商店街」の助成金を使い、観光客に連休中、いのしし鍋を振る舞う。
鶴巻温泉なんて観光客来るのか?
20年ぐらい前、登山の帰りによく風呂入りに行ったけど
その時点で、時代から取り残された温泉地って感じだった
熱海みたいに外国人呼べるところでもないし、周辺はベッドタウン化しているし
コロナと関係なく、もう無理だろ
811ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:47.85ID:01o9Yc0w0
>>773
はあ?
安倍晋三というアホが観光立国とか言い始めたせいで日本の製造業は衰退した
本来日本は製造業でもっていた国
元に戻らなければやっていけない 言いたくなる気持ちは分かるがお前らのせいでもあるだろ
やっと吹奏楽聴けだしたのに
813ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:51.70ID:OAGs2qBQ0
814ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:53.58ID:3tLNboGW0
まだニ、三年は確実にこの状況だから悲鳴を上げるのは早いぞ
815ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:53.09ID:59+vZAJdO
>>776
勢いつけて急ブレーキが一番効くよな
絶対に経済を壊滅させる作戦 817ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:48:54.73ID:5ATsAlQY0
毎日が舞台芸術や音楽、セミナーなどオンラインイベントの視聴で忙しい。
自宅に居るが、何も我慢していない。
>>781
ダラダラと長引かせても
余計に酷くなるのは明白なのに
何故止めないのか分からん そういうなら、まず観光業者は、自分らが罹って治ってから怖くないことを実証して客呼び込めば?すごい説得力あるぞw
>>801
いい傾向だ
しかし、別の意味でこんな経済死ね! >>807
地方に金落とさなきゃ意味ないだろ
車中泊など精神衛生上も良くない 824ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:49:33.53ID:+Ie0/vNa0
例えて言うなら北斗の拳で種もみを村に届けようとしただけなのに途中でキングに襲われた爺さんみたいで可哀想…
言っては難だけど今きついならもう続けるの無理だろう
だってコロナ、まだ何年も続くぞ
インフルエンザと違って気温上がっても駄目なのはもう今年の夏実証済み
ワクチンだって急ぎ過ぎでどんな副作用有るか判ったもんじゃない
先進国がそんなリスクの上でワクチン使っても後進国のやつらがまたコロナをワクチンの免疫切れたとこにバラまく
そんなことを何年も繰り返してる間皆旅行とか逝かないのが当たり前になる
じゃあもう無理じゃん
>>735
ハイ明日から無しなんて
タピオカ屋その他流行り業種と同じでは?
そもそもが情弱から巻き上げてるサービスなんだから不必要なんだし 827ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:49:46.12ID:3tLNboGW0
>>811
おいおいおい
いまだにアベガーやってるアホいるんだなww まあコロナ騒動にはうんざりだが
これでオリンピックが中止になるなら嬉しいよ
コロナ拡大の裏には必ずオリンピック強行開催があるから
コロナは5類感染症に引き下げるべき
みんなコロナならコロナ感染者への差別も無くなる
キャンセル料がかかるから皆GOTOするのかと思ったが…そんなにキャンセル出るんか
高速道路渋滞情報見たら首都圏からウィルス絶賛運搬中でワロタ
会話するときは必ずマスク
どこに行こうがどかに居ようが関係ない
ごちゃごちゃ色んなこと言わずにこれだけ徹底させればいいんだよ
833ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:12.23ID:mmce28Zn0
>>804
反対してるやつは自粛すりゃええだけやろ
使うやつが多いなら完全なる民意やろw >>811
バブル時代まではメーカーより金融や不動産の方が強かったんだけど 835ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:18.06ID:jdQVn/5p0
大学病院が出入り口みんな封鎖して
入り口1箇所に絞って普通の外来患者、付き添い一人ずつ体温チェックと問診始めたわ
別棟のコロナ感染者病棟は陰圧してあるとはいえこの感染者急増は非常事態なんだろな
春の第一波時より、職員が感染した時よりも大変な状況なのがわかる
836ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:18.64ID:HNK2RGbg0
>>776
> ある程度の感染対策を行った上で徐々に回復させる
具体的にどうぞ
これができるなら政治家になれるぞ 838ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:30.66ID:1fcSjMfK0
ただの風邪とか、観光立国とか言ってるのは、中国工作員ってなんでわからんのかね
839ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:30.97ID:tMjDLc7Y0
>>755
宇宙人 コレが文明、アホくさー
滅ぼそww 840ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:34.00ID:T9mXTYYF0
>>824
種届けようとしたじいさんがコロナで死ぬみたいなもんや 841ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:36.24ID:DTknaH1z0
キャンセルは賢明な判断
一般国民は馬鹿ではない
844ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:50:59.16ID:hKXGpj5O0
別に好きにしていいんじゃない?
自分の判断で行動するんだから感染したら自己責任でちゃんと責任取ってくれれば。
会社でクラスターなんて起こしたら責任取って辞めてくれればいいだけだし。
>>829
それって臭いものには蓋をするだけで解決なってないやん 酒なしのただの会食でもクラスター起きてるの?
酒なしならほとんど大丈夫だと思うんだがなあ。
849ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:51:33.51ID:01o9Yc0w0
>>801
混雑しててよかったな
この連休が明けたら
さらに厳しい締め付けをしないといけなくなるからな
この連休が人混みってことは、さらに感染者が増えて終息までに時間がかかることになる
年末年始は緊急事態宣言下かもな
移動は相当制限されるだろ 850ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:51:35.06ID:G+qO6F+J0
>>172
さいたま市民としては本当にふざけんなって感じw 851ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:51:35.69ID:RADuC+Vi0
>>818
しばらく休業する金もなく自転車操業している経営者が多いんだろうよ
無能な経営者の店はすべて潰せ 3連休?
氷河期世代は30年悲鳴を上げてるんだが?
冬になって感染者が増えるのが当たり前なのに感染抑制の勝利宣言しようとしてた政府が異常なんだよ
854ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:51:50.32ID:1fcSjMfK0
日銀は利上げすべきだよ
日本も死ぬかもしれないが、中国も死ぬ
855ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:51:50.52ID:YldzL5xr0
三連休の成果が出るのは12月初旬
噂通り本当に爆発するのか見ものだ
>>1
感染者は増えても死者は大して出てないんだから、
今のままでいいじゃんってホンネ言えばいいのにねw
そういえば感染者が急増し出してから、
インフル死者や自殺者数の事例を出して、
経済回せと喧伝してた知識人連中は今どうしてるんだ? >>837
そこで女に売春でもさせてりゃ国が傾くことはないよ
円安万歳! 生活保護費の水準を下げろ
働いていない奴らが満額もらえているのはおかしい
生活保護費の水準を下げろ
@コロナが広がって健康不安
A経済環境収縮で生活不安
どっちが嫌かといえば後者かな
>>801
報道を見ない人って多いからね
俺の周りは皆ワクチンのニュースをチラッと見て安心してるわ 863ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:52:17.27ID:92hl9gB00
観光や外食はそもそも産業の規模が大きすぎる
Withコロナなら大前提として半分くらいは業種転換させることを考えなきゃいかん
この状況見て光が差してきてるように見えるなら商売に向いてない
866ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:52:24.54ID:zj7Rth9m0
うんこ小便は我慢した方がいいぞ
我慢することで内臓が鍛えられ
おもらししにくい体を手に入れまるっとおさまるwwww
>>835
国は頭が狂ったこと言ってるけどコロナ対応病院ではもう準備が始まってるな >>757 よく言うた その通り
福島原発がベントして放射能濃度が高くなった時
誰も外に出なくなったが
あれと同じような状況と思えばええ 869ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:52:28.42ID:23CPydK30
東名も中央も下りの渋滞凄いけど二人以上の長時間乗車は換気しないとヤバイのわかってるのかな…
871ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:52:39.50ID:3tLNboGW0
つか、客が自分の判断でリスク避けたんだろうが
何を文句言う必要があるんだ
872ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:52:40.58ID:TP7Du31w0
そもそ観光の時代ではない
874ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:52:59.06ID:T9mXTYYF0
>>851
従業員に給料払わなくていいなら1年くらい休業するよ 875ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:02.79ID:RhoOA+7H0
876ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:06.86ID:V8Sq6uws0
関係する業界の方に言いたい
次の選挙は自公民には入れるな
それが自分を守る道だ
877ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:14.18ID:4zUv5RlF0
878ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:14.39ID:QkkyB44y0
罹患したら元のからだに戻らないって。住吉美紀さんが涙を流してた
>>814
二、三年で済むと思うの?w
ワクチンが落ち着くまで最短五年
コロナは世界制覇してまだ元気
に変異してるから突然消える
わけがない、永遠に騒動は続く 880ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:30.56ID:OTNdSIKo0
キャンセルしろって言っても聞かない…
もう行くしかない
>>848
会話がヤバいから
コロナ感染の店員や料理人が喋るだけでもヤバいと思うよ
あと喋りまくる客な >>1
見ない振りしてきただけなのよ、収束してないんだからね。
GoToで回したらまた増えちゃったって事よ、いい加減学べよ。 883ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:37.94ID:LaVCEDzb0
グローバル自民を支持し続けて内需破壊の末
観光立国しか生きる道がないとしたのは誰よ
日本人はもう少し自分の行動に責任と覚悟を持てよカスが
>>860
それは働いていないではなくて働けない人たちだろ
生活保護を叩くとか頭おかしいのかな 886ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:39.11ID:vPHSFL2o0
疫病が流行ってる季節に
旅行飲食しようってんだからどうなるかは分かるだろ?
例えコロナじゃなくてもインフルですら絶好のコンディションやぞ
風邪ひくなよー
生活保護費の水準を下げろ
生活保護費の水準を下げろ
888ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:45.39ID:01o9Yc0w0
>>834
もはや日本の製造に関するノウハウも知識も世界に抜かれたからな
made in JAPAN 神話も崩れ落ちた
全部自民党の責任 889ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:45.83ID:3tLNboGW0
>>876
立憲民主党・共産党とかあり得んだろwwwwwwwwwwwwww
死ねやきちがい 890ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:53:47.75ID:etP0R27O0
気持ちはわかる。
無計画にやるから国民が右往左往するんだろ?
第1週目は緊急事宣言週間でそれ以外は解放とか定期的に決めてやったらいいじゃん
バッハが帰った途端に感染爆発だからな
春にもオリンピック延期が決まるまで
コロナ検査を受けれなかった
医者に保健所に問い合わせろとか言われて絶望したよ
>>836
建物の床面積分だけ3km以内に畑を所有ることを義務づける
人口が分散し密の機会が減る
地方の建設業が賑わい景気回復
政治家になれる? 大体旅行代割引するってだけで気が緩む馬鹿が多すぎ
少なくともワクチン打てるようになるまでは、感染したらアウトなんだからこの1年は我慢の1年にすべきだったのにすぐタガが外れる
>>848
酒がなくても場が和めば会話が弾むもんだし… 898ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:54:18.27ID:+ITtn2gN0
その光は幻です
withコロナに出口無し
899ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:54:19.33ID:Mz9USi210
今回は百合子の呼びかけ弱くない?
もうガースーとこじれたくないから?
ようやく光が差してきたとか意味不明
全員自粛で一時的に感染が減っただけなのに経済活動再開にいつ光が差したんだよw
901ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:54:24.24ID:R1hTUBTS0
観光業や飲食業なんて需要が戻れば簡単に復活する。
専門性の高い医療システムが崩壊してしまうと地獄になる。
903ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:54:28.24ID:01o9Yc0w0
>>889
お前がキチガイだろ
自民党以下の政党なんてないからな >>851
銀行ユルユル審査で借りれた筈だけどな
それ2年後に返せるかその頃にコロナどうなってるかはギャンブルだから危ないとこは倒産2年先延ばしでしかないけど 905ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:54:55.20ID:1fcSjMfK0
飲食観光は移民産業だから優遇されるだけ
外国人を入れる工作
906ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:54:56.27ID:uNaKp0K90
>>707
新型のコロナって言葉がいかんよな。
新型SARSって呼ぶようにするわ >>889
あえて言うけどジミン党や公明党はもっとありえない 909ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:13.01ID:3tLNboGW0
>>903
お前選挙権ないやろ死ねやキチガイ
立憲民主党・共産党は糞以下 910ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:17.12ID:4WyrDVD00
見ておいてご覧。年末、年始に地方の観光業や日本全国の外食業の倒産、破綻が相次げば
立憲、共産党が「政府は無能だ。彼らの支援策がなっていない」と騒ぐから。
「GoToやめろ」と騒ぎ、キャンセルが相次ぎ破綻が増えれば、今度は政権を批判する。
マスゴミなどは喜々として報道するだろうなあ。
そして、支持率を見たら野党支持率は下がったまま。
「おかしいなあ。日本経済をこれだけ悪化させたのに何故、支持率が上がらないのか?」
と言うのだろう。
>>1
残念だけど仕方ないね、医師会、共産党、観光業界スポンサーのいないマスゴミはこうなればこうなるって結果はわかってたし、ある意味野党やスポンサーいないマスゴミの望んだ結果だからね、意見ある場合は医師会、野党、共産党、マスコミだね、責任ある回答が来るんじゃないの、言うだけの無能集団じゃないんだろうからね。 914ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:29.25ID:01o9Yc0w0
>>894
お前頭いーよ
そのくらい価値観を変えることが必要 >>879
インフルも風邪も未だに撲滅できないんだからコロナもこれからずっと流行病として存在していくだけだろな 916ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:46.56ID:BpTBFL+U0
GOTOは終息してからやるべき政策だった
というか、終息したらそもそもGOTOじゃなくても皆安心して観光にでかけるんだよw
台湾とニュージーランドのように初動がしっかりしていた国と
前政権が春節ウェルカムといってウイルスをわざわざ持ち込ませた愚かな国とw
その前政権の愚策を引き継ぐと言った現政権に何も期待できないグダグダで民が疲弊する現実
917ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:47.51ID:H+2wPGKT0
受け身の姿勢で金儲けするな!
自分から売り込め!攻めの姿勢や攻めの!
918ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:48.61ID:jPH4YIZz0
ファイザーのワクチンは-80℃じゃないと失活するとか聞いたような気がするけど
どうやって運んでどうやって使用まで大量に保管するんだろう
919ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:54.55ID:3tLNboGW0
920ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:55:56.28ID:RTgiqXTv0
感染済みの無症状の元気な人らが旅行をして経済を回せばいいじゃん
無感染の清い人らが危険をおかしてまで旅行をして経済を無理に回さなくてもいいよ
俺は感染しないしコロナとか余裕♪の人は旅行をして経済を回して下さい
私からは以上です
921ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:00.48ID:Nfkf+VFY0
検査無しで中国韓国人が入国するようになり無料治療乞食が激増してるだけでgoto関係ないよ
フランス人見習って中国人見かけたら殴り掛かるべき
高速渋滞してるけど連休初日としてはそんなにひどくないのかな
923ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:10.39ID:pBtT2usl0
実際Gotoやめても効果はあまりないでしょw
気候の問題が大きいからw
政府がどっちを切り捨てるか選んだからって黙って死ぬわけにもいかんからな
>>909
お前選挙権ないやろ死ねやキチガイ
ジミン党・公明党は糞以下 926ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:13.48ID:Bv2EKrFo0
>>863
幸せは体質であって環境ではないと言うことを知らないアホなんです >>862
数字は聞いてる人も多いので、3月の三連休と同じで
この後自粛になりそうだからこの連休でいったん遊び納めしとくって人もいたよ
そういう人たちは最低年内くらいはおとなしくしてるんじゃない ていうかインフルと同じくずっと同居する訳だし、そのうち季節性におさまるだろうけど
観光なんて一部の金持ちの遊びとして値段上げて凌げ
NotGoToキャンペーンを流行らせよう
日本を救うにはこれしか無い
931ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:20.53ID:m8ZPmgpZ0
悲鳴あげてるのは感染拡大とまらないのにブレーキが壊れ止まらない列車みたいなこの業界にたいしてやで
932ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:20.85ID:3tLNboGW0
933ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:24.45ID:MKRzZtaa0
脳みそ足りない記者が利用する定番フレーズ
あらかじめ事件、観光とか記事書く前に、それぞれに合ったフレーズがあり
その定番フレーズちりばめておいて用意して、間をちょっと書き加えていく簡単な商売です。
一例
「悲鳴」、「時代絵巻」、「が予想されます」
934ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:26.31ID:SkT2+OJr0
旅行にもイベントにも行くでげへへへ
>>899
逆
政府には匙を投げてる
何言っても無駄だから政府には何も言わず都民にだけ注意を呼びかけてる >>861
コロナの死者より10月の自殺者のほうが多いというね 中途半端に閉めたり解放したりしてるからこうなる
少しは我慢しろよ
939ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:47.40ID:o25/X+KJ0
県内観光にシフトするべき。
この状況だと県外の人間にアレルギーがありそれをどうにもできない。
ならば抵抗のない近場での観光がいい。
みんなどこかに行って遊びたいだけだから近場で十分。
↓これなんだよなぁ
お前ら3連休自宅にいろよ
(俺が遊びに行くから)
941ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:57.69ID:3tLNboGW0
>>925
与党が不満なら選挙に勝てば?
少数のゴミがぎゃーぎゃー言っても何も変わらん 942ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:56:59.24ID:A2NVIRot0
日本テレビとかコロナニュースの時の
おぞましいBGMで恐怖をあおりまくってるからな
犯罪行為だろあれ
943ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:57:00.04ID:01o9Yc0w0
>>909
自民党の利権政治こそクソ以下
お前なんかより自民党の裏を知ってるんだよ
ど素人が黙れやボケ GOTOの移動自体は問題ないだろ。旅先で緩んでマスク外して大声で喋りながら食べたりする、寒くなって換気不足なのが問題。
>>811
中国から切り離すことが出来たら
良かったけど手遅れだねw
自由貿易協定締結でもう製造は
日本には戻って来ないよ 946ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:57:12.21ID:o04RGzZs0
コロナ時代に観光とか頭おかしいんかワレ
コロナ禍に光が差したとか思って外へ出たらまだ夜だった
そんな昔ばなしがありましたとさ、どっとはれ
948ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:57:25.19ID:zj7Rth9m0
>>908
じゃぁどこに入れたらいいの??
1万円くれたら俺ならお前らが好きな党に
入れてやるのにwww 949ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:57:25.38ID:XLmzgCmo0
>>916
終息するまで持たないでしょう
観光飲食業、そこに融資してる地銀や信用金庫
経済終わってしまう 951ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:57:26.82ID:BpTBFL+U0
>>889
ジミンからの甘い汁を吸えなくなる人がいう台詞ですw
そういうとパヨクガーと呪文をw 953ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:57:46.60ID:UGkqaFnt0
残念ながら転職するしかないだろコロナはまだまだ続くぞ
>>932
不正選挙とマスゴミの世論操作で勝てなかっただけ
億単位の買収資金を注ぎ込む奴らに勝てるわけねーだろ >>928
うん会計士はとりあえず借りとけ言うはずだしな
後はこの先よな 956ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:58:08.09ID:g4WD1E3+0
>>908
残念だけど世間一般の普通の人の認識は真逆なのよねえ
こんな惨状でもまだ自民のがマシ。なのよ。
まあ2Fみたいな無能キチガイ位は駆除して欲しいと思うが
野盗なんてああいう売国キチガイしか居らんやん。
今のままでもゆるゆる死ぬが、野盗なんて劇薬は即死するしろもんで
完全に自決の為みたいなもんだ gotoは歴史的なクソさだが、野党も桜を見る会の事ばっかりやってたという
goto反対で本気の戦いをしてればワンチャンあったかもね
自民は市民より商工会の方を見ている
利権第一だからな
そんなのがパンデミックでまともな対応できっかよ
>>15
勝手に感染するのは一向に構わないが
医療従事者には迷惑かけないでな 960ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:58:18.33ID:3tLNboGW0
>>943
与党が不満なら選挙に勝てば?
少数のゴミがぎゃーぎゃー言っても何も変わらん 961ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:58:32.76ID:VUYPpvrn0
せっかくイベントが開催されるようにまでなってきたのに
GOTOで台無し
でもTVではGOTOと感染者数の増加は
結びつかないみたいなことを言ってるニュースも
馬鹿じゃないかと思った
緊急事態宣言出そうと思うものならば、
またホリエモンがガタガタツイッターで騒ぐのだろうが
緊急事態を出さないまでとしても
GOTOは一旦中断するべきだよ
観光、飲食業はたまらないだろうが
国がさっさと補償しよう
ワクチンの見通しが経ってから
GOTOすれば良かったのにね
自分が首相ならそうする
962ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:58:34.46ID:Bv2EKrFo0
こんな時こそGoogle推奨マインドフルネスで幸せ体質になろうぜ!
今は政府よりで医師団を小馬鹿にしてるマスゴミが、三連休後には手のひら返して政府叩きするから見てな。
マスゴミ連中は、政府からの恩恵を十二分に満喫した上での批判するクズ。それにホイホイ乗った奴はもっとクズ。
964ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:58:39.16ID:m8ZPmgpZ0
寒くなり空気が乾燥するとどうなるか北海道が教えてくれてるのに
この業界知らんぷりであーあー聞こえないだからほんとたち悪い
>>862
来年中に行き渡るのは難しいからあと1年以上は続くって知らないんだろうな 966ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:58:49.84ID:3tLNboGW0
>>954
証拠もなくわめいてるゴミの意見に何の価値もない 967ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:59:04.90ID:VEPlb0V40
お前ら紅葉とか言うて京都こんといてや
絶対やで頼むで
>>785
経済は繋がってるんだよw
もう少し勉強しような >>928
プロパーで引っ張れた金じゃなきゃ意味ないよ >>948
お前自民から一万円もろてんの?
「安倍総理からです」って? 971ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:59:25.59ID:CMiqMOdR0
国民の健康は国家繁栄の必要条件、
だから先ずは感染を完全に終わらせる事が必要よ
わかった?
>>937
年寄りが危険だと異常に叫びまくって経済止めて
若者が死ぬパティーンだな
老害とはうまい言葉だ 973ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:59:30.10ID:og1h99Ym0
菅内閣は
貧乏な年寄りや成人病患者及び予備軍を排除したいのかも
資本主義国家の総理としては
当然の選択
>>943
自民党の裏ってなんてすか
お前の浅い薄っぺらい知識を早く披露して 975ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:59:38.40ID:k/Mr3eHo0
日本人ってマジメ過ぎるわ
旧民主党も金庫の金を全部放出してなりふり構わず買収するんなら勝てるよ
クラスター発生しても責任取らないんだから自粛するしかないだろ
文句はお門違い
978ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:59:50.43ID:jPH4YIZz0
>>937
自殺者の増加数?
自殺者自体は2万人弱いるんだからそりゃ多いわな 増加したとしても何が理由で増えたのか分からんし 何の比較になるの? 979ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 08:59:57.78ID:2ikAO8Y80
4連休で人出が各地で凄くてその2週間後どうなるんだろうって怖かったけど特に増えなかったときあったよね
あれは何だったんだろう、で今一気に増えてるのは何
連休中の感染結果が出るのが3日以内だから来週の半ばくらいには東京感染者1000人越ですね
>>14
シカ肉なんかも独特の風味があって、たまに食べると美味しいよ
やっぱり濃い感じがする 982ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:00:24.17ID:R1hTUBTS0
>>950
コロナ広がったら、設備投資額がより大きく、外貨を稼いている製造業が止まったら、もっとひどい。
観光業なんて不要不急の業界。 983ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:00:25.35ID:qiZGCQPC0
どう考えたってコロナ前の状況に戻るわけない
戻って欲しくもない
インバウンドに浮かれてコロナ呼び込んだのに
まだ夢見てるのか
>>961
補償なんかいらんだろ
製造業だが同業はバタバタ倒産してるし、廃業選んでる人も多い
駄々こねてないで潔く散れと思うわマジで 985ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:00:26.95ID:jdQVn/5p0
>>877
いや、月2回通ってるから
春はまだ呑気だったよ
ギリギリまでタリーズのテイクアウトやってたし 986ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:00:30.25ID:3tLNboGW0
>>943
バカの妄想かよ
だから立憲民主党・共産党は支持されねーんだよ
現実見ろクズ 人に言われて行動変える人はみんな罹れば良いと思います。
とりあえず、東京が医療崩壊したら皆が本気になるんだろ
もうすぐだよ、それまでの我慢だし、それからも我慢が続く
989ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:00:38.52ID:hp31uuKD0
もまいらも、オナ禁3日間な ムリかwww
990ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:00:40.55ID:SkT2+OJr0
>>974
ゴミジミンの政治家が暴力団と結託してるのはどこの地域でも普通に見られる >>965
五輪優先だしその後の供給の補償
なんか無いよ、世界中で争奪戦に
なるし貧しい国にも提供する
日本人は後回しになると思うww 995ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:01:12.50ID:63oRriMp0
連休前の平日に旅行してきたけど
確かに地方は観光廃れるとボロッボロなの分かるわ
まあ空いてたし宿で貰った地域クーポンで名物食って楽しめたけど
996ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:01:12.74ID:vPHSFL2o0
>>958
感染対策してる体で実は選挙対策してるだけだもんな
なんか的外れな対策になるのは自明 >>41
コロナのワクチンなんて怖くてとても直ぐには接種する気になれんよ。 999ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 09:01:18.30ID:zj7Rth9m0
>>970
そういう妄想やめてくれないかw
右翼のムカつくところは排外主義的なところ
俺の夢はホラン千秋と結婚して日本で暮らすことwww
左翼じぃさんのムカつくところはカネ払いが悪いところwww 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php