https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/k10012731881000.html

東京オリンピック・パラリンピックの延期に伴って展示を中止していた
東京・お台場の巨大モニュメントは、12月1日から展示が再開されることになりました。

この巨大モニュメントは、オリンピックのシンボルとして東京大会の機運を盛り上げようと、
ことし1月にお台場の海に設けられましたが、新型コロナウイルスの影響で大会が延期され
安全点検が必要になったため、ことし8月から展示を中止していました。

このほど耐久性などの点検が終わり、関係者によりますと、12月1日から
同じお台場で展示を再開するということです。

モニュメントは台船に載せて運ばれてきて、1日の朝に設置作業が行われる予定です。

展示が中止される前は、毎晩、ライトアップされて注目を集めていましたが、
今回は感染拡大を防ぐため、ライトアップは1日の夜限定で行うほか、
展示の再開を記念するイベントは開かないということです。

東京都は「大会の開催が近づいていることを感じていただき、機運を盛り上げていきたい」
と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/K10012731881_2011261406_2011261423_01_02.jpg