【コロナ】重症者331人、「第1波」超え最多に 3週間でほぼ倍 22日時点 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/23(月) 19:00:13.90ID:s57bAc269
 新型コロナウイルス感染症の全国の重症者数が22日時点で331人となり、緊急事態宣言が出ていた「第1波」ピークの328人(4月30日)を超え、過去最多となった。11月1日時点で163人だったのが、3週間でほぼ倍になった。

 厚生労働省が23日に発表したデータによると、22日時点の入院者数は1万8019人で、そのうちの重症者は前日より8人増えて331人となった。11月に入って重症者は増え続け、16日には272人と「第2波」ピークの259人(8月23日)を超えた。11月の死者数も21日時点で200人となり、10月の188人をすでに超えている。

 無症状や軽症者の若者が多かった第2波と比べ、現在の「第3波」は、重症者や高齢者が増えている。重症患者の受け入れには限りがあり、このまま増え続けると救急医療の受け入れや手術の抑制など他の医療への影響が懸念される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49777795fcf4998e13a34547fc6436602f6b918f
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:01:01.84ID:bFRdViza0
ケンチャナヨ!!!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:01:01.92ID:FVq8gAEZ0
11月中に緊急事態宣言あるぞこれ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:02:06.61ID:dE/zaHMF0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で fd28
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:03:02.45ID:+khLqU940
Yes Go To, No Stay!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:03:09.26ID:HAvQ30SF0
風邪みたいなもんやろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:03:17.89ID:LvQsTU9f0
あ?そ!
知らんがな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:04:45.51ID:FVq8gAEZ0
兵庫 大阪 京都 の知事会見19時からってほんまか?調べたけど出てこなかった
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:04:56.80ID:PEwW0eaX0
だからそこまで公表すんなら国籍も明確に発表しろよ
都合悪いんか、日本人以外のパーセンテージが明らかになると
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:08.69ID:CMRvG4mg0
やったあああああああ
おまえら終了
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:23.41ID:AqcYT8jQ0
平和ボケ日本人「だいじょぶだあ」
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:29.07ID:VY60P4Sj0
お前等まだ諦めてないの
菅ごときが何もできるわけねーだろ
俺は諦めて息苦しいからマスクするのやめたわ
Gotoするなら真面目は馬鹿みるよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:33.29ID:I/UEIuAP0
バッハが帰ってから激増中w
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:35.93ID:CC7lepbw0
コロナの死者なんて1日10人程度じゃん。
癌なら年間37万人以上、1日1000人以上死亡してんだから、コロナばかり優先させんなよ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:05:53.11ID:G2qjtpah0
何で重症になるような高齢者、肥満体、既往症持ち、虚弱体質が罹患するリスクを負う生活をしているんだよ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:06:23.32ID:05MEQ7Xv0
>>1 あ〜ぁ。入れ歯ハゲどうすんのこれ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:07:09.92ID:pnKZ8loQ0
東京は国基準だと4倍になるんだっけ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:07:29.58ID:o1QqXIo50
柏崎の小学校でクラスター 教師だけじゃなく児童にも陽性出てきたね
家族に年寄りいるとそこがやばくなる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:07:38.44ID:yZyZhYWS0
さあGOTOするぞGOTOするぞGOTOするぞ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞロックダウンするぞロックダウンするぞロックダウンするぞ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:08:11.06ID:JnptrT2c0
というか普通にインフルや風邪で毎年もっと死んでるんだから
今更代わりにコロナで死んだからって騒がなくてもいいような
むしろインフルが死因の人数減ってラッキーぐらいなんじゃ
重症患者をここまで病院経営傾くぐらい手厚く看護しなくていいと思う
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:08:22.50ID:w9mjzyoA0
ついに重症者も最多記録か
第1波のピーク時と違って感染抑える要因が一切ないからなあ
これから死者増加の加速は凄い事になりそう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:09:01.21ID:+0G88/730
1日に発生した重症者じゃなくて、
今現在の重症者が331人なら大したことないじゃん
こんなんで大騒ぎしてたら欧米に失笑されるぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:10:30.49ID:EL7rizMG0
長官!攻撃は反復せねばなりませんっっ!!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:10:47.36ID:ri9mIY7I0
第一波超えるとなぁ・・・緊急事態宣言を再びするべきという判断材料になりえるのか
あーあー
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:11:13.74ID:PCWP2+lE0
>>25
国の責任と主張する割には、東京独自の基準で集計しるからな やりたい放題
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:11:40.71ID:bacKROHd0
300人が問題なんじゃなくて、増えてるのが問題なんじゃないの。数千人、すうまんにんが死ぬようになってから騒ぐの?馬鹿なの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:12:45.83ID:WWwS/QJd0
やはり緊急事態宣言か…
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:12:50.63ID:jiWSutEU0
地方と東京どっちが先に医療崩壊するかな〜?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:12:56.01ID:OSp+jjWK0
アメリカは23,113人だからセーフ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:13:15.05ID:aU9aR6u80
一番多い東京が200人くらい過少申告しているからな
意味ない数字だよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:14:00.09ID:Zy7aSZGa0
トンキンは重症者の基準が国の基準と違うインチキ
40人弱となってるけど、
国の基準に当てはめたらトンキンだけで200人弱いますよw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:14:41.66ID:nL29FSlt0
うちの県も病床半分埋まり、重症者病床も埋まりかけてるから拡充要請してる
感染者数はたびたび過去最多更新してる
感染者の年代は20〜30代より40代以降が過半数になってる
これけっこうヤバい状態よな…
軽症の若い人はいくら苦しくても自宅療養ありえるぞ

しかし春は若い人でも自宅療養中に急に重症化しても入院先なかったり無くなってしまうとかあったよなぁ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:14:45.06ID:iI4BBhpG0
病院がいっぱいになっても ブルーインパルスが飛べば大丈夫なんだろ?w
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:15:49.03ID:RS7cLG5f0
2020年の世界GDPランキングはどう変化するんだろう

GDP激減を発表すると感染者数隠蔽がばれちゃう中国は嘘GDPを発表するだろうが
1200万人感染してるアメリカや欧州のGDPがどれだけダウンするか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:15:52.21ID:I4q/HGs90
ここからが本当の地獄だ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:16:21.46ID:WWwS/QJd0
>>42
人口が違うから比べても意味ない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:14.44ID:WWwS/QJd0
>>48
2週間後
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:21.66ID:iI4BBhpG0
>>52
世界中落ちるし そんな変わんないだろw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:36.97ID:L9jOQQ0j0
>>49
拡充要請しても応じる病院少ないんじゃないのかな
前のピーク時にコロナ患者受け入れた病院は軒並み赤字で苦しんでるのに国や自治体は見てみぬふりだから
もう受け入れないっていう病院も多いんだってさ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:50.63ID:9cbWhQK/0
ヨーロッパがあんな9月10月とやばかったのはやっぱり緯度の関係で冬が早く来てたからか?
札幌のやばさも一足早い寒さと関係あるなら
首都圏や西日本の本番はこれからなのかな…
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:53.33ID:PCWP2+lE0
>>45
gotoは国に任せで判断せず、重症者は東京独自で基準を取り入れる 虫がよすぎるわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:18:12.54ID:XAeflWen0
死に過ぎだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:18:32.61ID:SWjSlcG/0
>>10
18日版の192人分なら出てるぞ
遂にその年代にいるかいないかしか分からんのから何人いるかが分かるようになった
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:18:49.46ID:g+6mFqob0
味覚生涯

かわいそう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:08.56ID:LntgflwA0
で?だから?
いつまで茶番劇やるの?w
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:17.02ID:p5fm8uZE0
そもそも馬鹿が新型コロナを勘違いしてるからな
ゲホゲホ!ウー苦しい死ぬー!
じゃねえからな

あーなんか喉痛い程度もあり得るんだからな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:32.73ID:Q5uSbEan0
最も死ぬ。コロナに関係ない病気や怪我でも死ぬ。

爺や婆の問題だけではない。

わかってる? 
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:46.44ID:UH+nh9tt0
今はカッペランドが熱いw遠征検査に持ち込み検体で数を調整してインチキやってるから東京大阪もビックリするほど大蔓延してるよw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:19:57.41ID:L9jOQQ0j0
>>48
児玉先生によると
軽症で普通に生活してた人が
感染後16日でバタッと悪化するんだって
大阪で亡くなった人の6割は軽症から急に悪化した人だって
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:20:10.44ID:bU3im4kU0
菅馬鹿総理大臣「GOTOキャンペーンの感染者は180人しかいません。」

頭狂ってるでしょ?この人
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:20:25.97ID:n9ObTy5X0
もう無理だって諦メロン、この新型ウィルスは既に常在菌になちゃってて、
感染経路なんか判る訳ないし、これで死ぬならその時点で寿命なんだよ・・・
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:21:05.22ID:nGGBf4140
政府による人災だな




どう責任取るのか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:21:29.18ID:WWwS/QJd0
>>66
お前が死ぬの
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:21:38.61ID:UH+nh9tt0
今日の東京の数は何匹カッペランドから検体持ち込みされたんだろうな(笑)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:23:08.94ID:j800LHfG0
外国人入国制限緩和で強毒変異株がやってきたな

あれだけまだ早いと5ch民は警告したのにバカな奴らだよ
しかも検査免除とか頭イかれてるな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:23:13.99ID:cY1+JUW00
重症者が少ないから大丈夫→死者が少ないから大丈夫→ 次は?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:24:49.36ID:L9jOQQ0j0
>>86
今回はスペイン型がやばいらしい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:25:40.07ID:L9jOQQ0j0
>>87
自殺者より少ないから大丈夫
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:25:45.85ID:YHWSBvwk0
高齢者の感染者が増えてるんだから当然こうなる、今月になってずっと言われてるのに
今から何をやっても最低2、3週間は増え続けるでしょ
政府の対応があまりにも遅い
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:26:32.65ID:Yrtd799/0
買い物行くのもこわい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:26:50.00ID:d0Va4NLi0
「インフルエンザのほうが死んでるのに〜」 → たった半年でコロナが逆転インフルは減少
「コロナは夏になって暑くなったら減るから〜」 → なんと真夏の8月に第一波を超える感染爆発!
「重症者が第一波に比べて少ないから平気〜」 → 第一波を超え最多に 3週間でほぼ倍 New!

ただの風邪厨 惨敗中

0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:02.01ID:6Kh2bmJY0
全然たいした事ねーだろアホか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:09.06ID:oTB7YyTZ0
3月までダメに決まっとるだろ。今度は1週間で倍になるよ。
なんの対策もしないで感染拡大させたから医療崩壊してる。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:28.43ID:Y27IZXdN0
医療機関を捨てて旅行屋利権に掛けた
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:36.42ID:Q5YGE5HL0
ぱいのぱいのぱい
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:44.12ID:8x0mgPwy0
重症者の平均年齢情報よろしく
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:29:24.92ID:lUj+vM430
世間の大多数が限りなくコロナ禍前の日常に近いと思うが
メディアがどんなに煽ろうと騒ごうと さほど変わらないんじゃないかな
真に受けないよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:29:59.67ID:yZyZhYWS0
とっとと緊急事態宣言だせよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:30:26.45ID:/i8hE+Kz0
スパッと死んでくれるほうがマシだわな
再起不能な肺持ちがどんどん溜まっていくのが絶望的
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:31:10.08ID:66Q3kaiD0
これ、マジヤバいやん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:31:30.23ID:qDpe2CeX0
今旅行屋利権守っても来年辺りに全滅するやろ
おい紀伊天のか安倍
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:31:32.39ID:Ikq2b9iA0
当時よりは重症者用病床を増やしてるよな。それでも足りなくなるんだろう。今年の年越しは辛くなりそう。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:31:43.07ID:6muOP+mY0
診断された人のうち、重症化する割合(%)
     1-4月 6-8月
00-09歳 *0.69 *0.09
10-19歳 *0.90 *0.00
20-29歳 *0.80 *0.03
30-39歳 *1.52 *0.09
40-49歳 *3.43 *0.54
50-59歳 *6.40 *1.47
60-69歳 15.25 *3.85
70-79歳 26.20 *8.40
80-89歳 34.72 14.50
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:32:22.23ID:tHVSfUWj0
>>98
おまけにイートとかトラベルとか
東京の感染者を全国に拡散させてる
さらに外国人入国スルー公共交通機関
のせ放題。
自民、公明って日本経済を壊滅させたいんだな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:33:45.50ID:DoaP2Cex0
大阪えげつないスピードで伸びとるな
呑気にしてられんわ
https://i.imgur.com/L2tLKQs.png
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:34:04.99ID:6Kh2bmJY0
一部の声のデカいやつが騒いでんだろうな今だに俺の周りじゃコロナいないぜ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:34:32.60ID:eJazr8cJ0
国民の命より、経団連優先の自民党
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:34:41.00ID:tHVSfUWj0
>>104
今回の三連休も旅行行ってきましたなんで
インタビュー受けてる能天気な20代がいたが
20代感染、治療法がないから生涯生涯を抱え込む
後悔しても遅い。生涯棒に降りたくないなら
この冬は不要不朽な外出は一切するな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:34:50.40ID:AGwvwE7U0
>>15

死者

アメリカ 25万人

日本 2000人

なのに、何をあおってるのか意味不明やなw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:35:30.43ID:My144PLs0
>>28
重症患者の面倒みるから病院経営が傾いてるわけじゃない
コロナでないふつうの病気で来院する人が少なくなって傾いてる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:35:32.59ID:gFnPlUme0
この冬は外食しないでテイクオフして凌ぐよ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:36:14.39ID:ltIHyMtA0
お前らもしかして病弱で太ってるの?
そして高齢なの?
だから怖くて仕方ないのか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:37:13.59ID:Fxp3knO10
李医師のような犠牲者をうまないやうにマスゴミと大阪を徹底的に監視しよう。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:37:55.10ID:6Kh2bmJY0
一般人:えー、GOTOとってもお得で予約しちゃったんで来ちゃいました、ホントはダメですよね〜
お前ら:外出たら死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:37:58.61ID:Yrtd799/0
都民で毎日気を付けて生活してるが、何年も流行ってたら、結局いつかは感染しそうだよね。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:38:55.28ID:TsoOh+nq0
医療崩壊を防ぐために
スウェーデンみたいに75歳以上に人工呼吸器つけるのやめるべき
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:38:58.47ID:/YwH2Trt0
しばらく1500〜3000人/日で陽性者が増加して
その1%が重症化して、平均入院期間を2ヶ月とすると
あっという間に医療崩壊だな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:39:47.21ID:ri0FIYZA0
>>12
常識的にレイシズムナショナリズム助長するような発表はしないわな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:40:38.04ID:eJazr8cJ0
>>118
東アジア人は、元々、コロナ感染しにくい。
だが、バカ政治家GoToのせいで、日本は、既に中国を超えている。

コロナ放置、むしろ火に油を注ぐGoToで、

欧米水準を目指しているのか。

10月4日、
新型コロナ感染者、日本が中国を上回る
https://i.imgur.com/7xj8scX.jpg
GoToトラベル開始以降(7月後半以降)、韓国と比べて、急上昇している日本感染者数。


10月4日午前0時時点の日本の新型コロナウイルス感染者数は8万5339人、
中国の8万5450人とほぼ並んだ。日本国内では4日に新たに401人の感染が確認されたため、
コロナの世界的な流行の最初の震源地となった中国の感染者数をついに上回った。
中国・韓国と比べると、日本は増加ペースが抜け出している。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00835/
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:42:13.08ID:ehz06Zor0
通勤の他にはコンビニとスーパーくらいしか行っていないのに、なんか喉がやたら痛い。あと熱も少し。
風邪に決まってるのに、こういう時世だと変に色々考えちゃうよな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:42:55.96ID:AGwvwE7U0
>>135

お前、バカだろw

中国は、症状が出た人しか感染者にカウントしないんだよ、クソ低脳www

習主席の指示だw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:00.08ID:5SgADPA40
重症者数を第1波と比べても仕方ないだろ。インフルエンザや他の感染症と比べろよ。
そうでないとこの数値がどの程度のものなのか判断つかないだろ。
個々人で調べろ?そういうのも併せて載せるのが報道だろうに。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:05.02ID:i1wCI8sN0
一番の原因は感染地域の外人入れたからだろ
経済回すためとか言いながら足引っ張ってるんだからどうしようもないあほだわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:05.77ID:pRKYbrW20
>>124
直接的にコロナで死ぬのは高齢者が主だが、医療従事者もまた高齢化著しいから医療崩壊まで一瞬だぞ
そうなったら真っ先に犠牲になるのは老人と”子供”だぞ、子供にとっての脅威はコロナだけじゃない
まあ政府の少子化政策に賛成なら子供死にまくった方が望むところなんだろうけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:09.53ID:wk6AyyVJ0
軽症者はどうにかなるけど重症者はどうにもならない
そしてあんだけ騒いだのに重症者キャパシティーが全然増やしてないから
あとちょっとでコップから水があふれる状態
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:27.74ID:juRF1FiQ0
散策好きだが、外出がどうの言われる前に行きたいところに行っておく。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:44:53.50ID:ub5ZTdQs0
ヤヴァイのか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:46:40.56ID:oyLYVoS40
反論が長くて読む気にならない
ジジババ病弱なのか?って訊いてんだわ
イエスがノーで答えりゃいいんだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:48:10.36ID:5QoGInmm0
1日あたりの新規重傷者ならともかく現在の全重傷者がわずか331人で
医療崩壊の心配が要るというならそんな脆弱過ぎる医療体制に問題がある
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:49:17.65ID:C7l5rdvj0
お前らの死んでるのは老人ばかりだから放置でおkから
なんで政府はもっと早く対策しなかったのかって意見の手の平返しがくるのか楽しみだわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:50:01.41ID:WWwS/QJd0
>>141
そんな簡単に増やせるもんじゃないのよ
人手がかかるから
実体としては8割埋まってるわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:51:40.40ID:WWwS/QJd0
>>149
幾ら脅してもこれ以上若者を優遇したりは決してしない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:52:06.76ID:8bH3642i0
>>1
コロナは中等症という人が重症者の数倍いると思うけど
中等症も怖いよね。
39度の発熱で寝込んでも軽症。その軽症より深刻なのが中等症だよね?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:52:57.15ID:sAXblxxN0
専門家が役に立たないからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:53:26.32ID:z8WAyynL0
この3連休にバカ共が沢山歩き回ったせいでまだまだ増えていくよ。
これまで連休のあと爆発的に感染者増えてきたから。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:54:30.57ID:CJwq3umV0
ネトウヨ〜お前ら何連敗するんだwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:55:42.86ID:Y0UhUiGH0
そう遠くないうち遅くとも来年の四月桜の咲く頃にはわかってくるよ。結局この一年メディアに煽られ乗せられ騒ぎ過ぎだったということを。
政府はとっくにコロナがそこまで恐れるウイルスではないとわかっててやってる。

ダラダラコロナ禍続いてくれてたほうが都合いいんだよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:56:41.34ID:IG6mVisI0
都内だけど、中国人や東南アジア人が最近明らかに増えている。
入国制限緩和で最新型ウイルスを輸入し続ける菅日本。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:09.89ID:yF2yS7VF0
まずは334超えに期待やねwktk
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:18.52ID:u6fxsL9F0
医療団が
政府にすべて責任転嫁してんだろ

あれだともう 一緒に戦おうという気がなくて
どうしようもねえじゃん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:00:03.66ID:L9jOQQ0j0
>>119
コロナ患者受け入れてる病院を
一般患者が避けるからだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:00:33.61ID:Y0UhUiGH0
>>144
全く問題ない
真に受けてはダメ 鵜呑みにしてはいけない
流されちゃダメ 何度も言うがこの冬越せばハッキリする この一年の騒ぎはなんだったのかと
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:01:18.19ID:ibpimBSx0
もう300人台まで下がってとっくに収束してんのに何いつまでも騒いでんだ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:03:06.68ID:SMfHv2iJ0
>>9
止めるって無理だろうあほか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:03:57.05ID:KpQxFQcF0
これは福祉国家の危機なんだよ。
働いて税金・社会保険料を納めつづければ老後が安心なんてことはない。
むしろ「ただの風邪」になったら死んでくれることを望みますというメッセージが発せられてる。
じゃあ若くて元気なうちに金を使わせろ、国民負担を減らせという話になる。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:04:13.61ID:3lQbEEyv0
イライラしてる人多いよね
大企業の人はできるんだからリモートワークしてくれないかなあ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:04:47.57ID:dODFwKT70
そりゃ高齢者の感染者が増えてきたからな

第2波は若い層が主だったから重症化率も死亡率も下がっただけ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:05:21.86ID:XTunRtx10
お国の為に、病院行くのを控えよう
そういう中後年はいないんですか
みんな自分のことばかり
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:06:15.46ID:3lQbEEyv0
イタリアやスペインのパンデミックの階段駆け上がったみたいに家庭内感染が今多いわけでしょ
あと外国人クラスター
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:06.23ID:3lQbEEyv0
「ウイルスは自分で動くわけじゃない」→GOTOキャンペーンで日本の僻地までお届け
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:34.23ID:SO2WahkW0
本当の数字は460人か
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:08:27.51ID:3lQbEEyv0
三連休の土曜日はどこも病院大混雑だったよ
インフルエンザの予防接種
自分も予約したけど1週間待ち
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:09:28.90ID:vXvJcg7i0
このペースでいくとベッドが足りなくなって医療崩壊じゃん
ただの風邪程度かどうか分かるな
まあスウェーデンは最近ノーガード戦法から切り替えてたけど
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:10:02.30ID:4esh1ePI0
累積なら増えて当たり前。
感染拡大を懸念するなら新規重症患者数でみないとな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:10:40.01ID:NDIanPql0
どこでクラスター発生してるか公表しろっての
どうせ満員電車だろ?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:13:09.79ID:TibnTgCB0
コロナなめちゃいけない高齢が緩みすぎてるからな
街に出れば分かる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:14:00.85ID:ZEqpeuWL0
>>15
多いよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:14:03.13ID:TibnTgCB0
数じゃなくて率はどうなん
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:14:27.93ID:34YlKnXb0
でもスガはGOTO中止する気ゼロなんやろ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:16:54.67ID:L9jOQQ0j0
>>183
でも重症者は40代が増えてるから
飲みに行ってるオッサンと
子供が学校で感染してくる母親
の方が危ないんだよね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:17:25.43ID:AgOOgsU30
重症者は増えていないw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:18:06.00ID:5pEi5rJF0
死亡率は第一波から激減してて1%切ってるんだよね

コロナ死より経済死による自殺者の方が遥かに多くかつ長期的影響あるのに
脳死でテレビに出てる専門家や医師会のポジショントークに追従して経済止めろ医療の方が大事だ!と叫ぶ愚民
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:18:09.23ID:2fNPTgAf0
風邪を全般にコロナって言うんだろ?
中国人が持ち込んだのがタチ悪い新型コロナであって
でも風邪から肺炎になる老人の数考えたらこんなもんじゃないのかね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:18:38.79ID:rJHumoz50
>>147
日本は多くの問題を放置して平気な国ですw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:19:25.32ID:2fNPTgAf0
>>183
老人はハナから一度も自粛してない
他の世代が真面目に自粛してた時ですら一切自粛してないよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:20:16.56ID:rJHumoz50
>>147
あとひとつ言っておくと新コロは一度重症化すると医療リソース馬鹿食いする厄介な病気
ICU占有期間も長い
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:21:02.77ID:3IXHJui3O
>>1
11月1日から中国韓国ベトナムからの入国者を検査せずに入国させるようになったからだよ

【水際対策緩和】ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 韓国人女性「とてもスムーズ だんだん良くなっていますね」[11/1]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604255908/
>成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:21:06.20ID:Bt9YWaAJ0
あした東京だけで1000人いくの確実っぽい雰囲気
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:21:53.36ID:L9jOQQ0j0
>>189
大阪はめっちゃ増えてるけど!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:22:21.59ID:rJHumoz50
>>162
金も権限も持っている政府が責任負わなくてどこが負うの?
政府が責任取らないとか政府の存在意義は何だ???w
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:23:07.14ID:oQKkjyRD0
日本人は集団免疫を獲得しているので重症者はこれ以上増えないはずだったのでは?🤔
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:03.65ID:Yo19OH/D0
>>187
国がキャンセル料出すから申し出てくださいと。
都道府県単位だと大きすぎるから、地域での中断に踏みきってる。
それなのに東京は国が決めろと騒ぐあほさ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:15.53ID:Da10X4P80
重症者は遅れて増えてくるから
来週あたりからヤバイやつだろこれ
ほんとどうすんの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:25:34.80ID:rJHumoz50
>>190
>経済死による自殺者の方が遥かに多く
これは自粛のせいじゃない
セーフティーネットがあまりに貧弱すぎるから
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:25:59.99ID:/wDi59cA0
これってちゃんと東京分は国基準で計上されてるの?東京だけで国基準では200人だよね。確か。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:27:31.74ID:rJHumoz50
>>203
それが凄まじい感染力で激増するのだからどれほど深刻か、
おまえのような馬鹿でなければ簡単にわかるのだが
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:27:34.39ID:6sQfDlYs0
やっとだがついに
高齢者一掃大セールスが始まるな。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:30:35.48ID:2vd4jKbR0
>>7
回復して、その後に別の病気になり亡くなる可能性もありますけどいいのね。
コロナは脳、血管にダメージ与えるらしいよ。
最近、大動脈解離で亡くなる有名人のニュース増えてる
しね。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:31:57.58ID:2vd4jKbR0
>>9
今のガンは抗がん剤治療が
メイン。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:32:26.36ID:JEiiLe0Y0
>>211
そうはさせない
俺おばあちゃん子だし
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:33:06.34ID:5pEi5rJF0
>>207
抽象的すぎで意味不
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:34:30.19ID:rJHumoz50
>>214
今までは例年とは別次元の対策で抑えてきたがこれからどうなるかな?
なんせコロナはただの風邪、経済回せといい続け対策を緩ませた結果ここまで感染が増えてきた
さらにこれからは気温低下がコロナをアシストする
さあ、誤差程度で済むかな?w
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:35:37.67ID:KpQxFQcF0
>>214
日本のインフルエンザおよび肺炎の人口あたり死亡率を、欧米並みに下げてから言わないと
あまり人道的に聞こえない。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:35:56.23ID:mB7IBbu10
>>1
たったこれだけの数字で増えたと言われてもな笑
せめてもう一桁増えてから騒げよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:36:09.12ID:rJHumoz50
>>212
おまえのように親に食わせてもらって身分の奴にはわからんかもしれん

>>217
そりゃおまえの頭が悪いからわからないだけw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:36:16.72ID:2vd4jKbR0
>>20

そのソースは?
後遺症もろくに把握できてませんか?
コロナが起因で他の病気になる可能性あるけどいいの、
コロナは糖尿病も招くとか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:36:22.74ID:jiWSutEU0
>>200
カネ撒きたくないから
緊急事態宣言を出さないんだよ。

国民はコロナで苦しみ、死ぬ奴は勝手に死ねと。
いい国だよ。ホント。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:39.21ID:jiWSutEU0
>>221
増えてからじゃもう遅い。
欧米コースまっしぐら。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:40.41ID:I5OTkyZE0
2週間後は??
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:47.51ID:2vd4jKbR0
>>10
前はあったよ。
今はない、
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:22.10ID:5pEi5rJF0
>>207
自粛するには
例えば事業者に対しては休業補償がいるし
営業を停止してかつ休業補償が少なければ倒産件数も増えて経済的困窮
そうなると自殺を誘発する動機になり得る

国や自治体の財政調整基金は医療でコロナ対策にも使われてるし緊急事態宣言時の休業補償にも使われてる

それが第一波の緊急事態宣言でかなり浪費してもう2割ぐらいしか残ってない

なので国と自治体の援助ができない以上、経済を回しつつという方向付けしかできなかったのが現状

二木さんとか専門家が強いハンマーを打つべき(go toや経済を強く抑制する、緊急事態宣言等)と言ってもそれができないってこと
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:52.05ID:jiWSutEU0
>>230
残念ながら12月だ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:39:31.14ID:rJHumoz50
>>227
こんな不愉快な祭りは早く終わってほしいわ
だが本当にそれで「祭り」が終わるのか、
甚だあやしい
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:39:31.34ID:2vd4jKbR0
>>30
明日は君か重症者入りかもね。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:40:49.13ID:5pEi5rJF0
>>223
テレビの情報しか知らずに
テレビで言ってる受け売りの自粛、セーフティネットというワード出しとけばとりあえずOKというリアル馬鹿乙

セーフティネットで貧弱って使わんのな
使うなら脆弱な

おバカwww
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:41:18.55ID:rJHumoz50
>>232
国には通貨発行拳というのがあるんだがな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:42:05.79ID:czSJeZNy0
前回の緊急事態宣伝でも馬車馬のように働いてたから次も変わらんのだろう
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:42:33.00ID:jiWSutEU0
>>237
年末年始にまたGWみたいにみんなが自粛すれば
抑え込みも可能。電車も会社も止まってるからね。

バカみたいに騒げば本当に10万人も夢じゃない。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:42:33.34ID:GIwUWRKY0
これから行動を締めたところで12月上旬のうちは増加し続けるわけでしょ
二週間後には倍越えるんじゃないの
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:42:59.63ID:rJHumoz50
>>241
フランスがピークアウト?
あやしいw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:35.20ID:bJfoCvqJ0
国籍をなぜ発表し無いんだよ?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:36.34ID:CRGQkqqA0
二週間後ヤバそう…
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:38.11ID:jiWSutEU0
>>238
いやだからそれじゃ遅いだろ。

自分の言ってること分かってる?
「欧米みたいになれ」って言ってるんだぜ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:57.51ID:5pEi5rJF0
>>242
自分の言葉で説明してみ
コロナ禍で使うその通貨発行真拳についてを

またどこかで聞いたワードをとりあえず使ってみるシリーズかww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:44:03.93ID:2vd4jKbR0
>>33
重症者がICUを占領すると他の病気とか事故で手術してもICUに入れないかもね。
東京はICU 満杯の病院あるよ。
手術した人でICUで様子みないといけない人も
一般病室行き。
一般病室はまともに病状
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:44:35.19ID:6ZHPy4l80
>>3
ないない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:44:50.52ID:jiWSutEU0
>>251
今週からまた寒くなるから、
ヤバくなるのは来週だな。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:45:33.67ID:bJfoCvqJ0
>>234
中韓、東南アジア検査を信じてるんだー(笑)
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:45:53.83ID:HvL4Xdcm0
病床が埋まったら重症者はそれ以上増えないw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:08.10ID:2vd4jKbR0
>>46
その中に自分が入れば今度は対策してない
とか文句言うよね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:22.09ID:TPwF9VA+0
>>224
そうですよね
俺の尻合いは、コロナ罹患後に痔瘻になったし、
別の尻合いは、インポテンツを発症したからな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:40.86ID:+2HvPs090
清々しい某首相「ガンガン行くよー!」
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:46.82ID:mlYsH+o40
たかが3万死ぬくらいで経済止めるんだからそりゃ抵抗されるよな
300万くらいなら止めた方がいいのかも知れんが
3万じゃ全く割に合わないし
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:23.51ID:KpQxFQcF0
このまえフランスがやったのと同じことを日本でやったら日本人は騒然となるだろう。
春と同様に、自分でプリントアウトして記入した申請書の携帯が求められたんだぜ。
外出の正当な理由のいくつかが列挙してあって、チェックを入れて署名する。
外に出ていて警官などに呼び止められたらそれを見せる。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:49.89ID:bU3im4kU0
>>109
第一波:熱っぽいけど、まさかコロナじゃないだろ?放っておこう
第三波:ちょっと喉が痛い。うわぁコロナだー。病院だー。

この違いで数値が変わって来る
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:48:32.74ID:gkJeBrDl0
第一波の武漢縛りなしで検査してたら
いまよりちょっと少ない程度の感染者数
だったということだね。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:48:52.67ID:UcuK9JbJ0
「弱毒化している」という話は何だったのか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:49:15.95ID:wViV1T2w0
日本人のメンタルだともう少し増えたら経済も自然に止まるよ
完全にやりそこなった
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:49:53.23ID:6ZHPy4l80
37.5の4日ルールはなんだったんだろうか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:34.95ID:rJHumoz50
>>270
楽観論者の願望
事実誤認
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:38.08ID:D+SYd9Ap0
>>41
もういたる所の病院でスラスター発生してるよ 全国の病院で スマニューのコロナニュースで全国マップ見てみろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:51:26.80ID:bU3im4kU0
>>265
普通に経済を回せば、一冬で30万人は死ぬよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:51:27.62ID:G9IguyG40
普通の風なら毎年の感染者と死亡率はどのくらいの数なの?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:51:35.64ID:uy7vl/XC0
来年大不況が来たらニートの俺はどうすれば…?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:51:42.81ID:eWkdAWVE0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

efegwg
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:51:57.11ID:rJHumoz50
>>273
面倒見きれない患者を門前払い
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:52:10.59ID:eWkdAWVE0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

■新型コロナ、胎盤から赤ちゃんに感染? 相次ぐ報告
www.asahi.com/articles/ASNCN52PCNCDULBJ00H.html

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

grreer
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:52:47.94ID:D+SYd9Ap0
>>50
あれは感動したよな 日本でもこういう事ができるんだね

晴天に突如現れたブルーインパルス、かっこよすぎて涙が出たよ
日本はまだ、頑張れる!と
勇気をもらった
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:52:56.65ID:bU3im4kU0
>>269
感染者数:死者数の割合が同じだからね
それで正解
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:52:58.84ID:fQri5/A90
>>270
致死率は下がってるから弱毒化はしてるんじゃない?
少なくとも変異はたくさんしてる。
ワクチンできなくても1〜2年で自然終息すると思う
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:20.28ID:VpAP3Ppf0
的中率0%を誇るコロナ脳さんのありがたい予想だぞ、お前らよく聞いとけよ!
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:37.78ID:2vd4jKbR0
>>243
その中に自分が入っても、自分の大切な人が入ってもラッキーなんだね。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:50.25ID:Cv+w5QHa0
同じ重症者数でも医療対応の進歩などで
死亡者は一波の1/3から1/2で済むと思うけれどまだ増えそうだしなぁ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:54:07.30ID:pDj3dM0p0
このままいって1月のピークに重症者2000〜3000人ぐらいかな
ECMOは不足しそうだけど人工呼吸器は大丈夫だろ
1日の感染者はピークで1万人ぐらい・・
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:55:22.30ID:HJo0sShB0
ここからが本当の地獄だ…
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:55:40.24ID:R32WAdNn0
どうせジジイとババアばっかりだろ
寿命だ寿命
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:56:17.93ID:2vd4jKbR0
>>287
自分がコロナ感染しても病院に行かないでね。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:57:31.90ID:rJHumoz50
>>285
致死率低下は治療法が少しはわかってきたことと、
一時的にだが患者が少なくなってケアが行き届くようになったことだろう
しかし今患者が急増しているからこれからは致死率上がるぞ
まあ少し長い目で見れば弱毒化するのは間違いないのだが、
1年やそこらで弱毒化してくれるほどやさしいウィルスでもないだろう
特に新コロは発症前に感染させる特技を持っているので強毒タイプが淘汰されにくい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:57:43.11ID:51mKXaNx0
>>285
感染者数の増加→重症者数の増加→死者の増加、の順で起きるのは第1波でも経験済み。
今回、感染者数の増加→重症者数の増加まで来たのだから次は死者の増加になるのは確実
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:58:12.82ID:2vd4jKbR0
>>261
トリアージされて亡くなるかもね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:00:21.70ID:mlYsH+o40
2週間後のNYと言われ続けて半年以上経ったが
やっと・・・やっと願いが叶うんだな
コロナ脳のみなさんおめでとう
2週間後のNYを堪能してくれ!
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:00:33.26ID:rJHumoz50
>>287
>的中率0%を誇るコロナ脳さん
K値中野とか「第3波は来ない」の上久保とかの事かw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:01:42.16ID:5pEi5rJF0
>>295
少しどころかだいぶ確立されてるけどな治療法が
サイトカインストームには免疫抑制療法
軽症重症問わずとりあえずアビガンで7割に著効とか

致死率は今で1%切ってるので増えても第一波ほどにはならない

弱毒化が間違いない??
スペイン風邪は第二波で強毒化したからな

また色々ズレてるなww
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:02:45.40ID:ziS/k/F90
みんなのんけだなぁー
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:18.27ID:eWkdAWVE0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

eefwe
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:31.51ID:5pEi5rJF0
>>296

第一波に比べてだいぶ治療法が確立されてるよ
サイトカインストームには免疫抑制療法
軽症重症問わずとりあえずアビガンで7割に著効とか

致死率は今で1%切ってるので増えても第一波ほどにはならない

問題は病床数とマンパワーの逼迫をどうマネジメントするか
それと入り口の感染者数を経済との両立の中でどれだけコントロールできるか
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:35.26ID:2vd4jKbR0
>>299
若い人も隠れ疾患悪化するかもね。
最近、糖尿かもって病院行こうかと
言う若い人居るしね。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:37.88ID:UkUk7oWEO
ID:rJHumoz50
結局セーフティーネットが貧弱だと思う理由は何?
生活保護があれば住居に困ったり餓死したりする事はないと思うけど
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:04:07.32ID:eWkdAWVE0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権
それよりさらに危険なDNAワクチンを投与させようとする維新の吉村★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

DNAワクチンには、細胞のゲノムに組み込まれる危険性や、抗DNA抗体が産生される危険性がある。
inewsletter-king-skyfront.jp/jp/research_highlights/vol-11-research01/

吉村知事が大阪発新型コロナウイルスのDNAワクチンの最新状況を報告「大量化する段階に入った」
news.yahoo.co.jp/articles/5caae766c2d73fd02df48be2835a94a5481a509a

gerreh
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:04:43.00ID:eWkdAWVE0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

regerge
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:04:57.08ID:NDpCOL1e0
ロックダウンして安倍を逮捕しろよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:05:08.07ID:eWkdAWVE0
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
人口に対する著名人の感染者数から伺うと、欧米の感染者数は著しく水増しされているのに対し、日本の感染者数は著しく隠蔽されている。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優

ergerg
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:07:14.46ID:Zedf/iyV0
死人が増えないで済んでるのは医療の現場でなんとか頑張ってる人がいるだけだもんなあ
その疲弊具合は数字では分からんし
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:07:33.71ID:VpAP3Ppf0
コロナ脳さんのテンションは2週間でピークアウト
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:08:55.08ID:oQKkjyRD0
>>208
かけ離れすぎているんだけどどっちの基準により意味があるんだろう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:08:57.28ID:2vd4jKbR0
コロナはただの風邪
若いのは死なない
とかの信者は病院に行く必要ないと
主張してるんだろうから病院に行かないよね?
ただの風邪なら家に居ても治るよ。
後遺症で他の病気になっても後の祭りだけど。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:06.51ID:isrdiQPn0
コロナ以外の患者さんが少なからず犠牲になってる地方もあります
医療崩壊してますよ
看護師さん、介護士さん達疲弊してる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:21.46ID:rJHumoz50
>>309
生活保護は素人が簡単にゲットできるようなもんじゃないぞ
素人が申請しようとしてもなんやかんや言われて断られる
困った人を助けるだけの余裕がないからだ
ここまでセーフティーネットが貧弱なのは自称先進国では日本だけ
欧米なら経済的理由で自殺なんて考えられない
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:52.37ID:XO7tTFDt0
>>316
毎年、猛毒抗がん剤で虐殺されている癌患者が何人いるか知っているのか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:12:04.12ID:5pEi5rJF0
>>321
セーフティネットは貧弱と言わない
脆弱と言う
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:12:10.34ID:rJHumoz50
>>303
よく読めよ
「少し長い目で見れば弱毒化」だが
「1年やそこらで弱毒化してくれるほどやさしいウィルスでもない」
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:13:54.15ID:rJHumoz50
>>323
日本のセーフティーネットは脆弱ではなく貧弱
建前では困った人は受けられることになっているが、
実態はなかなか受けられない
実態は貧弱なんだよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:36.65ID:5pEi5rJF0
>>324
そもそも新型コロナは弱毒化してるかどうかのエビデンスがないって学者に跳ね返されてるから
最近、弱度化とか言う人あまりいないんだけどな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:51.01ID:TqxnWJJh0
国の対策が悪かったんだから国が補償しなきゃね
春節・習近平・ダイプリやオリンピック開催だけを重視した結果だからね。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:51.79ID:UkUk7oWEO
>>321
なるほど、どこかで聞きかじった知識しかないから貧弱とか言ってたんだ
普通に受け付けてもらえるよ
俺は数年前だけどNPOでボランティア的な事してたから実態を知ってるからね
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:53.61ID:VhJ64ExK0
なんだよ
全然収まってねえじゃねえか
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:15:01.56ID:czTsNXf+0
じいさん ばあさんがたった300人死にかけてるからって問題視すんなカス。

国内では毎日100人は自殺してるんだろ。
この前も小学生が身投げしたろ。そっちのほうが問題!

年寄は若者より早く死ぬ→自然の法則
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:15:55.42ID:rJHumoz50
>>327
今の段階では確かに弱毒化しているとは思わない
だが強毒タイプより弱毒タイプの方が生存に有利なので長い目で見れば弱毒化するはず
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:16:30.80ID:53QdCXsB0
>>1
10月頃に安全厨はしきりに
重傷者も死者も少ないから
コロナは風邪ってら言ってたよね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:16:55.52ID:N7MztbtP0
GoToで助走つけて冬に突入とか失政でしょこれ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:17:26.66ID:REpCBst90
>>15
玉川 晴恵「多い」
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:18:43.61ID:AQxv8TPv0
悪人め!悪人め!
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:19:58.18ID:rJHumoz50
>>330
ではなぜ経済的理由で自殺する奴が多いのだ?
本当に簡単に申請が通るのなら経済的理由で自殺する奴なんてほとんどいないはずだ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:20:57.82ID:Ekwlgng90
うちの会社でもマスクしてないAB型がいるけどどんだけ二重人格なんだと思う
普段A型だと思えば自分の都合でB型に早変わり
A型でもB型でも言動行動が病的だしなんなの?
そりゃ子供も口きかないわ(笑)
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:21:30.38ID:53QdCXsB0
来年春までに新型コロナは強毒化する
死亡率も急激に跳ね上がり20〜30代にもかなりの死者が出ることになる
この先も知ってるけどあまりにもつらいのでやめておく
もうひとつ伝えたいこと
未来は不変ではない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:22:50.38ID:rJHumoz50
>>342
そういうことだ
コロナで死ぬのは老人だけではない
コロナを放置すれば後遺症のハゲを悲観して自殺する若者が増える
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:23:26.56ID:WuI/e0uv0
茹で蛙
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:23:43.94ID:gmyo5uU60
庶民の敵トリアージ
上級国民の希望トリアージ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:15.19ID:VpAP3Ppf0
コロナは風邪だから、急に寒くなったりすると掛かりやすいよねって極めて普通の話。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:29.64ID:53QdCXsB0
>>345
ハゲよりもつらいのが味覚嗅覚障害だよ
考えてみろ
一生なんの匂いもしない、何の味もしない人生を
正に生き地獄だよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:58.41ID:2vd4jKbR0
>>340
精神病。
コロナの後遺症に精神病発症という
報告もあるよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:25:37.08ID:KA5wV8Nj0
スダレ
「愚民などいくら死んでも構わん GOTOは国策 インパぁぁぁぁぁぁール!!!」
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:08.21ID:oQKkjyRD0
>>343
AB型だけど
周囲の人間にいっさい共感出来ないわ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:12.39ID:fa9CR0cP0
なお
大阪98人
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:29.01ID:UkUk7oWEO
>>340
俺の周りで自殺した人いないからニュースで聞く限りだけど、恐らく今までとこれからの
ギャップに耐えられないんじゃない?
今までは美味しい物食べたりレジャーだとか出来てたのがこれからはボロアパートで
パンの耳かじったりしないといけないわけだから
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:39.33ID:5pEi5rJF0
ヤフーニュースのコメは完全に政府と経済を敵視してるな
民意は医療に傾いてる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:57.07ID:dRKZgIDk0
この前テレビで見た黒岩知事(神奈川県) のマスク付けながら会食、面白かった。
本気なんだか、やけくそなんだか、ワロタ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:27:20.38ID:VpAP3Ppf0
自粛を啓蒙するより、体温調節しやすい服を用意することを啓蒙した方がいい。
折り畳みダウンとかな。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:27:28.62ID:sQFi1FkS0
ちょっとねぇ
数字だけ出されても、
なんというか現実感?がないんだよねぇ
マスクくらいかな…世の中が変わったのって
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:28:21.92ID:5pEi5rJF0
重症者数は出しても死亡率が1%切ってる情報は出さんのな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:29:31.89ID:cTQMXMX20
GOTOトラベル利用者4千万人
こんな雑魚ウイルスにビビって自粛なんてしてるのは馬鹿だけだよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:30:58.73ID:9MsFZ3yO0
>>363
まともな人間はGoToトラベルを利用しながらも気付いてる
これ絶対この後やべえって
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:31.94ID:vyO8EXK60
そりゃそうだろ
警戒してた時期と感染を勧めてる時期に差が
あるのは当たり前
問題は政府が目標としている感染者数にまだ達していないということ
目標とする感染者数ぐらいははっきりと言っておいた方がいいよね
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:43.91ID:+0joQ9R80
>>349
後遺症=一生治らないって思い込んでる馬鹿多いね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:45.00ID:rJHumoz50
>>357
しばらくは屈辱に耐えてもコロナが落ち着いたら復活するぞという気力もないのかね
コロナはまだ1年もたっていない今の段階ではわからない事が多いから怖いが、
3年4年もたてば必ず落ち着いてくる
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:32:53.94ID:8XzzOBaX0
>>368
自分が媒介となって家族に移して亡くなったとか考えると恐怖しかない。そういう面でビビってる。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:33:23.00ID:rJHumoz50
>>366
ハゲがなおった話はほとんどきかない
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:33:37.21ID:vXv0vsaD0
>>363
あとはジジババと同居の独身コドオジぐらい
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:33:41.52ID:gMjz9j0z0
>>369
老人はただの風邪ですら重篤になるから、老人なんですよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:33:55.55ID:5pEi5rJF0
その高齢者が人口の大部分を占めてるのが日本なんだが
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:35:04.49ID:s8Df3NQZ0
>>374
淘汰するにはいい機会だな
俺には無害なウィルスなんてどうでもいいしな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:36:41.09ID:rJHumoz50
>>370
まともな人ならそう考えるよな
よほど周りにろくでもない人しかいないような人は自分のことしか考えないだろうけど
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:02.18ID:5pEi5rJF0
>>376
マスクぐらいはしろよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:11.94ID:UkUk7oWEO
>>367
俺も客観的な立場だから同じ事は思うが、当事者の人達の中にはメンタルをやられる人もいるのだろうね
やっぱり主観的にならないと理解出来ない事もあるよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:46.70ID:9P0K1LpE0
>>370
じゃあ自立して別居しろよこどおじw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:47.58ID:nHgVjj0MO
死んでからじゃ遅いんだから

過去に死亡者が少なかったのは意味が無いんだよ

死んだ人数を数えたって手遅れだろ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:50.12ID:5pEi5rJF0
マスクしろって言ってるのにしないやつは
避妊もせずできちゃった婚するのは間違いない
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:38:43.84ID:UvzdQkHY0
>>215
はあ?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:39:34.44ID:UvzdQkHY0
>>349
いずれ治るでしょ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:39:53.38ID:fdLDrDKh0
菅さんよかったね
年寄りがどんどん減るよ大成功
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:23.26ID:cOOeArQ20
第一波の時は重症者数が最高になる頃には感染者数のピークは過ぎてたけど、
今回はピークが見えないうちに重症者数がこれだけ増えるとはどんなことになるのか恐ろしい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:25.85ID:5pEi5rJF0
味覚嗅覚障害のほとんどは一時的だけど神経細胞に到達してたら残る場合がある
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:37.86ID:ZCxfORnu0
>>379
高齢者が死ぬのは悪い事とは言い切れない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:12.22ID:nHgVjj0MO
重症化させない、死亡させないなら

やはり感染者数は重視される

ワクチンが開発されるまで

耐え忍んで時間稼ぎするしかないんだよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:29.57ID:VNFfIA7c0
>>377
あー、サイトカインストーム起こしたね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:29.60ID:rJHumoz50
>>377
むしろいいニュースに見えてしまうw
コロナの怖ろしさのひとつは人によって危険度が大きく違うために分断を引き起こすところ
高齢者にとっては極めて危険な感染症
若者にとってはただの風邪
だから自粛しろ、いやするなと世論が二分されてしまう
みなにとって危険ならまず感染防止優先で一致できる
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:40.63ID:5pEi5rJF0
>>388
感染者数の母数が大きいからね
銃消化率は下がってるはず
死亡率は1%切ってる
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:43:45.52ID:3oBAxI+30
>>391
肺炎球菌は「ワクチン」あるから、まだマシだね
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:44:58.79ID:rJHumoz50
>>393
20代とか30代の若さでハゲたらショックでかいぞ
平気でいられる奴なんてほとんどいないと思う
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:01.75ID:5pEi5rJF0
単純な死者数だけなら
たぶん経済死による自殺者数>コロナ死 だろうけど

コロナはその手前の感染者の中で重症化してる人や後遺症が残る人もいる
あと医療崩壊により他の疾患で助かってたはずの人が助からない場合もある

経済死も多方面に長期的な影響もあり

どっちを優先して救うべきかというのは難しい
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:31.96ID:nHgVjj0MO
「老人しか死なない」んじゃないんだよ

免疫力で劣る老人が先に死ぬだけであって

若い人も死ぬんだよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:46:23.72ID:VmkDVrDj0
重症者は増えてないから ← 大嘘

しかも東京都は国の基準でなく、独自基準の人工呼吸器付けてる人が重症者とか勝手に定義してるしな。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:46:23.73ID:jiWSutEU0
>>399
痛烈な皮肉だろ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:47:40.16ID:ra4Gpt2I0
>>407
社会は厳しい、甘えるな
左翼ニートはハロワ行け
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:47:45.03ID:6hsQLvYT0
>>401
コロナは指定感染症だから病床が満杯になっても他の疾患には何も関係がないよw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:47:52.41ID:eazZ5ZQ60
いちどエクモや呼吸器を着けちゃうとなかなか死なないからな
回復不能になっても機械だけが動いてる居いる状態
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:48:04.94ID:Yrtd799/0
BMI16しかないが、免疫力はBMI22位の人より低いのかな。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:48:12.65ID:CEf+tHV10
若人現役層は
土日祝しか休めないから仕方ないけど
毎日が休日の爺婆まで
街へ繰り出してるのは許せない、
敬老なんて気持ちは湧かない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:50:37.47ID:m2qeMQ7p0
自民党のせい。
入国を緩和しなきゃこんなことにはなってない。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:50:55.10ID:So4PSxWm0
必死なのはジジババと同居の独身コドオジだけ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:52:22.47ID:WCh0DupOO
まさに無能政府が今やってるのは“雨乞いの儀式”だけだからな。
収まりかけてた火事現場に油(GoTo)を撒き散らし、わざわざ大火災(第3波)にしておいて、また雨(国民の努力)を降らせて鎮火させようというわけだ。
第1波の時の成功体験を政府の手柄にして味をしめたんだろうが、もうほとんどの若者たちはコロナをナメてるから、今後の“雨量”は全く期待できないぞ。
第3波の規模は第1波を遥かに超えてきてるし、もはや消防車総動員による一斉放水(緊急事態宣言)しか打開策はないんだよ。
結局、経済回復の最短ルートは「コロナ収束」なんだからさ。
いつまでも遠回りの迂回ルートで経済を生殺しにしてんじゃねえよ無能政府。
来年、東京で五輪?
寝言は寝て言え。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:52:33.84ID:ojiAyrKr0
>>406
さすがにひねくれ過ぎやろ…
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:52:36.20ID:5pEi5rJF0
>>409
心筋梗塞や脳卒中とかで救急で運ばれた人が病院のたらい回しされてた医療崩壊あったじゃん
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:53:34.15ID:KA5wV8Nj0
>>414
10月の時点でいつの間にか2万にも訪日外人増えてるからな

11月は3倍くらいになってんじゃね?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:55:34.51ID:9CFA4Tbl0
>>370
家族だけでなく
たとえば職場の人に移しちゃってその人の親が亡くなったとかあったらとか考えると怖すぎる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:56:26.50ID:So4PSxWm0
>>419
えw
心筋梗塞の人が指定感染症の病院に運ばれるのか
ねーよwww
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:57:47.40ID:9CFA4Tbl0
>>423
そうなの?
指定感染症の病院って規模の大きめの所だから大病の人運ばれること多くないの?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:11.09ID:Ttt/ifv50
清潔・不潔ルートを発明した橋本さん、どうか新しいコロナ退治を発明してください!頼む!
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:15.30ID:x25f63700
よく分からないけど
身体中痒いね
ダニに刺されたのか
体質なのか分からない
今月から無職だけど
何もやる気がおきない
部屋が汚いから
ダニが多いのかな
それにしても酷い痒み
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:58.25ID:50uDedGS0
>>419
救急車でたらい回しなんて何年も前からザラにあって社会問題になってたけど?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:00:03.09ID:6Z1h8lwZ0
>>224
そのソースあるの?
まだ1年しか経ってないけどさ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:01:55.39ID:2iXyvB5G0
>>424
陰圧室で隔離されてるから
そもそも病棟も違うしフロアも違う
医師会がパンクするー金クレーって言ってるだけ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:03:03.32ID:lwAldjlB0
まだ冬になってないのにな


今年の冬はヤバいかもな
去年の武漢どころじゃないと思うよ
移動式焼却炉用意しといた方がいい
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:03:23.20ID:x25f63700
もともと
アレルギー体質だからね
煙草を吸えば
爪の根本が荒れて
爪がデコボコになる
エッチも無理
生まれつきのED
俺って可哀想
前世の祟りかなんかだな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:03:43.52ID:yXUUI6UJ0
あーもう滅茶苦茶だよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:06:56.41ID:x5j4Ulrw0
思うんだがな
自分が仕える政府は何も間違ってないを祈祷するサービスがあれば一番単価取れるのでは?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:33.84ID:RNlUKSgP0
>>207
間違いなく自粛のせいだよ。
それにセーフティネットや福祉は経済を回さないと崩壊する。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:53.77ID:x25f63700
煙草も吸えないし
女性とも交際できないし
足が悪くて左足が曲がらないんで
パチスロもできない
あまりにも哀れ
生まれつきなんで
どうしようもない
恨む親も死んでいない
何かの呪いかもね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:54.20ID:HrXwgZnY0
>>433
まあそれは無理だね
設備が大がかりすぎて
だから現状でも数が少ないんだし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:59.60ID:9CFA4Tbl0
>>430
ICUって一般と陰圧室とそれぞれに設置されてるの?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:08:49.67ID:fdLDrDKh0
前スレにあった
最近脚を怪我して松葉杖の人を多く見る
っていうの同じこと思ってた
年齢層が幅広い高校生からジジババまで
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:09:13.08ID:qEEZAjnz0
このあとどうなるんだろう
どんどん増えて増えて行くのか、止まるのか
動かしてる政府や行政マンはどう考えてんやろ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:09:30.22ID:5pEi5rJF0
>>423
かなりの馬鹿だろ
コロナ治療の基幹病院はだいたい地域の総合病院が多くて
総合病院は当然感染症以外のほとんどの疾患を扱うし
ICUも当然ある

というかこの医療崩壊でのたらい回しの話は誰でも知ってるめちゃくちゃ当たり前の話だけど
2ちゃんはお前みたいなとんでもない馬鹿いるから疲れるわ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:10:10.16ID:5pEi5rJF0
>>424
この男は知恵遅れだからそっとしておいてあげな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:10:30.92ID:fdLDrDKh0
>>442
怪我かは分からない
でも松葉杖の人をよく見るようになった
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:29.13ID:I3ln7tI60
東京の41人ってのは、人工呼吸器つけてるやつだから、死亡予備軍
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:35.79ID:J+tpfBd00
>>440
>>429は今年の2月に出たそういう内容の文書だよ
無理とかじゃなくてもう要請済み

半年以上経って改善されたかは知らないけど
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:53.25ID:5pEi5rJF0
警告する
馬鹿は俺に絡むな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:11.14ID:WduWH/eR0
夏風邪も流行るが
夏風邪より冬風邪の患者が多いのは当たり前
高齢者はいわゆる風邪でも危ないので
そりゃ重症者も増えるだろ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:40.76ID:+Ydkj2HYO
医者や看護師のマンパワーがコロナで取られるからな
病床が違うたって同じ病院なら負荷がかかるだろ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:13:06.93ID:Kh0uN6jT0
まトランプさんが居れば規律が保たれるから闇市みたいなことにゃならんから安心したいところだよねw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:15:04.85ID:DwIDGwUd0
オーバーシュートじゃねーだろ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:15:19.74ID:x25f63700
左足が悪くて
車の運転は1時間が限度
椅子に座るのも1時間くらい
左足が圧迫されて
かなりの激痛
こんな状態で
先月まで37年間
24時間勤務をしてたんだよね
設備管理なんで
忙しくて仮眠もしなかった
辛かったけど
泣き言は言えない
誰も褒めてはくれないけど
やるしか無かった
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:18:16.39ID:hrHx9wWj0
医療関係者の必死の努力で抑えられていて331人なんだよ。今の勢いで患者が増えたら
勿論こんなもんじゃないわ。医者にかかれなくなる。医療なしで中等症までいったら回復見込み
はほぼないからな。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:18:42.72ID:EyWh7TQJ0
最悪でもジジババが死ぬだけだろ
しょーもない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:22:35.88ID:ycZFkSJ40
4000万人が旅行楽しんでる時にコロナ馬鹿は歯ぎしりしながら自粛してたの?
ご愁傷様
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:24:23.48ID:x25f63700
自分は40代後半まで
童貞で
死ぬほど勇気を出して
デリヘリを利用
結局EDでした
愕然としたね
オナニーは普通にやってたのに
まさかEDだったとは
それ以来
自分は1人で生きてきました
これが残酷な宿命
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:26:59.85ID:3txt+Cnr0
Gotoヘルスも頼む
苦しいのは観光も飲食も風俗も同じだぞ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:28:26.27ID:nWbCoiD00
>>461
ソープにしろよw
おっさん童貞がデリヘルでやれると思うな
ケチくさいな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:31.34ID:V6wqPXno0
ジジババはもうアキラメロン
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:31:33.99ID:7BKr/GL/0
3連休で紅葉見に行ってきたら凄い人混みだったぞ
まあ、人混みはいいとして半分ぐらいは年寄りだったわ
初詣もこんな感じなんだろうなアホらしい
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:31:53.08ID:x25f63700
自分は今は
62歳になったけど
オナニー自体は
ほぼ毎日やってる
すげーなー
自分とは無縁の世界だなー
と思いながら
出すわけです
1日で2回目になると
なかなか出ないね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:39:07.43ID:znvFmQdq0
まあ小さい事は気にすんなwどうせ終わるから
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:42:05.47ID:RNlUKSgP0
>>277
経済をぶっ壊したらその10倍100倍の人が死ぬよ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:46:06.79ID:WtmbLWCq0
これからがピークなんだな
気が緩みまくってるからどこまで酷くなるのやら
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:47:02.01ID:RNlUKSgP0
>>345
新型コロナが原因でハゲになる可能性はほぼ0だよ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:32.93ID:IJLRRiaGO
倍率更にドン

>>3
かきいれ時の連休まで意地でもGO to 引っ込めなかったんだから無いよ
国民の健康より利権企業最優先なんだよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:50:52.60ID:hRo8e8zl0
経済死んだらジジババなんて真っ先に死ぬだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:53:03.89ID:nLpYQjJ00
しかしこうもウイルスに人類が弱いとわな。
スペイン風邪超えるかってとこまで逝くのか。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:53:54.74ID:RNlUKSgP0
>>377
インフルエンザなら重症化の半数近くが【基礎疾患なし】なんだけどね。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:00:08.02ID:RNlUKSgP0
>>417
なにもしないのが一番早く収束する。

ロックダウンや自粛は収束を先送りしてるだけで、早期収束が目的ではない。
(※感染拡大ペースの先送りとピーク抑制が目的→収束は遅くなる、最終的な感染者数は減らせない)
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:04:37.89ID:Lg2zOIVg0
冬場の風邪の主原因である既存のヒトコロナウイルスについては、
研究事例が乏しいのだけど、
11〜12月に比べると、1〜2月は、感染者が2倍から3倍に増える、という報告がある
風邪の原因であるけど、感染しても無症状が非常に多い
たぶん、みんな子供時代に最初の感染を済ませて、免疫を獲得している

今のところ、新型コロナウイルスも、従来のヒトコロナウイルスと共通点が多い
年明けからが、本番
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:05:56.27ID:RNlUKSgP0
>>442
自粛による運動不足と日光不足(常時マスクで更に悪化)は
筋力不足とカルシウム不足を引き起こし、骨折が増える。

特に高齢者は骨粗鬆症リスクが激増するよ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:16:13.00ID:2PoJwxvm0
感染者が増えるのは仕方ないが
重症が増えてるのがヤバイな
ワクチン打たせたいから重症増えてることにしたいのかもしれんが
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:17:01.08ID:Oeb8wfBg0
まずはマスクとか自衛を徹底しろ
まだマスクなんか効果ねえそんなの関係ねえそんなの関係ねえはいオーシャンパシフィックとか言ってるやつがおる
経済か医療化の議論はそのあとだわ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:58:52.14ID:4exntHZu0
中国や朝鮮に媚びてやつらの入国をなかなか禁止しないわ、早々と解禁するわ、GoToとか言って中国朝鮮人の観光施設にムダな税金投入するわ
明らかにヤバイ朝鮮パチンコの営業を禁止しないわ、特亜は本当、日本のコロナ対策の邪魔だわ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:59:31.68ID:zVvBAGHM0
>>481
ヒトコロナウイルスに近くない
構造も病態もSARSにそっくりだからSARScov2という名前

重症急性呼吸器症候群(SARS: severe acute respiratory syndrome)ウイルス2ってこと

ただの風邪でアメリカですでに第一次世界大戦の倍死んだりしないよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:00:20.03ID:l16c9Tlo0
この連休で跳ね上がるんだろうけど。
乗数的に増えるのかな。
それとも、どっかで頭打ちになるのかな。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:01:02.69ID:4E8nmHWi0
>>485
そこまで政府批判しながら結局全部特亜のせいにするの草
ネトウヨって面白いなぁ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:01:44.42ID:Zf4kRVGT0
きっと来る〜
きっと来る〜
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:01:57.51ID:mudXqPso0
オーバーシュート発生
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:25:16.37ID:Prtp4RXG0
今年の二月第一日曜日に友人と久々に会ったあとの会話が懐かしいなぁ
次はどちらかの葬式で顔を見るパターンだけは回避できるようコロナには気を付けような!って言葉でさようならしたw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:28:02.98ID:JTlybtoh0
感染者は増えてよくても重症者が増えちゃまずいなぁ
ただの風邪マン呼吸停止してる?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:29:39.63ID:RKso47W30
>>73
A20EU1シリーズか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:29:59.50ID:lrRzXqxE0
我慢してる人がリスク負わなきゃならんの腹立つ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:35:57.50ID:1qiPWBmg0
検査しないからこういうことになるんだよ
感染者が顕在化しないで水面下で感染者を増やしてると言うこと、
検査すればハッキリするから、陽性の場合は自宅や病院で医療ケアを受ける、
当然その先は感染者が増えない、しかし、検査しないで野放しだと当然だけど
別の感染者を増やすことになる、だから検査が必要だったんだよ
国民の安心感のためにもね、この責任はどこにある? 誰が悪い?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:36:16.82ID:bC9YWak60
重症者のほとんどは生還してんだろ
死者の大部分は重症者にカウントもされずに速攻逝った高齢者の方たち
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:37:48.00ID:JFz+BSkO0
>>487
検査限界数で頭打ちかと
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:38:04.41ID:1qiPWBmg0
>>471
ある程度以上、コロナが蔓延すると経済は回らなくなるんだよ
突き詰めれば、一部と全部はどちらが優先なんだと言うことなんだよ
GoToで旅行業界という一部を助けることで、コロナ感染が拡大し、
日本全体の経済に影響する、一部を助けるために全部を犠牲にする
政策など絶対に成り立たないよ、全部が駄目になったら一部は存続
出来るのかということになる、優先順位で考えないと駄目だと思う
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:41:41.49ID:5XO6fw2j0
医療が崩壊したら経済も止まる日本もお終い
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:42:13.47ID:JFz+BSkO0
>>501
ほんとそう
初期からずっと厳しい対応をしてきた国は経済のダメージ少なく現在は回復してきてる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:44:05.98ID:zzt0NekD0
>>495
重症者って元々ほっといても死ぬような年寄りばっかじゃん
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:45:57.57ID:cB97sdO60
8割ハゲって叩かれたけど
実際問題、世界中同じ公式使ってるし
CDCが春にアメリカを今年16~23万って予測して、現実が26万
現在、EUアメリカの現実の数字で補正され続けて、相当精度高くなってる

今も経済フルしたら、日本も40万ありえるんよね。少し優し目に言ってるけど
あれで自衛に走った人も相当いたからの経済低迷。
叩かれても意見曲げなかったのは学者の意地見せたね。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:46:16.95ID:cryAbt3x0
第一波の致死率5%
→第三波の致死率は0.6%
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:46:57.48ID:Lu5+1srQ0
医療崩壊の起こらないし緊急事態宣言も出ないよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:49:22.58ID:skOWWv3b0
>>506
それは治療法がある程度確立したのもあるだろ?
医者にかかれなくなると激変するぞ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:50:57.40ID:INIbPZ8n0
>>504
それがそうじゃない
寝たきりみたいな人は意外とコロナの純粋な重篤化じゃないんだよね
この層はコロナ+誤嚥性肺炎とか
コロナ重篤化は基礎疾患はあるけど元気な60代、70代
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:51:34.96ID:hNcXEpeD0
3週間で倍ってことは4月までに何倍になるのか…
しかもこれから加速度的に感染者増える公算が高い
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:52:09.96ID:F0VPTahj0
>>501
最初に半年全世界でロックダウンした方がよかったな
途中収束してもなお続けて半年後に再開

ヨーロッパもトンキンも収束したてに緩和したから今こうなった
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:54:16.94ID:cryAbt3x0
>>508
軽症重症共にアビガンが著効しとるね
サイトカインストームになった時の免疫抑制療法とか
色々なパターンが確立されつつある
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:55:19.64ID:F0VPTahj0
今更ではあるが台湾香港がSARSに学び韓国がMERSに学んだように
日本もコロナで観光業止めてまで最初に半年ロックダウンしろという教訓は得たな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:56:30.92ID:cB97sdO60
今のご新規陽性感染者って、60代以上が20%位なんよ
10〜50代が80%位になってきてて、まだ上昇中
重症割合もこれに比例しつつあるから騒いでんのよね
誰だよ若者は大丈夫とか適当こいた奴ら
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:57:31.89ID:cryAbt3x0
>>513
無理に決まってんじゃん
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:59:49.39ID:muNnDw5j0
>>509
今、寿命が長くなってるから
60代70代ってまだまだ生きられると思われてるけど
生物学的に考えたら
老衰でもなんらおかしくないんだけどな。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:00:35.96ID:W4pfw5RF0
これでも今日からみんな満員電車で仕事に行く。
俺もその1人だ。仕事クビになったらもう年齢的にアウトだしな。
感染拡大はもちろん防ぎたいが背に腹は変えられん。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:00:54.17ID:cryAbt3x0
>>516
平均寿命
男71歳
女87歳

健康寿命は−10歳
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:01:08.59ID:cryAbt3x0
男81歳
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:01:27.23ID:VSi+u7cG0
今の軽症組が数週間後重症化するからな
数千人数万人なんてあっという間
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:02:40.25ID:cB97sdO60
軽症中等やらの20代ですら1〜3か月ベット占有するパターン増えてるから医療負担ぱねーのよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:04:55.15ID:J/JB1ObV0
もういいよザコロナ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:07:10.72ID:cryAbt3x0
第一波の致死率5%
第二波1%
→第三波の致死率は0.6%

激減しとる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:07:46.08ID:cB97sdO60
現場見てる医者が悲鳴上げてんのに
現場見てない大本営が大丈夫大丈夫
デジャヴ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:09:16.19ID:W0tVi1z20
重症者ってどうせ全員ヤニカスだろ?
生き残ってもまたヤニ公害になるこた間違いないし、とっとと全匹駆除すりゃいい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:14:42.39ID:Lu5+1srQ0
バカ正直に高齢重症者の延命頑張ってるから大変なんだよ
見捨てる覚悟持てよ医者は
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:16:40.91ID:Prtp4RXG0
ガンを経験した人って風邪に対しても気を使うし新型コロナウイルスも不安だろうなぁ
街を歩いてて癌闘病中、癌治療を済ませた人などわかるわけじゃないから個人個人がマスクしたりの思いやり必要だしな
癌経験者、糖尿病、高血圧の人は出歩くなよ!って思う人も居るだろうけど
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:17:48.64ID:9tFxXLLn0
折角アジアは抑え込めてたのにバカがトップのせいで
欧米の絶望の道を進むのかよ。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:19:00.90ID:v3jbX4tw0
え?
やっと第一波を超えたばかり?
それで騒いでたの
木を見て森を見ずの典型だな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:20:23.90ID:k4/uu7WE0
>>532
いや、日本の規模で他のアジア並に抑え込もうとするといろいろ不都合があるから
もしかして感染者は少なければ少ないほど、ゼロに近づけるのが一番と思ってるの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:21:05.12ID:k4/uu7WE0
>>528
お前の言う通りならもっと多くのヤニカスが重症化してないとおかしいんだが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:21:46.14ID:hS5D/acB0
偏向捏造がモットーのマスゴミが毎日の感染者数を嬉しそうに発表

もう飽きたよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:22:25.10ID:PfNiEV3Y0
重症者の年齢構成も知りたいね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:23:41.66ID:hS5D/acB0
特措法のことや外国からの入国のことを指摘しないマスゴミはクズ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:24:17.09ID:u+zFLKgm0
肺炎で亡くなる人は年間10万人もいる。
コロナは肺炎の一因に過ぎないのに。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:25:06.67ID:8grIrL7m0
特別給付金も倍で早よ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:26:18.01ID:Prtp4RXG0
考えようによっては今時の総合病院って入院病棟も含めて敷地内完全禁煙
ヘビースモーカーでも何かしら病気入院理由で禁煙成功する奴もいるだろう
入院して禁煙したくないって人は何がなんでも新型コロナウイルス感染しないよう頑張らなきゃな・・・
俺は過去に入院きっかけで禁煙成功してしまった・・
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:27:59.61ID:VtAglMsL0
免疫力が低くて尚且つ慢性炎症起こしてるヒトがアウトなんでしょ。
高齢者がリスク高いのは当然としても、若くても食生活悪いのは同様だと思われ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:28:33.17ID:hS5D/acB0
コロナでもガンでも事故でも亡くなる人は常にいる
たいした病気でもないコロナで病院が振り回されてしまって、もっと深刻なガン他の患者がちゃんと検査や治療を受けられないのは大変な損失
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:31:55.88ID:kM/ZWbpG0
>>534
感染者ゼロに近ければ近いほど経済は回復する。
ゼロコロナの中国は、今年のGDP+3%
1日300人の韓国は、+0.5%
1日2000人〜の日本は、欧米並みの-9%
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:32:34.64ID:roCfiqXj0
菅内閣が一生懸命やってくださっているのに
国民がマナーを守らないせいで流行してしまって申し訳ない

菅さんに謝るデモがあったら参加したい
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:33:06.11ID:cB97sdO60
武漢もドイツもアメリカも、ヤニカス罹患率1%以下で逆の結果なんだよね

タバコは見えない悪魔を体から追い出してくれる薬草byインディアン
肺病予防におタバコをby江戸時代

昔の人は知ってたんだね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:34:23.36ID:TNhCdeyA0
>>544
中国のコロナがゼロなんて信じているおめでたい人か
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:35:13.91ID:Yk7WYYSw0
神の国日本みたいなのを信じてGOTOイベント始めたからツケが回ってきた
もらった猶予を飲食観光に回して更なる流行には全く力を入れなかった無能
医療も崩壊するしなんならマスクすらまた品薄になって混乱に陥れるだろうな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:35.21ID:uN1J3/8Y0
アスベストを放置し
がん増加を原発事故との因果j関係はないとよく調査もせずに断定する機関を信用できるわけないわな 
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:38:53.02ID:RXewOZuA0
春先はマジで検査までたどり着けなかったからな
そりゃ致死率上がるよ
自宅や路上、社員寮で亡くなってた方もちらほらいたね
北海道の老人介護施設は病院にも入れなくて施設看取りだったでしょ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:40:21.07ID:TNhCdeyA0
自殺者の増加のほうが遥かに深刻な数字だな
しかもこれからさらに増える
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:41:45.61ID:VtAglMsL0
各都道府県ごとの民度が試される。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:41:57.15ID:T0aHTU290
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

+962897987
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:11.16ID:T0aHTU290
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

93827398273+89272987
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:18.69ID:U/lP+SOA0
>>550
春先っていや、今年は11月が異様に暖かかったから4月と同じぐらいの気温なんだよな

本番は12,1,2月から最悪春までだぞ、たぶん
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:44:58.47ID:TNhCdeyA0
>>555
2週間後はニューヨーク
今年の流行語だなw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:55:56.69ID:VtAglMsL0
12月下旬までは増えるでしょう、そっからどう抑え込めるか。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:56:23.39ID:9ei12+af0
>>544 
あの隠蔽体質の中国でさえ、コロナゼロじゃない。
一日に10人前後は出てると、こないだ発表していた。
それも相当低く見積もって言ってるだろうが。

韓国は、無症状とか軽症なら自宅療養させて
それで体調が戻れば感染者としてカウントしないらしい。

両方とも信じちゃダメだろ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:00:20.11ID:9ei12+af0
>>526 それは激減してるんじゃないんだ。
感染症は、広がるスピードが速い時はあっという間に広がる。
それに比べて、亡くなるのは、じっくり治療しながら
何週間も何カ月もたってから、ゆっくりと時間をかけて亡くなる。

感染スピードと死亡者発生のスピードが違い過ぎて
感染が広がってる時は死亡者が激減する法則があるんだよ。 

そこは絶対に間違えちゃいけない超絶重要なポイント。 >>1

むしろ、死亡者が激減してるなら、それは危険な兆候だよ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:01:31.92ID:9ei12+af0
>>526 それは激減してるんじゃないんだ。
感染症は、広がるスピードが速い時はあっという間に広がる。
それに比べて、亡くなるのは、じっくり治療しながら
何週間も何カ月もたってから、ゆっくりと時間をかけて亡くなる。

感染スピードと死亡者発生のスピードが違い過ぎて
感染が広がってる時は死亡率が激減する法則があるんだよ。 

そこは絶対に間違えちゃいけない超絶重要なポイント。 >>1

むしろ、死亡率が激減してるなら、それは危険な兆候だよ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:02:04.26ID:xw3Zs02I0
>>226

冬が来たらヤバイってのにな
GO TOとか馬鹿な事やったものだ
ここから感染爆発する条件をわざわざ作っただけ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:04:03.55ID:q2QMTjiu0
>>561
第一波の時は、4日ルールとか検査しぶりで
高熱出たまま1週間とかざらに放置してたからだと思うのww

そりゃ肺炎は重篤化するわww
そうすりゃ死にもするw

オリンピック、金に目のくらんだ
安倍や小池、あと雪まつりとかやって中国人呼び込んでた北海道知事のせい
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:04:49.10ID:simacrA00
誰が何人死のうがこの国には関係ないですよー
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:06:33.72ID:cryAbt3x0
>>561
寝る前にちょっと開いてみたらホラーみたいな文面ww

ワンクール観察した第二波で1%に激減しとるがな

単純に治療法が確立されつつあるからや
最近ほどより精度が高くなっとる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:07:25.12ID:uv6d3OGa0
すくねえええ
たったの331人かよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:08:11.59ID:9ei12+af0
>>565 
確かに4日ルールや放置は死亡者数を増やした要因だと思うが

日本でもそうした問題があった初期の時
外国では大体、3%前後の死亡率で、
イタリアでは14〜17%ぐらいまで
死亡率が上がってなかった?

今でも日本以外では死亡率は非常に高いよ?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:08:18.63ID:xn7uZJpx0
関係なくないよ。民情不安になる。
だから追いつめられたブラジルは、毎日の死者数の報告をやめた。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:09:04.90ID:d5V5xAZG0
軽症というカテゴリに分類されてる患者でさえインフルエンザくらいの高熱が出るらしい

あれでもインフルエンザよりも死亡率低いよな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:11:57.26ID:cryAbt3x0
>>569
読んだ読んだ
おれのレス全く理解できてないやつな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:13:08.02ID:d5V5xAZG0
>>565
本当東京オリンピックは人殺しのオリンピックだね

至上最低のゴミイベントだわ
こんなのに出場してワイワイしてるアスリートどもも目を覚ませよ
自分達さえよければそれでいいのか!?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:14:41.34ID:9ei12+af0
>>567 おそらくあれ、第2波じゃない。計算に合わない。第1波の残り香。

元々感染症では、第2波とはおよそ収束した後に季節を超えて
感染症が大規模に復活する事を言う。
たぶん、今が第2波だよ。

複雑系的な予測法では、こうした増減を伴う自然現象では
本当に大規模な感染員数をたたき出し、
しかも期間が長いのは第3波だという見方もある。

絶対に正しいとは言わないが、よければ、心に留め置いて用心して欲しい。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:15:53.76ID:cryAbt3x0
>>569
まずアビガンが大学病院を中心に頻用されてて、軽症、重症共によく効いてる
あと一気に重症化あるいは死亡に至らせるサイトカインストームには免疫抑制療法で過剰免疫を抑える、肺炎どうウィルスの直接的な攻撃に対しては免疫を上げるといった使い分けのパターンが確立されつつあって
それが日毎に精度が増してるということ

なので、最近ほど死亡率が低くなるのは当然
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:17:12.80ID:9ei12+af0
>>572 それはたぶん、正しく検査できてないか、する気がないからでは?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:18:00.77ID:g33WtnylO
ウイルス上陸阻止失敗し
ここにきても感染重症者が増えているにもかかわらず
緊急事態宣言など最大限の政治判断をとらないという過失国民軽視か?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:18:25.28ID:GxL9OC3h0
>>27
マッチポンプだよな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:18:55.46ID:9ei12+af0
>>577 確かにそれも、死亡率を下げる要因にはなってると思う。
しかし欧州やアメリカの数字を見ると、、、
その説明だけでは首をかしげたくならないか?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:19:08.34ID:UqNAtRNd0
二週間で流行が終わる傾向だね
冬のうちにもう一回くらい波来るかな?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:19:56.10ID:cryAbt3x0
>>576
この死亡率のデータは
一昨日のある情報番組で専門家が
データとして検証した数値を挙げてたやつなので。

第二波の定義は問題ではなく便宜上、4.5月から最近までの期間を3クールに区切った2クール目の故障と考えたらいい
つまり夏、秋の感染者数に対する死亡者数の確率ってことな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:24:02.16ID:cryAbt3x0
>>582
普通に日本の医療の質が高いって事で良いじゃん

あとは感染者数が増えると病床数やマンパワーが逼迫してくるけど、これも日ごとにうまくマネジメントできるようになってきたのもある。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:25:40.99ID:9ei12+af0
>>584
うーむ。季節割で見る事も、
確かに意義はあるのかもしれない。

しかし、死亡者数は後から増えてくると思うから、
死亡率がこの秋冬にどれくらいなのかは、
季節が終わってみなければわからないと思う。

まあ、今の処、そういう数字で落ち着いてると思って
前向きに捉えるのも悪くはないかもしれないな。

取り敢えず感染スピードと
死亡者発生のスピードが違い過ぎるから、
今すぐに単純計算で結論は出さない方がいいとは思う。もう少し経過観察が必要かと。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:26:08.95ID:UqNAtRNd0
>>491
関係ないよw
地震予知と同じレベルで相関がない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:28:38.67ID:9ei12+af0
>>585 
個人的には日本の医療水準が
そこまで高いかと言われれば悩みたくなるけど

マネージメント能力については
確かに上がって来てるんだろうと信じたい。

もうすぐワクチンも届くらしいし、
それが効いてくれたら希望が持てる。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:30:16.62ID:9ei12+af0
>>588 各関連事項?ごとに相関関係は計算してみた?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:37:05.52ID:uGQfbvmH0
Go to ICU
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:37:17.37ID:cryAbt3x0
>>587

都の資料見ると
だいたい陽性判明してから死亡するまでの日数の平均が14日
最頻値で8日

だから、何ヶ月ものタイムラグというのはないから
さっきの3クールに分けた死亡率に誤差は少ないと思うよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:41:22.57ID:q2QMTjiu0
>>574
第一波の死亡率が高いのは必然的

検査しぶりと、4日ルールによる放置

まず検査しぶり、4日ルール(実際は4日以上放置)により、
陽性とカウントされる症例に重症例が多くなる

逆に言うと重症化しないとなかなか検査してもらえない

で、重症例が増えると共に、死亡率も上昇する

第一波の検査陽性数のピークは非常に山が低い
これは実際の感染者数が少なかったのではなく
検査を絞りに絞り込んだ結果と考えるのが妥当だと思う
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:06.59ID:gshx9kQE0
経済再生と新型コロナ感染は表裏一体と言う考えで物を考えれば新型コロナを収束させない限り経済の再生は無いと考えた方が良い
経済の衰退で自殺者がと考えるが新型コロナの後遺症や重篤化死亡者を考えたら意に反する行為で亡くなる新型コロナを収束すべき
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:25.87ID:cryAbt3x0
>>589
ファイザーのワクチンはアメリカでは
医療従事者や高齢者でない一般人はだいたい4月以降からの接種開始って言われてるけどね
日本ではどうなんかね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:46.01ID:tT1zItwh0
大阪の場合、大阪市解体都構想に予算や人員割いてコロナ対策は後回しだったので、そのツケがでてきましたね。
北海道覗くと大阪が突出しています。大阪は今日も季節の割に暖かいのに。

自分達の利権のために、コロナのドサクサに紛れれば勝てると見込んで、大阪市解体都構想住民投票を強行した維新の会、更にはその黒幕のパソナ オリックス 三栄建設、吉本興業、マルハンらの責任は重いです。
吉本興業は維新の件だけでなく本当に無茶をしますね。強引というか。
こいつらの責任は重い
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:44:55.38ID:cryAbt3x0
>>594
あそう
それ第一波についてのみの話やね
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:45:21.31ID:kNeoJeRK0
>>491
利用者各自が最大限の自衛をし利用する事が大前提だけど旅行に行く事だけが経済を回す事なの?

春先からコロナ対策でいくら使った事か。
10万給付?消毒剤マスク系で綺麗に消えた。
貯金に回すより命の保全重視故に連休も自粛生活だ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:47:44.40ID:q2QMTjiu0
>>598

ようやく俺の書いたレスが理解できた?w

よって、第一波と第二波の死亡率を単純に比較することはできない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:49:42.51ID:VtAglMsL0
ある日突然無症状だった連中が一斉に重症化したら詰むな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:51:42.93ID:cryAbt3x0
日本はコロナ対策だけでなく軍事費とか巨大地震とかこれから他にも色々金もいるでしょ
第一波で緊急事態宣言もしたしこれまでコロナ対策に金使ってきたし金ないでしょ

経済止めてそれを補償するだけの余裕がない

家庭に例えると親が子供に金ないからお小遣いあげれんわって言える?
政府は国民に金ないから経済止めるわけにはいきませんとは言えん
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:55:23.51ID:IGcyQzbX0
GOTOホスピタル

効果覿面
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:58:50.90ID:cryAbt3x0
>>600

端的にまとめると
第一波は最初でバタバタしてたので死亡率が高く出やすい状況だったと
それが落ち着いた第二波の死亡率とは比較できませんてことかな


まあそれ込みでも第二波で1%なのは顕著な下がり方してるのと、その流れで第三波でさらに0.6と下がってるのは普通に下がってると考えていい

何よりその情報番組にいた専門家らは、そのデータを示してる人が下がってきてますねって言ったことになにも異議を唱えてなかったから納得してたから

数字の変化を素直に受け止めよう
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:10:23.29ID:XB0uQb8R0
>>600
確かに第一波と第二波は単純に比較は出来ないが、
第一波だけ条件を色々と盛り込んで分析し
第二波でそうした条件的思考をしないで分析してもな・・・。

どっちにしても一年間の死者数の過剰分を
後で計算に盛り込まなきゃ意味はないと思うけどな?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:22:33.52ID:nNEDJdAP0
コロナと経済は両立なんかできない
バランスの問題で、経済を優先させればコロナのリスクは高まるし
コロナに目を向けすぎれば経済は死ぬ
コロナの脅威度を考えれば経済優先は支持できるが
それはあくまでも医療崩壊を招かない範囲内での話
そこが危機的なら比重はコロナの方に変えないと社会が死ぬわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:37:46.59ID:cryAbt3x0
まあ今はアクセルがブレーキなら
ブレーキのタイミングだろうね

専門家は感染者数のピークは1月ごろでその後少し下がって、春まで高止まりするだろう(冬はベースで感染拡大傾向なので)、
気を抜けばまた波がやってくると予想してたわ

今ブレーキかけたら1月のピークの山は小さく済むと

なのでアクセルとブレーキをうまく使い分けて春までハンドリングしてくのが基本

だけど、国も自治体も金ないから簡単に緊急事態宣言とか急ブレーキは出せん
一度落ち着いてもまた小波がちょいちょいやってきてその都度止めてたら経済もたん

だから理論上は医療崩壊させないために経済止めたら良いってのは分かるけど難しい
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:04:14.63ID:yGySrm/q0
味覚障害ってどれくらい味覚わからなくなるのかな
亜鉛不足で味覚障害なったこと何回かあるけどあんな感じなんだろうか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:12:41.06ID:T5aAM2gb0
不謹慎だけどたったこれだけなのか?と思ってしまった
一人でも苦しんでる方いるならしんどいよね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:13:21.38ID:cryAbt3x0
味覚障害て基本的には一時的なんちゃうの
味蕾とか神経細胞の周辺までの障害なら。
神経細胞とかまでいくと残るみたいだけど
よくわからんけど
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:18:14.02ID:KDeaXYgy0
ウレタンマスクや布マスクは効果薄いから不織布マスクにしろよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:59:26.99ID:kOhDUr190
デマウヨが重症者の数が重要だって言ってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:00:09.90ID:VLBm4Ogo0
>>600
単純比較は意味ないが
一波に比べて二波三波が増えてるならまだしも減ってるんなら問題無いだろ
一波の対応間違えて過剰に死者が出てたけど実際のコロナの脅威は大した事無かったって話にしかなんねーな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:02:29.93ID:U/lP+SOA0
>>602
金はある
通貨発行で年に200兆円ほどお金を無から造りだしてもインフレにはならない

国の力をなめるな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:05:29.64ID:U/lP+SOA0
>>557
大阪なんか病床使用率100%超えてんだぞ??
陽性率19%で新規患者が500人から大幅に減るどころか寒くなって増える一方だ

段々暖かくなるだけだった春先と夏で勝手に減ったから安心してる奴は馬鹿だ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:10:15.54ID:EPRb9JbM0
>>599
例の10万でギター買って、家で練習しとるぞ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:12:20.79ID:EPRb9JbM0
>>611
インフルでもなるんだが、
あの時はタバスコの味くらいしかわからなかった。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:16:50.35ID:vMKIRGZu0
これはまずい方向へ向かってるんじゃ
重傷から死に至るケースが下がったとしても重傷者数が増えているのだから死者も増えるだろ
この事実を踏まえて政府は急に方針を変えたんだろ
間違いなく逼迫する
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:18:41.96ID:EPRb9JbM0
>>609
医療はある程度適当にやりゃいいと思うけどな。
自宅待機で薬と食事だけ届けるとか、
体育館にベッドならべるとか。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 05:19:47.96ID:y91bQP770
いつのまにここまで重症者増えたのか・・・
緊急事態宣言必要じゃね
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:38:24.90ID:yOY7rmBf0
>>1
東京都の重症者を全国基準で計算しなおしたら、
169人増の491人だよ。東京は数字をごまかしている。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:27:53.61ID:pFNu8dzx0
法律変わって
軽症者を隔離しなくて良くなったので
年頭よりは少しはマシだけど
重傷者を隔離するのは同じだから
結局医療緊迫するんだよね
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:57:14.84ID:DzcOd6aU0
感染者が増えたら重症者も増えるって単純な話なんだけど
ただの風邪とか言ってる人には理解できないらしい
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:03:03.27ID:6z1bKVl10
>>632
実際にただの風邪ではないしな

医療が進化したから、死亡率が減ったと言うのはあれど
やはり、解ってないことも多くて
重症化が怖い、5年後の生存率も危ぶまれる危険視すべき重大な病気ではある

>>633 
減る方策を取ってないんだから減りはしないと思われ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:03:49.01ID:6z1bKVl10
今日の東京の感染者数、拍子抜けしてしまった、正直。
信じてはいないけどさw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:39:04.32ID:Y2++MOKe0
>>486
従来のコロナウイルスだって、新型コロナウイルスとしてパンデミックした当時には大量に人が死んでいる。
免疫力によって収束したから只の風邪になっているんだ。
風邪の原因ウイルスが最初から単なる風邪だったわけではない。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:40:37.58ID:Y2++MOKe0
>>494
新型コロナに経済を崩壊させるような威力はない。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:51:39.59ID:Y2++MOKe0
>>511
そんなことをしていたら今頃、最低でも数億人が死んでいる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:35.76ID:G9UX4VAJ0
>>544
新型インフルエンザのパンデミックと同じで感染者がゼロになることはないよ。
蔓延や旅行をさせないのは不可能だ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:52:13.58ID:G9UX4VAJ0
>>561
逆だよ。パンデミック初期には見かけの致死率は高く出る。
感染確認者数が増えればどんどん致死率は低下して実際の数値に近づく。

そもそも西浦博が出した最悪の想定ですら致死率は0.5%だ。
過去のアジアかぜや香港かぜと大差はない。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:56:04.27ID:G9UX4VAJ0
>>570
世界全体でも致死率はどんどん低下している。

人口当たり死者数=死亡率は上がり、感染者に占める死亡割合=致死率(致命率)は激減する。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:25.51ID:tbWLnJxf0
>>28
インフルや風邪みたいに気にしないでみんな感染しまくっても死者は
それ以下だと思ってんの?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:33.84ID:5tDvgjsI0
おおむね予想通りの展開だろ、インフルエンザと同じ
夏場に流行しても、気温高くて免疫機能が高いから重症化しない
気温が下がってくると免疫機能が低下して重症化

まあウィルス変異とかもあるだろうけど、おおむね予想された展開
インフルエンザ同様に危険なのは気温が低下してくる冬場
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:53.95ID:XJQzeTMn0
オリンピックのために東京ゴートゥ除外できないとかスカスカ政権詰んでるわ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:59:55.32ID:G9UX4VAJ0
>>608
季節性インフルエンザと同等扱いにすれば良いだけだよ。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:10.00ID:+2fAuaFp0
>>1
重症者のベッドを30床増やす大阪府、そこに必要な医師は20名、看護師は130名なんだそうな。
重症者が増えると医療崩壊するかもしれない。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:49.13ID:2HSBDDJH0
GOTO自体、コロナに追い風、「コロナ後押しキャンペーン」
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:54.75ID:5tDvgjsI0
あと「GOTOが原因で感染拡大した」というのを議論しても意味がない
感染拡大要因は複合的だから「GOTOが原因で感染拡大した」と断定する事は不可能

現時点で確実なのは「感染者が増加してる状態でGOTOを継続」したら、
「感染爆発が起こる可能性が高まる」という事だけ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:05:42.91ID:G9UX4VAJ0
>>619
2009年の新型インフルでも指定感染症扱いを止めてなければそうなっていたよ。
わざわざ医療崩壊の原因をつくってるんだから当たり前だ。

無意味な過剰ヒステリーを止めれば済む話だよ。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:07.29ID:+ib29QJX0
死ぬのはジジババったって見殺しにできないだろw
重症者が増えても受け入れたり、受け入れ先を用意しなきゃいかんしな
医療崩壊すれば死なないでいい救急患者がたらい回しされて死んだりする
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:36.60ID:0ye2YA/M0
>>1
今は、社会の流れが変わりつつあるが、
つい最近までは、GoTo延長と言っていたバカもいる。


二階氏、大型連休までGoToトラベル延長を
2020/11/12 16:00
自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で政府の観光支援事業「Go To トラベル」の期間延長を主張した。
2021年1月末までを目安とする期限について、4〜5月の大型連休まで延ばすべきだとの認識を示した。
「延長を望む強い声と実際の効果がある」と説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66128180S0A111C2PP8000/
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:39.74ID:5tDvgjsI0
つまるところ、「感染拡大」という現象をどうとらえるのか
数式で単純化すると「(1,接触者数×2,接触者数内の感染者率(%))×3,感染率(%)」
これが数式のモデルとなり、1,2,3,のどれかか低下して、この数式の結果が1を下回れば感染拡大は収まる

現状2が増加してる状態で、観光地等は1の接触者数が大幅に増える
芋洗い場みたいな観光地や繁華街に行けば、同じ様にみんなマスクをしても当然数式の計算結果の数値は高くなる
3の感染率については、マスク着用率、気温、ウィルスの変異等で変動
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:10.16ID:5tDvgjsI0
この数式にあらわされた状況で、「経済を回し」かつ「感染拡大を抑える」
この最適解は、結局1の接触者数を減らすしかない

ただ「ロックダウン」等の隔離政策は「経済を回す」という観点から却下
やれるのは「経済を回しつつ接触者数を低下させる」事だけで、
観光業でいえば例えば「11月第4週に鎌倉にGOTOできるのは1万人まで」
とかにして、「密になる状態を先回りしてコントロール」するしないでしょうね

「感染した後にクラスター追跡する」よりも先に行政あるいは企業が、
「11月第4週に鎌倉に観光に行く人というクラスター集団」を作るいう感じ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:25:48.45ID:2oChdGrv0
>>653
集団ヒステリックは止めないとで集団免疫政策やってたスウェーデンも結局諦めてロックダウンに方向転換だからなぁ。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:32:18.64ID:5tDvgjsI0
まあ、より分かりやすく言えば「ある場所への入場数制限」
もしくは「ある場所に入れる時間の指定」という感じにするしか、
ロックダウン等以外で接触者数を減らす方法はない

今冬にワクチンの実用化は難しいだろうし、もし今以上に感染拡大したら、
日本政府あるいは世界各国の政府がやるのはこれだと思うよ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:37:32.42ID:5tDvgjsI0
あと企業も大企業は、今よりも感染拡大したら「2交代制あるいは3交代制」等の、
何らかの形で「企業内でクラスターを作って接触者数を減らす」

こういう感じで企業活動を回すしかないでしょうね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:43:14.68ID:5tDvgjsI0
言うたら、「(1,接触者数×2,接触者数内の感染者率(%))×3,感染率(%)」 で、
現状いじれるところが1だけなのよ

2についてはこの計算式の結果を「感染者数」としたら、MCMC法みたいな発想ならループする
3については、「もう現時点でやれる事はあらかたやってる」
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:56:06.42ID:zGqQ0K390
>>659
勘違いしてる人が多すぎだけど、
ロックダウンや自粛は収束させるためにやってるんじゃないぞ。
収束を先送りしてピークを下げるのが目的だ。最終的に集団免疫頼みなのは変わらない。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:12:12.47ID:VRxsMm1Z0
インフルエンザの年間累計感染者 推定1,000万人 死者200人〜3,000人

新型コロナの累計感染者数 13.5万人 死者1,500人
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:19:32.81ID:5GSS+brg0
波がくるのは仕方ない
第二波第三波と感染者を減らして緩やかにする作戦だったはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況