X



【GoTo…】「我慢の3連休」に観光関係者ら悲鳴。キャンセル急増、イベント中止。「ようやく光が差してきたのに」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 07:33:06.38ID:F73hPT4U9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112001079&;g=eco

21日から始まる秋の連休。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本医師会は外出を控える
「我慢の3連休」を呼び掛けるが、期待を寄せていた観光業界には落胆が広がる。
キャンセル増やイベント中止など、業界は厳しい我慢を強いられる。
 
東京都渋谷区の旅行代理店「アドベンチャー」では、3連休の予約5800件のうち2000件超がキャンセルされた。
年末年始の予約も取り消しが急増。担当者は「残念でしかない」と嘆く。
 
大阪の業者にも不安が広がる。キャンセルが出ている大阪市内のホテルでは、受付係の女性が
「電話が鳴るたびドキドキする」と話す。観光客に人気の和食チェーンでは「厳しいの一言。連休は期待どころか怖い」
との声が漏れた。一方、お好み焼き店「鶴橋風月」の運営会社は、担当者が影響を懸念しつつも
「慌てず騒がず、いつも通り営業する」と語った。
 
イベント中止も相次いだ。京都市で22日に予定された人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の地域限定イベントは、急きょ中止に。
静岡市の駿府城公園で予定されていた「富士山コスプレ世界大会」も、開催2日前の19日に見送りが決まった。
昨年は約4万人を集めた一大イベントで、最後まで開催を模索したが、感染対策が取り切れないと苦渋の決断をした。
企画運営責任者の塚本敦則さん(42)は「準備はほぼ終わっており、かなりつらい」と声を絞り出した。
 
実施されるイベントの関係者からも不安の声が上がる。鶴巻温泉(神奈川県秦野市)周辺の店でつくる鶴巻商店連絡協議会は、
経済振興策「Go To 商店街」の助成金を使い、観光客に連休中、いのしし鍋を振る舞う。
コロナによる売り上げ減対策に始めたジビエ(野生鳥獣の肉)での町おこしの一環で、
スタッフ増や人数制限など対策は徹底するが、客足が懸念される。
川上拓郎会長は「こつこつ用意してきたが、出ばなをくじかれた。ようやく光が差してきたのに」と残念がった。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:26:21.91ID:d4z7T2aH0
>>25
それは自治体のコロナ情報見りゃわかる。
ここに来てクラスター主体だったおらが街の
経路不明が激増だわ。クラスター主体のは
あまり気にせんのだが、経路不明で
公共交通機関使用はやべえだろ。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:26:26.40ID:KuB/9hh50
>>454
選挙があればいいけどな

売国反日シロアリ官僚
も次々止めてるみたいだし
もう日本は終わりだと思うよ?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:26:44.99ID:nw8R2uO70
>>426
ピンサロに!?
度胸あるなぁ…ワイも夏まではよく行ったのだけどオキニが辞めちゃったから行くのやめたよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:26:49.54ID:VcTBEr8S0
死ぬ病
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:08.54ID:RfUtxZwZ0
水商売は夜の商売なので明るい朝の光が射すわけない。
綺麗なお仕事探しましょう。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:11.21ID:iHEenKPX0
>>407
最近ニュースと5ちゃんのスレでコロナウイルス感染によるメンタルヘルスの影響って出てたね

自殺は社会不安や金銭の問題の影響が大きいと思うが
感染の影響もあるかもしれない…
自分は動物で心当たりがあり、この話は信じてる

新型コロナに関しては医者も専門家も
アテにはならんな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:22.81ID:1ICFRlXG0
観光関係者ってだれだよ?
観光業だけじゃない
うちだって当然ボーナスなし人も減らされ来年なくなるかもしれない
そんな会社も多いのに
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:23.61ID:KuB/9hh50
>>478
昨日東京人がたくさんいたよ
千葉なのに

みんな考えてることは一緒だ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:25.72ID:Dft1qUEz0
>>477
人口密度に正比例
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:40.94ID:hV6A+HZL0
旅行や外食って金持ちがするものだよな
貧乏人の俺はこんな業界潰れても全く困らないが
潰れるとか嫌がってるのって金持ちだろ?


観光なんてごく一部の人間の利権
大半の一般人には無関係
美味しい観光土地を相続した勝ち組だけの勝手な都合


観光業なんてm潰れても全く問題ない
人手不足の運送、介護、建設、小売、農業に転職しろ
仕事なんて選ばなきゃいくらでもある
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:48.49ID:HNK2RGbg0
経済へのダメージはじわじわ広がるだろう
今は他人事のお前らもその内気付く
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:48.63ID:LnaMTacz0
Pokemon GOは屋外だしみんな喋らず黙々と捕まえてるイメージなんで問題無さそうだけどな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:53.49ID:yIM1exkn0
>>445
札幌で創業100年の老舗旅館に泊まったけど、
女将に「キャンセルぎょうさん出てはるさかい、めっさ早急に対策せなアカン状況ですわ」と嘆いてたよ。

やはり、経営的に苦しいんだろうね。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:27:58.07ID:B88IAbUJO
>>450
JTBがなくなっても誰も困らんよww
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:02.62ID:qNqP3X/A0
しかし先祖帰りしてるな。
飛行機使う旅行とか外食とかって昔は金がやたらかかる贅沢だったんだよな。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:09.06ID:TptADXFG0
gotoがお得なのは分かるけど
健康ってお金で変えるのかな?あとgotoされる地方の人の心情はどうなんだろう?

コロナ後に実施すると閣議決定したgotoキャンペーン
何故か拡大期に実施され、中断する判断が出来ないのはなぜ?
閣議決定は意味がないの?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:24.20ID:vYysKsTd0
もう年末年始は無理
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:34.74ID:H0jsponJ0
>>466
釣りかもしれないけど、巨大ブーメラン、グサッ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:35.81ID:HFCEgLAg0
昨日箱ヘルいったけど結構客いた
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:36.55ID:yAJQyjry0
>>123
美容師は必要だよ
結婚式、大人数での葬式はいらない
結婚式なんて写真前撮りして親族だけの会食にすればいいだけ
葬式はごく一部の身内だけでいい
親しくもないのにわざわざ行って暗い雰囲気を味わいたくないし、やる側も本当に大変だから
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:47.44ID:VcTBEr8S0
>>498
ボキャ天思い出した
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:28:51.94ID:hDn8XaTU0
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:14.83ID:KuB/9hh50
>>494
観光地って行っても地元民にとっては近所の公園みたいな
庭みたいなもんだもん、つい行ってしまった

SAでマスクしないで飲み食いしてる姿を見て唖然としたね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:19.19ID:4kX+shmi0
>>480
矛盾しすぎてて笑えるね
正月辺りはさらに大パニックになってて、急遽goto中止になってそうだ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:19.21ID:tMjDLc7Y0
>>433
二階に献金した意味の無さww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:27.69ID:q7cbMxL70
>>486
治療法は血管炎と同じ
ノウハウはできてる
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:41.25ID:ueuCR3S20
世の中景気が悪いのに観光だけ助けるとか意味が分からん
景気対策なら消費税廃止すりゃ一気に経済活動が活発化するだろ
まずは製造業を助けろよ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:51.52ID:0CRbctX50
知るかバカ

コロナ増やしてまで儲けようとしてたんだろ?

良いから旅行に行って来いって

コロナに感染して人生棒に振っちゃえよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:55.48ID:ZQMnjEdq0
地元の病院を死守しなきゃ
できるだけ感染は避けたいので高リスクの行動は慎む 感染拡大中なんだから観光業もそこんとこ解って欲しい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:56.38ID:KuB/9hh50
>>513
確かにブーメランだw
自分もまさか同類だったとはなw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:58.39ID:qyDoS4f80
>>508
> JTBがなくなっても誰も困らんよww

公明党と学会信者が困るだろ
菅総理は公明党と入魂の仲って部分が評価されて
総理に推されてるのもあるし
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:58.71ID:TptADXFG0
>>400
毎日500人も対応するの大変だと思うわ
役所も医療従事者もストレス凄そう
で日本人は「gotoお得!」「コロナ?関係ないっしょ?カンパーイ!」

まあ政府推奨だから仕方ないね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:07.25ID:HNK2RGbg0
ダメージが観光業だけで閉じるわけ無いだろ
観光業が死んだらそこから他業種に広がるんだ
無関係な人なんかいない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:25.39ID:hrYQ1vh60
>>415
ここにコロナ1匹紛れるだけでクラスター発生させられるな
人も入れ替わり激しいから原因も特定できない
完全犯罪やんけ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:27.36ID:BJbX0fh30
観光業だけが被害者みたいな顔してて草
割喰ってるのはコイツらだけじゃないんだけどな
補償しろだ何だと当たり前のように言える事自体が恵まれてるようにも思えるけどや
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:40.64ID:JWCu8nxp0
いい加減、税金使って旅行会社と飲食店だけ手厚く保護するのやめてよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:46.17ID:tMjDLc7Y0
根本が解決してないのに
強行しようとする業界のクソさ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:54.78ID:pIYfUrfq0
観光地や飲食店も文句ばかり言わずに我慢してくれよ。
医療崩壊したら死人がとんでもなく出るよ。
俺ら看護師は文句言わずに命を守るために必死なんだから。
だからって、俺達は仕事だから文句は言わないよ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:57.07ID:vx4gb4Dp0
感染の観戦
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:01.64ID:TtxffRa/0
>>521
そもそも「感染が収束したら」という前提だったのがいつの間にか消え、冬になると感染者が増えると予想されていたのに中止する基準を決めてもいなかった。
当初から指摘されていた事。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:10.97ID:iScRqOw10
>>539
自分で判断しろ
って話だな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:13.04ID:q8BGJ6U+0
検査数も増えてしかも冬
なのに夏より微増って、どうなんだろ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:14.90ID:vexKFzRQ0
>>518
滋賀作ウゼー
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:15.01ID:KohJE1zx0
> 川上拓郎会長は「こつこつ用意してきたが、出ばなをくじかれた。ようやく光が差してきたのに」と残念がった。
差してきた光を奪うのがお前らだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:32.98ID:bbPUAjZu0
Gotoが感染拡大させているエビデンスは見つかってないw
そりゃそうだ、中韓みたいに国民の動きを監視しているわけじゃないからな
なんとでも言える
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:37.28ID:nyvh6EOk0
クックック…
いいぞ もっと争え
いいぞ もっと苦しめ
(´・ω・`)
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:38.69ID:8+6sTPJV0
自己責任
甘え
努力不足
社会のせいにするな
条件は皆同じだ
お前が無能だから悪い
新卒じゃないなら駄目だ
経験がないから駄目だ
税金払え年金払え国保は止める
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:43.46ID:qNqP3X/A0
>>515
葬式は最近は寺もお堂整備して家族葬くらいなら捌けるだろうし、そんなんで良いかもな。
必要なのは死体運びだけ手伝ってくれるシンプルな業者だけだな。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:48.20ID:HNK2RGbg0
いま無関係だからこれからも無関係?
アホじゃない?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:49.58ID:DavCgkKz0
>>1
観光業は悪の産業になったんだよ。

転業しろ。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:13.54ID:AN8i0E0R0
GOTO所轄している国交大臣の公明党赤羽の責任だよ(´・ω・`)

利権、金儲けのために国民を売るのが創価学会さ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:14.83ID:B0rqHexp0
>>518
近江・滋賀は密になりにくて、神社仏閣城郭や紅葉、ビワイチ、
キャンプも楽しめるし、正直いま日本最強かもね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:15.77ID:ylsiqz0R0
>>508
JTBクーポンだか貰って店舗行ったけど
やる事はネット予約で自宅でやるのと全く同じだしな
割引き率がいいわけでもないし
あいつらなんでアレを職としてんのかわかんなかった

家電量販店に情弱から巻き上げる為のサービス(インターネット設定しますとかスマホのフィルム貼りますみたいなの)を専門でやってる感じ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:34.17ID:sA/mDoEv0
都内繁華街は明らかに地方から来た人が増えてるぞ
行き交う人々を避けて上手く歩けないらしく人が多いとか混んでるとかぶつぶつ言ってた
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:34.97ID:V1xydwm40
本当にお前らは鬼だな
首の絞め合いって楽しい?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:38.76ID:gTBh5bcB0
悲鳴っ言ってもgoto始まってからつなぎ資金分ぐらいはどこも儲けただろ。
後は春先まで流行見ながら落ち着いた地域は続けてアクセルとブレーキのバランス取るしかないだろ。
すだれハゲは100か0みたいな単純な思考しか出来ないみたいだけど。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:44.45ID:LaVCEDzb0
40歳過ぎてからようやくというか急に人並みに稼げるようになったけど
家庭を持つことは既に諦めている
不安定要素しかない日本で20年後なんてどうなってるかわからないしな
自己責任とはそういうもんだろ?
何甘えてんだ観光飲食の連中は
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:44.66ID:FUfs579g0
GoToEatは楽しんだけどトラベルはよく分からん
目的の宿が参加してるか、
数ある旅行会社の宿プラン、パックプランを探せばいいの?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:48.70ID:KIUYIBeq0
>>536

満員電車でクラスター発生しないんだから大丈夫だよ

今わかってる感染のほとんどは飲食店やカラオケなどでマスクをせずに飲食した事例
0585ニューノーマルの名無しさん(新潟県)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:51.76ID:Hg47m9vN0
Gotoトラベル自体が悪いんじゃなくて、東京にもGotoトラベルを適用したちゃったのが問題だったんだよ。
忘れてはいけない東京はコロナファクトリー。とっとと東京封鎖しろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況