X



【コロナ】重症者331人、「第1波」超え最多に 3週間でほぼ倍 22日時点 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/23(月) 19:00:13.90ID:s57bAc269
 新型コロナウイルス感染症の全国の重症者数が22日時点で331人となり、緊急事態宣言が出ていた「第1波」ピークの328人(4月30日)を超え、過去最多となった。11月1日時点で163人だったのが、3週間でほぼ倍になった。

 厚生労働省が23日に発表したデータによると、22日時点の入院者数は1万8019人で、そのうちの重症者は前日より8人増えて331人となった。11月に入って重症者は増え続け、16日には272人と「第2波」ピークの259人(8月23日)を超えた。11月の死者数も21日時点で200人となり、10月の188人をすでに超えている。

 無症状や軽症者の若者が多かった第2波と比べ、現在の「第3波」は、重症者や高齢者が増えている。重症患者の受け入れには限りがあり、このまま増え続けると救急医療の受け入れや手術の抑制など他の医療への影響が懸念される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49777795fcf4998e13a34547fc6436602f6b918f
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:57:31.89ID:cryAbt3x0
>>513
無理に決まってんじゃん
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:59:49.39ID:muNnDw5j0
>>509
今、寿命が長くなってるから
60代70代ってまだまだ生きられると思われてるけど
生物学的に考えたら
老衰でもなんらおかしくないんだけどな。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:00:35.96ID:W4pfw5RF0
これでも今日からみんな満員電車で仕事に行く。
俺もその1人だ。仕事クビになったらもう年齢的にアウトだしな。
感染拡大はもちろん防ぎたいが背に腹は変えられん。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:00:54.17ID:cryAbt3x0
>>516
平均寿命
男71歳
女87歳

健康寿命は−10歳
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:01:08.59ID:cryAbt3x0
男81歳
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:01:27.23ID:VSi+u7cG0
今の軽症組が数週間後重症化するからな
数千人数万人なんてあっという間
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:02:40.25ID:cB97sdO60
軽症中等やらの20代ですら1〜3か月ベット占有するパターン増えてるから医療負担ぱねーのよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:04:55.15ID:J/JB1ObV0
もういいよザコロナ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:07:10.72ID:cryAbt3x0
第一波の致死率5%
第二波1%
→第三波の致死率は0.6%

激減しとる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:07:46.08ID:cB97sdO60
現場見てる医者が悲鳴上げてんのに
現場見てない大本営が大丈夫大丈夫
デジャヴ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:09:16.19ID:W0tVi1z20
重症者ってどうせ全員ヤニカスだろ?
生き残ってもまたヤニ公害になるこた間違いないし、とっとと全匹駆除すりゃいい
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:14:42.39ID:Lu5+1srQ0
バカ正直に高齢重症者の延命頑張ってるから大変なんだよ
見捨てる覚悟持てよ医者は
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:16:40.91ID:Prtp4RXG0
ガンを経験した人って風邪に対しても気を使うし新型コロナウイルスも不安だろうなぁ
街を歩いてて癌闘病中、癌治療を済ませた人などわかるわけじゃないから個人個人がマスクしたりの思いやり必要だしな
癌経験者、糖尿病、高血圧の人は出歩くなよ!って思う人も居るだろうけど
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:17:48.64ID:9tFxXLLn0
折角アジアは抑え込めてたのにバカがトップのせいで
欧米の絶望の道を進むのかよ。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:19:00.90ID:v3jbX4tw0
え?
やっと第一波を超えたばかり?
それで騒いでたの
木を見て森を見ずの典型だな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:20:23.90ID:k4/uu7WE0
>>532
いや、日本の規模で他のアジア並に抑え込もうとするといろいろ不都合があるから
もしかして感染者は少なければ少ないほど、ゼロに近づけるのが一番と思ってるの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:21:05.12ID:k4/uu7WE0
>>528
お前の言う通りならもっと多くのヤニカスが重症化してないとおかしいんだが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:21:46.14ID:hS5D/acB0
偏向捏造がモットーのマスゴミが毎日の感染者数を嬉しそうに発表

もう飽きたよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:22:25.10ID:PfNiEV3Y0
重症者の年齢構成も知りたいね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:23:41.66ID:hS5D/acB0
特措法のことや外国からの入国のことを指摘しないマスゴミはクズ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:24:17.09ID:u+zFLKgm0
肺炎で亡くなる人は年間10万人もいる。
コロナは肺炎の一因に過ぎないのに。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:25:06.67ID:8grIrL7m0
特別給付金も倍で早よ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:26:18.01ID:Prtp4RXG0
考えようによっては今時の総合病院って入院病棟も含めて敷地内完全禁煙
ヘビースモーカーでも何かしら病気入院理由で禁煙成功する奴もいるだろう
入院して禁煙したくないって人は何がなんでも新型コロナウイルス感染しないよう頑張らなきゃな・・・
俺は過去に入院きっかけで禁煙成功してしまった・・
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:27:59.61ID:VtAglMsL0
免疫力が低くて尚且つ慢性炎症起こしてるヒトがアウトなんでしょ。
高齢者がリスク高いのは当然としても、若くても食生活悪いのは同様だと思われ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:28:33.17ID:hS5D/acB0
コロナでもガンでも事故でも亡くなる人は常にいる
たいした病気でもないコロナで病院が振り回されてしまって、もっと深刻なガン他の患者がちゃんと検査や治療を受けられないのは大変な損失
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:31:55.88ID:kM/ZWbpG0
>>534
感染者ゼロに近ければ近いほど経済は回復する。
ゼロコロナの中国は、今年のGDP+3%
1日300人の韓国は、+0.5%
1日2000人〜の日本は、欧米並みの-9%
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:32:34.64ID:roCfiqXj0
菅内閣が一生懸命やってくださっているのに
国民がマナーを守らないせいで流行してしまって申し訳ない

菅さんに謝るデモがあったら参加したい
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:33:06.11ID:cB97sdO60
武漢もドイツもアメリカも、ヤニカス罹患率1%以下で逆の結果なんだよね

タバコは見えない悪魔を体から追い出してくれる薬草byインディアン
肺病予防におタバコをby江戸時代

昔の人は知ってたんだね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:34:23.36ID:TNhCdeyA0
>>544
中国のコロナがゼロなんて信じているおめでたい人か
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:35:13.91ID:Yk7WYYSw0
神の国日本みたいなのを信じてGOTOイベント始めたからツケが回ってきた
もらった猶予を飲食観光に回して更なる流行には全く力を入れなかった無能
医療も崩壊するしなんならマスクすらまた品薄になって混乱に陥れるだろうな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:35.21ID:uN1J3/8Y0
アスベストを放置し
がん増加を原発事故との因果j関係はないとよく調査もせずに断定する機関を信用できるわけないわな 
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:38:53.02ID:RXewOZuA0
春先はマジで検査までたどり着けなかったからな
そりゃ致死率上がるよ
自宅や路上、社員寮で亡くなってた方もちらほらいたね
北海道の老人介護施設は病院にも入れなくて施設看取りだったでしょ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:40:21.07ID:TNhCdeyA0
自殺者の増加のほうが遥かに深刻な数字だな
しかもこれからさらに増える
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:41:45.61ID:VtAglMsL0
各都道府県ごとの民度が試される。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:41:57.15ID:T0aHTU290
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

+962897987
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:11.16ID:T0aHTU290
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

93827398273+89272987
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:18.69ID:U/lP+SOA0
>>550
春先っていや、今年は11月が異様に暖かかったから4月と同じぐらいの気温なんだよな

本番は12,1,2月から最悪春までだぞ、たぶん
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:44:58.47ID:TNhCdeyA0
>>555
2週間後はニューヨーク
今年の流行語だなw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:55:56.69ID:VtAglMsL0
12月下旬までは増えるでしょう、そっからどう抑え込めるか。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:56:23.39ID:9ei12+af0
>>544 
あの隠蔽体質の中国でさえ、コロナゼロじゃない。
一日に10人前後は出てると、こないだ発表していた。
それも相当低く見積もって言ってるだろうが。

韓国は、無症状とか軽症なら自宅療養させて
それで体調が戻れば感染者としてカウントしないらしい。

両方とも信じちゃダメだろ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:00:20.11ID:9ei12+af0
>>526 それは激減してるんじゃないんだ。
感染症は、広がるスピードが速い時はあっという間に広がる。
それに比べて、亡くなるのは、じっくり治療しながら
何週間も何カ月もたってから、ゆっくりと時間をかけて亡くなる。

感染スピードと死亡者発生のスピードが違い過ぎて
感染が広がってる時は死亡者が激減する法則があるんだよ。 

そこは絶対に間違えちゃいけない超絶重要なポイント。 >>1

むしろ、死亡者が激減してるなら、それは危険な兆候だよ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:01:31.92ID:9ei12+af0
>>526 それは激減してるんじゃないんだ。
感染症は、広がるスピードが速い時はあっという間に広がる。
それに比べて、亡くなるのは、じっくり治療しながら
何週間も何カ月もたってから、ゆっくりと時間をかけて亡くなる。

感染スピードと死亡者発生のスピードが違い過ぎて
感染が広がってる時は死亡率が激減する法則があるんだよ。 

そこは絶対に間違えちゃいけない超絶重要なポイント。 >>1

むしろ、死亡率が激減してるなら、それは危険な兆候だよ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:02:04.26ID:xw3Zs02I0
>>226

冬が来たらヤバイってのにな
GO TOとか馬鹿な事やったものだ
ここから感染爆発する条件をわざわざ作っただけ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:04:03.55ID:q2QMTjiu0
>>561
第一波の時は、4日ルールとか検査しぶりで
高熱出たまま1週間とかざらに放置してたからだと思うのww

そりゃ肺炎は重篤化するわww
そうすりゃ死にもするw

オリンピック、金に目のくらんだ
安倍や小池、あと雪まつりとかやって中国人呼び込んでた北海道知事のせい
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:04:49.10ID:simacrA00
誰が何人死のうがこの国には関係ないですよー
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:06:33.72ID:cryAbt3x0
>>561
寝る前にちょっと開いてみたらホラーみたいな文面ww

ワンクール観察した第二波で1%に激減しとるがな

単純に治療法が確立されつつあるからや
最近ほどより精度が高くなっとる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:07:25.12ID:uv6d3OGa0
すくねえええ
たったの331人かよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:08:11.59ID:9ei12+af0
>>565 
確かに4日ルールや放置は死亡者数を増やした要因だと思うが

日本でもそうした問題があった初期の時
外国では大体、3%前後の死亡率で、
イタリアでは14〜17%ぐらいまで
死亡率が上がってなかった?

今でも日本以外では死亡率は非常に高いよ?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:08:18.63ID:xn7uZJpx0
関係なくないよ。民情不安になる。
だから追いつめられたブラジルは、毎日の死者数の報告をやめた。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:09:04.90ID:d5V5xAZG0
軽症というカテゴリに分類されてる患者でさえインフルエンザくらいの高熱が出るらしい

あれでもインフルエンザよりも死亡率低いよな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:11:57.26ID:cryAbt3x0
>>569
読んだ読んだ
おれのレス全く理解できてないやつな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:13:08.02ID:d5V5xAZG0
>>565
本当東京オリンピックは人殺しのオリンピックだね

至上最低のゴミイベントだわ
こんなのに出場してワイワイしてるアスリートどもも目を覚ませよ
自分達さえよければそれでいいのか!?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:14:41.34ID:9ei12+af0
>>567 おそらくあれ、第2波じゃない。計算に合わない。第1波の残り香。

元々感染症では、第2波とはおよそ収束した後に季節を超えて
感染症が大規模に復活する事を言う。
たぶん、今が第2波だよ。

複雑系的な予測法では、こうした増減を伴う自然現象では
本当に大規模な感染員数をたたき出し、
しかも期間が長いのは第3波だという見方もある。

絶対に正しいとは言わないが、よければ、心に留め置いて用心して欲しい。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:15:53.76ID:cryAbt3x0
>>569
まずアビガンが大学病院を中心に頻用されてて、軽症、重症共によく効いてる
あと一気に重症化あるいは死亡に至らせるサイトカインストームには免疫抑制療法で過剰免疫を抑える、肺炎どうウィルスの直接的な攻撃に対しては免疫を上げるといった使い分けのパターンが確立されつつあって
それが日毎に精度が増してるということ

なので、最近ほど死亡率が低くなるのは当然
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:17:12.80ID:9ei12+af0
>>572 それはたぶん、正しく検査できてないか、する気がないからでは?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:18:00.77ID:g33WtnylO
ウイルス上陸阻止失敗し
ここにきても感染重症者が増えているにもかかわらず
緊急事態宣言など最大限の政治判断をとらないという過失国民軽視か?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:18:25.28ID:GxL9OC3h0
>>27
マッチポンプだよな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:18:55.46ID:9ei12+af0
>>577 確かにそれも、死亡率を下げる要因にはなってると思う。
しかし欧州やアメリカの数字を見ると、、、
その説明だけでは首をかしげたくならないか?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:19:08.34ID:UqNAtRNd0
二週間で流行が終わる傾向だね
冬のうちにもう一回くらい波来るかな?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:19:56.10ID:cryAbt3x0
>>576
この死亡率のデータは
一昨日のある情報番組で専門家が
データとして検証した数値を挙げてたやつなので。

第二波の定義は問題ではなく便宜上、4.5月から最近までの期間を3クールに区切った2クール目の故障と考えたらいい
つまり夏、秋の感染者数に対する死亡者数の確率ってことな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:24:02.16ID:cryAbt3x0
>>582
普通に日本の医療の質が高いって事で良いじゃん

あとは感染者数が増えると病床数やマンパワーが逼迫してくるけど、これも日ごとにうまくマネジメントできるようになってきたのもある。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:25:40.99ID:9ei12+af0
>>584
うーむ。季節割で見る事も、
確かに意義はあるのかもしれない。

しかし、死亡者数は後から増えてくると思うから、
死亡率がこの秋冬にどれくらいなのかは、
季節が終わってみなければわからないと思う。

まあ、今の処、そういう数字で落ち着いてると思って
前向きに捉えるのも悪くはないかもしれないな。

取り敢えず感染スピードと
死亡者発生のスピードが違い過ぎるから、
今すぐに単純計算で結論は出さない方がいいとは思う。もう少し経過観察が必要かと。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:26:08.95ID:UqNAtRNd0
>>491
関係ないよw
地震予知と同じレベルで相関がない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:28:38.67ID:9ei12+af0
>>585 
個人的には日本の医療水準が
そこまで高いかと言われれば悩みたくなるけど

マネージメント能力については
確かに上がって来てるんだろうと信じたい。

もうすぐワクチンも届くらしいし、
それが効いてくれたら希望が持てる。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:30:16.62ID:9ei12+af0
>>588 各関連事項?ごとに相関関係は計算してみた?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:37:05.52ID:uGQfbvmH0
Go to ICU
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:37:17.37ID:cryAbt3x0
>>587

都の資料見ると
だいたい陽性判明してから死亡するまでの日数の平均が14日
最頻値で8日

だから、何ヶ月ものタイムラグというのはないから
さっきの3クールに分けた死亡率に誤差は少ないと思うよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:41:22.57ID:q2QMTjiu0
>>574
第一波の死亡率が高いのは必然的

検査しぶりと、4日ルールによる放置

まず検査しぶり、4日ルール(実際は4日以上放置)により、
陽性とカウントされる症例に重症例が多くなる

逆に言うと重症化しないとなかなか検査してもらえない

で、重症例が増えると共に、死亡率も上昇する

第一波の検査陽性数のピークは非常に山が低い
これは実際の感染者数が少なかったのではなく
検査を絞りに絞り込んだ結果と考えるのが妥当だと思う
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:06.59ID:gshx9kQE0
経済再生と新型コロナ感染は表裏一体と言う考えで物を考えれば新型コロナを収束させない限り経済の再生は無いと考えた方が良い
経済の衰退で自殺者がと考えるが新型コロナの後遺症や重篤化死亡者を考えたら意に反する行為で亡くなる新型コロナを収束すべき
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:25.87ID:cryAbt3x0
>>589
ファイザーのワクチンはアメリカでは
医療従事者や高齢者でない一般人はだいたい4月以降からの接種開始って言われてるけどね
日本ではどうなんかね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:42:46.01ID:tT1zItwh0
大阪の場合、大阪市解体都構想に予算や人員割いてコロナ対策は後回しだったので、そのツケがでてきましたね。
北海道覗くと大阪が突出しています。大阪は今日も季節の割に暖かいのに。

自分達の利権のために、コロナのドサクサに紛れれば勝てると見込んで、大阪市解体都構想住民投票を強行した維新の会、更にはその黒幕のパソナ オリックス 三栄建設、吉本興業、マルハンらの責任は重いです。
吉本興業は維新の件だけでなく本当に無茶をしますね。強引というか。
こいつらの責任は重い
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:44:55.38ID:cryAbt3x0
>>594
あそう
それ第一波についてのみの話やね
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:45:21.31ID:kNeoJeRK0
>>491
利用者各自が最大限の自衛をし利用する事が大前提だけど旅行に行く事だけが経済を回す事なの?

春先からコロナ対策でいくら使った事か。
10万給付?消毒剤マスク系で綺麗に消えた。
貯金に回すより命の保全重視故に連休も自粛生活だ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:47:44.40ID:q2QMTjiu0
>>598

ようやく俺の書いたレスが理解できた?w

よって、第一波と第二波の死亡率を単純に比較することはできない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:49:42.51ID:VtAglMsL0
ある日突然無症状だった連中が一斉に重症化したら詰むな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:51:42.93ID:cryAbt3x0
日本はコロナ対策だけでなく軍事費とか巨大地震とかこれから他にも色々金もいるでしょ
第一波で緊急事態宣言もしたしこれまでコロナ対策に金使ってきたし金ないでしょ

経済止めてそれを補償するだけの余裕がない

家庭に例えると親が子供に金ないからお小遣いあげれんわって言える?
政府は国民に金ないから経済止めるわけにはいきませんとは言えん
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:55:23.51ID:IGcyQzbX0
GOTOホスピタル

効果覿面
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:58:50.90ID:cryAbt3x0
>>600

端的にまとめると
第一波は最初でバタバタしてたので死亡率が高く出やすい状況だったと
それが落ち着いた第二波の死亡率とは比較できませんてことかな


まあそれ込みでも第二波で1%なのは顕著な下がり方してるのと、その流れで第三波でさらに0.6と下がってるのは普通に下がってると考えていい

何よりその情報番組にいた専門家らは、そのデータを示してる人が下がってきてますねって言ったことになにも異議を唱えてなかったから納得してたから

数字の変化を素直に受け止めよう
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:10:23.29ID:XB0uQb8R0
>>600
確かに第一波と第二波は単純に比較は出来ないが、
第一波だけ条件を色々と盛り込んで分析し
第二波でそうした条件的思考をしないで分析してもな・・・。

どっちにしても一年間の死者数の過剰分を
後で計算に盛り込まなきゃ意味はないと思うけどな?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:22:33.52ID:nNEDJdAP0
コロナと経済は両立なんかできない
バランスの問題で、経済を優先させればコロナのリスクは高まるし
コロナに目を向けすぎれば経済は死ぬ
コロナの脅威度を考えれば経済優先は支持できるが
それはあくまでも医療崩壊を招かない範囲内での話
そこが危機的なら比重はコロナの方に変えないと社会が死ぬわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:37:46.59ID:cryAbt3x0
まあ今はアクセルがブレーキなら
ブレーキのタイミングだろうね

専門家は感染者数のピークは1月ごろでその後少し下がって、春まで高止まりするだろう(冬はベースで感染拡大傾向なので)、
気を抜けばまた波がやってくると予想してたわ

今ブレーキかけたら1月のピークの山は小さく済むと

なのでアクセルとブレーキをうまく使い分けて春までハンドリングしてくのが基本

だけど、国も自治体も金ないから簡単に緊急事態宣言とか急ブレーキは出せん
一度落ち着いてもまた小波がちょいちょいやってきてその都度止めてたら経済もたん

だから理論上は医療崩壊させないために経済止めたら良いってのは分かるけど難しい
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:04:14.63ID:yGySrm/q0
味覚障害ってどれくらい味覚わからなくなるのかな
亜鉛不足で味覚障害なったこと何回かあるけどあんな感じなんだろうか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:12:41.06ID:T5aAM2gb0
不謹慎だけどたったこれだけなのか?と思ってしまった
一人でも苦しんでる方いるならしんどいよね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:13:21.38ID:cryAbt3x0
味覚障害て基本的には一時的なんちゃうの
味蕾とか神経細胞の周辺までの障害なら。
神経細胞とかまでいくと残るみたいだけど
よくわからんけど
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:18:14.02ID:KDeaXYgy0
ウレタンマスクや布マスクは効果薄いから不織布マスクにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています