X



金融庁が銀行業務拡大案 ITシステム販売など [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/04(金) 21:40:54.38ID:ebxmpJKt9
金融庁、銀行の業務拡大へ規制緩和案 ITシステム販売や顧客データ活用広告など可能に

 金融庁は、銀行の業務範囲を拡大する規制緩和案をまとめた。銀行本体が、自行向けに開発したアプリやITシステムを他の企業に販売したり、顧客データを活用して広告ビジネスを展開したりすることが可能になる。また、ITを使った金融サービス「フィンテック」などを手がけるグループ会社の設立を、認可制から届け出制にする。

 金融審議会(首相の諮問機関)の作業部会が年内にまとめる報告書案に盛り込み、来年の通常国会に銀行法改正案を提出する方針。多様な業務に参入しやすくすることで銀行の収益力を強化し、新型コロナウイルス感染拡大の打撃を受けた地域経済の回復につなげる狙い。

 銀行の業務範囲は、預金を保護する観点から銀行法で厳しく制限されており、銀行本体で営むことができるのは預金の受け入れや融資、為替取引などに限定されている。グループ会社で本業以外の事業を展開する場合も、手続きに時間や労力がかかることが参入の障壁になっていた。

 このため規制緩和案では、自行…(以下有料版で,残り762文字)

※スレタイは毎日jpトップページの見出し
毎日新聞2020年12月4日 20時31分(最終更新 12月4日 20時53分)
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/020/392000c
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:45:06.32ID:Ut9YhAh/0
やめておけ
これ失敗して倒産とか出てくる
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:46:59.78ID:5jI+NelN0
銀行業は、免許制で新規参入がほとんど不可能なので、

その代わりに、銀行業以外の業務を営むことが厳しく制限されている。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:49:52.36ID:w2S7bDUZ0
PCデポ買収して買収済みサラ金とで何かやらかすようにし向けるんじゃないか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:52:39.21ID:MWlch6ER0
 





秘密事項を知っている政治家の秘書というのは、不明の『自殺』
に偽装され、安倍の手下のヤクザの何者かによって『暗殺』される
ということがこれまでのいつもの安倍関連であり、また日本での
慣例でもあった。

不明の死を遂げた者については、安倍関連だけでももうすでに
何十人もいる。朝鮮人暴力団関連の安倍と小泉だけが、異常に
突出して殺害者数が多い。

>「検察を抑え込みすぎた結果かも」
>「黒川氏がいれば、こんな面倒なことにはならなかった」

安倍晋三が『司法妨害』を行って来たことがあきらかである!!!!
『司法妨害』 は、 重大犯罪だ!

『司法妨害』 は、 重大犯罪だ!

行政である『検察』  は、あくまでも『捜査』だけを
行うことが任務の捜査機関である。

行政である『検察』 が、告訴告発を『不受理』と
することは、『司法妨害』にあたり、重大犯罪である。

行政である『検察』 が、『起訴しない』とかってに決める
ことは、あきらかに『司法妨害』にあたり、重大犯罪である。
    
行政である『検察』 の捜査結果を刑事裁判所へ『起訴』するか
しないか決めるのは、国民からの代表の『検察審査会』である。
米国では、日本の『検察審査会』にあたる『大陪審院』が、
刑事裁判所への起訴を行う。     





    
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:53:41.07ID:XYFkxph60
子会社じゃなくて本体がやるのかw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:16.36ID:7pi4C3er0
銀行ってのはお金貸すことで経済や産業の発展に寄与するためにあるんじゃないの
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:25.63ID:uXD9S/yv0
未だにお上の知恵を借りないと生きていけないって
邦銀ってマジでゴミだなwwww
護送船団方式の時となんも変わってねえwwwww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:35.66ID:5d5PqYl/0
これはかなりヤバイの?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:42.70ID:dVeznlYM0
GJ!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:55.17ID:HMvB/vAE0
金融庁って世間知らずだな
自行でシステム開発してクローズさせる能力なんてねえぞw
ベンダーに丸投げじゃん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:55:33.01ID:QpnGnljO0
貸付先に隠し条件でクソシステム売りつけたりするだろ。
産業界圧迫すんなよ、中止で。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:57:06.06ID:qT/X8b+D0
データ銀行構想につながるからいずれマイナンバーカードとも連携して多重債務者情報が売られたりするディストピア来るで
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:57:10.85ID:7pi4C3er0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-09/QJB4MLDWX2Q701
>みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行は、膨大な顧客情報を活用し、法人向けにデータを販売する事業を月内に開始する。融資など従来の金融仲介業務にとどまらず、幅広い顧客ニーズに応える「次世代金融」の確立を目指す。藤原弘治頭取がインタビューで明らかにした。
>銀行が保有するデータを年代や性別ごとに分類・集計し、生活の中でのお金の動きを把握できる形で提供する。

クレカの使用情報とかも売られる時代だからな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:57:11.95ID:ZL1ihkj/0
>>3

生涯かけても理解不能だったりして…正確なドキュメント不足でな♪

ぶっちゃけた話、MUFGと三井住友系の電子手形とみずほの電子決済サービスを軸にクラウド基盤として地銀信金に妥当な手数料で提供すればよいのさ…無論子会社にして糞高い給与水準なんか従業員に与えちゃならんがね。

割引手数料は各金融機関の収入・決済手数料はサービス会社の収入で運用人員の確保と一定の利益配当を満たす形式に出来れば宜しかろう。
純然たる融資担当営業職にのみ実績ベースの高報酬与える型に移行出来なければ、どのみち行き詰る銀行は多いと思うわ。
無論スルガ銀行みたいな手法は容認出来んがね。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:58:59.80ID:MWlch6ER0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."   
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!    

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





      
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:59:14.71ID:Lq5lkcgp0
中抜きされてITが悲惨なことに
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:02:02.12ID:ZL1ihkj/0
>>17

天下りポスト確保できる余裕有れば業態関係ないやろあの連中は…だから無駄なレギュレーションばかりが林立して金融機関の本義たる融資業務が地価本位制みたいな形態に成り下がったのでは?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:28.74ID:KS2AWmxA0
金融庁はアホなのか?
自銀行用、独自開発 アプリやITシステムを他の企業に販売したり ← ?

 そもそも、金融システム 何処が買うんだ? サラ金ローン会社?
 設計〜プログラムまで、一式外部流失で不備突かれたら
 本行の方が狙われて絶対に危ないぞ?

 シュステムリースのはしたで本丸攻略待ったなし
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:41.39ID:+bt16MMZ0
恐ロシア
フィンテック
まずは規制法を作らないとね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:08:44.73ID:38g4nx5d0
銀行がシステム開発?全部メーカーに丸投げじゃん、笑うわw
つーか、銀行なんてATMだけで社員は融資以外不要だろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:10:32.51ID:T6Lfff3u0
氏名住所電話番号をマスキングすりゃ何してもいい方向に、ってのが今の国の方針。デジタル庁がその尖兵。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:13:56.02ID:WVbVPo7o0
役所みたいな仕事のやり方をひとつも変える気なし、もう駄目だよw
そこに本物の役所が噛んできたw
金融庁ナイスw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:20:39.08ID:LpBrrBOu0
>>1
15年かけて2000億のゴミを作った間抜けな銀行があったな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:23:19.47ID:LpBrrBOu0
>>28
話は二つあって、アメリカの企業からそういう分野に参入させろという要求があったか応えないといけない。

銀行なんかとグループ組ませることで外資に情報を引き渡す。

もう一つは銀行が潰れそうだけど、平成の頃みたいに助けられないから、潰れないように仕事見つけてやろうという話。

真面目にこれが銀行の未来をひらくと思っているのだから救えない。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:23:29.39ID:H+NYERvq0
>顧客データ活用広告

銀行は、できないんじゃないの?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:25:26.17ID:oZcrvLnA0
とにかくお前ら金置いといて稼ぐよりなんかで事業やって稼げって方針なのか?
今までがぬるま湯に浸かりすぎて融資でろくに稼ぐことも出来ないんだろうけどさー
本業放置してすることかねぇ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:28:29.08ID:WoouP8i10
 





Goto はミクロだから、マクロ経済に影響は無い。

また、ケインジアンの経済理論が成立するのは、
あくまでもマクロ経済下だけだ。

GoTo業者とその従業員は、かってに
倒産・自己破産・生活保護を受けておけ!!!! 
これだけでいっさい何の問題も、無いことだ!!!!

■ 日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった
『尖閣は遠すぎる、いらない!』

■ 日本の高齢層は、日本の領土のことは、もうどうでもよくなった
『北方領土という言葉は無い!』





 
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:33:07.10ID:tR+TetKE0
知ってる
客が迷惑してる、可哀そう
お前らシステム販売に自信があるならシステム屋やれよ
銀行の立場で客に訳の分からんシステム売りつけて恥ずかしいと思わないのか
そういうモラルの無さが業界を低迷させてる原因だろうが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:49:55.13ID:JUNQlXNj0
バグの販売かw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:50:39.63ID:rMRKCvKv0
この手のシステム系スレ嫌い
まともになにかしらのシステム開発をしたことがないちょっと聞きかじっただけのやつとか
ドコモの新プランでキャリアメールの存在を気にするぐらいの情弱とか
まともに社会の経験がないくせにパソコンだけは使ってるから能力があると勘違いした痛いパソコンの大先生とか
そういうIT弱者のくだらない妄言しか書かれないからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:29:19.68ID:8G7h8xk60
リーマン前の高値の10分の一くらいの株価ウロウロしてるのって銀行くらいなもんだろ
どうすんのよこれ 
携帯電話の仕事くらいさせろよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:37:20.14ID:n5MrooB/0
分社子会社化したIT部門を再吸収するの?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:40:42.00ID:2lHrBN7a0
地銀は大変なようだな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:41:16.16ID:iWFt7VG80
くそみてえな規制緩和で民間の需要掘り起こそうとしても
政府が金を吸いまくってる時点で無駄なんだよ
規制緩和なんていくらやっても本来できなかったヤバいビジネスが増えるだけ
政府が金刷らない限り何をどうあがいても景気回復なんて無理無理無理無理カタツムリ
いい加減理解しろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:47:13.16ID:UpWyFfoV0
俺、ある銀行向けに作ったORマッピングのフレームワークをダマで他エンドに移植したことある
もうかなり前だし時効だろう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:47:22.24ID:LFPVJZl80
>>9
ほんとになあ
バブル崩壊以降経済の心臓の役目果たしてねえ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:28:58.40ID:75TWIFV10
今の日本の銀行業にIT触らせるとか
狂気の沙汰やろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:35:59.78ID:6hp8VNL00
これ地方銀行買い漁ってる六本木一丁目の某フィンテックグループの戦略と関係してるの?

詳しいひと教えてー
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:38:34.51ID:1RjPbWfJ0
副業で失敗して本業が危うくなる
パターン
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:24.29ID:tMO10Jm00
いくら作ってるのが外注とはいえ
IT後進国の中でITシステム導入してるのが銀行ぐらいだった30〜40年前だったら価値があったし
サーバー運営もオンプレミス中心だった20年前だったら銀行の運営ノウハウとかに他の価値があったかもしれんが
銀行本人がクラウドに乗り換えてる時代に
こんなもん価値があるわけがないだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:10:07.71ID:/UUuFmK40
金融庁はアホしか居ないのに今更何をw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:03:44.49ID:wPY1hICh0
>>1
銀行にそんな事やらせるんだったら
日銀黒田のマイナス金利みたいなアホな事やめさせろよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:20:04.72ID:6puHsmSx0
メガバンが傘下の地銀にシステム売りつけるんだろw
しかしほとんどの地銀はシステムを共同化してシステム部はない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:37:15.28ID:GRiMBukr0
こんな事してもどうせ銀行が中抜きして下の有象無象中小ドカタIT企業に業務委託されるだけなのになwww
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 05:38:24.80ID:LQlm21xs0
銀行が持つ個人等の金銭移動データの扱いは
慎重にすべきだろう。
だからこそ、ぼくは、
アマゾンギフトけんを使って
アマゾンでしか物を買わない。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 06:28:11.93ID:rGyQQI/J0
bizが100万/年とかになったら、付き合いやめるわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 06:30:58.12ID:rGyQQI/J0
>>53
金刷っても可処分所得が増えないんだから、税金減らすしか景気上がんないよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:01:45.68ID:LQlm21xs0
銀行はくびきがあるから苦しいが
くびきがなくなれば、めっちゃ儲かるだろうなあ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:06:33.29ID:1gfoSgQw0
現場作業は外部に丸投げ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:06:10.59ID:OfNkXoGJ0
誰もがすぐに分かる気にすべき問題点
いち:システム売りっぱなしならよし
   メンテ契約をすると体制維持が必要で高コスト

に :カスタマイズ不可ならよし
   カスタマイズ許すならSAP同様の資格商売などの仕組みで

さん:自行のずるシステムがばれないように抹消してから売るならよし
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:39:37.99ID:fAvC/e2L0
超保守的で化石のシステムに高い保守払い続けてる銀行がシステムなんざ取り扱いできるわけがない
銀行の名前借りたIT屋が下請け出やるだけ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:41:15.12ID:Liq6V9J+0
例えばみずほからシステム買うヤツなんか存在すんの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:43:42.99ID:Liq6V9J+0
あぁ金貸してる相手に無理やり買わせんのか
自己解決したわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:50:27.58ID:Dxkgn+Xe0
役所は無限メンテナンスが発生するみずほにシステム発注だなwwwナンボでもバックが入る
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:08:22.72ID:5bLVBK2h0
久々のITギャグニュースですか

>>77
現実的な妥協点としては、海外企業開発の金融フレームワークを十分活用、人間は基本信用しないで運営管理も自動化できるのを重視で。

海外のほうが実績はありそうだけど、あまり依存しすぎてもまずいし、
業務改革が進められてないとまたケアレスミス運用が足を引っ張るだけだし。

でも海外のほうがいいよねっていうと、金融庁渋い顔しそう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:13:30.41ID:q2MxTxXX0
〇〇〇愛子様だってフルにモザイク掛けられていたのに瞬殺で元画像特定され個人情報も何もボロボロになっていたぢゃあないか!
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:27:14.78ID:Re5LMWcR0
>>69
銀行業は究極の薄利多売だからな
ぶっちゃけ金貸して利息とるなんてのより低リスクで儲かる事業は腐るほどあるわけで
銀行の資金力で規制なく事業投資やられたらめちゃくちゃ儲かるだろうな
潰される事業者も死屍累々だろうけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:00:12.63ID:c4F8nvT/0
業務単位でパッケージにして売り出すのかな?
 パッケージをカスタマイズまでして自社業務に合わせようとしてる銀行が、世間が必要としているニーズなんてわかるのかな?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:19:38.07ID:Kt0j9LtH0
>>68
インボイスが整ったら、
金持ちは国内で使った金全て
経費扱いで良いのではないかと思うよ、
其れだけの能力努力してんだから、
逆に使えないならガッポリ取れば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況