X



【埼玉】けいれん男性、電車内で倒れる 目の前にいた看護師が心肺蘇生 偶然途中から乗った研修医も加わり命助かる(感謝状)… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/11/26(木) 11:02:40.11ID:o3Ty7c4L9
埼玉県春日部市立医療センターの看護師の絹川千尋さんが、電車内で倒れた男性を救命救助したとして、越谷市の宮稔消防長から感謝状が贈られた。

 絹川さんは10月7日、春日部駅からせんげん台駅に向かう東武スカイツリーラインの上り急行電車内で、目の前に座っていた50〜60歳くらいの男性が、けいれんを起こして倒れた。絹川さんが脈を確認したが脈が取れなかったことから、男性の隣に座っていた乗客とともに床に寝かせ、心肺蘇生(心臓マッサージ)を行った。

 途中から同じ電車に乗り合わせていた研修医が駆け付け一緒に心肺蘇生を行った。せんげん台駅で下車し、越谷市の救急隊が到着するまでの間AEDを使用し、救急隊に引き継いだ。病院に搬送された男性は11月6日に退院し、現在は社会復帰しているという。

 贈呈式は春日部市役所で行われ、宮消防長から「このたびはありがとうございました」とのお礼があり、絹川さんは笑顔で応えていた。

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/11/26/07_.html
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:17:45.78ID:ttR1qm850
この倒れた人は救命され一時しのぎにはなったけど発作の原因となった病気の根本治療しないとな
倒れるほどだからちゃんと手術なりしないと再度発作起こすだろ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:23:34.48ID:xqSlTxR20
わいが乗ってた車両でおばちゃん倒れた時は
救命救急士がたまたま乗ってて次の駅まで介抱してたわ
人命救助の本職達っていざって時に強いよな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:24:26.17ID:dsCTqPPc0
>>1
イイハナシダナー
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:27:03.41ID:jYpjlLK/0
昔住んでたとこの電車でてんかんだと思うけどけいれんして倒れる人何度も見たわ
そのせいでしょっちゅう電車止まってた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:33:26.68ID:bXAH/bJG0
>>1
コロナだったら感染してた
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:46:28.08ID:127M6ylpO
近年の問題事に関わるとデメリットしか無いって風潮に加えて新型コロナ蔓延の状況が続いてる中でこうやって行動出来るのは凄すぎる
俺が同じ能力を持ってても間違いなくスルーする
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:10:20.47ID:FIlSY4uM0
もしかしてコロナ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:17:29.52ID:SO77zlnJ0
電車の中に医療関係者が乗り合わせる確率どのくらいなんだろうか
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:23:19.61ID:zufAd0u30
損得勘定より功名心が勝ったのか
たまたま上手くいったからいいようなものの馬鹿な奴ら
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:29:15.16ID:FtgvdYoK0
>>8 僧侶のくだりは反則だろww
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:20:17.76ID:/byuK5PI0
>>404
看護師含めたら、電車なら、限りなく100%にちかい。

飛行機でも医者がいる確率は60%以上の確率で医者が乗ってる。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:24:27.49ID:7HvlnSLD0
>>407
貴方が医療従事者でないことを祈ります。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:57:06.54ID:BRPFXvJ50
首尾よくいったから素敵だの恰好いいだの賞賛を受けてるが
患者が死んでたら名前の出てない研修医も実名で袋叩き
遺族から訴えられたら経済的にもダメージ受けるが
裁判で時間を取られて研修もままならなくなって医師としては致命的
勝訴しても得るものは一つも無い
味方になってくれるはずの医局でもいい格好椎のバカとして笑いもの
後に残るのは希望を失った防衛医療に徹するQOML医師
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:01:14.65ID:NKFEu02v0
コロナで突然ぶっ倒れて死ぬ例があったよな
今回もそれだったら・・・・
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:03:17.65ID:8HnRMeeU0
>>15
DQNやYouTuberがいたずらしたり
なんでも盗む外国人に持っていかれたりしそうだからな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:05:32.32ID:eD+GMS/o0
大昔に風邪気味で地下鉄乗って気を失ったことある
知らん人が駅員来るまでついてて事情説明してくれた
あのときの兄ちゃんありがとう
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:06:34.24ID:1ILcYt9f0
いい話だな、助けられた男性は居合わせた人と救命行為してくれた2人にすげぇ感謝してるだろうな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:08:59.95ID:ytsA/+/N0
蘇生失敗してたとしてもあくまで救急に引き渡すまでの応急措置なんだから
責任問題になんかならんだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:57:44.23ID:XatKsVP7O
去年かおととし動物園で外国人観光客の子供が熱中症で倒れて痙攣してたらシュバババババッってあちこちから看護師集まってきて世の中の看護師の多さにビックリした
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:49:27.47ID:CmwdzYU80
>>8
ウケたwセンスいいww
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:53:20.48ID:CmwdzYU80
>>19
武漢て直訳すればmartial guy
いつもなんとなくこういうのが頭に浮かぶ


https://i.imgur.com/xdqN5mY.jpg
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:49:52.09ID:M/maXsKY0
民事なんて何からしらの落ち度をつくんだから
裁判できないって法律でも作らない限りノーリスクはあり得ないよな
そうなると今度は悪用して偽物の自称医者看護師が出てくる
その場では正式な確認できないからね
俺は今でも秋葉原事件の医師を尊敬している
あれこそ医療者の鏡やと思う
中村哲先生は違うベクトルだけどすごい人
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:06:06.19ID:9duDzZqK0
「航空機や列車内等で、ドクターコールに応じた場合、患者の意識があるときは、
患者との間で診療契約が成立すると考える余地があるでしょう。
意識のないときも、輸送機関との間で契約が成立すると考えることができます。
輸送機関が、乗客という第三者のために診療契約を結んでいるということです。
こうした場合の診療契約は、民法上は『準委任契約』として、善管注意義務(善良な管理者の注意義務)を医師は負うことになります(644条)。
この場合、医師は道端の急病人を助けるような『事務管理』の場合よりも重い注意義務を負うことになり、軽過失でも賠償責任を負うことになります」
https://news.livedoor.com/article/detail/10236736/
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:48:35.78ID:Y5Xp4oKn0
>>427
屁理屈でも実際に訴訟されるんだよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:16:53.73ID:vTxvB+HM0
>>415
成功とか失敗じゃなくて
その場で助けるか助けないの方が問題だろ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:20:29.77ID:TPnf36+s0
まあこんだけ人間が詰め込まれた電車なら多様な人材が混じってるってことやねw
目の前の普通に見えるオッさんおばさんも何らかの役職持ちやら専門職やらやったりするんやろうな。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:32:30.28ID:Y5Xp4oKn0
>>432
成功とか失敗じゃなくて
訴えられるか訴えられないかが問題なんだよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:42:45.64ID:UBPRkNSp0
>>430
新型コロナウイルスは、基本的に身体に付着したウイルスが、手などを介して口や鼻などの粘膜に取り付き身体の中に入り込むので、
・マスクを着用する
・人口呼吸は行わない
・要救助者が息を吹き返した時に飛沫等が飛ばないよう留意する
・汗を手で拭うようなことはなるべく避け、処置終了(救急隊などに引き渡し)の後、速やかに手洗い・うがいを行う
など。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:54:25.77ID:UBPRkNSp0
>>430
>>438をちょい訂正
×人口呼吸 → ○人工呼吸
あと、飛沫等が飛ばないよう留意するっていうのは、要救助者の口や鼻に使い捨ての布とか何かをかざしておくのがいいかと思う。
ビニール袋を広げて置くとかでもいい気がするが、呼吸が戻った時に窒息してしまわないよう注意する必要はあるかと思う。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:06:23.83ID:iEwzO02H0
>>426
親戚の医者は国際線乗ったら酒飲みまくって寝る!と言ってたな
呼び出し聞こえなかった…もしくは酔っ払いなので治療無理と断れるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況