X



【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★5 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/11/22(日) 08:08:11.61ID:Yidv0Tlm9
住居を選ぶ際、将来的に「持ち家か賃貸か」で悩む人は多いだろう。大学進学や就職などの一人暮らしをする際は賃貸を選んでも、結婚や出産を機に持ち家を購入する人は多い。

キャリコネニュース読者からは、

 「賃貸は家賃がムダ」(東京都/50代男性)
 「一生家賃を払い続けるのもリスクが高いと思う」(静岡県/30代男性)
 「持ち家は売れない」(大阪府/40代男性)
 「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)

と「持ち家派」「賃貸派」それぞれの声が寄せられている。(文:コティマム)

■賃貸は老後が心配「老人はなかなか入居できなくなると思う」

まずは「持ち家は必要」と考える人の声を紹介する。

 「家賃よりローン支払いの方が安い。持ち家なら子どもが騒いでも傷つけても気にしなくていい」(岩手県/20代女性)
 「自分の理想の間取りに住みたい。老後に車椅子が必要になれば、賃貸でない方が良い」(大阪府/50代女性)

持ち家であれば、部屋が汚れても壊れたとしても賃貸のように家主に気を遣う必要がない。またライフスタイルに合わせてのリフォームなども自由にできる。生活空間を快適に保つ上で縛りがないというのがメリットだろう。

また「持ち家派」は、賃貸の場合の将来を心配している。

 「今みたいにコロナがはやって収入が減ると、家賃は払えない」(愛媛県/60代男性)
 「老後は家賃負担だけでも大変になるし、老人はなかなか賃貸に入居できなくなると思う。自宅を持っていれば安心」(東京都/60代男性)

新型コロナウイルスでは、さまざまな業界が経済的なダメージを負っている。このような大規模な不況が起きた際、収入が減れば家賃を一生払い続けるのは難しい。また老後に年金収入となった場合も家賃は負担になる。

さらに年齢によっては新たな賃貸物件へ入ることが難しくなる可能性もある。こうした将来のリスクから、持ち家があるということは安心感につながるようだ。

■世の中が大きく変化している時代だからこそ

では、「賃貸派」はどうだろう。

 「ライフスタイルの変化によって変えられるから」(秋田県/40代男性)
 「相続する家族等がいれば持ち家が良いが、独りで暮らしていくつもりの人間には必要ないと考える。また隣近所と上手くやっていけない場合、賃貸であれば気軽に転居できるが、持ち家だと転居もなかなかできない」(神奈川県/60代男性)

賃貸の場合、持ち家のように部屋を自由にアレンジすることはできないが、ライフスタイルの変化によってそもそもの棲み家を変えることができる。ご近所や子どもの学校関連のトラブルがあった場合も、引っ越しをすぐに検討することもできる。この身軽さは、賃貸の魅力かもしれない。

また今後の世の中の流れを考えると、「持ち家」にこだわらなくてもいいと考えている人もいる。

 「世の中が早いスピードで大きく転換していく時代に、固定資産があると人生の転機に対する変化への対応が遅くなる。具体的には、転居、転職、働き方の変化、ライフステージの変化など」(東京都/30代女性)
 「災害が多いし、人口減少で住宅や土地の相対的価値は徐々に下落すると思う」(京都府/30代女性)

「結婚し子どもを産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる」というのは、これまでの日本では当たり前に見られてきた光景だ。しかし共働きや非正規雇用も増え、未婚率も上がり、人口も減少している現在、これまでのスタンダードに当てはまらない人々もたくさんいる。空き家が増え、残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。

「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。

2020年11月21日 14時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19258436/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32bd4_1591_fd16f4f1c2dbe70c2f1a8c6f19d53b81.jpg

★1:2020/11/21(土) 20:20:20.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605977874/
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:09.66ID:BoX4Tq5+0
>>360
新築は業者の人件費やら宣伝費やらで減税なんか相殺以上だよ
日本は中古と名が付くといきなり下がる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:11.14ID:byfHELw/0
>>349
地価の下がりずらい地域
23区に隣接してる埼玉、千葉、神奈川の市部
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:23.49ID:eSdoLwTY0
30年後は人口8000万人だろ?家余りで100万以外の中古物件ゴロゴロあるぞ
40歳以下は老後のために家買う必要はないだろ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:20.44ID:8ar9vTIt0
>>259
修繕積立金払わない人がいたら修繕できなくて無駄金になるが?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:23.18ID:+EePtCNf0
当然持ち家だろ
てか持ち家もない貧乏人とでは勝負になるわけもない
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:36.13ID:WZsdwbNl0
家賃13万の賃貸に婆さんがひとり越してきたんだけど
駅から遠い不便な一軒家処分したんだろうなと思った
若いうちは便利な駅近のマンション持ち家、年を取ったら賃貸団地
でもいいね URなんかの大きな団地は敷地内にスーパーも診療所もあるし快適む
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:45.09ID:2CjCkDyc0
30代初めにマンションを買って、必死で繰上返済しながら10年ちょっとで完済した。
ちょうどマンションが手狭になってきたので、そのマンションを賃貸に出して戸建てを購入。
家賃収入と戸建てのローンがほぼ同額だから、ほとんど負担なしで戸建てに住んでる。
持ち家は早く買って、子供の金のかかる年齢になる前にできるだけ借金を減らしておけば、いろいろ使い道が出てくる。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:56.20ID:rkmNzZa80
持ち家は税制とか保険とか優遇措置が色々と厚いのはあるね
go toキャンペーンみたいなのをずっとやり続けてる感じ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:03:35.55ID:3fcxC7o60
親が買った築40年のマンション住んでるが今売りに出しても買値の半額で売れる
福岡市内で
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:03:39.29ID:6VC8+HaB0
田舎にでかい実家あるけど限界集落
関西都会の中古マンション購入してるけど老後は田舎の限界集落の施設に入る予定
娘たちにマンション譲って老後は施設よ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:03:45.63ID:CVA9tqJe0
>>46
1LDKの一人暮らし用のマンション買えばいいのに
いざとなれば貸せるし
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:00.55ID:byfHELw/0
>>366
それは一理ある
地価の全く下がらない地域ははっきり言ってない
下がりずらい場所なら複数あるけど
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:01.26ID:WCp1B89V0
>>359
光熱費3倍とかなるか?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:37.08ID:YjvWNQFn0
老人ホームに入ったら、持ち家や賃貸ってどうなるんだろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:48.13ID:qAY6Luev0
>>369
死にかけてるURなんかだとそのスーパーやらがシャッターストリート同然で閉店。外国人だらけだったりするからURはピンキリ過ぎるぞ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:56.12ID:NhbZvRuo0
年を重ねると連帯保証人が居なくなる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:58.54ID:hnVjkWBA0
>>326
それはある。記事も良くない。
実家を引き継いでるなら賃貸の事はわからんはず。
賃貸しか住んでない奴に購入派の事は分からんはず。

しかも購入派の流れとしては賃貸を経て購入に行くのが大半だと思うけどな。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:06.58ID:bhKEgEcc0
>>344
広い区画に小さい家建ててんの。
外構は砂利だけで車とチャリがびっしり。
異様な光景だよ。
03862020.11.22 rkyoutube新型コロナウイルス戦争215
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:31.11ID:GN7hDqiz0
2020.11.22 rkyoutube新型コロナウイルス戦争215
https://youtu.be/xZ42JXSCrZY

田村厚相が、アビガンの認可を先延ばしして、ワクチン先行を図る恐れあり。ナガレース入りワクチンの恐怖。

大量の「バイデン印刷票」。有権者が二つ折りにして封筒に入れていない、「サラの票」の山。

完全な偽票を大量に潜り込ませて、7500万票得票を偽装。バイデンに史上最高の票が集まるわけがない。

バイデン一味は、不正発覚を覚悟のうえで不正を働いた。

裏金をばらまき、関係者に口封じをして、有耶無耶にしようと企んでいる。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:48.13ID:h59dhPiX0
>>341
田舎は賃貸のメリット感じないな。都心とかだと、建設費より土地代が高いんだよ。
建物2000万、土地代4000万とか。固定資産税も数十万の世界だから。
だから、一戸建てを建てるのが大変。田舎なんか、土地代500万しないだろ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:55.12ID:aEvwj8Cr0
田舎に住んでたら持ち家選択肢があるだろうが、都内じゃ無理じゃね?
賃貸でいい。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:06:00.23ID:YfD2M/5t0
買ってから20年で1000万下がったが人気のあるマンソンで何時でも売れる。月に直すと4万、諸費用入れても7万台で駅近90平米4LDKは借りられんだろ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:06:00.39ID:A7lmXLJi0
何度も言うけど、相続で土地あるやつはもちろん持ち家が最強
相続されないやつは賃貸が最強
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:06:16.64ID:byfHELw/0
>>376
借りてくれる人間がいればの話だろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:06:21.97ID:TSchIF8N0
>>366
不足分は外国人入ってくるだろ
賃貸はそういうやつらと牌の奪い合い
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:31.83ID:p6d80ncW0
>>1
これぞ不毛な議論の典型
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:36.50ID:TSchIF8N0
>>399
75歳までは組めるんじゃなかったっけ?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:39.28ID:oBVt7VEQ0
家賃10万に60年住むとしたら総額は7200万
それだったら3000万くらいで買った方が固定資産税や修繕費込みでも安い
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:25.92ID:CVA9tqJe0
>>370
賢いね
老後持ち戸建てが辛くなったら持ちマンションに移ればいいよね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:36.94ID:byfHELw/0
>>403
都内のマンションのほうが高低差ヤバいよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:58.61ID:rkraehQp0
持ち家はキャッシュで買えばすぐに自分の資産になるしローンも最後まで返済できれば
自分のものになり固定資産となる。賃貸は決して自分のものにはならない
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:12.67ID:gLV4lagn0
>>352
確かにそうだけど、年を取ると駅より病院が近くにあるか無いかが大事じゃない?
2DKで5万切ってるのは安すぎるわ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:12.71ID:/LeU/ft90
今高齢者歓迎の古いアパートが結構ある、だいたいが築30年以上だけど
古い賃貸は高齢者か外国人しか住まないから、それなら高齢者にと考えるオーナーも多い
生活保護なんかあればもう取りっぱぐれもないしウェルカムだよ@東京
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:33.60ID:JFi2AUmv0
田舎なら空家タダなのに
固定資産税分だけは払ってるけど年間数万
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:44.44ID:AjvGavrE0
場合が場合なんでどっちも大変な気がするけどな
まあローンが無ければ持ち家かな( ´・∀・`)
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:59.38ID:nfnZ/EPh0
お金があると無駄使いしそうな人は
だまって持ち家にした方がいい。
ローンの支払いを投資に回した方がいいって
頭では分かってもやらない人のが多いだろうから。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:31.65ID:yPi/G1qk0
>>396
数千万人の外国人が入って来るのか?
それこそあり得んし、別の問題が発生するわな。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:49.35ID:N0aqxR3Z0
>>370
それは、借り手がついた、という幸運に恵まれたからよかったね
空き家が増えて、借り手の人口が減少すると、
空室のまま遊ばせる期間が増える場合が出てくる
特に、1戸だけ所有なら、家賃収入は満額かゼロかで差が激しい
維持費や返済は無くならないから、逆サヤが発生すると、人生設計が狂うことがある
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:54.22ID:CVA9tqJe0
>>403
都内は大丈夫だよ
全然値崩れしていないし借り手もすぐつくし
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:13:14.09ID:kJDF2QiZO
賃貸の奴って勿論それなり貯蓄してんだよな?
持ち家の奴より家賃分の老後資金かかるんだからな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:13:33.86ID:4awZ48rh0
持ち家に決まってるが、会社が家賃出してくれるような優良企業なら
貯めてじっくり探すのいいね

ただ土地はタイミングだからな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:16.77ID:yZaNqGm+0
>>402
言葉足らずでアホにつっかかられてるが、10万くらいのとこを転々とした場合も含むてことなんだろ
よほど状況悪化しないがぎり人は生活レベル落とすことできねーからな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:20.91ID:rkmNzZa80
賃貸暮らしの人は余剰資産を金融資産、具体的にはキャッシュで持ってる人がほとんどだろうけど、
持ち家は不動産にも分散できるという意味もあるのかな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:34.26ID:eDT3v54f0
悪い事は言わない、マンションや戸建てでもいい
東京(東京駅まで20kmせめて25km圏内)に家買いなさい
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:37.16ID:Ej0orII00
持ち家にしろ賃貸にしろ
センスない奴が選ぶ物件は不便で生活しづらい
田舎、庭、畑、緑、閑静
こういうキーワードに惹かれる奴はやばい
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:01.39ID:XANoNGpH0
>>399
組めるよ。

例えば5000万のマンション買うなら金貯めといて60歳で4000万は払っちゃう。で、残り1000万をローンにする。こうすることで最大メリットを享受できる。

さらに、60歳までのリスクも少ない。

おれはこれをやろうと思っていまコツコツ貯めてる。
今年で55歳になるが、ようやく280万貯まったよ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:45.02ID:rkmNzZa80
日本の不動産価格とか、貨幣価値とか金利とか、将来どうなってるんだろ
10年後、20年後、30年後
想像もつかない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:46.89ID:8cE+ClUd0
持ち家って言っても
ローン組んでるか
親から相続したかで全然違うでしょ

ローン払い切ったならそりゃいいんだけど
実際は修繕費やら
思いのほかかかるから
手間考えたら
いまはどっちもそう変わらないかもな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:05.01ID:TSchIF8N0
>>417
10年後の予測が400万人だから20年後には1000万人くらいにはなってんじゃね?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:16.27ID:oBVt7VEQ0
>>414
同じ賃貸に住むってよりは住居のグレードを下げない前提な
例えば子供が就職したら夫婦で家賃6万の2DKに引っ越して、
定年退職したら家賃4万の田舎に引っ越す前提なら賃貸のが安いかもな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:34.28ID:2CjCkDyc0
>>419
確かに貸してるマンションが空き家になるリスクは常に不安。
立地はそこそこいいし抵当権もすべて外してあるから、最悪の場合は躊躇なく売却するつもりでいる。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:13.49ID:3fcxC7o60
福岡市内は最近は知らんが2年ほど前まではバブル
新築で買ったのが買値より高く売れた
今も福岡市内だと値崩れはないはず
俺のマンションにも買い取りますのチラシが山のように入る
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:26.58ID:XANoNGpH0
>>434
会社負担あるなら絶対貯めてから買ったほうがいい。

マンション持ってるよりキャッシュで持ってた方がリスクが少ない。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:52.39ID:4awZ48rh0
>>402

家賃10万じゃ家族とは住めないし、7200万なら
良い家買えるな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:27.44ID:2wsqpyym0
実家住みのこどおじワイ地方住み年収500万

すまん高みの見物で本当にすまんw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:33.98ID:wmiT5wLo0
住みたいところに住むのが1番
でも子供が小学生になる前には決めた方がいい
友達と別れさせるのは可哀想だからな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:36.90ID:1/AkqfUQ0
賃貸も初期費用で礼金50万とかあほなしきたりのせいで郊外一軒家に世論が傾いてる
都会のオーナーは自分で自分の首を絞めてると知らないんだよw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:42.32ID:BqGJ9XFm0
賃貸のメリットって金持ちが口にして初めて説得力があるよな。そうじゃないとローン審査落ちた底辺の恨み言にしか聞こえない。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:20:09.22ID:QODvtrlp0
そんなに不動産に投資したいなら、REIT買えばいいだけなんだよな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:20:19.51ID:t8zznD030
『ローンは賃料より割安』
『賃料は貸主の利益が乗ってるから割高』

これは素人の意見。なら試しに今の利回りで、不動産投資してみな?90%以上の確率で大損するから。

賃料は硬直性があるが、不動産価格は上下に変動する。2013年以降は不動産価格が劇的に上がったが、賃料はほぼ変わらない。

日本は人口減少社会だから、経済のショック時しか買ってはいけない。不動産価格が長期的に下がる国だから。

アメリカやオーストラリアみたいな、人口増・長期インフレ社会なら、長い目で見れば高音掴みしてもリスクは低いから、買った方が良い。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:20:54.95ID:qAY6Luev0
>>449
親が住居用と賃貸用のマンション持ってるから譲り受ける予定。
最悪は施設入れる為に売り飛ばすのもやむなし。
そもそも俺のじゃねーし。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:21:27.40ID:hUoRt+CS0
>>1
働けるうちは賃貸
安い不動産買える貯金して、リタイア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況