X



【格安逆風】「楽天は相当厳しい」…ドコモ大幅値下げ、専門家の見方は [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/04(金) 14:11:21.85ID:vR6n9nto9
 NTTドコモが3日、来年3月に導入する新しい料金プランを発表した。月2980円という割安さを打ち出し、シェア奪還へ本格的に乗り出す。これで大手3社が値下げを表明したことになり競争が激しくなる半面、利用者にとっては選択肢が増えそうだ。一方、競合他社は対抗策の検討を迫られ、ドコモの完全子会社化を軸にしたNTTグループ巨大化への反発も強まっている。

 「3番手と言われないように、(携帯大手の)トップに返り咲きたい」。1日に就任したドコモの井伊基之社長は、初舞台となる大がかりな記者発表会で力を込めた。

 この日発表した新プランは、メインブランドでの設定とはいえ、「ahamo(アハモ)」という固有名まで付ける力の入れようで、実質的には割安ブランドの位置づけだ。

 データ使用量20ギガバイト(GB)で税抜き月2980円。通話料を入れるとライバル2社が発表したプランよりも約1500円安い。若者を主な顧客と想定。乗り換えにかかる事務手数料も無料とし、ネットで手続きを完結できるようにする。井伊氏は料金設定について、「若者の客層が弱く、他社の方に取られている。他社よりも競争力のあるものを打ち出さないといけない」と述べた。

 さらにメインブランドの料金プランも見直し、月内に発表する。いまのプランは2種類で、月7GBまでデータ使用量に応じて4段階で料金が上がるプランと、30GBまでの定額プランだ。新プランはデータ使用量を細かく区切って課金し、多くの利用者にとって、より割安になるよう詰めの調整をしている。

 ドコモのシェア(契約者数ベース)は2000年代半ばまで5割超を誇っていた。しかし、KDDI(au)やソフトバンクの絶え間ない攻勢でじりじりと顧客を奪われ、首位ながら37%まで低下。収益では1位のKDDI、2位のソフトバンクに次ぐ最下位に落ち込んでいる。NTT(持ち株会社)から送り込まれた井伊氏には、業界の盟主としてのドコモの地位を取り戻すという至上命令が課せられる。

 ドコモが12月末にNTTの完全子会社となれば、これまで少数株主に流出していた配当金などの資金が手元に残る。まずは、それを原資に「攻めの値下げ」に出る。豊富な資金力を背景に、NTTと研究開発でも連携を深め、中長期的な競争力も高めたい考えだ。

■楽天など格安各社 逆風

 ドコモが大胆な値下げ攻勢に打って出たことで、ライバル他社は対抗策として値下げの検討を迫られる。

 KDDIとソフトバンクは10…残り:1528文字/全文:2548文字

2020年12月4日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASND371JMND3ULFA02J.html?iref=comtop_7_04
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201203002628_comm.jpg




【株価】楽天<4755>大幅続落 -7%超 ドコモの新プラン投入で影響懸念 4日 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607053157/
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:38:34.46ID:SMpIOeBN0
OCNモバイルONEでUMIDIGI(ユミデジ) POWER 3という機種使ってるから
楽天の対象外なんだな。ここの乗り換えは当分できない
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:40:31.78ID:mYb+eZT30
つーか楽天は政府に背中押されたから参入したようなもんだったのに
なんで政府が楽天を背中から撃つようなマネすんのや
3社寡占と批判するが新規参入した4社目潰したの実質お前らやぞ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:52:06.35ID:b0xmong90
楽天は指導何度も受けながらスルーして政府に楯突いてたから見捨てられたんだろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:52:10.23ID:3MdHYXH60
日本のスマホは た か 過 ぎ る
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:59:09.43ID:b0xmong90
総務省は2020年9月11日、楽天モバイルが電気通信事業法で禁止されている過大な値引きを実施したとして、同社に対して同法に基づき行政指導したと発表した。同社が行政指導を受けるのは6度目。

この時点で政府総務省はもうキレてんだろ
大株主としてNTTに物申す方が楽天動かすより簡単だったんだろ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:08:07.24ID:rGv7xVJ/0
@電話A会議B徴用工はGJだが、go toだけは賛成できんわ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:09:24.87ID:TURHzoC50
au、ソフトバンク、NHKの反社会性が浮き彫りになりイメージ悪化は必至。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:13:55.59ID:mYb+eZT30
アハモが3月開始
それまでにauとSoftbankが対抗策を発表するのもほぼ確実
楽天の1年無料が本当に1年間使えるのかすら怪しいな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:14:08.01ID:pmCK0+B20
でもiPhoneはAppleストアで買ってMVNOが結局1番安くなるんやろ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:15:27.04ID:042wy+Ti0
NHKぶっ壊してその帯域(プラチナバンド)を楽天にあげるしかない
プラチナなしでは勝負にならない
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:28:18.08ID:mYb+eZT30
>>816
その結果楽天モバイルもmvnoも一掃されちゃうじゃん
新規参入を促してきた今までの努力が全てパア
幾らなんでも楽天を見限るの早すぎなんだよ
Softbankだってボロボロの状態で参入してから軌道に乗るまで5年近くかかったのに
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:29:34.85ID:rGv7xVJ/0
会社の事情なんて知ったこっちゃねえ、早く潰れろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:34:30.14ID:ObeV4Sf80
米倉さんが高い高い叫ぶから下げときましたww
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:47:29.54ID:08/1B4C40
>>824
このプランで、かけ放題ついたら最強だな。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:47:39.26ID:5M4bBW5I0
>>10
楽天が思い切った策を出してきたから
docomoが焦ったとも映る。

後発組の楽天がシェア奪うには
無料と言ってユーザーを奪うしかなかったんだから
キャリア組が値下げの流れは予想出来たが、まさかdocomoが・・・。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:49:57.59ID:tZfrHre00
電話5分とかいうしょぼいプランより楽天でいいよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:51:35.28ID:uoSS+9ue0
楽天で5G1000円プランでたら、無料期間終了とともにかえるわ。
楽天で買い物する事が多いから、楽天市場のポイント3%以上にしたら現行プランの続行を考えなくも無い。

プラン変更で違約金発生するかまだわからないんだよね?楽天モバイルはアンリミッドしかプラン無いし。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:53:51.74ID:BZrToR2h0
楽天のローミング終了地域が東京で10月下旬より始まったが
相当欠ける地点が出て来たそうだね
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:58:30.78ID:08/1B4C40
楽天のアプリ電話の通話はIP電話とは思えないほど高品質だわ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:59:09.14ID:BZrToR2h0
楽天は3月末までに東京のローミングが終了するから
その時点でお試しを体験してから判断した方がいい
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:00:07.11ID:5M4bBW5I0
>>805
いやいや、政府の刺客だろ。

キャリア組を少し突いて脅かしてやれ
という指令を受けて、あのプランを打ち出したと。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:01:10.17ID:08/1B4C40
>>835
全く問題ないよ。
私は大歓迎ですよ。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:02:24.30ID:GlNs5kOI0
楽天、1980円なら継続するわ
AQUOSとmini(嫁名義)の2台持ちだから
それ以上なら、迷いなくAhamo1台持ちにしてminiは寝かせておく
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:05:56.99ID:Q4R9elB10
楽天って何をするのも二番煎じ
だからどのセグメントも中途半端に終わる
英語を社内公用語にして馬鹿三木谷がアメリカに住んだところで意味がない
携帯電話事業も失敗に終わるのではないか
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:07:36.73ID:NcfNRdaL0
>>587
アメリカなんか衛星をどんどん打ち上げて空からインターネットとつなげようとしている。
日本は未だに基地局をチマチマ作ってる。日本のキャリアは飲み込まれる運命。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:07:51.52ID:L9pIZwwi0
>>1
ドコモ本体Xperiaユーザーだが
今でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!!
UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!

メルカリの写真すらすぐ表示できない 超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!

docomo回線が使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!

docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
こんなに遅くてどうやって20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!

24時間、普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり
ホームページに載っている写真は表示されない

ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真が表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが
UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される

docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる

docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:09:09.01ID:08/1B4C40
>>844
東京23区内で使ってるけど、何も不具合ないよ。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:18:38.97ID:qL/hv3u50
旧フリーテル1600円から何時の間にか楽天モバイル2980円になってるわ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:23:54.22ID:2sinb/AL0
>>30
繋がらないところが多すぎるのがマジで致命的
はっきりいってそれさえどうにかしてくれれば楽天一本で行くけど、現状は無理
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:25:20.00ID:rGv7xVJ/0
法令違反を何回も繰り返すっから「助けてくれ」と泣きついても手を差し伸べようとは思わんわな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:26:51.85ID:pMtsJnOu0
Amazonも 今後きびしくなるよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:30:18.66ID:LPA27qwo0
2980円? まだまだ高いよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:31:58.47ID:WI5diAgD0
天楽モバイル
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:53:36.61ID:qzHPbYEs0
>>846
アマゾンがやるってんだからドコモなんて吹っ飛ぶわなw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:56:42.77ID:nHeAMzR00
楽天の一年間無料で契約したけど
ほぼ楽天エリア圏外で5Gがしか使えないのに2年目から3000円以上取られるって
みんな解約するよね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:08:05.58ID:6U7hpg+J0
楽天契約した奴って元々mvno使ってた層が多いと思う。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:16:51.07ID:T/HICEGT0
じゃあ楽天は2800円にすればいいんだよ、それだけだ、競争原理が生まれて選択肢が増えるのは良い事や
D「20GB2980円だどうだ」
S「じゃあうちは25GBで2980円だ」
A「そんじゃ20GBに掛け放題付けて2980円でどうだ」
R「うちは20GB2500円にするぞ!」
D「じゃあ20GB2400円だ!」
S「掛け放題付けて25GB2500円だ」
A「じゃあうちは思い切って1980円だ!」
R「うちも思い切って3ヵ月無料で1980円だ!」
D「うちは40GB1980円でDポイント5倍付ける!」
S「うちは1000円にする!」

こんな感じに競争が激化して経済活性化につながる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:33:50.66ID:pJ3d9j7S0
さっき楽天5Gのエリア見てみたけど
6都道府県だけだなまだ
それもほんの数個の町レベル
実質楽天も4Gってことのようで
誇大広告くさいような
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:00:00.01ID:gZm353vO0
>>867
Bluetoothじゃないのか?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:02:53.83ID:Vf8dCsLD0
>>820
新規参入させて競争を促すつもりだったけど
楽天が思った以上にグダグダだったんで
諦めて直接ドコモに圧力かけたんだろ
その判断をした時点で楽天は見限られてた
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:36:55.64ID:JnM6Q4xO0
>>867
ほお。VoIPはコーデックの種類で計算量変わるからひょっとしたら負荷高すぎて処理落ちしてんのかもしれないし、ドライバの不具合かもしれない
コーデック選べるなら一番軽い(低品質)の選んでみるのも手
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:42:45.77ID:U9p2aXoU0
>>10
楽天が完全に人柱決定でワロタ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:48:30.12ID:0IwOWHI/0
>>873
ドコモのエリアとは比較にならないからな
新プランは20G使い切っても1Mbps出るからそっち選ぶわ
そもそも使い切ることもなさそうだし
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:51:11.73ID:aoNbe4xM0
楽天のおかげでアハモが出来たようなもん
楽天が携帯事業に参入しなければ競争はおきんかったよ
いくら菅さんの鶴の一声があろうと3大キャリアは
シレっと適当な値下げでお茶濁して流しただろうし

そういう意味では楽天に感謝してる
そしてここで終らんでもらいたいなあ
更なる競争を進めるために

楽天が撤退したら徐々に元に戻る
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 02:04:17.22ID:4y+OBQPB0
楽天三木谷には全力で設備投資して大赤字出して撤退に追い込まれるシナリオを期待したい
三木谷は見極めが下手だからな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 02:14:49.70ID:KalOR+mi0
ガラケーが駄目になる前に、5Gのが安くならんかなあ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 02:32:30.77ID:k+qN9UMd0
>>796
20000%無理wwwww

ナメとんな

撤退する時は設備の撤去が必要やからSBかauに売却する運命やな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 03:27:02.10ID:UwbrH0au0
>>871
馬鹿だな
プロはここで買うんだよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:01:32.00ID:4HoqlxwL0
achamoかSDDか楽酷天か
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:06:01.75ID:4HaIiP5N0
大手三社カルテル嫌いだから楽天続行するわ
iphoneじゃなくても珍妙なSIMじゃないし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:07:42.84ID:Xf0OHJyo0
健全な競争がどうとか以前に、
どの業界でも相当後発の新規参入とか
そう簡単にできるほど世の中甘くないだろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:07:49.92ID:82DA07Ra0
楽天は窓口サポート有にしたらええだけやん
ドコモですらなしえなかったことやで
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:29:26.17ID:LdnOi+fL0
東京だが楽天の人に電話するとほぼ繋がらない
LINEすら届かないことがある
かなり使えないと思われる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:30:02.55ID:Kz7ATPcs0
ドコモ安すぎだけど、
独占禁止法の私的独占とかに引っかかったりしないの?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:32:16.64ID:4HoqlxwL0
>>890
docomoは浜辺美波が脱ぐの?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:34:35.90ID:thNQTWIj0
>>888
だから政府が推進してMVNOとか楽天が生まれた
でもそれがパットしないし国民は喜ばないから三社に圧力で割引させた
その結果として楽天ヤバいしすでに始まってる3社の寡占化が進むと
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:37:44.38ID:wOLu+3WY0
たった1億人しかいない国に
携帯電話は4社もいらないと思います
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:43:02.42ID:yOznN0aW0
>>892
Linkのやつに電話しても取らないしSMS送っても帰ってこないことあるよな
泥でもiPhoneでも、遅れて通知きたって言うからおいおいって思う
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 05:00:44.28ID:uyZrySbR0
楽天はまだ使い放題できる、ピンポイント客は残るだろうが
Yモバ、UQの客なんて
ドコモより安くしないと全員乗り換えるだろ
もともと、尻軽なんだし
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 05:19:36.50ID:mb2PrOx10
1社独占の方が競争のための無駄な広告費削れるし
競争のがないと新しい開発がないとかいうけど開発はまはや海外に任せてるようなもんだし
独占禁止法いらなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況