X



【社会】「占いサイト」のトラブル増加 10万円以上支払うケースも 中年女性の相談が多いという [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/11/27(金) 02:14:16.80ID:35Yyi1129
11/27(金) 0:54配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86f0027681af4d545475c2f91dbc48a90edde9e
「占いサイト」に関するトラブルが増加。
8割は、女性からの相談。

国民生活センターによると、占いサイトやアプリに関する相談は、年間1,400件程度寄せられているが、2019年度は1,837件と増加し、2020年度も増加傾向にある。

40代と50代女性からの相談が多く、全体の8割が女性のトラブル。

無料の占いをうたうサイトに登録すると、占い師や鑑定士を名乗る者から「素晴らしい金運を持っている」、「良縁に恵まれる」などと言われ、やりとりを続けると無料期間が終わるなどして、結果的に高額な支払いをさせられるケースが多いという。

相談者の6割以上は10万円以上支払っていて、国民生活センターでは、安易に個人情報などを入力しないよう注意を呼びかけている。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:08:20.89ID:tu9TmcYP0
>>191
占ってほしいと言うより意味不明のグチ聞いてほしいだけだからな
儲かるけど病むだろ
ホストクラブやら美容サロンが儲かるのも話聞き場だよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:18:53.81ID:fGTsKlRr0
>>1
占いトラブルに巻き込まれたんですけどどうやったら解決できますか?
お願いします、占ってください
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:29:58.67ID:MhEgcy/m0
蒼色庭園のことかな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:31:51.94ID:ZZxOwlqj0
>>28
金運最高! → 支払日・車などの故障
恋愛運最高 → 感情の高ぶりで喧嘩・トラブル

俺の場合は占い結果とは逆とみなしてる。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:33:52.18ID:uHBv5tSR0
>>8
>中年になって占いを信じるとは

経営者にも多いよ。占いや風水とか助言を求める人
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:42:26.39ID:QSFYAbKC0
>>182
本当の方は
死んだ後神様に怒られるから、困っている人から大金なんてとれないって言ってた
鑑定料はお気持ちでだった
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:49:56.37ID:ZZxOwlqj0
>>202
それはすごく実感したわ。高校生ぐらいの時に分かってれば人生変わったな。
\(^ω^)/もう人生オワター w
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:52:41.90ID:EAfm2mpx0
目が悪いから古いサイトと読んでしまった
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:54:11.29ID:H2LdGIhZ0
占いって歴史でも習うくらい昔からあるし国の大事を決めるときに頼ってきたりしたんだよな
自分自身の判断に自信がないときにすがりたいみたいな心理があるんじゃないの
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:55:34.85ID:Y2RdnscO0
自分は占いでは悪いことしか言われないからもういいやって思う。
金払ってまで嫌なことを聞きたくない?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:57:43.10ID:v6Acp6fO0
話をしていい気分にさせるって男のキャバクラみたいなもんじゃん
散々使って10万円なら高額って程じゃないんじゃないか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:58:51.64ID:GVmLwQ6p0
>>195
こちらからは黙ってただカードで占ってもらっただけだよ
なにも言ってないのにひたすら罵られて馬鹿みたいだった
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:04:01.43ID:jZZsktmh0
>>4
逆じゃね?
占いがイカサマなのは承知の上で、そのイカサマを楽しむために金払ってんじゃないのか
なのにやってみたら「イカサマじゃないかこれ!」って怒るとか
何だと思ってたんだお前って話
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:06:20.03ID:cCyPc/rC0
>>168
ハワイの人、電話相談で30分10万円、直接相談1件100万円だったんだよ。
一般人は殆ど相手にせず、主に政治家や企業家なんかのお抱えだった。

ソウカは「あの人は凄い霊感がある」等の噂を耳にすると、会員を送り込んで探りを入れる。
「これはホンモノだ!」と判断したら、「あなたの力は人助けに使うべきだ。私が援助します」と、さも慈善家のフリをして事務所や事務員等を用意。
会員以外と接触させない様にし、高額の報酬を渡して「専属の霊能者」として取り込もうとする。

本当に能力のある人は、胡散臭さや背後にある「モノ」を察知して断るんだけど、その後もしつこく接触してくるから引っ越しを余儀なくされる。

だから、本当に能力のある人は目立たず生きていてやたらめったら会えるものではなく、ネットの占いサイトにゴロゴロ転がっている訳もない。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:10:26.70ID:OfIJtCS40
うちの姉も53歳のときに、美容師で食えなくなり、父親の年金で介護の資格を取ろうとしてたが
突然占い師になると言い出して、怪しいビジネスを始めたんだよなあ。
変な宗教ともつるんでるらしくて。

他の姉たちも呆れて、今や断絶状態なんだが、父親だけは売れっ子の占い師になる未来を信じてるが。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:11:55.35ID:FEZbZ0jt0
>>209
お前のほうがバカ

そっちの意味なら最後に「コ」を付けるか
「まん」とひらがな表記するのが正式な書式

仕事でも重要なことだから覚えておいた方がいい
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:13:38.16ID:MQ5/JcjV0
占いで政策決まってた時代もあるわけだし古今東西その影響力ははかりしれない
俺は占い勉強してそのメカニズムが分かってるからまぁ悪い奴には騙されないが普通に騙される人もいるだろうね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:15:13.85ID:Ek9Xdo4U0
占い師の方もガチで信じてるから手に負えない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:17:03.43ID:MQ5/JcjV0
>>218
そのとおり
占いと予言はまず違う
ただすごい人だと相手を推理したりうまく聞き出したり誘導できたりする
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:18:06.48ID:0KkOC8uL0
>>205
運は変わる
同じ女でもキャバ嬢みたいな服を着て過ごすのと
そうでないのでは変わる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:18:23.32ID:v9hX3qBe0
占いなんかに頼るバカって未だにいるんだね
バカなんだから食い物にされて当然だろボケが
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:19:18.79ID:l+xKEhQN0
バブルのころ証券会社の幹部が参勤した尾上縫が有名だよね
日本の経営者ってどんだけアホなんだろうと思ったけど
ユダヤは金融工学を編み出すんだよな
人種や民族によってアプローチの仕方が全然違うよなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:19:57.50ID:jcRVxsUD0
占いサイト、昔委託で作ってたけど、あんなアホみたいなサイトに数千円払う奴いるんだなと本当思ったわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:20:16.28ID:wrmJRAIA0
納得して占い師のパフォーマンス料払ったんだろ?10万円で済むならいいじゃん
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:20:16.47ID:WGN8tjoh0
コドオバの頭の弱さよ・・
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:22:17.10ID:BuJ+sLBX0
だいたい占いとか全部嘘だからな血液型占いしかり
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:22:39.00ID:jcRVxsUD0
占いサイトなんて少しプログラムかじってれば簡単に作れる。あとはフリーのデザイナーと占い師を見つければいいだけ
結構なビルに構える会社もあるからな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:22:46.23ID:HUa2b4Bx0
ネットは無料って当たり前のように思ってる人多いけど
本来ならサイト見る度に料金払うべきなんだよな
1ページ作るだけでも結構金はかかってるんだから
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:23:26.06ID:MvwKSzqX0
勝手にやらせておけ
後は占いサイトを税務調査に行ってこい
も新たな対策団体を作って役人が天下って血税を吸い取らせるなよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:25:16.68ID:OfIJtCS40
昨日今日出会った人の運命がわかるなら、苦労するこたーない。

昔、雑誌に占いを出してるって人とたまたま話す機会があって占ってもらったが、
「過去の失恋にとらわれている」
「仕事の失敗を引きずっている」
とか、誰でも当てはまりそうなネタを小出しにして、
こちらの情報を引き出そうとしてるのが見え見えだったんだよな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:28:28.87ID:aEIefMAE0
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。

関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603413489/28
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604891806/7-9

この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。

入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。

別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺

学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。

【注意!】
創価学会は公安警察の監視対象であり、調査されている団体です
監視調査の対象となったのは昭和20年代と古く、戦後、急進日蓮主義者の旧日本軍の軍人らが入信し
学会を足場にクーデターや武装闘争路線を検討し、その為に学会組織を軍隊型組織に改編した事実に加え
1971年には、言論弾圧事件と新宿替え玉事件で学会の先行きが不透明になった際、青年部最高幹部らがクーデター計画を練った事実もあります
現在も公安警察内部には創価学会担当の部署が存在し、係官も設置されており、近づく事は非常に危険ですw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:30:34.95ID:cCyPc/rC0
>>215
当たる占い師になる秘訣は、「悪いことのみを告げる」

で、回避の為の御守りだの護符だの壺だのを買わせる。

それで悪い事が起こらなかった場合は、
「良かったですね!回避出来ましたね!」
悪い事が起こった場合は、
「良かったですね!コレ(買わせたもの)のおかげで命が助かったんですよ!」

これで信じてしまう人、多数…。
占術と言うより人心掌握術であり心理学。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:31:53.83ID:zuPcjpaf0
占いはゴーゴー星占いで十分
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:03.46ID:FL190STR0
そもそも相手が言われたいことを言ってやる仕事のことを占い師とよぶ
利用層は自己肯定感、社会的地位、収入の低い人たち
だから前世がミジンコだったという奴はまずいない
ほめられサロンと同じなんだと理解して利用してるはずなんだけどね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:59.47ID:ekgtpOpW0
>>201
自分の知り合いに占い師やりながらコンサルティングしてる人いる
初めて聞いた時はびっくりしたけど、人の話聞いて導くって点は共通だからかな?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:34:13.96ID:Cy39ZI470
占いなかいんちきだろ
昔、会社にバイトで来たおばさんが夜は占いやってるって言うんで
結局見てやろうかって話しになってちゃっかり金請求されたわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:38:24.29ID:MQ5/JcjV0
金を払う客は心を開くが金を払わない客は心を開かない
だから基本占いは金をとる人の方が「当たる」
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:39:56.71ID:xuJ5JDuH0
昔、小遣い稼ぎで占い師やってたけど 
基本的に相手が喜びそうな事を8割
少し不安になりそうな事2割言ってれば問題ないよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:41:53.06ID:Ab1I6iyF0
>中年女性の相談

結婚も絶望的になり
さらには閉経が迫ってきて出産も絶望的
もう女としての幸せは絶望的

もう神にすがるしかないよな
これをカモにした占い師は悪徳だわw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:44:31.75ID:ZZxOwlqj0
>>239
昔ミナミの帝王で観ましたぜ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:19:51.92ID:xBtUCdmI0
メルカリでやろうか考え中
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:23:30.55ID:DVJJbwid0
>>1
なんでこういう根拠ないもの規制しないのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:32:01.61ID:VrDyDW720
めざましテレビの占いとかどう見ても女性向けだしな
女はああいうのを喜ぶんだろう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:32:03.20ID:wz8w0cB+0
初めて行った服屋に親が易者で子供のころから趣味で占ってるっていうおばちゃん店員がいて、
なんとなく自分と親兄弟のことを無料で見てもらったら、
なんでウチの家族のこと知ってるの?ってくらい当たりすぎて驚いた。
名前と生年月日言っただけなんだけど。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:34:17.35ID:hk1oR45J0
歴代のアメリカ大統領にもお抱えの占い師がいた人、金融関係もトップが占い師に傾倒してるとかいるからな(本人のインタビュー記事あり)
EUの銀行の頭取にもいたりす
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:59:38.65ID:SxkPF/Ov0
>>256
要するに、占いを用いて要人に近寄ってるんだろ。ネットワークを作ってプライバシー情報を取ってる。そういう側面はあるよ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:04:54.15ID:wBJCzLRd0
占いなんて信じてるやつは主体性のないやつだよ
主体性がなく流されるように生きているから自分を支配する運勢とかいうものを信じるんだろう
ちゃんと自分というものを持って能動的に生きてる人はそんなもの信じやしない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:11:19.11ID:SxkPF/Ov0
>>261
もうそんな時代は止めよう。くだらないので。

宗教技術がないとは言わないが、今みたいな使い方、喧伝のされ方は間違いだと思うよ。宗教団体やそれに類する集団の金集め、人集めのために占いのイメージが悪用されてるよ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:15:34.72ID:tbMYhny30
去年の11月下旬の段階で今年は疫病が蔓延することを分かっていたような占い師はいた
自分はもともと気管支が弱くてホロスコープにもそれが出てるみたいなんだけど、
今年に関してはこれまで以上に呼吸器に注意を払ってうがいや手洗いを念入りにした方が良いと去年の11の段階で言われた
日本も世界も全体的に感染症や呼吸器の病気に注意を払った方が良い星回りなんだけどねとボソッと言ってた
私は特に呼吸器が弱点なのがホロスコープでも表れてるから、細心の注意を払って乗り切るように言われたよ
霊感を謳ったりタロットだけの人より星の配置で鑑定する人の方が色々な面で良いと思った
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:16:21.99ID:SxkPF/Ov0
>>263
こういう悪質なのがあるからな。くだらない。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:16:54.30ID:SxkPF/Ov0
マスコミを悪用して、適当な情報を占いって皮を被せてばら撒いてるだけだよ。クソが。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:20:24.64ID:SxkPF/Ov0
まず、新聞各社は自社サイトに占いを載せるのは止めろ。

適当な情報だとわかってんだから。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:21:03.73ID:SxkPF/Ov0
公共空間で、デジタルサイネージなどで占いの情報をばら撒くな。洗脳性が高いってのは、知っとるだろ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:21:26.55ID:SxkPF/Ov0
テレビラジオも同じだ。ホント、なにが占いだよ。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:21:40.45ID:SxkPF/Ov0
大手のネットサイトも同じ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:22:10.40ID:pga0F/+j0
>>201
占いの教室に通ってるおっさんが不動産会社の経営者だった。何でも不動産の契約が決まりりかけて間近で急に断られることが多いから
調べたら占いの結果のせいだったとか。だから自分で勉強してるって。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:22:34.31ID:BUe8gc0H0
>>266
新聞は老人しか読んでいないから問題ないが

テレビの影響がでかい、視聴率あげるためにめちゃくちゃ当たっているような過剰演出ばっかり
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:23:13.63ID:SxkPF/Ov0
情報の組み立て方、その妥当性を知らされないまま、一方的に行動指針だけ示す情報は、ともすれば洗脳やマインドコントロールになるよ。

新聞記者なら、当然、このあたりにも目配りしてるはずだ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:24:07.52ID:SxkPF/Ov0
>>271
いや、新聞から止めるべきだろ。新聞記者がこの手の洗脳性に無自覚ってことはあり得ないんだから。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:24:47.19ID:g/Iu2QSw0
コロナで仕事失った人は全員、占い師になればいいんだよ
占いは宗教と同じで不況の時ほど儲かる仕事
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:24:53.28ID:SxkPF/Ov0
ホント、幼稚なクソ国家。国民を舐めすぎだよ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:25:48.88ID:f+0FMOo/0
>>264
実話だよ
海王星が疫病にも関連してるみたいなんだけど他の星との角度で疫病が流行りやすいかとも見られるらしいんだよ
5chのアマチュアでもペストの時と星回りが似ているからパンデミック有り得ると冬の段階で書いてた人もいるよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:26:43.06ID:SxkPF/Ov0
>>276
おまえが参照してる占星術ルールは別の誰かが組み立てたものに過ぎない。

自覚なきカルトだよ。それ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:28:36.25ID:IJw/iW7X0
占い屋のくせにケンカ売ってんのか。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:29:37.38ID:SxkPF/Ov0
占いなんかクソですよ。そもそもが。習俗になって、日常に入り込まれてるだけだよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:31:05.13ID:SxkPF/Ov0
>>278
誰が占い屋だ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:31:32.05ID:y3lhYNIW0
実は占い系で商売している在日は多く潜んでいるんだよ君達気をつけなさいよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:32:39.53ID:SxkPF/Ov0
>>281
だから。国籍であれこれ言うのは、とりあえず止めてよね。それをやり始めたら、話がややこしくなる。

こんなものクソだ、で済むでしょ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:33:38.23ID:FgES26lD0
>>277
流派はいくつかあるみたいだけど星占術はマニュアルがあるからね
占い師達はそれをもとに勉強してあくまで星の配置を元に占ってる
現実と何度も照らし合わせて、どの程度参考にできるものなのか取り入れても悪くないものなのかは考えてるよ
闇雲に盲信してる訳ではないけどまんざらでもないこともあるなって言いたいだけ
霊感とかあたかも特別な力を歌う連中よりはマシくらいな感覚
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:34:04.67ID:SxkPF/Ov0
>>283
自己洗脳してる可能性、疑った方がいいよ。話はそれからだよ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:11.75ID:BUe8gc0H0
個人的に数千円レベルの占いならいいと思っている
並んでいる人が相談すことによって人は癒されたりスッキリしたりするし

問題は、高額ボッタクリ価格を設定している占い師だな
俺の知り合いの女性は、恋愛成就相談で2年間のトータルで200万以上払っていて唖然したわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:35.92ID:SxkPF/Ov0
別にさ。サービス業務の範囲で、常識的にやっとる分にはスルーだよ。だけど、それならそれでわきまえて欲しい。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:37.27ID:BUe8gc0H0
×並んでいる
○悩んでいる
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:36:48.38ID:SxkPF/Ov0
>>285
辺見マリさんとかさ。あれは、拝み屋に騙されたって話だけど。そんなの、事例に事欠かないのに。

マスコミを悪用するな。マスコミでさも確からしいように情報をばら撒くな。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:38:21.85ID:SxkPF/Ov0
新聞社からして、占いとか、載せてるし。アホとしか思えないよ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:40:28.37ID:wVnlqbRY0
都内で開いている60歳近いおばあちゃんも実は韓国系だしね
実際在日が多いというよな自分もそれ聞いてびっくりしたし
韓国とかそんな文化があるのか?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:41:55.99ID:SxkPF/Ov0
>>292
あっちは、シャーマン文化が残っとるという話だよ。ただし、ステイタスは高くないとか。文章で読んだだけだけどね。

シャーマン文化は、我が国でも残ってる。四国のシャーマンを学術研究した本があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況