2020年度の当初予算と補正予算を合わせた新規国債発行額が、初めて100兆円を突破する見通しとなったことが4日、分かった。新型コロナウイルス対策で3度にわたる大型補正予算を編成することに加えて、経済低迷で税収が大きく落ち込むため。国債発行はこれまでの最多だったリーマン・ショック時の09年度(52兆円)の2倍となる空前の規模で、深刻な財政悪化の姿があらためて浮き彫りになった。
国債発行額は20年度当初予算で32.6兆円だったが、新型コロナの感染拡大で既に90兆2千億円まで膨らんだ。3次補正の規模を20兆円超とする方向で調整しており、追加発行は避けられない。
2020/12/4 18:04 (JST)12/4 18:12 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5568978.html
探検
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍の規模 空前の財政悪化 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/04(金) 18:40:06.00ID:vR6n9nto9
2020/12/04(金) 18:40:44.55ID:ejE6Epq60
しゃーないやろ
2020/12/04(金) 18:40:57.77ID:KYWQM5uZ0
チャンコロナウイルスでパヨパヨパニック
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:41:03.50ID:2yNMYdvc0 >>1
/(^o^)\
/(^o^)\
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:41:06.46ID:yGG2WgZ40 もう財政均衡とか無理なんだからおとなしくMMTやれよ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:41:17.32ID:Kqg33w/g0 財務省もリストラや
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:41:37.99ID:yRtEnBj10 国債買ってね〜!!
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:41:50.11ID:5d5PqYl/0 野郎と思えばやれる
2020/12/04(金) 18:42:05.08ID:V7lys/jt0
借金総額1000兆なのに一年で100兆wwwwwwww
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:42:13.27ID:sQh6JlPQ0 >>7
マイナス金利ではな。
マイナス金利ではな。
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:42:29.33ID:Du6WrY7t0 いいかげん60年償還ルールを廃止しろ
2020/12/04(金) 18:42:31.37ID:uhk2pVQ40
デフレやぞ日本においては何の問題もないわ
2020/12/04(金) 18:42:36.04ID:KlkgmHcO0
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:42:43.93ID:17qEJQ9i02020/12/04(金) 18:42:53.46ID:Zu2FthzV0
リーマンショックの時に2倍出してりゃ今頃は・・・
2020/12/04(金) 18:43:01.34ID:7rCsaLD90
普段から税金の無駄遣いばかりしてるから
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:01.40ID:wIns96pk0 紙幣を刷りまくって国債を買うのだから無問題
2020/12/04(金) 18:43:09.74ID:vwbpHItT0
中国に責任とらせろ w
2020/12/04(金) 18:43:18.85ID:XWtu5kTe0
じゃんじゃんお金を刷れ
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:22.48ID:OqnOO+Og0 もう100兆ぐらいは余裕で大丈夫そう
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:23.94ID:w/7QyjKy0 全世界的にコロナ禍で経済危機になっている以上、健全財政は不可能だろう。
このコロナ禍で、日本がどれだけ立ち直れるかが勝負だろう。
コロナワクチンとコロナ治療薬が確立したら、世界経済は急速に回復すると
思うが、それまでは辛抱するしかない。
このコロナ禍で、日本がどれだけ立ち直れるかが勝負だろう。
コロナワクチンとコロナ治療薬が確立したら、世界経済は急速に回復すると
思うが、それまでは辛抱するしかない。
2020/12/04(金) 18:43:32.32ID:IeZmGQUz0
中抜きで、特定の企業がもうかる仕組みになってますw
二回さん、うはうはてますな
二回さん、うはうはてますな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:32.67ID:oAFPStGi0 M・M・T
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:45.93ID:Z4Az6Pc+0 全然余裕
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:51.12ID:LpBrrBOu0 >>9
多分来年分で隠れ借金含めて1400兆超えるよ。流石にGDP三年分はすごい。
多分来年分で隠れ借金含めて1400兆超えるよ。流石にGDP三年分はすごい。
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:43:51.46ID:KvQiT6XL0 日本沈没ですね
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:44:03.35ID:zCrF7Why0 なのに何でインフレ率が上がらないの?
借金し過ぎたらインフレ率が上がってハイパーインフレになるって言ってたじゃん
借金し過ぎたらインフレ率が上がってハイパーインフレになるって言ってたじゃん
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:44:17.46ID:t6Hhpljv0 いっその事破綻して、日本を中国に買ってもらえばいい
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:44:22.60ID:Pkq3zwoP0 コロナ対策は全国規模だからな
東日本大震災の数倍の規模になるのは想定内だろ
東日本大震災の数倍の規模になるのは想定内だろ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:44:33.34ID:sK/qjThU02020/12/04(金) 18:44:37.76ID:KrX9M8gE0
so what?
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:45:02.82ID:reK2ryOd0 そら全員に10万円配らないとキーーーーー!って
ヒステリック起こしてた奴らが悪いだけやろw
諸悪の根源は中国だけど
ヒステリック起こしてた奴らが悪いだけやろw
諸悪の根源は中国だけど
2020/12/04(金) 18:45:14.55ID:kQQWDpNT0
緊縮財政ガーと指摘してる方たまにいるけど
毎年の政府支出を理解してるのだろうか
毎年の政府支出を理解してるのだろうか
2020/12/04(金) 18:45:15.33ID:CM7fgwLa0
消費税上げるしかないかな
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:45:16.22ID:LpBrrBOu02020/12/04(金) 18:45:18.69ID:AdHoZhS20
リーマンの時50兆しか刷ってないのかよ
白川まじクソ
白川まじクソ
2020/12/04(金) 18:45:21.52ID:xP7EpKBz0
新型コロナがあったからしょうがない
でも本当は景気が良い時に返せばいいのにバブルの時に箱物に使った馬鹿の二の舞はしないように
でも本当は景気が良い時に返せばいいのにバブルの時に箱物に使った馬鹿の二の舞はしないように
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:45:26.23ID:6Lw3u2gH0 それでも株価は29年ぶりの高水準
2020/12/04(金) 18:45:28.67ID:soZQcd380
いろんな意味で、あの悪夢の民主党政権を超えたね!
2020/12/04(金) 18:45:35.51ID:h7jz4v760
>>1
バブルだよなぁ確実にこれ国債絞ったらイクぞまた
バブルだよなぁ確実にこれ国債絞ったらイクぞまた
2020/12/04(金) 18:45:37.37ID:SBNdsdLw0
それでも貨幣価値おちてないんだよなぁ
むしろ価値が上がってしまうのが円。
もっと刷ってもええやろ
他国も刷りまくってるから、
こっちも刷らないと貿易で不利になるぞ
むしろ価値が上がってしまうのが円。
もっと刷ってもええやろ
他国も刷りまくってるから、
こっちも刷らないと貿易で不利になるぞ
2020/12/04(金) 18:45:59.57ID:I87bX+0H0
いまだにこんな記事に騙されるやつがいるのかな
マイナス金利なんだから借りたほうが儲かるのに
しかも借りてる相手は日銀
マイナス金利なんだから借りたほうが儲かるのに
しかも借りてる相手は日銀
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:46:03.65ID:Kqg33w/g0 無能官僚からリストラするから
2020/12/04(金) 18:46:03.68ID:5vBoO1rH0
誰でも会計係が出来るw
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:46:15.36ID:1+n4l3YX0 円を刷りまくればいいだろ
2020/12/04(金) 18:46:21.24ID:QwA/kuHN0
>>1
それはそれとして緊急事態宣言もう一度出して十万円もう一度だ
それはそれとして緊急事態宣言もう一度出して十万円もう一度だ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:46:24.88ID:JdC9Vbew0我々公務員のために、もっと借金しろよー!!
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:46:30.84ID:+wPvXYAp0 第2次氷河期世代の誕生か
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:46:32.72ID:5ZRVyymg0 MMTが正しかった。
インフレにならない限り、お金はいくらでも刷れる
インフレにならない限り、お金はいくらでも刷れる
2020/12/04(金) 18:46:34.34ID:mSjiGdbH0
国債の金利考えてみろよ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:46:44.33ID:32bgqo9Z0 財政破綻する〜!という馬鹿の特徴
@貨幣が負債であることを説明できない。
A国債発行の仕組みを説明できない。
B信用創造を説明できない。
C政府の予算執行の仕組みを説明できない。
D政府の財源を税金だと思ってる。
@貨幣が負債であることを説明できない。
A国債発行の仕組みを説明できない。
B信用創造を説明できない。
C政府の予算執行の仕組みを説明できない。
D政府の財源を税金だと思ってる。
2020/12/04(金) 18:46:51.94ID:KlkgmHcO0
>>30
日本国民全員に1億円ずつ配る
日本国民全員に1億円ずつ配る
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:47:12.50ID:pLe88Rg60 結局、世界の株価が上がっただけ
2020/12/04(金) 18:47:12.50ID:j9jGthXk0
2020/12/04(金) 18:47:15.77ID:I87bX+0H0
2020/12/04(金) 18:47:20.88ID:ABeJQr0C0
何が問題なんだよ
まさかその分国民に税金かけろと言いたいのか?
まさかその分国民に税金かけろと言いたいのか?
2020/12/04(金) 18:47:23.36ID:oOVlhyuT0
アベノミクスでもうボロボロだ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:47:35.27ID:05fCuepc0 円高だし、金利も低いまんまだし
まだまだ逝けるんじゃ
まだまだ逝けるんじゃ
2020/12/04(金) 18:47:46.85ID:j3h+b3hc0
>>1
竹村蔵相の時に「国債発行残高が100兆円を超えていつ財政破綻してもおかしくないので財政危機宣言します」と言ってたように記憶しているけど、
1年で100兆円新規国債を発行しても財政破綻しないのだから、財政危機なんていい加減なものなのです。
ほんとに財政が危機的なのかどうかすら怪しいレベル。
竹村蔵相の時に「国債発行残高が100兆円を超えていつ財政破綻してもおかしくないので財政危機宣言します」と言ってたように記憶しているけど、
1年で100兆円新規国債を発行しても財政破綻しないのだから、財政危機なんていい加減なものなのです。
ほんとに財政が危機的なのかどうかすら怪しいレベル。
2020/12/04(金) 18:47:47.09ID:8zODWi1y0
補助金と医療検査費は中国に出させろよ
2020/12/04(金) 18:47:52.18ID:h7jz4v760
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:47:52.38ID:Qx+SqX0h0 ハイパーインフレになっちゃう〜
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:47:54.20ID:UNlnDpHj0 goto(金ばら撒く)
↓
感染拡大
↓
自粛(景気悪化)
↓
goto(金ばら撒く)
↓
感染拡大
↓
goto(金ばら撒く)
そりゃいくら金あっても足りる訳ない😂
↓
感染拡大
↓
自粛(景気悪化)
↓
goto(金ばら撒く)
↓
感染拡大
↓
goto(金ばら撒く)
そりゃいくら金あっても足りる訳ない😂
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:04.12ID:txHy8vGw0 もう誰を信じていいのか分からない。
2020/12/04(金) 18:48:05.05ID:D8QwmwdB0
こういう時に借金しなくていつすんだよ?
2020/12/04(金) 18:48:23.19ID:F5002uxJ0
ガースーは日本を潰す
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:30.77ID:7q1QFleC0 経済学ほどのペテンは無い
金刷って国民に配れアホ
金刷って国民に配れアホ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:36.35ID:Ivi4dfKi0 日本スゴイ 財政スゴくない^^
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:38.51ID:lchXexkU0 >>15
コロナには勝てんわ
コロナには勝てんわ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:42.58ID:h6/Eqmhc0 よし富裕税でチャラだ!
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:48.59ID:Iha2EKAF0 増税不可避()で、GOTO乗ったもん勝ち
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:48:50.63ID:qAW5cQdz0 M・M・T!! M・M・T!!
MMT(Modern Monetary Theory・現代貨幣理論)
MMT(Modern Monetary Theory・現代貨幣理論)
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:49:00.32ID:iB2gplmO02020/12/04(金) 18:49:07.24ID:j9jGthXk0
つーか破綻しても別の通貨になるだけだろ?
戦争と違って生産設備も労働者も居るしな
とりあえず自国通貨建ての国債で、財政が破綻したと言う国が何処にあるのか聞きたいわ
戦争と違って生産設備も労働者も居るしな
とりあえず自国通貨建ての国債で、財政が破綻したと言う国が何処にあるのか聞きたいわ
2020/12/04(金) 18:49:19.64ID:TwEdoNSe0
映画のカイジみたいな国になるんか?
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:49:20.04ID:+K3QFu2e0 政府紙幣発行すりゃいいのにわざわざ
国債発行して金利で銀行に儲けさせるクソ政府
国債発行して金利で銀行に儲けさせるクソ政府
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:49:21.28ID:SxItzeKx0秘密事項を知っている政治家の秘書というのは、不明の『自殺』
に偽装され、安倍の手下のヤクザの何者かによって『暗殺』される
ということがこれまでのいつもの安倍関連であり、また日本での
慣例でもあった。
不明の死を遂げた者については、安倍関連だけでももうすでに
何十人もいる。朝鮮人暴力団関連の安倍と小泉だけが、異常に
突出して殺害者数が多い。
>「検察を抑え込みすぎた結果かも」
>「黒川氏がいれば、こんな面倒なことにはならなかった」
安倍晋三が『司法妨害』を行って来たことがあきらかである!!!!
『司法妨害』 は、 重大犯罪だ!
『司法妨害』 は、 重大犯罪だ!
行政である『検察』 は、あくまでも『捜査』だけを
行うことが任務の捜査機関である。
行政である『検察』 が、告訴告発を『不受理』と
することは、『司法妨害』にあたり、重大犯罪である。
行政である『検察』 が、『起訴しない』とかってに決める
ことは、あきらかに『司法妨害』にあたり、重大犯罪である。
行政である『検察』 の捜査結果を刑事裁判所へ『起訴』するか
しないか決めるのは、国民からの代表の『検察審査会』である。
米国では、日本の『検察審査会』にあたる『大陪審院』が、
刑事裁判所への起訴を行う。
2020/12/04(金) 18:49:21.41ID:GfyhIdY70
もう増税しても焼け石に水だから
もう消費税はなくしたら?
もう消費税はなくしたら?
2020/12/04(金) 18:49:24.07ID:kf7wcMFb0
もう回りくどい事しないで金刷れよ
BI限定で国内限定通貨にすりゃ為替への影響も少ない
BI限定で国内限定通貨にすりゃ為替への影響も少ない
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:49:30.60ID:BVA34zdZ0 おいおい2倍って少ないだろ
リーマン時は限定的な影響だったが今回はNHK、公務員以外壊滅だぞ
新ビジネス?クリック一つでナマポ申請、マック宅配のアホニートが電子電子と叫んで一部のIQ高めでヤワな連中がもてはやされてるにすぎんだろ
実態経済は全滅、人が大勢死んでるんだぞ
リーマン時は限定的な影響だったが今回はNHK、公務員以外壊滅だぞ
新ビジネス?クリック一つでナマポ申請、マック宅配のアホニートが電子電子と叫んで一部のIQ高めでヤワな連中がもてはやされてるにすぎんだろ
実態経済は全滅、人が大勢死んでるんだぞ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:49:36.09ID:ZC2o5R750 ヤバイのは
国より地方
国より地方
2020/12/04(金) 18:49:36.25ID:Q8xPX2xK0
コロカ禍に支援を絞って外国人に安く買い叩かせるのが竹中流でしょ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:49:36.93ID:pLe88Rg60 ちなみにアベノミクスは中国を生かしただけなので、
いずれは欧米の中国潰し、に日本も加担するかどうかで踏み絵を踏まされる
国際的な協調利上げってやつだわな
いずれは欧米の中国潰し、に日本も加担するかどうかで踏み絵を踏まされる
国際的な協調利上げってやつだわな
2020/12/04(金) 18:49:45.66ID:seH6AL8l0
全然足りねぇんだよ
2020/12/04(金) 18:49:49.89ID:8zODWi1y0
もうカラーコピーしちゃえばよくね?
2020/12/04(金) 18:49:59.14ID:kQQWDpNT0
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:00.36ID:Kqg33w/g0 >>67
博打だぞ
博打だぞ
2020/12/04(金) 18:50:00.72ID:2aCGJNlk0
次は消費税20%とか言い始めそ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:15.95ID:BuFXB5qE0 国債は日銀がいくらでも買い取るから平気平気
バンバン発行しよう
バンバン発行しよう
2020/12/04(金) 18:50:18.06ID:h9X4RcGo0
>>54
金配った方が効果あるのgotoで分かったやろがまだそんなアホなこと言うんかお前らは
金配った方が効果あるのgotoで分かったやろがまだそんなアホなこと言うんかお前らは
2020/12/04(金) 18:50:19.14ID:872R0JOP0
この規模で国債発行できるなら、50兆円を子育て世代にばら撒く方が良かったんじゃないかね。
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:26.63ID:b/4Dpli/O 特別会計が毎年300兆円あるから無問題ですね
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:29.00ID:nbtYZNFW0 >>70
2000万円以上の貯蓄は没収?
2000万円以上の貯蓄は没収?
2020/12/04(金) 18:50:30.47ID:FDuD5CxR0
それでも円高なんだからもう100兆くらい刷っても問題ない
2020/12/04(金) 18:50:37.01ID:y8CM+itd0
琉球新報開発を捜索 沖縄県警 契約社員の親族が逮捕 給付金詐欺容疑、契約社員の口座にも入金 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607072466/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607072466/
2020/12/04(金) 18:50:39.81ID:oOVlhyuT0
金をいくら出しても物が買えないジンバブ円が近づいてきたな
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:41.86ID:RgHG+nV60 インフレにしてチャラにしたらええやん
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:47.98ID:+K3QFu2e02020/12/04(金) 18:50:51.07ID:fguqS4a30
グローバル経済ってろくなもんじゃなかったねw
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:50:58.05ID:Qx+SqX0h0 >>1
だから、諭吉のブロマイドなんて、無制限に刷れると言っておろうが。
で、民間人がそれをお金と認識して、ものやサービスと交換しているのだから、それでいいじゃん。
モノやサービスの供給が足りないのなら、諭吉を刷っちゃだめだけど、今は、その逆の状態だから。
それにしても、よくまあ、こういう時代遅れ記事が書けるものだ。
需給ギャップを埋めることが大切なんだよ。
お金とは何なのかがわからないやつが記事を書くなよ。
だから、諭吉のブロマイドなんて、無制限に刷れると言っておろうが。
で、民間人がそれをお金と認識して、ものやサービスと交換しているのだから、それでいいじゃん。
モノやサービスの供給が足りないのなら、諭吉を刷っちゃだめだけど、今は、その逆の状態だから。
それにしても、よくまあ、こういう時代遅れ記事が書けるものだ。
需給ギャップを埋めることが大切なんだよ。
お金とは何なのかがわからないやつが記事を書くなよ。
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:51:00.49ID:pLe88Rg60 ちなみに、中国は日本の円を紙くずにして、
人民元を流通させる計画を立てている
北朝鮮もデノミしてからはウォンではなく人民元が流通紙幣に
デジタル人民元っつー手立てもあるし
人民元を流通させる計画を立てている
北朝鮮もデノミしてからはウォンではなく人民元が流通紙幣に
デジタル人民元っつー手立てもあるし
2020/12/04(金) 18:51:01.31ID:VbpPkaXQ0
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP2
神武(狭野)は卑弥呼(火神子)に呼ばれて都に行くが、そこで期限内に条件を達成できなければ処刑される死と隣り合わせの太子候補になるも、残り1日になっても達成できる見込みは無かった
https://youtu.be/ys1hu0wPHHY
神武(狭野)は卑弥呼(火神子)に呼ばれて都に行くが、そこで期限内に条件を達成できなければ処刑される死と隣り合わせの太子候補になるも、残り1日になっても達成できる見込みは無かった
https://youtu.be/ys1hu0wPHHY
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:51:07.16ID:TyBfRYB90 海外に流れないと仮定した場合(実際ば大分流れてる)、
日本国内で誰かがその100兆円保有していることになる。
なのでプラマイゼロ。信用創造があれば誰かがもっと保有していることになる。
日本国内で誰かがその100兆円保有していることになる。
なのでプラマイゼロ。信用創造があれば誰かがもっと保有していることになる。
2020/12/04(金) 18:51:08.76ID:uLJNTIXY0
>>88
35%までいくらしいが
35%までいくらしいが
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:51:15.19ID:TZOXevBW0 ほとんど内輪で分けたんでしょ?
長州藩だけで逃げ切り
それやるからもう日本から出て行って欲しい
長州藩だけで逃げ切り
それやるからもう日本から出て行って欲しい
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:51:17.24ID:OqnOO+Og0 ドルもユーロも今ジャブジャブ刷っているのに円ときたら10万円1回だけ
2020/12/04(金) 18:51:28.34ID:hRQOH0t20
なんでインフレにならないの?
というかどうやったらインフレになるのか
というかどうやったらインフレになるのか
2020/12/04(金) 18:51:32.90ID:KlkgmHcO0
>>96
ヒント・ジンバブエ「ドル」
ヒント・ジンバブエ「ドル」
2020/12/04(金) 18:51:33.37ID:hMkbJZVp0
100兆刷っても何も起きなかったわけだが
2020/12/04(金) 18:51:33.63ID:872R0JOP0
>>98
日銀が国債を全量買取!
日銀が国債を全量買取!
2020/12/04(金) 18:51:42.54ID:h9X4RcGo0
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:51:43.56ID:b/4Dpli/O2020/12/04(金) 18:51:43.43ID:eWDrj2vi0
インフレしないのが不思議
いつかドカンときそうで怖いね
いつかドカンときそうで怖いね
2020/12/04(金) 18:51:44.75ID:q96dmg9b0
それでも消費税は下げないぜ!
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:51:46.45ID:7FOukf5W0 これは大変
ハイパーインフレですね
あれ?
ハイパーインフレですね
あれ?
2020/12/04(金) 18:51:52.65ID:eOec6VJT0
>>9
日銀株で儲かってるから大丈夫
日銀株で儲かってるから大丈夫
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:00.98ID:8GDK1MKj0 赤字国債なのに
どこが財政悪化なんだよ
どこが財政悪化なんだよ
2020/12/04(金) 18:52:05.23ID:oOVlhyuT0
インフレになってるよ
物の値段は上がってるだろ
物の値段は上がってるだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:07.53ID:TH9OoOat0 >>107
カネ刷りが足りないからインフレにならないんだよ
カネ刷りが足りないからインフレにならないんだよ
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:11.56ID:JBitAR5l0 財政悪化?
竹中平蔵先生が日本は財政破綻しない、間違いだったと言ってる
だから大丈夫、どんどん政府は金使えや
竹中平蔵先生が日本は財政破綻しない、間違いだったと言ってる
だから大丈夫、どんどん政府は金使えや
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:17.48ID:UCzi5Ueo0 >>1
国債は打ち出の小槌なのに馬鹿なのか?
国債は打ち出の小槌なのに馬鹿なのか?
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:20.22ID:Ou/Bs05n0 >>115
ビットコインがハイパーインフレしてる
ビットコインがハイパーインフレしてる
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:20.53ID:pLe88Rg60 自分が聞いた話によると、
BIからジブンバブ円、そしてデジタル人民元という計画らしい
BIからジブンバブ円、そしてデジタル人民元という計画らしい
2020/12/04(金) 18:52:25.77ID:/EjSLQcg0
マイナス金利だったら国債刷りまくって霞ヶ関の官庁街全部高層ビルとタワマンに建て替えたらええやん。なんでやらんの?
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:38.08ID:1xnMZsAt0 なにやってんの政治家連中
2020/12/04(金) 18:52:39.37ID:utiwe3El0
100兆円刷っても暴落しませんなあw
2020/12/04(金) 18:52:42.26ID:NvjqBTmn0
誰が儲かったんだろう
公務員か
公務員か
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:47.13ID:cYqqBbh30 ハイパーインフレに備えて土地買った
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:56.07ID:sEtyUgbA0 でもさあ、バブルのときは日本の赤字国債ゼロだったんだぜ、信じられる?
2020/12/04(金) 18:52:57.46ID:WCesTPEU0
アベウヨ「民主よりマシ!」
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:57.61ID:Ou/Bs05n0132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:52:58.02ID:b/4Dpli/O >>127
日銀株主
日銀株主
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:16.57ID:jBLWlnAm0 年明けにはパイパンインフレだな
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:31.32ID:DcNOA5Nu0 増税すればいいってこと?
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:33.01ID:Uolvqoe+0 ほ〜れ刷れ刷れ胡麻擂ってホイホイっと!
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:37.13ID:8GDK1MKj0 リーマンショックのとき
アメリカは10倍通貨量増やしたよな
日本はまだ2倍なのか・・・
まだまだまだまだ国債発行しろ
アメリカは10倍通貨量増やしたよな
日本はまだ2倍なのか・・・
まだまだまだまだ国債発行しろ
2020/12/04(金) 18:53:38.20ID:KlkgmHcO0
ハイパーインフレ起こすためには日本国民全員に1億円配る必要がある
10万円出し渋ってる国がインフレになるわけねぇだろ
10万円出し渋ってる国がインフレになるわけねぇだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:39.65ID:rgXcz+6h0 今回のコロナ騒動で世界中で国債発行しまくっても金利も上がらないし通貨安にもなってない
MMTの正しさが証明されたことを竹中平蔵も認めた
MMTの正しさが証明されたことを竹中平蔵も認めた
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:40.08ID:h+ENmwSB0 世界で足並み揃えて悪化していけば良い。
こういう健全性で問題になるのは他国との相対的な度合い。
世界中同じように財政状況悪いのに日本だけ健全である必要はない。
こういう健全性で問題になるのは他国との相対的な度合い。
世界中同じように財政状況悪いのに日本だけ健全である必要はない。
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:40.69ID:/N1noibv0 自民党はバラ撒て増税の糞パターンwwww
必ず増税するわこの糞政府www
必ず増税するわこの糞政府www
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:40.77ID:BzIP6Whn0 リーマンショックを超える大不況だからな。コロナは。
しかし、そのため、財政破綻が起こる時期が早まるよ。
しかし、そのため、財政破綻が起こる時期が早まるよ。
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:48.53ID:ZLVt1pdE0 産めよ増やせよ働けよしかないんじゃない?
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:53:54.22ID:pLe88Rg60 中国を低金利で支えてたのは日本だからな
日銀が利上げすれば中国は終わる
日本も終わるが
日銀が利上げすれば中国は終わる
日本も終わるが
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:00.61ID:EQ0jL/fH0 馬鹿は国債が膨らむと破綻すると思ってる
145皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 18:54:01.17ID:Yi2zXrw50 持続化給付金にGoToか。
将来世代の負担でウハウハだな。
将来世代の負担でウハウハだな。
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:03.77ID:b/4Dpli/O 麻生フランシスコ太郎を逮捕しないと無理だろな
2020/12/04(金) 18:54:05.97ID:+r7jMk5+0
500兆円上乗せしていいぞ無能
2020/12/04(金) 18:54:09.21ID:SBNdsdLw0
2020/12/04(金) 18:54:15.34ID:kQQWDpNT0
2020/12/04(金) 18:54:17.70ID:/hWeO8Mz0
>>116
売却してないけど
売却してないけど
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:18.82ID:Iha2EKAF0 >>121
母ちゃん「あんた、もう家から出て働いて」
母ちゃん「あんた、もう家から出て働いて」
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:25.34ID:sEtyUgbA0 >>140
消費税20%くるだろうな
消費税20%くるだろうな
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:29.42ID:LL9wuMeU0 日銀が買ってそれでインフレ率も上がってないのに何が問題あるのか
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:32.33ID:8GDK1MKj0155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:35.55ID:3Kjr3jW30 金利上がらない限り大丈夫らしい。一応金にしとくか!
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:39.38ID:BzIP6Whn0 >>142
人口増えると、経済規模も大きくなるからね。経済成長するので。
人口増えると、経済規模も大きくなるからね。経済成長するので。
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:42.75ID:3KBvns1L0 外国に借金無いんだからケチケチしねえでガンガン発酵しろや
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:43.69ID:Ou/Bs05n02020/12/04(金) 18:54:47.79ID:XdA5tQTp0
これ以上緊縮するんですか〜
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:51.80ID:icXi5/7Z0 公務員が自分たちの利権を守るためのお金だから庶民には回ってこないよ
2020/12/04(金) 18:54:55.17ID:WCesTPEU0
政府「増税しまーす」
2020/12/04(金) 18:54:55.73ID:qhljcwuG0
で?長期金利は無反応ですが?いつ破綻すんの?
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:02.67ID:d/YcrR/M0 オリンピックやめろよ
2020/12/04(金) 18:55:02.73ID:j44/Gm+H0
47ニュースって何?
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:05.56ID:NHo2lE3F0 >>1
今後国家年間予算の100倍がすっ飛ぶ予定があるから問題ない
今後国家年間予算の100倍がすっ飛ぶ予定があるから問題ない
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:06.90ID:Up5XA9Kg0 じゃあなんで円高なんだよ!
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:07.82ID:EcMNkcFH0 それでも役人の給料は下げません
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:09.45ID:b/4Dpli/O2020/12/04(金) 18:55:10.30ID:/vJ4zfTo0
10万円もらっても、いずれ倍返ししなきゃならない
2020/12/04(金) 18:55:14.71ID:/hWeO8Mz0
>>154
車滅茶苦茶高くなってるじゃん
車滅茶苦茶高くなってるじゃん
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:20.12ID:+ELIROCf0 支那土人国にまとめて請求せーよ。
払わなければ日本国内の支那土人国の資産没収で
払わなければ日本国内の支那土人国の資産没収で
2020/12/04(金) 18:55:33.91ID:S7K1H1XN0
そもそも日本はリーマンショックは言うほどやばくなかったしな
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:35.04ID:8GDK1MKj0 >>155
金は中国銀行に偽インゴットが山ほどあるから、チャイナショック来るぞ
金は中国銀行に偽インゴットが山ほどあるから、チャイナショック来るぞ
2020/12/04(金) 18:55:35.29ID:otAe2TF80
発展途上国が似たような事をできないのは何故なんやろな
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:38.68ID:OqnOO+Og0 >>132
日銀株主だけど儲けてないぞ
日銀株主だけど儲けてないぞ
176皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 18:55:39.93ID:Yi2zXrw50 ジャンジャン国債を発行して国民が飢えて死ぬまで負担先送りのロシアンルーレットだな。
2020/12/04(金) 18:55:41.47ID:utiwe3El0
消費税を最低3年取らなくてもやっていけますねw
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:41.69ID:EjzNgvJd0179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:50.08ID:d/YcrR/M0 どうせまた国民一人あたりいくらの借金とか言い出すぞアホか
2020/12/04(金) 18:55:55.39ID:UnG6Z55f0
こんだけジャブジャブにしてインフレにならないのだったらマジでお札刷り放題ですやん
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:56.85ID:kj6rPkKr0 リーマンショック程では無い
(株価的に)
(株価的に)
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:59.11ID:rwoKQ7aq0 もっと円を刷って円安にしてくれ
2020/12/04(金) 18:56:03.50ID:SBNdsdLw0
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:05.02ID:8GDK1MKj0 >>170
ハイブリとか安全ブレーキとか余計なもんつけるからだろ
ハイブリとか安全ブレーキとか余計なもんつけるからだろ
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:05.48ID:I0sBTfU70 >>107
インフレしそうなタイミングで消費税上げたから
インフレしそうなタイミングで消費税上げたから
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:08.50ID:sEtyUgbA0 >>145
団塊が死んだら消費税20くるだろうな
団塊が死んだら消費税20くるだろうな
2020/12/04(金) 18:56:11.87ID:M7Fet5/N0
これもう社会主義だろ
188皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 18:56:13.32ID:Yi2zXrw50 逃げ切れる世代は勝ち組!
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:15.18ID:Ut9YhAh/0 これどうすんだろうな
はっきりいっておかしいわ
ばらまきすぎ
世界1バラまいているぞ
はっきりいっておかしいわ
ばらまきすぎ
世界1バラまいているぞ
2020/12/04(金) 18:56:18.40ID:T8iM/xB30
消費税0%にしとけば安くすんで効果も高かったかもね
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:19.41ID:BVA34zdZ0192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:20.93ID:+ELIROCf02020/12/04(金) 18:56:25.53ID:zdui83go0
関東大震災で計画倒産すれば問題ない
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:29.95ID:ZTdYB4rW0 利権自民党だけウハウハ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:32.39ID:JhPTNGDY0196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:33.74ID:Uolvqoe+0 100兆じゃあまだ甘い! 1000兆円刷って国民全員に100万円配って2週間全員自宅待機じゃ0!
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:36.37ID:b/4Dpli/O >>175
帳簿上はな(笑)
帳簿上はな(笑)
2020/12/04(金) 18:56:37.52ID:i/kFmJnJ0
別に非常時だから構わんが、給付金じゃなくて2Fにまわるのが許せん
2020/12/04(金) 18:56:41.41ID:GvzIWIhe0
どうせ返す気の無い借金
2020/12/04(金) 18:56:42.23ID:rVa44/xA0
もう、日本も終わりだな。
数年後に急激にインフレになって、それで終わり。
まぁ、でも、若者にとってはそっちの方が良いでしょ。
数年後に急激にインフレになって、それで終わり。
まぁ、でも、若者にとってはそっちの方が良いでしょ。
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:56.76ID:KriAORgW0 まぁ
日本がインフレになんかなったら
世界経済がめちゃくちゃになるんだけどね
日本がインフレになんかなったら
世界経済がめちゃくちゃになるんだけどね
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:56:57.84ID:w430RdaK0 フォーっ!😲😲😲😲😲
2020/12/04(金) 18:56:59.89ID:XdA5tQTp0
年金はお小遣い程度
75歳から月2600円
75歳から月2600円
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:03.32ID:TybGIdZX0 財源論と財政均衡論は
既に論破されたから
IMFですら財政拡大しろって言ってるのが現状な
既に論破されたから
IMFですら財政拡大しろって言ってるのが現状な
2020/12/04(金) 18:57:05.77ID:0q2EXrC20
無職の外国人を強制送還しろ
2020/12/04(金) 18:57:11.66ID:3L/oOeCI0
100兆円政府紙幣も発行しよう
2020/12/04(金) 18:57:12.40ID:1IjbC3v00
恐ろしい。
去年の米金利の逆イールドがまた当たってしまったのか
去年の米金利の逆イールドがまた当たってしまったのか
2020/12/04(金) 18:57:22.04ID:hRQOH0t20
>>103
コロナで国内限定goto方式ならバンバン借金してお金回しても平気って証明されちゃったからな
コロナで国内限定goto方式ならバンバン借金してお金回しても平気って証明されちゃったからな
2020/12/04(金) 18:57:33.64ID:7BCLoGLb0
お前らが殆ど金利貰えない状態で国債を事実上買い支え続ける間は金利が上がらない。
普通国債が大量に上がると金利が上がるのは、貸し手が金利を求めるから。
日本人は金利も貰えない国債買い支える為にお金貯めまくるマシーン状態なので、
それが続いている間は金利は上がらない。
ただ、2030超えた辺りで買い支え自体が出来ない状態になりそうなので、その辺りには上がるだろうが。
普通国債が大量に上がると金利が上がるのは、貸し手が金利を求めるから。
日本人は金利も貰えない国債買い支える為にお金貯めまくるマシーン状態なので、
それが続いている間は金利は上がらない。
ただ、2030超えた辺りで買い支え自体が出来ない状態になりそうなので、その辺りには上がるだろうが。
2020/12/04(金) 18:57:34.55ID:imqZHI+e0
空前の財政悪化!
2000億おかわり!
1000億おかわり!
ついでに1200億おかわり!
2000億おかわり!
1000億おかわり!
ついでに1200億おかわり!
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:35.42ID:uYKZazW50 >>16
行政の長である首相の年間報酬は500万円でいいだろ
活舌の悪い口調で原稿読むだけのゴミ仕事だから十分な金額だと思う
もちろん首相以下の政治家および公務員はさらに安い賃金にすべき
これ以上増税して既得権ゴミクズを肥やすほど我々日本国民に余力は無いからね
行政の長である首相の年間報酬は500万円でいいだろ
活舌の悪い口調で原稿読むだけのゴミ仕事だから十分な金額だと思う
もちろん首相以下の政治家および公務員はさらに安い賃金にすべき
これ以上増税して既得権ゴミクズを肥やすほど我々日本国民に余力は無いからね
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:35.63ID:x4U2Zhx+0 あれ?緊縮派の人たち国外逃亡は?
213皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 18:57:44.53ID:Yi2zXrw50 自分たちの子ども世代から搾取する植民地政策(笑)
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:46.38ID:PklpNAud0 やっちまったな。でもやむをえないと思う。
GoToの財源だからな。
MMT信者は小躍りして喜んでいるだろうな。
世界も似たり寄ったりだ。カネ余り→株高騰なんだろう。
しばらくはいいと思うが、ワクチン失敗なら目も当てられなくなる。
GoToの財源だからな。
MMT信者は小躍りして喜んでいるだろうな。
世界も似たり寄ったりだ。カネ余り→株高騰なんだろう。
しばらくはいいと思うが、ワクチン失敗なら目も当てられなくなる。
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:48.99ID:8GDK1MKj0216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:49.57ID:h6/Eqmhc0217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:57:59.66ID:EOpzJ5tD0 お金を刷って再生エネルギーとか医療とかに使ったら
国力が上がったと投資家は考えて円高になる
旅行飲食オリンピックとか無駄なものに資源を使ったら
円安になるだろう
お金はものじゃないから刷っただけで通貨安にはならない
国力が上がったと投資家は考えて円高になる
旅行飲食オリンピックとか無駄なものに資源を使ったら
円安になるだろう
お金はものじゃないから刷っただけで通貨安にはならない
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:01.76ID:b/4Dpli/O >>206
そうだけどここまで来たらあべ国と関わった段階で負けですよ
そうだけどここまで来たらあべ国と関わった段階で負けですよ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:04.09ID:pLe88Rg60 欧米は本気で中国を潰すつもりだし、
中国人投資資金の逆回転による世界バブル崩壊が見られるかもね
中国人投資資金の逆回転による世界バブル崩壊が見られるかもね
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:04.09ID:Z9z25uie02020/12/04(金) 18:58:05.31ID:7h0y1plt0
結構頑張ってる方じゃね?まだ足らん?
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:05.53ID:CE/FG8rw0 MMTじゃん
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:09.29ID:E8Pr8Iwy0 リーマンショック超えてんだから消費税減税するんじゃないの?
買って罰金はおかしいだろ(´・ω・`)
買って罰金はおかしいだろ(´・ω・`)
2020/12/04(金) 18:58:12.82ID:kQQWDpNT0
2020/12/04(金) 18:58:13.61ID:bU/SPG1p0
今の経済とかどうでもいいから将来の経済のために無駄遣いやめてくれ
コロナなんだからみんな損して当たり前なのになんで投資家だけ儲けまくってんだよ
コロナなんだからみんな損して当たり前なのになんで投資家だけ儲けまくってんだよ
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:25.18ID:WwNbOAIQ02020/12/04(金) 18:58:47.78ID:1IjbC3v00
結局、世界中の戦中・団塊世代が逃げ切っただけというw
2020/12/04(金) 18:58:50.13ID:eWDrj2vi0
100兆刷っても円高でデフレ
今のところまさにハイパー錬金術だわ
俺は絶対に落とし穴があると思ってるけどね
今のところまさにハイパー錬金術だわ
俺は絶対に落とし穴があると思ってるけどね
2020/12/04(金) 18:58:57.99ID:XdA5tQTp0
デフレは死の病だもんね
時限式だし
時限式だし
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:58:58.95ID:MjWQxMUi0 この不況に刷ってないだけだろ。
2020/12/04(金) 18:59:01.41ID:utiwe3El0
>>174
外債あったり、コロナ前からインフレ率や財政基盤が不安定なとこ多いからな
外債あったり、コロナ前からインフレ率や財政基盤が不安定なとこ多いからな
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:02.30ID:8GDK1MKj0 >>217
いや、供給増やさないから円高になるんだよ、世界は日本以上に供給量増やしていってる
いや、供給増やさないから円高になるんだよ、世界は日本以上に供給量増やしていってる
2020/12/04(金) 18:59:04.91ID:3WydOKd60
後の世代に全て丸投げ
2020/12/04(金) 18:59:07.13ID:+r7jMk5+0
借金だらけなはずの国が大見栄切って海外に支援金をバラ撒けるかよ
金は刷り放題
金は刷り放題
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:07.17ID:BzIP6Whn0 >>144
日銀が貨幣を刷って国債を買い取る(直接だと違法。財政悪化や財政破綻しやすいパターンだから。財政ファイナンス。
政府から売り出された国債を『一度民間の銀行に買わせてから』日銀に売っているので違法では無いが、
『事実上の国債買い付け』、事実上財政ファイナンスを行っている)ことは、
いつまでも続けられないよ。
限界はある。
日銀が貨幣を刷って国債を買い取る(直接だと違法。財政悪化や財政破綻しやすいパターンだから。財政ファイナンス。
政府から売り出された国債を『一度民間の銀行に買わせてから』日銀に売っているので違法では無いが、
『事実上の国債買い付け』、事実上財政ファイナンスを行っている)ことは、
いつまでも続けられないよ。
限界はある。
2020/12/04(金) 18:59:12.05ID:/hWeO8Mz0
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:16.94ID:BTM0dCTI0 >>1
クニノシャッキンガー
クニノシャッキンガー
2020/12/04(金) 18:59:21.01ID:jlt7Jt/Y0
景気悪化財政悪化するの分かってて
増税しまくるんだもんw
安倍政権で税やら保険料やら高速料金やら国民の負担は相当増えたろ
お前らよく我慢できるなw
増税しまくるんだもんw
安倍政権で税やら保険料やら高速料金やら国民の負担は相当増えたろ
お前らよく我慢できるなw
2020/12/04(金) 18:59:22.01ID:7h0y1plt0
MMTはインフレリスク無視して1000兆円刷っても自国通貨建てなら問題ないとかいう謎理論だからイラネ
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:23.93ID:kZaU8M0b0 日本に借金など無い!安心しろ
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:25.25ID:4gsLyWAb0 こんなおいしい財布って。
そら何が何でも政権手放したくなくなるわけだ。
そら何が何でも政権手放したくなくなるわけだ。
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:29.31ID:cYqqBbh30 コンビニ行くのに大八車に札束積まなきゃならん
2020/12/04(金) 18:59:30.09ID:1IjbC3v00
空前の中国元高ですよね
2020/12/04(金) 18:59:31.71ID:/33Hes0K0
ドル円200円位になってから慌ててもギリ間に合うかと…
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:38.27ID:D4O+nnwt02020/12/04(金) 18:59:40.16ID:Ah/QVj2N0
まーた始まった、財務省のプロパガンダ
もうウンザリ
もうウンザリ
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:41.56ID:b/4Dpli/O >>226
愛国ってどんな意味っすか(笑)
愛国ってどんな意味っすか(笑)
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:42.03ID:TH9OoOat02020/12/04(金) 18:59:42.03ID:UnG6Z55f0
かなり危険なきがすんだけど
日本だけじゃなく世界が
日本だけじゃなく世界が
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:45.00ID:LL9wuMeU0 海外が刷りまくってんだから日本も刷らなきゃデフレになるんだよ
インフレ気にするならデフレも気にしろよ
インフレ気にするならデフレも気にしろよ
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:50.42ID:681lJWtM0 >>1
現金給付しろよ総理大臣
現金給付しろよ総理大臣
2020/12/04(金) 18:59:53.37ID:TgVNdCvI0
日本っていくらでも金刷れるんだろ?
刷りまくってばらまきまくって強制インフレさせたら借金目減りするじゃん
だからいくら借金増えても問題なしでしょ?
刷りまくってばらまきまくって強制インフレさせたら借金目減りするじゃん
だからいくら借金増えても問題なしでしょ?
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 18:59:55.80ID:eBLeBb3m0 信用創造は詐欺師の双子
兌換廃止
民間銀行の国債発行
デリバティブ
ビットコ
こうして見ると通貨は常に仮想化のネタを探してるようだ
兌換廃止
民間銀行の国債発行
デリバティブ
ビットコ
こうして見ると通貨は常に仮想化のネタを探してるようだ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:00:00.18ID:sEtyUgbA0 ハイパーインフレになって国家が中国に買収されると思うわ
2020/12/04(金) 19:00:04.31ID:KlkgmHcO0
>>239
100兆刷ってもインフレにならないことが判明したんだが?
100兆刷ってもインフレにならないことが判明したんだが?
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:00:06.26ID:ssyYiOO10 国がつぶれそうなんで皆さんの預金封鎖しますね^^;
とかなりそうで怖い
とかなりそうで怖い
2020/12/04(金) 19:00:06.80ID:2LqvZE5j0
良いニュースだな!
もっとやってくれ。
もっとやってくれ。
2020/12/04(金) 19:00:08.67ID:6vFRAAH50
読んでないけどいつものこの流れだろ
(ヽ´?`(ヽ´ρ`(ヽ´ん`(ヽ´ω`)「ツウカハッコウケンで全て解決だぞ〜」
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(こ〜そつ♪ひせ〜き♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
元の歌 https://www.youtube.com/watch?v=v0BMUkEFsvE 『ともだちいっぱい』オープニング
(ヽ´?`(ヽ´ρ`(ヽ´ん`(ヽ´ω`)「ツウカハッコウケンで全て解決だぞ〜」
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(こ〜そつ♪ひせ〜き♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
元の歌 https://www.youtube.com/watch?v=v0BMUkEFsvE 『ともだちいっぱい』オープニング
2020/12/04(金) 19:00:08.86ID:v2t4egPG0
>>86
株式で大儲けしている日銀に国債を買って貰う
株式で大儲けしている日銀に国債を買って貰う
2020/12/04(金) 19:00:13.34ID:imqZHI+e0
ハイハイ!
皆さんもおわかりの通り一度リセットしますよー
憲法改正草案にも書いてましたね
財産権は没収しまーす
財産隠したら駄目よ
ちゃんと国民番号と口座は全部紐付けまーす
海外に送金なんてさせないんだからね!
皆さんもおわかりの通り一度リセットしますよー
憲法改正草案にも書いてましたね
財産権は没収しまーす
財産隠したら駄目よ
ちゃんと国民番号と口座は全部紐付けまーす
海外に送金なんてさせないんだからね!
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:00:16.09ID:Bd8oN91s0 でインフレになってんの?
2020/12/04(金) 19:00:20.63ID:bU/SPG1p0
一年後を全く考えずにクレジットカードのリボ払いで金使いまくってるようなもんだな
ひたすら貯金するしか国民が生き残る道はない
ひたすら貯金するしか国民が生き残る道はない
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:00:26.61ID:Z9z25uie0 結局の所、返済期限を決めていない借金は、現役世代と将来世代に対する無責任な負担の
押しつけだからな
押しつけだからな
2020/12/04(金) 19:00:29.45ID:7h0y1plt0
2020/12/04(金) 19:00:40.46ID:vRIIoUK60
国債は日銀が買ってるんやろ
日銀がうっかり買った国債燃やしちゃえば
返さんでよくなるやろ
日銀がうっかり買った国債燃やしちゃえば
返さんでよくなるやろ
2020/12/04(金) 19:00:41.71ID:7BCLoGLb0
通貨増刷で買い支えてる訳じゃなくて、ただお前らが買い支えてるだけだから。
日銀が買っても間に日銀が入るだけで、最終的に買い支えてるのお前ら。
だから金利は上がらず、お前らは金利収入も全然稼げない。
家計金融資産の半分強が事実上、どちらもゴミ金利の国債と日銀当座預金にぶち込まれてるのだから。
日銀が買っても間に日銀が入るだけで、最終的に買い支えてるのお前ら。
だから金利は上がらず、お前らは金利収入も全然稼げない。
家計金融資産の半分強が事実上、どちらもゴミ金利の国債と日銀当座預金にぶち込まれてるのだから。
2020/12/04(金) 19:00:53.88ID:CcjuPg3x0
投入先が今後税収見込めない観光と飲食だし
お先真っ暗
せめて東京五輪なければな
これあったせいでいくら損することになるんだろう
とんでもない貧乏くじだわ
他所の国だったら大笑い出来たのに
残念すぎる
お先真っ暗
せめて東京五輪なければな
これあったせいでいくら損することになるんだろう
とんでもない貧乏くじだわ
他所の国だったら大笑い出来たのに
残念すぎる
2020/12/04(金) 19:00:56.15ID:ui4Xnd210
>>228
落とし穴があると思ってる時点で落とし穴にはまってるんだよなあ
落とし穴があると思ってる時点で落とし穴にはまってるんだよなあ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:00:57.70ID:6vFRAAH50 一度で良いから見てみたい
早慶以上の大学出てて年収1000万以上とってるMMT論者
上級です
早慶以上の大学出てて年収1000万以上とってるMMT論者
上級です
270皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 19:01:01.34ID:Yi2zXrw50 国債の借り換えを口実に消費税大増税だな。
おまいら喜べよ。
バブル世代までは逃げ切りだからな。
おまいら喜べよ。
バブル世代までは逃げ切りだからな。
2020/12/04(金) 19:01:02.07ID:Ah/QVj2N0
>>250
ほんそれ
ほんそれ
2020/12/04(金) 19:01:04.37ID:xM+iXho10
デフォルトでええやないか?
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:01:12.18ID:/vJ4zfTo0 基軸通貨のドルはいくら刷ったって、
世界中にカネが溢れて、貴金属や株が上がるくらいだろう。
円は紙くずになっていくけど。
世界中にカネが溢れて、貴金属や株が上がるくらいだろう。
円は紙くずになっていくけど。
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:01:18.15ID:8GDK1MKj0275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:01:18.54ID:OqnOO+Og0276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:01:19.25ID:b/4Dpli/O >>260
麻生フランシスコ太郎さんのバチカン銀行の口座を差し押さえればデホルトしなくて余裕では?
麻生フランシスコ太郎さんのバチカン銀行の口座を差し押さえればデホルトしなくて余裕では?
2020/12/04(金) 19:01:25.64ID:/EjSLQcg0
民間企業がビル建てないんだから、国が庁舎やマンションをガンガン建てるしかないよね。金利爆安なんだから。
2020/12/04(金) 19:01:28.80ID:7BCLoGLb0
インフレには2013年以降とっくになってる、物価ずっと徐々に上がってる事くらい普通気付くだろ。
2020/12/04(金) 19:01:33.78ID:7h0y1plt0
>>255
アベノミクス初期に毎年80兆くらい刷ってあの程度
アベノミクス初期に毎年80兆くらい刷ってあの程度
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:01:42.00ID:9Hf+fXRE0 gotoのためなら〜国民も泣かす〜
2020/12/04(金) 19:01:56.49ID:vBizOMX30
あのさぁ、もうそろそろお金について
ちゃんと教えろよな!!
クソ財務省
おまえらが諸悪の根源や
未だ間違った認識がゴロゴロおるやん
ここにも間違った考えがおる
市中の銀行と日本銀行は違うんだよ!
その違いは紙切れをいくらでも刷れる
これに限る!
おまえらクソ罪ム官僚アホのせいで何ジュウ万人(いやもっとかな)の人間を殺してるか理解しろ
ケケ中以上の悪人、ゴロツキども
ちゃんと教えろよな!!
クソ財務省
おまえらが諸悪の根源や
未だ間違った認識がゴロゴロおるやん
ここにも間違った考えがおる
市中の銀行と日本銀行は違うんだよ!
その違いは紙切れをいくらでも刷れる
これに限る!
おまえらクソ罪ム官僚アホのせいで何ジュウ万人(いやもっとかな)の人間を殺してるか理解しろ
ケケ中以上の悪人、ゴロツキども
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:05.32ID:qE5R5oRG0 やばいよやばいよ!
財務官僚は資産没収!
借金返して!
財務官僚は資産没収!
借金返して!
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:13.96ID:98gJ/1Ew0 じゃあなんで株買ってるの?
高値なんだから買うのやめなよ
高値なんだから買うのやめなよ
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:16.61ID:DdlUkt0W0 やっぱり景気いいじゃねーか!
不景気なんて一部の底辺なんだよ!
不景気なんて一部の底辺なんだよ!
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:19.70ID:dXSKHDs50 株価は最高値じゃん。景気は最高に良いんだよ!!
286名無しさん@1周年
2020/12/04(金) 19:02:23.93ID:9n28YPSL0 MMTっていうけどインフレ2%まで借金できるってリフレ派がはるか前に言ってただろ
2020/12/04(金) 19:02:35.90ID:1IjbC3v00
>>250
上値104円が重くなってきたな
上値104円が重くなってきたな
288ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:37.89ID:OqnOO+Og0 >>244
1ドル200円なら物が飛ぶように売れそうだな
1ドル200円なら物が飛ぶように売れそうだな
2020/12/04(金) 19:02:41.28ID:hRQOH0t20
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:45.40ID:pLe88Rg60 そのうち福沢諭吉さんや渋沢栄一さんが書いてある紙なんて誰も持ちたくなるぜ
自分はいっぱい持ってるけどな
毛沢東さんが書いてあって、100って金色で書いてある赤い紙幣を
自分はいっぱい持ってるけどな
毛沢東さんが書いてあって、100って金色で書いてある赤い紙幣を
2020/12/04(金) 19:02:47.21ID:v07TbAwF0
で無理やり減らすの?馬鹿なの?
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:51.65ID:6vFRAAH50 >>281
なぁなんで高卒で底辺、下手したら障害もってる身で偉そうに主張しちゃうの?
なぁなんで高卒で底辺、下手したら障害もってる身で偉そうに主張しちゃうの?
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:02:54.46ID:7jHGM8Bk0 で、中抜きとお友達にどれだけ流れるの?9割以上かな?
2020/12/04(金) 19:02:58.31ID:zOgwvH6c0
誰が返すの?
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:01.40ID:b/4Dpli/O 特別会計が300兆円あるから余裕のよっちゃんだぞ
2020/12/04(金) 19:03:10.63ID:BmZVtXcR0
石油出る国以外は規模が違うだけでこんなんやろ
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:14.59ID:oOVlhyuT0 あべ「秘孔を突いた、お前はすでに借金漬けだ」
国民「アベシ!」
国民「アベシ!」
2020/12/04(金) 19:03:15.12ID:7BCLoGLb0
アベノミクス初期でも40兆強程度だよ新規国財発行額
ttps://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-06-w420
ttps://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-06-w420
2020/12/04(金) 19:03:23.62ID:bU/SPG1p0
国には何も期待していない、年金払ってるけど貰えないだろうからひたすら貯蓄している
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:24.84ID:et5hJ1s60 >>286
それなのにリフレ派がMMT全否定するのなぜ?
それなのにリフレ派がMMT全否定するのなぜ?
301皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 19:03:24.90ID:Yi2zXrw50 GoToクソションベン垂れ流して国債でケツを拭く時代だな。
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:25.26ID:4yH1LIbu0 税金集めるためのお金ないない詐欺
2020/12/04(金) 19:03:25.90ID:OxlK9TD00
消費税廃止してその分金刷ればいいだろ
特定の業界にばらまくために吸い上げてるんだから身も縮んでくわ
特定の業界にばらまくために吸い上げてるんだから身も縮んでくわ
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:26.70ID:P3V/YQBQ0 年寄りは大増税やむなし、と本気で思ってるから厄介
305ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:32.38ID:zCrF7Why0 >>25
だから借金できる範囲をGDP比率で見るのが間違いなんだって
だから借金できる範囲をGDP比率で見るのが間違いなんだって
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:42.88ID:7h0y1plt0 >>283
金融危機ではなく大衆の恐怖による実体経済の落ち込みだから
金融危機ではなく大衆の恐怖による実体経済の落ち込みだから
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:45.17ID:IixeymTe0 これもう返すあてもないし返すつもりもない借金だろ
これ破綻するまで続けるつもりだろ
借金したやつ責任とれよ 絶対責任とれよ
これ破綻するまで続けるつもりだろ
借金したやつ責任とれよ 絶対責任とれよ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:50.11ID:HMtW8Jqi0 これでインフレにならないわけねーんだよ
その分消費税で取って帳尻合わせてんだよ
要は、どこから取って、どこにばらまくかの問題で、
そこが不公平なんだろ
MMTはあってる
その分消費税で取って帳尻合わせてんだよ
要は、どこから取って、どこにばらまくかの問題で、
そこが不公平なんだろ
MMTはあってる
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:50.53ID:APvIjhcI0 もうだめじゃん。腐れ自民
2020/12/04(金) 19:03:52.69ID:EVPAFXk40
100兆刷っても全然インフレにはならず
2020/12/04(金) 19:03:52.90ID:kQQWDpNT0
2020/12/04(金) 19:03:53.41ID:g/WQPEu+0
ハイパーインフレになりそうもないね
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:03:54.36ID:BzIP6Whn0 >>244
安倍政権の異次元の金融緩和によって、
海外との物価と比べて円の価値が一時1970年代までなっていたから、
一時日本の国民や労働者は1970年代レベルまで貧しくなってしまったから、
1ドル200円だと国民で死ぬ人たちがたくさん出るだろうな。
国内企業の負担もバカ高くなり、企業もバタバタ倒れるよ。
安倍政権の異次元の金融緩和によって、
海外との物価と比べて円の価値が一時1970年代までなっていたから、
一時日本の国民や労働者は1970年代レベルまで貧しくなってしまったから、
1ドル200円だと国民で死ぬ人たちがたくさん出るだろうな。
国内企業の負担もバカ高くなり、企業もバタバタ倒れるよ。
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:00.70ID:NKhk69Q50 ここの書き込み見てても財政破綻するなんてデマに騙されてる奴らってまだこんなに居るんだな
ねらーっていつも情強のフリしてるけどやっぱりただの馬鹿が多いんだな
ねらーっていつも情強のフリしてるけどやっぱりただの馬鹿が多いんだな
2020/12/04(金) 19:04:06.93ID:hRQOH0t20
>>299
日本円で?
日本円で?
2020/12/04(金) 19:04:07.97ID:AnW/FdDw0
大丈夫だよ
日銀の分も含めて持ち株全部売ればいいよ
楽勝楽勝
日銀の分も含めて持ち株全部売ればいいよ
楽勝楽勝
2020/12/04(金) 19:04:11.56ID:UMRemzhs0
いやがおうでもこうなる無能財務省ワロタ
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:21.79ID:KriAORgW0 財務省は一度解体しないとダメだな
2020/12/04(金) 19:04:32.36ID:XdA5tQTp0
つみたてNISAぐらいやりなされ
20%増しだよ
1500万3年で300万儲かってるよ
20%増しだよ
1500万3年で300万儲かってるよ
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:32.46ID:N+i0fq5P0 >>282
580兆円のGDPに対して1110兆円の借金。GDP比で世界一の借金。
580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換、コロナ対策
全日本人への定額給付金20万円(逆進性のNHK料金と正反対の累進性)など国内に財政出動。
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人へのコロナ対策を禁止。
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍
財政出動先が金持ちと外国になるからGDPが増えずGDP比の借金が増える
円刷りMMTやるにしても日本だけ予算がおかしい。
580兆円のGDPに対して1110兆円の借金。GDP比で世界一の借金。
580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換、コロナ対策
全日本人への定額給付金20万円(逆進性のNHK料金と正反対の累進性)など国内に財政出動。
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人へのコロナ対策を禁止。
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍
財政出動先が金持ちと外国になるからGDPが増えずGDP比の借金が増える
円刷りMMTやるにしても日本だけ予算がおかしい。
2020/12/04(金) 19:04:34.22ID:RW74uAej0
つーか株につぎ込むのやめろクソが
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:37.41ID:O2301TFE0 竹中平蔵、麻生太郎、山本太郎「国債は円建てだから財政破綻はしない」
どうする?
どうする?
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:41.70ID:xSZG1OgL0 立民サポ「まだまだ埋蔵金がある!」
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:43.07ID:6Ll063Xf02020/12/04(金) 19:04:50.86ID:iJUXOAXY0
政府が日本版テザー発行して円回収して闇に葬りさったらいいんだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:51.23ID:q6am8BPI0 >>1
知るか!最初の一律10万しか恩恵受けてへんわ!持続給付金とかキチガイGoToに使うんやったら、底辺層にもバラまいたれや!底辺層だけを助けろ言うとんのやないぞ、せめて一律にして不公平感をなくせ言うとんねん!
アホちゃうか
知るか!最初の一律10万しか恩恵受けてへんわ!持続給付金とかキチガイGoToに使うんやったら、底辺層にもバラまいたれや!底辺層だけを助けろ言うとんのやないぞ、せめて一律にして不公平感をなくせ言うとんねん!
アホちゃうか
2020/12/04(金) 19:04:52.01ID:utiwe3El0
2020/12/04(金) 19:04:53.32ID:1IjbC3v00
「ユーロは借金少ない」と勘違いしてるバカも多い
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:04:58.57ID:zCrF7Why0 因みにイギリス、アメリカ、中央、フランスはMMTが正しいと認めMMT政策始めたぞ
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:05.18ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:05:07.54ID:7BCLoGLb0
出口で地獄に落ちる事なんて、ほんとはみんな分かっててやってる。
コロナGOTOと同じで、続けたらやばいの分かってるんだけど、
止めて落ち始めるのが怖いから止められない。
日本は昔から、そんな事ばかりやってる。
コロナGOTOと同じで、続けたらやばいの分かってるんだけど、
止めて落ち始めるのが怖いから止められない。
日本は昔から、そんな事ばかりやってる。
2020/12/04(金) 19:05:09.87ID:53kDCJPz0
公務員の給与
インチキ法人の給与
半分にするどころが、増額
議員年金も継続
氷河期は使い捨て
インチキ法人の給与
半分にするどころが、増額
議員年金も継続
氷河期は使い捨て
2020/12/04(金) 19:05:10.51ID:VU1yK8r10
何かいけないことが起こりそう
100兆円って国債償還できないだろう今後
結局未来世代への借金押し付けか?
100兆円って国債償還できないだろう今後
結局未来世代への借金押し付けか?
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:12.73ID:pLe88Rg602020/12/04(金) 19:05:14.16ID:KlkgmHcO0
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:20.77ID:FKoFcWvE0 >>8
野郎とはできねえよさすがに
野郎とはできねえよさすがに
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:21.10ID:+YmA30Df0 リーマンショックの2倍笑
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:24.18ID:WNblT5fy0 返す気ないだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:25.49ID:lBPCpfp70 さて、消費税を13%に上げようか
2020/12/04(金) 19:05:28.13ID:7h0y1plt0
>>307
実質的には返さなくていいぞ
実質的には返さなくていいぞ
342ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:30.00ID:zCrF7Why0 >>319
まず債務超過があり得ないだろ
まず債務超過があり得ないだろ
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:35.15ID:RQhlc69Y0 全員に不満なくなると仕事なくなる人がいるから
わざと困らせてる
わざと困らせてる
2020/12/04(金) 19:05:37.53ID:vBizOMX30
2020/12/04(金) 19:05:38.60ID:itRlwvWh0
税収を借金返済に回して来なかったツケだな。
50兆円の収入をそっくり回せば、20年で返済出来るぞ。
50兆円の収入をそっくり回せば、20年で返済出来るぞ。
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:46.67ID:DdlUkt0W0348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:05:51.86ID:BzIP6Whn02020/12/04(金) 19:06:23.86ID:RW74uAej0
その刷った国債を国民に回せ、消費税廃止にしてな
ハイパーインフレ論者は反日野郎
ハイパーインフレ論者は反日野郎
2020/12/04(金) 19:06:32.22ID:bU/SPG1p0
5年後10年後は完全に財政破綻
コロナごときで兆円規模で金突っ込む必要ないのに、ちょっと経済停滞していますでいいのになんで日経26000まで釣り上げるかね、バカかよ
もっと怖い感染症や大災害起きた時どうすんだよ
コロナごときで兆円規模で金突っ込む必要ないのに、ちょっと経済停滞していますでいいのになんで日経26000まで釣り上げるかね、バカかよ
もっと怖い感染症や大災害起きた時どうすんだよ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:06:41.89ID:ORhlRHDS0 財政均衡論が嘘だったと気付けよ
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:06:42.21ID:lBPCpfp70 とりあえず消費税を20%目標に段階的に上げれば良い
2020/12/04(金) 19:06:43.82ID:1IjbC3v00
>>348
株買ってるのは外人
株買ってるのは外人
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:06:48.85ID:EOpzJ5tD0 そもそもが銀行はお金を刷ってるんだよ
預金者から預かった金をまた貸しして運用してるわけじゃない
NTTがドコモ買収した借金も刷っただけのもの
国がやっても一緒のこと
預金者から預かった金をまた貸しして運用してるわけじゃない
NTTがドコモ買収した借金も刷っただけのもの
国がやっても一緒のこと
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:06:55.30ID:dTHdEsNq0356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:06:56.93ID:pLe88Rg60 財政破綻の定義、ハイパーインフレの定義
そういうのをはっきりさせないと、
また、言葉遊びになる
そういうのをはっきりさせないと、
また、言葉遊びになる
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:04.66ID:iCLRP0qO0 持つべきはドルとゴールドだな
358くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/12/04(金) 19:07:04.69ID:xBLnoZaE0 竹中ですら財政均衡論が間違いと認めたのに、財務省はまだウソに執着してるというね。
全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
https://blogos.com/article/500687/
> 昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
>
> 「財政均衡論は間違いだったことが判った」
>
> コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほどインフレにならず、
> 金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまったので、さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
>
> 竹中平蔵氏はこうも述べていた。
>
> 「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
> 「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
https://blogos.com/article/500687/
> 昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
>
> 「財政均衡論は間違いだったことが判った」
>
> コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほどインフレにならず、
> 金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまったので、さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
>
> 竹中平蔵氏はこうも述べていた。
>
> 「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
> 「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
2020/12/04(金) 19:07:06.78ID:f/6OUv740
コロナ禍で新MMT理論が再評価されてるって聞いた
経済活動をしなくても金がもらえるらしい
経済活動をしなくても金がもらえるらしい
2020/12/04(金) 19:07:13.45ID:QngzKJdK0
詳しくないんだけど、日本が財政破綻したらどんな事になるの?
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:13.99ID:+YmA30Df0 さすがの経済回せバカも失神
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:17.20ID:BzIP6Whn0 >>335
これから名前は日本名だが中国企業で働く日本人が多くなるだろうね。
これから名前は日本名だが中国企業で働く日本人が多くなるだろうね。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:22.80ID:+vArtWzj0 大幅な消費税アップしか、この危機は乗り切れないな。
2020/12/04(金) 19:07:27.52ID:2d/SHAUh0
でえじょうぶだ、日銀さんが全部買ってくれる
2020/12/04(金) 19:07:29.40ID:KlkgmHcO0
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:30.93ID:RQhlc69Y0 だから困ってなくてもどんどん文句言ったほうが結局金も回ってくる
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:50.97ID:bs6UqCbt0 何が財政悪化だ。
適当にはぐらかしてデフレ脱却と抜かし通そうとしてたくせに。
財投することもなく花見に耽ってたヤロウどもが。
インフレ感が強まればデフレ脱却出来るだろ。今さら泣き言言うな。
適当にはぐらかしてデフレ脱却と抜かし通そうとしてたくせに。
財投することもなく花見に耽ってたヤロウどもが。
インフレ感が強まればデフレ脱却出来るだろ。今さら泣き言言うな。
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:53.31ID:5qCFGxux0 で、財政悪化したらどうなんの??
何にもなってないやん
あと百兆刷れよ
何にもなってないやん
あと百兆刷れよ
2020/12/04(金) 19:08:10.15ID:sgm0iucU0
世界同時だから問題なし
G7で共同徳政令までありえる
G7で共同徳政令までありえる
2020/12/04(金) 19:08:17.12ID:pxb51fJt0
帳尻合わせの税金だけがドンドン重くなっていくな
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:08:17.88ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:08:20.40ID:zudKV6HZ0
悪化じゃねーよ
健全化だよ
健全化だよ
2020/12/04(金) 19:08:21.16ID:7h0y1plt0
リーマン・ショック(民主党)
2020/12/04(金) 19:08:42.37ID:XdA5tQTp0
ハイパー円安になって日本は外国人のものになる
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:08:48.95ID:MR3G0msG0 国債は安定資産だからね
2020/12/04(金) 19:08:49.22ID:HEwFUc7b0
疫病下だからまあ仕方ないだろ(´・ω・`)
つかこの借金を後で取ろうとするなよって話だよな
つかこの借金を後で取ろうとするなよって話だよな
2020/12/04(金) 19:08:54.05ID:d2SfpgB40
>>98
でも今はマイナス金利なのですよね?
でも今はマイナス金利なのですよね?
378皇帝パルパティーン
2020/12/04(金) 19:08:55.38ID:Yi2zXrw50 銀行の金利はマイナス金利にして預金を吐き出させりゃいいんだろ?
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:08:56.68ID:OqnOO+Og0 >>365
うむリターンが違うからな
うむリターンが違うからな
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:09:14.68ID:6vFRAAH50 >>344
図星でしょ?ネットde真実したら底辺やカタワが尊い何かになれるとでも信じてるのか?
図星でしょ?ネットde真実したら底辺やカタワが尊い何かになれるとでも信じてるのか?
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:09:16.85ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:09:21.59ID:qODfq2vW0
国が貧しているなら、公務員で特に金もらってる奴らは給料下がっても文句言うなよ
2020/12/04(金) 19:09:26.60ID:utiwe3El0
>>371
今年はだいぶばらまいたけど、キャピタルフライト起きてませんがね
今年はだいぶばらまいたけど、キャピタルフライト起きてませんがね
2020/12/04(金) 19:09:28.47ID:/hWeO8Mz0
>>274
だからそれは馬鹿だからおかしいと思うんだよw
だからそれは馬鹿だからおかしいと思うんだよw
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:09:32.91ID:mBDBTCGw0 少しずつインフレしてけばええんやの理論で頑張るしかないやろ
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:09:37.61ID:pDtyPLMy0 あなたのお給料も公債で支払われます
そして換金時には更に金額と期限が増やされたものが渡されて
これでお前も大金持ちって言われてもどういう気持ちになるか
そして換金時には更に金額と期限が増やされたものが渡されて
これでお前も大金持ちって言われてもどういう気持ちになるか
2020/12/04(金) 19:09:38.32ID:XdA5tQTp0
国民負担率が50%越えるのももうすぐ
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:09:41.81ID:ZImquQMd0 毎年 借金返済のために20兆ずつ刷っとけよ
2020/12/04(金) 19:09:45.27ID:7iZb340e0
まだ鬼滅鬼滅言ってる余裕あるし、問題ないだろ
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:09:48.21ID:oxa6jFeV0 プライマリーバランスでも調整してろよ
時代はMMTっスよ
時代はMMTっスよ
391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:10:00.67ID:+SXiEP560 日本で1番〜3番目に儲かってるNTTとドコモとKDDIの法人税は今後期待できんぞ
菅は自分の支持率優先で日本を潰す気なんだろう
菅は自分の支持率優先で日本を潰す気なんだろう
2020/12/04(金) 19:10:07.32ID:UUpCb0bM0
2020/12/04(金) 19:10:10.20ID:cTpipJCd0
チャイナに請求しろよ
初動わ誤ったのは確かだろ
このままだと本格的に終わるぞ
初動わ誤ったのは確かだろ
このままだと本格的に終わるぞ
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:10:14.69ID:+vArtWzj0 借金は早く返さないといけないから、消費税意を上げるべきだな、早くしないと手遅れになる。
2020/12/04(金) 19:10:15.96ID:7NSmr3v60
そんな事よりプライマリーバランス黒字化やめろよ
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:10:18.70ID:mapt7M5V0 >>319
総資産いくらあるの?
総資産いくらあるの?
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:10:33.70ID:6Ll063Xf0 これ、国民から搾り取りますよの合図だからw
破綻なんかしないし
日本はウシジマ君みたいに他国に金貸している国だから
利子付けて返済して貰える
ただ、毎年搾取出来る税金が45兆位でやり繰りしていて
後のあぶく銭は無駄に使用しているんだよ(アホ政策とか)
それらを是正していくしかないのに「やってない」
だから「やらせろよ」
破綻なんかしないし
日本はウシジマ君みたいに他国に金貸している国だから
利子付けて返済して貰える
ただ、毎年搾取出来る税金が45兆位でやり繰りしていて
後のあぶく銭は無駄に使用しているんだよ(アホ政策とか)
それらを是正していくしかないのに「やってない」
だから「やらせろよ」
2020/12/04(金) 19:10:36.11ID:1IjbC3v00
>>365
へー、どの外資ファンドも国内勢なんだ?
へー、どの外資ファンドも国内勢なんだ?
2020/12/04(金) 19:10:39.93ID:oOVlhyuT0
ニーサって利確しない限り絵に描いた餅なんだよね
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:10:41.50ID:efIIHDP90 国債なんてそもそも不要なんだよ
最重要なのは生産量と資源と物価だけ
国は、物やサービスの供給量に注意しながら金を配ればいいんだよ
例えば、パンの生産が自動化されたら雇用が失われる
だからそのぶん家計の金を政府が増やさないといくら生産量を増やしても売れない
むしろ家計の需要が不足すれば逆に供給能力が脆弱になってしまう
今はモノが過剰に供給されてるのに国民が金を持ってない(将来不安により貯蓄してしまう)のが一番の問題
そもそも貯蓄するならインフレは起きにくいのでより一層問題はない
まぁ少なくとも国債や財政破綻なんてものは何の関係もないし、存在しないに等しい
そもそも国債は不要だからな
最重要なのは生産量と資源と物価だけ
国は、物やサービスの供給量に注意しながら金を配ればいいんだよ
例えば、パンの生産が自動化されたら雇用が失われる
だからそのぶん家計の金を政府が増やさないといくら生産量を増やしても売れない
むしろ家計の需要が不足すれば逆に供給能力が脆弱になってしまう
今はモノが過剰に供給されてるのに国民が金を持ってない(将来不安により貯蓄してしまう)のが一番の問題
そもそも貯蓄するならインフレは起きにくいのでより一層問題はない
まぁ少なくとも国債や財政破綻なんてものは何の関係もないし、存在しないに等しい
そもそも国債は不要だからな
2020/12/04(金) 19:10:49.14ID:VU1yK8r10
今年の一般会計特別会計いくらよ?
100兆円!国債!
100兆円!国債!
2020/12/04(金) 19:11:01.77ID:hRQOH0t20
2020/12/04(金) 19:11:02.90ID:kQQWDpNT0
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:11.76ID:50s2tfEJ0 そりゃそうなるわな
日銀に頼め
お前らは国債買ってやれ
俺は断るけど
日銀に頼め
お前らは国債買ってやれ
俺は断るけど
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:13.77ID:qsgsF1lv0 まだまだいけるじゃん!もっと借金して配ってくれ
2020/12/04(金) 19:11:14.16ID:6luh8xUM0
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:16.30ID:6vFRAAH50 インフレになったらまぁ姥捨てか消費税30%だな
少子高齢国だから生産性向上だけでどうにかなるわけなし
なんでこんな当たり前のことが高卒とかはわからんのだろw
少子高齢国だから生産性向上だけでどうにかなるわけなし
なんでこんな当たり前のことが高卒とかはわからんのだろw
2020/12/04(金) 19:11:24.48ID:PORo2aZC0
まだまだいける
内部留保が400兆!
内部留保が400兆!
2020/12/04(金) 19:11:26.67ID:7h0y1plt0
>>371
今絶賛ドル安進行中だが
今絶賛ドル安進行中だが
2020/12/04(金) 19:11:28.03ID:7BCLoGLb0
アメリカの公的債務は27〜28兆ドル程度、3000兆円弱程度、京なんていってないよw
ttps://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html
中国は63兆元くらい、1000兆円程度だよ。
ttps://ecodb.net/country/CN/imf_ggxwd.html
ちなみに日本の公的債務は1500兆前後、1000兆弱は国債のみの数字。
ttps://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html
中国は63兆元くらい、1000兆円程度だよ。
ttps://ecodb.net/country/CN/imf_ggxwd.html
ちなみに日本の公的債務は1500兆前後、1000兆弱は国債のみの数字。
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:33.21ID:Up9QJvLn0412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:34.53ID:5qCFGxux02020/12/04(金) 19:11:35.15ID:DVbYEzUd0
この内一体いくらが、世襲のアホボン議員共と天下り官僚共の懐に入るんだろうな
底の抜けたバケツにいくら血税を投入しても無駄だろ
底の抜けたバケツにいくら血税を投入しても無駄だろ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:44.50ID:pLe88Rg60 ソ連崩壊に学べよ
来るときは一気にくるからな
来るときは一気にくるからな
2020/12/04(金) 19:11:47.44ID:g/WQPEu+0
何だったら無期限無利子国債して国債償却も余裕で出来る
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:11:48.62ID:+SXiEP560 >>399
株は全部そうだろ
株は全部そうだろ
2020/12/04(金) 19:11:55.67ID:/LorJ93V0
>>408
余裕だよね
余裕だよね
2020/12/04(金) 19:11:57.61ID:zNjglGkl0
重税に重税を重ねて財政悪化かよ
2020/12/04(金) 19:12:03.52ID:4Zte99hn0
でも公務員の給与は上げるんやろ?ボーナスは0.05減ったみたいだがw
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:12:04.08ID:Lm0syT5M0 国債発行になっている…なら、
大部分がアベノミクスと同じポイントで消えるわ(笑)
中央銀行が個人に直接ヘリマネしないと、
経済なんかいつまで経っても「回らない」よ。
「経済を回せ」と絶叫している連中がいるけど、
「コロナ以前から経済なんか回っていなかった」からこそ、
現状こうで、未来は「ニューノーマル」とやらへ行くしか無いわけで。
大部分がアベノミクスと同じポイントで消えるわ(笑)
中央銀行が個人に直接ヘリマネしないと、
経済なんかいつまで経っても「回らない」よ。
「経済を回せ」と絶叫している連中がいるけど、
「コロナ以前から経済なんか回っていなかった」からこそ、
現状こうで、未来は「ニューノーマル」とやらへ行くしか無いわけで。
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:12:30.99ID:BzIP6Whn0 >>360
政府の財政は破綻しないけど、
インフレになり、インフレになったのに賃金や金利は上がって来ないので、
実質的には賃金は下がり国民の個人資産は減り、
労働者や国民は貧しくなり、生活は苦しくなるよ。
失業者や自殺者や死者もたくさん出てしまう。
年金など社会保障も破綻しないが、サービスが低下したり利用料が高騰するよ。
国民や国内企業がそんな苦しんでいるのに、死者や自殺者もたくさん出ているのに、
何からの増税も行われるだろうね。
政府の財政は破綻しないけど、
インフレになり、インフレになったのに賃金や金利は上がって来ないので、
実質的には賃金は下がり国民の個人資産は減り、
労働者や国民は貧しくなり、生活は苦しくなるよ。
失業者や自殺者や死者もたくさん出てしまう。
年金など社会保障も破綻しないが、サービスが低下したり利用料が高騰するよ。
国民や国内企業がそんな苦しんでいるのに、死者や自殺者もたくさん出ているのに、
何からの増税も行われるだろうね。
2020/12/04(金) 19:12:32.84ID:Ty+bM6UQ0
一時的に消費税免税してくれるだけでそこそこ効果あるのになぁ
何故かGo toしか経済対策ないみたい
何故かGo toしか経済対策ないみたい
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:12:36.72ID:+vArtWzj0 プライマリーバランスの健全化が必要、日本では財務省がその重要性に早くから気付いている。
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:12:42.46ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:12:45.96ID:pqVQzhnB0
これで消費税アップは確定だな(笑)今回の戦犯のアルコール類の税金も上げていいと思うわ、少しはアホが減るだろ
2020/12/04(金) 19:12:50.65ID:dhXDjyj80
円安になってないからもうまんたい
2020/12/04(金) 19:12:59.04ID:dXBzg8+C0
>>215
日本は金を刷らなさすぎて円高になってるもんなぁ
日本は金を刷らなさすぎて円高になってるもんなぁ
428くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/12/04(金) 19:13:05.35ID:xBLnoZaE0 藤井教授や三橋が正しかったと、もう証明されてしまった。
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:13:18.82ID:7IWNPGtX0 国債額1000兆だからプライマリーバランスを回復しても1000年くらいかかる
2020/12/04(金) 19:13:25.11ID:hRQOH0t20
>>400
国債じゃなくて手形や引換券や配給チケットや整理券で良いよな
国債じゃなくて手形や引換券や配給チケットや整理券で良いよな
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:13:30.99ID:5qCFGxux0 >>98
政府紙幣って要するに国債やで
政府紙幣って要するに国債やで
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:13:31.50ID:ehBe+Hgi0 借金増えるのが本当にやばいなら1000兆円こえた時にもっと問題になっていたはず
つまり実際は何も困ることはないということだ
つまり実際は何も困ることはないということだ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:13:34.69ID:Up9QJvLn0 >>426
資産インフレになってるから実質的な円安だよ
資産インフレになってるから実質的な円安だよ
2020/12/04(金) 19:13:36.17ID:jxvB8V0k0
公務員の給料は上がり続けたんだし余裕だろ
本気でヤバイなら算数できない無能のバカが政治やってることになるんだしさ
本気でヤバイなら算数できない無能のバカが政治やってることになるんだしさ
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:13:41.69ID:SLuNr7Ix0 破綻ガーw
最大規模の緩和やってんのに未だに世界一裕福な基軸通貨相手にバブル期より円高で
しかも外債保有世界一の国
ムラサキババアの信者共は現実見た方がいいぞ
最大規模の緩和やってんのに未だに世界一裕福な基軸通貨相手にバブル期より円高で
しかも外債保有世界一の国
ムラサキババアの信者共は現実見た方がいいぞ
2020/12/04(金) 19:13:43.69ID:utiwe3El0
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:13:44.85ID:tIhpB48P0 バーカw
何にも起こらねえしまだまだ足りないぐらいだ
日銀買い取って返済終了w
何にも起こらねえしまだまだ足りないぐらいだ
日銀買い取って返済終了w
2020/12/04(金) 19:13:53.54ID:U50Sbvov0
他の国はコロナでも財政やばくないの?
2020/12/04(金) 19:13:58.48ID:M1tohTLO0
イケイケドンドン
更に定額給付やろうぞ
公務員、議員、未成年、年金暮らし、生活保護は除外でええぞ
更に定額給付やろうぞ
公務員、議員、未成年、年金暮らし、生活保護は除外でええぞ
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:14:04.77ID:LsdT/iF10 国債発行量=通貨発行量=国民総所得
財政赤字=国民黒字
財政均衡化=国民貧困化
財政赤字=国民黒字
財政均衡化=国民貧困化
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:14:14.87ID:6GJ0S5oJ0 他の通過も膨れ上がってるから問題ない
というか足りない
というか足りない
2020/12/04(金) 19:14:15.86ID:3L/oOeCI0
日銀が国債を買う簡単なおしごとを再会できて歓喜
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:14:16.32ID:pLe88Rg60 時代遅れのマル経だもんな
まあだいたい先は見えるけどさ
まあだいたい先は見えるけどさ
2020/12/04(金) 19:14:24.24ID:SBNdsdLw0
>>248
そうそうこれ。
そうそうこれ。
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:14:41.15ID:dTHdEsNq02020/12/04(金) 19:14:45.80ID:rGr+98Xt0
刷っても刷っても円高になるんだからどんどん刷りまくっても大丈夫だよ
2020/12/04(金) 19:14:56.34ID:7h0y1plt0
>>424
貧困どこ行った(笑)
貧困どこ行った(笑)
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:14:59.23ID:PszD85Hr0 さらに年12兆換金しない株にぶち込んでるからな
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:15:01.47ID:7v7vyGGa0 国債金利下がりっぱなし、ハイパーインフレになる兆候全くなし
将来景気良くなるとは誰も思っていないので、消費、投資意欲全然0
というわけでデフレは続くよいつまでも、政府はインフラ投資で今こそ国土強靭化しろよ
日銀がじゃぶじゃぶ貨幣出すのはいいけど借りていないから、銀行で止まってる、強引に
市井に金回さんないとマイルドインフレにもならん
将来景気良くなるとは誰も思っていないので、消費、投資意欲全然0
というわけでデフレは続くよいつまでも、政府はインフラ投資で今こそ国土強靭化しろよ
日銀がじゃぶじゃぶ貨幣出すのはいいけど借りていないから、銀行で止まってる、強引に
市井に金回さんないとマイルドインフレにもならん
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:15:07.11ID:ArFRc0rP0 >>5
MMTなら毎年千兆刷って国民は働かなくてもOKだもんなぁ
MMTなら毎年千兆刷って国民は働かなくてもOKだもんなぁ
2020/12/04(金) 19:15:14.43ID:oOVlhyuT0
消費税20%になったら消費冷え込むだろうなw
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:15:15.05ID:ByCzrzpd0 そんだけ刷っておいて碌なことしてねぇのがまたw
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:15:26.39ID:6vFRAAH502020/12/04(金) 19:15:31.81ID:2d/SHAUh0
公務員のボーナス全部国債にしろよ
2020/12/04(金) 19:15:43.21ID:SZVhnldS0
いったいどこにお金が消えてるの?
無駄遣いしすぎなんじゃないの
無駄遣いしすぎなんじゃないの
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:15:43.64ID:Up9QJvLn0457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:15:53.83ID:KHV3Yhlm0 >空前の財政悪化
はぁ??
アホか
はぁ??
アホか
2020/12/04(金) 19:15:59.88ID:l6LMAxfa0
公務員と議員の給料国賊下痢より前の10年分引き下げてボーナス廃止しろ
民間が生産してねぇのに税金むしゃぶってんじゃねぇカス共
民間が生産してねぇのに税金むしゃぶってんじゃねぇカス共
2020/12/04(金) 19:16:00.93ID:8vPaznE00
国債をどうやって回収するのか金融庁にきいてみたい
2020/12/04(金) 19:16:05.59ID:a7uC90970
子どもたち、あとは任せたぞ。
2020/12/04(金) 19:16:07.31ID:xMK2U7ge0
どこにいったんや?
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:16:15.95ID:LsdT/iF10 GHQが作った財政法が日本経済停滞の元凶やからな
さっさと財政法改正して
既に論破された財源論から脱却しろや
さっさと財政法改正して
既に論破された財源論から脱却しろや
2020/12/04(金) 19:16:17.45ID:hRQOH0t20
>>429
というか借金が1000兆円あるのにGDPが500兆って残り500兆円はどこにあるのか
というか借金が1000兆円あるのにGDPが500兆って残り500兆円はどこにあるのか
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:16:24.61ID:VHawmVET0 30年後40年後どころか10年後の日本がどうなってるかだ
まあその頃には日本よりも前にそこらじゅうの国がデフォルトを起こすんだろうな
まあその頃には日本よりも前にそこらじゅうの国がデフォルトを起こすんだろうな
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:16:58.07ID:7q1QFleC0 え〜、日本の国の借金は1000兆円、国民一人当たり、800万円にも上ります。
我々のツケを将来世代に残さないためにも、今、更なる増税が必要なのであります。
↑この財務省のバカみたいな論理がまかり通っちゃうのが日本人の民度w
我々のツケを将来世代に残さないためにも、今、更なる増税が必要なのであります。
↑この財務省のバカみたいな論理がまかり通っちゃうのが日本人の民度w
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:03.70ID:Up9QJvLn0 >>447
長期的に輸入品の価格が高まるので相対的な貧困になるよ
長期的に輸入品の価格が高まるので相対的な貧困になるよ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:05.15ID:sUn6D41i0 この時代に疫病だもんな。
アホらしい。
アホらしい。
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:05.20ID:TZOXevBW0469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:11.18ID:LsdT/iF102020/12/04(金) 19:17:28.34ID:/234cUz30
ちょっとよくわからないからシムシティで例えてくれないか?
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:28.85ID:yQxslwg00 今の子供たちやその子供たちが負担することになるんだよな
自分の子でなくても子供たちには優しくしようと思った…
自分の子でなくても子供たちには優しくしようと思った…
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:31.71ID:zCrF7Why0 そもそもさ
国が国家予算を作るのに何でわざわざ銀行から借りないといけないの?
国が国家予算を作るのに何でわざわざ銀行から借りないといけないの?
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:32.30ID:6vFRAAH50 なんでMMTの話で高卒底辺とかカタワが寄ってくるのかw
マジでそこがわからん
アメリカ大統領選挙スレやナイキスレから出てくるなw
マジでそこがわからん
アメリカ大統領選挙スレやナイキスレから出てくるなw
2020/12/04(金) 19:17:36.13ID:oiGUY3iE0
お前らがたかだか10万ぽっちを欲しがるからだ
自業自得、自己責任。まぁ頑張って借金返せよ
自業自得、自己責任。まぁ頑張って借金返せよ
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:41.88ID:bFUddhzR0 財政赤字が増えても何の問題もないことが誰の目にも明らかになった
2020/12/04(金) 19:17:50.10ID:3E2ySry80
貨幣価値も上がるし100年後の世代には大した額ではないからどんどん国債刷りましょう!
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:50.25ID:4K+88nyb0 日銀がETF買ってくれるから大丈夫やで
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:52.44ID:hkIXT22e0 >>1
資産は?
資産は?
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:53.83ID:5wNuUASd0 >>434
みんな自分たちの人生分のことしか考えてないよ
みんな自分たちの人生分のことしか考えてないよ
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:17:55.07ID:sUn6D41i0 >>470
フリーズしてるよ?
フリーズしてるよ?
2020/12/04(金) 19:18:23.34ID:utiwe3El0
2020/12/04(金) 19:18:23.72ID:7h0y1plt0
>>463
家のローンが1000万円でパパの年収が500万円のとき残り500万円はどこだとは言わないだろ
家のローンが1000万円でパパの年収が500万円のとき残り500万円はどこだとは言わないだろ
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:18:25.14ID:BzIP6Whn0 >>429
経済学者の水野和夫さんによると、
『金利が低いから』、
一般会計の借金分の40兆円のうちの半分の20兆円ぐらいを減らせれば、
財政破綻はしないそうだ。
比較的楽観論だと個人的に思うけどね。
経済学者の水野和夫さんによると、
『金利が低いから』、
一般会計の借金分の40兆円のうちの半分の20兆円ぐらいを減らせれば、
財政破綻はしないそうだ。
比較的楽観論だと個人的に思うけどね。
2020/12/04(金) 19:18:31.72ID:vBizOMX30
2020/12/04(金) 19:18:33.39ID:kQQWDpNT0
>>461
10万円もらったでしょw
10万円もらったでしょw
2020/12/04(金) 19:18:39.28ID:oOVlhyuT0
物価は上がってるだろ
つまり相対的に円の価値が落ちてジンバブ円に近づいてるってわけ
つまり相対的に円の価値が落ちてジンバブ円に近づいてるってわけ
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:18:41.65ID:6vFRAAH502020/12/04(金) 19:18:46.21ID:hRQOH0t20
2020/12/04(金) 19:19:00.22ID:7cb5/38d0
死ぬ前に一度ぐらいみてみたい
日本がインフレするところ
日本がインフレするところ
2020/12/04(金) 19:19:02.59ID:UMRemzhs0
ここ財務省の手先だらけワロタ
2020/12/04(金) 19:19:06.74ID:QngzKJdK0
>>421
ありがとうございます。
確か、日本は毎年デフレから脱却出来ないって報道されてると思うんですけどいつになったらインフレになるんですか?
後いくら国債発行したらハイパーインフレ等の危機的状況になるのですか?。
ありがとうございます。
確か、日本は毎年デフレから脱却出来ないって報道されてると思うんですけどいつになったらインフレになるんですか?
後いくら国債発行したらハイパーインフレ等の危機的状況になるのですか?。
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:08.23ID:7IWNPGtX0 もうプラマリでは解決できんな
産業の国内回帰と地方活性化と人口の増加させてGDP1000超目指すべき
アメリカ方式だな
産業の国内回帰と地方活性化と人口の増加させてGDP1000超目指すべき
アメリカ方式だな
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:11.00ID:Rz4AJYjq0 もうぜったい返せない
日本終わった
日本終わった
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:11.09ID:JBitAR5l02020/12/04(金) 19:19:11.37ID:mbc1VdMI0
コロナで死ぬ可能性の高い老人に国債ジャブジャブ
あとは知らん
この図式だな
あとは知らん
この図式だな
2020/12/04(金) 19:19:12.72ID:7BCLoGLb0
日銀が国債を買う時に、お前らの資産運用先から金借りる形になってるから、
返済されないとお前らが地獄落ちるだけだよ。
お前らが金融機関に運用託し、国債とか買っていた400兆円が、
日銀が日銀当座預金に金振り込む形で、つまり債務を抱える形で国債買ってるんだから。
国債売却という形で日銀当座預金を減らさない場合、
お前らが永遠に日銀当座預金運用を受け入れない限り、
日本銀行は日本銀行券発行で債務返済する羽目になる。
日本銀行券発行残高110兆円程度、数十兆刷って返済するだけで地獄のようなインフレが始まる。
しかも、国債チャラにするなら、日銀は売りオペの資産すらないのでインフレ抑える能力がない。
そんな馬鹿なことはしないので、日銀は莫大な損失出しながら、普通に出口に入る。
返済されないとお前らが地獄落ちるだけだよ。
お前らが金融機関に運用託し、国債とか買っていた400兆円が、
日銀が日銀当座預金に金振り込む形で、つまり債務を抱える形で国債買ってるんだから。
国債売却という形で日銀当座預金を減らさない場合、
お前らが永遠に日銀当座預金運用を受け入れない限り、
日本銀行は日本銀行券発行で債務返済する羽目になる。
日本銀行券発行残高110兆円程度、数十兆刷って返済するだけで地獄のようなインフレが始まる。
しかも、国債チャラにするなら、日銀は売りオペの資産すらないのでインフレ抑える能力がない。
そんな馬鹿なことはしないので、日銀は莫大な損失出しながら、普通に出口に入る。
2020/12/04(金) 19:19:12.96ID:/hWeO8Mz0
このまま日本が好景気に向かえば50年後くらいには一つの経済モデルとして経済の教科書に載れるね
破綻しても載るけど
破綻しても載るけど
2020/12/04(金) 19:19:13.68ID:Ty+bM6UQ0
>>471
子どもらも負担しないかと…
子どもらも負担しないかと…
2020/12/04(金) 19:19:14.90ID:m4hre3oE0
こんだけ刷ってもまだ1ドル104円
アメリカはもっと刷ってる
アメリカはもっと刷ってる
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:18.44ID:6Ll063Xf0501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:20.69ID:s7c1o05k02020/12/04(金) 19:19:20.97ID:vwcFDURC0
問題ない
他国はガンガン刷ってるから刷らないと円高になって死ぬ
他国はガンガン刷ってるから刷らないと円高になって死ぬ
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:27.60ID:6yrvOVDl0 NHKの内部留保475兆を徴収しようぜ。
2020/12/04(金) 19:19:29.02ID:yZWn8bW00
毎度財政悪化つって増税容認の空気作ろうとしてるだけだろ
家計簿感覚で財政悪化って気軽に言い過ぎ
家計簿感覚で財政悪化って気軽に言い過ぎ
2020/12/04(金) 19:19:34.37ID:utiwe3El0
2020/12/04(金) 19:19:35.28ID:LxIhXFP90
じゃぁ国会議員の報酬下げないとね。
とはならないんだろ?
簾を筆頭(筆の様にフサフサは無いが)に手当を全額返納する気概のある政治家はいないのかよ
とはならないんだろ?
簾を筆頭(筆の様にフサフサは無いが)に手当を全額返納する気概のある政治家はいないのかよ
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:35.79ID:6vFRAAH50508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:19:55.46ID:Up9QJvLn0509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:20:17.54ID:6XajhjBn0510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:20:20.80ID:ORhlRHDS0 >>502
ほんとリーマンと同じ轍を踏むなと
ほんとリーマンと同じ轍を踏むなと
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:20:30.39ID:tHlJ2L6F0 この時限爆弾が誰のところで爆発するのかが問題
俺が死んでからにしておくれ
俺が死んでからにしておくれ
2020/12/04(金) 19:20:35.79ID:qrh0VWzU0
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★3 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
朝まで生テレビより 11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 04:20:19.47 ID:wD51wzEX0 [28/28]
>>264
abemaでもだよ
MMTを肯定
財政均衡論は間違い
BI
最近の竹中は講演会やラジオ、テレビでこれ言いまくってる
若者に嫌われまくってるんで人気とり始めたとか言われてるが
●「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201129-00210144/
PB黒字化 プライマリーバランス、基礎的財政収支を導入し
緊縮増税政策で、国を滅ぼしてきたのが竹中・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
朝まで生テレビより 11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 04:20:19.47 ID:wD51wzEX0 [28/28]
>>264
abemaでもだよ
MMTを肯定
財政均衡論は間違い
BI
最近の竹中は講演会やラジオ、テレビでこれ言いまくってる
若者に嫌われまくってるんで人気とり始めたとか言われてるが
●「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201129-00210144/
PB黒字化 プライマリーバランス、基礎的財政収支を導入し
緊縮増税政策で、国を滅ぼしてきたのが竹中・・
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:20:36.92ID:7h0y1plt0 >>466
日本の貿易依存度と原油価格を見てから言おうな
日本の貿易依存度と原油価格を見てから言おうな
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:20:42.83ID:+vArtWzj0 真面目がいちばん、早く増税して借金かえしてスッキリしよう。
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:20:43.55ID:zCrF7Why0 そもそも自国通貨の「国の借金」なんて返さなくていいんだけどなw
返してる国なんて1つも存在しない
返してる国なんて1つも存在しない
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:04.44ID:Rz4AJYjq0 一人あたりの借金が900万くらいだったのが一気に50万増えた
2020/12/04(金) 19:21:08.12ID:lldQEaQT0
紙幣って、火事で紛失したり海に落としたら無くなるよね
てことは、国債をもし発行しなかったら、お金の総量は減り続けるの?
詳しい人教えて!
てことは、国債をもし発行しなかったら、お金の総量は減り続けるの?
詳しい人教えて!
2020/12/04(金) 19:21:18.89ID:qrh0VWzU0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
2020/12/04(金) 19:21:19.21ID:uAuLunAv0
若者の将来から前借りしまくってでも今を乗り切るしかない
やるしかないんだよ
やるしかないんだよ
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:20.44ID:s7c1o05k0521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:23.62ID:JBitAR5l0 >>455
国債が国債になってるだけで実体経済にはお金が回ってこない
国債が国債になってるだけで実体経済にはお金が回ってこない
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:31.08ID:ssyYiOO10 額が増えても国債の償還乗り切れるなら無限に増やせる
内輪で回せばまだまだいけるんじゃない?
内輪で回せばまだまだいけるんじゃない?
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:37.31ID:wmBGeEho0 この財政難なのに
経済止めろ厨は馬鹿だろ
経済止めるのに事業者への補償がいる
補償は国と自治体からの財源から
経済止めろ厨は馬鹿だろ
経済止めるのに事業者への補償がいる
補償は国と自治体からの財源から
2020/12/04(金) 19:21:42.78ID:FZDa3Lcz0
初心者ですが 自国通貨で回ってるんだし
お札刷りまくれば問題なくね?(´・ω・`)
お札刷りまくれば問題なくね?(´・ω・`)
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:44.58ID:6vFRAAH50 >>515
インフレ率100%で銀行預金金利0でみんな納得してくれるならな
インフレ率100%で銀行預金金利0でみんな納得してくれるならな
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:50.40ID:lewRNTgI0 >>1
200兆円出しても良いレベルだと思うが
200兆円出しても良いレベルだと思うが
2020/12/04(金) 19:21:52.49ID:qrh0VWzU0
●【研究】少子化は日本だけじゃなかった。。。。世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542666609/
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://
i.imgur.com/iNFw29f.jpg
世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス !!!
財務省による増税のせい!!
「国の借金ガー!」 ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」 ←★財務省のウソ
最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ !!!
↑実際は社会保障にも当てず、法人税の引き下げと借金返すのにほとんど使ってました!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542666609/
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://
i.imgur.com/iNFw29f.jpg
世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス !!!
財務省による増税のせい!!
「国の借金ガー!」 ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」 ←★財務省のウソ
最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ !!!
↑実際は社会保障にも当てず、法人税の引き下げと借金返すのにほとんど使ってました!
2020/12/04(金) 19:21:54.41ID:LfH/eCVX0
新型コロナの影響で国債発行しまくりは諸外国も同じだろう
どこの国にとっても国家財政の破綻は都合が悪いので、みんな揃って宗旨替え
財政均衡論とかは過去のものになるだろう
どこの国にとっても国家財政の破綻は都合が悪いので、みんな揃って宗旨替え
財政均衡論とかは過去のものになるだろう
529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:56.58ID:7IWNPGtX0 内需8割人口2億
これ出来れば1000兆返せる
これ出来れば1000兆返せる
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:21:58.30ID:Up9QJvLn0531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:00.58ID:sCluoGL/0 とっくの昔からもう返す気なんか無いからw
一度予算確保したら最後、権益欲豚が居座るばかりだからこうなる。そしてコロナ・・・
一度予算確保したら最後、権益欲豚が居座るばかりだからこうなる。そしてコロナ・・・
2020/12/04(金) 19:22:02.87ID:cUZbJ5rb0
公務員の人件費と天下り関連費用だろ。
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:12.72ID:zCrF7Why0 >>525
極論バカ
極論バカ
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:12.99ID:TZOXevBW0 >>523
経済止まってんの?
経済止まってんの?
2020/12/04(金) 19:22:18.17ID:qrh0VWzU0
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)
政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!
(★資本主義の本質)
■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない
■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている
←★中国なんかその典型
■政府が借金してインフラや科学技術に投資
→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)
政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!
(★資本主義の本質)
■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない
■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている
←★中国なんかその典型
■政府が借金してインフラや科学技術に投資
→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
2020/12/04(金) 19:22:25.45ID:utiwe3El0
2020/12/04(金) 19:22:32.34ID:zocJWgMV0
>>455
金融市場に流れ込んでるよ。あと、インフレになってるから同じ金額でも少なく感じるだけだよ
金融市場に流れ込んでるよ。あと、インフレになってるから同じ金額でも少なく感じるだけだよ
2020/12/04(金) 19:22:34.85ID:Ty+bM6UQ0
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:35.57ID:dTHdEsNq0540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:38.87ID:yAMyTTNq0 国債発行しても買ってもらえるんだから問題なし
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:39.02ID:+ZVsJ/Vd0 また消費税あがる取り返しにくる
老人クズども他人事みたく出歩いて感染して重症化してるけど
長引けば年金が目減りするんだよバーカw
老人クズども他人事みたく出歩いて感染して重症化してるけど
長引けば年金が目減りするんだよバーカw
2020/12/04(金) 19:22:45.91ID:qrh0VWzU0
●1000兆円っていうのは借金ではなく
今まで発行してきた通貨の量、通貨発行の記録 !!
政府が国債発行してお金を刷れば刷るほど、日本国民が豊かになる!
10万円給付で実証されてる!
借金どころか日本国民は資産が増えてる
発行された日本国債の半分を
日本政府の子会社である日銀が買っている
日本銀行が国債買いまくるせいで足りないぐらい!!
日本政府は日本銀行に利子を払っているが、その利子の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる
■通貨の考え方が今までと変わってきてる
天動説から地動説みたいに、変わってきてる!
税金で社会保障や国の様々な仕組みを運営してるのではない
日本円を創れて日本円で借金してるのに破綻しない
破綻した国は、ドル建て国債とか、ユーロでで借金してた
(ギリシャやアルゼンチンはドルやユーロを刷って返すことはできない)
今まで発行してきた通貨の量、通貨発行の記録 !!
政府が国債発行してお金を刷れば刷るほど、日本国民が豊かになる!
10万円給付で実証されてる!
借金どころか日本国民は資産が増えてる
発行された日本国債の半分を
日本政府の子会社である日銀が買っている
日本銀行が国債買いまくるせいで足りないぐらい!!
日本政府は日本銀行に利子を払っているが、その利子の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる
■通貨の考え方が今までと変わってきてる
天動説から地動説みたいに、変わってきてる!
税金で社会保障や国の様々な仕組みを運営してるのではない
日本円を創れて日本円で借金してるのに破綻しない
破綻した国は、ドル建て国債とか、ユーロでで借金してた
(ギリシャやアルゼンチンはドルやユーロを刷って返すことはできない)
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:50.52ID:Up9QJvLn0544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:56.45ID:lewRNTgI0 >>525
じゃあ政府債務全部返したら?
じゃあ政府債務全部返したら?
2020/12/04(金) 19:22:59.06ID:qrh0VWzU0
●お金は刷れば簡単に作れる!
金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に運転できたり、
道路直せたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に運転できたり、
道路直せたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:22:59.35ID:cqjGNBH30 政治家と上級国民のお友達でちゅーちゅーしてるだけ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:02.48ID:s7c1o05k0548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:03.31ID:wmBGeEho0 >>534
経済止めろ厨の話
経済止めろ厨の話
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:04.62ID:ZYF0lJ130 当たり前だ馬鹿
税収ってのは限りなく広く浅く徴収し、
その分世の中の金の流動を活発化してから嵩を積み増すもんだ、コレが基本
クソ国賊の竹中筆頭の商売人の甘言ばかり実行し、
金の停滞を引き起こしてるんだから当然こうなる
企業に減税をして庶民からの税率は上げる、本当に国を運営する気があんの?
金の流動は知らんと開き直り
取り易い所の税率を上げるだけ、なら算数覚えたての小学一年生でも言うわ
税収ってのは限りなく広く浅く徴収し、
その分世の中の金の流動を活発化してから嵩を積み増すもんだ、コレが基本
クソ国賊の竹中筆頭の商売人の甘言ばかり実行し、
金の停滞を引き起こしてるんだから当然こうなる
企業に減税をして庶民からの税率は上げる、本当に国を運営する気があんの?
金の流動は知らんと開き直り
取り易い所の税率を上げるだけ、なら算数覚えたての小学一年生でも言うわ
2020/12/04(金) 19:23:06.17ID:7h0y1plt0
ていうか今財政バランスなんて悪化していいから
栄養失調で気絶しそうなとき太る心配をするバカは死ぬ
栄養失調で気絶しそうなとき太る心配をするバカは死ぬ
2020/12/04(金) 19:23:07.46ID:SBNdsdLw0
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:24.86ID:zCrF7Why02020/12/04(金) 19:23:25.08ID:zocJWgMV0
2020/12/04(金) 19:23:28.00ID:qrh0VWzU0
●【日銀】日本株最大の株主に 時価45兆円でGPIF抜く…投信顧問「これほどつまらない市場はない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606795651/l50
国民には金出さないけど、株はガンガン買ってます!
金はあります!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606795651/l50
国民には金出さないけど、株はガンガン買ってます!
金はあります!
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:30.59ID:TZOXevBW0 >>548
経済止めろって言ってる奴いるか?
経済止めろって言ってる奴いるか?
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:32.86ID:wmBGeEho0 >>538
日銀が買い取りまくることの弊害わかってて言ってんの?
日銀が買い取りまくることの弊害わかってて言ってんの?
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:33.03ID:ORhlRHDS0 >>525
まーたそういう嘘をつく
まーたそういう嘘をつく
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:33.26ID:q19lRhTo0 シナが持ってる債権なくせや
アメリカはええなぁ
でも日本も米国債権もってるから
ウマウマか
アメリカはええなぁ
でも日本も米国債権もってるから
ウマウマか
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:41.14ID:vK2/pqrF0 ぶっちゃけ日本は既にMMT実践してるわ
1200兆円国債発行して日銀が6割保有、利息は毎年10兆円だけど、6兆円は日銀から再度政府に流れて
実質負担は4兆円
流石にGDPの2倍以上の国債発行してる少子高齢人口減少衰退国家の国債が破綻しないのは異常だよ
1200兆円国債発行して日銀が6割保有、利息は毎年10兆円だけど、6兆円は日銀から再度政府に流れて
実質負担は4兆円
流石にGDPの2倍以上の国債発行してる少子高齢人口減少衰退国家の国債が破綻しないのは異常だよ
2020/12/04(金) 19:23:41.86ID:DLP/8DSy0
なあに、その後の増税で賄うんだから何も問題ない
561朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/12/04(金) 19:23:42.48ID:CeMoiKhg02020/12/04(金) 19:23:42.75ID:oOVlhyuT0
貧乏人にも借金させて結局は破綻世界恐慌
歴史は繰り返すだろうな、今度は桁違いの
歴史は繰り返すだろうな、今度は桁違いの
2020/12/04(金) 19:23:44.79ID:qrh0VWzU0
●日本は地震、津波、台風、豪雨、噴火の自然災害大国!!
withコロナはあかん!!複合災害になるおそれ!!
日本はコロナ撲滅が必須の国!!!
震災が起きてしまって、コロナで建築業の人がやられるとヤバいね・・
平成16年 台風23号 98人
平成16年 中越地震 68人
平成16年 雪害 88人
平成17年〜18年 雪害 152人
平成22年 雪害 131人
平成23年 東日本大震災 2万2199人
平成23年 台風12号 98人
平成23年 雪害 133人
平成24年 雪害 104人
平成24年 台風26、27号 45人
平成25年 雪害 95人
平成26年広島土砂災害、豪雨 77人
平成26年 御嶽山噴火 63人
平成26年 雪害 83人
平成28年 熊本地震 267人
平成28年 雪害 65人
平成29年 九州北部豪雨 37名
平成30年 西日本豪雨 200人を超える
平成30年 21号台風 11人
平成30年 熱中症による死者 7月だけで100人以上
平成30年 北海道大地震 41人
コロナ対策を頑張ってやったから、インフルとか、
食中毒や喘息や手足口病も減ったけど
コロナ対策が甘くなってきたってことは
ノロウイルス、インフル、コロナが同時流行するってこと
withコロナはあかん!!複合災害になるおそれ!!
日本はコロナ撲滅が必須の国!!!
震災が起きてしまって、コロナで建築業の人がやられるとヤバいね・・
平成16年 台風23号 98人
平成16年 中越地震 68人
平成16年 雪害 88人
平成17年〜18年 雪害 152人
平成22年 雪害 131人
平成23年 東日本大震災 2万2199人
平成23年 台風12号 98人
平成23年 雪害 133人
平成24年 雪害 104人
平成24年 台風26、27号 45人
平成25年 雪害 95人
平成26年広島土砂災害、豪雨 77人
平成26年 御嶽山噴火 63人
平成26年 雪害 83人
平成28年 熊本地震 267人
平成28年 雪害 65人
平成29年 九州北部豪雨 37名
平成30年 西日本豪雨 200人を超える
平成30年 21号台風 11人
平成30年 熱中症による死者 7月だけで100人以上
平成30年 北海道大地震 41人
コロナ対策を頑張ってやったから、インフルとか、
食中毒や喘息や手足口病も減ったけど
コロナ対策が甘くなってきたってことは
ノロウイルス、インフル、コロナが同時流行するってこと
2020/12/04(金) 19:23:46.91ID:ColSEPQs0
それでも円安にもインフレにならねぇし最強じゃん
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:51.60ID:udMd7R/M0 更にもう100兆くらいいけるやろ
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:52.62ID:zCrF7Why0 >>553
自作自演おつw
自作自演おつw
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:53.84ID:DdlUkt0W0 不景気になったやつは
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:23:59.95ID:VwY84CxF0569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:24:00.60ID:mjpidqhp0 経済学者が給付金は一定期間続けろと言ってた
政府小切手の有用性に政府が気づいて無くて詰んだという
その職業で働く者が必ずしも博学とは限らない典型だな
プロよりオタの方が物を知っているのだ
無念
政府小切手の有用性に政府が気づいて無くて詰んだという
その職業で働く者が必ずしも博学とは限らない典型だな
プロよりオタの方が物を知っているのだ
無念
2020/12/04(金) 19:24:00.94ID:8kUQ3PLj0
外人投資家グループマンセー
2020/12/04(金) 19:24:01.01ID:NME9PN7G0
株の買い支えとかあったなあ…
2020/12/04(金) 19:24:02.59ID:qrh0VWzU0
コロナのこの一瞬だけ、 国の借金のことは忘れませんか !!!!?
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)
政府の赤字=国民の黒字
日本政府が借金して金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!
借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。
国の借金は返してはいけない借金 !
日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)
政府の赤字=国民の黒字
日本政府が借金して金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!
借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。
国の借金は返してはいけない借金 !
日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:24:03.60ID:laWW7CAQ0 財政破綻するって煽動してる連中は絶対に検証条件(反証条件)を提示しないんだよな
そりゃ提示できるわけないよ、なぜなら財政破綻なんかしないからだよ
そりゃ提示できるわけないよ、なぜなら財政破綻なんかしないからだよ
2020/12/04(金) 19:24:05.07ID:nu3R1a1G0
もっと発行しろや
2020/12/04(金) 19:24:12.38ID:Dv+6Xvhj0
財政悪化なの?
2020/12/04(金) 19:24:14.05ID:qiD2KTMz0
>>450
それは違う。
国民が働かなくなったら供給力が棄損されるからインフレになる。
そしたら配るのやめなきゃならないから結局働かなきゃいけない。
MMTは働かなくてもいいという理論というのは間違った捉え方。
それは違う。
国民が働かなくなったら供給力が棄損されるからインフレになる。
そしたら配るのやめなきゃならないから結局働かなきゃいけない。
MMTは働かなくてもいいという理論というのは間違った捉え方。
2020/12/04(金) 19:24:14.16ID:4Z5mRFNi0
>>46
未来の金をもらったところで何も嬉しくない
未来の金をもらったところで何も嬉しくない
2020/12/04(金) 19:24:20.38ID:kveu65+C0
>>547
ここでケチって企業が大量倒産する方が将来の若者へのツケになりそうだが
ここでケチって企業が大量倒産する方が将来の若者へのツケになりそうだが
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:24:23.21ID:wmBGeEho0 >>555
医療崩壊厨の話
医療崩壊厨の話
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:24:29.22ID:6vFRAAH50 >>533
ではむこう5年間のインフレ率正確に予想してみ?
ではむこう5年間のインフレ率正確に予想してみ?
2020/12/04(金) 19:24:29.44ID:utiwe3El0
2020/12/04(金) 19:24:34.24ID:h7jz4v760
>>107
市中に流れてないから
市中に流れてないから
2020/12/04(金) 19:24:35.61ID:YVfUuyQa0
もしかして債務、資産とかバランスシートやGDPとかインフレ率とか説明できない日本人って多いのかも
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:24:39.59ID:4bilS4Rv0 みんなでMMTにお祈りしよう
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:24:56.56ID:5On161qK0 やれば出来る!
2020/12/04(金) 19:25:02.95ID:k3lydbml0
ま、今後増えることはあっても減ることはない。マジで
2020/12/04(金) 19:25:14.54ID:qrh0VWzU0
日本はコロナ撲滅が必須の国!!! withコロナはあかん!!!
今年は台風の上陸がなかったから良かったものの、来年はどうなるか。。
●21号台風に関するまとめ
■4日の満潮時刻は午後5時10分
■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた
■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた
■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた
■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性
■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、 さらにあと4,50センチは高かった
■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性
■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!
■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています
■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる !!
今年は台風の上陸がなかったから良かったものの、来年はどうなるか。。
●21号台風に関するまとめ
■4日の満潮時刻は午後5時10分
■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた
■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた
■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた
■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性
■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、 さらにあと4,50センチは高かった
■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性
■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!
■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています
■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる !!
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:16.49ID:SLuNr7Ix0 日本は斜陽国家ダーと同じだよw
失われたウン十年間延々と円高トレンドなんだぞ
没落国家が何で通貨高になるんだよと
財政均衡は他所の国の中銀動向も斟酌しろって話で
今絶賛巻き戻しの最中だろうに
失われたウン十年間延々と円高トレンドなんだぞ
没落国家が何で通貨高になるんだよと
財政均衡は他所の国の中銀動向も斟酌しろって話で
今絶賛巻き戻しの最中だろうに
2020/12/04(金) 19:25:17.11ID:bEv5nN1o0
デフォルト
2020/12/04(金) 19:25:17.31ID:kQQWDpNT0
2020/12/04(金) 19:25:17.30ID:iSCPWSSW0
まあ欧米中国も金刷りまくってるが最終的には株式なり富豪の懐に納まってるだけだからな
2020/12/04(金) 19:25:18.07ID:Ty+bM6UQ0
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:18.81ID:TZOXevBW0594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:19.16ID:S59Fvy500 これがちゃんと実体経済に流れてればいいが、実際は株や不動産の吊り上げ買い支えに使われてるだけだからな。
2020/12/04(金) 19:25:20.97ID:vRIIoUK60
インフレは需要と供給で決まるんやで
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:21.80ID:6vFRAAH50597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:23.27ID:zCrF7Why0 >>580
国支出をどう使うか?で供給能力も変わるので不可能です
国支出をどう使うか?で供給能力も変わるので不可能です
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:27.60ID:wmBGeEho0599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:40.93ID:FMb/ymcT0 また増税?
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:41.59ID:Vw9bxIO00 原因はGOTO
2020/12/04(金) 19:25:41.75ID:qrh0VWzU0
今は政府の借金のことは忘れませんか !!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない !!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
消費税をゼロに!!(年間300万円使う人なら30万円の還付効果!)
潰れそうな企業を救え!
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株は買いまくり!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない !!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
消費税をゼロに!!(年間300万円使う人なら30万円の還付効果!)
潰れそうな企業を救え!
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株は買いまくり!
2020/12/04(金) 19:25:43.65ID:RdIzC1s/0
日本は国内債だから
デフォルトありえない
ネトウヨwwwwwwwww
デフォルトありえない
ネトウヨwwwwwwwww
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:50.23ID:6vFRAAH50 >>557
え?何が?
え?何が?
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:25:52.66ID:uxJmQaBd0 また日銀お買い上げ?
2020/12/04(金) 19:25:57.12ID:HHxyL6690
>>594
株を買ったら金が消えるわけじゃねーぞ
株を買ったら金が消えるわけじゃねーぞ
2020/12/04(金) 19:25:57.14ID:84ZbjnnH0
>>15
民主党が美味しくいただくだけになってたよ
民主党が美味しくいただくだけになってたよ
2020/12/04(金) 19:25:58.70ID:qrh0VWzU0
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://
www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている。。。
https://
www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている。。。
2020/12/04(金) 19:26:00.05ID:hRQOH0t20
2020/12/04(金) 19:26:02.48ID:isi60KhY0
他国も擦りまくりやから円安対策にもなるだろ。がんがん配れ
2020/12/04(金) 19:26:02.71ID:aR4pFLXf0
買ってるのは預金残高持ってる銀行ですし
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:09.45ID:7IWNPGtX0 昭和の考え方が正解だった
グローバル化なんかするのが間違い
会社は儲かるが経済効果の恩恵受けるのは工場ができた国だからな
中国の景気が凄いのは外国の工場集めたからだ
グローバル化なんかするのが間違い
会社は儲かるが経済効果の恩恵受けるのは工場ができた国だからな
中国の景気が凄いのは外国の工場集めたからだ
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:09.76ID:RQhlc69Y0 中国とか発展途上国を先進国にしてるから皆金使いまくって
インフレするんだけど
インフレするんだけど
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:11.97ID:vK2/pqrF0 >>556
日銀が国債の半分以上保有して株式市場に投資して東証上場会社一番の大株主になってるのに何の兆候もないのはどう説明する?
日銀が国債の半分以上保有して株式市場に投資して東証上場会社一番の大株主になってるのに何の兆候もないのはどう説明する?
2020/12/04(金) 19:26:13.33ID:qrh0VWzU0
●財務省と御用学者は大ウソつき!
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:15.63ID:BzIP6Whn0 財政破綻、財政敗戦は必ず起こるよ。
後は早いか遅いかだけの問題だよ。
そして、コロナ禍で財政敗戦が起こる時期は早まった。
コロナ禍で政府や地方自治体は税金をたくさん使っているからね。
コロナは『将来起こることを早める』効果があるよな。
後は早いか遅いかだけの問題だよ。
そして、コロナ禍で財政敗戦が起こる時期は早まった。
コロナ禍で政府や地方自治体は税金をたくさん使っているからね。
コロナは『将来起こることを早める』効果があるよな。
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:15.63ID:Vw9bxIO00 GOTOやめろ!
2020/12/04(金) 19:26:18.00ID:WoabYv400
>>554
服屋のユニクロが、なぜあの株価なのかな?って事だよね
服屋のユニクロが、なぜあの株価なのかな?って事だよね
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:24.53ID:wmBGeEho02020/12/04(金) 19:26:29.70ID:qrh0VWzU0
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。)
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。)
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:31.68ID:ZFpy8M0k0 世界同時共産主義革命まで待ったなし!
2020/12/04(金) 19:26:33.99ID:mbc1VdMI0
コロナもある意味戦時下
こういう時は計画経済が強い
ただし、終戦後は瓦解する可能性大
こういう時は計画経済が強い
ただし、終戦後は瓦解する可能性大
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:34.25ID:PLZTlVt80 >>555
残念ながら圧倒的多数派だぞ
残念ながら圧倒的多数派だぞ
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:39.66ID:wmBGeEho0 >>593
馬鹿だろ
馬鹿だろ
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:45.08ID:s7c1o05k0 >>564
いや、日本円なんて今やカスみたいな安さだぞ
みんな名目為替レートしか見てないから気づかないけど
実質為替レートで見たら、プラザ合意前に相当する安さだ
外国人が日本安い!って、コロナ前は買いまくって遊びまくってたじゃん
いや、日本円なんて今やカスみたいな安さだぞ
みんな名目為替レートしか見てないから気づかないけど
実質為替レートで見たら、プラザ合意前に相当する安さだ
外国人が日本安い!って、コロナ前は買いまくって遊びまくってたじゃん
2020/12/04(金) 19:26:49.02ID:5e9ONWb+0
2020/12/04(金) 19:26:55.05ID:VhpXYWwX0
氷河期世代の財産没収して借金0になる計算
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:26:58.43ID:dTHdEsNq02020/12/04(金) 19:27:05.61ID:qrh0VWzU0
国がコロナと経済で滅びそうになってるのに、
補償しろ! → 金ないわー 国の借金がー
医療を増強しろ! → いや、 金ないわ〜
PCR検査増やせ! → 国の借金1000兆円ー!
GOTOやめろ! →飲食店がー 観光がー
たかが借金を気にして、来年国が亡ぶとか バカ! 本物のばか!
補償しろ! → 金ないわー 国の借金がー
医療を増強しろ! → いや、 金ないわ〜
PCR検査増やせ! → 国の借金1000兆円ー!
GOTOやめろ! →飲食店がー 観光がー
たかが借金を気にして、来年国が亡ぶとか バカ! 本物のばか!
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:13.95ID:JaD9Y9Xn0 「寒いから」とか言って一万円札に火を付けるようなやつが出てくるまでは大丈夫だよ
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:15.75ID:TZOXevBW02020/12/04(金) 19:27:18.37ID:qrh0VWzU0
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員 (自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける
しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。 』
『他国には償還ルール自体が全く存在しません』
『基本的には金利負担分だけ払っていって
残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態 』
@andouhiroshi
「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける
しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。 』
『他国には償還ルール自体が全く存在しません』
『基本的には金利負担分だけ払っていって
残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態 』
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:19.47ID:Hymg7FrP0 日銀が引き受けているなら、何の問題もない。
実際は、円刷ってばら撒いてるだけ。
適度なインフレになるまでガンガンやればいい。
実際は、円刷ってばら撒いてるだけ。
適度なインフレになるまでガンガンやればいい。
2020/12/04(金) 19:27:20.06ID:utiwe3El0
2020/12/04(金) 19:27:24.45ID:qY1gULw70
だが株価は最高潮
ごみやね
ごみやね
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:30.47ID:gEe+sHWA0 現状だと対外的にも問題ないから大丈夫じゃね
コロナが終息した後は知らん
コロナが終息した後は知らん
2020/12/04(金) 19:27:33.24ID:qrh0VWzU0
今だけは、国の借金のことは忘れませんか!!!!
一瞬だけ忘れて、どーしても借金のこと考えたい人は
コロナがおさまってから、じっくり考えてくれ!
国の借金のことを忘れて財政出動して、休業補償すれば
無理やり経済を動かさなくて済む !!
日本政府は日本円を作れて、 日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
一瞬だけ忘れて、どーしても借金のこと考えたい人は
コロナがおさまってから、じっくり考えてくれ!
国の借金のことを忘れて財政出動して、休業補償すれば
無理やり経済を動かさなくて済む !!
日本政府は日本円を作れて、 日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:33.49ID:lewRNTgI02020/12/04(金) 19:27:33.22ID:84ZbjnnH0
2020/12/04(金) 19:27:38.86ID:zocJWgMV0
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:39.18ID:uxJmQaBd0 >>622
明らかにヤバそうな大阪とかに限定した話だろ?
明らかにヤバそうな大阪とかに限定した話だろ?
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:42.92ID:Bq+csgjy0 >>1
うん、国債
うん、国債
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:43.37ID:zCrF7Why0 金は流石に配らなくていい
国が公共事業をやりまくって仕事作ればいい
丁度、全国のインフラが老朽化してるんだしな
国が公共事業をやりまくって仕事作ればいい
丁度、全国のインフラが老朽化してるんだしな
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:47.10ID:/e1Mi3IS02020/12/04(金) 19:27:48.36ID:5e9ONWb+0
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:52.75ID:bO51HG860 なぜに地方公務員の給与削減やらないんだ?
あんな無駄もないだろうに
あんな無駄もないだろうに
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:53.03ID:6vFRAAH50 >>597
そう、できない
だから中銀は年に何回も会合してる
ウナギ食うためじゃない
だから政府債務はいくら増えても問題ないし、ましてや社会保障の恒久財源になどなりようがない
コロナで言えばブラジルがいい例
レアル安が同時にきてるから撒けなかった
そう、できない
だから中銀は年に何回も会合してる
ウナギ食うためじゃない
だから政府債務はいくら増えても問題ないし、ましてや社会保障の恒久財源になどなりようがない
コロナで言えばブラジルがいい例
レアル安が同時にきてるから撒けなかった
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:53.79ID:sEtyUgbA0 >>602
中国が日本国債買いはじめてんだよなあw
中国が日本国債買いはじめてんだよなあw
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:27:54.63ID:wmBGeEho02020/12/04(金) 19:28:07.13ID:RdIzC1s/0
日本はすでにデフレ脱却した
byガースー
byガースー
2020/12/04(金) 19:28:09.33ID:utiwe3El0
>>583
学校でほとんど教えないからなあ
学校でほとんど教えないからなあ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:14.69ID:zkanxDr+0 GOTOだアベノマスクだって何も考えずに数百億突っ込んでるからなw
2020/12/04(金) 19:28:18.33ID:zocJWgMV0
>>637
国債発行量とインフレ率との間に因果関係はないよ
国債発行量とインフレ率との間に因果関係はないよ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:18.60ID:zCrF7Why0 >>633
だからそれ新しく作った金だって
だからそれ新しく作った金だって
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:22.59ID:fDTqw9Vt0 お金刷れば大丈夫
フィアットの価値は下がるが、
ビットコインやゴールドに逃げるから
フィアットの価値は下がるが、
ビットコインやゴールドに逃げるから
2020/12/04(金) 19:28:24.29ID:Ty+bM6UQ0
2020/12/04(金) 19:28:24.95ID:VhpXYWwX0
>>628
国土強靭計画とオリンピック、万博で建築業界は脳汁でまくりなのに
国土強靭計画とオリンピック、万博で建築業界は脳汁でまくりなのに
2020/12/04(金) 19:28:26.66ID:qrh0VWzU0
●20年も緊縮増税を続けてきたために元々経済は最悪だった
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料 ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況
経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !
ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!
国の借金っていう大嘘を一秒でも早く忘れて
金だせと叫んで、財政出動するって言ってる議員に投票しないと
もう助からないレベルに来てる!!
国の借金のこと一瞬忘れよう!
借金なんかない!! 御用学者と財務省のウソ!
一万歩譲って、今借金無視してもいきなりは死なない!
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料 ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況
経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !
ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!
国の借金っていう大嘘を一秒でも早く忘れて
金だせと叫んで、財政出動するって言ってる議員に投票しないと
もう助からないレベルに来てる!!
国の借金のこと一瞬忘れよう!
借金なんかない!! 御用学者と財務省のウソ!
一万歩譲って、今借金無視してもいきなりは死なない!
2020/12/04(金) 19:28:27.91ID:otAe2TF80
>>248
逆いえば、日本は馬鹿みたいに国債をすれるほど生産力が余ってるってことか
逆いえば、日本は馬鹿みたいに国債をすれるほど生産力が余ってるってことか
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:38.52ID:VLsw1YXq0 対外資産には触れないソース
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:39.49ID:VwY84CxF0 >>590
財務省は、去年の消費税増税の時、安倍首相(当時)に「今はインフレだから大丈夫です」と説明してコロナ前なのにリーマン級の自爆。
後で、当時デフレだった事が分かった。
まぁ、30年、ずーっとデフレだけど。
財務省は、去年の消費税増税の時、安倍首相(当時)に「今はインフレだから大丈夫です」と説明してコロナ前なのにリーマン級の自爆。
後で、当時デフレだった事が分かった。
まぁ、30年、ずーっとデフレだけど。
2020/12/04(金) 19:28:39.87ID:qrh0VWzU0
今は借金のこと忘れよう!!!
借金ではすぐに死なない!!!
経済学者のだれも、いつ破綻するのかはっきり言ってない
コロナは今すぐ抑えないとヤバい
●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)
●[ローマ 20日 ロイター ]
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
借金ではすぐに死なない!!!
経済学者のだれも、いつ破綻するのかはっきり言ってない
コロナは今すぐ抑えないとヤバい
●世界のトレンドは財政赤字の拡大 !!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)
●[ローマ 20日 ロイター ]
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:47.12ID:TZOXevBW0 >>647
新しい侵略の形だね!
新しい侵略の形だね!
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:51.65ID:7iCxvurP0 ジジババだけヤバいだけで、現役にはただの風邪なんだから、現役世代に一人100万円配って、ノーガードで経済ブン回せば良かったのに…
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:55.83ID:P1a5CeWc0 やったーーー!民間の所得が増えるーーー!
でもぜんぜん足りないからもっと国債発行してね!
でもぜんぜん足りないからもっと国債発行してね!
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:28:57.11ID:wmBGeEho02020/12/04(金) 19:28:59.29ID:H1qOLSSS0
無知→馬鹿→傲慢→怠惰→無知の永久輪廻に嵌ってる連中に根気強く真実を説くって
マジ聖人じゃなきゃ無理だよなw
MMTはインチキだ!→最低限レイやミッチェル読んだんだよね?え、読んでない?ケインズは?ラーナーは?クナップは?
何一つ知らずに餓鬼道で大暴れww
マジ聖人じゃなきゃ無理だよなw
MMTはインチキだ!→最低限レイやミッチェル読んだんだよね?え、読んでない?ケインズは?ラーナーは?クナップは?
何一つ知らずに餓鬼道で大暴れww
2020/12/04(金) 19:29:01.64ID:Rz4AJYjq0
>>626
氷河期の資産は他の世代に比べて少なそう
氷河期の資産は他の世代に比べて少なそう
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:03.16ID:woX2FFa/0 Gotoで借金まみれ
2020/12/04(金) 19:29:03.28ID:7h0y1plt0
2020/12/04(金) 19:29:06.80ID:cWQMIkeU0
いくらまで行けると思う?
俺は1700兆くらい
そこからインフレ、円安がターゲット超えてきて国債を発行できなくなると思う
俺は1700兆くらい
そこからインフレ、円安がターゲット超えてきて国債を発行できなくなると思う
2020/12/04(金) 19:29:08.57ID:nRt0dlyd0
自分が生きている間に破綻しなきゃ良いゲームなんだよ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:10.00ID:sEtyUgbA0 >>652
それは国債買うやつがいる間の話だ
それは国債買うやつがいる間の話だ
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:11.06ID:wmBGeEho0 >>632
問題ある
問題ある
2020/12/04(金) 19:29:11.91ID:zocJWgMV0
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:13.21ID:6Ll063Xf0 財務省が毎回、このような国民に対して借金・負債と言うのは
「国民一人当たりに800万円程、生きて頂く為に先行投資しているので
税金と言う形で、国に返してください」と言うことな訳
だけど、一番返済しないのは、国民から選ばれた政治家達が
「やりっぱなし政策」を何十年も繰り返し、自分達が私利私欲で
票集めや無駄に使った税金を返すような政策をしないから、こうなる
しかし、政治家達も国民の一人な訳
財務省はAIに近い判断と発言しかしないので、誰のせい?となれば
国民の負債と言うだけ
「国民一人当たりに800万円程、生きて頂く為に先行投資しているので
税金と言う形で、国に返してください」と言うことな訳
だけど、一番返済しないのは、国民から選ばれた政治家達が
「やりっぱなし政策」を何十年も繰り返し、自分達が私利私欲で
票集めや無駄に使った税金を返すような政策をしないから、こうなる
しかし、政治家達も国民の一人な訳
財務省はAIに近い判断と発言しかしないので、誰のせい?となれば
国民の負債と言うだけ
2020/12/04(金) 19:29:15.69ID:5e9ONWb+0
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:27.87ID:zOOlf1CM0 これから税収とか甘い考えしないで
今ある預貯金をぶんどった方が早い
ウチはからくりタンス購入する
今ある預貯金をぶんどった方が早い
ウチはからくりタンス購入する
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:29.95ID:lewRNTgI02020/12/04(金) 19:29:31.63ID:6CWsA9C90
もっと発行して金配れ
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:32.52ID:uxJmQaBd0 >>650
小さい会社の社長とかでも会計疎い人居るからな
小さい会社の社長とかでも会計疎い人居るからな
2020/12/04(金) 19:29:36.13ID:qrh0VWzU0
二階に財政出動するよう頼みに行ってくれたで〜
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
12h12 hours ago
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1332150578642731010
昨日は「#日本の未来を考える勉強会」の提言を二階幹事長に提出。
コロナ危機は拡大しつつある。
■持続化給付金の複数回給付や
企業規模に応じた支給による#粗利補償 の実現、
■ひとり親家庭に対する支援、
■医療機関福祉施設に対する支援、
■地方自治体への臨時交付金等、
予備費も含めた迅速な対応を求めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
12h12 hours ago
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1332150578642731010
昨日は「#日本の未来を考える勉強会」の提言を二階幹事長に提出。
コロナ危機は拡大しつつある。
■持続化給付金の複数回給付や
企業規模に応じた支給による#粗利補償 の実現、
■ひとり親家庭に対する支援、
■医療機関福祉施設に対する支援、
■地方自治体への臨時交付金等、
予備費も含めた迅速な対応を求めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:41.06ID:Q7Cy/Lxm0 デフレってインフレしてもお前らの生活は豊かにならんぞ
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:41.06ID:efIIHDP90 小黒一正 『2020年、日本が破綻する日』
自分の予想が外れても一切責任を取らない経済学者とかいう動物ども
ほんと楽な商売だよなぁ
そんなに財政破綻が心配なら自分の給料を貰わずに国庫に納めろよ
財政心配してる割には私大の教授って年間1000万くらい貰ってるからな
まじで馬鹿げてる
自分の予想が外れても一切責任を取らない経済学者とかいう動物ども
ほんと楽な商売だよなぁ
そんなに財政破綻が心配なら自分の給料を貰わずに国庫に納めろよ
財政心配してる割には私大の教授って年間1000万くらい貰ってるからな
まじで馬鹿げてる
684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:41.11ID:6vFRAAH50685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:42.29ID:Bq+csgjy0 >>27
カネがまわんねンだわ
カネがまわんねンだわ
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:44.14ID:PLZTlVt80687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:47.33ID:cyDAlXgc0 札刷れや
2020/12/04(金) 19:29:48.39ID:GaLf05jn0
>>1
公務員にボーナス出してて説得力無いわ
公務員にボーナス出してて説得力無いわ
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:50.16ID:et5hJ1s60 gotoに使うのマジでやめて
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:50.48ID:DqeV433c0 日本でこれなら他国はどんだけやばいんだ
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:52.25ID:TZOXevBW0692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:53.24ID:cqjGNBH30 そのまま中国に売り渡しそうな勢いだな
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:29:57.17ID:lvhHSYyM0 安倍家と麻生家と小泉家と竹中家の財産没収しろ
2020/12/04(金) 19:29:58.98ID:qrh0VWzU0
★「今は政府の借金のことは忘れませんか!!」 キャンペーンやってます!
このままではみんな死ぬ!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない!!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!
株価も激上げ!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛!
潰れそうな企業を救え!
コロナが終わるまで、全国民に20万配る!!
国のオーナーはあなた!
国の最高権力者はあなた!
菅とか麻生とか西村は無能の雇われ店長 !
このままではみんな死ぬ!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない!!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!
株価も激上げ!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛!
潰れそうな企業を救え!
コロナが終わるまで、全国民に20万配る!!
国のオーナーはあなた!
国の最高権力者はあなた!
菅とか麻生とか西村は無能の雇われ店長 !
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:03.45ID:dqG6wuuo0 余裕すぎて屁が出るわw
それより韓国を笑おう
それより韓国を笑おう
2020/12/04(金) 19:30:07.83ID:zocJWgMV0
2020/12/04(金) 19:30:08.64ID:hRQOH0t20
>>634
もうコロナで実態の経済活動とは何にも関係ないのが明らかになっちゃったよな
もうコロナで実態の経済活動とは何にも関係ないのが明らかになっちゃったよな
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:09.65ID:7IWNPGtX0 今後の経済は世界規模で賃金の均衡化が進む
海外の賃金は安いとかだんだん無くなるから
海外の賃金は安いとかだんだん無くなるから
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:14.49ID:6vFRAAH502020/12/04(金) 19:30:15.03ID:qrh0VWzU0
日本政府は日本円を作れて、日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
↑
日本円を作れて、日本円で借金してる日本がなぜデフォルトするのか?
何で勝手に格付け下げてんだ? ということを言っている
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
↑
日本円を作れて、日本円で借金してる日本がなぜデフォルトするのか?
何で勝手に格付け下げてんだ? ということを言っている
2020/12/04(金) 19:30:16.34ID:5e9ONWb+0
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:30.03ID:wmBGeEho0703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:30.31ID:H0xxv0uy0 パソナが払え
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:30.57ID:m3swqj5R0 やっぱりアベノリスクだったな
2020/12/04(金) 19:30:33.21ID:Ty+bM6UQ0
2020/12/04(金) 19:30:34.87ID:JqoYasle0
それでも国債は値下がりしません!
2020/12/04(金) 19:30:36.17ID:Jut81sPL0
外国もコロナで同じようにお金発行してるんだし、日本も同等にやらないとバランス崩れて悲惨な末路になるからな
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:37.80ID:vK2/pqrF0 てかさリーマン級の不景気来たら消費税増税やめるって言ってたのに
リーマンを遥かに超える不況で消費税上げるってどういう事よ?
一旦5%に下げて消費喚起しろよ
旅行行かなくても通販で消費するわ
リーマンを遥かに超える不況で消費税上げるってどういう事よ?
一旦5%に下げて消費喚起しろよ
旅行行かなくても通販で消費するわ
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:37.90ID:0rZe8t8Q0 学術会議をすぐに解体しないと
2020/12/04(金) 19:30:38.46ID:zocJWgMV0
>>695
韓国笑うなんて悲しぎる
韓国笑うなんて悲しぎる
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:43.27ID:Q7Cy/Lxm0 >>685
回ってるでしょ 株価上がってるし
回ってるでしょ 株価上がってるし
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:45.67ID:JBitAR5l0 ここで財政破綻するという人はまず
竹中平蔵先生を論破すべき
竹中平蔵先生を論破すべき
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:48.24ID:cqjGNBH30 >>662
欧州とかもコロナで下がったところ中国ががっつりかってるからなぁ
欧州とかもコロナで下がったところ中国ががっつりかってるからなぁ
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:30:51.46ID:uxJmQaBd0 >>686
それは流石に、ただ働きたくない奴だけだろw
それは流石に、ただ働きたくない奴だけだろw
2020/12/04(金) 19:30:57.25ID:vBizOMX30
>>507
早稲田さまデスカすごいですね
で、
なんでここまでgdpが下がるの?
ね?
おらよりオツムがスゲー人間が多くて
さぁ、答えろ?
逃げるなよ
さっさと立て直せ!
できないなら
降りろ
問題には原因と結果がある
そして、因果
誰が悪いか追求はしねーし
自己責任はいいながら
誰もお上の責任はとらずトカゲのしっぽ切り
素晴らしいですなぁ
あんた何様?
早稲田さまデスカすごいですね
で、
なんでここまでgdpが下がるの?
ね?
おらよりオツムがスゲー人間が多くて
さぁ、答えろ?
逃げるなよ
さっさと立て直せ!
できないなら
降りろ
問題には原因と結果がある
そして、因果
誰が悪いか追求はしねーし
自己責任はいいながら
誰もお上の責任はとらずトカゲのしっぽ切り
素晴らしいですなぁ
あんた何様?
2020/12/04(金) 19:30:58.53ID:qrh0VWzU0
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
■土居丈朗(どいたけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い 」
消費税増税したら…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
消費縮小、賃金は上昇、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
■土居丈朗(どいたけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い 」
消費税増税したら…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
消費縮小、賃金は上昇、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:01.14ID:wmBGeEho0718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:01.59ID:ehBe+Hgi0 あのなぁその借金のお陰で全ての国民が10万円のお小遣い貰えたんだぞ
もうあの時の感謝の気持ちを忘れたのかよ
もうあの時の感謝の気持ちを忘れたのかよ
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:02.34ID:67w8LFrX0 いやいや
政権交代してから国債発行しまくって株価キープ
過去最高の予算組み続けてたじゃん
なんで民主の時みたいに「財源は?」とか言わないの?
いまさら何言ってんの?
政権交代してから国債発行しまくって株価キープ
過去最高の予算組み続けてたじゃん
なんで民主の時みたいに「財源は?」とか言わないの?
いまさら何言ってんの?
2020/12/04(金) 19:31:02.37ID:YVfUuyQa0
2020/12/04(金) 19:31:10.45ID:qrh0VWzU0
コロナが来る前から日本の経済状態はヤバい状況でした!!!
「デフレとは何か」
■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態
■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)
■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)
20万円を全国民に毎月配るとどうなるか ?
@20万を配る
↓
A消費が活発化する
↓
B企業が設備投資する
↓
C一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る !
「デフレとは何か」
■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態
■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)
■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)
20万円を全国民に毎月配るとどうなるか ?
@20万を配る
↓
A消費が活発化する
↓
B企業が設備投資する
↓
C一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る !
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:13.62ID:hx1QJ06W0 やっぱり中国が世界に仕掛けた戦争だったんだよな
2020/12/04(金) 19:31:21.33ID:zocJWgMV0
2020/12/04(金) 19:31:21.33ID:1Gp46Hhx0
>>1
財務省「財政健全の為に社会保障を見直し増税により赤字国債を抑える」
財務省「財政健全の為に社会保障を見直し増税により赤字国債を抑える」
725馬鹿田大学せーけー学部
2020/12/04(金) 19:31:28.02ID:6vFRAAH50 みんな名前欄に学歴書いてよ
真面目に返せばいいのか、無駄な命の♪しょ〜がいしゃ〜♪と返せばいいのかわからんw
真面目に返せばいいのか、無駄な命の♪しょ〜がいしゃ〜♪と返せばいいのかわからんw
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:28.68ID:u59725rJ0 今すぐ緊縮財政が必要だ
2020/12/04(金) 19:31:29.37ID:kveu65+C0
>>652
日本の場合貨幣の供給は国債を買って行うから、国債大量発行して貨幣の供給が増えれば、貨幣の価値が下がってインフレするはずなんだよな
日本の場合貨幣の供給は国債を買って行うから、国債大量発行して貨幣の供給が増えれば、貨幣の価値が下がってインフレするはずなんだよな
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:39.09ID:s7c1o05k0729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:39.14ID:/pkCnHBz0 >>1
人頭税で公平に分担
人頭税で公平に分担
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:39.86ID:Rz4AJYjq0 >>583
バランスシート的に資産で賄えてない分は徴税権という科目で辻褄を合わせるんだよ
バランスシート的に資産で賄えてない分は徴税権という科目で辻褄を合わせるんだよ
731ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:43.69ID:TZOXevBW02020/12/04(金) 19:31:45.37ID:qrh0VWzU0
コロナのこの一瞬だけ、 国の借金のことは忘れませんか !!!!?
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)
政府の赤字=国民の黒字
日本政府が借金して
金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!
借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。
国の借金は返してはいけない借金!
日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
むしろ、経済を半端に動かしてしまうと(観光と飲食店だけ)
自民党は、
「経済動かしてるんだから、補償いらないでしょ?」ってなるんだよ。
金は出ないわ、感染は広がるわ、いいことないんだよ
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)
政府の赤字=国民の黒字
日本政府が借金して
金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!
借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。
国の借金は返してはいけない借金!
日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
むしろ、経済を半端に動かしてしまうと(観光と飲食店だけ)
自民党は、
「経済動かしてるんだから、補償いらないでしょ?」ってなるんだよ。
金は出ないわ、感染は広がるわ、いいことないんだよ
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:51.61ID:BzIP6Whn0 外国人投資家は、購入国債のうち1年以内の短期国債の割合が半分。
「長期の日本国債はリスクが高い」
と外国人投資家たちは見ているのだろうな。
「長期の日本国債はリスクが高い」
と外国人投資家たちは見ているのだろうな。
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:31:59.02ID:i3YdDjUM0 いくら国債発行しても
「経済回す」ってのは全体で回さないと意味ねーんだよ
それが証明されたのが20年以上のデフレ不況で格差拡大し少子高齢化で衰退した現在の日本経済だろが!
日本全体沈んでるんだよ!ずーーーーっと!
ポンコツパンケーキハゲはデフレ不況からコロナ恐慌にしたいのか?
株価だけじゃダメ
大企業だけじゃダメ
公務員だけじゃダメ
金融緩和だけじゃダメ
マスク2枚だけじゃダメ
Gotoの観光飲食だけじゃダメ
経済成長するために当然のようにどこの国もやってる
異 次 元 の 積 極 財 政
とっとと消費税完全廃止して各種減税と一律給付金毎月10万円2年間やれよひょっとこ老害口曲がり
コロナ解雇、雇い止め7万人に
2020/11/9
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/662500/
「経済回す」ってのは全体で回さないと意味ねーんだよ
それが証明されたのが20年以上のデフレ不況で格差拡大し少子高齢化で衰退した現在の日本経済だろが!
日本全体沈んでるんだよ!ずーーーーっと!
ポンコツパンケーキハゲはデフレ不況からコロナ恐慌にしたいのか?
株価だけじゃダメ
大企業だけじゃダメ
公務員だけじゃダメ
金融緩和だけじゃダメ
マスク2枚だけじゃダメ
Gotoの観光飲食だけじゃダメ
経済成長するために当然のようにどこの国もやってる
異 次 元 の 積 極 財 政
とっとと消費税完全廃止して各種減税と一律給付金毎月10万円2年間やれよひょっとこ老害口曲がり
コロナ解雇、雇い止め7万人に
2020/11/9
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/662500/
735ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:00.96ID:VwY84CxF0736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:02.39ID:6Ll063Xf02020/12/04(金) 19:32:04.68ID:zocJWgMV0
>>717
モニタリング機能なんて無関係に市場の健全性はすでに崩壊してるから気にするな。
モニタリング機能なんて無関係に市場の健全性はすでに崩壊してるから気にするな。
2020/12/04(金) 19:32:04.64ID:qrh0VWzU0
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://
www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている!
https://
www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう!
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている!
2020/12/04(金) 19:32:05.15ID:/e1Mi3IS0
2020/12/04(金) 19:32:19.29ID:YVfUuyQa0
>>674
1万人に一人はさすがにないと思うけど・・・・
1万人に一人はさすがにないと思うけど・・・・
2020/12/04(金) 19:32:19.38ID:mSjiGdbH0
円高圧力高まってるの感じない?
もっと国債発行すべき
もっと国債発行すべき
2020/12/04(金) 19:32:24.20ID:qrh0VWzU0
●コロナ気にしながら、ちょろっと観光と飲食だけ経済動かしても何にもならない!
全業種への粗利補償と、消費税ゼロを!!!
コロナ及び、日本のあらゆる危機、少子化、貧困化、産業衰退、科学技術衰退
すべての問題の解決をこの機に!!!
日本銀行は日本政府の子会社で
通貨を創造できるから、
日本円で借金して、 日本円を作れるのだからデフォルトの心配はない
ただし、インフレになるまで。
アメリカは500兆円ぐらい新規に国債発行したけど
ハイパーインフレの気配もない
日本の70兆円ぐらいコロナで国債発行してるけど
まだまだデフレ !!!
財務省のホームページにもデフォルトしないと書いてある !!
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
全業種への粗利補償と、消費税ゼロを!!!
コロナ及び、日本のあらゆる危機、少子化、貧困化、産業衰退、科学技術衰退
すべての問題の解決をこの機に!!!
日本銀行は日本政府の子会社で
通貨を創造できるから、
日本円で借金して、 日本円を作れるのだからデフォルトの心配はない
ただし、インフレになるまで。
アメリカは500兆円ぐらい新規に国債発行したけど
ハイパーインフレの気配もない
日本の70兆円ぐらいコロナで国債発行してるけど
まだまだデフレ !!!
財務省のホームページにもデフォルトしないと書いてある !!
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:28.68ID:uxJmQaBd0744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:35.74ID:ZYF0lJ130 >>642
日本の問題はな、それをやって庶民に金が廻れば問題ないのだが
実際に請け負う企業が末端まで金を回さずに、
貯め込んで血流不足を起こしてる点なのだよ
金を持ってる者が、更にその嵩を積み増して、庶民に流れないから税収不足に陥る
判ってねえだろお前?
日本の問題はな、それをやって庶民に金が廻れば問題ないのだが
実際に請け負う企業が末端まで金を回さずに、
貯め込んで血流不足を起こしてる点なのだよ
金を持ってる者が、更にその嵩を積み増して、庶民に流れないから税収不足に陥る
判ってねえだろお前?
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:38.09ID:lewRNTgI02020/12/04(金) 19:32:43.50ID:5e9ONWb+0
給付金100万おかわりはよ
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:44.92ID:P9heRwXC0 日銀が100兆円の通貨発行して国庫に納税すれば解決する
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:47.77ID:67w8LFrX0 >>723
いやいや
自民党野放しにしたらもっと悪くなるよ
なんで政治家がやりたい放題してんのに国民が耐えるんだよ
耐えても耐えても壊しにくる
あんたも生き残れるなんて保障ないよ
普通の人が普通に生きられる社会だろ
いやいや
自民党野放しにしたらもっと悪くなるよ
なんで政治家がやりたい放題してんのに国民が耐えるんだよ
耐えても耐えても壊しにくる
あんたも生き残れるなんて保障ないよ
普通の人が普通に生きられる社会だろ
2020/12/04(金) 19:32:48.80ID:zocJWgMV0
750馬鹿田大学せーけー学部
2020/12/04(金) 19:32:49.22ID:6vFRAAH50751ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:49.52ID:9YLxZ07q0 >>64
自分と愛する者と猫を信じろ!
自分と愛する者と猫を信じろ!
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:32:56.72ID:wmBGeEho0 >>731
gogoしろよ
gogoしろよ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:00.24ID:Up9QJvLn0754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:04.18ID:vCgM70fY0 コロナで政府は保障しろといいつつ国債ガーと叫ぶ
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:06.72ID:lewRNTgI0 >>727
当座預金から動かなければインフレしない
当座預金から動かなければインフレしない
2020/12/04(金) 19:33:07.98ID:aoe+wOc70
これだけ株価上がってるのにインフレしてないと言い張る日本国民
ほんとバカなんだね
物価の定義がおかしいんだよ
いい加減に気づけよ
ほんとバカなんだね
物価の定義がおかしいんだよ
いい加減に気づけよ
2020/12/04(金) 19:33:09.45ID:RdIzC1s/0
アホウヨクが
日本経済を熱く語るスレwwwwww
日本経済を熱く語るスレwwwwww
2020/12/04(金) 19:33:13.32ID:ck/S9Bk50
世界がほぼ同じことやってるからな
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:16.78ID:7IWNPGtX0 株価が高い原因は世界的に見て産業のイノベーション革命がめちゃくちゃ
進化してるからだろう
ITとAI技術で生産性が急速に伸びてる
進化してるからだろう
ITとAI技術で生産性が急速に伸びてる
2020/12/04(金) 19:33:19.13ID:8ZMspFzg0
まぁ本来の国債の発行とはこういう時にやるものだし。
平時に国債発行し過ぎなのが問題だろ。
ところで、平時の経済対策もボチボチな額を刻んで撃つより、
たまに、これくらいの額をまとめてドカンと
やった方が効果高いんじゃないか?
平時に国債発行し過ぎなのが問題だろ。
ところで、平時の経済対策もボチボチな額を刻んで撃つより、
たまに、これくらいの額をまとめてドカンと
やった方が効果高いんじゃないか?
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:24.64ID:6mEj5Iuy0762ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:30.51ID:VwY84CxF0 >>733
なら、金利上昇するだろ。
なら、金利上昇するだろ。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:33.95ID:6XajhjBn0764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:34.04ID:61y/WfZW0 ハイパーインフレ、ドンと来い!
金持ちの貯金、溶かして、
国民なかよくやりなおそうぜ
金持ちの貯金、溶かして、
国民なかよくやりなおそうぜ
2020/12/04(金) 19:33:36.65ID:VU1yK8r10
人口減少で
貨幣価値創造がどこまで持つのか?
AIで人間仕事しないを期待して、創造だけで回るにかね?経済は
貨幣価値創造がどこまで持つのか?
AIで人間仕事しないを期待して、創造だけで回るにかね?経済は
2020/12/04(金) 19:33:37.15ID:qrh0VWzU0
●財政赤字をどんどん拡大したらハイパーインフレになる!!!?
アメリカは500兆、日本は70兆円、新規に国際発行したがハイパーインフレになってないww
■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない
■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
デフレ不況による税収の急減が主原因。
■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない
■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
戦争等による供給能力の破壊が原因
■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する
■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段
■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる
アメリカは500兆、日本は70兆円、新規に国際発行したがハイパーインフレになってないww
■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない
■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
デフレ不況による税収の急減が主原因。
■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない
■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
戦争等による供給能力の破壊が原因
■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する
■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段
■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:42.91ID:67w8LFrX0768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:48.53ID:wmBGeEho0769ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:33:51.34ID:gEe+sHWA0 戦争でも起きない限り日本ていう国が消えるわけじゃないから問題ない
2020/12/04(金) 19:33:58.55ID:VByir9870
2020/12/04(金) 19:33:58.74ID:jgKlG+vb0
借金するくらいなら10万配るなや
2020/12/04(金) 19:33:59.91ID:qrh0VWzU0
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)
政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!
(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている
←★中国なんかその典型
■政府が借金して インフラや科学技術に投資
→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)
政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!
(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている
←★中国なんかその典型
■政府が借金して インフラや科学技術に投資
→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:04.32ID:ovBBtrAp0774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:08.03ID:KriAORgW0 もはや
このロスチャイルド銀行券方式も
世界的に詰んでるよな
コロナがきっかけで
リセットすんだろうけど
なんか違う方向に転びそうだ
このロスチャイルド銀行券方式も
世界的に詰んでるよな
コロナがきっかけで
リセットすんだろうけど
なんか違う方向に転びそうだ
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:09.58ID:lewRNTgI0 >>756
まぁ野菜は超絶デフレ中だがな
まぁ野菜は超絶デフレ中だがな
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:16.42ID:QUQgdEIJ0 100兆円のうち20兆円くらいは韓国にあげよう
これで仲良くしてもらえる
これで仲良くしてもらえる
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:16.56ID:ah/MoSx00 アベノバラマキ継承
2020/12/04(金) 19:34:18.89ID:qrh0VWzU0
お前らが
国の借金というウソを一秒でも早く忘れてくれないと
下手すると、増税してきよるで!!! このキチガイ馬鹿政権は!!!
このコロナ不況下で!!!
いい加減、国の借金を気にするの忘れてくれ!
いつ破綻するの???
だれもいつ破綻するか言ってないよ?
コロナ対策しないと、来年、再来年には日本は滅びるよ!
全員殺されかかってるのに、危機感が薄いぞ!
国の借金というウソを一秒でも早く忘れてくれないと
下手すると、増税してきよるで!!! このキチガイ馬鹿政権は!!!
このコロナ不況下で!!!
いい加減、国の借金を気にするの忘れてくれ!
いつ破綻するの???
だれもいつ破綻するか言ってないよ?
コロナ対策しないと、来年、再来年には日本は滅びるよ!
全員殺されかかってるのに、危機感が薄いぞ!
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:23.12ID:Up9QJvLn0 >>764
その前に逃げるやろ普通に考えたら...
その前に逃げるやろ普通に考えたら...
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:28.84ID:efIIHDP90 国債自体が事実上不要なんだよ
生産量に応じて金を家計に流せばいいだけ
生産量に応じて金を家計に流せばいいだけ
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:31.81ID:EX1R8WEl0 日銀がため込んでる株価を売却すれば、なんの問題もない
法制化しろよ
法制化しろよ
2020/12/04(金) 19:34:32.56ID:hRQOH0t20
株価景気が良いって言うなら庶民からの税金取るの辞めて
株価から税金取れば良いのにな
株価から税金取れば良いのにな
2020/12/04(金) 19:34:35.22ID:qrh0VWzU0
●消費税は消費を抑制する税 !
消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !
消費支出
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5 -3.4
消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !
消費支出
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5 -3.4
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:37.82ID:TZOXevBW02020/12/04(金) 19:34:44.59ID:zocJWgMV0
>>748
自民党が野放しになってるじゃなくて、自民党に投票するようなバカや自民党に協力するマスコミが野放しになってるだけでしょ。
で、それが国民。バカが勝手に耐えてるんだからそいつら踏みつけて生き残れる奴だけで生き残るべきだろ。
今の日本の普通ってバカって事だからバカがバカ程度の生活になるのは当然だろう
自民党が野放しになってるじゃなくて、自民党に投票するようなバカや自民党に協力するマスコミが野放しになってるだけでしょ。
で、それが国民。バカが勝手に耐えてるんだからそいつら踏みつけて生き残れる奴だけで生き残るべきだろ。
今の日本の普通ってバカって事だからバカがバカ程度の生活になるのは当然だろう
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:45.69ID:2Yd8Wds802020/12/04(金) 19:34:47.65ID:w3I+WyIj0
資産家から強制徴収しろ!簡単に何百兆集まるだろ!国難だぞ国難
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:53.16ID:67w8LFrX0789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:57.37ID:uxJmQaBd0790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:34:59.58ID:zCrF7Why0 今やってる れいわ新撰組のライブでもこのやり取りやってたよw
女
「山本太郎さんはいい加減過ぎる!国の借金が増えれば未来の子供達が苦労するじゃないですか?」
山本太郎
「いいですね!その反論!待ってましたよ!そんなことあり得ません。子供達は苦労しないんです。」
女
「何を根拠にそう言い切れるんですか?」
山本太郎
「国の借金と個人で作る借金は違うからです。通貨発行権がありますから。国は刷って返せるじゃないですか?」
女
「お金って作れるんですか?」
山本太郎
「はい そうです 国がお金作ってるから我々は円で生活してるんじゃないですか」
女
「・・・」
観客
「wwwwwwwwwww」
女
「山本太郎さんはいい加減過ぎる!国の借金が増えれば未来の子供達が苦労するじゃないですか?」
山本太郎
「いいですね!その反論!待ってましたよ!そんなことあり得ません。子供達は苦労しないんです。」
女
「何を根拠にそう言い切れるんですか?」
山本太郎
「国の借金と個人で作る借金は違うからです。通貨発行権がありますから。国は刷って返せるじゃないですか?」
女
「お金って作れるんですか?」
山本太郎
「はい そうです 国がお金作ってるから我々は円で生活してるんじゃないですか」
女
「・・・」
観客
「wwwwwwwwwww」
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:35:03.28ID:OAz6amjg0 こりゃあ国会議員の給料半分にしないとな
2020/12/04(金) 19:35:03.58ID:Ty+bM6UQ0
>>756
そら給料下がってるもん
そら給料下がってるもん
2020/12/04(金) 19:35:05.46ID:oOVlhyuT0
輸入品も高くなっていってる
つまり既にインフレ
更に増税で強制インフレ
ドル円為替だけ見てもだめだな
つまり既にインフレ
更に増税で強制インフレ
ドル円為替だけ見てもだめだな
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:35:12.49ID:wmBGeEho02020/12/04(金) 19:35:13.58ID:RdIzC1s/0
ビットコイン金の価格が上がり続ける理由
通貨の信用性低下
ネトウヨどうすんのよwwww
通貨の信用性低下
ネトウヨどうすんのよwwww
2020/12/04(金) 19:35:13.97ID:NME9PN7G0
>>590
でも、インフレって給料も上がるはずだよね(´・ω・`)
でも、インフレって給料も上がるはずだよね(´・ω・`)
2020/12/04(金) 19:35:18.08ID:H1qOLSSS0
>>720
小学校でモズラ―の名刺ごっこくらいはやってもいいと思う
小学校でモズラ―の名刺ごっこくらいはやってもいいと思う
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:35:21.27ID:UsIIPEvt0 公務員の給与は上げておいてこれかよ
2020/12/04(金) 19:35:21.48ID:qrh0VWzU0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ !!!!
■家計だったら、 借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく。
■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく
■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの
■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前
■家計だったら、 借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく。
■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく
■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの
■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前
2020/12/04(金) 19:35:35.81ID:qrh0VWzU0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない
■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。
■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない
■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て、
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる
■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった 。
■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業
■政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある。
■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。
■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない
■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。
■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない
■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て、
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる
■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった 。
■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業
■政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある。
■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:35:39.89ID:xsT2rLnQ0 今は疫病の蔓延と闘う時期であるしこんなもんだろ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:35:41.60ID:67w8LFrX02020/12/04(金) 19:35:49.27ID:6vvOsO5c0
ドルで資産保有しとる
円は長期的に没落する
円は長期的に没落する
2020/12/04(金) 19:35:51.99ID:qrh0VWzU0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)
★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
竹中平蔵が言い出した
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)
★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
2020/12/04(金) 19:35:52.66ID:cqjGNBH30
>>782
株は既にかなりの税金取られてるじゃん・・・
株は既にかなりの税金取られてるじゃん・・・
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:35:59.27ID:61y/WfZW0807馬鹿田大学せーけー学部
2020/12/04(金) 19:35:59.67ID:6vFRAAH50 就職の機を逃す 寡黙なキモ男♪ 親に寄せられた 数々の献身♪
世間を知らぬ バカが恥かく♪ 目指す場所とは まだ見ぬアニメ♪
近づいてくる 親の寿命♪打つべきピリオドは お前の人生♪
終わってしまった人生に 奪われたままの誇り♪
プライドを守るため 他人のせいにする アベノセイダーズ♪
空白のお前の頭に そのハンマー 叩きこめ♪
end of the life その血は穢れ♪
ガキのような泣き言を 2ちゃんにすれば♪ 賢者名乗る高卒 見せぬ卒業証♪
ヒキの背中追う 昔の虐め♪
クレクレのため 選ばぬ手段♪ 社会保障を求め 彷徨う♪ 家族に打つ呪い ヒキー中年♪
産まれてきた間違いに 流してきた悲しみに♪
プライドを守るため 他人のせいにしたチョンノセイダーズ♪
負け犬のラストページに その練炭叩きこめ♪
エムエムティー()の前にお前ら知るべきことあると思うよw
世間を知らぬ バカが恥かく♪ 目指す場所とは まだ見ぬアニメ♪
近づいてくる 親の寿命♪打つべきピリオドは お前の人生♪
終わってしまった人生に 奪われたままの誇り♪
プライドを守るため 他人のせいにする アベノセイダーズ♪
空白のお前の頭に そのハンマー 叩きこめ♪
end of the life その血は穢れ♪
ガキのような泣き言を 2ちゃんにすれば♪ 賢者名乗る高卒 見せぬ卒業証♪
ヒキの背中追う 昔の虐め♪
クレクレのため 選ばぬ手段♪ 社会保障を求め 彷徨う♪ 家族に打つ呪い ヒキー中年♪
産まれてきた間違いに 流してきた悲しみに♪
プライドを守るため 他人のせいにしたチョンノセイダーズ♪
負け犬のラストページに その練炭叩きこめ♪
エムエムティー()の前にお前ら知るべきことあると思うよw
808ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:36:00.88ID:7IWNPGtX0 >>776
日本より景気いいだろ
日本より景気いいだろ
2020/12/04(金) 19:36:04.06ID:YVfUuyQa0
>>773
本来なら金融緩和と同時に政府が規制緩和と財政出動をしないといけないけど日本政府はしない
本来なら金融緩和と同時に政府が規制緩和と財政出動をしないといけないけど日本政府はしない
2020/12/04(金) 19:36:06.07ID:m0moLihR0
ええじゃないかええじゃないか
2020/12/04(金) 19:36:06.05ID:fguqS4a30
>>769
中国「マジで?」
中国「マジで?」
812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:36:11.71ID:Up9QJvLn0 >>796
物価先行のインフレは給料が追いつくの遅い気はするが
物価先行のインフレは給料が追いつくの遅い気はするが
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:36:18.19ID:sGfItzTr0 PB黒字化目標を持ち込んだ張本人の証言
すいません間違ってました。
日本はまだまだ国債を発行しても戦争でも起こらない限り大丈夫でした
すいません間違ってました。
日本はまだまだ国債を発行しても戦争でも起こらない限り大丈夫でした
2020/12/04(金) 19:36:20.37ID:hRQOH0t20
儲かってる所から税金とるのが筋なんだから
株から税金とって財政健全化した方がスマートだろ
株から税金とって財政健全化した方がスマートだろ
2020/12/04(金) 19:36:21.93ID:kveu65+C0
2020/12/04(金) 19:36:31.81ID:zocJWgMV0
>>753
いや、市場ってのはやばいじゃね?って言ってる間は問題ない
より多くの人間が問題ないって言ってる時に一気に崩壊する。MMT理論が出てきた頃から危険水域に入って来たって事だ
時期に日本中の圧倒的多数が問題ないって言い始める。で、そこから一気に崩壊する
いや、市場ってのはやばいじゃね?って言ってる間は問題ない
より多くの人間が問題ないって言ってる時に一気に崩壊する。MMT理論が出てきた頃から危険水域に入って来たって事だ
時期に日本中の圧倒的多数が問題ないって言い始める。で、そこから一気に崩壊する
2020/12/04(金) 19:36:37.42ID:cCocJ1TS0
>>98
例えば今の10年物の金利はいくら?
例えば今の10年物の金利はいくら?
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:36:38.13ID:W/F0Q8SA0 それで公務員にボーナス払ってるからな
中国より社会主義
中国より社会主義
2020/12/04(金) 19:36:40.67ID:XdA5tQTp0
消費は外国人頼みじゃね
ホテル50棟建てて国際金融都市にして
外国企業を呼び込む
カジノも訪日客は非課税
もう接待国よここ
ホテル50棟建てて国際金融都市にして
外国企業を呼び込む
カジノも訪日客は非課税
もう接待国よここ
2020/12/04(金) 19:36:43.22ID:N/NfI4wr0
当たり前。コロナで緊縮財政なんかできるか。
世界共通で出口はインフレしかない。
世界共通で出口はインフレしかない。
2020/12/04(金) 19:36:44.03ID:JzGrXbzx0
菅内閣らが 財政再建しーねーのがわかるぞ
安倍のほうが財政健全制作なのが 増税2回して
わざわざ 安倍おろして つくった政権だから
財政再建なんかせんよ 内閣官房何たらとか ぷらいむにゅーすのキャノングローバルけんきゅうじょとか特ダネ
tbs恵の番組から選んでるしー
ほんと 安倍とは反対の内閣なのがわかるぞー
安倍のほうが財政健全制作なのが 増税2回して
わざわざ 安倍おろして つくった政権だから
財政再建なんかせんよ 内閣官房何たらとか ぷらいむにゅーすのキャノングローバルけんきゅうじょとか特ダネ
tbs恵の番組から選んでるしー
ほんと 安倍とは反対の内閣なのがわかるぞー
2020/12/04(金) 19:36:44.09ID:qrh0VWzU0
● 財務省は「増税と予算カット」を目的とする 組織
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない 豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療従事者に手当てできない、
自粛補償できない、コロナ対策できない、PCR検査できない。)
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない 豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療従事者に手当てできない、
自粛補償できない、コロナ対策できない、PCR検査できない。)
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:36:47.96ID:Q7Cy/Lxm0 値段据え置き または値上げで
食べ物の量が減ったりすることはよいことですw
食べ物の量が減ったりすることはよいことですw
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:36:48.43ID:c9YEAAeJ0 しゃーないんじゃないの
国が潰れるときは自滅か天災かどっちかしかねーよ
国が潰れるときは自滅か天災かどっちかしかねーよ
2020/12/04(金) 19:36:58.71ID:qrh0VWzU0
●特に中小零細に対する支援について、具体的に言ってるのでこの動画見て!!!!!
粗利補償!!
■粗利とは= 仕入れ代金を除いた金額のすべてを補償!
この人たちが粘ったおかげで持続化給付金とかが出た
まだ当選回数が少ない議員ばっかりなので
この人たちが選挙で落ちいないよう投票行動してくれ!
自民党の中の増税緊縮キチガイは選挙で落としてくれ !
自民党の中のまともな議員が100名が
100兆円の国債発行と、消費税ゼロを提言しました
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https://youtu.be/bIiA3pph7gU?t=23
粗利補償!!
■粗利とは= 仕入れ代金を除いた金額のすべてを補償!
この人たちが粘ったおかげで持続化給付金とかが出た
まだ当選回数が少ない議員ばっかりなので
この人たちが選挙で落ちいないよう投票行動してくれ!
自民党の中の増税緊縮キチガイは選挙で落としてくれ !
自民党の中のまともな議員が100名が
100兆円の国債発行と、消費税ゼロを提言しました
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https://youtu.be/bIiA3pph7gU?t=23
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:04.94ID:zCqdk6uF0 そうそう円高だしあと10倍は無問題
財務省が財布の紐閉めているだけ
財務省が財布の紐閉めているだけ
2020/12/04(金) 19:37:07.60ID:Vlood9Wp0
100兆国債発行しても何も起こっとらんやん
むしろ今まで景気対策せずに景気停滞させ続けたことについて過ちを認めろよ
むしろ今まで景気対策せずに景気停滞させ続けたことについて過ちを認めろよ
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:09.73ID:0n0lxNgN0 >>1
Go Toとか湯水のように税金つぎ込んでるからな
Go Toとか湯水のように税金つぎ込んでるからな
2020/12/04(金) 19:37:12.01ID:uAuLunAv0
>>790
流石は詐欺師山本太郎
流石は詐欺師山本太郎
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:12.09ID:Q3Rqtcu60 マスゴミが納税すれば解決。
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:16.15ID:TZOXevBW0 >>824
潰れりゃいいのに
潰れりゃいいのに
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:18.96ID:oSMrga8+0 100兆円発行しても日銀が毎年80兆円以上買い占めてるから市場に国債が出回らない。
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:20.89ID:6mEj5Iuy0834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:29.31ID:SnjcO+GD0 後世の歴史の教科書には2020年は経済崩壊元年と書かれるであろう
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:31.99ID:SLuNr7Ix02020/12/04(金) 19:37:32.86ID:WyqO1sob0
もう日本は、無理だから国債を中国に引き受けてもらおう。尖閣と沖縄と北海道くらいで手を売ってくれるでしょう
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:33.31ID:zCrF7Why0 MMT経済学者 ステファニー・ケルトン
「日本の不幸は与党も野党もどっちも緊縮なことです。普通はどっちかが反緊縮なのですがね。」
「日本の不幸は与党も野党もどっちも緊縮なことです。普通はどっちかが反緊縮なのですがね。」
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:33.99ID:oOVlhyuT0 仕事減るんだから給料は上がりません
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:43.84ID:ZYF0lJ130 >>767
言い切ってやる、自民を外してもダメ
金に物を言わせて政治を仕切ってる連中が居る
一人や二人刺殺さないと、何も変わらんぞ
お前らが選んだ次の政権や政治家に、
山吹色の鼻薬を嗅がせるだけで簡単に人は変貌する
言い切ってやる、自民を外してもダメ
金に物を言わせて政治を仕切ってる連中が居る
一人や二人刺殺さないと、何も変わらんぞ
お前らが選んだ次の政権や政治家に、
山吹色の鼻薬を嗅がせるだけで簡単に人は変貌する
2020/12/04(金) 19:37:44.08ID:HWOk0j4q0
100兆円を日銀が刷れば良い 困るのは金持ちだよ
2020/12/04(金) 19:37:46.12ID:qrh0VWzU0
●3週間の完全ロックダウンと 全業種への粗利補償、 消費税ゼロ、 全国民に毎月20万円を!!
3週間、人との接触を絶てば
日本人なら
コロナをゼロ近くに持って行ける
感染して発症まで2週間ぐらい
発症前の2、3日が感染させやすくなるので
3週間のロックダウンを提言する !
ロックダウン中に、発症者は隔離
無症状者は自宅養生
みんなで自粛してるヒマな間に、政府に対して金出せと叫びまくる !!
他に感染させなければコロナは終了する
完全に感染を抑え込んでから、経済を全開で回す
家庭内感染が増える可能性があるが
GOTOや職場感染などが減るので、今なら対応可能であると思う
もちろん海外から外人はいれない
人生のうちでたったの3週間我慢するだけ!!
できれば一か月ぐらい余裕が欲しいが
経済動かせって騒ぐやつがいるから
3週間、人との接触を絶てば
日本人なら
コロナをゼロ近くに持って行ける
感染して発症まで2週間ぐらい
発症前の2、3日が感染させやすくなるので
3週間のロックダウンを提言する !
ロックダウン中に、発症者は隔離
無症状者は自宅養生
みんなで自粛してるヒマな間に、政府に対して金出せと叫びまくる !!
他に感染させなければコロナは終了する
完全に感染を抑え込んでから、経済を全開で回す
家庭内感染が増える可能性があるが
GOTOや職場感染などが減るので、今なら対応可能であると思う
もちろん海外から外人はいれない
人生のうちでたったの3週間我慢するだけ!!
できれば一か月ぐらい余裕が欲しいが
経済動かせって騒ぐやつがいるから
2020/12/04(金) 19:37:49.29ID:Pui0eq1j0
この通りに進んでる
https://youtu.be/b91c4XXEkDs
https://youtu.be/b91c4XXEkDs
2020/12/04(金) 19:37:49.36ID:DjmGT5Cr0
ハ
ラ
ス
メ
ン
ト
政
治
ラ
ス
メ
ン
ト
政
治
2020/12/04(金) 19:37:53.33ID:/e1Mi3IS0
>>727
需要が伸びないとインフレなど起きない。
需要が伸びないとインフレなど起きない。
2020/12/04(金) 19:37:53.44ID:Ty+bM6UQ0
>>812
実体経済死んでるのに追いつくわけなくね?
実体経済死んでるのに追いつくわけなくね?
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:56.96ID:vPa0BMql0 ジャップ債とか誰が買うんだ
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:58.79ID:Up9QJvLn0848ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:37:59.42ID:gEe+sHWA0 借金がて真面目に返済してのは日本だけだしな
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:02.21ID:6XajhjBn0 まあ、この一分一秒。
今安定して物が買えるのは、
末端に全てを押し付けてるから。
末端がまともな給与を貰えば、確かに格差は無くなるが、その分とんでもないインフレが起こる。
ましてや、日本はそれを20年近く続けてきたのだから反動は大きいだろうよ。
マジでクラッシュ寸前。
今安定して物が買えるのは、
末端に全てを押し付けてるから。
末端がまともな給与を貰えば、確かに格差は無くなるが、その分とんでもないインフレが起こる。
ましてや、日本はそれを20年近く続けてきたのだから反動は大きいだろうよ。
マジでクラッシュ寸前。
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:02.44ID:Bq+csgjy0 >>711
預金を株に入れてるだけな気がする
預金を株に入れてるだけな気がする
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:03.56ID:Q7Cy/Lxm0852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:04.47ID:TZOXevBW0 >>829
詐欺師は中抜き連中だろjk
詐欺師は中抜き連中だろjk
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:04.85ID:9k2+GhHH0 だから何なんだ。
国債の金利もインフレ率も上がってないのに、何が問題なの?
国債の金利もインフレ率も上がってないのに、何が問題なの?
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:09.52ID:ssyYiOO10 わざわざ利子つきの国債のワンクッション入れないで
直接お金投入のほうがリスク低いように思える
直接お金投入のほうがリスク低いように思える
2020/12/04(金) 19:38:12.49ID:LFWU6RRj0
デノミの予感!
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:12.78ID:DdlUkt0W0 ホロコースト施設建てて不景気になったやつは全部殺せばいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人権後進国がよ
人権後進国がよ
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:18.23ID:st+ntfas0 国は借金を気にする必要はない。
為替やインフレ率を気にするぐらいで良い。
今は円高なので借金をしてお金を刷る局面。
為替やインフレ率を気にするぐらいで良い。
今は円高なので借金をしてお金を刷る局面。
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:23.62ID:i3YdDjUM0 >>744
パソナケケ中平蔵や経団連系企業と電通が利権漁って庶民に金が回ってこない
パソナケケ中平蔵や経団連系企業と電通が利権漁って庶民に金が回ってこない
2020/12/04(金) 19:38:23.72ID:7kXINZA90
自国通貨建て国債と円って
実質同じものと考えても問題ない
そう考えると問題は何かがはっきりする
インフレである。
インフレ率だけ気にしとけばいくらでも出せる。
円と自国通貨建て国債が実質同じものということは
返済する必要がないということを意味してる
ほらわかりやすいやろ
実質同じものと考えても問題ない
そう考えると問題は何かがはっきりする
インフレである。
インフレ率だけ気にしとけばいくらでも出せる。
円と自国通貨建て国債が実質同じものということは
返済する必要がないということを意味してる
ほらわかりやすいやろ
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:25.31ID:I/o2TbI502020/12/04(金) 19:38:25.94ID:M5UK/Wmm0
ケケ中のせいじゃん
ケケ中だけ儲かってるんだろ寄生虫みたいね
ケケ中だけ儲かってるんだろ寄生虫みたいね
2020/12/04(金) 19:38:26.50ID:JrVvnE8e0
>>1
ハイパーインフレはいつになったらなるんです?
ハイパーインフレはいつになったらなるんです?
2020/12/04(金) 19:38:28.69ID:Pui0eq1j0
国の借金はなくならないし
増え続ける
増え続ける
2020/12/04(金) 19:38:39.96ID:qrh0VWzU0
●財務省と御用学者は大ウソつき!
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:46.45ID:zCrF7Why0866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:47.35ID:oPSKI1yf02020/12/04(金) 19:38:50.28ID:kveu65+C0
>>844
じゃあその為に貨幣の供給増やしてバラ撒かないとな
じゃあその為に貨幣の供給増やしてバラ撒かないとな
2020/12/04(金) 19:38:50.96ID:r2gpMVHY0
今死ぬか100年後に死ぬかどうする?w
2020/12/04(金) 19:38:51.04ID:/e1Mi3IS0
>>759
いや需要が落ちていて株式市場程度しか資金需要が無いから。
いや需要が落ちていて株式市場程度しか資金需要が無いから。
2020/12/04(金) 19:38:53.58ID:y9zFmeZ50
株ばんばん上がってるからそれで補填だな
後は公務員のばか高い人件費の削減
後は公務員のばか高い人件費の削減
2020/12/04(金) 19:38:59.14ID:hRQOH0t20
2020/12/04(金) 19:39:04.02ID:fguqS4a30
873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:05.48ID:uxJmQaBd0 >>800
日本の対外資産の状況はどうなってるんだろ?
日本の対外資産の状況はどうなってるんだろ?
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:05.66ID:lewRNTgI0875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:11.60ID:Qb/viPlM0 2300年くらいの日本史で小泉改革からアベノミクスのあたりテスト出てくる
2020/12/04(金) 19:39:17.15ID:ZZq1R7eb0
ええやん
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:18.61ID:OxrLr62m0 予定通りだけど、一時的に大きく借金が増えたことより、毎年借金が増え続けてることが本当の問題だよな
借金を減らそうとやって、なお借金が増え続けてるという
フツーに歳出を見直すしかないだろ?と言っても
税金に巣食う寄生虫はしがみついて離れない
「国が〜」「国が〜」「でも、国が〜」「やっぱり国が〜」と喚く
死んでほしいわ
借金を減らそうとやって、なお借金が増え続けてるという
フツーに歳出を見直すしかないだろ?と言っても
税金に巣食う寄生虫はしがみついて離れない
「国が〜」「国が〜」「でも、国が〜」「やっぱり国が〜」と喚く
死んでほしいわ
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:19.34ID:ycDzcroA0 悪いことではない。あと100万円ずつ国民に配るべきです。
2020/12/04(金) 19:39:22.01ID:Xo9UQmy30
まだこんなことをいう記事あるんだなw
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:27.01ID:W/F0Q8SA0 >>840
100兆円刷っても、その金は銀行に留まるか、株になって事業会社に入るかしかないんだ
100兆円刷っても、その金は銀行に留まるか、株になって事業会社に入るかしかないんだ
2020/12/04(金) 19:39:29.02ID:YVfUuyQa0
>>863
デフレでしかも経済成長しないとそうなるな
デフレでしかも経済成長しないとそうなるな
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:31.03ID:7IWNPGtX02020/12/04(金) 19:39:34.81ID:qrh0VWzU0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
株高の原因!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
株高の原因!
2020/12/04(金) 19:39:43.61ID:3JF6+kGG0
しゃあコロナ渦で財政規律を重視してなにもせず死ねと?
この記事は言いたいのか?
この記事は言いたいのか?
2020/12/04(金) 19:39:48.17ID:gdHQE1Kg0
農家だけど周りの農家もみんな数百万の給付金やら補助金もらってるわ
みんながあまり知らないバラ撒きしまくってるからなー
みんながあまり知らないバラ撒きしまくってるからなー
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:48.90ID:yGG2WgZ402020/12/04(金) 19:39:50.96ID:qrh0VWzU0
今は政府の借金のことは忘れませんか !!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない !!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
消費税をゼロに!!(年間300万円使う人なら30万円の還付効果!)
潰れそうな企業を救え!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない !!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
消費税をゼロに!!(年間300万円使う人なら30万円の還付効果!)
潰れそうな企業を救え!
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:52.51ID:wWIlTtiS0 刷りまくってるのに
下級国民の金は減る不思議
下級国民の金は減る不思議
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:08.14ID:ETb/y7Vc0 桃鉄のなんとかって歴史ヒーローみたいに、将来から借金するんじゃなくて外国から借金してこいよ。
どうせ返す気ないんなら。
どうせ返す気ないんなら。
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:09.97ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:40:12.85ID:qrh0VWzU0
一人10万円配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか???
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか???
2020/12/04(金) 19:40:14.73ID:ohVqgC840
リーマンの比ではないぐらい世界中で経済が落ち込んでるからな
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:36.59ID:xMF1GIrq0資産=負債額+純資産
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:42.73ID:X+/9hZiU0 国税と地方税の減収はとんでもない数字になるだろうな。
いよいよ公務員もリストラか。
いよいよ公務員もリストラか。
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:49.26ID:lewRNTgI0 >>877
歳出見直して増やさない限り無理だな
歳出見直して増やさない限り無理だな
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:51.57ID:61y/WfZW0 >>833
律儀に銀行貯金とか国債買わされた高齢小金持ちが泣きをみるんだろうね
律儀に銀行貯金とか国債買わされた高齢小金持ちが泣きをみるんだろうね
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:54.91ID:VwY84CxF0898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:40:59.69ID:BzIP6Whn0 円安は国内企業や国民の負担は重くなり、
労働者の賃金は下がり(反面仕事にあり付けやすくなるが。安い仕事だけどね)、
国民は貧しくなり、購買力(消費する力)も低下するよ。
円安で輸入価格が高騰し、
輸入が多いオイルなど資源エネルギーや原材料や食料などの価格も高騰するコストアップ・インフレが起きるから。
それで異次元の金融緩和の円安誘導政策を続けている安倍政権になってから『民主党政権より』、
国内企業や国民の負担は重くなり、賃金は下がり、
国民や労働者は貧しくなり購買力も衰えて来ている。
しかし、反面円安は輸入に有利だが、
日本企業もグローバル化しているので、国内から輸出する機会も減り、
安倍政権の円安誘導政策の効果もあまり無かった。
労働者の賃金は下がり(反面仕事にあり付けやすくなるが。安い仕事だけどね)、
国民は貧しくなり、購買力(消費する力)も低下するよ。
円安で輸入価格が高騰し、
輸入が多いオイルなど資源エネルギーや原材料や食料などの価格も高騰するコストアップ・インフレが起きるから。
それで異次元の金融緩和の円安誘導政策を続けている安倍政権になってから『民主党政権より』、
国内企業や国民の負担は重くなり、賃金は下がり、
国民や労働者は貧しくなり購買力も衰えて来ている。
しかし、反面円安は輸入に有利だが、
日本企業もグローバル化しているので、国内から輸出する機会も減り、
安倍政権の円安誘導政策の効果もあまり無かった。
2020/12/04(金) 19:40:59.80ID:fguqS4a30
>>844
日本は消費の重要性なんて考えてこなかったからなw
日本は消費の重要性なんて考えてこなかったからなw
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:41:07.76ID:SMWElhHt0 アベノミクズでデフレ脱却も嘘で政府日銀が最大の株主
2020/12/04(金) 19:41:09.79ID:hRQOH0t20
>>846
ジャップ銀行が頑張って買い続けてるけら金利押さえつけてられてるだけだもんな
ジャップ銀行が頑張って買い続けてるけら金利押さえつけてられてるだけだもんな
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:41:09.82ID:Q7Cy/Lxm0 >>873
対外資産は増えてるよ 企業が儲かったら海外に投資するからねw
対外資産は増えてるよ 企業が儲かったら海外に投資するからねw
2020/12/04(金) 19:41:23.29ID:qrh0VWzU0
国の借金のことは今は忘れてください!
金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと
図々しく叫んでください!
借金のこと気にして死んだらアホらしい!
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます! お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
全国の医療関係者、商工会、中小零細でこのように、声を上げてください!
国民も借金のことは早く忘れ、コロナを乗り越えましょう!
●粗利補償や再度の持続化給付金など求める 上越零細連が7項目の政策提言発表
https://www.joetsutj.com/articles/29290050
2020年11月16日
金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと
図々しく叫んでください!
借金のこと気にして死んだらアホらしい!
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます! お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
全国の医療関係者、商工会、中小零細でこのように、声を上げてください!
国民も借金のことは早く忘れ、コロナを乗り越えましょう!
●粗利補償や再度の持続化給付金など求める 上越零細連が7項目の政策提言発表
https://www.joetsutj.com/articles/29290050
2020年11月16日
2020/12/04(金) 19:41:36.33ID:Egw3R1EC0
こういう時のために、普段は貯蓄しておかないといけないが、税金取りすぎとか言われるだろうし、難しいね。
2020/12/04(金) 19:41:38.38ID:2dP2nWJm0
山本太郎が望む世界じゃないの?
906ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:41:41.10ID:lewRNTgI02020/12/04(金) 19:41:43.90ID:RdIzC1s/0
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:41:47.02ID:HCC2Di5p0 国債発行しまくっても財政悪化しないってネトウヨから聞いたぞ?
2020/12/04(金) 19:41:51.32ID:xbn/0vGj0
しゃーないだろ、消費低迷の政策ばかりだし
2020/12/04(金) 19:41:55.04ID:30GlzD7h0
500ぐらいまで いけるwwいけるwwwww GoGo! ToTo!!
2020/12/04(金) 19:41:59.25ID:Ty+bM6UQ0
>>888
空前の好景気に手取りが減り貯蓄ゼロ世帯が増える国だからなぁ
空前の好景気に手取りが減り貯蓄ゼロ世帯が増える国だからなぁ
2020/12/04(金) 19:41:59.72ID:ck/S9Bk50
内需いち早く回復させた国が勝ち抜け
913ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:11.67ID:yGG2WgZ40 >>869
全国に老朽化したインフラがありますよ
全国に老朽化したインフラがありますよ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:18.87ID:Up9QJvLn0915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:21.78ID:HbMHmt8t0 いよいよ日本終了だな。
安倍、黒田、GJ!!人間のクズw。死刑にしろ。
安倍、黒田、GJ!!人間のクズw。死刑にしろ。
2020/12/04(金) 19:42:21.96ID:qrh0VWzU0
●IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H0U_R31C15A0NNE000/
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511307337/
●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523636960/l50
■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業
・死亡消費税を提案
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
http://diamond.jp/articles/-/29836
■国税庁
財務省の植民地
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523913329/
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない。
■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる。
国会の中にも元財務省が何人もいる!!!
国民民主の党首もそうだし
自民党の岸田の親族は財務省の役人だらけ
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H0U_R31C15A0NNE000/
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511307337/
●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523636960/l50
■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業
・死亡消費税を提案
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
http://diamond.jp/articles/-/29836
■国税庁
財務省の植民地
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523913329/
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない。
■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる。
国会の中にも元財務省が何人もいる!!!
国民民主の党首もそうだし
自民党の岸田の親族は財務省の役人だらけ
2020/12/04(金) 19:42:25.55ID:6czEPJgz0
しゃーないとは思うけど引受先は?
また日銀?
また日銀?
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:27.70ID:lewRNTgI0 >>905
山本太郎が望む世界なら更に30兆ぐらいオンしないと
山本太郎が望む世界なら更に30兆ぐらいオンしないと
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:29.38ID:wmBGeEho02020/12/04(金) 19:42:32.04ID:2/Dn65rq0
野党って、妄想で話しするから、結局減税とかできないんよね。
2020/12/04(金) 19:42:32.93ID:cH3zFenk0
ただの風邪厨=経済回せ厨=株価から見て好景気厨って今恥ずかしくて息できなくなってそう
2020/12/04(金) 19:42:37.10ID:Ty+bM6UQ0
>>912
だから消費税免税して欲しい
だから消費税免税して欲しい
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:38.63ID:ycDzcroA0 >>872
オークションに掛けるべきです。九州で200兆円の価値はある。ビットコインで払って貰えばさらに10倍に値上がりするぞ。
オークションに掛けるべきです。九州で200兆円の価値はある。ビットコインで払って貰えばさらに10倍に値上がりするぞ。
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:42:45.37ID:7IWNPGtX0 ワクチンが出回れば来年凄い好景気くるかもしれない
今年の分の反動が来るかもよ
バブルくらいの景気来るかも
今年の分の反動が来るかもよ
バブルくらいの景気来るかも
2020/12/04(金) 19:42:47.49ID:RCRWBhyn0
ガンガン行け。国債なんて日銀が金刷って買取れば実質チャラなんだから。
きっちりインフレ目標になるまでは迷わずバカスカ発行しろ。
きっちりインフレ目標になるまでは迷わずバカスカ発行しろ。
2020/12/04(金) 19:42:56.09ID:DjmGT5Cr0
金
利
上
昇
で
破
綻
利
上
昇
で
破
綻
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:00.16ID:uxJmQaBd0 まあ、銀行が国内の産業育てる気がなくて、競合国に兆の額、投資してるんだもの
銀行の海外投資に50%ぐらい関税かけたら良いんじゃね?w
銀行の海外投資に50%ぐらい関税かけたら良いんじゃね?w
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:00.95ID:Up9QJvLn0 >>906
需要を強制的に増やしても国民の豊かさには繋がらない
需要を強制的に増やしても国民の豊かさには繋がらない
2020/12/04(金) 19:43:05.90ID:HHxyL6690
財政悪化しても何も起きてねーからな
2020/12/04(金) 19:43:08.06ID:qrh0VWzU0
●【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★ 9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541862527/
750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ〜〜大変だ〜〜。
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに
一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541862527/
750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ〜〜大変だ〜〜。
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに
一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:12.82ID:HCC2Di5p0 失われた20年が終わり、失われた50年がはじまったな
932ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:14.62ID:fbI8WZrd0 ニギチンはマニーをどんどん刷ればいい
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:15.23ID:XppIK5yA0 コロナのせいだからどこの国もこんなのだし仕方ないだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:15.57ID:o+NhxBaf0 >>917
最近は中国が爆買いしてる
最近は中国が爆買いしてる
935ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:29.47ID:wmBGeEho0 >>925
日銀が買い取るのは健全じゃねーから
日銀が買い取るのは健全じゃねーから
2020/12/04(金) 19:43:30.37ID:dBnM73BI0
もう知らんわ
財政悪化いつも嬉しそうにアナウンスしてるよな
財政悪化いつも嬉しそうにアナウンスしてるよな
2020/12/04(金) 19:43:35.54ID:ck/S9Bk50
>>922
ウイルス対策でしょ、特に水際の
ウイルス対策でしょ、特に水際の
2020/12/04(金) 19:43:37.87ID:HHxyL6690
>>928
景気良いほうが良いに決まってんじゃん
景気良いほうが良いに決まってんじゃん
2020/12/04(金) 19:43:40.11ID:30GlzD7h0
G7で一番被害がマシな日本でこれ。
他の国は生きてんの?
EUの弱小国とか破綻しないの?
戦争しないで乗りきれるの??
他の国は生きてんの?
EUの弱小国とか破綻しないの?
戦争しないで乗りきれるの??
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:43.84ID:AAsgKiPs0 氷河期世代に自己責任と言って弱者切り捨ての社会にしてから、日本社会の全てが狂った [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600143281/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600143281/
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:44.18ID:Yo+jkod80 一体何に使ってるの?
2020/12/04(金) 19:43:45.35ID:OTwLcx3r0
これは消費税増税だな
また結婚しない理由ができてしまった
また結婚しない理由ができてしまった
2020/12/04(金) 19:43:48.85ID:i3YdDjUM0
コロナ禍の間は世界的に締め付けはされませんが
抜けた後は非常に圧力が掛かる可能性は有りますから
原発差し止めてないで内需が最大限回る様な
経済体制を早急に敷く必要が有るとしか言いようが無い件
抜けた後は非常に圧力が掛かる可能性は有りますから
原発差し止めてないで内需が最大限回る様な
経済体制を早急に敷く必要が有るとしか言いようが無い件
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:50.75ID:lewRNTgI0945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:54.05ID:ZOWXu3TN0 幾らでも刷れるから余裕
946ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:43:54.22ID:UUYBN/gb0 貿易摩擦を起こさない使い方なら大丈夫
2020/12/04(金) 19:43:54.59ID:Er7OdprN0
2020/12/04(金) 19:43:55.67ID:xiXYrnld0
消費税ガッツリ上げて
株価支えるよーー\(^o^)/
株価支えるよーー\(^o^)/
2020/12/04(金) 19:44:03.90ID:3JF6+kGG0
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:10.92ID:Up9QJvLn0 >>906
あなたが言ってるのはビル建てて壊せばGDP増えるから良いだろって言ってる人と同じ
あなたが言ってるのはビル建てて壊せばGDP増えるから良いだろって言ってる人と同じ
2020/12/04(金) 19:44:11.52ID:YVfUuyQa0
債務は資産と取れるけど返済はしないといけないからなぁそこをどう誤魔化すかが問題
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:14.71ID:ynnJQPb20 その割にはインフレ置きませんね
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:16.52ID:bl/zM39J0 そもそもインフレーションは
物価の上昇を指す言葉であって
物価の上昇を指す言葉であって
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:25.31ID:VwY84CxF02020/12/04(金) 19:44:28.87ID:KBR3pkA80
俺の税金は誰かのgoto
終わってんな…
終わってんな…
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:29.44ID:s7c1o05k0 >>891
いやあ、GoToやらなんちゃらクーポンやら使って
久々に宴会したけど、料金に対してコースの内容が明らかにグレードダウンしていた
これがばらまきの結果かと思ったね
お店もホテルもGoToの割引ある前提で価格設定してくるから、
使ってみても、結果として大してお得感がないってのは自分の実体験
影響出てるなーと思ったよ
いやあ、GoToやらなんちゃらクーポンやら使って
久々に宴会したけど、料金に対してコースの内容が明らかにグレードダウンしていた
これがばらまきの結果かと思ったね
お店もホテルもGoToの割引ある前提で価格設定してくるから、
使ってみても、結果として大してお得感がないってのは自分の実体験
影響出てるなーと思ったよ
2020/12/04(金) 19:44:32.38ID:XdA5tQTp0
一般人はすでにスラムの住人だからね
東京スーパーシティの高層階に住んでるのは外国人様(20年後)
日本人はドアボーイ
東京スーパーシティの高層階に住んでるのは外国人様(20年後)
日本人はドアボーイ
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:33.07ID:BzIP6Whn0 コロナ禍なので、日銀に貨幣を刷らせ国債を買い取らせて政府はお金をたくさん作るしか無いが、
それにより財政破綻が起こる時期が早まる。
それにより財政破綻が起こる時期が早まる。
2020/12/04(金) 19:44:33.78ID:xiXYrnld0
>>941
株価維持じゃね?(´・ω・`)
株価維持じゃね?(´・ω・`)
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:34.46ID:ZYF0lJ1302020/12/04(金) 19:44:44.62ID:qrh0VWzU0
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?
↓
財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。
■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき
★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。
★万年筆マネー、キーストロークマネーと言い、書くこと、キーを打つことで
通貨を創ってる。日銀や銀行の中に100億円、1000億円金が保管されてるわけじゃない
★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。
★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない
財政赤字は無限に拡大できるのか?
↓
財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。
■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき
★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。
★万年筆マネー、キーストロークマネーと言い、書くこと、キーを打つことで
通貨を創ってる。日銀や銀行の中に100億円、1000億円金が保管されてるわけじゃない
★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。
★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない
2020/12/04(金) 19:44:48.00ID:f8oL4fKl0
2月の終わりに80Mあった金融資産が3末に55Mまで減ってショック受けたんだけど、いまや当初はるかに多い額になってるからなあ。
どこに金が流れたかは一目瞭然。
どこに金が流れたかは一目瞭然。
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:50.45ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:44:50.75ID:HHxyL6690
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:44:58.34ID:ETb/y7Vc0 個人、家計も勝手に借金できるようにしてくれよ。
将来の国民から政府が好き勝手に借金しといて、なんで現在の国民は頭下げて政府に給付金くださいなんていわないといけないんだよ。
将来の国民から政府が好き勝手に借金しといて、なんで現在の国民は頭下げて政府に給付金くださいなんていわないといけないんだよ。
2020/12/04(金) 19:45:12.05ID:fguqS4a30
>>944
10万円だって溜め込んだじゃんw
10万円だって溜め込んだじゃんw
2020/12/04(金) 19:45:13.47ID:OTwLcx3r0
つーかMMT論は一度やってくれないとどうとも言えないだろ
2020/12/04(金) 19:45:15.85ID:qrh0VWzU0
お前らが
国の借金というウソを一秒でも早く忘れてくれないと
下手すると、増税してきよるで!!! このキチガイ馬鹿政権は!!!
このコロナ不況下で!!!
いい加減、国の借金を気にするの忘れてくれ!
いつ破綻するの ???
だれもいつ破綻するか言ってないよ?
コロナ対策しないと、来年、再来年には日本は滅びるよ!
全員殺されかかってるのに、危機感が薄いぞ!
国の借金というウソを一秒でも早く忘れてくれないと
下手すると、増税してきよるで!!! このキチガイ馬鹿政権は!!!
このコロナ不況下で!!!
いい加減、国の借金を気にするの忘れてくれ!
いつ破綻するの ???
だれもいつ破綻するか言ってないよ?
コロナ対策しないと、来年、再来年には日本は滅びるよ!
全員殺されかかってるのに、危機感が薄いぞ!
2020/12/04(金) 19:45:16.51ID:WyqO1sob0
>>872
そうだよな。日本は主権を放棄して中国になればいい。そうしなければ先はない
そうだよな。日本は主権を放棄して中国になればいい。そうしなければ先はない
2020/12/04(金) 19:45:31.15ID:oZcrvLnA0
財務省がまた財政健全化緊縮増税言い出すフラグが立った
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:45:31.48ID:lewRNTgI0 >>963
中国いつはたんした?
中国いつはたんした?
2020/12/04(金) 19:45:32.80ID:is7e3e/x0
>>19
中国なんて自国以外のお金儲けじゃんじゃんすってるしな
中国なんて自国以外のお金儲けじゃんじゃんすってるしな
2020/12/04(金) 19:45:33.26ID:qrh0VWzU0
「通貨と財政赤字」
■通貨を取引や貯蓄、納税以外の用途のために流通させるためには
国家は通貨をすべて税として徴収せずに
民間に残しておかないといけない
■財政支出 > 税収 でないと、街からお金がなくなってしまう
■つまり、政府が 財 政 赤 字 を運営している状態が正常。
税によって徴収する以上の通貨を供給していること
= 今は政府が増税しまくっているので、
日本の市中から金がどんどんなくなっている
そもそも市中に回っているお金、発行されているお金の量が
増税増税!の繰り返しで減っているのだから
みんな貧乏になってとーぜん。
■通貨を取引や貯蓄、納税以外の用途のために流通させるためには
国家は通貨をすべて税として徴収せずに
民間に残しておかないといけない
■財政支出 > 税収 でないと、街からお金がなくなってしまう
■つまり、政府が 財 政 赤 字 を運営している状態が正常。
税によって徴収する以上の通貨を供給していること
= 今は政府が増税しまくっているので、
日本の市中から金がどんどんなくなっている
そもそも市中に回っているお金、発行されているお金の量が
増税増税!の繰り返しで減っているのだから
みんな貧乏になってとーぜん。
2020/12/04(金) 19:45:41.73ID:ILF2G3zW0
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:45:42.64ID:i3YdDjUM0 西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」
財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
https://youtu.be/z42ZII8a5Mc
財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
https://youtu.be/z42ZII8a5Mc
2020/12/04(金) 19:45:45.60ID:KBR3pkA80
>>958
その前から無意味なことしてたツケがここで爆発かぁ
その前から無意味なことしてたツケがここで爆発かぁ
2020/12/04(金) 19:45:45.94ID:mcUM+75V0
政府が国債発行で借金して、国民一人当たり10万円給付しました
さて質問です、国民の銀行預金は増えましたか?減りましたか?
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府が借金をすると国民の資産が増える
逆に言えば、政府が借金を減らすと国民は貧困化する
自民党は国民を貧困化するために躍起になっている政党
さて質問です、国民の銀行預金は増えましたか?減りましたか?
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府が借金をすると国民の資産が増える
逆に言えば、政府が借金を減らすと国民は貧困化する
自民党は国民を貧困化するために躍起になっている政党
2020/12/04(金) 19:45:49.35ID:qrh0VWzU0
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★3 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
朝まで生テレビより 11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 04:20:19.47 ID:wD51wzEX0 [28/28]
>>264
abemaでもだよ
MMTを肯定
財政均衡論は間違い
BI
最近の竹中は講演会やラジオ、テレビでこれ言いまくってる
若者に嫌われまくってるんで人気とり始めたとか言われてるが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
朝まで生テレビより 11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 04:20:19.47 ID:wD51wzEX0 [28/28]
>>264
abemaでもだよ
MMTを肯定
財政均衡論は間違い
BI
最近の竹中は講演会やラジオ、テレビでこれ言いまくってる
若者に嫌われまくってるんで人気とり始めたとか言われてるが
979ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:45:50.78ID:uxJmQaBd0980ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:45:52.88ID:XppIK5yA0 >>949
いつもこのパターンだよなあ…
いつもこのパターンだよなあ…
981ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:45:53.86ID:/e1Mi3IS0 >>820
現状、消費マインドがこれほど感染症への恐怖感で
冷え切っているとインフレは起きない。
災害で工場の崩壊や戦争で貿易停止でもしないと
供給不足も起きない。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
現状、消費マインドがこれほど感染症への恐怖感で
冷え切っているとインフレは起きない。
災害で工場の崩壊や戦争で貿易停止でもしないと
供給不足も起きない。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:13.94ID:oOVlhyuT0 後進国が次々発展して後進国の貨幣価値が上がっている
つまりそれだけ実は円安なんだ
日本人はどんどん貧乏になってるんだ
つまりそれだけ実は円安なんだ
日本人はどんどん貧乏になってるんだ
2020/12/04(金) 19:46:14.28ID:5e9ONWb+0
984ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:14.61ID:L6Jv930Q0 世界のバランスシート不況
2020/12/04(金) 19:46:15.26ID:hRQOH0t20
もう一般人から税金とるの辞めれば
財政に問題なんか起きないんじゃないかな?
増税で財政問題を解決しようとするのが間違ってるだろ
中国人やインド人は財政問題なんか気にしてないよ?
財政に問題なんか起きないんじゃないかな?
増税で財政問題を解決しようとするのが間違ってるだろ
中国人やインド人は財政問題なんか気にしてないよ?
986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:16.35ID:e55scqoO0 株価高くて景気ええな−
2020/12/04(金) 19:46:17.58ID:RCRWBhyn0
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:21.79ID:Up9QJvLn02020/12/04(金) 19:46:26.08ID:k/UOaIYs0
MMTでいいんだよな、経済成長してインフレが続けばどんなに借金してても問題ない
一番あかんのは経済成長せず経済が停滞してしまう事
一番あかんのは経済成長せず経済が停滞してしまう事
2020/12/04(金) 19:46:26.11ID:LlHaQbQB0
国債発行したら、その時点でそれが資産になるんだから、
財政悪化なんて物理的にありえなくない?
文系さん、そんなにいじめて欲しいの。
財政悪化なんて物理的にありえなくない?
文系さん、そんなにいじめて欲しいの。
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:35.64ID:5gmZMp7U0 >>459
なんで金融庁?
なんで金融庁?
2020/12/04(金) 19:46:38.67ID:3whuVk4C0
コロナで金出せって言ったり借金減らせって言ったり大変だな
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:39.91ID:VwY84CxF0994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:56.65ID:wmBGeEho0995ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:46:57.00ID:o+NhxBaf0 >>990
じゃあ増税すんなよ
じゃあ増税すんなよ
2020/12/04(金) 19:46:58.39ID:mcUM+75V0
円建てで国債発行すれば、その発行した金は民間に仕事して流れて
民間に貯蓄として蓄積される
民間の資産=政府の負債
民間に貯蓄として蓄積される
民間の資産=政府の負債
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:47:05.20ID:m2WMiQ6C02020/12/04(金) 19:47:06.08ID:mLoTI0210
さっさと100兆刷れってこと
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:47:07.84ID:Up9QJvLn01000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 19:47:08.19ID:7kXINZA90 MMTは現実の貨幣の仕組みを解説したもので
やるとかやらないとかじゃない
やるとかやらないとかじゃない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】帰国した久保建英、大谷翔平人気について質問される 「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので…」 [シャチ★]
- 【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議 [ぐれ★]
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
- ジャップの度重なる通報により新橋の路上に席を並べてたベトナム人経営の居酒屋、全国初の営業停止処分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 【実況】カブス×ドジャース ★5
- 大谷翔平をすこるスレ🏡
- 揚 げ た ら コ ロ ッ ケ だ よ
- 渡辺直美、NY(ニューヨーク)で大成功して豪邸に住んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [804382496]
- スーパー「備蓄米放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」 [256556981]