わたし学生時代、新今里に住んでいました。
すぐそこには、旧赤線、ちょっと自転車にのれば赤い鳥居のコリアンタウン、近鉄鶴橋の焼肉のにおい。 
ネットの無い時代の不動産屋さんは、情報の無い田舎者に
そーゆーとこにある物件をそうでは無いかのように紹介していました。
近鉄今里駅近くの路上で売るキムチや、文房具屋さんから聞こえる木魚の音。
愛想の無さ過ぎる、タバコ屋のおばちゃん。
朝鮮学校、今里新地のカジノ、ハングルの看板。
田舎者にはキツイ程の外国感でした。