X



【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 09:38:05.59ID:F73hPT4U9
https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/kimetsu-no-yaiba3-1.jpg

漫画アニメーション「鬼滅の刃」(作: 吾峠呼世晴)の人気が止まらないなか、不穏な情報が飛び交っている。
興行収入が200億円を突破した人気映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の影響で新型コロナウイルス感染者が
増えているとの声が出ているのである。なかには、今回の急激な新型コロナウイルス感染拡大に対して
「第3波は鬼滅クラスターだ」と断言している人もいる。

・北海道では同日304人の感染が確認
日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた
感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

・鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染?
そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」
との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして
苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

<インターネット上の声>
「鬼滅のせいでコロナ感染拡大してるしか思えない」
「鬼滅の刃の大ヒットでコロナ感染者数が急増した」
「どこの映画館も密な上にろくな感染対策もしていない鬼滅キッズだらけ」
「鬼滅の刃とコロナ感染は比例してるんじゃないのか説」
「コロナ感染最多は絶対鬼滅の刃のせい コロナの刃になってしまった」
「鬼滅の刃とGotoトラベルのせいでコロナ感染者数が増えたと思う」
「東京の新型コロナ感染者数と鬼滅の刃の映画の売上で擬似相関のグラフ作れそう」
「鬼滅の刃の映画は爆発的大ヒットだがコロナ感染にも多大な影響を与えた何で報道しないのだろう?」

・鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染?
鬼滅の刃が新型コロナウイルスの感染拡大の原因と断定するのは早計すぎるし、明確なエビデンスがない以上、
不確定な情報を事実として流布するのは避けるべきだ。しかし、鬼滅の刃を観に行き、映画館で感染、そのトイレで感染、
行き返りの交通機関で感染、観に行った恋人や友達とのコミュニケーションで感染、飲食店で感するなど、
「鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染」がないとも言い切れない。

・感染者に対して「鬼滅の刃を観に行ったか?」調査
鬼滅の刃で感染した人が増えたとは決して言い切れないが、一部から鬼滅の刃の映画鑑賞者が
「新型コロナウイルスの感染リスク」にさらされた可能性はないとは言い切れない。一部から声が出ているように、
感染者に対する「鬼滅の刃を観に行ったか?」「家族は観に行ったか?」というアンケート調査は必要かもしれない。
そんな声も出ていいる。

・誰が感染してもおかしくない状況
映画館はマスク着用や検温を徹底しているはずだから鬼滅の刃で感染拡大するはずがない。と思っている人もいるようだが、
映画ライターの桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

・コメント
「私は映画が大好きだし映画館には儲かってもらいたいと思ってるけど、忖度なしで考えれば、
いまは映画館に行くべきじゃないんですよ。マスク着用で飛沫が飛ばなくても他の部分から感染するのではと
不安な人もいるわけです。飛沫を飛ばさなくても人体から出た皮脂、汗、粘液が椅子やら何やらに付着するわけです。
手で椅子とかいろいろ触るでしょう。衣類から椅子に、椅子から衣類や皮膚にも目に見えない他人が分泌した異物が
付着するかもしれない。マスク触りまくるやつも多い。映画館のトイレに行っても手を洗わず出てくる男なんて多いですよ。
もしくは手を水で濡らしただけで洗ったつもりのヤツとかいますよ。映画の後におしゃべりしたり、飯食いに行ったりするわけです。
汚い服を着ていたり、風呂に入ってないヤツもいるかもしれない。そんなところ行けませんよ」

鬼滅の刃を鑑賞中にマスクをしていれば飛沫感染リスクは低いかもしれない。しかし、鬼滅の刃を観に行った際、
他の場所でマスクを外していたり、マナーを守らない人がいれば、飛沫の刃が懸念されるのも仕方ないかもしれない。

以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605915986/
1が建った時刻:2020/11/21(土) 08:46:26.82
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:23.95ID:acLShmuK0
そもそも鬼滅とかいい加減でテキトーな世界観で入り込めないわ
甘えて育ったユトリはまた感覚が違うんだろうけど
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:45.26ID:paYuDZRn0
あの3密空間で2,3時間くらい居て1人1回でもポップコーン食ってゲホゴホッしてたら終わるよなw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:45.26ID:sO6+/yd00
一役買ってはいるだろうけど、こんな顕著な増加にどれほど加担してるのかは誰にも分からんぞ
分かりやすい生贄をさがしてる自民党政府にとってはちょうどいいんだろうけどな
GOTOのせいじゃないって言いたい、矛先をそらしたいのがまるわかり
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:46.11ID:z+VlKwL50
通勤電車のせいやろ
無限コロナ列車やー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:50.17ID:Uy+A2Zt00
今日はドラえもん売りたい電通の鬼滅叩きが凄いな
なおドラえもんは鬼滅にトリプルスコアで惨敗した模様
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:52.70ID:icbdszJL0
これは無理に鬼滅絡ませすぎだけど、映画って座席空けて無いのか?
今わりとどこも席とか隣1つ空けさせるじゃん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:46:53.02ID:BiLnqsKg0
キツめのマンコ最低やな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:07.80ID:NRK9ev6R0
>>91
と、言っても
アレだけの空間に人が長時間居るのだから
可能性としては極めて高いと思う
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:09.67ID:A1Qm4c4P0
映画だけじゃなしwww
くら寿司にクジやらもあるからな

ばら撒き?当たり前さ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:12.63ID:6bFhJqdF0
インフルエンザと一緒で、単に寒さと乾燥だと思うんだが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:14.83ID:/kMB2/F80
今日も鬼滅だけコミコミ
みなさん空いているドラえもんを見ましょう

カテゴリ 文化
映画一般板
興行収入スレより

2020/11/21 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25260(+5936) *90920(.135) *34.3% 18.3% 162398 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *10714(+2270) 115703(.150) ****** 23.3% *94096 STAND BY ME ドラ…
*3 **1774(+*151) *17927(.555) *70.5% 25.8% **4537 映画プリキュアミラクルリープ…
*4 **1603(+*334) **5560(.178) *89.2% 19.8% *16097 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*5 **1199(+*285) *14007(.132) *27.2% 41.1% *11747 ドクター・デスの遺産 BLA…
*6 ***743(+*166) **8579(.459) *49.5% 29.7% **2349 パウ・パトロール カーレース…
*7 ***706(+*168) **9687(.157) *32.7% 42.9% **6354 罪の声
*8 ***400(+**56) **6964(.171) *28.1% 11.5% **3980 魔女見習いをさがして
*9 ***368(+***0) **2142(.111) *34.3% 21.5% **3123 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 ***361(+**56) **5476(.245) 104.0% 33.5% **2082 浅田家!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:16.84ID:putvkK/d0
おいおい鬼滅は日本経済復活の切り札だぞ?
ドラゴンボールとワンピース亡き今唯一の神コンテンツを潰す気かよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:24.32ID:Efau5vYq0
>>92
今時珍しいな
観光ガイドはスマホで見るもんだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:30.01ID:FVKMeZYl0
鬼滅の刃 無限コロナ編
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:31.38ID:flc4L1jW0
飛沫の刃は卑怯だわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:39.78ID:PyijjNSD0
奴隷国トップにふさわしかった厚顔無恥な安倍という売国奴
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:48.43ID:CQxOIXfD0
まあ普通に一因担ってるよなあ
館内ではなくてもショッピングモール内の人出は確実にきめつ混じってるだろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:51.16ID:P6eGwYBR0
ひと月で1750万人も動員してるんだから満席でコロナが増えないわけがない
しかも子供や若い人が多いから無症状で拡散しまくり
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:08.30ID:UVqjsJCR0
マスクしてるし
しゃべらないし
 
ないわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:08.86ID:C1n5ZZ5v0
>>14
それ違う
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:13.54ID:nDeV0AoP0
自分が見に行った映画館では入館時体温測定をしていたし、
みんなマスクしてほとんど喋らないから、少なくとも映画館で飛沫感染の可能性は低いだろう

外出したから感染したというなら、鬼滅の刃だけでなく
GoToトラベル/イートも原因と言えるだろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:27.52ID:1yJxAlQW0
豊洲がクラスターにならないんだから
映画館やパチンコや球場だってならないし隠しやすいと思うわ
まあ鬼滅も1つの原因だとは思うけどね
動員させるイベント系は全て悪い
マスゴミも悪いわ毎日あれだけ煽ってたら気持ち緩むもんな若い子は我慢できないよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:28.59ID:wPnyXr890
>>1
この記事、名誉毀損だろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:37.12ID:A1Qm4c4P0
>>110
今度は子供に襲いかかるドラえもんか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:37.32ID:VenJ4TMf0
映画館は基本正面見てるから心配性は薄い
感染の一番の原因が飛沫だってのは分かっただろ
トイレとか映画館に入る時とかソーシャルディスタンスを守っていれば
他と比べるとリスクは少ない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:41.54ID:GmH2FTwp0
>>101
俺は厳しい時代を生き抜いてきたおっさんだが、楽しめたけど?
観てから批判してる?
じゃなきゃ井筒と同じだぜ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:46.76ID:TRrOatEV0
じゃあ感染者が多い県は鬼滅見に行った人が多くて少ない県は見に行った人が少ないのか?
北海道民はそんなに鬼滅好きなのか?
旅行先として好まれる北海道が多いんだから映画のせいとは思えない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:48:52.89ID:Txe1BXaV0
>>73
欧米の映画観戦ってマスクせず日本みたい静かに観てるわけじゃないからな、あいつら普通に話しながら消毒もしない手でポップコーン食ってるわけだし。
そもそも、その映画館よりも感染率が高い飲食店での対策を怠ってることに異次元なアホさを感じてるわw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:01.99ID:sL6F3dbB0
なんの証拠もない思い込みやTwitterの〜だろっていう感想をソースにして記事書くアホとそれを元にしてスレ立てる無能wwwwww
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:19.98ID:Efau5vYq0
映画館の飲食はペットボトルだけにしとけ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:22.03ID:i/Hz5k6E0
コロナなんて罹ったって大したことないぞ
今でも俺はマスクなんか絶対しないし
結局は年寄りが重症化して死ぬだけなんだから
地球規模の浄化が始まったんだよ
自民党もそれをわかっててGOTOをやめない
兎に角経済を回し続けなければならない
やばい業種もあるだろうけど
理性と理念をしっかり持って事業を維持継続し
たとえ最後の一兵となっても戦う覚悟があれば生き残る
いずれは時が解決し歴史上の一つの出来事となる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:25.83ID:FVKMeZYl0
鬼滅ファンが必死になるスレwwwwww
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:29.64ID:Haj/J1uT0
なんか飛沫の刃にライターとしてのセンスのなさを感じるな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:40.64ID:icbdszJL0
>>113
同じ空間に長時間居れば確率は上がるよな
人数が増えれば増えるだけ余計に上がる
映画館がってだけじゃなくて
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:46.43ID:BzIwXqRW0
映画館の二酸化炭素濃度モニタリングしとけよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:53.77ID:4HpM0Dfk0
まあこれも一因だろうなあ
映画館で感染しなくても外出する人間が増えれば当然感染リスクは上がる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:08.56ID:9cx8lYTd0
コロナ脳はgoto、飲み会に続き鬼滅も憎み始めたか。
社会的に終わってる人間ってのがよく分かる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:23.55ID:jhsP4S070
設備上 換気も抜群で客を大騒ぎすることもない
上映中喋ること自体エチケット違反な映画館でだめとかいうなら
スポーツ興行やら演劇やお笑い興行こそ中止にすべきだな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:26.09ID:82Rp1sKz0
>>142
自宅近くのパチンコ屋、サーモグラフィーまで導入して体温検知してびっくりした
さすがにあれでクラスター起きるわけない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:26.76ID:4at09dt60
>>84
映画鑑賞しながらドリンクやポップコーンなど飲食するからマスク外す
しゃべらなくても咳はするし
それがノーマスク状態の時なら終わり
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:32.89ID:Q0/8Czyk0
気候が一番の理由やろ
北海道で増えて関西以西の西日本で増えてないのはそれしか説明つかない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:40.78ID:xWDbKCPV0
>>1 何とかコロナ対策をサボってる国から、批判の目をそらせたい感じの世論操作だな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:43.03ID:mKzmSpGM0
「映画館は密閉空間ではない」、空気の流れを可視化して検証

>全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)は、
>映画館内における空気の流れを“可視化”する「映画館における換気実証実験」を実施。
>実験では20分で場内の空気が入れ替わり、
>映画館が高い換気能力を有していることが証明された。


それ以前の問題だと思うが
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:43.20ID:/6cULCG90
年代別感染者は70以上と20代が多く10代以下と中年が少ない
子供映画にいく層は全く関係ない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:50:48.03ID:FVKMeZYl0
じーちゃん、鬼滅の映画見に行こうよー
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:02.28ID:ce7ygj4e0
GOTOを隠れ蓑にしてるだけだな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:08.59ID:J9ojkNgN0
日本だけじゃなく他国でも同時期あたりから増えてるから気候だろうと予測されてるけど
それだけだと納得しない人達いるし何よりあいつが悪いって責任追及したり叩くネタにならないから
無理やりそれっぽいのに使えそうなネタを探して持ってきて利用している
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:20.67ID:V3TOwM0c0
海外 欧米はコロナが大発生した地域では
映画館はすぐ封鎖されてるから
日本はアンタッチャブルになってるからぜったいやらないだろうけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:24.02ID:Umi5OEgm0
無限列車とか無限gotoEATとか無限てつくものはヤバい
その証拠に100日限定のワニとかはクラスター発生してないからな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:27.89ID:p5+1wnVv0
コロナの呼吸(´・ω・`)
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:31.72ID:TPn7PmOq0
感染者に映画見にいったか調査すればいいだけやん
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:32.85ID:SfcBMS9p0
日本文化に嫉妬した人が言い出したんだろうな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:48.54ID:JPdngeEF0
通勤電車は必要性があるけど、映画鑑賞なんて不要不急だね
閉鎖空間に2時間程度はいるわけだから、明らかに「密」

映画館って、マスク着用義務化とか、
客に対し入館時に一人一人検温するとか、
客と客の間にしかるべき距離をとるとか、
感染対策はきちんとしてるのかな?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:49.05ID:KivSaeXR0
>>97 あんなの見る価値ないだろ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:50.13ID:t/FVbnde0
ネトウヨと飲食業者が喜んで飛びつくネタだな

感染者の行動履歴は確認しているし、それでも分からない市中感染が増えている事が問題なのに憶測を事実のように吹聴して話題をすり替える。

こんな事だから増えていくんだよ。
全般的に増えているのだから、映画館も含め、飲食、旅行も抑えるべき時だろ。

日本各地で起きている出来事なのだから、自治体が対処できる範疇を既に超えていて、政府が動かないといけない状況なのに。
現実逃避しすぎだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況