X



【漫画】「鬼滅の刃」最終巻、完売相次ぐ。人気過熱、客が書店外まで長い列 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/04(金) 17:05:58.12ID:Kj6WdDs+9
https://this.kiji.is/707502297671090176?c=39550187727945729

吾峠呼世晴さん作の人気漫画「鬼滅の刃」の最終巻、23巻の販売が4日始まった。
書店では客が店外まで長い列を作り、早々に完売する店も。店員らは対応に追われ、
人気の過熱ぶりがあらためて浮き彫りになった。

開店から40分ほどで完売したという東京都台東区の書店は、書棚に「最新23巻 完売」と書かれた紙が張り出され、
小説版など残り少ない在庫が並ぶ一角に「こちらにあるだけです」と手書きの表示も。
店長は「お客さまの誘導で人手が足りず、対応が大変でした」とうれしい悲鳴を上げた。

渋谷区の「SHIBUYA TSUTAYA」もレジ前の長蛇の列は売り場の外まで伸びた。

関連スレ
【漫画】「鬼滅の刃」最終23巻が発売。初版395万、社会現象に★2 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607056852/
【大ブーム】漫画「鬼滅の刃」最終巻発売日、書店では開店前から大行列 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607052943/
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:16:32.06ID:TzsdF3Q80
>>210
あいつの強さっていまいちわからんよな
主要キャラぽい幽霊の兄弟子も殺されてるけど、強さ的に雑魚とか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:16:35.36ID:ZB1VNGul0
kindleでよかろうに
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:16:44.69ID:FZW81SLD0
仕事帰りに書店寄ったら普通に買えたよ
転売豚から買う必要無し
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:17:38.88ID:mZRnslD40
鬼滅の刃、昨日見てきた。
確かに良いストーリーだったが、ここまでヒットするほどの内容かね。命を賭して正義を全うする話は今迄も有ったし。
いったい何が琴線に触れたのか?大ヒットの理由が全く分からん。
君の名はの方がよっぽどインパクトあった、
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:00.72ID:FIaVPbax0
電子書籍は
場所を取りたくない
外で読みたい
出来るだけ安く買いたい

コレを考える人が買うもの
実物にこだわる人もいるから価値観がちがう人もいること忘れずに
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:20.20ID:Wn8sjYNH0
買いもしないで語ってる5ちゃんの貧乏人達に教えてあげるけど最終話の後にちゃんと追加されてるからね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:27.89ID:npqvV8Ko0
朝、近所のファミマに行ったら普通に売ってた気がしたけどな
あれはダミーか何かだったんだろうか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:30.26ID:ublItLvM0
テレビアニメ分しか見てないから原作どうなってるかわからん
20巻くらいまでならパチンコ屋の休憩ペースにあった気がする
今度パチンコ屋で読んでみようかな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:19:44.69ID:wmBGeEho0
映画館はコロナ危ないから行くなよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:20:08.98ID:DPcHSzU60
>>230
何が売れたの?グッズ?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:23:53.70ID:CyK9u8qL0
>>226
手鬼は大して強くないけど錆兎が鬼を狩りすぎたせいで日輪刀が金属疲労起こしてて手鬼との対決時に折れた
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:24:56.12ID:wmBGeEho0
映画館行くなよ感染拡大する
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:25:56.47ID:PO/JefOL0
鬼殺隊は ケネディナイツを思い出すぞ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:26:01.64ID:eSePqag70
>>151
いやいや普通の大人にはあのあからさまに小中学生に向けたノリのマンガはきついって。
こどおじなら大丈夫と思うけど。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:26:04.77ID:sNc9sKmx0
風俗王に俺はなる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:26:16.75ID:TlS9biF20
ねず子が人間に戻りました
めでたしめでたし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:26:36.22ID:NolaxAoh0
あの良くも何ともない歌なんとかなんねえの?
テレビの奴はまだしも映画のやつはホントクソ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:28:33.42ID:TlS9biF20
>>254
つーか紙の本じゃないと所有欲が満たせない
本棚に並べる楽しみがない
貸し借りもできない
不要になった時に売ることもできない

だから電子書籍がいくら普及しても紙の本がなくならない
ゲームのパッケージ版がなくならない理由も
似たようなもんか
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:28:57.32ID:gSis7pre0
読み終わったら人魚の森が読みたくなるぜ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:03.17ID:oQjOHuPK0
>>45
電子書籍となDL版のゲームって後で売れないでしょ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:19.16ID:IIdDsaUm0
コロナ禍なんだから電子版のみでいいだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:30.15ID:8TN1jVAG0
仕事が終わって本屋へ買いに行った。
書棚には一冊も置いて無くガッカリ。
が「23巻をお求めになりたい方はレジにてお申しつけください」とあり、、、
レジに行ったら奥に未だ数十冊は積んであった。

まぁ土日には完売しちゃうんだろうけどw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:34.63ID:YSwykhQG0
>>115
80年代のガンプラ入荷日みたいじゃのお...(遠い目
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:55.69ID:BrIU8lPF0
YouTubeのジャンプチャンネルに
鬼滅の作者の読切作「文殊史朗兄弟」がボイス付きでupされてるな
無料だから読んでない人は見てみては
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:33:19.37ID:hO64uxyd0
読み終わったけど、
最後の現代編はいらんかったんちゃうか?
現代は読者の想像に任す、っていうふうに
ボカす事は出来ひんかったんかなあ。
そこだけが残念。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:33:45.40ID:zXZc906w0
多少追加されててもジャンプ本誌で読み終えた身としては誤差の範囲だろうに単行本に熱上げてる人の気持ちがよくわからん
けもフレだとか嘘松さんだのでキャッキャしてた人たちとイメージがかぶるんだよなあ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:37:36.35ID:FbdZbMJT0
ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
http://sjxor.kirovograd.biz/202012/gDK8466128.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://sjxor.kirovograd.biz/202012news/BZtZ1136062.html
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:38:11.63ID:FbdZbMJT0
ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
http://sjxor.kirovograd.biz/202012/ardG8444726.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://sjxor.kirovograd.biz/202012news/FEqU8012892.html
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:41:45.25ID:fIf6eRkj0
この時間だとやはり何処にも売っとらんかった
スピンオフの方もなかったけど九州は明日なのか?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:41:53.21ID:/JiDancH0
本当の漫画好きは るろ剣北海道編をたのしむ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:42:07.32ID:pB8gYZsl0
ニュースで行列できてるの見たわ、寒い中おつかれさん
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:42:45.60ID:YSwykhQG0
>>253
吉原でド派手に濃厚接触
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:42:59.47ID:/JiDancH0
転売目的も多数いそう
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:45:12.02ID:G/FeTTnO0
話題があるうちに次回作品も描けよ
こけるのは怖いかもな、少年ジャンプ以外でも
いいよな、この作風なら
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:46:29.14ID:fYpmUzgt0
今日本屋行けなかった
次いつ入るんかな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:48:07.49ID:Y35RLYRB0
>>203
紙っていうか全般で収集欲が強いのではないかと、海外では日本はコレクター癖があるんじゃないかって推察されてる。
きっとこのスレには未だに3000円のCD買ってる変態も沢山居るのではないかな。980円でほぼほぼ聞けるし、金があるならハイレゾを選べばCDよりいい音質を手に入れられるというのに。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:49:00.00ID:O3+3jQQJ0
ローソン覗いたらジャンプコミックが10冊置いてあったから
何だ余ってるじゃんと思ったら、なんたらピース97巻だった、可哀想
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:50:33.83ID:rnd1YMhl0
kindleでエエヤろ
漫画本が本棚にいっぱい並んでいるの馬鹿みたいだから
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:53:16.21ID:/dRWYeaJ0
まあ、鬼滅はもう連載が終わった漫画でワンピースは連載中の漫画
君たちが集英社の社員なら、下手にワンピの記録を塗り替えて尾田くんにヘソを曲げられたらどうする?
一社員にそんな勇気が有るか?これが社会って物だよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:54:03.93ID:ZID1QRJy0
600万部ぐらい初版行けただろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:55:01.63ID:nyefrAAl0
395万部でこれなんだから405万部のときとかは凄かったんだろうな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:55:44.88ID:ctau/sXx0
鬼滅すげえ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:55:53.85ID:XQB/rG8h0
>>305
たくさん刷ればいいってもんじゃない
流通のコストがそれだけ増える
重版したらいいだけのものを一気に作る必要はない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:56:13.68ID:nyefrAAl0
>>298
漫画なんて即大量に刷れる
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:59:33.89ID:d/YcrR/M0
本屋に平積みされてたのを見たけど土日でなくなるんだろうな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:05:38.60ID:zGQ04sUG0
電子書籍が広がった今ではワンピとは比べものにはならないな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:05:40.30ID:HuK3hIR50
どうせジュンク堂書店とかMARUZENとか旭屋書店とか蔦屋書店とか紀伊國屋書店とか三省堂書店とか啓文堂書店とか未来屋書店とかアミーゴ書店に探しにいってるんでしょ?
商店街の昔ながらの立ち読みしてたらハタキで叩かれるような本屋なら普通においてるよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:07:25.70ID:xKSEXMpQ0
ガチで初日完売が多くて笑う
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:07:45.07ID:AXqqq0Vo0
ワンピって絵が嫌い、キャラが嫌いで一度も接触したこと無いんだが
そんなに面白いの?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:08:20.67ID:qpBct+s90
ここまでバカ売れしてる真っ最中で23巻完結って潔いな
ま、23巻ってのも長いっちゃあ長いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況