X



はやぶさ2、帰還前最後の軌道修正 カプセル6日未明大気圏突入へ…初号機に続いて小惑星の砂を持ち帰ることができるか [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/01(火) 18:23:46.01ID:UHqj7CGb9
日本の探査機「はやぶさ2」が、カプセルを地球に帰還させるための最後の軌道修正を行いました。カプセルには小惑星の砂が入っているとみられ、日本時間の12月6日の未明に大気圏に突入する計画です。

「はやぶさ2」は6年前に打ち上げられ、小惑星「リュウグウ」で採取した、砂が入ったとみられるカプセルを、12月6日に地球に帰還させる計画です。

「はやぶさ2」のチームは1日午後4時ごろにカプセルの帰還の前としては最後となる軌道修正を行い、軌道や機体の状態はすべて正常だと公表しました。

この軌道修正によってカプセルは、オーストラリア南部の砂漠地帯の中でも、回収しやすい位置に着地する見込みだということです。

「はやぶさ2」は午後4時の時点で、地球からおよそ174万キロ、離れた位置を秒速4キロ余りで地球に向かって飛行をしています。

今後、カプセルは12月5日の午後2時30分に「はやぶさ2」から分離され、12月6日の午前2時28分から29分に地球の大気圏に突入する予定です。

そして、オーストラリア南部の砂漠地帯に午前2時50分ごろに着地し、回収されることになっています。

カプセルの帰還に成功すれば、初号機に続いて小惑星の砂を持ち帰ることになるとみられ、難しいミッションが成功するのか世界から注目されています。

2020年12月1日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740761000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012740761_2012011804_2012011805_01_02.jpg
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:28:59.40ID:pHYd1B/f0
前の時は世間(ネット民)がはやぶさに注目していることにTV局が気がつくのが遅くて、TVはフィーバーにのれなかったのだった。
当時TVは終わってると思った。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:35:42.46ID:kdyUvnqw0
え?あれ?
JAXAが会見したのに
他に事件が起きてない、だと?!

今まで何か発表しようとする都度
他で事件が起きて、目立たない
だったのに・・・
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:52:11.15ID:1WQ6Tdu00
>>203
162で書いたのは地球への帰還方法のことではなく、小惑星での物質採取方法
日本方式は何回やっても採取できる量が少なすぎる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:03:10.88ID:jkYFR25d0
>>204
一長一短だから、軽々しくは言えないよ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:30:40.43ID:71dANbHc0
>>206
真田さん「(´・ω・`)」
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:32:30.75ID:FB0mdopj0
おそらく初めて小惑星を砲撃した宇宙機なんだよな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:34:20.40ID:DIkMlIwv0
初代の時にも盗もうとしてたやつらがいたよね?

地球には魔物が住んでいるから
無事に地球に帰還してからが一番の正念場だよね?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:39:04.77ID:yJpm8bun0
朝鮮の塵どもが盗もうとしたのが前回
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:55:49.67ID:yEah+jc40
>>8
直系500メートル程度の小惑星が希少金属が丸々全部とかあったりする。
金額に換算して何千兆円とか途方もない価値になるそうだよ。
宇宙開発は成功すれば莫大な利益になる。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:58:17.95ID:rCozM8Jb0
ニダブサにニダされないようにな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:59:13.61ID:1qeFdeJz0
空から降ってくるんだから、

カプセルの中にはギャルのパンティーが入ってなきゃだめだよな。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:04:18.60ID:/hIBU3A30
はやぶさスゲー

日本の技術スゲー

日本スゲー

日本人スゲー

日本人の俺スゲー

俺スゲー

wwwww
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:09:52.50ID:1qeFdeJz0
>>7
これフェイクだから。
本当に信じてる人いるみたいだから一応。
大韓天文 なんて団体ないし、そもそもウーメラは軍事制限地区。
いくらコリアンでもカプセルを先に回収するとか、そんなアホなことはさすがにしない。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:10:21.15ID:Fv/LDAkE0
>>85
そんな中継あったのか

あの、流れ星みたいなので凄いなあ、とおもった

今回はカプセルだけなら、前ほどの流れ星はないのかな?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:11:05.94ID:Fv/LDAkE0
>>217
事実はそうなのか
最後の一行は主観たっぷりだね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 05:52:59.91ID:6p9AV76C0
>>210
地球を追いかけてアプローチ = 夜半過ぎ明け方側からアプローチ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 05:59:08.65ID:NpwHgvIt0
世界最強のドローンですわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 06:05:56.31ID:JGdvla3C0
>>217
もう遅い
韓国にバレて「また日本人が得意の捏造www」ってなったよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:54.48ID:lxJaocM+0
>>205
長所ってなにがある?
せいぜい帰りの荷物が軽くなる、ってくらいでは?
それとて帰りに時間がかかるというだけで大した問題じゃなさそうだけど
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:09:53.59ID:r8Kv73js0
着陸予定時刻には風が止んでるそうだから、
予定地域に風呂敷を引いておけば、そこに降りてくるよ。
そのまま包んで持ち帰られるレベル。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:03:19.33ID:mvj0UP0+0
>>225
オシリスは、ガスで舞い上がらないものは取れない

そんなのもしらんで書いてたの?到着時に砂小惑星予想が岩石小惑星で「ざわ...ざわ...(とれないかも)」と言われてたのに。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:04:05.27ID:aAQ1phdd0
>>1
本当ならこの目で生で見たいのに、、、
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:16:07.93ID:lxJaocM+0
>>228
え?それ日本の方式でも同じでしょ
でも日本のは開口部狭いから前回だってほとんど獲れてなかったよね
日本のやり方なら確実に採取出来るとかならともかく、そんな説明じゃ全然理解できんわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:53:57.87ID:jppflLTp0
>>230
公式サイトを56億7千万回読んでわからないなら、インパクターの弾に頭ぶつけて逝ってヨシ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:36:01.11ID:0JdZQyGg0
>>232
そもそもそれ自体がフェイクニュースだぞ
検索してもマトモなニュースソースは一切出てこない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:38:48.44ID:9YKV8A3L0
>>230
色んな場合が想定されるから
どんな場合でも採取出来る方法として考案されたのが
サンプラーホーンの機構なんだが

どこの何が同じなんだか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:53:17.60ID:D6T5qdWl0
>>15
現場に日本人が居合わせたとの情報については、メンバーの内数名が警察官に対し日本人であ ると主張したことによる混乱のためであり、そういう事実は無かった。

朝鮮人の常套句
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:38.56ID:zabHzxiF0
Muses-C(1号機)でメール送ったら名前載せてくれたんだよね。マーカーに。
でも、マーカー、イトカワについたんだっけ?
宇宙にとんでったんだっけ?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:50:18.96ID:Ms5ufpdy0
>>237
宇宙に居続けるものにしておいたら
いつか拾いに行くという目標ができる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:25:20.16ID:hSzZAP+R0
オーストラリアが爆撃されることから、オーストラリア軍は
迎撃体制をとるとともに、日本政府に厳重抗議。
国連安全保障理事会は緊急の会議を開き対応を協議。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:29:35.93ID:N7YtKDD30

↑こんな物質が検出される、分析したら陰毛だった。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:31:10.47ID:O+NAwo6m0
砂は夢がないな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:36:04.53ID:ULrg2uI80
実はカプセル放出したけど、はやぶさは核兵器積んでるんだぜ!って言えば世界は?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:39:48.45ID:SnxK+UjS0
災厄撒き散らす未知のウイルスついてたりひょっとしたらちっちぇー宇宙人捕獲してるかもな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:30:34.74ID:1JbeSqSm0
コマロフ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:14:59.09ID:SKGjUAKX0
【はやぶさの法則】

にわか宇宙ファンが増える年は、
にわか漫画ファンが増える

★2010年 はやぶさ初代カプセル回収

ONE PIECE 第597話で第1部終幕
日経MJヒット商品番付 西前頭2枚目

★2020年 はやぶさ2カプセル回収

鬼滅の刃 第205話で連載終了
日経トレンディヒット商品番付 東横綱
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:48:53.40ID:tU5lXfO60
地球上には人工衛星すら打ち上げられない
 すさまじく文明度の低い野蛮な半島
もあるそうですだ、哀れなもんですね (T_T) 
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:40:14.03ID:uUWtLVqF0
>>237
マーカーは着いたけど子機が飛んでった
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:03:52.25ID:bRZYPGw50
>>232
ネトウヨさん得意の捏造でニュースになんかなってないけど
ネトウヨさんがわざわざ韓国の掲示板に鼻息荒く書いてたから韓国人は知ってるよ
「またいつもの日本人のねつ造かw」「あいつらホントねつ造好きだよなw」で盛り上がってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況